MMT Modern Monetary Theory Part.104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2022/05/05(木) 14:24:29.37
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1650350442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b0d-Hrmj)2022/05/18(水) 19:50:19.52ID:LN+6Q7gG0
>>951
日銀が買えばいいじゃんw

0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c124-pOvi)2022/05/18(水) 19:50:25.35ID:dDJrUno/0
>>950
日銀当座預金に9兆円強、君らの預金が吸い取られる。その利払い問題とか君らは理解不能だろバカMMT。

0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b0d-Hrmj)2022/05/18(水) 19:52:18.55ID:LN+6Q7gG0
>>953
馬鹿はお前だよw
日銀の債務超過なんて大した問題ではないんだよ。
それが理解できない時点で、金融とか会計がわかってない証拠だなw

0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c124-pOvi)2022/05/18(水) 20:00:08.03ID:dDJrUno/0
バカMMTはQアノンとか財務省の陰謀とか、10文字以内で理解できる言葉じゃないと理解不能だからな。しょうがない。大衆迎合で俺だけは大丈夫みたいな。もう詰んでんだよ円は。

0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db20-0/v9)2022/05/18(水) 20:07:44.68ID:dTOvtK6F0
>>955

>>955
もう詰んでるのは黒田日銀総裁だよ

低リテラシーを馬鹿にする割にMMT理解がクソ雑で咲う。
MMTの金融政策無効論とか絶対知らなそう。

なんや「咲う」って。「笑う」な。

0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/05/19(木) 01:13:53.10
次スレ

MMT Modern Monetary Theory Part.105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1652890401/

>>960
おつ

>>960
おつ

>>960
おつ

2020/09/05 12:00
アベノミクスは成功したのか? 海外メディアの安倍政権への辛口評価
https://forbesjapan.com/articles/detail/36843/1/1/1
ブルームバーグ アベノミクスは「途中まで成功」
黒田日銀総裁のもとで行われた超低金利政策と国債買い入れにより、長年のデフレからの脱却を果たすなど、
アベノミクスは当初は成功していたと評価。また、消費意欲を高めるために、労働者の賃金上昇に積極的に
取り組んだ点なども功績だとした。労働力の高齢化が進む中で、景気は緩やかながらも拡大を続け、観光
業も円安や規制緩和に助けられ好況であったと振り返った。

しかしながら、インフレ率を目標の2%まで押し上げるには至らず、2016年の日銀によるマイナス金利政策の採用
を転機に、金融緩和の影響も弱まっていったと分析。また、2019年10月に行われた2度目の消費増税については
「非常にタイミングが悪かった」と指摘した。増税後にすぐさま大規模な台風が発生し、さらにその後、新型コロナ危
機にも見舞われ一転して不景気に。約8年間のアベノミクスの時代が終わり「日本経済は振り出しに戻った」と総括した。


フィナンシャル・タイムズ アベノミクスは「成功しなかった」
英の経済紙フィナンシャル・タイムズは「Six Abenomics lessons for a world struggling with ‘Japanification’」
のなかで、「アベノミクスは成功したのか」という問いに対してはっきりと「ノー」と答えている。理由としては、アベノミ
クスの中心的な目標はインフレ率を2%にまで引き上げることだったが、実際には1%程度にしか到達しなかったこ
とが挙げられている。

とはいえ、アベノミクスが行ってきた金融緩和に関しては一定の評価を与えた。特に日銀が大量の資産買い入れ
に乗り出した2013年当初の「黒田バズーカ」は極めて効果的だったと指摘している。円安が日本の産業界に恩恵
を与え、融資は増加し、日本は安倍首相時代に記録的な就業率を達成したと分析した。

問題点としては、まず消費増税が挙げられている。「アベノミクスが失敗したのは、2014年春に日本の消費税が5%
から8%に引き上げられた日だった」と振り返り、2019年の10%への増税も含めて、安倍首相は日本を不況に陥れた
責任があると批判。刺激を約束しておきながら、抑制をもたらしてしまったことが、アベノミクスが失敗した理由だと振り返った

0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db20-0/v9)2022/05/19(木) 10:35:38.47ID:sQZfnLHK0
>>964
犯人は野田と谷垣か

日経平均、一時700円超下落…インフレによる米国企業の業績悪化懸念が強まる

0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 11:37:53.11ID:aS0NVraX0
>>898
>経済成長してれば不況じゃないと言うなら、失われた30年のほとんどは不況じゃなかったことになる

何を言ってるんだよ。
1990年のバブル崩壊がどういう状況だったか知ってるかあ?
バブル崩壊が不況じゃないなんて言ってるやつは5ちゃんの中だけ。
バブル崩壊で、融資していた銀行の融資がもどってこなくなり、銀行は貸したお金を強制的に取り上げた。
それで企業は倒産ラッシュになり、倒産しまくりガンガン首を切った。
それでも銀行にお金は戻らず、大量の銀行が、倒産しまくり、公園にはリストラされた元管理職がぶらぶらしTEL状給オ。
自殺試メまで危険なレャxル。
日末{の最大手銀行bキら崩壊寸前にbネり大銀行まで=Aどんどん統合bウれてたとえば試O菱UFJ銀行ですら、大量首切りでいくつもの銀行がくっついてやっと生き残った。
銀行には税金が投入され、それが正常化したのは2006年ごろ。
つまり20年はバブル崩壊の大不況だった。
こんなの株価を見りゃわかるだろうに。
1990年は日経平均が39000円で、そっから歴史的大暴落になり、そっから2003年には、7600円になるまで世界最大、歴史上最大の大暴落が続いた。
あのな、株価なんか数十パーセントの下落が起こったら暴落なのよ。
それが、39000円から7600ってのは日本の崩壊なのよ。

それを不況じゃないと言ったらとか、5ちゃんの議論って、めちゃくちゃよ。

> リフレ派は、金融政策万歳な立場で、金融緩和してインフレさせれば景気回復できる!と考える

あのなあ中学生が読む経済の入門書にすら、インフレには良いインフレと悪いいんんふれがあって、悪いインフレはすべて崩壊するなんて、社会の常識。
インフレさせれば景気回復できるんだ、なんて言ってるやつは、このスレの馬鹿MMTだけだぞ。
それにそもそも1990年に世界最大の借金と世界最大の公共投資を主導したのは、自民党の利権議員と、それを国民も支持しまくった。

1990年の日本の最大の政策は、これだった。
5ちゃんではこんなことまで理解してないやつがいるが、1990年から
現在までの主流派の基本政策はこれだったんだぞ。

1 世界最大で借金する
2 バブルで崩壊した日本の需要不足を埋めるために、
  世界最大の公共投資をやる
3 世界最大まで借金を増やせば、バブルで崩壊した需要が埋まって、
  景気がよくなり、給料があがり、企業の利益が増え、所得税も
  法人税も増えるから、借金は問題にならない。

で、全政治家は、これに乗った。
そして、これをバックアップしたのが、当時の御用学者。
全員がバブルの需要を埋めろ、景気をよくしろ、借金額を気にしないで、
無限に借金しろ、って御用学者、つまり居間でいうと藤井や中野みたいな
人たちが、ずらーーーーと並んだ。
御用学者は、借金をふやして、土木業界にばらまけって、資料を作りまくり、
土木業界がスポンサーになって、世界最大の借金を、当時は公共投資に
つかいまくった。

アベノミクスとは何だったのか
「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」伝説のディーラー藤巻健史氏の警鐘
2022年05月19日
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022051600007.html

>>968
相変わらず藤巻は藤巻やな。

暴落の予言に抗う日本国債    欧州の格下げで外国人投資家が殺到  
2012.08.10(金) (2012年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860 (リンク切れ、見出しで検索すると・・・)
JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違って
きた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱
にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金
生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。
外れ続けてきた予言
 円は上昇し、国債利回りは低下しているが、著名な講演者でメディアのご意
見番である藤巻氏は自分の意見を曲げずにいる。
 大阪で行った最近の講演では、日本の「悲惨な」財政状況を正す唯一の方
法は、ハイパーインフレと金利の急騰、現在の1ドル=約78円から「300円か400
円」への円相場急落だと述べた。

選択肢が多い日本の強み
 だが、国内外の市場参加者は、藤巻氏が見落としているのは、特に問題を抱
えたユーロ圏諸国に比べた場合、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っ
ていることだと主張する。
 「日本は独自の通貨、独立した金融政策、比較的強い経済、豊富な対外資
産を持っている」と、キャピタル・エコノミクスの日本エコノミスト、デビッド・レア氏(ロ
ンドン在勤)は指摘する。
 さらに、日本は永続的な経常黒字のおかげで外国資本に依存しなくて済むこと
から、政策立案者には、様々な選択肢を比較検討し、日本に必要な痛みを伴う
対策を講じる時間がある、とアナリストらは言う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=2
外国人の大幅買い越し続く、民間資金も大量流入
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=3
投機筋の攻撃は続くが・・・ 
 だが、避難先という意味では、日本自身の「Dr.Doom(破滅博士)*1」の警告にも
かかわらず、世界第3位の経済大国はまだ十分に安全なように見える。「日本はすぐ
にはひっくり返らない」とラスカーラ氏は言う。By Ben McLannahan

0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 11:51:43.49ID:aS0NVraX0
>>948
> でも、そんな会社はザラにあって珍しいことではないんだよ。

っていうか国全体の通貨を管理する中央銀行の話と町中で潰れかけた八百屋さんの債務超過が同じだと思ってる時点で、完全にアタマがおかしい。
あのなあ、こんなの議論するような話ではない。
すでに国会の予算委員会で、対策を討議し、会計検査院でも危険すぎると、日銀に引当金の増加を指示している。
で、<日銀 債務超過>でググれば、国会の予算委の議論も出てくるし、その議論では世界で中央銀行が債務超過になった場合にどうなったかの分析データすら貼ってある。

このスレで馬鹿馬鹿しいのは、一般社会人は新聞の経済面なんか毎日読んでるわけよ。
だから日銀がかなり危険なとこまで追い込まれたことなんかだれでも理解している。

でも、普段新聞すら読んだことない馬鹿層は、そういうのを一回も読んだことない。
漫画しか読まないから、そういうあたりまえのことすら理解できない、。

で、<日銀 債務超過>でぐぐったのを、上から、どれでもいきから、上から5個読めって。
このスレって、経済知識がゼロの、社会の最底辺の馬鹿ほと、偉そうにしている。

検索結果は上からこうなる。
これ、ぜんぶ正しいし、世の中のまともな人は、みんなこれを不安視している。

日銀 債務超過
約 921,000 件 (0.33 秒) 
日銀が債務超過になると、円安はさらに進むのか? - JBpress
日銀の債務超過にどう対応するか: 法定準備率引き上げか
ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日
金利上昇なら債務超過も 袋小路の日銀がいまだに金融緩和を ...
日本銀行の債務超過転落が長期化したら、何が起こるのか

【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」★4 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651818952/
https://rsf.org/en/index
https://rsf.org/en/country/japan

[知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを]
 「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界が
日本にはあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。
 始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗ペ
ンタゴン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェックなく、
世論形成の担い手になっていることです」
 深川由起子青山学院大学経済学部助教授のことばです。(2002/10/21日経ビジネス)

>>971
ループ。日銀は発券銀行。資産を心配する方がおかしい。
既にFRBは巨額の評価損だが、誰も気にしない。ブルームバーグ。
アホの大江(日経新聞傘下)WBS等で日銀の資産があああと騒ぐから誤解する人もいるが。

【エミQ】教えて!エミンさん Vol.59「ハイパーインフレ」「信用創造とお金」
27,849 回視聴2022/05/12
https://youtu.be/K_u0YDTSf2I
探究!エミンチャンネル
チャンネル登録者数 7.23万人
>日銀保有の国債の利払い増加でハイパーインフレは起こらない。
後半は又貸し説だから間違い

0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:08:23.06ID:aS0NVraX0
だけど、不思議なのは、馬鹿層は、一般社会の経済のニュースも解説も、まったく読まないし、リンクを貼っても一度も読まない。
ぐぐれば3分でわかることも、読んでも理解できない。
そのくらい、今の日本は、大卒で上場企業へ入社し、自分で経済を勉強し、何千万円かを自分で運用してる層と、ニート、派遣の層が2極分化してしまっている。
で、MMTは底辺層。
普段経済ニュースなんか読まなくても、<日銀 債務超過>でぐぐって上から2,3個、読むだけで、何がやばいのか、くらいだれでもわかるだろうに。
あ、読んでも意味すら分からないのかな。
だから街の零細店が債務超過でもつぶれないぞって言ってたりする。

>月刊 資本市場 2017.6(No. 382)
日銀の債務超過にどう対応するか: 法定準備率引き上げか、交付国債か、 繰り延べ資産か、ゼロ金利継続か
BNPパリバ証券 経済調査本部長・チーフエコノミスト 河野 龍太郎
http://www.camri.or.jp/files/libs/924/201707100952457076.pdf
イールドカーブ・コントロールの下で、付利と10年国債のスプレ ッドはわずか10BPに留まるが、日銀は、極めて低い長期金利で、つまりオーバーパーの 相当に割高な価格で長期国債を購入せざるを得なくなっており、償還損の影響も既に無視 し得なくなっている。政策金利を引き上げると、大きな逆鞘となり、日銀に損失が発生す るのは避けられない。

>日本銀行の債務超過転落が長期化したら、何が起こるのか
事実上の財政ファイナンスに乗じて財政再建を怠る国の末路
河村小百合:日本総合研究所 調査部 主席研究員
“出口”局面での日銀の債務超過転落は
欧米中銀対比で大幅かつ長期化が必至
今や日銀の資産は500兆円を優に超える国債で溢れ返っている。これこそまさに、本来は“禁じ手”のはずの“中央銀行の国債引き受け”、すなわち“財政ファイナンス”が、財務省からの国債の直接の引き受けではないとはいえ、事実上、行われている状態を示している。
しかしながら日銀の場合には、Fedなどとは異なる大きな問題が存在する。日銀がこれまで異次元緩和で買い入れて、資産(BSの左側)として保有している国債などについている利回りが異常に低く、負債(BSの右側)サイドで当座預金への付利の水準をわずかに引き上げるだけで、あっという間に負債サイドの利回りが資産サイドの利回りを上回り、“逆ざや”になってしまうのだ。

 日銀が2020年11月に発表した2020年度上半期決算によれば、2020年9月末時点で日銀が保有する国債の加重平均利回りはわずか0.214%、他の資産を合わせた運用資産合計では0.198%しかない。これは、日銀が短期金利をわずか0.2%に引き上げ誘導するだけで、負債サイドにある当座預金への付利の水準(0.2%)が、資産サイドの国債などの加重平均利回り(0.198%)を上回り、「逆ざや」に転じることを意味する。
中央銀行の債務超過が問題視されるようになった場合、
(1)政府が国民の血税を原資に補填するか、さもなくば
(2)そうした債務超過を生み出す“元凶”を縮小すべく、買い入れた資産を手放してBS規模を縮小する(=正常化する)か、
そのいずれかによるしかない。

>>975
河村小百合 - 研究員紹介 - 日本総研
河村 小百合 ・ 研究・専門分野. 金融、公共政策 ・ 注力テーマ. 財政運営、金融 ・ 経歴. 1988年03月
京都大学法学部卒業 1988年04月 日本銀行入行 1991年02月 (株)日本総合

>だからトンデモ日銀プロパー代表と言っているだろ。ちゃんと経済学を学んでいない。
失われた60年に。未来の日本人は恨めよ。

0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:19:12.30ID:aS0NVraX0
このスレのMMTって、今の時代のニュースをまったく読まないから、
書いてあることがまったく分からないんだよ。

MMTは、以前ドヤ顔で、日銀当座預金の金利はゼロなんだぞ、
そんなことも知らないのか、って書き続けたことがある。
国債価格は固定金利だから価格がうごくわけないだろって100回
書き続けたこともある。
現代で通貨はネットワークでうごくことすら理解してないから、
銀行の営業時間が終わったら、何百台の現金輸送車で日銀に毎日
紙幣を輸送してるって、まじめに何十回も書きるつける。
日銀が刷った500兆円は、買いオペで民間銀行に支払った国債の
代金なのに、それを政府がぜんぶつかっちゃったって、
300回、いい続ける。
これ、どう考えても、小学生以下っていうか、精神の病気だろ。

でも、こんな知識で、外国人に経済学者の引用を貼りまくる。
それがMMTの特徴。
自分で意味すら理解できてない。

あたりまえだが、日銀がマイナス金利を導入したときなんか、
もう何百万件の解説が流れてて、国民全員が読んでること。
で、プラス金利と、ゼロ金利、マイナス金利の3つにわけて、マイナス金利
までかけるっていう歴史的な変更は、世界的大ニュースになった。

しかも、新聞では大手銀がマイナス金利を避けるために、現金を苦労して
減らしたり、ゼロ金利国債を買ってまで、当座預金を減らそうとしたり、
とうとう、大手の三菱UFJは、マイナス金利をしはらわざるえなくなった
とか、そういうニュースが、何百万件も報道され続けている。

つまりMMTって新聞すらまったく読んだことがないし、高校生でも
知ってる経済の大ニュースすらまったく知らない。

0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db20-0/v9)2022/05/19(木) 12:19:32.36ID:sQZfnLHK0
>>975
また馬鹿の一つ覚えのように河村小百合を出してくるのかwww

0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b4f-yvGd)2022/05/19(木) 12:23:12.07ID:je5c6A3G0
>>975
河野龍太郎氏が書いているのはそれだけじゃないが?
なぜそこで打ち切る?

0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:25:47.42ID:aS0NVraX0
>>950
> だから例えばね、日銀の債務超過の額が仮に10兆円あったとしよう。
> それなら、日本政府がその10兆円をだして増資して日銀の株券を受けとりゃいいんだよ。

しかしすさまじいな。
あのね、日本政府は、資産をまったくもってないから、借金をしてるわけ。
で、政府が10兆円ですってことは、国民が払うってことなんだっっていう
ことすら理解できないってまじかよ。

で、これを国民が負担すると全国民が消費税で5パーセント上積みされる。
しかも、世界で日本だけ、国民の税金で中央銀行が助かったんだぞ、って
言ったら、もう政府も日銀も日本円もすべて信用すらなくなる。

なぜなら日銀の損失は、付利の逆鞘の損失だから、損失がずうっと続くんだよ。
毎年世界最大の損失が出て、毎年国民が日銀を税金で救済する。

こんなのすべての経済の解説に書いてあること、買いてある意味すら理解できないレベルなのか。

>中央銀行の債務超過が問題視されるようになった場合、
(1)政府が国民の血税を原資に補填するか、さもなくば
(2)そうした債務超過を生み出す“元凶”を縮小すべく、買い入れた資産を手放してBS規模を縮小する(=正常化する)か、
そのいずれかによるしかない。

>国債の加重平均利回りはわずか0.214%、他の資産を合わせた運用資産合計では0.198%しかない。これは、日銀が短期金利をわずか0.2%に引き上げ誘導するだけで、負債サイドにある当座預金への付利の水準(0.2%)が、資産サイドの国債などの加重平均利回り(0.198%)を上回り、「逆ざや」に転じることを意味する。

0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:28:07.93ID:aS0NVraX0
>>979
うわーー
リンクまで貼って全文を読めるようにしてるのに途中で意図的に
切ったとかアタマがおかしすぎる。

あのな、5チャンネルでは文字数制限があるんだよ。
それすら知らないのかあ?

>>981
全文読んだから要約がおかしい、って言ってるんだろ?
アタマがおかしすぎる。

それと、
>政府は満期が1年未満の短期国債を国会の議決なしで
>発行して、すぐに使えるお金を調達する。
>それが、短期国債というか国庫短期証券。

これが嘘なのは、いいかげんに認めたらどうだ?

0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db20-0/v9)2022/05/19(木) 12:32:13.19ID:sQZfnLHK0
ボンクラ岸田の後は清話会(安倍派)に政権移るだろう
そうなったら国債バンバン発行して積極財政に転換する

0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:36:01.37ID:aS0NVraX0
だけど、日銀の債務超過に対する、MMTの書き込みを見ると、完全に
社会の最底辺の馬鹿層じゃん。
一般社会で、ここまでの馬鹿層の人って見たことすらないぞ。

なんで世の中の専門家の100万件の解説を読まないんだ?
原因もなぜ起こるかもぜんぶ説明してあるし、それが国民負担になることも説明されている。
計算式も書かれている。
日銀の買った国債の平均利回りまで書いてある。

で、なんでMMTはそれがぜんぶ嘘だと思うんだ?
特にこのスレの定住MMTなんか、中学生の経済の知識すら理解できない層なのに元日銀の人とかシンクタンクのトップ層の人が書いたことすら嘘だといい続ける。
幼稚園児が、日本のもっとも知識が高い人を否定してるみたいなもん。

あのなあ、銀行が閉まると現金輸送車が何百台で日銀まで紙幣を輸送するだなんて高校で言ったら全員から大爆笑が出る。
MMTの経済知識は、ほんとに日本の全高校生や全中学生と比べても
最底辺なんだぞ。

0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b4f-yvGd)2022/05/19(木) 12:52:01.39ID:je5c6A3G0
>>981
ちなみにだな、自分は「意図的に」打ち切ったとは言ってないからな。
自爆してるのか?

0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db20-0/v9)2022/05/19(木) 12:52:18.99ID:sQZfnLHK0
>>984
100万件の解説のうち
正しいものはいくつあるんだ?www

0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:53:39.54ID:aS0NVraX0
>>973
> ループ。日銀は発券銀行。資産を心配する方がおかしい。

何言ってるんだ、馬鹿。

お前は日銀が500兆円の買いオペをやると、政府が500兆円
使えるんだ、って1000回書き続けた、もう100万人に一人しか
いないような馬鹿なんだぞ。
中学生の教科書の買いオペのしくみすら、今でも理解できてないから、
通貨発行のしくみすらまったく知らない。

そこまでの馬鹿って5ちぇんでもめったにおらんぞ。

>>984
だから日銀は発券銀行だと言っているだろ。
そこを自称専門家が無視している。

>>987
? 政府が500兆円国債を発行して500兆円支出する。日銀が国債を市中で500兆円買う。

0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 12:57:18.62ID:aS0NVraX0
MMTって完全にアタマがイカレタままじゃん。
これは一生治らないよ。

お前らはほんと異常者と戯れるのが好きだな

0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db20-0/v9)2022/05/19(木) 13:09:50.08ID:sQZfnLHK0
>>991
www

0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b4f-yvGd)2022/05/19(木) 13:17:25.19ID:je5c6A3G0
>>990
君に他人の一生を決めるほどの知識はない。これは断言できる。
君が決められるのは、自分の一生だけだ。

>>984
馬鹿はお前だよw
国債発行残高が増える度に、国民の金融資産も増えてるのが客観的事実なんだが、それがわからないほどのアホなのか?

国債発行残高が増えて、国民の金融資産が増え続ける以上は、国民が税金で負担する必要も全く無い。

だから、日銀が債務超過になったとしても、そんなことはなんの問題もない。

例えば、民間銀行の場合だと、預金というのは銀行から見れば借金と同じで預金者に利息をつけて返さないといけないものなんだが、預金者が金を全額引き出そうとして預金残高がなくなると銀行は破たんする。

なんで、銀行預金を全額引き出そうとすると銀行が破綻するのかと言うと、元々、銀行にはそんな金は元々、ないからだ。

しかし、預金者がいっせいに全額預金を引き出すことはないから破綻しないという前提で成り立っているのが民間銀行なんだよ。

民間銀行は預金が増えても困るどころか預金を獲得したい訳だが、それを民間銀行の借金が増えて大変なことになるとか言ってる馬鹿は百万人に一人もいない。

その1人の馬鹿がお前。

それと同じで、日銀が破綻するなんてことも心配する必要は無い。

理論的に日銀が金を返せないということはありえないのだから、日銀が債務超過になるとか、日銀が破綻することは心配する必要は全くない。

0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-/sL4)2022/05/19(木) 14:19:29.53ID:aS0NVraX0
脳内理論を垂れ流す前に、中学生の教科書を読んで、
現代の通貨発行のしくみを理解しろって。
それが先だよ。
しかも国債のしくみすら理解できててないけど、一回くらい
経済の入門書を読めって。
国債のしくみくらい理解できないと議論にすらならない。

0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b4f-yvGd)2022/05/19(木) 14:24:04.83ID:je5c6A3G0
>>995
財政法くらい読めって。

0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa31-Hrmj)2022/05/19(木) 14:27:30.31ID:zU53Guzba
>>995
会社法も知らなければ、破産法も知らんアホは出て来んなよw

実務では、債務超過なんてのは別に問題はないんだよ。
会社というのは、債務超過だから倒産するのではなくて、借金が返せなくなった場合に倒産するんだよ。

それも、利払いができてるうちは問題ないんだよ。

つまり、デフレで金利がゼロなら、理論的には借金の上限はないんだよ。

だから、日銀は理論的に金返せなくなることはあり得ないんだから、別に債務超過でもいいんだよ。

0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b4f-yvGd)2022/05/19(木) 14:33:28.11ID:je5c6A3G0
>>997
財政法すらダメなやつに破産法はハードルが高すぎると思うよ。

0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2f2c-aAjL)2022/05/19(木) 14:41:59.05ID:bOTHs0Ay0


MMT Modern Monetary Theory Part.105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1652890401/

1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2f2c-aAjL)2022/05/19(木) 14:42:06.60ID:bOTHs0Ay0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 17分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。