話題が変わってもこれだけはいいたいスレ117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/06/14(金) 13:46:41.31ID:f7qdBDnL
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557436968/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:19:29.52ID:AjiAcanU
>>950
F欄じゃねーよw
一応言っておくけど大学名聞くならそっちが先に出身校言ってねw

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:20:50.55ID:Sejlt46O
>>952
Fランお疲れ
親が泣いてるぞ

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:21:58.75ID:AjiAcanU
>>953
不出来で高卒で非正規の方が泣くわな
あ、毒親だから泣いて欲しいんだっけ?
よかったね甘えと逃げ続きの人生送ってきて正解じゃん

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:23:09.64ID:s8pNzkiP
>>954
お前Fラン行った上に中退して高卒なのか
親に学費払わせて申し訳なくないのか

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:26:11.73ID:AjiAcanU
>>955
お前と違って大卒だからね
自分がそうだからって他人もそうだと思うのよくない癖だよ
可哀想だなろくな人生送ってなくて
お得意の漫画で逆転できるといいですね

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:27:29.75ID:AjiAcanU
コロコロさん正体バレて煽られて本題すら忘れてるのかわいいよ

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:28:29.56ID:VJ0uINPY
もう人それぞれで終わってるからもどってこなくていいですよ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:41:12.20ID:6xWXxuZI
>>958
漫画の方が時間的に大変で終わってるけど

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:41:44.91ID:Q89sdL8Z
>>956
Fラン大卒を自慢してどうする…

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:43:57.95ID:/gpzuJbr
高卒だと文盲になっちゃうの?
かわいそう…

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:45:01.49ID:DybSaCvJ
>>959
それで終わっていいよ
おしまいおしまい

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 12:45:59.38ID:m50iORM7
Fラン大卒って猿並みで可哀想

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 13:27:22.36ID:2sPSDaJg
Fランの話ってIDコロコロが大好きな話題だったよね

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 13:37:28.64ID:RdlAOzeI
>>946
字書きが自分はhtrだって自覚するタイミングはどこなんだろう
自分で書いた文章って客観的な判断下せないよね
時間を置いて読み直せば読みづらいなとか分かるのかな

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:07:23.36ID:bHcVzPKB
字書きも絵書きも自分のに客観的な判断下せないのがhtrなんじゃない?
自分のここが足りないって思わず周りの人がみる目がないことにしてるのが多い

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:12:53.41ID:2CUM6qbZ
>>918
これは言えてる

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:13:42.98ID:LgoEK79r
>>965
自分は字書きだけど正直一切他人を介さずに自分の作品とだけ睨めっこして自覚しろっていうのはかなりきつい
人の力を借りていいのなら自覚出来る
同じネタの他人の作品を見て読みやすさを比較するとか
遠慮なくダメだししてくれそうな人に頼んで引っ掛かりなく読めるか教えてもらうとか
個人的には反応が少ないっていうのは文章力というよりネタが面白いかっていう力が大きいから
コメントの過多は文章力の指標にはならないかなと思ってる
シナリオ力の基準にはなると思うけど

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:22:12.74ID:3yZlgz0a
絵でも小説でもコメントやブクマの多寡はジャンル、本人の人気、需要にマッチしてるかなどの要因の方が大きいから必ずしも上手い下手の判断にはならないと思う
自分より遥かに上手いのに自分よりずっとブクマ少ない人見かけると目が点になる

だからたまにある「ブクマが少ないのはお前の実力不足だ他人のせいにすんな」って意見は
後半は同意だけど前半は必ずしもそうではないと思う

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:26:01.36ID:5PuNTpNE
>>967
小説でも作文みたいな文章は書けても30pとかの話は書けないってのはたくさんいるんだけど
書けても意味不明な文章になるのは意外に多いぞ
漫画でも描くだけならたいして勉強も画力もいらないよ
ただ描くだけならの話だけど

労力の話に持ち込む話じゃないしそもそもジャンルの違うものをどっちがどうとか比べるなんて個人の体感でしかないって何度も結論出てるんだけどなぁ

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:28:16.44ID:jIf84tA4
>>970
お前常駐荒らしの尻尾出てるしすぐわかるからいい加減消えなよ
せっかく別の話題に変わってのに空気も読めないの?

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:29:52.11ID:+CGd8Mfy
>>970
漫画書くにはアナログならまず一つ一つの道具集めて一つ一つの使い方を覚えなくてはいけないし
ソフトも覚えないといけない
文はお前が今打ち込んでるそれでもう書けるし書いてる

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:30:06.54ID:bJfXDN+c
>>971
お前みたいな奴がいちいち突っかかるから余計に荒れるんだよ

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:30:16.23ID:hr8AKo11
>>971
他にも言おうか
絵描きが偉いって言われないから駄々こねてるだけだから無理だろうけど

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:30:34.64ID:+gQbvRsc
>>973
ID変えるな人のせいにするな荒らし黙って消えろ

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:30:56.31ID:+gQbvRsc
>>974
ID変えるな人のせいにするな荒らし黙って消えろ

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:31:23.65ID:B+ivbR+W
>>974
お前そもそも絵描きでない上に無産だよね
技術的なこと何も知らない

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:32:02.27ID:hr8AKo11
文と文章の違いがわかんないならもう絵で会話しないよ

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:32:02.52ID:PcgbGvoB
>>970
お前完成原稿作ったことないだろ無産

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:52:56.17ID:LgoEK79r
>>969
同じ人が書いてるのに
ジャンルが違ったりした途端急にブクマやコメントの数が増えたり減ったりっていうのもよくあるしね
その辺は本当に絵で文字でも一緒だと思う

>>965
補足
コメントは関係ないって書いちゃったけどそれは数の話で
内容によっては参考になると思う
流石にお前は下手だとか読みにくいとかは荒らしである場合のが多いと思うけど(本当に下手と思っても言わないのが普通だから)
読みやすいとか文が上手だとか貴方の書く文章が好きですとか
そういうコメントを色んな人から貰える人は少なくとも並み以上というか決してhtrではないって思っていいと思う
自ジャンルにそう言う人が居るけど本当に上手いと思うし

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:53:34.19ID:wkxrYpb9
>>980
次スレおなしゃす

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:53:44.76ID:ObKEJmgo
背景書き込みまくる系漫画と同人誌あるあるの白背景顔漫画で天地ほど手間違うわけだけど漫画の方が絶対的に大変と言ってる人はどんな漫画を想定して話してんだろ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 14:54:14.42ID:oKNmk5T0
>>978
お前絵と漫画の違いわかってないじゃん

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:03:11.76ID:0EKMetT9
>>982
小説<漫画だと執拗に主張してる人は
漫画は大呉や尾畑レベルで小説は中学生の作文レベルを想定してそう

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:05:22.29ID:LgoEK79r
ごめん980踏んだけどエラーが出る
990の人お願いします

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:07:38.33ID:GUfGbzJ2
>>984
自分文も賞取ったことあるし漫画もそれこそその手の作家風で背景がっつり描く系だけど
それぞれ表現するものは違うけどもでもやっぱり漫画の方が大変だよ

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:10:13.28ID:GUfGbzJ2
>>982
白背景顔漫画でいいなら「小説だって細かく表現するから大変!」って主張は無効化されるのでは?
白背景顔漫画的な簡単な文ならもっと簡単になる
SSみたいな台詞だけでいいってことだし

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:10:44.63ID:1F7tjQgZ
>>986
だからそれが人それぞれって話よ
そっちはそうかもしれないけど、余程文章が苦手な人を除いたら
題材も作者も選ばず絶対に小説より漫画の方が時間がかかると言えると思うの?

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:11:47.03ID:GUfGbzJ2
>>988
文で表現するのにかかる時間とそれを描くのにかかる時間が違うから

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:13:49.68ID:pes2EpqG
>>987
白饅頭漫画と140字ssなら後者の方が時間かかるなー私は
結局人それぞれよ

>>989
絵の表現を思い付く時間と字の表現を思い付く時間も違う
で総合して字の方が時間がかかるケースもある
これで納得できる?

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:15:18.62ID:pes2EpqG
ホスト規制でした
テンプレ置いとくので992よろしく

スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560487601/

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:19:24.22ID:JThBfVZa
立てまーす

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:19:43.89ID:h5/VId2M
>>990
例えば物理的に「犬」と入力する時間と犬の絵を描く時間を比較して漫画の方が大変という話をしているのに
論点逸らして「思いつく時間」とか言い出す人は一生まともな作品完成させられないよ
向いてないからやめな
実際は無産が荒らしてるだけだろうけど

09949922019/07/02(火) 15:20:28.88ID:JThBfVZa
こっちも規制入ってました
次の方よろしく

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:22:36.14ID:KM5jYZXn
5

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:22:46.19ID:++qgK3st
10

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:22:54.79ID:MogKCXed
15

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:23:02.88ID:YfUFMUdf
20

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:23:11.65ID:hDeCk1e1
25

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/02(火) 15:23:20.08ID:LR8cueHM
30

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 36分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。