カーケミ研究Q&A(DIY)★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 0f71-+hd7)2019/06/23(日) 21:46:03.17ID:h7timn8w0
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ

【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 23【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548821890/

【KeePer】キーパーコーティング【LABO】12層目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548956249/

コイン洗車場について語る 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545284306/

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1549122301/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part60】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543184508/
困った事や調べたい事カーケミカル全般について語りましょう
最終目標は全て手作りケミカル品!VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556461452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952長文 ◆TneXsx7MeQ (オッペケ Srbb-DVkI)2019/09/29(日) 19:52:13.50ID:CI5YPp2tr
>>948
G2さんとは、元々こういうケミカルはいかんねえ、っていうので一致してたのでね、確認出来たと言う事ですが
以前から言ってた事を覚えてくれてるってのは嬉しいですなぁ、感謝です
例え方が上手くて感動しましたw
ありがとう〜

0953長文 ◆TneXsx7MeQ (オッペケ Srbb-DVkI)2019/09/29(日) 20:06:57.54ID:CI5YPp2tr
>>950
正直な所、拭き取りに時間の大半を消費するので、洗浄時に何か機材を用いても自分の場合大差は無いでしょうなあ

ってここでド正論かあああああ
100均漁って外で飯喰ってる途中ですが
心の奥底で泣いた・・・
泡は男のロマンですよw

0954長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/09/29(日) 23:10:29.82ID:ntSlvzJQ0
帰って来て、適当に弄ってみた所
電動ポンプ取付がネックではありますが
かなり簡単に出来てしまいそうなんですがw
いけうちノズルは無理矢理押し込んでOKですね
仮なんで、ロケットにならん養生が融着テープのみ
になってしまうのが心許ないですが
予備でいけうちノズル買い足しますかね・・・
https://i.imgur.com/kEbvRXI.jpg
https://i.imgur.com/tycu6HW.jpg
破損防止にデザインダクトテープで化粧して完成です
350Kpaスタートの450Kpa設定でテストします

0955雨洗 ◆C7bvOhqLIk (ササクッテロレ Spbb-j/9s)2019/09/30(月) 16:56:10.84ID:zhsy9VA5p
バケツ洗車なんかも ちゃんと?やると平気で50分位かかるし、何だかんだ細かい所だったりケミカル塗ってると2時間コースだわwww

ジョイミラクルクリーン泡スプレー買ってきました
中身の評価じゃなくてごめんなさいw
とりあえずボトルがクッソ優秀っすねこれw
百均やホムセンのボトルは殆ど試し、ゼロドロップ・CCW金・ギャッツビー寝癖直しスプレーのボトル達を愛用してきて、
最近はスマミのボトルがお気に入りでしたが、これからはこのボトルですわ
ストロングバブルのボトルを透明にして分離状況や残量を見易くし、容量を適度な300mlにした感じ
ミストが細か過ぎないから車体の余計なところに飛んでかない、クロスに吹くのもやりやすい
そして拡散泡とスポット泡の切り替えが神
このボトルをいくつか揃えて、これからは長文氏SPケミカルはこいつに入れていきたい所存

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM4f-9RdD)2019/09/30(月) 21:16:10.14ID:Mq4MPUHWM
農薬用のスプレーは?

0958長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/09/30(月) 21:23:56.76ID:WuSZ/LWr0
>>956
こんばんは〜
何か長文で凄い事が・・・
まさかのJMCスプレー容器のレヴューがw
これは迂闊でしたなあ、確かにこのスプレーノズルは
かなり優秀ですね、此処まで力説されるとはw
普通にW液ぶち込んで、食器用洗剤小さじ1程度で
立派な脱脂スプレーシャンプーになりますしね
これ位細かいミストで吹き付ければ、
KFグラスターやガラコdeシリーズもムラになり辛いでしょうね
普通に市販の簡易の詰め替えボトルとしても、相当優秀でしょうね、良い発見ですねw

0959長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/09/30(月) 21:47:27.85ID:WuSZ/LWr0
>>957
蓄圧スプレー自体が本来は農薬散布用途がメイン
なんですよね
その小口版のストローク式が悪いはず無く、良いですね
ただ、コスパが圧倒的にJMCスプレーのが良いです
というか中身も良いのですw

ホイールクリーナーとしては、マジックリンより使い勝手はかなり上
劇泡ガラスクリーナーとはどっこいですかね
洗浄力自体はジョイのが上ですが、劇泡は濃密な泡が
細部にも届き、残ってるので漬け置きには有利ですからね、全域なら劇泡、落ちない汚れはジョイミラクルクリーンみたいな感じでも面白いですかね

後、ジョイミラクルクリーンスプレーは10倍希釈で
スポクリと同様の使い方が出来ます
10倍希釈で、弱アルカリ域になり、界面活性剤濃度も
1%程になります
スポクリより少し弱い位な感じのクリーナーになります

>>958
いい容器を知れて感激です!

ところで今日ホームピックの投げ売りコーナーで『A1-003 AtoZ クリーナープロ 1L 濃縮タイプ』 が600円の大安売りでした
界面活性剤(16%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド)の文字を見て即買い
かなり薄めて使えそうお得感すごいw

あとグラスターゾルって缶が色違いのガラス用もあるんすね
弱アルカリ性なんでそっち用途で使えるのかなあとか思いました

0961雨洗 ◆C7bvOhqLIk (ササクッテロレ Spbb-j/9s)2019/09/30(月) 22:07:06.90ID:zhsy9VA5p
霧の細かさだけでいうならファブリーズやリセッシュもオススメ
出過ぎるけどwww

0962長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/09/30(月) 22:08:19.83ID:WuSZ/LWr0
>>955
足回りとマフラーをシャンプー洗浄するだけで、30分近くかかるのですがw

ホイールはミットで洗い→水性塗装用筆でリムの変なビスと付け根、ナット、キャリパーを洗う→塗装用木製スポンジでスポークとリムの隙間を洗い
http://www.cainz.com/shop/g/g4905533116333/

サイレンサー部等全てSUS304鏡面仕上げになってる
マフラーをやはりホイールミットで洗い
カッター内部をゴリゴリと洗いw
それからタイヤハウスをミットで洗う
最後にカインズの柔らかいホイールブラシでタイヤを
洗って下回り終了w
ホイールは洗い易いのを選んだ方が良いですなw

0963長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/09/30(月) 22:11:46.28ID:WuSZ/LWr0
>>960
グラスターゾルは元々はガラスクリーナーが始まりなんですね、グラスターゾルオートはその亜種なんです
パッケージの色使いが似てるから、間違え易い商品ではありますねw

0964長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/09/30(月) 22:18:13.87ID:WuSZ/LWr0
>>961
1ストロークの噴霧量が微妙に多いですよねw
400mlクラスのスプレーはちょっと出過ぎなんですよね
フクピカやオカモト等の廉価ワックススプレーは
噴射量が少し多すぎな気がします
評価の高かったカインズ簡単カーワックスは噴霧量が
多い上、直射っぽく出るのでこの点に関しては
最悪のスプレータイプでしたw

なるほど……
長文さんも雨洗さんもさすが詳しいっすね
実は我が家のリセッシュが減るのを虎視眈々と狙ってましたw やめときますw

長文さん、長文さん!
お知恵拝借させてください
当方、ケルヒャーのウルトラフォームで泡泡洗車していますが、どうしても水を混ぜて噴射するのでボディーにとどまっている泡が少なくなります。
そこで、より一層泡を細かく分厚くするための工夫の余地はないでしょうか❓

0967長文 ◆TneXsx7MeQ (オッペケ Srbb-DVkI)2019/10/01(火) 13:16:13.01ID:3HbKV3ZSr
>>966
従来のフォームノズルは全く駄目なんですが、
調整が出来るウルトラフォームセットだと、MJJC等のフォームノズルと比べてもそこまで差は無いんですよね
専用の3in1が最強なんですが
市販品なら、ジョイをsonaxのキャップ
なら1杯、液体洗剤のキャップは持っておくと便利ですが、それで1Lに対して
30mlと濃いめで使用ですか
カーシャンプーだと更に濃く入れないと駄目でしょう

一番はMJJCの類似品の格安品で尼Jp発送のを選んで
買うのがベストですかね
2000円弱であります、更に元々入っていますが追加で1.1mmノズルとメッシュフィルターでパワーアップでしょうか、これは自分はやった事無いので
結果は判りませんが
尼でMingle フォーム キャノン オリフィス ノズル のセットであります

長文さんありがとうございます
AliExpressの本家サイトから1900円と少しで購入できました

0969雨洗 ◆C7bvOhqLIk (ササクッテロ Spbb-j/9s)2019/10/01(火) 19:06:45.85ID:IW2sDjQTp
>>964>>965
化粧水用のボトルなんかもいいんだけど ふとした瞬間に緩んで漏れてる事が多くてねぇ

リセッシュの黒い奴が霧細かいし、パッケージ捲ると白いボトルだからマジックで文字も書けておススメ・・・貧乏くさくなるけどwww

パネル毎に伸ばす用のタオルと共に吹きかけるといい感じになる。湿式や半乾式?(絞ったタオルと乾いたボディ)で施工する時はいいかもな

0970長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/10/01(火) 20:03:22.08ID:vNSYAxzn0
>>968
蟻で買い物する方でしたかw
何気に尼の中国発送より蟻exのが早いし
届かないと、向こうに金が入らんからでしょうが
信頼が出来るw
レプリカ(偽物)でも良い製品多いですからなあ
更に安いbanggoodはまだ買った事無いので
何か買ってみますかね

0971長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/10/01(火) 22:28:10.72ID:vNSYAxzn0
100均の工作を必死こいてやってる姿は詫びしいw
こんな容器をこんな傾斜で取り付ける
裏面をくり抜いてあるので、ケース入れた状態でスイッチ操作が出来る
https://i.imgur.com/WUlGcs6.jpg
https://i.imgur.com/ACdfdsQ.jpg


金は掛からないですが、無駄に時間が掛かるw
2Lコーラとか今店頭であんま無いのですかね
2L容器がベストなんですがね・・・

0972長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/10/01(火) 22:29:33.79ID:vNSYAxzn0
同じ写真でスイマセン
くり抜いたのはこんな感じです
https://i.imgur.com/iE1DiZr.jpg

0973雨洗 ◆C7bvOhqLIk (ササクッテロ Spbb-j/9s)2019/10/02(水) 09:47:55.35ID:Sjv/uOfqp
aliは届いてから払う仕組みだから良いよね
微妙な不良だった時でも再送してくれたりするから得する事も・・・w

0974長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ 8771-7GVB)2019/10/02(水) 23:44:29.18ID:cJFi4Y9p0
100均の物を懸命に加工するのは、詫びしいw
https://i.imgur.com/vTTMj41.jpg
https://i.imgur.com/cvg5YTP.jpg
テストで100Kpa入れてみましたが、
結構パンパンになるのですが、大丈夫なんでしょうか
農林水産省の記述だと、炭酸飲料水は容器内圧が
0.29Mpa以上と記されています
しかし、やっぱり不安すぎるwので
補強しないといけませんな・・・

https://www.あmazon.co.jp/dp/B07CSJ9ZHY
これ結構お得で良さそうだね

0976長文 ◆TneXsx7MeQ (オッペケ Srbd-tU/p)2019/10/03(木) 13:10:11.13ID:oGav3UE6r
>>975
タートルは廉価カーケアブランドだけど、良いの多いですね大好きですよw
Iceペーストワックスは名称にワックスは付いてますが、固形シリコーンだったり面白い
自分が前買ったこいつも、良いですよ
固形が何気に素晴らしいw
https://www.あmazon.co.jp/gp/aw/d/B07CSQTDHN/
固形も融解温度計測しながら、作りますかねえ

0977G2 (ワッチョイ 7992-0pZY)2019/10/03(木) 14:36:49.33ID:TnOdAPxl0
>>976
その時は、是非最高峰の天然レジン
プロポリスをお試しあれ。
価格は一級カルナバの100倍
100グラム、10万円ほどですがw

>>976
僕もその商品は気になっていたんですが、黒い無塗装樹脂や黒いモールやゴムなんかに付着すると白く残っちゃいますか?
固形の方は多分残ってしまいますよね
スプレーの方はどうなんだろう?

アイス固形、大変気に入ってますがこれ液化できませんか?

0980長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 20:46:00.03ID:0e7cLRkv0
>>978
固形はボディー以外では使って無いので判らんですが
普通にカルナバ+パラフィン+石油溶剤なので使わない方が無難だし、拭き取りが出来ず残るでしょうね
スプレーワックスは未塗装樹脂は大丈夫です、窓は
NGですが、米国製のワックスinシャンプーは結構泡立ちが良いんですよね、増粘してあってドロドロなのがやたら多いw

0981長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 21:00:41.07ID:0e7cLRkv0
次スレ建てたのですが、ワッチョイが無いorz
何か失敗したんですかね・・・

0982長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 21:00:54.82ID:0e7cLRkv0
カーケミ研究Q&A(DIY)★3 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570103388/

0983長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 21:16:04.39ID:0e7cLRkv0
>>979
Iceペーストの弱点は、ワックスと違って温度変化による粘度変化が期待出来ないんですよね
今一度、成分を

Turtle Wax ICE Paste T-465

ミネラルスピリット(ストッダード)30-60%
ナフテゾール
(ミネラルスピリット・ソルベントナフサ)10-30%
ポリジメチルシロキサン 5-15%
デカメチルシクロペンタンシロキサン5-15%
アモジメチコン/シルセスキオキサンコポリマー 0.5-1.5%

溶剤も結構使ってるので、溶剤追加で粘度を落とすのは止めた方が良いですね
粘度が低いシリコーンオイル添加なら軟化するでしょうが、Iceペーストのこのレアな配合は固形でこそ真価が出る商品かなとは思います

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6bc-69zf)2019/10/03(木) 21:16:10.68ID:2XOm8Y820
バリアスの新作の噂が出てますね
今度はレジン配合するとかどうとか
本当ならバリアスのカスみたいな耐久性が少しはマシになりそうな予感

0985長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 21:22:25.92ID:0e7cLRkv0
>>984
言われておりますなあ
ただ、バリアスのSDSは肝心のジメチルポリシロキサン等の割合はTrade Secretなんで
リニューアル版も判らんとは思いますw
溶剤の配合割合の変更位は公表されますかね?
リニューアル版が公式HPで発表されたら詳しく調べてみましょうかね
あの溶剤の濃さのままだと、弱撥水からの脱却厳しいでしょうからね、レジン追加って事は撥水高めてくるのかな、と推察はしています

0986長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 21:35:02.07ID:0e7cLRkv0
>>977
医薬品やサプリメントでかなり優秀の様ですな
車で使うのは勿体無いw
https://www.0038.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=111
エタノールと乳化剤希釈しててこの値段はキッツイですなw

カルナバ以外だと、木蝋・ビーズ、合成だとマイクロクリスタリンは使用してみたいですな
ネタ的にはパラフィンも捨てがたい
当然、ダイソーのロウソク使用でw

0987長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-bFLp)2019/10/03(木) 21:48:36.58ID:0e7cLRkv0
やっと念願のデジタルPH計が届きました
https://i.imgur.com/aGti5Jn.jpg
これで、洗浄剤の洗浄力の考察、自作でのPH調整等
で使えそうです
遅れまくりの動画配信も今月中には開始します
テスト動画ふっとばして、本動画からかもしれまsrんがw
水圧式フォームガンも作成途上ですしね、永田製作所のノズルはこちらで使用するかもしれませんね

0988雨洗 ◆C7bvOhqLIk (ササクッテロ Spbd-cvCx)2019/10/04(金) 11:41:07.40ID:jvoTNJPcp
新?バリアス
レジン入れる事によって艶が減少しそうだと思ってる

>>983
解説ありがとうございます
ice固形はあれで完成なのですね
液化は諦めますw

0990長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/04(金) 20:08:00.51ID:vQmv1Dum0
>>988
迂闊でした、新バリアスにレジン配合って
元々バリアスはポリマーレジン配合だから
新でも何でもない感じもしますなw
https://i.imgur.com/du8em2T.jpg
レジンの配合量を少し増やしたんですかね?
艶は確かに落ちる可能性はありますね

0991長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 00:39:40.04ID:mBsyZ+ml0
とてつもなく、ダサいシルエットですが
\3000円台前半の最安電動式フォームガン
テストしたのですが、ジョイではあのノズルでは
細すぎなんでしょうな、出がイマイチ
シュア1000のが泡立ち良いのが納得いかんw
4回目のテストで電池切れで終わりました・・・
明日、ママレモンを買って来てリベンジです
https://i.imgur.com/x3708sq.jpg

0992長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 17:37:58.38ID:mBsyZ+ml0
うーん、スレ違うからこちらで記述ですが
フォームガンをからかってる訳でも無いのですがね
やってる本人は馬鹿げてますが、真面目なんですねw
携帯型ですからな、出来るだけ少ない水量で
且つ噴霧時間を長くし、泡立ちも良くしたい
難しいもんです

ママレモンと言いつつ、洗剤を弄り回した結果
ノーマルオレンジキュキュットを選びました
1Lに対して20ml(50倍希釈)なので、ソナックスのキャップ8分目、シュアのキャップ1杯半位です
380Kpaスタート、途中2-3度容器圧の確認はしていますが、この量で3分少々連続噴射出来ます
泡がメタクソ細かいので、フワフワ感が乏しいかな
もう少し、泡立ちと噴霧時間延長を調整で完成として
本動画編集に取り掛かる予定です

電動ダイソー加圧式噴霧器
https://streamable.com/uunqb

0993長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 19:08:08.00ID:mBsyZ+ml0
どうもあの電動ポンプはそこらのusbから電源取ると
充電が弱い様ですなw
詰め物とキュキュットの濃度を若干上げてチャレンジしたら、泡が相当改善しました
20ml→25ml(ソナックス1杯、シュア2杯)
電池切れですが・・・普通にfirehdのコンセントに挿したらいい感じでランプがオレンジに点灯したので、
再充電中です
しかしこれでは長時間噴霧が伸びないでしょうから
禁断の穴あけ調整です
親父の横腹が汚いw

電動ダイソー電池切れ
https://streamable.com/788xo

0994長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:49:54.25ID:mBsyZ+ml0
ここまで来てしまうと、テスト結果が直ぐに
埋もれてしまうので
責任持って流しますw

0995長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:51:29.14ID:mBsyZ+ml0
あの電動ポンプは連続稼働は6-7分程が
限界の様なんですね

0996長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:52:18.51ID:mBsyZ+ml0
6-7分で自転車なら判りますが、車だと二輪位しか
補充出来なそう・・・

0997長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:54:01.45ID:mBsyZ+ml0
キュキュットは界面活性剤濃度37%と最強ですが
容器内の液体の流れを見てもサラッとして
エアフォームガン向きですね

0998長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:54:57.80ID:mBsyZ+ml0
カーシャンプーならsoft99クリーミー、シュア1000
ジャンボカーシャンプー等はサラッとしてて
相性が良いでしょう

0999長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:57:17.93ID:mBsyZ+ml0
フォームジェット等と違い、蓄圧式の素のノズルは
狭いので調整が難儀するのですね
詳細は次スレで

1000長文 ◆TneXsx7MeQ (ワッチョイ a571-vmZg)2019/10/05(土) 23:57:30.01ID:mBsyZ+ml0
さようならw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 2時間 11分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。