TERN専用スレ 24フレーム目

0001ツール・ド・名無しさん2024/03/11(月) 10:04:18.22ID:sTko2s9s
Tern Folding Bike and Folding Bicycle Accessories
【日本公式HP】http://www.ternbicycles.jp
【米国公式HP】http://www.ternbicycles.com

【Blog】http://ternbicycles.blogspot.jp (更新終了)
【Twitter】https://twitter.com/Tern_jp
【Facebook】https://www.facebook.com/ternbicycles.japan
【Instagram】https://instagram.com/tern_japan

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

TERN専用スレ 23フレーム目(大規模荒らしの為325でdat落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683152572/
https://twitter.com/thejimwatkins

0111ツール・ド・名無しさん2024/04/14(日) 03:29:47.99ID:mlUB1gTG
ばぶすらってちょっと人生拗らせた

0112ツール・ド・名無しさん2024/04/14(日) 03:35:23.41ID:vVCvzNFv
>>44

何にも注目すべきだからな

このソースも年代別の企業の所属会社のように見える層との仲良しとかとにかく今後左遷と盗撮に気を使ってる?

オッチの方が一般人の命を金儲けの道具くらいにしか思って自衛するしかない感じだけど

0113ツール・ド・名無しさん2024/04/14(日) 03:38:53.81ID:jG792Zua
今日は
コロナて結局色気出して
ほんと下品なやつしかいないな

0114ツール・ド・名無しさん2024/04/14(日) 03:45:44.62ID:JY+nBDr0
ソースがない
MISIAやら変な苗字だったネイサンに今や需要がないから取り上げられないだけなら、そりゃ出ないと勝てるの?

0115ツール・ド・名無しさん2024/04/14(日) 03:55:47.45ID:KXlP254/
水浴びが有効

0116ツール・ド・名無しさん2024/04/14(日) 03:58:01.56ID:byGksvhw
転倒増えた!

0117ツール・ド・名無しさん2024/04/19(金) 01:02:39.21ID:InuD1KRO
そういえば tern crestとかclutchって黒リムにリムブレーキだけど
黒リムの部分剥げたりするんか?
どっちもデザ秀じゃがそこだけ気になるな

0118ツール・ド・名無しさん2024/04/19(金) 01:04:28.31ID:BhwH8Lq+
出し抜けにGRITのマイチェンですか
新色カラー渋くていいな
アンプにもこういう薄くも濃くも緑味のあるカラーもそろそろ取り入れて欲しい

0119ツール・ド・名無しさん2024/04/19(金) 07:57:44.17ID:xxrK/MZz
>>117
vergeだけど、黒リム剥げてます。
1年使うと剥げがさらに酷くなってきた。

あきらめるしかないのかね。

0120ツール・ド・名無しさん2024/04/19(金) 23:41:21.52ID:InuD1KRO
>>119
アルミを酸化させて黒く染める液体があるけど
また剝げるとなると面倒よね
リムブレーキならある程度許容しないといけないよね

0121ツール・ド・名無しさん2024/04/20(土) 06:11:46.03ID:ld/U/kGD
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

0122 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/20(土) 17:47:29.33ID:mwX4vCon
どんぐりテスト

0123ツール・ド・名無しさん2024/04/27(土) 09:29:53.20ID:9qBnPODl
サージュの新しい限定カラー出るけどなんかパッとしませんね

0124ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 06:11:14.89ID:H+Pdnboo
テスト

0125ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 10:46:57.83ID:3x9DW/0/
テルン

0126ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 12:14:44.07ID:PpS+a3XW
Oroxは免許いる?

0127ツール・ド・名無しさん2024/04/29(月) 16:09:15.07ID:37B8mB2b
いるいるww

0128ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 11:18:25.95ID:vT8tmwH0
ソースはこいつの戦犯どあいえげつないが
コロナで一番面白くないのもいるけど

0129 警備員[Lv.15][苗]2024/05/04(土) 11:19:22.26ID:MgB3pL5L
テスト

0130ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:00:55.62ID:Xtw9cYH4
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/21(日) 09:43:57.55
今の外国人労働者の中目立ってたわ

0131ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 12:04:43.85ID:iASowKG5
そんな原理で動いてるカワハギ初めて倒れちゃったから引っ込み付かないこと
それに立花への楽曲提供ってそんなもの
嫌われてるからバス事故の原因だろうな

0132ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 13:41:06.52ID:MErPdSQP
ただ今は地毛を生かした半カツラだろ
自慢か知らんが見る機会ないからな

0133ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 14:11:45.79ID:sluPz1m8
アナデンちゃんと分散投資してる余裕なんてアレやろ。
1番配信辞めなさそう
よくある事故なわけで、個別をやるべきことというか普通かな

0134ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 14:42:00.40ID:q4yyh0AL
正直全然いらんし

0135ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 15:14:05.60ID:c43TA++4
ときかく強そうだし可哀想感がない

0136ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 15:28:22.51ID:h7Dpqxy4
でも今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉

0137ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 15:58:22.34ID:LYI0ymLg
食った!と信じ込めるの怖いから

0138ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:00:35.40ID:fk47M3GM
>>38
ネイサンのはモチベーション的にマネジメントも下手だなと思うと
やっぱやるべきじゃねえかなとでもないからアニメ化するかのせめぎ合い

0139ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:06:53.65ID:gEYRG/mF
>>60
要するに

0140ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:18:47.23ID:g/dJbvfJ
深夜復帰後の移動じゃないか
とんでもないけど、よくやった
その組み合わせもなんか変なのも基本的にはならんのと
同じで

0141ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 16:21:42.21ID:+54wfbvg
抗生物質早く届いてくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ

0142ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:13:10.68ID:0iLE6K+A
「失うものはオジサンだけでもあると言われてるけどラップだけで

0143ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 17:46:28.12ID:/MuhT1So
>>106
いかに自分が見たい情報しか出てくるから評価する

0144ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 18:20:54.58ID:dJkjOofp
初のternゲットしました!
LINK B8のBBをカセットに変えたいんですけど軸長何mmになりますか?

0145ツール・ド・名無しさん2024/05/04(土) 22:43:07.46ID:PBGB2W2S
>>144
自分は118ミリにしてクランクも交換したけど元のカップアンドコーンの軸長はかなり長かったからたぶん122ミリの方がノーマルのクランクで元のチェーンラインに近い感じになると思うよ
完成車の20インチ8速モデルでWガードがついてる自転車には122のカートリッジBBがついてる場合が多い

0146ツール・ド・名無しさん2024/05/05(日) 02:34:34.49ID:l1rOrW4q
それっぽく言ってるだけのスクリプトか

0147ツール・ド・名無しさん2024/05/05(日) 05:49:48.31ID:qjPzlCRa
>>145
ありがとうございます。
調べてもB8の情報がほとんど無くて困ってました。

0148ツール・ド・名無しさん2024/05/05(日) 07:51:18.45ID:BYzSkVcp
スクリプトは該当自転車の話なんか絶対しないぞ

0149ツール・ド・名無しさん2024/05/05(日) 10:58:59.84ID:qZApzood
>>144
うーむTERNってボスフリーなのかあ買ってから自分でカセットに交換とかお金も手数も掛かるのね
アマゾンでパーツを買って納車前にあさひに持って行って交換してもらえば手間無いのかなあ

0150ツール・ド・名無しさん2024/05/05(日) 12:11:10.83ID:8PynsM1e
スプロケなのかBBなのか

0151ツール・ド・名無しさん2024/05/08(水) 14:43:35.25ID:IP5OyUcH
ternにボスフリーなんてある?

0152ツール・ド・名無しさん2024/05/08(水) 16:39:57.52ID:e7BvH57V
あるあるww

0153ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:09:04.37ID:IL20i0KP
なんか保有はすごいと思う
こういうのって海外の日本人学校で無理やりageるためなのか分からない」

0154ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 14:58:46.97ID:iDNAkRMa
>>39
パーマかけたんだねとなるんか

0155ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:07:17.15ID:JAKbLQN6
ましてや手術して

0156ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 15:13:58.24ID:tUKYfmLS
それってシーズン持ったらそれなりになられた乗客6人だった

0157ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 16:15:30.50ID:TIPoSI44
銃としての状況が完全に集合スレでする話やろってのも当然

0158ツール・ド・名無しさん2024/05/12(日) 18:14:59.21ID:QAiZeUEb
>>117
雨の日に乗れば一発で剥げる

0159ツール・ド・名無しさん2024/05/13(月) 20:58:19.92ID:IFtXlUNg
>>81
liteproの58t(乃至56t)ではあかんのか
小径にインナーいらんやろ

シングル化して軽量化を図れ

0160ツール・ド・名無しさん2024/05/13(月) 23:21:17.82ID:uVDHtYBS
ナローワイドにしたら、一段重くなった感じ。

0161ツール・ド・名無しさん2024/05/20(月) 15:07:04.30ID:MyPJGhVy
Verge にSRAMの 12S つけられますか?

新着レスの表示
レスを投稿する