サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2018/07/22(日) 17:13:48.13ID:uFOfrnBY
単純に速度、距離、ペダリング回転数などを測るサイクルコンピューターや
心拍を測るハートレートモニター、最近はGPSと組み合わせたハートレートモニターや
ペダル漕ぐ出力を測るパワーメーターなどが出揃っています。

・なお、有線と無線で多少の優劣があります。
 下記を参考に自分の使い方に合うものを使いましょう。

有線
 ○:混信の心配なし。同じ機能だと値段が安い。
 ×:配線の見た目が悪い。断線トラブルの可能性有り。
無線
 ○:配線にまつわるトラブルなし
 ×:混信の可能性有り。同じ機能だと値段が高い。

もしも>>990をふんだら次をたてる。
※多少誤差が有っても大丈夫

※前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part83
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528176630/

0952ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 13:49:41.89ID:+92Hg3Gn
>>949
運動強度ってなに?
最大心拍数のこと?

0953ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 13:50:26.50ID:oH2Fi3WB
>>945
クロスバイクならバーエンドミラーって普通に売ってるじゃん
ハンドルに横から差し込む奴

0954ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 13:50:51.16ID:aUZ+tpZm
>>951
最大心拍はあくまで目安。限界は人により違うので医者に相談したら良い

0955ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 13:51:16.18ID:dLsj6RzM
>>952
それは流石に…

0956ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 13:56:38.51ID:s/gCwxRj
おまわりさんこいつです>>950

0957ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 14:47:03.65ID:7yY348wC
>>942
いや普通に150km以上のロングライドが多いけど、ペース遅いから時間かかってるだけですね
今はsuperGPS使ってるけど、バッテリ持ちはやや物足りない

0958ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 15:22:46.94ID:KTUD6FIa
945ですが色々ありがとうございます。
ハンドル以外につけるのも色々あるんですね。
輪行の時外すのも面倒だし、増築しない方向で探してみます。

0959ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 16:43:57.86ID:k+OqZaCa
ブルベ警察です

0960ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 17:01:45.71ID:TS2uaD5U
消費カロリーって身長体重と筋肉量みたいな体組成がわからんと出せないと思うんだがどうやって計測してんの?

0961ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 17:03:24.97ID:DBHs5azU
心拍数とかで適当にとかじゃ

0962ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 17:16:09.95ID:GZsJKxts
>>960
身長と体重はサイコンに入れられるからそこから大体の値だろうね

0963ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 17:58:44.44ID:k+OqZaCa
筋肉が増えると消費カロリー増えるってのは何だったのかな
計算式に身長体重しかないよね

0964ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 18:03:40.34ID:dLsj6RzM
なんでサイコンのおまけ機能の方が正しいと思うんだよw

0965ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 18:06:09.11ID:DBHs5azU
>>963
だから正確な値じゃないってことでいいんじゃね

0966ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 19:11:13.92ID:8g1DD0K6
後方確認なんて自分で見れば良いじゃんアゼルバイジャン

0967ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 19:27:50.32ID:542HtniI
>>963
同じ位の体重で同じ速度で走ると
筋肉量が多い人は一つ一つの細胞はそんなに力は必要ないので消費カロリーは少ない
脂肪が多い人は少ない筋肉細胞がフルパワー出す必要がある為にカロリーがいる
細胞数をかけるとトータルでは大差なくなるってことでは

空気抵抗が同じなら速度で必要なワット数は同じなわけだし、必要なエネルギーもそんなに変わらんのでは

0968ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 19:53:56.11ID:P//SyycE
>>930
カロリーは普段気にしてないからよくわからないけど
予備のGarminと比べると若干多めに出てる感じかな

0969ツール・ド・名無しさん2018/08/30(木) 23:54:09.99ID:KUz3NWwO
>>967
そんな机上の空論いらん

0970ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 01:25:35.26ID:09E/jBAW
>>939
・カメラの内蔵バッテリーでは2時間と保たないので外部バッテリーが必要
・無線だと遅延が生じる
・サイコンの小さな画面では見づらい上に注視してしまい危険
・サイコンのバッテリーが保たない

0971ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 03:32:28.55ID:Z1373zh5
バッテリの革命があれば、バックカメラ内蔵リアライトとか成立するかもね
それが可能な未来ではアイウェアにオーバーレイ表示とかしてくれるかも

下手すると生きてる間に実現しないけど

0972ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 06:34:22.03ID:UOogUuA6
>>971
cycliq

0973ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 06:48:19.21ID:FBhV8xmY
>>939
車持ってないの?
バックモニターは、トラックやバスに限らず乗用車にも広く普及してるわけだが

0974ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 08:15:30.75ID:R8UXStWx
トップチューブにUSBバッテリー内蔵されてたらいいのにね

0975ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 09:26:37.41ID:xnAPNiWJ
>>963
身長体重のマトリックスの統計のデータを中に持ってる
本当の消費カロリーを求めるのはムリなので体形と統計から予測してる

家庭用の体重計で体脂肪計とか出せるやつあるじゃん
あれも元から入れておく身長の数値と測定した体重から統計データを表示してるだけ
端子っぽいデザインになってるけどあれはフェイク。靴下のまま乗っても同じ数値が出る

0976ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 09:46:25.17ID:vzsVg6Bi
X予測
○推測

0977ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 12:09:07.41ID:766dY1fk
アマで1000ルーメンのライト付きモバイルバッテリーをライト代わりに取り付けてるわ

0978ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 12:11:04.48ID:yZqwHuky
さすがにサイコンにあのバッテリーつなぐのこわいなあ

0979ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 18:41:03.65ID:N7p1FnV4
>>960
カロリーなんて信じてる奴居るの?

0980ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 19:59:57.50ID:1IVw/1NL
>>921
これ出たら即買うわ

0981ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 21:27:42.64ID:aIlGY0B3
Fortrexのgoto機能の付いたサイコンをGarmin出さねーかなぁ。ルートなんて要らないんだよね、距離と方向だけ見ながら行くのはワクワクするんだよね。
ちなみに今日 iGS618注文しますた。

0982ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 21:46:49.64ID:mNBxiFlv
fortrex401?
それ使えばいいじゃないの?

0983ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 22:01:02.92ID:FqJd8BDB
ミクヲタがブライトンを買い漁るのか

0984ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 22:08:05.31ID:MU7W1KX9
>>982
ケイデンスや心拍数取れんの?

0985ツール・ド・名無しさん2018/08/31(金) 23:52:21.05ID:y0QYc18s
Vivoactive HRでそれらしきこと出来てるぞ
>>981

0986ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 07:39:29.76ID:8WzcJeuj
最 上 天 翔

0987ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 11:18:06.36ID:RvYm3eCD
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Part85
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535767667/
次スレ建てたよ

0988ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 11:25:29.78ID:zthuufmV
>>987
ちゃんとテンプレいれろ

クズ

0989ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 14:55:40.54ID:Bsd5cKHc
>>986
懐かしい名前だな
キラキラネームは忘れられないからいいな

0990ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 14:56:08.54ID:xtnrr1mI
>>987
ケイデンス65のクズか・・・

0991ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 18:10:37.41ID:RvYm3eCD
なんだよ次からは建てないぞ

0992ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 18:38:29.07ID:Xkm15j64
990でたてるって書いてあるのに突然1大幅改造してたてればそりゃね

0993ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 18:41:02.21ID:RoGvo741
>>991
ばーかwばーかw

0994ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 18:51:06.80ID:w1mcCb7k
なんか、小学生低学年っぽいのいるね、夏休みは明日までだっけか。

0995ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 19:09:33.90ID:WpHAyCGH
>>994
誰にも1乙言ってもらえなくて悔しいのおw

0996ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 19:21:23.61ID:w1mcCb7k
なんか頭の内外が残念な人おるね、↑とは言わないけど。

0997ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 19:24:59.89ID:WpHAyCGH
頭悪そうだなぁ

0998ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 21:36:04.96ID:8fRj8wur
さっさと埋めろよw

0999ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 22:08:01.94ID:byNi+TZt
お前が埋めろ

1000ツール・ド・名無しさん2018/09/01(土) 22:12:25.33ID:R8gxmUMD
はい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 4時間 58分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。