★ランニング初心者が語るスレ★57km

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール2023/06/10(土) 05:11:27.35ID:WwS4KLMQ
基本的に自称初心者が語り合うスレです。
普段走っている場所や距離、ペース、或いはレースへの参加
ウェア選びなどなんでも語り合いましょう。
初心者の定義の話をすると膝とスマホ画面が壊れますので注意。

次スレは>>980を踏んだ人がたてること

前スレ
★ランニング初心者が語るスレ★56km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1685363184/

★ランニング初心者が語るスレ★55km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1683934998/

0952ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/08(土) 22:02:57.16ID:XuibOvg/
>>951
8kmも?腹回りが太ったのか?

0953ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/08(土) 22:42:34.67ID:lo1XbPBF
真夏とはいえ、休憩入れて20kmで3時間掛かるわww

0954ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 06:20:30.95ID:UvM9Dtnp
水分ミネラル補給を怠るなよ

0955ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 08:40:46.28ID:HG0VeuXE
それは痛い程痛感してる

0956ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 08:45:16.83ID:HG0VeuXE
結構走ってるつもりなのに、まだ初ランニングシューズの底があまり減ってない
500km位走ってると思うが

0957ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 09:04:20.09ID:5QfAz0nJ
フォームが綺麗なんじゃない
自分の初シューズは足あがらんで這いずってたからすぐにアウトソールボロボロになったよ

0958ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 09:08:26.81ID:HG0VeuXE
早い人の徒歩より遅いし、体重も軽いから減りがすくないのかも

0959ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 09:26:33.44ID:z0y76JdI
乳首バンテージ結構ええね

0960ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 10:44:01.38ID:q25EbLpf
100円ショップのピップエレキバン用の絆創膏みたいなのが丁度良い

0961ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 10:46:15.24ID:z0y76JdI
ニップレスはなかったんだけどそれなら置いてあったな!

0962ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 11:08:05.29ID:fBztbj63
あるよな

0963ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 11:12:08.02ID:Qwcnl9uq
>>939
腓骨筋腱炎には気をつけろ!

0964ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 11:30:42.86ID:XsSfdu1R
ランニングフォーム意識するより、まずは月に200キロ走ることを意識しろ。

by サブスリーランナー

0965ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 11:44:12.00ID:dpmPHEBb
フォーム意識せずに200走るより
正しいフォームで150走った方がよっぽど良い

by サブエガランナー

0966ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 11:48:48.73ID:HG0VeuXE
一応20km走ってるけど、15kmあたりでボロボロになる

0967ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:03:45.07ID:HG0VeuXE
平日も走れるような裕福層ならいいけど、大抵のサラリーマンは週末だもんな
200どころか100も無理だわ

0968ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:16:20.09ID:WCQ/i3n/
夜勤で働きながら月500踏む人もいるよ

0969ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:24:05.06ID:USjbNLcF
>>968
夜勤ってすごい走りやすい理想的勤務時間だろー

0970ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:27:30.59ID:yszGpxAU
風呂前の1時間毎日ジョグするだけで300だからなあ

0971ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:29:48.15ID:8Z4BUUOC
1時間ジョグ(前後合わせて2時間)

0972ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:30:31.37ID:HG0VeuXE
社畜リーマンには難しいな
指示だけ出して、あとはよろしくみたいな経営層でもない限り

0973ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:32:57.63ID:8Z4BUUOC
せっかくの余暇時間を「走る」に費やす人なんて希でしょ

0974ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:35:48.36ID:NcoPzS5S
連日10km走ったら走り終わった後は疲れ切ってずっとベッドでダラダラすることになるから一時間じゃ済まない

0975ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:37:12.75ID:HG0VeuXE
週一ですら、ハーフの距離走るとその日一日潰れるもんな

0976ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 12:49:27.79ID:USjbNLcF
>>973
なんでここに来てるの?

0977ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:01:18.95ID:7y3gkMxT
まともな会社ならテレワーク、成果主義、ジョブ制度でいくらでも時間作れるのでは

0978ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:06:24.63ID:WCQ/i3n/
世の中そんな仕事してる人のが少ないでしょ 社会出なよ

0979ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:06:43.62ID:HG0VeuXE
毎日10kmも走って疲れ溜まらないの?

0980ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:08:14.24ID:HG0VeuXE
一度は普及したテレワもコロナ収束でまた通勤地獄復活だもんな
日本らしいと言えば日本らしい

0981ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:15:26.76ID:USjbNLcF
>>977
馬鹿かボンボン確定だな

0982ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:18:49.99ID:XsSfdu1R
マヂレスすると、走り方を意識するといっても、それで前と違う走り方になっているようではヤリ過ぎマンボーなんだ。
そういう場合はケガにつながりやすい。

意識するといってもビミョーな修正であって、それを超えての修正はオススメできない。
走り方は人それぞれで、前の接地の方があなたの身体の構造やクセからはより理論的かもしれない。

気にしすぎるな、風を感じで走れ!

by サブスリーランナー(サブエガでもあるよ)

0983ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 13:46:26.94ID:e4jwIVyk
>>982
ケガというよりは、故障

0984ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 14:07:21.53ID:rVpPKUoa
おれらはみんな2:30きってるからお前のアドバイスなんていらないよ

0985ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 14:58:24.23ID:EpCh5fvO
ハーフ2時間半切りおめでとう
よく出来たね

0986ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 15:21:21.54ID:WCQ/i3n/
サブ4とハーフ100分切りどっちがむずい?

0987ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 15:57:10.85ID:As7rp410
最近は暑すぎて10km走るのがやっとだ
20走りたいのにダルくて走れない

0988ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 15:59:53.66ID:HhnlAAY7
この季節、内から込み上げる暑さできつい

0989ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 16:18:38.30ID:96YA8G4h
夜にほぼ毎日雨降ろうが30分だけ走ってるわ
走ると風呂がもうワンセットになってる
その後の寝る前数時間の趣味の時間が最高になる

0990ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 16:30:23.45ID:2WxT+ViG
暑くてペース抑えてるのに心拍だけやたら上がる

0991ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 16:45:45.35ID:HG0VeuXE
10km超えたあたりから、ペースとか関係なしに、そもそも走る事自体がキツイ

0992ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 17:05:51.85ID:UvM9Dtnp
>>980
世界中が通勤地獄にシフトしてるから安心しろ

0993ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 19:48:42.36ID:p1aqGIDD
21時に帰ってきたって1時間走るくらいはできるだろうし、
5時に起きれば走ってシャワー浴びる時間くらいあるだろ。
やる気の問題。

0994ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 20:49:10.96ID:0CAcaKmy
健康にプラスという判断ならとにかくやれ

0995ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 21:51:55.85ID:PNrlVkU5
暑いから水分補給しっかりしなきゃ
飲みすぎてお腹痛くなっちゃう
塩分チャージのタブレットも舐めながらだけど、どうしたら…

0996ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 23:05:52.00ID:TEdp0FtI
汗をかきすぎで塩分不足で血圧が下がって、普段でも立ちくらみがする。
血圧が下がることは歓迎してだけどな。

0997ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 23:17:20.04ID:677hfSxJ
>>986
ハーフ100のがむずいっていうかこれはサブ3.5目指す過程での指標だと思ってる
ちなフルは3:39でハーフは1:42

0998ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 23:31:59.66ID:UvM9Dtnp
>>995
答え出てるじゃん

0999ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 23:40:15.20ID:isCA/hRd
>>995
作戦1
発汗量を測る
諸条件で変わるから何回か繰り返す
ラン前後の体重
それを大きく超えない程度に

作戦2
意図的にがぶ飲みして下痢を誘発する
下痢に強い身体になる
まるで、重ね着を脱ぎ着するようにいつでも好きなだけ下痢便を出したり入れたりして
体内の水分量を調節できるようにする

1000ゼッケン774さん@ラストコール2023/07/09(日) 23:42:03.52ID:isCA/hRd
★ランニング初心者が語るスレ★58km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1686307490/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 30分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。