馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。
質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。
※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て~誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ458
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1732333774/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695013007/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ457
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1721822512/
探検
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ459
1ツール・ド・名無しさん
2025/03/29(土) 14:32:55.82ID:8CDEABHy203ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 12:47:18.03ID:KyyFFJQz >>201
AmazonでBIKE HAND 自転車工具セット辺り見ながら揃えろ
AmazonでBIKE HAND 自転車工具セット辺り見ながら揃えろ
204ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 13:40:51.04ID:nOaeDGvR205ツール・ド・名無しさん
2025/05/10(土) 14:42:10.61ID:Kfe4DAEB >>202
もっと勉強しましょうねw
もっと勉強しましょうねw
206ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 06:08:27.33ID:KtW+7yXI207ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 08:27:16.77ID:lS2QGX/r >>202
フレームの最下部がBBな
フレームの最下部がBBな
208ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 13:16:27.33ID:UcEicxRs 基本的にフレーム側の事を指すんかな?
209ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 15:11:12.23ID:mnGVsprM BBが収まるフレーム部分の名前はBBシェルやね
210ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 15:45:10.39ID:3uI+nQCU ボトムブラケットって直訳すると 底の方で張り出しているものってこと
普通それでBBの意味だけどシマノのスルーアクスルBBは 張り出してない穴だけになるから
厳密にはシマノの24ミリスルーアクスルはBBではないということになる
クランクシャフトがボトムブラケットの役目をしていることになって話は複雑
普通それでBBの意味だけどシマノのスルーアクスルBBは 張り出してない穴だけになるから
厳密にはシマノの24ミリスルーアクスルはBBではないということになる
クランクシャフトがボトムブラケットの役目をしていることになって話は複雑
211ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 16:47:06.98ID:2YyKURiM ブレーキシューの交換って素人がやっても大丈夫なんでしょうか?
制動距離が3mぐらいになっちゃってブレーキ利かないっす
制動距離が3mぐらいになっちゃってブレーキ利かないっす
212ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 16:53:08.15ID:+X21FCRu 簡単過ぎレベルの作業
213ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 17:31:36.60ID:UcEicxRs 脳死で交換しても構わんけど、シュー表面の硬化したのを紙ヤスリで削ったり異物をほじくって取り除いたり、ラバー砥石でホイールのリム面の汚れを綺麗にし、トーイン調整とかするみたいな
悪あがきしてからで遅くはない
悪あがきしてからで遅くはない
214ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 17:35:27.94ID:+X21FCRu 素人にそういう選択肢を増やすな、そういうことを言うと難しく感じるだろ
215ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 23:26:14.17ID:vwVb2NWr216ツール・ド・名無しさん
2025/05/11(日) 23:29:43.70ID:vwVb2NWr217ツール・ド・名無しさん
2025/05/12(月) 10:40:19.11ID:5WUvKkUd FC-R2000クランクが付いたロードバイクに乗ってます。
4アーム、PCD110、50-34Tです。
50-34Tだと重くて使いこなせないので歯数を小さくしたいです。
4アーム、PCD110で、歯数の小さいチェーンリングのはありませんか?
BBをスクエアテーパーにして、5アームにしないと駄目ですかね。
4アーム、PCD110、50-34Tです。
50-34Tだと重くて使いこなせないので歯数を小さくしたいです。
4アーム、PCD110で、歯数の小さいチェーンリングのはありませんか?
BBをスクエアテーパーにして、5アームにしないと駄目ですかね。
218ツール・ド・名無しさん
2025/05/12(月) 12:46:36.33ID:7A6t03aC いっそのことフロントシングルにしてナローワイドの40tにしたら?リアはワイドの11-34にでもして。
219ツール・ド・名無しさん
2025/05/12(月) 21:50:01.67ID:5WUvKkUd 使ってないから外したい、じゃなくて使えるギアを増やしたいってことです
サードパーティで、4アーム、PCD110のチェーンリングを2枚買えば付きますかね
サードパーティで、4アーム、PCD110のチェーンリングを2枚買えば付きますかね
220ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 00:31:22.81ID:fntYF72z フロントシングルにしたら全部使うようになるぞ、逆にダブルで小さくしても結局使うギア限られてくるから意味がない。
221ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 03:18:57.28ID:zXPW0lBa フロントを46-30にしたらギアをまんべんなく使うようになった
リアは11-42ね
フロントシングルだと自分にはギアが足りない。下りはアウターでトップまで使うし登りもインナーローまで使う
リアは11-42ね
フロントシングルだと自分にはギアが足りない。下りはアウターでトップまで使うし登りもインナーローまで使う
222ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 08:27:10.60ID:YF8tyDgB 調べたところ、フロントは最小キャパシティで46-30Tが最小、リアは最大キャパシティで11-34Tが最大
リアを11-32から12-32や11-34に変えても大して変わりませんし、フロント46-30Tの製品があるか探してみます
ありがとうございました
リアを11-32から12-32や11-34に変えても大して変わりませんし、フロント46-30Tの製品があるか探してみます
ありがとうございました
223ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 10:03:45.81ID:B6hCx3s4 自分で調べられるのになぜここに来たのか
224ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 17:53:44.19 ステムをヘッド頂点からスペーサー入れ替えて一番下に下げて40ミリ長くしたらブレーキ握られたようにシューがリムに当たるのでリリースレバー開いて乗ってるが問題なし?
225ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 18:00:15.79ID:tZITY6Kj 事故が起きた時に意識がなくて警官に調べられ相手方の保険会社からの支払いが減っても良いならインナーワイヤーの張替えをケチっても良いんじゃね
226ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 18:14:26.68ID:ZCvbgVRO リリースレバー開いた状態だとテコ比も変わるんで問題ありまくり
227ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 18:33:45.16ID:NUkIUTAO フロントフォークが片持ちの自転車なんですが
リムホイールは片持ち専用のものが使われてるんですか?
普通のホイールでも使えるもんなんですか?
リムホイールは片持ち専用のものが使われてるんですか?
普通のホイールでも使えるもんなんですか?
228ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 18:38:31.01ID:Y5E6Qm/Z >>227
キャノのレフティはレフティ専用のハブが付いたホイール以外使えないよ
キャノのレフティはレフティ専用のハブが付いたホイール以外使えないよ
229ツール・ド・名無しさん
2025/05/13(火) 23:57:48.07ID:GWeviRVL 片持ちってなんだろと思ったら
こんなのあるんだな
なんでこんな怖そうなの作ったんだろ
メリットあるのかな
こんなのあるんだな
なんでこんな怖そうなの作ったんだろ
メリットあるのかな
230ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 02:14:13.90ID:h7X3M5Vs231ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 02:29:23.51ID:h7X3M5Vs232ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 04:52:34.36ID:Yh3G07R3 オートバイも片持ちがあるからね
パワーがかかる後輪も
パワーがかかる後輪も
233ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 05:39:42.66ID:UBtrDAGG >>232
車は数十屯積のトレーラーも含めてほぼ全て片持ちハブだからなw
車は数十屯積のトレーラーも含めてほぼ全て片持ちハブだからなw
234うさだ萌え
2025/05/14(水) 08:52:56.39ID:DYaUedOc ハゲドモ、自転車一式超音波洗浄してくれるとこ知らん?
もしくは自転車一式つけ洗いしてくれるとこ。
もしくは自転車一式つけ洗いしてくれるとこ。
235うさだ萌え
2025/05/14(水) 08:58:21.78ID:DYaUedOc 探していたフレームの未使用未組み立て品が見つかったんやが、現オーナーがヤニってるみたい。表面ならラバッジョとか色々あるが、内側のヤニが気になる。
236ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 09:57:26.48ID:4AfJsXSQ237ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 10:00:47.57ID:NfQ/waie >>234
超音波や浸け洗いするとグリスが落ちるので、違うやり方をするのが常
探し方はグーグルマップで地元の地図を開き(半径20kmほどに設定)、「自転車洗車」と入力すると出てくるよ
都市部では沢山ヒットするはず
超音波や浸け洗いするとグリスが落ちるので、違うやり方をするのが常
探し方はグーグルマップで地元の地図を開き(半径20kmほどに設定)、「自転車洗車」と入力すると出てくるよ
都市部では沢山ヒットするはず
238ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 10:08:31.10ID:4AfJsXSQ239ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 10:11:42.66ID:7BuS5jla なんで内側?と思ったけど未組立だから入り込んでるのね。
アルコールかなんかで洗ったら駄目かな?
ヤニ落とし洗剤なんてのも見たことあるけど、フレーム素材に対してどうだか調べてみないとわからないね。
アルコールかなんかで洗ったら駄目かな?
ヤニ落とし洗剤なんてのも見たことあるけど、フレーム素材に対してどうだか調べてみないとわからないね。
240ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 13:38:06.58ID:Y91xxQ4f 自作PC板と違って、ここではうさだを回収してくれる人は出て来ないからね
241ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 15:05:48.79ID:oEG4nEsy うさだってなんやねん
うさだって言うな!ってか
うさだって言うな!ってか
242ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 15:17:44.13ID:E8ZxPL7E フレーム内部を洗いたいなら、浴槽にお湯を入れて洗濯洗剤を溶かして、フレームを2時間ほど漬けこめばいいんじゃね
あまり小さい浴槽だと入らないから事前にサイズチェックを
あまり小さい浴槽だと入らないから事前にサイズチェックを
243ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 19:19:35.24ID:tWMgR6bG >>241
複数の板に出没する古参コテハン
複数の板に出没する古参コテハン
244ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 20:00:46.14ID:ZgaYCUL3 レコードみたいな中抜き穴がないチェーンリングって重いのに何か他に利点があるの?
ホイールと同じで空力性能が上がるとかあるのかな
とりあえず右サイドのクランク付近だけ泥除けにはなりそうだけど
ホイールと同じで空力性能が上がるとかあるのかな
とりあえず右サイドのクランク付近だけ泥除けにはなりそうだけど
245ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 20:16:33.12ID:3pPznFIE 強度とか加工工程とかなんやかんやより、そのなんか強そうな見た目で選ぶのだ
246うさだ萌え
2025/05/14(水) 22:42:08.78ID:DYaUedOc247うさだ萌え
2025/05/14(水) 22:42:13.85ID:DYaUedOc248ツール・ド・名無しさん
2025/05/14(水) 23:01:35.62ID:MlIraItH 材料と加工が低コストで強度のために中抜できないんじゃない
249ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 15:59:43.22ID:cKwfd0jr 2024年製の中古フレームを手に入れたんだけど、組むにあたってフェイシング・タッピングってしたほうがええの?
250ツール・ド・名無しさん
2025/05/15(木) 16:09:45.98ID:DfDyhGh6 >>249
そのブツのコンディション次第だね。
しかしコンディション知るにはネジ山はねじ込んでみれば大まかに判断できるけど面は容易に判断できないので、
あまり気にしないならネジ山だけ見て組んで異音等出たらカッター当てる流れでもいいかもね。
気になるなら迷わず当てようか。
そのブツのコンディション次第だね。
しかしコンディション知るにはネジ山はねじ込んでみれば大まかに判断できるけど面は容易に判断できないので、
あまり気にしないならネジ山だけ見て組んで異音等出たらカッター当てる流れでもいいかもね。
気になるなら迷わず当てようか。
251うさだ萌え
2025/05/16(金) 14:36:52.95ID:3EtJ6ruD はげ
252ツール・ド・名無しさん
2025/05/16(金) 14:47:06.18ID:XPeqeb8y うさだって今何才なん?
73 : うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ : 2012/03/11(日) 13:43:04.24 ID:hVLvJymz
このあいだ、サイクルイベント、参加したんですよ。サイクルイベント。
もうね、アホォかと。馬鹿かと。ハゲっが。
雨、雨は、仕方がない。降ってくるものだから。問題は、Stuff、っと、コース。ハゲっが。
まずね、コースを、理解していない、Stuff。死ね。迷いまくり。
っで、コースがそもそも、サイクルイベントに使うような、コースじゃない。ハゲっが。
参加者の殆どが、ロード。ハゲっが。まぁ、中には、ショボイのが、いてましたが、
明らかに、ロードじゃなくて、MTBっとか、ツーナイナーっとかで行くべきような、砂利道。ハゲっが。
っで、明らかに、コースが、狭い。歩道。ってゆーか、民家の横を。ハゲっが。
73 : うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ : 2012/03/11(日) 13:43:04.24 ID:hVLvJymz
このあいだ、サイクルイベント、参加したんですよ。サイクルイベント。
もうね、アホォかと。馬鹿かと。ハゲっが。
雨、雨は、仕方がない。降ってくるものだから。問題は、Stuff、っと、コース。ハゲっが。
まずね、コースを、理解していない、Stuff。死ね。迷いまくり。
っで、コースがそもそも、サイクルイベントに使うような、コースじゃない。ハゲっが。
参加者の殆どが、ロード。ハゲっが。まぁ、中には、ショボイのが、いてましたが、
明らかに、ロードじゃなくて、MTBっとか、ツーナイナーっとかで行くべきような、砂利道。ハゲっが。
っで、明らかに、コースが、狭い。歩道。ってゆーか、民家の横を。ハゲっが。
253ツール・ド・名無しさん
2025/05/16(金) 16:57:55.21ID:FGahXWVyレスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【悲報】マンチェスターユナイテッドが地味にヤバい件について