>>649
>馴染み出しでリムを横から押す奴も素人
>(リム、ハブベアリング、軸に想定外の方向からの負荷が掛かる)
その通り、リムは横からも縦からも力入れたり体重乗せては駄目。
馴染み出しそのものが、必要ない。
軽くスポークちょこちょこニギニギする程度でいい。

>スポークを曲げながら仮組みする奴も素人
>(その曲がりが振れ取り初期のテンションアンバランスに繋がる)
これは各部品精度の問題もあるし、途中経過は気にしないでいい。

>スポークの捻れをちゃんと戻さない奴も素人
>(捻れが戻る時に振れが出る)
捻じれないように絞める。
つうか捻じれたら他のスポークいけよ。
スポークが悲鳴上げてる状態だろ。
捻じれ戻っても、そのスポークだけ伸びて強度弱くなってるよw

指摘は結構鋭い。