ここは街の自転車屋の巣。
∧,, ∧
(`・ω・´) 春は来る?…業界は…
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_ ∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 115店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539706812/
探検
街の自転車屋専用スレ 116店目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2019/01/05(土) 08:22:18.94ID:sO/vnox3835ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 09:40:42.19ID:U16Dt4e/836ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 09:56:44.29ID:C0rl66Y+ ロードで普段着系という時点ですごい違和感を感じるけど
そういう需要はルック車以外だとライトウェイってイメージが強い
ロックバイクスは街乗り用にしては値段が高く何をしたいのかわからんという印象が
あとはロードバイクのブームが終焉を迎えているタイミングでメーカー立ち上げたのが痛い
そういう需要はルック車以外だとライトウェイってイメージが強い
ロックバイクスは街乗り用にしては値段が高く何をしたいのかわからんという印象が
あとはロードバイクのブームが終焉を迎えているタイミングでメーカー立ち上げたのが痛い
837ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 10:01:46.20ID:EbjtRsYo838ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 10:12:11.74ID:U16Dt4e/839ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 11:20:35.45ID:pbXpjlNV やっぱり非常識な値段だったか
じゃクランク周りはカートリッジBB式のに買い換えるとして前後ハブだけならどう?
今までは自分で全部チャチャっとやってたから相場がわからんのよ
じゃクランク周りはカートリッジBB式のに買い換えるとして前後ハブだけならどう?
今までは自分で全部チャチャっとやってたから相場がわからんのよ
840ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 11:33:54.71ID:EbjtRsYo もうBS車、注文受けたくない…発注するのに大変…BINOSで済むものならいいけど、
言葉でないと伝わらない部分品を注文するのに苦労する…
お願いだから自転車分解整備できる人を担当につけて!
言葉でないと伝わらない部分品を注文するのに苦労する…
お願いだから自転車分解整備できる人を担当につけて!
841ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 12:12:19.54ID:nXKawNBo レース経歴のある車体はこなれたアルミとクロモリの乗り味が基本的には変わらない。びっくりした。
これじゃ二台目なんかいらない。レースを主題にしてるから同じ機構の機械同士に大差がある訳がないのだ。
80年代BIANCHI/SPECIALEみたいな踏み込んだら一拍あってドカンと飛び出る「男子小学生に戻してくれる」のを作ってくれないかな。
一番安くてレース志向である訳ない。でも怖ろしく楽しくて夢中になった。
素人レースなんかどーでもいい。そんなものを目標に剛性と靭性のバランスをとっても面白味なんか無いよ。
いつも大事にして何よりも滅茶苦茶楽しいものだったはずだよ、ロードレーサー。
ツールやジロがどーしたってんだ、特殊な人間たちのレースなんか興味ない。毎日ニコニコするもんだよ。自転車は。
売れない、マジメで話がツマラナイレース車輛なんて。
これじゃ二台目なんかいらない。レースを主題にしてるから同じ機構の機械同士に大差がある訳がないのだ。
80年代BIANCHI/SPECIALEみたいな踏み込んだら一拍あってドカンと飛び出る「男子小学生に戻してくれる」のを作ってくれないかな。
一番安くてレース志向である訳ない。でも怖ろしく楽しくて夢中になった。
素人レースなんかどーでもいい。そんなものを目標に剛性と靭性のバランスをとっても面白味なんか無いよ。
いつも大事にして何よりも滅茶苦茶楽しいものだったはずだよ、ロードレーサー。
ツールやジロがどーしたってんだ、特殊な人間たちのレースなんか興味ない。毎日ニコニコするもんだよ。自転車は。
売れない、マジメで話がツマラナイレース車輛なんて。
842ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 12:25:40.40ID:nXKawNBo BIANCHI/SPECIALE
欠点は安定の乏しさだった。ただこれで坂を下ると生き死にの狭間を垣間見て今でもゾッとすることが何度もあった。
ただこれも「楽しさ」のうちといってしまったら槍杉とわかってる。
ブレーキは105で充分に進化したし、あれに安定性と、ぴったり思い通りに曲がるフォークの剛性を加えてくれたらとても欲しい。
欠点は安定の乏しさだった。ただこれで坂を下ると生き死にの狭間を垣間見て今でもゾッとすることが何度もあった。
ただこれも「楽しさ」のうちといってしまったら槍杉とわかってる。
ブレーキは105で充分に進化したし、あれに安定性と、ぴったり思い通りに曲がるフォークの剛性を加えてくれたらとても欲しい。
843ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 12:49:33.51ID:1cbGugx8 「よそで買った自転車なんだけど」
ハンドル・サドルを上げて
ブレーキを調整して、空気を入れたら
「タダじゃ悪いから」
と、100円玉頂きました
ハンドル・サドルを上げて
ブレーキを調整して、空気を入れたら
「タダじゃ悪いから」
と、100円玉頂きました
844ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 12:59:22.06ID:cU66kRcN 先日古いMTB持ってきて直して乗れるようにしてくれという自転車が
俺が留守の間に持ってこられた
ミヤタのリッヂランナーアルミ
洗剤使ってピカピカに油汚れや埃を取って綺麗にし
前後のハブのグリス入れ替えてシュー交換
変速機の調整しようと思ったらレバー固着
分解して清掃して動けるようにして全体の調整
税込みで7500円でいいよっていったら
マジェスタに乗ってきた老紳士の社長さん「え?」って
一万円置いてってくれた
実際はそのぐらいなんだけど一般的にはねえ…
やりずらい業界だわね
俺が留守の間に持ってこられた
ミヤタのリッヂランナーアルミ
洗剤使ってピカピカに油汚れや埃を取って綺麗にし
前後のハブのグリス入れ替えてシュー交換
変速機の調整しようと思ったらレバー固着
分解して清掃して動けるようにして全体の調整
税込みで7500円でいいよっていったら
マジェスタに乗ってきた老紳士の社長さん「え?」って
一万円置いてってくれた
実際はそのぐらいなんだけど一般的にはねえ…
やりずらい業界だわね
845ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:04:01.37ID:ycNL/3ct 使者の贈り物もランダムでいろんなのに変身するようにしてほしかった…
846ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:04:18.83ID:ycNL/3ct すまん誤爆
847ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:34:38.55ID:EbjtRsYo >>843
即涙流して押し頂いたのですね!よかった!
それもこれも、過去の自転車屋店主が無料でなにやら作業したり
という悪行を重ねてきた結果と思っています。
そりゃおおおおおおおおお昔は自転車1台売れればものすごい利益でしたよね。
即涙流して押し頂いたのですね!よかった!
それもこれも、過去の自転車屋店主が無料でなにやら作業したり
という悪行を重ねてきた結果と思っています。
そりゃおおおおおおおおお昔は自転車1台売れればものすごい利益でしたよね。
848ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:34:57.99ID:lfNspKdg 暇だからってPS4で遊ぶなやwww
849ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:36:04.25ID:EbjtRsYo850ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:40:00.06ID:EbjtRsYo https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2019040401001254.html
ホームセンターのカインズ(埼玉県本庄市)は4日、強い衝撃が加わった場合などにタイヤのゴムが外れる恐れがあるとして、販売した自転車4種類を自主回収すると発表した。
対象は全国の店舗やインターネットで販売した約1200台。
ホームセンターのカインズ(埼玉県本庄市)は4日、強い衝撃が加わった場合などにタイヤのゴムが外れる恐れがあるとして、販売した自転車4種類を自主回収すると発表した。
対象は全国の店舗やインターネットで販売した約1200台。
851ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 13:59:57.84ID:MVFatVSx >>840
BSはとにかく人を減らしまくってるからな。
この一年で200にん減。公式発表で。
ホームページは1200人、2018年時、新卒応募サイトは2019年時1000人だからね。
何も期待できないわ
BSはとにかく人を減らしまくってるからな。
この一年で200にん減。公式発表で。
ホームページは1200人、2018年時、新卒応募サイトは2019年時1000人だからね。
何も期待できないわ
852843
2019/04/04(木) 15:09:35.35ID:1cbGugx8 「お代はいくらですか」
と、聞かれれば
「今回は無料でいいですよ
次の自転車は、ウチで買ってくださいね」
で、終わるのに
向うから「タダじゃ悪いから」
なんか違う、と思う
と、聞かれれば
「今回は無料でいいですよ
次の自転車は、ウチで買ってくださいね」
で、終わるのに
向うから「タダじゃ悪いから」
なんか違う、と思う
853ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 15:55:02.42ID:uUQsyrqb >>847が既に言ってるけど、そうやって売る側が勝手に決めた"作法"で振り回すから、
客の感覚がおかしくなってくんじゃないの
客の感覚がおかしくなってくんじゃないの
854ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 16:21:59.12ID:EbjtRsYo だから過去に囚われられず、自分の店は自分の流儀で通せばいいのだ。
客に振り回されるな。「うちはうち!」
客に振り回されるな。「うちはうち!」
855ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 16:39:47.01ID:2g/eSNAF856ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 16:40:23.63ID:U16Dt4e/ ロードバイク本当にどうしたのってぐらい売れないけど
他のところも同じですかね?もうプロショップとかの看板降ろしたほうが
普通のお客さん入りやすいかなと思ってるんですがディスプレイも軽快車よりにして
他のところも同じですかね?もうプロショップとかの看板降ろしたほうが
普通のお客さん入りやすいかなと思ってるんですがディスプレイも軽快車よりにして
857ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 17:00:47.62ID:JVgfXCAk858ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 17:46:49.68ID:cU66kRcN たかが自転車にしたのはホームセンター
追い打ちを掛けたのが量販店
自分で自分のクビを絞めたのはメーカー
メーカーの責任の一つに小売りの小さな自転車屋を育てなかったこと
メーカの直接のお客は販売店なのにね
鰤なんかそこから吸い上げる事しか考えてない
追い打ちを掛けたのが量販店
自分で自分のクビを絞めたのはメーカー
メーカーの責任の一つに小売りの小さな自転車屋を育てなかったこと
メーカの直接のお客は販売店なのにね
鰤なんかそこから吸い上げる事しか考えてない
859ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 18:34:02.65ID:U16Dt4e/860ツール・ド・名無しさん
2019/04/04(木) 21:46:17.07ID:hav6mbTN >>833
ブレーキ「ワイヤー」の交換です。切り方悪くて申し訳ない
シューはまだ山十分残ってると思うけど経年劣化とかで変えた方がいいなら変えます
シマノのロングアーチキャリパーなので多分シュー置いてる・・・よな
まあワイヤーとブレーキシュー交換込みで6000円くらいという目安がわかったのは助かりました
>>835
ロックバイクス自体それ以外でもブランド乗っ取り画策してたとか悪評立ってるしどうなんでしょうね
それに無駄に高いし街乗りロードなら普通にFUJIとか選ぶでしょって感じで
FUJIの街乗り向けのラインは装備もそれ向きで結果そこまで高くないし、正直ロックバイクス乗るよりイキれるでしょ
>>838
よく行くカンザキの店舗が取扱開始してて吹いたが
売り切る自信あるんだろうか・・・あっちも商売だから相当買い叩いてそう
ブレーキ「ワイヤー」の交換です。切り方悪くて申し訳ない
シューはまだ山十分残ってると思うけど経年劣化とかで変えた方がいいなら変えます
シマノのロングアーチキャリパーなので多分シュー置いてる・・・よな
まあワイヤーとブレーキシュー交換込みで6000円くらいという目安がわかったのは助かりました
>>835
ロックバイクス自体それ以外でもブランド乗っ取り画策してたとか悪評立ってるしどうなんでしょうね
それに無駄に高いし街乗りロードなら普通にFUJIとか選ぶでしょって感じで
FUJIの街乗り向けのラインは装備もそれ向きで結果そこまで高くないし、正直ロックバイクス乗るよりイキれるでしょ
>>838
よく行くカンザキの店舗が取扱開始してて吹いたが
売り切る自信あるんだろうか・・・あっちも商売だから相当買い叩いてそう
861ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 10:29:13.84ID:MxIku1RY 今年もまた某量販店の人間が偵察に来た。めんどくさー。
ただ店の中見てまわるだけなら好きにしろと思うけど、いちいち質問してこないでくれ。
ものすごくうざい。
ただ店の中見てまわるだけなら好きにしろと思うけど、いちいち質問してこないでくれ。
ものすごくうざい。
862ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 10:30:20.95ID:MxIku1RY863ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 10:38:19.65ID:t/zxWjHy >>861
業界の人間が身分隠して偵察に来るときは相当売れてない時だけだからな
うちにも来たわロードバイクメーカーの奴が
何が一番売れてますかみたいに聞いてきた後
普通に値段メモって言った時にカバンから名刺見えたわw
業界の人間が身分隠して偵察に来るときは相当売れてない時だけだからな
うちにも来たわロードバイクメーカーの奴が
何が一番売れてますかみたいに聞いてきた後
普通に値段メモって言った時にカバンから名刺見えたわw
864ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 11:23:19.54ID:FgjmF6GQ 今日はロシニョールがよく売れるなあ (すっとぼけ
865ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 12:09:21.34ID:MxIku1RY 偵察は別にいいんだ。どこぞの店の者ですって言ってくる人なら歓迎だ。
こっちの手間とらせて迷惑かけてくれるなだ。いきなり「アサヒサイクルでこの価格はおかしいだろ」とか言ってくるな。
午前中はサイクルスポット様販売のスポーツ車(5万円位)のブレーキ調整。
買ったばかりなのにすごい音がすると。なるほどシューの位置がおかしいですねと調整して終わり。
逆ハの字で点接触なおかつ内側にめり込む方向で固定されていた。
ありがとうございました、お代いただければなんでもやりますよ!
こっちの手間とらせて迷惑かけてくれるなだ。いきなり「アサヒサイクルでこの価格はおかしいだろ」とか言ってくるな。
午前中はサイクルスポット様販売のスポーツ車(5万円位)のブレーキ調整。
買ったばかりなのにすごい音がすると。なるほどシューの位置がおかしいですねと調整して終わり。
逆ハの字で点接触なおかつ内側にめり込む方向で固定されていた。
ありがとうございました、お代いただければなんでもやりますよ!
866ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 12:51:49.92ID:Tc4F+lQJ 流れぶち壊して悪いがロックバイクス母体の店潰れたみたい
皆さんの情報ガチ杉て怖い融資焦げ付きもガチなんか……これもう持たないでしょう?
皆さんの情報ガチ杉て怖い融資焦げ付きもガチなんか……これもう持たないでしょう?
867ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 13:22:40.61ID:OKQ/Zxp9 ろっくばんちゃら何て消えて当然。あそこのホームページ中2過ぎて恥ずかしい。
868ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 13:32:15.39ID:I1zwEBb/ ロックバイクスってHP見てみたけど思いっきり零細ベンダーにしか見えない
強気な値段の割に、重量とかスペックは適当にしか書いてないし、納期は知らねみたいな感じで
ここを基準に景気を考えてはだめでしょう、たいして吐き出せるような在庫もないんじゃないの?
強気な値段の割に、重量とかスペックは適当にしか書いてないし、納期は知らねみたいな感じで
ここを基準に景気を考えてはだめでしょう、たいして吐き出せるような在庫もないんじゃないの?
869ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 13:43:19.01ID:ihjwSewa 大分前からロックバイクスに対して大阪ではまともな店からそっぽ向いてるわ。
不具合に関してもあの対応はない、事故起こったら店潰れるかもしれんご時世なのに、リコール回収もしない、補修部品もない。
そもそも情報も隠して、降りてこない。
こんなメーカーどこが扱うねんって話
はっきり言って身から出た錆ですわ
潰れて当然 痛い文章書く前にやることやれよと
不具合に関してもあの対応はない、事故起こったら店潰れるかもしれんご時世なのに、リコール回収もしない、補修部品もない。
そもそも情報も隠して、降りてこない。
こんなメーカーどこが扱うねんって話
はっきり言って身から出た錆ですわ
潰れて当然 痛い文章書く前にやることやれよと
870ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 13:44:18.51ID:mefxJga+ 「通学で使うから、長持ちするのがいい」
ロングティーン デラックスを基本に、商談していると
「盗られるから・・・」「手入れすれば・・・」etc.
で
6段バンドオートライトクロ仕様のお買い上げ
来年、また買いに来てくれるだろうか
ロングティーン デラックスを基本に、商談していると
「盗られるから・・・」「手入れすれば・・・」etc.
で
6段バンドオートライトクロ仕様のお買い上げ
来年、また買いに来てくれるだろうか
871ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 14:02:04.20ID:MxIku1RY そして壊れない丈夫なものをご希望な方は、ノーパンクタイヤな自転車を買います。
ロングティーン?それパンクするんでしょ?
ロングティーン?それパンクするんでしょ?
872ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 14:27:54.53ID:yWKundxo ノーパンクタイヤしゃぶしゃぶ
873ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 17:57:09.52ID:UqgxzlUy カインズの売ったノーパンクがニュースになってますね
874ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 18:53:08.74ID:1PH5+40B ロックバイクスに関して言うならMachusだけはクロモリに似合う完組
(ほぼ手組みだが)なので消えるのは惜しい
他の製品はどうでも良い
(ほぼ手組みだが)なので消えるのは惜しい
他の製品はどうでも良い
875ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 21:47:44.08ID:GvMYl418 手のかからない丈夫なママチャリを今買うなら
どこのどういうのを検討すればいいんでしょう?
鉄パーツ満載の激安車やフレームへのダメージが怖いノーパンクタイヤは不可で
非電動で8万までなら出せます
どこのどういうのを検討すればいいんでしょう?
鉄パーツ満載の激安車やフレームへのダメージが怖いノーパンクタイヤは不可で
非電動で8万までなら出せます
876ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 21:52:19.37ID:Z95Iq8ah >>872
エロビル?
エロビル?
877ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 22:11:13.07ID:MsuClJ43 他店購入のクロスバイクに乗ってきた、「空気入れてください」と言う男子大学生の若者。作業中の手を止めて空気入れてやってんのにやってもらって当然みたいな顔してスマホポチポチしてんじゃねーよボケが。器ちっちゃいですかね?
878ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 22:15:56.50ID:bjxWZ8Ov 器の大小以前に、思いは言葉にしなければ伝わらない
親兄弟でさえ以心伝心には程遠いのに、ましてや一見の赤の他人など
親兄弟でさえ以心伝心には程遠いのに、ましてや一見の赤の他人など
879ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 22:28:27.78ID:YinOhmns 空気入れ無料ですとか書いてるなら諦めろ
仏式ポンプ買わずに無料空気入れを梯子してるようなのもいるから
書いてないなら応じてしまった時点で諦めろ
まあ気持ちは分かるから愚痴って楽になってけ
仏式ポンプ買わずに無料空気入れを梯子してるようなのもいるから
書いてないなら応じてしまった時点で諦めろ
まあ気持ちは分かるから愚痴って楽になってけ
880ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 23:25:31.11ID:JPLfBXOE >>874
もっと安くてカッコイイカムシンのシルバーがあるから問題ない
もっと安くてカッコイイカムシンのシルバーがあるから問題ない
881ツール・ド・名無しさん
2019/04/05(金) 23:42:41.18ID:gTlnfsSl882ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 00:13:44.57ID:jQzY9k34883ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 01:35:21.71ID:2OsCfE24 その大学生の地元の自転車屋が無償で空気入れてくれるから全国当たり前とおもってるのだろう?
884ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 01:40:00.07ID:Bko642BR 空気入れごときでガタガタいってんのはバイト君だろ
自分で商売してりゃ空気いれなんか無償奉仕だわ
名刺がわりみたいなもん
自分で商売してりゃ空気いれなんか無償奉仕だわ
名刺がわりみたいなもん
885ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 02:45:55.84ID:yU0V/nnS へえ
886ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 09:19:14.36ID:aftDhSPO フレンチの入れ方も分からんのなら乗るのよ
一度教えても理解する脳も無いなら尚更
一度教えても理解する脳も無いなら尚更
887ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 10:52:42.89ID:1u/Gub+s >>877
僕がお世話になっている自転車は
スポーツ車と一般車の両方をやって
いるから、空気入れ要望客層を鑑みた
折衷案だな。
・店員がコンプレッサーor手動ポンプで
入れてあげる:1回 100円
・お客に「外にある手動ポンプ、自由に
使ってください。それなら無料です。」
の選択式。
お客はそれを聞いて選んでいるよ。
(しかし、その意味を理解しない客もいる)
僕がお世話になっている自転車は
スポーツ車と一般車の両方をやって
いるから、空気入れ要望客層を鑑みた
折衷案だな。
・店員がコンプレッサーor手動ポンプで
入れてあげる:1回 100円
・お客に「外にある手動ポンプ、自由に
使ってください。それなら無料です。」
の選択式。
お客はそれを聞いて選んでいるよ。
(しかし、その意味を理解しない客もいる)
888ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 11:00:50.31ID:cECzwHOk 今日一人目の客。ノギスもってきていろんな自転車のタイヤ幅計測していったw
もちろん目合わさず無言で…怖いよぉ。
もちろん目合わさず無言で…怖いよぉ。
889ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 11:06:25.32ID:n+FSsePC 典型的な「買うならネットw」という奴やね
890ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 11:19:12.64ID:JDe50Mus891ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 11:34:37.05ID:HhfiHQ4Q Vブレーキは、インナーを引っ張って調整するのはダメよ
って、言ったのに
って、言ったのに
892ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 13:41:51.92ID:cECzwHOk 昼飯休憩だ。ワイヤー引っ張ってアジャスター出し切ってねじ山ダメにし、シュー終わって金属VS金属でメタメタ。
それでも「交換?調整でいいですw」「調整できないんですか?プロじゃないんですね、プププッw」
それでも「交換?調整でいいですw」「調整できないんですか?プロじゃないんですね、プププッw」
893ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 14:16:33.31ID:J1xp7P/0 おまえら空気入れるのも金取ろうとしてんの?
そんな考えだから売れないんだよ
そんな考えだから売れないんだよ
894ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 14:42:30.67ID:u3R393B4895ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 14:49:52.71ID:DbpfCa8d >>893
小学生でも出来ることが出来ないなら、文明の利器なんて使うなよ
小学生でも出来ることが出来ないなら、文明の利器なんて使うなよ
896ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 15:53:02.98ID:itw+PeKJ 何か勘違いしてるみたいだが
一見のタダ当たり前的な客層は要らんのですよ
要は線引きってやつだ
一見のタダ当たり前的な客層は要らんのですよ
要は線引きってやつだ
897ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 16:01:29.02ID:FBKD/mjh ログにあったと思うが自転車屋が押し付ける独自ルールが自分の首をうんぬん
898ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 16:20:45.82ID:z4izOzV7 自転車屋と自動車屋やってるけど
自転車なんて手間かかるだけで金にならん
この時期はマジに憂鬱になる
しかも新車売れないときてるし…
自転車なんて手間かかるだけで金にならん
この時期はマジに憂鬱になる
しかも新車売れないときてるし…
899ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 16:38:27.89ID:kXQ1wF76 LINEにて
「自分でやるからやり方をLINEで教えて下さい、あと工具も貸して下さい!」
「自分でやるからやり方をLINEで教えて下さい、あと工具も貸して下さい!」
900ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 18:02:55.32ID:cECzwHOk ありがとうございます。では前金で6万円送金してください。
901ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 18:53:11.68ID:1z+MTEh8 チェーン店みたいに料金表を掲示しとけばそういうコジキ客は避けられるんじゃない?
902ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 19:23:07.05ID:cECzwHOk へ〜コンサルタントさんはすばらしい意見をお持ちなのですね。参考にさせていただきます!
903ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 19:54:05.37ID:u3R393B4 割とマジで相場分からない不安はあると思うよ
904ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 19:56:57.61ID:71FhxFYp 100円入れてボタン押したら空気出るようにすれば?
905ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 20:32:47.74ID:SLND+uRB >>899
これが金落とすきゃくに見えるなら脳に障害があるだろ
これが金落とすきゃくに見えるなら脳に障害があるだろ
906ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 20:50:37.51ID:n4mZkmI9 料金を明示してない店だと、相手によって料金を変えてるのではないかと勘ぐってしまう
907ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 21:00:59.08ID:HmaGsPu9 初めて行く店に行くと今の所100%で乗ってる自転車とどこで買ったのかをセットで聞かれます
乗ってる自転車はまだ分かるのですが買った店を聞くのはどういった意図があるのでしょうか?
乗ってる自転車はまだ分かるのですが買った店を聞くのはどういった意図があるのでしょうか?
908ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 21:14:54.44ID:z4izOzV7 >907
なんでこんな組み付けしてるんだ?っての多いよ
またはその逆
でも失礼ではあるし、悪意のある店もある
人間性高めないといけないよな
なんでこんな組み付けしてるんだ?っての多いよ
またはその逆
でも失礼ではあるし、悪意のある店もある
人間性高めないといけないよな
909ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 21:51:03.26ID:HmaGsPu9910ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 21:56:08.63ID:/iV/ZPmW いきなり客の自転車と購入店聞くような不躾な店員が複数いるとは信じ難いんだが
ちょっと見て欲しいんだけど持ち込んでいいかとか聞いてない?
持ち込み修理の話なら店側がその質問するのは正しいよ
出所やメーカーが怪しい車は関わりたくない
交換用の部品が存在しないとかざらにある
なぜ無理なのか理由を説明しても納得どころか舌打ち貰うとかだし
ちょっと見て欲しいんだけど持ち込んでいいかとか聞いてない?
持ち込み修理の話なら店側がその質問するのは正しいよ
出所やメーカーが怪しい車は関わりたくない
交換用の部品が存在しないとかざらにある
なぜ無理なのか理由を説明しても納得どころか舌打ち貰うとかだし
911ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 22:01:31.71ID:TPKHVEnR 自転車屋「お客さん、このロードバイクはご自分で組み立てたんですよね・・・失礼ですけど、お客さんはご自分で作業しないでお店に頼んだ方がいいと思いますよ。」
客「いや、自分でなく○○○サイクル(雑誌に紹介されている有名店)に作業を頼んだんですけど」
自転車屋「えっ」
客「いや、自分でなく○○○サイクル(雑誌に紹介されている有名店)に作業を頼んだんですけど」
自転車屋「えっ」
912ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 22:17:16.16ID:HmaGsPu9 >>910
見て欲しいんですがとかそういうのはないです
自分としても基本それぞれ買った店でお願いするつもりなのでそういう事は聞きませんでした
だいたい商品の自転車を見ながら今何乗ってるんですか?からのちなみにどこで買われたんですか?が多かったです
本音を言うとひょっとして個人情報筒抜けなのか?とか思った次第です
見て欲しいんですがとかそういうのはないです
自分としても基本それぞれ買った店でお願いするつもりなのでそういう事は聞きませんでした
だいたい商品の自転車を見ながら今何乗ってるんですか?からのちなみにどこで買われたんですか?が多かったです
本音を言うとひょっとして個人情報筒抜けなのか?とか思った次第です
913ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 23:08:50.91ID:HlD10gPZ 個人情報つつぬけ?あのさ、マジで言うけど。「病院行って」
これは本気だから。
馬鹿にしてるわけでもなんでもないから。そういう思考はまずい…
これは本気だから。
馬鹿にしてるわけでもなんでもないから。そういう思考はまずい…
914ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 23:37:27.27ID:C5VHDvg+ 組立てのレベルが低い店、高い店は色々あるよ。もちろんそれらは自身で掌握してるつもり。
アウトレットとかあさひで売られてる自転車は正直なところあまり作業したくないなぁというのが本音です。だってそういうとこで買ってる客は安物買いの銭失いだから、工賃と技術に金を払うという意識が低い。
あとはピストとかMBXもなぁ…気乗りはしない。生活あるからやるけど
アウトレットとかあさひで売られてる自転車は正直なところあまり作業したくないなぁというのが本音です。だってそういうとこで買ってる客は安物買いの銭失いだから、工賃と技術に金を払うという意識が低い。
あとはピストとかMBXもなぁ…気乗りはしない。生活あるからやるけど
915ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 23:40:12.76ID:HmaGsPu9 個人情報はちょっと盛りました
自分は自転車初心者なのですが
何かあるの?と思って聞きました
スレ汚しすみません
自分は自転車初心者なのですが
何かあるの?と思って聞きました
スレ汚しすみません
916ツール・ド・名無しさん
2019/04/06(土) 23:53:30.66ID:7UqmIJDz917ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 00:51:29.76ID:a+R7srfM 来週から学校始まるからって今頃修理なんか持ってくるなよ
馬鹿じゃねーの?
馬鹿じゃねーの?
918ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 00:56:39.72ID:ryMPFKZZ >>917
直前だと迷惑ですか?
直前だと迷惑ですか?
919ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 02:11:48.94ID:96s6ZSJ3920ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 05:24:05.80ID:E3NWGJtB 今はホンダが一番パーツでない気がする。
NSRやCB750Fの一部絶版パーツ再販を始めたりはしたらしいけど。
NSRやCB750Fの一部絶版パーツ再販を始めたりはしたらしいけど。
921ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 06:06:28.34ID:e5eOGrTW >>914
無知な人間はあさひとかで買うといい。 ある程度のレベルは保証する
無知な人間はあさひとかで買うといい。 ある程度のレベルは保証する
922ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 06:57:54.22ID:7sSl5q9O アサヒで店員のレクチャー聞いて車種サイズ選定の後、DEPOのアウトレットもしくはネットで購入し、街の自転車屋に調整を空気を入れに来るんだろうがあああああああああああああ
923ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 07:01:50.46ID:7sSl5q9O と半狂乱になって叫ぶ夢をみた。
924ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 07:05:44.34ID:LDzO+aew ホームセンターの自転車コーナー
パーツなどの品揃えも多く
広くて綺麗
パーツなどの品揃えも多く
広くて綺麗
925ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 07:06:38.89ID:MXxurh1R 最低でもあさひを超えるサービスが無ければ生き残れる時代じゃないわな
空気入れで文句言ってるようじゃ先も見えてるな
空気入れで文句言ってるようじゃ先も見えてるな
926ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 07:58:01.70ID:u3UYH1bK >>925
そうじゃなくて、自転車屋さんって各々経営者だから。そういう些細な事が悩みどころになるもんなんですよ。
そうじゃなくて、自転車屋さんって各々経営者だから。そういう些細な事が悩みどころになるもんなんですよ。
927ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 08:05:58.93ID:u3UYH1bK >>924
自転車屋さんは、虐めない方がいい。
自転車屋さんは、虐めない方がいい。
928ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 10:00:23.17ID:HfooRQu8 >>914
あさひって安いのか?
あさひって安いのか?
929ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 10:17:12.44ID:8R9IAcT1 客だけど(たいしてお金落としてないけど)
テレビで馬鹿の一つ覚えのようにしまなみ海道ばっかり扱ってるような気がするけど
本当に(スポーツ用)自転車売れてないの?
欲しい人はすでに持ってるってこと?
今が書き入れ時だろうに売れてないんじゃ大変なんだなあ
あと買った奴はしまなみ海道しか走る場所知らないんだろうか
テレビで馬鹿の一つ覚えのようにしまなみ海道ばっかり扱ってるような気がするけど
本当に(スポーツ用)自転車売れてないの?
欲しい人はすでに持ってるってこと?
今が書き入れ時だろうに売れてないんじゃ大変なんだなあ
あと買った奴はしまなみ海道しか走る場所知らないんだろうか
930ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 10:54:33.77ID:1UWs1S7V どこで買ったのって聞く事多いなあ
実際にいかにも通販だろってのは聞いちゃうね
いくら安いっていっても使用パーツ云々で
修理で予算とかの掛け合いに、「この人いくらぐらいなら出すだろうって」
考えちゃうもの
2万円で買ったというクロスバイクに後輪タイヤ交換で5000円出す?
ついでに油もさしていないチェーン見ながら他の部分の調整とかって
どこまでやっていいかわからないからね
こちいも生活掛かってるけど自転車は手間のわりに利益が無いからもういや
実際にいかにも通販だろってのは聞いちゃうね
いくら安いっていっても使用パーツ云々で
修理で予算とかの掛け合いに、「この人いくらぐらいなら出すだろうって」
考えちゃうもの
2万円で買ったというクロスバイクに後輪タイヤ交換で5000円出す?
ついでに油もさしていないチェーン見ながら他の部分の調整とかって
どこまでやっていいかわからないからね
こちいも生活掛かってるけど自転車は手間のわりに利益が無いからもういや
931ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 11:05:30.54ID:8R9IAcT1 ああそうだ
あとチェーンにオイル差すように啓蒙したほうがいいと思う
はっきりいってほとんどのユーザーはオイル差さないといけないという意識ないでしょ
錆び錆びで乗れないようにさせてから新車買わせるつもりでなければだけど
あとチェーンにオイル差すように啓蒙したほうがいいと思う
はっきりいってほとんどのユーザーはオイル差さないといけないという意識ないでしょ
錆び錆びで乗れないようにさせてから新車買わせるつもりでなければだけど
932ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 11:37:46.09ID:9fGr1szb あさひが安いと思ってる人は、街の自転車屋と付き合ったことがない人。
あのでかい店でどれだけ利益出さないといけないかって…大変だろう。
みっちりしっかり細々利益あげていってるんだぜ。
あのでかい店でどれだけ利益出さないといけないかって…大変だろう。
みっちりしっかり細々利益あげていってるんだぜ。
933ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 11:38:36.04ID:5wm037Hh DEPOで3割引きの物を無愛想な店員しかいない自転車屋から定価で買うとか修行かよ
用品もAmazonで買えば半額だし、そりゃあ誰も買わないわな
用品もAmazonで買えば半額だし、そりゃあ誰も買わないわな
934ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 12:05:14.46ID:nd+YyOy+ ネットで評判よかったら冷やかし
愛想よかったらママチャリの修理持っていってみる
手際がよかったらようやく価格とサービスで通販との綱引きが始まる
そこまでは土俵にも上がってない
愛想よかったらママチャリの修理持っていってみる
手際がよかったらようやく価格とサービスで通販との綱引きが始まる
そこまでは土俵にも上がってない
935ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 12:34:26.37ID:R8qKii/a 客の立場としては、接客のクオリティーって大事だよね
936ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 13:51:21.15ID:9fGr1szb 客も千差万別、店(店主)も千差万別。それを理解できない客はいらない。
937ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 13:56:55.23ID:uc9FgRIe 売上げが悪けりゃ
考え方も余裕が無くなるし
どんどん悪い方向の
スパイラルに落ち込むのは
仕方ない
考え方も余裕が無くなるし
どんどん悪い方向の
スパイラルに落ち込むのは
仕方ない
938ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 13:59:55.05ID:u3UYH1bK 客か。確かに自転車の事で困ってる方は、拾えてるんだろうけど、自転車や用品を買い叩きたい連中は拾えてないだろうな。反省するわ。
939ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 14:44:17.44ID:R8qKii/a >>936
そうやって潰れていっちゃうわけか…
そうやって潰れていっちゃうわけか…
940ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 14:53:30.60ID:8RYvXQgJ 多分この辺の自意識過剰さとか思い上がりが潰れる要因なんやね
941ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 15:02:18.16ID:RQdwM9gn 潰れてないしw
低迷はいろんな業界である
廃業は割と永くやってる店は高齢化がその一因
低迷はいろんな業界である
廃業は割と永くやってる店は高齢化がその一因
942ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 15:20:57.37ID:0ikPEYpY 春だな〜w
943ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 15:29:55.04ID:ryMPFKZZ944ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 15:36:59.85ID:YSC5r/Aa 自分の店を持っていて一国一城の主だと、自分の思考言動が世間の標準から逸脱していっても止めてくれる人がなかなかいないし、
更に一人商売だと、他人を鑑として自分の異状に気付く機会にも乏しいからな
引きこもりと似たようなもので、静かにゆっくり狂っていく
更に一人商売だと、他人を鑑として自分の異状に気付く機会にも乏しいからな
引きこもりと似たようなもので、静かにゆっくり狂っていく
945ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 16:52:40.45ID:EvY+F6zA アホ客にはそれなりの対応で良いと思うよ
馬鹿に1時間掛けるのと、3人の常識知ってるお客さん相手に1時間掛けるなら疲れないのは後者だし
馬鹿に1時間掛けるのと、3人の常識知ってるお客さん相手に1時間掛けるなら疲れないのは後者だし
946ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 17:20:13.80ID:f1GuCXZg 別に他で所得あるから自転車屋とか暇つぶしだしな…
客選んでも潰れないのようちは
客選んでも潰れないのようちは
947ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 18:55:59.32ID:y0G5LdTq それはそれで、暇つぶしのオモチャにされる人間と自転車が哀れだな
948ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 19:08:04.77ID:k9zcVA5K 今日も
「毎日乗らないけど」
「遠くへは行かないんで」
「あまり乗らないけど」
「毎日乗らないけど」
「遠くへは行かないんで」
「あまり乗らないけど」
949ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 19:17:31.67ID:RQdwM9gn もう結論出てるじゃん
店)来て欲しくない
客)行きたくもない
客)必要ない店
店)要らない訪問者
ってことだな
店)来て欲しくない
客)行きたくもない
客)必要ない店
店)要らない訪問者
ってことだな
950ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 19:35:54.44ID:u3UYH1bK >>949
そんなしょうもない結論出さないでくれよ。
店)値段が高い自転車を買いに来て欲しい。
客)値段が高い自転車を買う金がないまたは買うつもりがない。
客)(自分好みでない店は、)必要ない店
店)ニーズに対応できず申し訳ない。
って感じだよ?昨日今日の流れを読んだ感想。
そんなしょうもない結論出さないでくれよ。
店)値段が高い自転車を買いに来て欲しい。
客)値段が高い自転車を買う金がないまたは買うつもりがない。
客)(自分好みでない店は、)必要ない店
店)ニーズに対応できず申し訳ない。
って感じだよ?昨日今日の流れを読んだ感想。
951ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 21:04:54.46ID:wBW4AtVf そら、好みでない店は用ないわな
アイズの客層がy'sで何すんねんって話よ
アイズの客層がy'sで何すんねんって話よ
952ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 21:49:41.35ID:5F+j+8/m ロードバイクこの時期そこそこ出てたけど注文も修理もゼロ。電動、軽快車、ミニベロは動いてきたわ
と言うか外出てもロードバイク自体走ってもない サイクリングロード言ってもほぼクロスしか見ない
ブーム終わったにしても、こうパタッっと居なくなるのは何があったんやと思うわ
と言うか外出てもロードバイク自体走ってもない サイクリングロード言ってもほぼクロスしか見ない
ブーム終わったにしても、こうパタッっと居なくなるのは何があったんやと思うわ
953ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 22:13:24.90ID:RFfJ6/e3 他に所得があって暇つぶしで店やってるなら客を選ぶようなことはないし商売熱心にもならないと思うぞ
収入が欲しいという欲があって客が思い通りにならないから客を選ぶとかいう発想になる
客を選んだつもりでも結果的に自分の首を絞めてるだけになることも珍しくない
金がない連中の面倒を見ているからこそ上客が応援するつもりで贔屓にしてくれたりすることもあるわけで
収入が欲しいという欲があって客が思い通りにならないから客を選ぶとかいう発想になる
客を選んだつもりでも結果的に自分の首を絞めてるだけになることも珍しくない
金がない連中の面倒を見ているからこそ上客が応援するつもりで贔屓にしてくれたりすることもあるわけで
954ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 22:14:36.40ID:4kbpNzRo 子供乗せ付の電動アシストに頭切り替えてんのに何処の店で買ったか分からんロードの調整持ってくんなボケ。
ロード祭りは終わったんじゃ、得意のネットで聞いて自分でやれやどアホ。
というところでしょうか。
ロード祭りは終わったんじゃ、得意のネットで聞いて自分でやれやどアホ。
というところでしょうか。
955ツール・ド・名無しさん
2019/04/07(日) 23:05:56.92ID:ge4sjLt9 他で所得あるっつてもパチンコと競馬、FXでマイナスだけどね
956ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 06:16:00.07ID:rN8PC0vL 近くのホムセンで買ってきたという鰤の自転車
今年中学生になる女の子
TS点検してほしいということだが
フロント周りの組み付けがもうガタガタ
リヤのセンターも出ていないし振れも酷い
勿論、体に合わせて調整なんてしていない
それでもホムセンで買いたいユーザーは鰤だから安心と思うのか?
値段だけなんだろ
鰤も自転車整備士がいない、技術がない店舗に販売してるから
結果的にそうなったんだろ
今年中学生になる女の子
TS点検してほしいということだが
フロント周りの組み付けがもうガタガタ
リヤのセンターも出ていないし振れも酷い
勿論、体に合わせて調整なんてしていない
それでもホムセンで買いたいユーザーは鰤だから安心と思うのか?
値段だけなんだろ
鰤も自転車整備士がいない、技術がない店舗に販売してるから
結果的にそうなったんだろ
957ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 06:31:47.93ID:3Fs9i6KQ 素人は組み立て技術の事なんか知らないから同じ商品なら当然どこで買っても同じ物と思っているからな。
958ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 08:08:40.72ID:Ol8cSxeg それ組んでるの自転車屋なんだけどなw(今はバイトだけ?)
959ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 08:44:33.87ID:v6Kl/iIL 価格差以上の技術、サービス提供出来る自信が有るなら腐らず後に繋げたら良いんじゃね
960ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 09:03:38.06ID:ugY6ge53 量販店だとアルバイトが月100台以上売ってるけどな。
961ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 11:10:54.50ID:vDX0mTx/ 整備点検なんざ時間と手間ばかりかかって大した金にはならんだろ
車体売るほうが儲かる
車体売るほうが儲かる
962ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 11:12:54.99ID:DB2flw5Y >>948
ウチにも来るよ
「毎日乗らないけど」
「遠くへは行かないんで」
「あまり乗らないけど」
と言いながら、入店する人
話を変えて
「(選挙では)お世話になりました」
と、誰押しだったけか
Square
squareup.com/help/jp/ja/article/6620
からだと、端末も無料
ウチにも来るよ
「毎日乗らないけど」
「遠くへは行かないんで」
「あまり乗らないけど」
と言いながら、入店する人
話を変えて
「(選挙では)お世話になりました」
と、誰押しだったけか
Square
squareup.com/help/jp/ja/article/6620
からだと、端末も無料
963ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 11:42:56.66ID:dTbWmsYu 毎日乗って遠くへ行って頻繁に乗る客以外来るなって事か?
964ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 12:22:38.91ID:rN8PC0vL 車体売る方が儲かる?
へえ〜
へえ〜
965ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 12:32:35.70ID:IVZ5yZ6X 実際お前らの同業のバイトも雇ってない家族経営らしき個人店で、
お前プロの癖にこのレベルかよと突っ込みたくなるのはいるからね
繁忙期に量販店やホムセンでバイトがやった仕事なら下手で荒いのは許せるわ
お前プロの癖にこのレベルかよと突っ込みたくなるのはいるからね
繁忙期に量販店やホムセンでバイトがやった仕事なら下手で荒いのは許せるわ
966ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 13:16:40.81ID:2FzwEKG2 >>965
別にそういう奴が居たっていいじゃねぇか。
ロードの店の奴の中には、一般車の修理が出来ない奴も居るだろうし、MTBの店の奴は一般車のパンク修理も得意だろうしな。
いずれにしても、こういう頑張っても仕方ない時期に知識不足なんかある訳無いのに商品知識関連で客やメーカーにせっつき回されてバタバタする事は避けたい事なんだよな。
別にそういう奴が居たっていいじゃねぇか。
ロードの店の奴の中には、一般車の修理が出来ない奴も居るだろうし、MTBの店の奴は一般車のパンク修理も得意だろうしな。
いずれにしても、こういう頑張っても仕方ない時期に知識不足なんかある訳無いのに商品知識関連で客やメーカーにせっつき回されてバタバタする事は避けたい事なんだよな。
967ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 13:22:48.20ID:8dczv/U9 ロード志向の通勤客か
確かに金払いはよさそうだ
確かに金払いはよさそうだ
968ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 14:07:43.68ID:v6Kl/iIL 毎日乗らない=週末ホビーや買い物用途で
遠くへ行かない=性能はそこそこで良いから安いので
たまにしか乗らない=手間がかからないものを
軽快車かロードか知らんけどエントリーかその上あたりを勧めて終わりじゃね
分かりやすく欲しいのアピールしてると思うけど何に引っかかってるのかわからん
遠くへ行かない=性能はそこそこで良いから安いので
たまにしか乗らない=手間がかからないものを
軽快車かロードか知らんけどエントリーかその上あたりを勧めて終わりじゃね
分かりやすく欲しいのアピールしてると思うけど何に引っかかってるのかわからん
969ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 14:43:08.20ID:SSWNlXln 金額だよ
970ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 16:40:31.56ID:mcq+mT0W >>968
ロードバイクはもう無理よ
客はネットで買うのが普通だと思ってるのも
あるけど人気完全になくなった
それに世界的に2017年辺りからメーカーも縮小、倒産も出てる
優勝チームが経営難、費用対効果薄い、売れないから解散とかの状態で今ロードバイクに手出したら店畳む事になる
ロードバイクはもう無理よ
客はネットで買うのが普通だと思ってるのも
あるけど人気完全になくなった
それに世界的に2017年辺りからメーカーも縮小、倒産も出てる
優勝チームが経営難、費用対効果薄い、売れないから解散とかの状態で今ロードバイクに手出したら店畳む事になる
971ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 17:14:38.50ID:rorKgO8S >>964
当然だろう
当然だろう
972ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 17:52:28.27ID:xGc1LLTl お店の立場からするとやっぱり新車が売れるのが一番うれしいの?
置き場所の都合で自転車の台数が増やせないから、点検ごとに
チェーンクリーナーを買ったり、パーツを店で買って取り付けてもらうようにはしてる。
置き場所の都合で自転車の台数が増やせないから、点検ごとに
チェーンクリーナーを買ったり、パーツを店で買って取り付けてもらうようにはしてる。
973ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 19:11:39.19ID:NySoGVwi 「毎日乗らないけど」
空気圧不足で乗って消しゴム状態のゴムかすだらけチューブだけどチューブ交換せずに修理でなんとかしてよ。
「遠くへは行かないんで」
空気をエアーコンプレッサーで
入れてくれ!修理はしなくていいよ。
「あまり乗らないけど」
この鰤のリムはステンレスじゃないんですか?ステンレスなのになんで錆びるんですか?錆びるのにステンレスはおかしいでしょう。
空気圧不足で乗って消しゴム状態のゴムかすだらけチューブだけどチューブ交換せずに修理でなんとかしてよ。
「遠くへは行かないんで」
空気をエアーコンプレッサーで
入れてくれ!修理はしなくていいよ。
「あまり乗らないけど」
この鰤のリムはステンレスじゃないんですか?ステンレスなのになんで錆びるんですか?錆びるのにステンレスはおかしいでしょう。
974ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 19:15:52.40ID:PxZ2pVgs975ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 20:53:05.91ID:7+SwY1kA >>970
ネットで買って送料無料、整備は自転車屋で無料だと思っているのが多い
ネットで買って送料無料、整備は自転車屋で無料だと思っているのが多い
976ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 21:58:25.71ID:VMUCwYlm >>918
非常に迷惑
非常に迷惑
977ツール・ド・名無しさん
2019/04/08(月) 22:09:58.67ID:c/zBAeBd 迷惑なら断ればいいだけの話
978ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 02:14:07.96ID:JS3hqf87 注文しても部品が来なくて断るしかないのもあるからな
急いで直してと言われてもメーカーが出してくれないとどうしようも
急いで直してと言われてもメーカーが出してくれないとどうしようも
979ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 07:46:17.57ID:bNye6buh アマゾンでチャリの部品納品遅れてるみたいだけど今の時期は自転車関連よく出てるのかな
980ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 07:57:18.68ID:ezaxAPRU 自転車の生産が部品も含め中台がほとんど
海外に生産いっちゃてるし代理店もたくさんあって
欲しいパーツもあっちこっちでいちいち契約むすんだり
送料発生したりで、それなりに仕事量の多い店ならやりくりできるけど
国内部品メーカーが完成車メーカー含め終わってる状況だけに
この業界の将来性は都市部ならなんとかなるが地方だと大変
とくに昨今の物流システムが配送企業が強気に出ちゃってるから
きついだろうね
海外に生産いっちゃてるし代理店もたくさんあって
欲しいパーツもあっちこっちでいちいち契約むすんだり
送料発生したりで、それなりに仕事量の多い店ならやりくりできるけど
国内部品メーカーが完成車メーカー含め終わってる状況だけに
この業界の将来性は都市部ならなんとかなるが地方だと大変
とくに昨今の物流システムが配送企業が強気に出ちゃってるから
きついだろうね
981ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 09:19:47.51ID:GWSM1CTE 川越街道沿いの池袋に近いアサヒの前を通ると店員さんがいつも
忙しそうに自転車組み立てたり修理したりしてる…
品揃え豊富だし対応丁寧だしやっぱりこっちに来ちゃうよなぁ…
忙しそうに自転車組み立てたり修理したりしてる…
品揃え豊富だし対応丁寧だしやっぱりこっちに来ちゃうよなぁ…
982ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 09:35:07.88ID:zIZNgJ45 単に人件費を削減して、
クレームにおびえているだけ。
金落としても彼らの給料にはならない
クレームにおびえているだけ。
金落としても彼らの給料にはならない
983ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 10:58:36.11ID:ywGRA+yV >>981
CBAってそんなに経営苦しいの?
CBAってそんなに経営苦しいの?
984ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 11:09:07.33ID:x1Aj20Ke985ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 12:07:43.59ID:/wIWbnJS 楽に商売できた経験が忘れられんようだな
ここに出てくる自転車屋って
客を馬鹿にしているだけで商売の基本をわかってない人が多いようだね
値段に見合う商売しろ
そらつぶれるわ
ここに出てくる自転車屋って
客を馬鹿にしているだけで商売の基本をわかってない人が多いようだね
値段に見合う商売しろ
そらつぶれるわ
986ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 12:30:54.79ID:E+A3eRKF 何いってんだこのタコは?
987ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 12:44:56.49ID:CS8pR+d0 _______
/ \
/ \
/ | \
/ ――――――――ヽ :| \
// |: : : : : :ハ: : : :ヽ: : ', :\:|ニニ=´
!:l\/ ̄{: : : : : | ̄`、: : : : : |: :|:|
ノ:|:::/ ___レヘ: : ::| ___\: :'; :l: :|:|
{从rテ示 \| rテ示ュV: ;: l:::l
/ リ ヒソ ヒソ /: : :.!: |
/ /)|′ /: : 「ノ::| こまけぇこたぁいいんじゃなイカ?
/ ///) _ /: : /: : :|
/ /,.=゙''"/|:丶、 .. _ .イ: : /: :|::::|
i f ,.r='"-‐'つ |::;i:;;;,;,,勹 フ/| : :|:: :|: ::|
/ _,.-‐'~|: : :|:::|,/:|´ //|:::::|‐'-、:: :|
,i ,二ニ⊃|: : :|/| | // |:::::| ヽ:|
ノ il゙フ |: : :| | ヽ、// |:::::| |:|
,イ「ト、 ,!,!| |: : :| | |:::::| |:|
/ \
/ \
/ | \
/ ――――――――ヽ :| \
// |: : : : : :ハ: : : :ヽ: : ', :\:|ニニ=´
!:l\/ ̄{: : : : : | ̄`、: : : : : |: :|:|
ノ:|:::/ ___レヘ: : ::| ___\: :'; :l: :|:|
{从rテ示 \| rテ示ュV: ;: l:::l
/ リ ヒソ ヒソ /: : :.!: |
/ /)|′ /: : 「ノ::| こまけぇこたぁいいんじゃなイカ?
/ ///) _ /: : /: : :|
/ /,.=゙''"/|:丶、 .. _ .イ: : /: :|::::|
i f ,.r='"-‐'つ |::;i:;;;,;,,勹 フ/| : :|:: :|: ::|
/ _,.-‐'~|: : :|:::|,/:|´ //|:::::|‐'-、:: :|
,i ,二ニ⊃|: : :|/| | // |:::::| ヽ:|
ノ il゙フ |: : :| | ヽ、// |:::::| |:|
,イ「ト、 ,!,!| |: : :| | |:::::| |:|
988ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 12:53:47.81ID:9IgVFQaM >>984
だったらうちはハイエンドモデル専門店ですって言って追い返せば?
だったらうちはハイエンドモデル専門店ですって言って追い返せば?
989ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 13:29:47.79ID:ezaxAPRU 世間の常識
自転車=1万円
自転車=1万円
990ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 14:22:07.73ID:C+ojlj6j 潰れる潰れる五月蠅いけどそれ程酷くないと思うよ
まあ2極化3極化してる感はあるけど
ホムセンで買ってもすぐ壊れて修理も心配
あさひも宣ってる通りにやってくれない事多々
だから街の自転車屋で買いたいが値段が高いのは困る
この感覚を尊重しながらまずまずの商品を提供すればいいのさ
まあ2極化3極化してる感はあるけど
ホムセンで買ってもすぐ壊れて修理も心配
あさひも宣ってる通りにやってくれない事多々
だから街の自転車屋で買いたいが値段が高いのは困る
この感覚を尊重しながらまずまずの商品を提供すればいいのさ
991ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 14:48:21.99ID:Egs9YMSd >>974
HCや他店で買った自転車をぞの後ずっと整備点検からタチ交換からお願いされたら嬉しいですか。
HCや他店で買った自転車をぞの後ずっと整備点検からタチ交換からお願いされたら嬉しいですか。
992ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 14:49:34.77ID:x1Aj20Ke993ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 15:02:25.27ID:C+ojlj6j994ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 17:29:06.41ID:9IgVFQaM もうおまえら会員制にしろよ
年収1000万以上とか毎日乗るヤツじゃないと入会出来ないようにして入会金5万くらい取ってさ。
年収1000万以上とか毎日乗るヤツじゃないと入会出来ないようにして入会金5万くらい取ってさ。
995ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 18:07:47.19ID:E+A3eRKF カスはどこいっても同じ扱いなんだよw
996ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 18:13:34.26ID:++S6EJ+N 2年ほど前にイオンバイクが規模縮小していたのは今を読んだのか、流石大手はマケリサーチが秀逸だな
997ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 19:00:34.33ID:x1Aj20Ke998ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 20:28:57.08ID:Ke/AmqkL999ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 20:33:23.26ID:757MFUWB ロードバイクブームでできた店また倒産してる
1000ツール・ド・名無しさん
2019/04/09(火) 22:12:31.80ID:0zox8k1r 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 13時間 50分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 13時間 50分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- 自民党議員「水戸スタミナラーメンと下館ラーメンおすすめ!」 [377482965]
- 安倍晋三「ア・ベシン・ゾウ出ます!」⇐こいつが乗ってそうなモビルスーツなに🥺? [904880432]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- ダイエー、QRコード決済終了(中国アリペイ除く)。利便性より自分の利益を重視する日本人らしい嫌がらせ [271912485]
- 石破「日本の財政はギリシャよりよくない」と強調👉国債下落、金利上昇へ [943688309]
- だからよ…