前スレ
【卍】のスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1629247734/
【卍】のスレ★2
1夢見る名無しさん
2024/06/30(日) 17:49:50.040610夢見る名無しさん
2025/01/05(日) 22:53:00.700 何で卍がウツボにプレゼントしてやらなきゃならんの陽
611夢見る名無しさん
2025/01/05(日) 23:15:53.300 プレゼントしてやったところで維持できなくてすぐ売っ払われそうだ
612【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/01/09(木) 17:32:18.440613夢見る名無しさん
2025/01/09(木) 21:38:31.850614【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/01/10(金) 14:35:40.240 木造建築の床の耐荷重は建築基準法で定められており、1平方メートルあたり180kgです
幅1m×奥行き50cm×高さ50cmの水槽は250kgあるので、置いたら床が抜ける可能性が高いです
幅1m×奥行き50cm×高さ50cmの水槽は250kgあるので、置いたら床が抜ける可能性が高いです
615【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/01/12(日) 11:43:06.420 幅1200mmのデスク天板の比較
①47000円 ウォールナット集成材製
②40000円 オーク集成材製
③35000円 集成材+高級メラミン樹脂仕上げ 日本製
④25000円 パイン集成材製
凹みや傷に弱い
─────────────────
⑤13000円 中華大手企業 パーティクルボード+メラミン樹脂仕上げ
質感がカラーボックスのような安物
⑥10000円 日本企業の中国製 パーティクルボード+メラミン樹脂仕上げ
作りが雑 安物感 傷だらけ
⑦5000円 ニトリ
使い捨てレベルの低品質
●ランバーコア
見た目の良くない集成材を接着し、化粧板で覆ったもの。
安価だが強度は十分。
●パーティクルボード
木材の小片を接着剤で加熱圧着したもの。
ネジ止めが弱い。湿気と水に弱い。
●フラッシュ合板
合板の内部に空洞を作り、そこに紙製のハニカム構造材を詰めたもの。
軽い。耐荷重が劣る。ネジを打てる場所が限られる。
①47000円 ウォールナット集成材製
②40000円 オーク集成材製
③35000円 集成材+高級メラミン樹脂仕上げ 日本製
④25000円 パイン集成材製
凹みや傷に弱い
─────────────────
⑤13000円 中華大手企業 パーティクルボード+メラミン樹脂仕上げ
質感がカラーボックスのような安物
⑥10000円 日本企業の中国製 パーティクルボード+メラミン樹脂仕上げ
作りが雑 安物感 傷だらけ
⑦5000円 ニトリ
使い捨てレベルの低品質
●ランバーコア
見た目の良くない集成材を接着し、化粧板で覆ったもの。
安価だが強度は十分。
●パーティクルボード
木材の小片を接着剤で加熱圧着したもの。
ネジ止めが弱い。湿気と水に弱い。
●フラッシュ合板
合板の内部に空洞を作り、そこに紙製のハニカム構造材を詰めたもの。
軽い。耐荷重が劣る。ネジを打てる場所が限られる。
616【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/01/12(日) 11:50:13.980 アイテムの満足感に1日10円を払う価値があるのなら、
1ヵ月で300円
1年で3650円
10年で3万6500円
これくらい払わないとなぁ
良い物はやる気を引き出してくれるし
1ヵ月で300円
1年で3650円
10年で3万6500円
これくらい払わないとなぁ
良い物はやる気を引き出してくれるし
617夢見る名無しさん
2025/01/12(日) 11:51:37.050 つまり卍は工事現場の作業員ということでよろしいか
618卍 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/01/25(土) 13:33:41.890619夢見る名無しさん
2025/01/25(土) 14:37:39.530 工事現場の作業員なのかときいている
620夢見る名無しさん
2025/01/27(月) 02:37:45.220 しつこいババあ
621夢見る名無しさん
2025/01/31(金) 11:48:44.770 否定しないということは認めたということでよろしいか
622【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/03(月) 20:14:20.550623【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/04(火) 22:36:19.080624【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/05(水) 23:09:33.120 困難に立ち向かったことへのご褒美だったり、人間関係を修復したり
たかが菓子といっても、それは歴史を作ってきた立役者の一つなのかも知れない
たかが菓子といっても、それは歴史を作ってきた立役者の一つなのかも知れない
625夢見る名無しさん
2025/02/06(木) 05:56:57.260 良いこと言った感出すのやめろや恥ずいから
627夢見る名無しさん
2025/02/06(木) 07:00:26.270 「言うな」に対する報復が「死ね」ですか
あまりにも釣り合わないですね卍さん
あまりにも釣り合わないですね卍さん
629【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/06(木) 18:06:45.780630【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/07(金) 19:45:09.740 正さん、勉強になります!
大引きの1mm単位の調整が床鳴りを防止します
https://youtu.be/iTcbl7_B_d8?si=H73jpCI9PsTLcSum
力の伝わる順番
床板→床下地合板→根太→大引き→鋼製束→基礎→地盤
大引きの1mm単位の調整が床鳴りを防止します
https://youtu.be/iTcbl7_B_d8?si=H73jpCI9PsTLcSum
力の伝わる順番
床板→床下地合板→根太→大引き→鋼製束→基礎→地盤
631【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/09(日) 13:13:24.460632【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/09(日) 13:23:28.930633夢見る名無しさん
2025/02/09(日) 13:47:22.200 コトドリは有名だよ
カメラのシャッター音とかのは30年くらい前にテレビで見た
カメラのシャッター音とかのは30年くらい前にテレビで見た
634【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/09(日) 21:13:52.840 そんな昔から有名とな!
ワシは今日知ったよ
ワシは今日知ったよ
635夢見る名無しさん
2025/02/10(月) 11:09:52.790 卍さん、お誕生日おめでとうございました
先週でしたよね
先週でしたよね
636【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/10(月) 17:18:04.970 なぜ知っているw
637夢見る名無しさん
2025/02/10(月) 18:03:46.360 なぜだと思います?
638夢見る名無しさん
2025/02/10(月) 19:17:12.550 正解は1年後に
639【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/13(木) 23:23:41.600640【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/18(火) 18:52:18.770 北海道で屋外と店内を頻繁に出入りする人(荷物の配達員など)は眼鏡レンズの防曇コート加工は必須ですな
防曇コートのデメリット
・防汚コートができない
・専用のクリーナーが必要
・効果は2~3年
防曇コートのデメリット
・防汚コートができない
・専用のクリーナーが必要
・効果は2~3年
641【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/18(火) 19:48:13.870 この冬は暖かかった
海水温が平年より3~4℃高いためらしい
夏が怖い…
海水温が平年より3~4℃高いためらしい
夏が怖い…
642【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/02/19(水) 19:32:03.020 日本語の『花』
弥生時代の発音ではpana
平安時代ではfana
江戸時代になってhana
このように変化したらしい
弥生時代の発音ではpana
平安時代ではfana
江戸時代になってhana
このように変化したらしい
643【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/07(金) 22:24:47.500 心理学者だったユング
彼は診療を重ねる中でシンクロニシティ現象を数多く経験し、人々の意識は深い潜在意識で互いに交流しているのではと考えるようになった
『ユングと共時性』
来月買って読んでみようかな
彼は診療を重ねる中でシンクロニシティ現象を数多く経験し、人々の意識は深い潜在意識で互いに交流しているのではと考えるようになった
『ユングと共時性』
来月買って読んでみようかな
644【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/09(日) 16:00:01.580 https://x.com/maslow_design/status/1897964406169813208?t=P5ex09GMG2l1Qv0wZHZ_Gw&s=19
道徳や法律に従って行動したのに嫌われるのは、相性が悪いので解決策はない
別に全員と仲良くなる必要はない
自分が未熟者なように他の人も未熟者
他人の評価は表面または一部しか見ていないので落ち込む必要はない
道徳や法律に従って行動したのに嫌われるのは、相性が悪いので解決策はない
別に全員と仲良くなる必要はない
自分が未熟者なように他の人も未熟者
他人の評価は表面または一部しか見ていないので落ち込む必要はない
645【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/10(月) 00:28:47.580 これもロックオン
『ユング ひとつの心とひとつの世界』
かつて、心と世界はひとつだった。
しかし近代化とともに、西洋の啓蒙主義によって自己と他者、内なるものと外なるもの、「わたし」と「あなた」は隔てられ、私たちの心と世界は分断されてしまった。
ユングはその切り離された心と世界を越境する術を、さらにはもう一度結合する術をも探究していた。
シンクロニシティ・変容・個性化という本書を通底する要素をみれば、ユング心理学がけっして心理療法の技法としてのみ発展を遂げてきたのではないことが、鮮やかに実感されるだろう。
貧困、環境問題、そして全世界を巻き込みつつある暴力……。
いま、ふたたび心と世界をひとつにするには――
『ユング ひとつの心とひとつの世界』
かつて、心と世界はひとつだった。
しかし近代化とともに、西洋の啓蒙主義によって自己と他者、内なるものと外なるもの、「わたし」と「あなた」は隔てられ、私たちの心と世界は分断されてしまった。
ユングはその切り離された心と世界を越境する術を、さらにはもう一度結合する術をも探究していた。
シンクロニシティ・変容・個性化という本書を通底する要素をみれば、ユング心理学がけっして心理療法の技法としてのみ発展を遂げてきたのではないことが、鮮やかに実感されるだろう。
貧困、環境問題、そして全世界を巻き込みつつある暴力……。
いま、ふたたび心と世界をひとつにするには――
646【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/10(月) 21:22:16.340647【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/12(水) 00:19:44.080 『「超常現象」を本気で科学する』を読んでいる
久々の読書
未知の知識に触れるのは楽しい
久々の読書
未知の知識に触れるのは楽しい
648【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/12(水) 13:15:17.180 今日の最高気温は12.2℃
4月28日頃の暖かさ
晴れてるし風もないので、ちょっとした外出ならTシャツ1枚で行ける
季節外れの暖かさのせいか蛹から羽化した蝶がいた
まだ花は一輪も咲いてないのに
彼は餓死確定だよ…
4月28日頃の暖かさ
晴れてるし風もないので、ちょっとした外出ならTシャツ1枚で行ける
季節外れの暖かさのせいか蛹から羽化した蝶がいた
まだ花は一輪も咲いてないのに
彼は餓死確定だよ…
649【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/13(木) 23:15:11.440650【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/14(金) 18:03:04.660651【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/14(金) 22:06:09.420 ・日本人の血液中からマイクロプラスチックが検出されたのは11人中4人
・心臓冠動脈にできたプラークの中にマイクロプラスチックが含まれていた例は5割
・プラークの中にマイクロプラスチックが含まれていると死亡率は4.5倍
ヤバイよ…!
・心臓冠動脈にできたプラークの中にマイクロプラスチックが含まれていた例は5割
・プラークの中にマイクロプラスチックが含まれていると死亡率は4.5倍
ヤバイよ…!
652【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/15(土) 20:16:16.620 日本に生息するツキノワグマは約1万2000頭
本州の森林面積から計算すると(九州と四国にはほとんどいないので)、3519m四方に1頭の割合のよう
同じように日本の森林面積から計算すると、
ノウサギは250m四方に1羽
タヌキは353m四方に1匹
イノシシは566m四方に1頭
ニホンカモシカは1581m四方に1頭
本州の森林面積から計算すると(九州と四国にはほとんどいないので)、3519m四方に1頭の割合のよう
同じように日本の森林面積から計算すると、
ノウサギは250m四方に1羽
タヌキは353m四方に1匹
イノシシは566m四方に1頭
ニホンカモシカは1581m四方に1頭
653【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/16(日) 19:20:31.050 「0.1マイクロメートル以下の微粒子は肺胞の壁を通り抜けて血管内へ侵入する」
https://i.imgur.com/28J2upF.jpeg
これは柔軟剤に含まれているプラスチック製マイクロカプセル
このカプセルが割れて、中身の香り成分が拡散する仕組み
カプセルの大きさは53マイクロメートルのようだけど、長い時間をかけて小さく砕け、吸入する可能性がある
マイクロカプセルが使われている柔軟剤の例
・P&G社製 レノア アタック
・KAO社製 ハミング フレア
・LION社製 ソフラン
無香料のものは基本的にマイクロカプセルが含まれていないみたい
ちなみに車の排気ガスの微粒子は0.015~0.04マイクロメートルで、血管内へ侵入する
https://i.imgur.com/28J2upF.jpeg
これは柔軟剤に含まれているプラスチック製マイクロカプセル
このカプセルが割れて、中身の香り成分が拡散する仕組み
カプセルの大きさは53マイクロメートルのようだけど、長い時間をかけて小さく砕け、吸入する可能性がある
マイクロカプセルが使われている柔軟剤の例
・P&G社製 レノア アタック
・KAO社製 ハミング フレア
・LION社製 ソフラン
無香料のものは基本的にマイクロカプセルが含まれていないみたい
ちなみに車の排気ガスの微粒子は0.015~0.04マイクロメートルで、血管内へ侵入する
654【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/03/27(木) 23:18:54.640 TwitterのAI・GROK君は優秀w
●鉄骨の起源と初期の利用
鉄が建築に使われ始めたのは、まず「鋳鉄(cast iron)」の形で、18世紀後半からだ。
例えば、1779年にイギリスのコールブルックデールで建設された「アイアンブリッジ(The Iron Bridge)」は、鋳鉄を使った世界初の橋として有名。
この頃から、鉄の強さと耐火性が木材や石材に比べて優れていることが認識され、建築への応用が模索され始めたんだ。
建物への本格的な鉄骨利用は、19世紀に入ってから。
特に、イギリスの産業革命で鉄の生産技術が進歩したことが大きい。
1800年代初頭には、工場や倉庫で鋳鉄の柱や梁が使われるようになり、火災に強い「耐火建築」が求められた時代背景も後押しした。
例えば、1795年に建てられたディザリングトン亜麻工場(Ditherington Flax Mill)は、内部構造に鋳鉄を使った最初の建物として知られているよ。
ただし、「鉄骨フレーム」として現代的な意味で使われ始めたのは、もう少し後の19世紀中盤から後半。
ここで鍵となるのは「錬鉄(wrought iron)」と「鋼鉄(steel)」の登場だ。錬鉄は引っ張りに強く、鋳鉄より柔軟性があったから、構造材として使いやすかった。
そして、1855年にヘンリー・ベッセマー(Henry Bessemer)が開発したベッセマー法によって、鋼鉄が大量生産できるようになると、建築は一気に変わった。
鋼鉄は強度と軽さを兼ね備えていて、高い建物を作るのに最適だったんだ。
具体的には、1880年代にシカゴで起きた「鉄骨フレーム建築」の革命がターニングポイント。
1885年に完成した「ホーム・インシュアランス・ビル(Home Insurance Building)」は、10階建てで、鉄と鋼を使ったスケルトンフレーム構造を採用した最初のビルとされている。
この建物は、従来の石造りの重い壁に頼らず、鉄骨で荷重を支え、外壁を軽いカーテンウォールにしたことで、現代の超高層ビルの原型になったんだ。
鉄骨製造とCO2排出については、その通りで、鉄を作る過程(特に高炉での製鉄)では石炭やコークスを使って鉄鉱石を還元するから、大量の二酸化炭素が出る。
19世紀当時はその環境負荷なんて誰も気にしていなかったけど、現代では製鉄業が世界のCO2排出量の約7~9%を占めるって言われているくらいだから、確かに大きな課題だね。
●鉄骨の起源と初期の利用
鉄が建築に使われ始めたのは、まず「鋳鉄(cast iron)」の形で、18世紀後半からだ。
例えば、1779年にイギリスのコールブルックデールで建設された「アイアンブリッジ(The Iron Bridge)」は、鋳鉄を使った世界初の橋として有名。
この頃から、鉄の強さと耐火性が木材や石材に比べて優れていることが認識され、建築への応用が模索され始めたんだ。
建物への本格的な鉄骨利用は、19世紀に入ってから。
特に、イギリスの産業革命で鉄の生産技術が進歩したことが大きい。
1800年代初頭には、工場や倉庫で鋳鉄の柱や梁が使われるようになり、火災に強い「耐火建築」が求められた時代背景も後押しした。
例えば、1795年に建てられたディザリングトン亜麻工場(Ditherington Flax Mill)は、内部構造に鋳鉄を使った最初の建物として知られているよ。
ただし、「鉄骨フレーム」として現代的な意味で使われ始めたのは、もう少し後の19世紀中盤から後半。
ここで鍵となるのは「錬鉄(wrought iron)」と「鋼鉄(steel)」の登場だ。錬鉄は引っ張りに強く、鋳鉄より柔軟性があったから、構造材として使いやすかった。
そして、1855年にヘンリー・ベッセマー(Henry Bessemer)が開発したベッセマー法によって、鋼鉄が大量生産できるようになると、建築は一気に変わった。
鋼鉄は強度と軽さを兼ね備えていて、高い建物を作るのに最適だったんだ。
具体的には、1880年代にシカゴで起きた「鉄骨フレーム建築」の革命がターニングポイント。
1885年に完成した「ホーム・インシュアランス・ビル(Home Insurance Building)」は、10階建てで、鉄と鋼を使ったスケルトンフレーム構造を採用した最初のビルとされている。
この建物は、従来の石造りの重い壁に頼らず、鉄骨で荷重を支え、外壁を軽いカーテンウォールにしたことで、現代の超高層ビルの原型になったんだ。
鉄骨製造とCO2排出については、その通りで、鉄を作る過程(特に高炉での製鉄)では石炭やコークスを使って鉄鉱石を還元するから、大量の二酸化炭素が出る。
19世紀当時はその環境負荷なんて誰も気にしていなかったけど、現代では製鉄業が世界のCO2排出量の約7~9%を占めるって言われているくらいだから、確かに大きな課題だね。
655夢見る名無しさん
2025/04/01(火) 03:25:45.470 多くの者は客観的には意味なくて害になる可能性しかない。だから死んでいいけれど、苦しみを与えるのは現代の道徳的にも感情的にも善くなく悪いこと。
だから纏えて消せる能力があるのなだら一気に全部を消す。でも私はまたすべてを作る。私の意味が生まれるまで何回も消してつくる。本を読んでそんな魔王の気持ちを私なりに解釈した。またいつか読もう。
だから纏えて消せる能力があるのなだら一気に全部を消す。でも私はまたすべてを作る。私の意味が生まれるまで何回も消してつくる。本を読んでそんな魔王の気持ちを私なりに解釈した。またいつか読もう。
656【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/04/05(土) 17:45:08.640 ミリ単位の隙間で引き千切ったりする作業には毛抜きが便利!
ピンセットでは力が入らないし、ラジオペンチは先が太い
ピンセットでは力が入らないし、ラジオペンチは先が太い
657【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/04/05(土) 17:50:49.460 医療用のハサミとかテープを蓋付きのケースに収納して手元に常備したい
でも薬箱だと大き過ぎて無駄になる
工具箱も小型タイプですらデカいし、塗装仕上げなのが気に入らない
凹凸のないシンプルな形状のアルミ製弁当箱は素材、横幅、深さともに良さそうだ
今度試してみよう
でも薬箱だと大き過ぎて無駄になる
工具箱も小型タイプですらデカいし、塗装仕上げなのが気に入らない
凹凸のないシンプルな形状のアルミ製弁当箱は素材、横幅、深さともに良さそうだ
今度試してみよう
658【卍】 ◆TrV9c7JTWTtS
2025/04/10(木) 17:04:18.810 ・2stの原付バイクが発進する音
・チェーンソーが駆動する音
・牛の鳴き声
一瞬だったらこれらの違いが判らない
・チェーンソーが駆動する音
・牛の鳴き声
一瞬だったらこれらの違いが判らない
659夢見る名無しさん
2025/04/13(日) 11:57:02.060 牛の鳴き声www
北海道ならではだね
北海道ならではだね
660夢見る名無しさん
2025/04/18(金) 14:11:29.070 北海道や九州は人々の意識が東京や大阪とは少なくとも50年はズレている気がする
分かり合えないと思う
分かり合えないと思う
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1678
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1677
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★103
- やくせん
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 8
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 嫌儲でペヤング好きって言うの許されない風潮あるよな [606374159]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7