【キン肉マンPART1702】ウォーズマンの全身ごとガチガチに編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9378-+xO7 [2400:2200:453:d7d2:*])
2025/04/04(金) 13:06:51.88ID:0bNMnqhx0スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定4月7日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: https://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)
・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)
基本はsage進行。
次スレは>>980(更新前日夜・当日に限り>>950)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。※(暫定)
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1700】ヤツらのオモチャさ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1742550045/
【キン肉マンPART1701】ウォーズマンの全身ごとガチガチに編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743347505/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdb6-Q+wk [182.171.108.159])
2025/04/07(月) 02:47:56.50ID:4SV1zAKc0 ・時間超人が出る
・あ…ああ~~っ
・グ…グム~ッ
・展開が間延びしてる
・盛り上げてからの肩透かし
・時間超人との試合でネプのマグネットパワーが復活
うーん、究極タッグ!
・あ…ああ~~っ
・グ…グム~ッ
・展開が間延びしてる
・盛り上げてからの肩透かし
・時間超人との試合でネプのマグネットパワーが復活
うーん、究極タッグ!
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ e341-VGeA [2405:6587:e700:7300:*])
2025/04/07(月) 02:48:47.51ID:xzk3N4qb0 ペシミ勝ってよかったわ
キャラよかったし今の世界に絶望してる敵キャラがいることでウォーズが勝つよりずっと話が広がったと思うわ
試合内容は微妙だったけど半分は雑魚に変身してトゲトゲに変身して間延びさせた凶器超人のせいだしな
キャラよかったし今の世界に絶望してる敵キャラがいることでウォーズが勝つよりずっと話が広がったと思うわ
試合内容は微妙だったけど半分は雑魚に変身してトゲトゲに変身して間延びさせた凶器超人のせいだしな
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d89-PlIE [14.12.65.1])
2025/04/07(月) 02:54:22.67ID:xFp50v880 マンvs将軍までで美味しいところほぼやったせいで
そのあとの同じことの繰り返し感がすごく強い
そのあとの同じことの繰り返し感がすごく強い
951作者の都合により名無しです (スッププ Sd03-Ay2p [49.105.101.118])
2025/04/07(月) 02:57:44.83ID:CeMCgUxWd クロエのままOLAPで勝利!とか妄想してた時もありました…
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-Ay2p [90.149.234.146])
2025/04/07(月) 02:58:41.35ID:QxP0U7lp0 超神編で路線変更したのを失敗だと思ったからこの展開なってんのかと
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-OznJ [240b:c020:463:6cb3:*])
2025/04/07(月) 03:00:06.33ID:P8WFGBB50954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d07-tG5s [240d:1a:973:5900:*])
2025/04/07(月) 03:11:58.01ID:PLY/HXAj0 ウォーズマンが長々説教してたのがただただダサいだけになったな
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb5b-ClxA [240b:c010:4e3:a15a:*])
2025/04/07(月) 03:13:44.58ID:XBRyXg3V0 超神編が無かったらウォーズマンの負けは別に何とも思わんかったがな。
ホント超神編の大失敗が尾を引いてるな。
ホント超神編の大失敗が尾を引いてるな。
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-ZtHn [153.191.192.9])
2025/04/07(月) 03:21:32.41ID:dLrL3dOp0 試練突破みたいなのがなければネメシスとウォーズマンの実力差はこんなもんだろってのはそう
あれでリアルディールズは1億パワーと互角に戦える選抜メンバーとなったわけだから
あれでリアルディールズは1億パワーと互角に戦える選抜メンバーとなったわけだから
957作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-SDuk [126.158.240.197])
2025/04/07(月) 03:24:04.58ID:kQ9DYcr5r 長官見てたのモニターだと思ってたのに窓ガラスだったのか!?ベアクローギュルギュルギュルで長距離移動してんじゃねえよww
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb62-PPnI [240b:253:f301:5c00:*])
2025/04/07(月) 03:28:13.46ID:UrI/ziQU0 >>953
例えば超回復と硬度10は同時に持てないとか(回復機能に能力を回したから)ちょっと掘り下げてほしかったな
相手がもしネプだったらクォーラルボンバーで簡単に破られるしワイヤーも切られて両腕なくなるし硬度9のせいで脆さがちらつくんだよね
例えば超回復と硬度10は同時に持てないとか(回復機能に能力を回したから)ちょっと掘り下げてほしかったな
相手がもしネプだったらクォーラルボンバーで簡単に破られるしワイヤーも切られて両腕なくなるし硬度9のせいで脆さがちらつくんだよね
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d07-tG5s [240d:1a:973:5900:*])
2025/04/07(月) 03:36:22.10ID:PLY/HXAj0 人間の歯は硬度7らしいね。真珠は硬度4。意外と硬い人間の歯
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25cf-senF [58.183.171.223])
2025/04/07(月) 03:50:01.58ID:3jcIDl0n0 >382
数万年前つながりでネプキン関連を期待しなくもないが
普通に考えて>687だろうとは思う
>391
ゆでサイドがわかってるかどうかはともかく
そういう部分込みで「同時進行がどんどん下手になってる」んだよな
今回ウォーズをさっさと切り上げたのは予想通り&良かったが
>395
ゴング揃えてもあまり活かせないことが今まででわかってるのに
無駄に揃えたし、揃えるためにさらに展開が遅くなってるからな…
まあ次の試合が楽しみになってるところでテリーに何ページもかけて階段登られるマイナスを思えば
時間稼ぎパートをまとめてたほうが後に響きにくいのかもしれんが
でも同時ゴング前の、多くの読者が時間稼ぎで呆れた回(一応ヘリのスカイマンや
メイビア、鈴木さんなど懐古ネタでの盛り上がりはあったが)を
ゆでは「今回は特に面白いから楽しみにしてて」みたいなアピールしてたことは忘れてはいけない
ゆでにとってはあれが「読者が特に盛り上がる面白い展開」
>405
そもそも今回の五大刻戦(ネメシス、ウォーズ、ネプ、テリー、スグル組)が
2025年のうちに済むと思ってる人っているのかねえ
今のままだと確実に終わらないと思う
ただ、最近のゆでは良くも悪くも今までのパターンや惰性を崩しだしてるところがある
技の発想のバリエーションが異様に増えたのもその一環かもしれんが
懐古キャラの登場パターンを試合機会を与える形にこだわりすぎなくなってきたし
それを思うと、「一旦組んだ対戦は(シングルがタッグ化するパターン以外では)
かなり長期間かかっても律儀に守る」のも崩してくるかも知れない
そこが崩れれば2025年内に区切りがつくかもしれんがまずないだろうな
>409
競合するわけでもないし逆に同類としてものすごく意気投合するパターンもあるな
フェニはそこまでスグル一筋じゃないとは思うが
サダハルやサイコくらいクセが強ければネタにはしやすいだろうな
こういうのはセンスある二次創作者なら容易にいろいろ膨らますだろう
でも本家のゆでには向かんだろうなあ…
ジャスティスの持ち味を最大限に活かせてたサタンのキャラ付けなんかは上手かったけど
キャラがこう見られてるからこうイジるというのは始祖でこそギャップは少ないものの
以前のウルフへのコメントとかジェロの扱いとか見てても下手そうだし
読者ネタに半端にのっかって「公式がやんなよ」と引かれるようなことになりそう
>425
タイパのいいやっつけ因果応報だったな
ゆで漫画はこのくらいがいいんじゃなかろうか
>438
折れて飛んでいくのが不自然すぎるが
闘将レベルのゆでイズムならこれが普通なのかもな
>446
シャッフルと言っても他会場の様子にコメント程度の見せ方なら
今まででもよくやってきてるだろう(階段ピラミッドリングのネメシスが
それぞれの試合に口出ししたり、世界樹のサイコが他試合に口出ししたり)
メインがネプだからこそ先に他会場のスグルとテリーをすませておいて
メインにとりかかった感じ
数万年前つながりでネプキン関連を期待しなくもないが
普通に考えて>687だろうとは思う
>391
ゆでサイドがわかってるかどうかはともかく
そういう部分込みで「同時進行がどんどん下手になってる」んだよな
今回ウォーズをさっさと切り上げたのは予想通り&良かったが
>395
ゴング揃えてもあまり活かせないことが今まででわかってるのに
無駄に揃えたし、揃えるためにさらに展開が遅くなってるからな…
まあ次の試合が楽しみになってるところでテリーに何ページもかけて階段登られるマイナスを思えば
時間稼ぎパートをまとめてたほうが後に響きにくいのかもしれんが
でも同時ゴング前の、多くの読者が時間稼ぎで呆れた回(一応ヘリのスカイマンや
メイビア、鈴木さんなど懐古ネタでの盛り上がりはあったが)を
ゆでは「今回は特に面白いから楽しみにしてて」みたいなアピールしてたことは忘れてはいけない
ゆでにとってはあれが「読者が特に盛り上がる面白い展開」
>405
そもそも今回の五大刻戦(ネメシス、ウォーズ、ネプ、テリー、スグル組)が
2025年のうちに済むと思ってる人っているのかねえ
今のままだと確実に終わらないと思う
ただ、最近のゆでは良くも悪くも今までのパターンや惰性を崩しだしてるところがある
技の発想のバリエーションが異様に増えたのもその一環かもしれんが
懐古キャラの登場パターンを試合機会を与える形にこだわりすぎなくなってきたし
それを思うと、「一旦組んだ対戦は(シングルがタッグ化するパターン以外では)
かなり長期間かかっても律儀に守る」のも崩してくるかも知れない
そこが崩れれば2025年内に区切りがつくかもしれんがまずないだろうな
>409
競合するわけでもないし逆に同類としてものすごく意気投合するパターンもあるな
フェニはそこまでスグル一筋じゃないとは思うが
サダハルやサイコくらいクセが強ければネタにはしやすいだろうな
こういうのはセンスある二次創作者なら容易にいろいろ膨らますだろう
でも本家のゆでには向かんだろうなあ…
ジャスティスの持ち味を最大限に活かせてたサタンのキャラ付けなんかは上手かったけど
キャラがこう見られてるからこうイジるというのは始祖でこそギャップは少ないものの
以前のウルフへのコメントとかジェロの扱いとか見てても下手そうだし
読者ネタに半端にのっかって「公式がやんなよ」と引かれるようなことになりそう
>425
タイパのいいやっつけ因果応報だったな
ゆで漫画はこのくらいがいいんじゃなかろうか
>438
折れて飛んでいくのが不自然すぎるが
闘将レベルのゆでイズムならこれが普通なのかもな
>446
シャッフルと言っても他会場の様子にコメント程度の見せ方なら
今まででもよくやってきてるだろう(階段ピラミッドリングのネメシスが
それぞれの試合に口出ししたり、世界樹のサイコが他試合に口出ししたり)
メインがネプだからこそ先に他会場のスグルとテリーをすませておいて
メインにとりかかった感じ
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-wpuj [59.168.67.209])
2025/04/07(月) 03:50:16.51ID:2stca+vn0 ウォーズマン推し達がXでゆでに不満をぶちまけてるのが面白い
将軍、アタル、ロビン、ウォーズマンの4人は固定で人気あるからなぁ
将軍、アタル、ロビン、ウォーズマンの4人は固定で人気あるからなぁ
962作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd18-N10g [150.31.250.146])
2025/04/07(月) 03:50:48.39ID:mLvM5vED0 やべーな、今回の展開
さすがにウォーズ負けだと意味が分からない
さすがにウォーズ負けだと意味が分からない
963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25cf-senF [58.183.171.223])
2025/04/07(月) 03:51:07.06ID:3jcIDl0n0 >449,616
問題はその頃まで雑誌が続いてて、両ゆでが健康面でも社会的※にも健在でい続けてくれてるかどうかだな
(※原作ゆでの場合、このキャンセルカルチャーな中で作品の存続に関わるやらかしをやりかねんリスクがある)
>461
死んではなかろう
流石に刺さったまま会話とかしだすとインゲン長老の頃のギャグ作風になってしまうが
>474
そういうことにはならんだろう
>493
普通に考えればモニターがとらえてる映像の角度と実物の角度が同じだったらああなる
ただ、多くの人が書いてるようにこの世界の便利モニターは話の都合に合わせて
物質や攻撃がどこでもドアのように転送されるからそのパターンの可能性もある
>482,498
そういえば前回から「ウォーズ負けるとしてペシミの相手ロビンはやめてほしい」という声がかなり多かったな
さすがに芸がなさすぎるし、ロビンがいいとこもっていきすぎでもあるな
>508
>…3年後くらいになるだろうけど
こういうとこはネックだな、一試合の長さ、テンポの悪さのせいで
次のこと考えると数年先が当たり前になってしまうのはこの漫画に合ってないと思う
でも2世の頃からのその問題点にゆでは未だ答えを出せてないんだな…
(始祖編序盤のテンポの良さは一つの答えだったのかもしれんが、先に活かせなかった)
>527
更新前に期待してたが
ペシミの掘り下げというか追加情報があったのは良かった
刻の神にさえ期待してなさそうなペシミズム(←これは造語ではない)
>555,569
オメガ編ゼブラ戦のコレチガウ感とは別物だろう
まあ倍プッシュとかゆでがあのコーティングがまにあうかどうかを
スリリングな賭け的な見せ場だと考えてても読者に全くそうは響いてないなど
試合の重要な部分で空回りが目立つのはかなり痛いが
今回の試合は(これでも)近年のゆでにしては行き当たりばったり度が低めというか
出てくる個々の要素が比較的関連を持ってる、それなりに(これでも)構成を考えられてる部類だと思うよ
今回は試合途中まではわりと好評だったのが冗長さや空回りで維持できなかったかもしれんが
ゆでが今後の試合も超神のころのスカスカ作劇じゃなく今回みたいな丁寧さで作るなら
そのうち歯車が噛み合いだして「シリーズものとしてちゃんと面白い」肉に戻れるんじゃないかな
>581
敵にさらなる試合をさせてウンザリになりさえしなければ
スグル以外全敗くらいやっても全然かまわんと思ってるが
ゆではそこまで厳しい選択はできんだろうなあ…
テリーにも花もたせるだろうし
>604
今回ころっとではないな
評価の変動はかなり激しかったがわりと好評なキャラだろう
>660
二次創作やIF談義ならたしかに面白いが
実際やったらとてつもないブーイングだろうな
問題はその頃まで雑誌が続いてて、両ゆでが健康面でも社会的※にも健在でい続けてくれてるかどうかだな
(※原作ゆでの場合、このキャンセルカルチャーな中で作品の存続に関わるやらかしをやりかねんリスクがある)
>461
死んではなかろう
流石に刺さったまま会話とかしだすとインゲン長老の頃のギャグ作風になってしまうが
>474
そういうことにはならんだろう
>493
普通に考えればモニターがとらえてる映像の角度と実物の角度が同じだったらああなる
ただ、多くの人が書いてるようにこの世界の便利モニターは話の都合に合わせて
物質や攻撃がどこでもドアのように転送されるからそのパターンの可能性もある
>482,498
そういえば前回から「ウォーズ負けるとしてペシミの相手ロビンはやめてほしい」という声がかなり多かったな
さすがに芸がなさすぎるし、ロビンがいいとこもっていきすぎでもあるな
>508
>…3年後くらいになるだろうけど
こういうとこはネックだな、一試合の長さ、テンポの悪さのせいで
次のこと考えると数年先が当たり前になってしまうのはこの漫画に合ってないと思う
でも2世の頃からのその問題点にゆでは未だ答えを出せてないんだな…
(始祖編序盤のテンポの良さは一つの答えだったのかもしれんが、先に活かせなかった)
>527
更新前に期待してたが
ペシミの掘り下げというか追加情報があったのは良かった
刻の神にさえ期待してなさそうなペシミズム(←これは造語ではない)
>555,569
オメガ編ゼブラ戦のコレチガウ感とは別物だろう
まあ倍プッシュとかゆでがあのコーティングがまにあうかどうかを
スリリングな賭け的な見せ場だと考えてても読者に全くそうは響いてないなど
試合の重要な部分で空回りが目立つのはかなり痛いが
今回の試合は(これでも)近年のゆでにしては行き当たりばったり度が低めというか
出てくる個々の要素が比較的関連を持ってる、それなりに(これでも)構成を考えられてる部類だと思うよ
今回は試合途中まではわりと好評だったのが冗長さや空回りで維持できなかったかもしれんが
ゆでが今後の試合も超神のころのスカスカ作劇じゃなく今回みたいな丁寧さで作るなら
そのうち歯車が噛み合いだして「シリーズものとしてちゃんと面白い」肉に戻れるんじゃないかな
>581
敵にさらなる試合をさせてウンザリになりさえしなければ
スグル以外全敗くらいやっても全然かまわんと思ってるが
ゆではそこまで厳しい選択はできんだろうなあ…
テリーにも花もたせるだろうし
>604
今回ころっとではないな
評価の変動はかなり激しかったがわりと好評なキャラだろう
>660
二次創作やIF談義ならたしかに面白いが
実際やったらとてつもないブーイングだろうな
964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25cf-senF [58.183.171.223])
2025/04/07(月) 03:52:17.77ID:3jcIDl0n0 >678
上手いなあ
>690
今回の長官は頭部を負傷する前はフサフサだった
初期に良く出てくるゆでキャラ(デリカ)とは別人
>702
ただ、ゆでの事情をかんがえるとこの上ないベストな選択
ゆではアタルにかっこつけさせたいものの、雰囲気でごまかす以上の答えを用意できてない
そのせいで超神戦観戦時なんかは発言するたびにメッキが剥げてた感があるし
うまいこと血盟軍を結集させて理念語るシーン作ったものの
あれも読み切りの焼き直しでしかない上にあんまシリーズに噛み合ってないままだったからなあ
そんなアタルをどう見せるべきかのビジョンが(オメガ編開始前からアタルの使い方を
ずっと考えてた割に)ほとんどないゆでにとって
始祖編でもあれだけ血盟軍血盟軍と悪目立ちしてた依存癖強めのブロと組ませるのは
アタルの動かし方に困ってもブロでなんとかなるという点でゆでにとって
アタルを動かして詰まずに済む唯一の選択だったんじゃないかな
もちろんスグルのダメージが軽くても、リアルマッスルブラザーズはゆでの作劇力的に
きつかったと思う
始祖編の頃は読み切りでワンクッション置くことでキャラが使いやすくなったりしてるし
なんなら今ほどかっこつけなくていい、家出後あたりの未熟さ残るアタルあたりでも描いて
ゆでもアタルに関して変に肩肘張らなくていいようにすれば
今後アタルももっとうまく使えるんじゃなかろうか
>725
さすがに発心の鎧ほどのノープランではないと思う
クロエは当初それなりには盛り上がりに貢献できてたし
(しなくていいのに律儀だと思うが)女性名であることへの言い訳までしてたし
あの40年前の懐古コスでさえ一応は攻防の中で意味をもたせようとしてる
>791
それはあんま関係ない
コバが言おうが言うまいが
ロビンが死んだ後始祖編終盤で将軍が生き返りを否定した時でも
ロビンがその後復活しないままだと思った人は(2世との関連を無視しても)
あんまいないだろう
>802,064
しかしその超神があの体たらくだからなあ…
まだ今の時間超人のほうが漫画を盛り上げる上ではいい仕事してる
>817
?
>834
今回はウォーズが言ったことが響かなかったと言ってるペシミだが
今後次第で考えが変わる可能性まで踏まえた発言になってることを思うと
ペシミの今後の変化に貢献できてればウォーズは無駄にはならんだろう
問題は超神編くらいダメな作劇に戻ってしまうと
サタンクロス戦でかなり多く仕込んでおいたものをほぼ全て投げ出してしまうようなこともありえること
>860
しかも義足の存在意義も描かなきゃならんしな
(今までのでもう済んだことになってるならそれが一番だが)
上手いなあ
>690
今回の長官は頭部を負傷する前はフサフサだった
初期に良く出てくるゆでキャラ(デリカ)とは別人
>702
ただ、ゆでの事情をかんがえるとこの上ないベストな選択
ゆではアタルにかっこつけさせたいものの、雰囲気でごまかす以上の答えを用意できてない
そのせいで超神戦観戦時なんかは発言するたびにメッキが剥げてた感があるし
うまいこと血盟軍を結集させて理念語るシーン作ったものの
あれも読み切りの焼き直しでしかない上にあんまシリーズに噛み合ってないままだったからなあ
そんなアタルをどう見せるべきかのビジョンが(オメガ編開始前からアタルの使い方を
ずっと考えてた割に)ほとんどないゆでにとって
始祖編でもあれだけ血盟軍血盟軍と悪目立ちしてた依存癖強めのブロと組ませるのは
アタルの動かし方に困ってもブロでなんとかなるという点でゆでにとって
アタルを動かして詰まずに済む唯一の選択だったんじゃないかな
もちろんスグルのダメージが軽くても、リアルマッスルブラザーズはゆでの作劇力的に
きつかったと思う
始祖編の頃は読み切りでワンクッション置くことでキャラが使いやすくなったりしてるし
なんなら今ほどかっこつけなくていい、家出後あたりの未熟さ残るアタルあたりでも描いて
ゆでもアタルに関して変に肩肘張らなくていいようにすれば
今後アタルももっとうまく使えるんじゃなかろうか
>725
さすがに発心の鎧ほどのノープランではないと思う
クロエは当初それなりには盛り上がりに貢献できてたし
(しなくていいのに律儀だと思うが)女性名であることへの言い訳までしてたし
あの40年前の懐古コスでさえ一応は攻防の中で意味をもたせようとしてる
>791
それはあんま関係ない
コバが言おうが言うまいが
ロビンが死んだ後始祖編終盤で将軍が生き返りを否定した時でも
ロビンがその後復活しないままだと思った人は(2世との関連を無視しても)
あんまいないだろう
>802,064
しかしその超神があの体たらくだからなあ…
まだ今の時間超人のほうが漫画を盛り上げる上ではいい仕事してる
>817
?
>834
今回はウォーズが言ったことが響かなかったと言ってるペシミだが
今後次第で考えが変わる可能性まで踏まえた発言になってることを思うと
ペシミの今後の変化に貢献できてればウォーズは無駄にはならんだろう
問題は超神編くらいダメな作劇に戻ってしまうと
サタンクロス戦でかなり多く仕込んでおいたものをほぼ全て投げ出してしまうようなこともありえること
>860
しかも義足の存在意義も描かなきゃならんしな
(今までのでもう済んだことになってるならそれが一番だが)
965作者の都合により名無しです (スププ Sd03-ZyCk [49.98.65.95])
2025/04/07(月) 03:59:06.12ID:nSmhYliBd 長官かわいそうだろ
長官がバトルモード発動してなかったらウォーズマジで何もできずに負けてたんだぞ
長官がバトルモード発動してなかったらウォーズマジで何もできずに負けてたんだぞ
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ ade1-UhzI [2400:2650:8582:3f00:*])
2025/04/07(月) 04:02:09.38ID:g09un4ct0 ウォーズマンの過去から現在に至るまで全てが塩だった
光の矢ではなくサイクロンドライバーという強いのかよくわからない技が全てを象徴してる気がする
クロエもトゲトゲも全部薄っぺらい
光の矢ではなくサイクロンドライバーという強いのかよくわからない技が全てを象徴してる気がする
クロエもトゲトゲも全部薄っぺらい
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b65-PPnI [240f:106:2c18:1:*])
2025/04/07(月) 04:06:17.26ID:oDAIEhV+0 >>961
始祖編でロビンがネメシスに負けた時当時も今回の様にロビン押しの人達が不満をぶちまけてたの?
始祖編でロビンがネメシスに負けた時当時も今回の様にロビン押しの人達が不満をぶちまけてたの?
968作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-QI1l [49.104.31.148])
2025/04/07(月) 04:08:20.38ID:0YdoQimzd >>961
お前らと大差ないぞw このスレ上から見渡しても同じこと言ってるアンチしかいねーじゃんww
お前らと大差ないぞw このスレ上から見渡しても同じこと言ってるアンチしかいねーじゃんww
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8324-q6AU [2405:6582:40c0:1110:*])
2025/04/07(月) 04:16:14.46ID:Z9+o4oyF0 ウォーズマン負けるんかいw
クロエとかバトルモードとかなんだったんだw
でも今回の長官ワラタw
クロエとかバトルモードとかなんだったんだw
でも今回の長官ワラタw
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-ZtHn [153.191.192.9])
2025/04/07(月) 04:17:43.57ID:dLrL3dOp0 >>967
あのときは勝敗よりもブリティッシュスティールエッジが是々非々だったなあ
二世要素出すな派とかケビンのオリジナル要素を奪うな派とかここから悪魔軍が落ちぶれるのかよとか
魔雲天の目の傷もあって二世好き嫌いによる対立がすごかった
あのときは勝敗よりもブリティッシュスティールエッジが是々非々だったなあ
二世要素出すな派とかケビンのオリジナル要素を奪うな派とかここから悪魔軍が落ちぶれるのかよとか
魔雲天の目の傷もあって二世好き嫌いによる対立がすごかった
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad82-i3Yd [2001:268:92cc:c975:*])
2025/04/07(月) 04:18:29.36ID:9Yciswwa0 ウォーズマンにそれほど執着してない自分から見てもストーリー的には擁護できないからなぁ
クロエモードにしてもバトルモードにしてもそれを使う必然性が全然感じられない
クロエモードにしてもバトルモードにしてもそれを使う必然性が全然感じられない
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b2c-wpuj [153.173.82.132])
2025/04/07(月) 04:21:41.15ID:t3wv665m0 ウォーズマンはコンピュータで相手のウィークポイントを見つけ出しそこを冷徹に攻撃して勝利する血も涙もない頭のいい機械超人というキャラにすればいいのに何でこんなにお馬鹿さんなの?
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25cf-senF [58.183.171.223])
2025/04/07(月) 04:22:17.18ID:3jcIDl0n0 >883
下天しまくってもはや空席が10どころじゃないからなあ
超神編はピースからしてそうだったがいろいろと設定が下手だった
>892
ビッグファイト(ウォーズ):予選ではほとんど描かれていない、最終予選あたりでやっと描かれる
7悪魔(バッファ):シリーズ開始前の予告でもバッファやBHらは描かれている
なお、ゆでによればバッファがボスということはシリーズ開始時にもまだ固まってなかったらしい
話の流れではBHがボスになってたかも
まあミートの頭持たせた時点ではボスに決めてただろうけど
黄金マスク(将軍):将軍としての登場はシリーズ後半。
黄金のマスクは序盤から出てるが、これがじつは敵だと判明するのも後半
夢タッグ(ミッショネルズ):大会開始時はグレダー姿で正体見せず
乱入コンビで新勢力・完璧超人をまず紹介しておいてから(シリーズ内で
公式戦2試合分すんだあと)姿を見せる
なお武道がネプキンだと明かされるのは決勝後半
王位(フェニ):シリーズ最初、まだスグルらと遭遇する前から描かれる
始祖編(スト武):序盤に第一陣で登場。その正体候補の神の存在はシリーズ中盤で登場、
スト武=ザ・マンと分かるのは後半
オメガ編(アリステラ):序盤から登場
オメガ編(サタン様):こっちをエクストラボスだとして、実はシリーズの最初に
なんか一人語りが描かれてはいる
超神編(ワン?):シリーズ開始前、オメガ編ラストで「次の敵は慈悲の神と双璧だった
調和の神たち」
序盤からフード状態でずっと登場、台詞もあり
姿を明かしたのはシリーズ最終戦
初期からいると決まってるわけでもない
>905
(今後の)試合が面白いと思えるかどうかは
結局のところ一話一話の積み重ねだからなあ
そこで期待を裏切り続けてれば作劇は信用を失い
今後も「どうせこの作者が描くなら面白そうな動きがあってもすぐつまらなくしてしまうだろう」と思われてしまう
究極タッグ後半がバッシングだらけだったのはその状態に陥ってたから
今の現状も超神編で信用を大きく失ってることが響いてると思う
あと、ゆではテンポの悪さというか、ちょっとした懐古ネタを過信しすぎて
それで1週間待たせても大丈夫と思ってしまう甘さのせいで
作劇では比較的頑張ってる時間超人登場後でもそっぽをむかれやすくなってるな
>916,920
そこらは読者の影響力を過信してるな
916,920自身もそのせいで変な囚われ方してる
>918
カラスなんかはマスクの間から見える素顔にちょっと個性出してたけどな
パピヨンに素顔描くなら、描き慣れた定番パターンを外して耽美っぽくしてきそう
ただまつ毛長くする程度かもしれんが
>925,930
でもウォーズはロシアの体制側に反抗する側の立ち位置だろう今回
下天しまくってもはや空席が10どころじゃないからなあ
超神編はピースからしてそうだったがいろいろと設定が下手だった
>892
ビッグファイト(ウォーズ):予選ではほとんど描かれていない、最終予選あたりでやっと描かれる
7悪魔(バッファ):シリーズ開始前の予告でもバッファやBHらは描かれている
なお、ゆでによればバッファがボスということはシリーズ開始時にもまだ固まってなかったらしい
話の流れではBHがボスになってたかも
まあミートの頭持たせた時点ではボスに決めてただろうけど
黄金マスク(将軍):将軍としての登場はシリーズ後半。
黄金のマスクは序盤から出てるが、これがじつは敵だと判明するのも後半
夢タッグ(ミッショネルズ):大会開始時はグレダー姿で正体見せず
乱入コンビで新勢力・完璧超人をまず紹介しておいてから(シリーズ内で
公式戦2試合分すんだあと)姿を見せる
なお武道がネプキンだと明かされるのは決勝後半
王位(フェニ):シリーズ最初、まだスグルらと遭遇する前から描かれる
始祖編(スト武):序盤に第一陣で登場。その正体候補の神の存在はシリーズ中盤で登場、
スト武=ザ・マンと分かるのは後半
オメガ編(アリステラ):序盤から登場
オメガ編(サタン様):こっちをエクストラボスだとして、実はシリーズの最初に
なんか一人語りが描かれてはいる
超神編(ワン?):シリーズ開始前、オメガ編ラストで「次の敵は慈悲の神と双璧だった
調和の神たち」
序盤からフード状態でずっと登場、台詞もあり
姿を明かしたのはシリーズ最終戦
初期からいると決まってるわけでもない
>905
(今後の)試合が面白いと思えるかどうかは
結局のところ一話一話の積み重ねだからなあ
そこで期待を裏切り続けてれば作劇は信用を失い
今後も「どうせこの作者が描くなら面白そうな動きがあってもすぐつまらなくしてしまうだろう」と思われてしまう
究極タッグ後半がバッシングだらけだったのはその状態に陥ってたから
今の現状も超神編で信用を大きく失ってることが響いてると思う
あと、ゆではテンポの悪さというか、ちょっとした懐古ネタを過信しすぎて
それで1週間待たせても大丈夫と思ってしまう甘さのせいで
作劇では比較的頑張ってる時間超人登場後でもそっぽをむかれやすくなってるな
>916,920
そこらは読者の影響力を過信してるな
916,920自身もそのせいで変な囚われ方してる
>918
カラスなんかはマスクの間から見える素顔にちょっと個性出してたけどな
パピヨンに素顔描くなら、描き慣れた定番パターンを外して耽美っぽくしてきそう
ただまつ毛長くする程度かもしれんが
>925,930
でもウォーズはロシアの体制側に反抗する側の立ち位置だろう今回
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd18-N10g [150.31.250.146])
2025/04/07(月) 04:23:20.22ID:mLvM5vED0 これだけ悲しい過去とかエピソード使いまくったあげくに負けという
逆張りパターンは悲しみしか産まない
逆張りパターンは悲しみしか産まない
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-wpuj [59.168.67.209])
2025/04/07(月) 04:24:35.10ID:2stca+vn0976作者の都合により名無しです (ワッチョイ a388-4s0m [115.38.146.150])
2025/04/07(月) 04:27:35.88ID:dwfVVbhC0 こうなってくると
シングルマッチでスグルを負けさせられないからタッグにしたのかもしれんのう
つまり、まさかの全敗
シングルマッチでスグルを負けさせられないからタッグにしたのかもしれんのう
つまり、まさかの全敗
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-wpuj [59.168.67.209])
2025/04/07(月) 04:29:35.02ID:2stca+vn0 ゼブラがマリキータマンに負けた時は結構荒れた記憶がある
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d71-6ABp [240d:1a:36e:9500:*])
2025/04/07(月) 04:34:57.64ID:q4GwtjC30 >>975
あの時点だとラスボスって思ってたから負けに不満はないな
あの時点だとラスボスって思ってたから負けに不満はないな
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25cf-senF [58.183.171.223])
2025/04/07(月) 04:35:38.87ID:3jcIDl0n0 >968
ここ一ヶ月足らずでやたら短絡思考なレスの比率は増えたな
害悪が珍しくのさばってたことで同類が増えたからかもしれん
漫画に対する評価もスレ単位で傾向見てみるとその変化っぷりがかなり面白いことになりそう
>969,971
必然性=話題性づくり、だろうな
実際その点においては盛り上がってるわけで
問題は試合の面白さに貢献できてるかどうか
ゆではハチャメチャ発想にみえて変に律儀というか馬鹿正直な面もあるので
40年前のコス募集ネタを持ち込むだけのことにも
「コーティング完成が早かったのでトゲ攻撃をしのげる」などの
試合の流れの中で意味をもたせようと努力はしてるけど
おそらく読者にとって面白いと思えることに繋がってない努力
あと狼の部屋との関連付けで発動させてるのもゆでなりの工夫なんだろうけど
本人が望まない暴走モードに、それが不本意だと嘆く自我が残っていながら
その暴走にあっさりのっかってしまうなど大事な部分が雑
バベルのジェロやファナの超回復がそうだったように
「嘆きながら普通に暴走モードを自分から活用してるウォーズ」という
読者が大いに違和感をおぼえたり盛り下がってしまうことを
気づき回避できないのが今のゆで(原作ゆでだけじゃなく、ダメだと指摘して
改めさせることのできない作画ゆでや担当も含めて)のダメなところ
こういう簡単だがダメージ大きいやらかしを回避できないのは今のゆでの大きな弱点だと思う
ここ一ヶ月足らずでやたら短絡思考なレスの比率は増えたな
害悪が珍しくのさばってたことで同類が増えたからかもしれん
漫画に対する評価もスレ単位で傾向見てみるとその変化っぷりがかなり面白いことになりそう
>969,971
必然性=話題性づくり、だろうな
実際その点においては盛り上がってるわけで
問題は試合の面白さに貢献できてるかどうか
ゆではハチャメチャ発想にみえて変に律儀というか馬鹿正直な面もあるので
40年前のコス募集ネタを持ち込むだけのことにも
「コーティング完成が早かったのでトゲ攻撃をしのげる」などの
試合の流れの中で意味をもたせようと努力はしてるけど
おそらく読者にとって面白いと思えることに繋がってない努力
あと狼の部屋との関連付けで発動させてるのもゆでなりの工夫なんだろうけど
本人が望まない暴走モードに、それが不本意だと嘆く自我が残っていながら
その暴走にあっさりのっかってしまうなど大事な部分が雑
バベルのジェロやファナの超回復がそうだったように
「嘆きながら普通に暴走モードを自分から活用してるウォーズ」という
読者が大いに違和感をおぼえたり盛り下がってしまうことを
気づき回避できないのが今のゆで(原作ゆでだけじゃなく、ダメだと指摘して
改めさせることのできない作画ゆでや担当も含めて)のダメなところ
こういう簡単だがダメージ大きいやらかしを回避できないのは今のゆでの大きな弱点だと思う
980作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed29-Sapp [222.9.232.242 [上級国民]])
2025/04/07(月) 04:36:28.12ID:8MMComKO0 ウォーズマンの敗因は噛ませ芸人の癖に勝ちすぎたことやろ。
981作者の都合により名無しです (オッペケ Sr19-fxlJ [126.158.225.244])
2025/04/07(月) 04:41:04.99ID:IwTclGihr 2世末期みたいなクソ展開になってきたな
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ ade1-UhzI [2400:2650:8582:3f00:*])
2025/04/07(月) 04:44:00.41ID:g09un4ct0 百トンを引き寄せてクロスボンバー
マスクが取れてまさかのパピヨンの正体
ネプ逆転負け
↑
もう読めたわ
マスクが取れてまさかのパピヨンの正体
ネプ逆転負け
↑
もう読めたわ
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-dgxZ [240b:c020:463:6cb3:*])
2025/04/07(月) 04:44:56.63ID:P8WFGBB50 まぁネプは勝つでしょ
じゃないとパピの試合3戦も見るのはキツい
ペシミなら耐えられそうだが
じゃないとパピの試合3戦も見るのはキツい
ペシミなら耐えられそうだが
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb81-dgxZ [2001:268:9a75:766:*])
2025/04/07(月) 04:48:25.30ID:wnUKYilh0 パピヨン、マグネットを中和して無効化とかはやめてね
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7512-PPnI [2401:4d41:9920:100:*])
2025/04/07(月) 05:06:33.25ID:GS0DEfCD0 あの所長にベアークローが突き刺さるシーン、どこかで見覚えがあったと
思ってしばらく考えていたけれど、ラッカ星の長老だわ
思ってしばらく考えていたけれど、ラッカ星の長老だわ
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ a537-5sK2 [2400:2200:757:6e78:*])
2025/04/07(月) 05:08:49.97ID:5cEImeBg0 ウォーズマン負けたあとの会話すら無しかよ、、
しかし今回のネプの強豪感すごいなw
しかし今回のネプの強豪感すごいなw
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb37-Qglg [2400:4151:142:6900:*])
2025/04/07(月) 05:14:51.56ID:DDd7AlOM0 触覚掴んで投げるとこなんかワラタ
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb37-Qglg [2400:4151:142:6900:*])
2025/04/07(月) 05:18:02.82ID:DDd7AlOM0 >>947
相手デカいからなー
相手デカいからなー
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb37-Qglg [2400:4151:142:6900:*])
2025/04/07(月) 05:23:32.95ID:DDd7AlOM0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d76-XksE [2409:10:a340:5800:*])
2025/04/07(月) 05:34:09.27ID:cODo7vLg0 ペシミの事嫌いになったわ
そんなんなら勝手に首くくってろや
自前の縄でよ
そんなんなら勝手に首くくってろや
自前の縄でよ
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ ade1-UhzI [2400:2650:8582:3f00:*])
2025/04/07(月) 05:44:17.84ID:g09un4ct0 パピヨンがマスクずらされた時にかいた汗
アイアンスウェットだと思う
つまり序盤はネプ有利
アイアンスウェットだと思う
つまり序盤はネプ有利
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d17-Qglg [2400:2200:94e:f192:*])
2025/04/07(月) 05:45:24.58ID:E0P9Lvcs0 あれモニタで見てたんじゃなくガラス越しに直接見てたのか
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3fa-279X [240b:c020:400:37ef:*])
2025/04/07(月) 05:47:56.08ID:cJBi7/Va0 まぁ正義超人のリーダーにロビンが復帰したら
ウォーズマンはただの善戦超人に逆戻りだよね…
ウォーズマンはただの善戦超人に逆戻りだよね…
994作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-Oeur [49.104.45.136])
2025/04/07(月) 05:48:36.58ID:eNfXfya4d もう究極タッグを越えた糞展開になってきたな
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5f4-Emhi [240b:11:9a0:4f00:*])
2025/04/07(月) 06:02:12.80ID:dbhD3iZJ0 ひどい出来
もう打ち切れ
もう打ち切れ
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba9-OznJ [240b:c020:463:6cb3:*])
2025/04/07(月) 06:07:41.01ID:P8WFGBB50 >>980
次スレは?
次スレは?
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b8a-KiA1 [217.178.143.206])
2025/04/07(月) 06:08:46.67ID:kkmTLSt90 クソ展開
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb41-EQn/ [240a:61:5107:e0a4:*])
2025/04/07(月) 06:08:56.24ID:bvVEG4MF0 スレ終わりそうだから勝手に立てた
【キン肉マンPART1704】復活マグネット・パワ~~ッ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743973682/
【キン肉マンPART1704】復活マグネット・パワ~~ッ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743973682/
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3db-1rU6 [219.104.127.25])
2025/04/07(月) 06:09:58.70ID:flPaZuFo0 【キン肉マンPART1703】復活マグネット・パワ~ッ!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743973766/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1743973766/
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb56-sPBn [240b:251:8e0:6c00:*])
2025/04/07(月) 06:10:56.51ID:OIoztoC20 負けちゃった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 4分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 4分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 「だからバスは怖い」「怒られたことある」 実は地域差がすごい「路線バスの乗り方」にSNS困惑 [七波羅探題★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- __ベンジャミン、4年越しのトランプ政権復活は宇宙通信戦争でのトランプ派の勝利 [827565401]
- 「子供がかわいそうや」過密行程の万博弾丸遠足…昼食時間わずか10分 [245325974]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね [608329945]
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!