X



コロコロコミック総合スレ70月号

590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-1EIE [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:40:21.28ID:oXCNvw0S0
飯屋じゃなくて本屋だったか

どっちにしろ出張サービスくらい思い付けよって話だが
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab45-ko3M [240f:37:e20b:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:16:20.52ID:Iz5E2BC60
>>590
長文のツッコみが全部勘違いで恥ずかしいやつだなw
そんなに嫌いならアンチスレでも立てて一人でやってなw
592作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-1EIE [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 14:31:41.05ID:oXCNvw0S0
否定的な意見は全部アンチとか週コロ作品程度のクオリティのものによくそんな信者思考になれるな
2025/05/01(木) 14:39:58.32ID:u+3iyCUt0
逆張りしないと死ぬ病気にでもかかってるのかね
生きづらそうだな 可哀想に
はやく楽になれたらいいな
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-1EIE [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 16:09:24.85ID:oXCNvw0S0
普通に他の奴からも粗い部分の指摘出てるのに逆張りの意味分かって使ってんのか
2025/05/01(木) 16:09:52.97ID:fkk0MYRm0
先に思いつくーは後出し孔明だけどどっかで見たことあるアイデアで止まってるのはむしろマーケティングを勉強している弊害よな
週コロだけじゃなく経済サイトにも載せてるからあんま突飛なことできないんだろうけど物足りない
2025/05/01(木) 17:18:59.80ID:bxjgXCG70
思いつく範囲どうたら言うなら毎週先の展開予想して書き込んでおいたらどうなんだ
週コロレベルなんて見下しながら粘着するような胆力があるなら造作もないだろうに
597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-1EIE [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 18:00:17.78ID:oXCNvw0S0
作中の出来事として
「天才キャラなら(またはそんなレベルなら天才キャラじゃなくても)その程度の発想そんなに悩まないで出せそうなもんだがなぁ」ってレベルの解決方法ばっかだな
って話をしたのがなんで
「「読者側」が簡単に思いつけそうなレベルのネタしかないな」
みたいな発言をしたかのような話にすり替わってんだ

そもそもの読解力に問題あんのか
598作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab9a-ko3M [240f:37:e20b:1:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 18:16:40.12ID:Iz5E2BC60
わかったわかった
じゃあシェルちゃんはかわいいってことでこの話は終わりな
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-1EIE [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 18:20:45.82ID:oXCNvw0S0
都合悪くなったら逃げるくらいなら無理やりな擁護なんか最初からしに来るなよ
暇人か
2025/05/02(金) 00:44:19.22ID:114mlGPl0
あの本屋の話もヒロインだけで解決できたよね
主人公いなくて良かった
2025/05/02(金) 10:41:10.37ID:8lPf63YWd
「そんな話ねーよ!」と一蹴だけしときゃいつも通り捏造で批判してるゴミってことになってそれで終わりだったのにわざわざ「この話と勘違いしてたのか?」と余計な親切なんかするからつけ入る隙与えてアホやなぁ
602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-Kq+h [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:37:28.71ID:LPsHBMtI0
つけ入る隙も何も、見返せばすぐ分かる記憶違いによるただの勘違い&根本部分はほぼ合ってる話で何を優位取れたみたいな空気にできると思ってんだか
2025/05/02(金) 12:56:31.89ID:FmSULQEXd
間違い書いといて偉そうにすんな
まず間違いを教えてくれたことに感謝を言うのが普通の人間の振る舞いだぞゴミクズ
ほらさっさと言え
そして巣に帰れ
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b30-xJLD [223.29.245.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 21:20:16.64ID:2URCx4Qm0
カシバトルが何か週コロでの連載終了して電子一本オンリーになるらしいけどこれ普通に2部を2巻以降電子オンリーじゃなくて普通に紙で出してれば良かっただけじゃね?
てか今更…?て気がする
2部始まってからもう2年くらい経ってるのに
2025/05/02(金) 21:32:35.81ID:sj+j8RsP0
紙で出してれば良いとは言っても吉もと先生も言ってるように売れなかったってことは紙で出すコストを費やす価値がないって判断だから無理でしょ
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b30-xJLD [223.29.245.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 21:36:22.30ID:2URCx4Qm0
じっくりやりすぎて(といっても週コロの中では休載が少ない方)島編にほぼ1年費やしたのがアカンかったんかな
2025/05/02(金) 21:50:34.20ID:sj+j8RsP0
正直何かしらの展開が悪いというよりも月刊で人気取れなかった作品が連載媒体と掲載ペースを変えただけじゃ無理なものは無理だったという話なだけだと思うけどね
月刊で人気がちゃんとあったゴクオーとは訳が違いすぎる
残念な結末だけど吉もと先生が描き切りたいなら頑張ってほしい
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-Kq+h [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 22:26:34.69ID:LPsHBMtI0
月に掲載できる話数が多くから、掘り下げ描写とかじっくりできるって点においては1番、「週刊」である意味を出せてた漫画だったが(そもそも他が週刊連載出来て無さすぎる)悲しいかな、致命的にその「掘り下げ対象」のキャラに魅力が無いというか、無駄にキャラ多すぎてよっぽどちゃんと追ってないと大半が「誰だっけコイツ?」なキャラばっかなのがな

散々言われてる通りその掘り下げすら出来なくて、ことさらにつまらなかった月刊時代も足引っ張るし、ここらが限界なのは明らかだろう
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b30-3+vo [223.29.245.65])
垢版 |
2025/05/02(金) 23:00:34.13ID:2URCx4Qm0
これ弾子や水晶もその内終わりそうで怖いわ
まあ水晶はシーズン制で予定通りに終わりそうな気もするが
2025/05/02(金) 23:29:18.63ID:vUkpwKNCd
人間描写ばかり力いれて肝心の菓子を使った能力バトル描写が全然だからな
カシ"バトル"とは?だよ
ちゃんと宝石能力バトルを全力でやってる水晶の少年を見習った方がいい
2025/05/03(土) 00:17:45.11ID:jghXZs0v0
ウルトラマンもそろそろ終わりそうってか企画ものの割に続いた気もする
2025/05/03(土) 04:27:25.14ID:RmrdiUBy0
今回の転売の話は別にストーリー上必要性無かったな
あと、今さらだけど主人公の二人称が「キサマ」なのが不快だわ
ヒロインにはキサマとか言わないし言う相手選んでるのが尚更
2025/05/03(土) 07:20:39.35ID:drls7Pmm0
しかしコロコロの中では大分手厚い扱いよな
カシバトル
単行本のみとは言えまだ描かせてもらえるし
吉もと先生もカシバトルにこだわらずに新作描けばいいのに
2025/05/03(土) 07:43:35.19ID:jghXZs0v0
単行本が売れないのにいいね数のおかげでカシバトル続けれたとかますます河合連載できんのおかしいだろ
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-Kq+h [240a:61:1290:ec2:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 09:24:02.89ID:+puBq/5I0
つまらないのに不自然な厚遇受けてる作品は裏にセコい魂胆あるのがバレバレだし

カシの場合は、ゴクオー人気に釣られて同じ作者の漫画だからって読んで貰えると勘違いした挙句の結果がこれって話
2025/05/03(土) 09:48:21.24ID:jR1PjTem0
ゴクオーのヒットがあるから好き勝手出来るというのはあるだろうな
2025/05/03(土) 10:02:28.27ID:0Kho3k180
前にも書いたけどやっぱり単行本告知漫画を描くことを徹底したほうがいいよ週コロは
描いてるぷにるやカレコレは売れてるからね
もちろん描けば必ず売れるとは言えないけど
少なくとも]での告知は読者がフォローしてるかもわからないしあまり意味ないと思ったほうがいい気がする

あと週コロの単行本は高いから作者には負担かもしれないけどできれば
「書き下ろしエピソードやおまけページが合計30ページ!」ぐらい大盤振る舞いして
単行本を買うメリットを高めたほうがいいと思う
2025/05/03(土) 14:26:00.36ID:DqqrcEMx0
ミラコロを別に順当勝った訳でもないっぽいアクジキさんの末路にも言えるけど、結局月刊の子供たちの反応が一番素直な答えなんだと思うし、当然の結果だったんだろう
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d1e-+Eer [240a:61:6c18:142c:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 15:57:07.51ID:hx30z/QB0
これ弾子もカシバトルみたいに連載終了させられそうで怖いわ
2025/05/03(土) 18:00:02.88ID:SJeNXOBd0
言うて何だかんだで紙単行本を5巻出せている弾子と1巻で即切りのカシバトルじゃ結構な格差はあるけどね
無論今の週コロだと遅かれ早かれな可能性もある
2025/05/03(土) 19:17:21.04ID:jghXZs0v0
弾子は母親軍団との対決から弾平帰還で終わった方が綺麗だよ
もう大会編の時点できつかったし
2025/05/03(土) 22:25:42.54ID:9RcQT1Cf0
巻戻士あんなに何ヶ月連続アンケ1位とか
帯に著名人絶賛とかやってて
9巻で40万部はショボい
隣に置いてあったスプラはシリーズとはいえ
360万部売れてるのに

コロコロで
原作ゲーム以外の単行本を売るのはどうしたらいいのやら
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc4-Kq+h [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 22:45:55.79ID:0qAJE2z20
他を徹底的に調整しまくって、持ち上げまくる体制ばっか整えたところでこのザマか

所詮、作品の質が上がらないんじゃ相応の結果しか出ないっていう単純な話だわな
2025/05/03(土) 22:52:34.10ID:0Kho3k180
それこそおまけページを豪華にするしかないんじゃない?
子供はおまけ大好きだし
2025/05/03(土) 23:11:29.55ID:SJeNXOBd0
単行本売上ランキング見るとマイクラとかゲームコミカライズが強いからなコロコロ
それ以外だとオリジナルの名前はまず見た記憶がないね
予想外なのがスーパーヒーローコミックス組がかなり大健闘していて、そりゃ週コロへの出張連載増えると思った
2025/05/04(日) 10:43:51.35ID:aQOpkaVq0
キルゼロあと3回か
2025/05/04(日) 12:19:24.67ID:N635NGhF0
終わらせるに半端な展開だなキルゼロ
アサヒくんも終わりそうだけどまだオチつけれそうな流れだし
2025/05/04(日) 17:39:53.80ID:+rGiVnFB0
地味にいぬたろうから二回連続打ち切りはキツいなキルゼロ
2025/05/05(月) 17:09:55.16ID:mQ+SBGtk0
K-1ダイナマイト配信して欲しい
ピーター・アーツ物語が見たい
2025/05/06(火) 10:35:14.93ID:WXQeEGoS0
アサヒくんも打ち切りで4月からの週コロは粛清ラッシュだな
切られる結果自体はだろうなって感じなのも悲しいけど
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-0urV [122.50.50.174])
垢版 |
2025/05/06(火) 15:49:31.29ID:d8grEuX00
週刊コロコロ読者も元はコロコロ読者だろうから
コロコロが長年やってきた「単行本買わなくていいよ」教育の効果がしっかり残ってて
露骨にコロコロな作品の単行本は潜在意識的で買うものじゃないと思ってるのかも

だから女キャラ主役とかスーパーヒーロー系とかコロコロぽくない要素が入ってる漫画のほうが売れやすかったり?
2025/05/06(火) 16:42:27.08ID:Yn53AYlJ0
正直根本的なブランドというか児童向けジャンルのイメージの問題で小学生向け漫画の系統だから単行本で金出すほどまでじゃないと思われている気がする
その辺りをどうにかしないともうどうしようもないんじゃないかな
2025/05/06(火) 18:07:37.81ID:L5k3WzDod
アサヒくんはストーリーは好きだから先読みはしてたが作画が弱すぎて単行本買うまでは行かなかったわ
画が下手なバトル漫画とか手元に置きたいと思わんもん
だからついで言うとカシバトルが単行本が売れなかったのも画力が原因な部分もあると思うわ
2025/05/06(火) 18:42:19.19ID:d8grEuX00
>>632
イメージと言ってもコロコロも最初から単行本が売れない雑誌だったわけじゃないけどね
80年代はおぼっちゃまくんとかつるピカハゲ丸とか人気作はちゃんと単行本も売れる雑誌だった
それが90年代にゲーム・ホビーの黄金期になって雑誌売り上げと広告収入だけでやっていけるようになったからと
単行本売ることを軽んじるようになってそのまま30年近くやってきた結果そういうイメージになっちゃったんだよ
因果関係が逆だよ
2025/05/06(火) 20:24:59.84ID:BuorM1By0
軽んじてた時代でもしっかり売れたペン問となかなか売り上げに繋がらない今の連載作とのちがいはなんだろうな
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-PtVE [122.16.8.8])
垢版 |
2025/05/06(火) 20:46:43.01ID:iK3f+1cD0
ろくに実績もない素人が描いてない
人気が出ないうちから無理やり優遇して持ち上げたりしてない
大人の評価にも耐えられる()みたいな気取ったリアル人間デザインじゃなく、グッズ展開などしやすいマスコット系デザイン

挙げだしたらキリ無いんじゃないか
2025/05/06(火) 20:49:08.90ID:5FMBlxhq0
またえふ猿こと母乳が来やがった
2025/05/06(火) 21:32:12.80ID:BuorM1By0
ペン問が無理矢理な持ち上げなかったは認知歪んでる
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ e250-pSf8 [203.171.11.34])
垢版 |
2025/05/07(水) 20:21:19.83ID:YmoqNNQp0
カシバトルって人気ないなら作者はなんで連載継続続けるんだろ?

完結させて次回作書いた方がもう一度ゴクオーくん並のヒット狙える可能性ありそうなのに
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-PtVE [122.16.8.8])
垢版 |
2025/05/07(水) 20:54:53.33ID:XCfCBgaq0
無いだろ
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ f692-L4A6 [240f:37:e20b:1:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 14:07:24.07ID:DEwSwmQB0
>>602
何がほぼあってるだ間違ってるだろ猿w
連投してそんな悔しかったか猿?
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8628-PtVE [240a:61:41f0:59b7:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 18:49:21.32ID:8nhyv8Zp0
6日も経ってから反論してくる方が必死に見えるが
2025/05/08(木) 20:31:33.63ID:VKTGwZDp0
吉もと先生の超能力一家のやつはくそつまんなかったな
作画募集企画?の
2025/05/09(金) 10:30:41.14ID:n5qK5rBAd
>>642
間違いを教えてくれた相手に礼じゃなく煽りを返すゴミクズ
2025/05/10(土) 17:20:38.86ID:VjMbfm220
k1ダイナマイト。権利的にきついのかね?もう古い作品なんだし許されてよさそうだが
2025/05/11(日) 08:34:34.02ID:XYrdhw650
実在の人物だすのは他の版権ものより厳しいんだろうか知らんけど
2025/05/11(日) 17:13:17.05ID:nMHFb/750
アオアシ配信話増えてる アニメシーズン2発表されたからか
2025/05/11(日) 20:34:32.84ID:5Yzw/zLX0
でんじゃらすじーさんは98歳だった気がするがだとしたら洋助は玄孫にあたる

じーさんは孫たちをああやってイビリ続け、今はひ孫家族に面倒観させてたる状態、まだ洋助生誕時は婆さんが存命(当日死亡)だからそれまでは夫婦で暮らしてて子供夫婦たちと別居してたかは謎だけどもっと噛み砕けば感動エピソードにできるはず
2025/05/11(日) 20:38:16.47ID:VOYQX0ib0
そういや洋助の両親ってまだ出てないもんな
2025/05/12(月) 06:17:16.21ID:kklCwtHK0
ダウナーお姉さん2カ月くらい更新ないが今日はどうかな
2025/05/12(月) 11:51:18.46ID:H5UfQwZe0
再開するなら告知はあるとは思うけど作者の垢自体はまえだくんの裏垢並に元気そう
2025/05/12(月) 12:39:24.57ID:9/JiBuMp0
遊んでるってもオレカやヴァンガならいいじゃん
2025/05/12(月) 12:39:25.30ID:9/JiBuMp0
遊んでるってもオレカやヴァンガならいいじゃん
2025/05/12(月) 18:45:20.73ID:kklCwtHK0
週刊コロコロ無料更新と先読みが何話目か表示するようになったな
2025/05/13(火) 14:16:43.81ID:Db5lDtZqd
アサヒくん最終話先読みした
やっぱ結論は「何で作画担当付けなかった?」だわ
この画力で一人で描くことを許した編集部が一番の戦犯
2025/05/13(火) 21:28:33.27ID:fAzKagCZ0
絵がまともだからって人気出るわけないホビーに対して向き合ってない漫画だろアサヒくん
なんだかんだ最後までみたけどさ
2025/05/13(火) 22:02:14.10ID:Db5lDtZqd
ホビーと向き合ってるかどうかとかどうでもいいこと気にしてんの多分お前だけだと思うぞ
2025/05/13(火) 22:07:23.19ID:JDxbgyA40
取り敢えず週コロでプリオケはいつやるん?
659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-rYyw [60.106.120.15])
垢版 |
2025/05/13(火) 23:36:40.57ID:NHXTjkCx0
>>649
曽山先生はYouTubeもアニメにも触れられないぐらい色々あったからせめて原作の掘り下げして巻き返しはしたいだろう
20年経ってるのに両親も出せないんじゃ世界観広げられないし
わざぼうで物語は描いてるからそういう案は出してもあくまで編集部は不変を望んでるのかな?

しかし掘り下げしてはじめて洋助が俺ておじいちゃんにとっては玄孫だったの!!て25年目の衝撃展開あれば昔の層も食い尽くし息子、孫、ひ孫、玄孫が悲惨な目に遭わされててギャグと見せかけて婆さんとの関係や死別までの物語を100ページやれば再びアニメ化できる可能性はある

よりによってじーさんの声優がああなって孫の声優も家庭内トラブル抱えてるし色々不運が多すぎた

おぼっちゃまくんがインドで再評価されてる新作やってるからじーさんも再評価されてほしい
2025/05/14(水) 08:00:11.42ID:5NIMP6Cx0
最近じーさん真面目に読んでないのあって長文が何言ってるか訳分からんくて怖い
2025/05/14(水) 12:00:06.36ID:79nLFP+r0
声優がやらかした話を毎回言ってるだけだね
2025/05/14(水) 12:07:06.10ID:HQapWv/C0
曽山先生が気の毒だと言いたいのはわかるが
こいつの場合は本気で憐れんでるというより単にいつもの編集部批判に持っていきたいのが見え見えでな
663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f50-3auX [203.171.11.34])
垢版 |
2025/05/14(水) 16:47:59.71ID:TG+SBYIy0
アサヒくん打ち切りってことは2巻はやっぱ電子のみなのかな?
2025/05/14(水) 19:57:29.48ID:yAi4xFhC0
コロコロに夢見るのはやめろ
どうせ数年後には廃刊する
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ b34d-BtSN [2001:318:a215:9d:*])
垢版 |
2025/05/14(水) 22:30:45.98ID:45dfkwGi0
デュエマってキッズの人気が殆んどもうポケカにシェア奪われてるよな
デュエマ情報目当てで買うのはもう大人層って感じ
666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-7zSY [122.16.8.8])
垢版 |
2025/05/14(水) 23:07:17.81ID:i/19zzmH0
大人はコロコロ情報なんてフラゲ情報ネットに流す奴待ちだろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況