X



【キン肉マンPART1637】また新たなお客さんですか ねえ ネメシスさん?編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 877a-XVI4 [2407:c800:5a11:48a:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 13:20:08.96ID:POxZB2c00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月27日(月)
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1636】そ・・そこにいるのは・・ジャスティスマン編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1716131648/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/05/24(金) 10:39:51.83ID:Sw/372lD0
>>408
ジャスベースマン「シテ…コロシテ…」
って展開はイヤだ
2024/05/24(金) 10:48:14.64ID:pHa3qWL90
ネメシス動揺しすぎだろw
2024/05/24(金) 10:51:29.67ID:94/ADpzY0
>>410
神の椅子の数についてはジェロニモの恩人から説明済み
108の椅子に対して神の数が108に達したことがない、消えた神はいない
2024/05/24(金) 11:16:38.63ID:eloURgoK0
108番目の神が一番の謎だな
2024/05/24(金) 11:24:03.84ID:LvQgP6TK0
謎も何も、誕生もしてないので神々が自分たちで作ろうとしたのが超人だからな
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ e275-V3wm [240a:61:21b5:bed3:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 11:45:14.36ID:NqVMKJ2K0
ガンマンは、最初デザインが違うのに、
すぐに姿変わって、
私は変身などしないー!を再現してほしい。
2024/05/24(金) 11:54:53.59ID:igRdahAB0
>>397
ただ悪魔将軍がナンバーワンなのは昔から変わらないねえ
2024/05/24(金) 12:01:09.30ID:ThsGsIWi0
>>408
ジャンケンとあっち向いてホイには無敵の超人が出来そう
419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9712-K8ug [240b:11:cbe0:af00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 12:07:46.04ID:WAgs1m5l0
じゃんけんで次何を出すか考えてるのが見せ脳のところに出てしまうカニジャスティス
2024/05/24(金) 12:11:00.05ID:pO2XgG1I0
>>402
0話やるんだし何もやらんよりマシだろ
2024/05/24(金) 12:12:06.52ID:pO2XgG1I0
>>410
まだ竹刀とか言ってる奴がいるとはなぁ…
2024/05/24(金) 12:12:07.67ID:ThsGsIWi0
もし私がお前のグーを狙って勝ったとしよう

するとお前は思うだろう
もしこのチョキさえ万全だったら勝てていたかもしれないのに…と
2024/05/24(金) 12:13:20.05ID:pO2XgG1I0
やめろw
2024/05/24(金) 12:19:49.31ID:g+/1SXZba
バイクマン登場させたのは良いが誰とバトルするのかね
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae87-V3wm [240b:c020:430:6ed0:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 12:24:59.15ID:Gjar+T2A0
今は神の椅子空きすぎだよ
そりゃこんなことやってれば108席満席になることなんてないわ
2024/05/24(金) 13:06:47.42ID:Fxru5fiG0
>>408
ファナティック「貴方とならどうなるでしょうね?」
ビーバーマン「やめろ!やめてくれ!」
2024/05/24(金) 13:16:01.51ID:eRLhF7740
ザ・ナチュラルは惜しいキャラだった。
一戦目のムーブは完璧だった。
タッグでつまらん負け方させてバーザーカーの前座にしてしまったが、
うまく使えばガンマンと同じ程度の強豪演出ができたはず。
バーザーカーは後に取っといて、
ジェロニモと戦ったエクスキューショナーのビジュアルの超人をナチュラルの相棒にしてそれをかませにすりゃよかた

ジェロニモの相手はジジイ拳法達人キャラ超人にすりゃキャラ立ったあるよ
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a5-V3wm [240a:6b:a10:5c5f:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 13:25:10.73ID:2e/iIIaN0
ジェロニモの相手は東映アニメ版のスーパーマンロードの神みたいにすれば良かった。今週の採用超人のペルセウスマン?だったかな。あのデザインがアニメ版スーパーマンロードの神の雰囲気に近いのでペルセウスマンを採用すれば良かった
2024/05/24(金) 13:25:26.96ID:C/D0mREi0
ミートのセコンド発言は二世に繋がるってことだろ、そんなことも読み取れんのか?
2024/05/24(金) 13:29:23.12ID:pO2XgG1I0
そもそもミートほ個人の将来的な希望を何で今回収する必要があるのかって話だわな
2024/05/24(金) 13:32:52.37ID:C/D0mREi0
>>428
さてはお前ガチョウとかいうヤツだな?
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a5-V3wm [240a:6b:a10:5c5f:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 13:48:10.48ID:2e/iIIaN0
スーパーマンロードの神は普通の超人サイズなのに超神エクスキューショナーは大巨人なのはオカシイし卑怯にもカマとかドリルとかの凶器を装備してるのもオカシイ。卑怯とは真逆のスーパーマンロードの神のイメージやデザインとあまりにもかけ離れすぎていた
2024/05/24(金) 14:04:19.44ID:pO2XgG1I0
進化の神は下天してエクスキューショナーになったらあの姿になったんだろう
ザ・マンやザ・ワン、ハーキュリーズの2人は元からあの姿だったけどそういうやつらもいるって事で
2024/05/24(金) 14:06:31.28ID:SVO+51Eg0
超神たちは多分元からあの姿やぞ
邪悪五神もカッコいい可能性がある
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2ef-PYpR [163.139.243.82])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:27.94ID:FaA8XolK0
スグルだって最初の頃大きくなったりしてただろ
2024/05/24(金) 14:21:15.23ID:TXU2Jzkxd
ネメシス「サダハルキック」カプセルパリーン
ジャスティス「ネメシスありがとうあとは任せとけ」
ファナティック「ぎゃふん」
もうこれで良いぞ
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a5-V3wm [240a:6b:a10:5c5f:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:29:04.18ID:2e/iIIaN0
スーパーマンロードの神は普通サイズなのだから超神エクスキュースショナーも一旦普通サイズで登場して、戦いの最中に巨大化したほうが良かったような気がする。もしくはエクスキュースショナーをジェロニモとは何らの関係もない完全な悪役にして、ジェロニモのピンチにスーパーマンロードの神がわざわざ神の座を捨て超神スーパーロードマンとなって駆けつけるとか?
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6e-KcuC [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:04:55.93ID:C3wKDACF0
スーパーマンロードの神は元超人だった
という話がある
ジェロニモを救った超人と一緒かどうかは
わからぬが
それなら神になるとき、一回くらい
どんな姿になりたいか決められるのかもしれない
サダハル→ネメシスみたいに

エクスキューショナーの斧は
ジェロニモの影響を受けたものかもしれん
439作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMdb-V3wm [122.100.27.240])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:16:28.12ID:QL+Zqz9TM
>>438
仗助かよ
2024/05/24(金) 15:28:26.00ID:glw+n2Nb0
唾吐きとか凶器とか大穴が開く体とか
スーパーマンロードの神と繋がる要素がなくて
ただゆでがそう言ってるだけの設定だったのが面白くなかった
勝敗は分かりきってる茶番だったしせっかく仕切り直した後の1戦目に抜擢したのがコイツってのは正直究極タッグの暗黒期より酷いと思う
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae87-V3wm [240b:c020:430:6ed0:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:37:02.34ID:Gjar+T2A0
>>434
知性の神がグラサンしていない可能性もあると
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb9e-XVI4 [240f:71:133e:1:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:02:25.70ID:HUWBjT6X0
>>1
ドイツにチョップっていうイメージないやろ
ドイツ人がチョップが得意技ってのはどう考えてもおかしい
2024/05/24(金) 16:06:59.12ID:VvDJFeXa0
ドイツと言えばやはり毒ガスだよね!
2024/05/24(金) 16:37:38.91ID:MDE3sYYh0
>>440
え?凶器ガード真空波とか最高に面白いじゃんw逆に狙ってねーとここまで場当たり的な展開描けねーって
カピラリア対策に凶器攻撃して生身でガードされて超小型真空波で喉だけ切り裂くなんて予想出来た奴地球上に存在してたの?
こんなん思いつこうとしても全身が拒絶反応起こすっつーの
2024/05/24(金) 16:41:16.30ID:pO2XgG1I0
>>440
>スーパーマンロードの神と繋がる要素
装着物が階段みたいとは言われていたな

>>441
あれはアニメ版だから元々はハゲメガネだぞ
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ df67-7UEg [2001:268:9b5c:89bc:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:57:21.02ID:j/Sjo4P80
原作ゆでのインタビュー上がってるけどドラゴンボールに対する敵意がすごいな
比べ物にならない相手なのに
2024/05/24(金) 17:01:48.26ID:6czYNlxI0
人間を超人にすることができるってザ・マンと並び立ってもおかしくない存在なのになんか残念な超神
448作者の都合により名無しです (JP 0H1a-6R6d [103.140.113.232])
垢版 |
2024/05/24(金) 17:08:11.48ID:kPgrc48dH
>>328
名前からしてエンデマンの正体が刻の神と言われてる
2024/05/24(金) 17:31:32.88ID:pO2XgG1I0
>>446
DBの戦闘力を数値として表現するのはキン肉マンが終わってから結構経つと思うんだけど、まあ年だからなぁ…
それと漫画家同士がバチバチしてたのは担当が焚き付けてたんじゃないの?担当同士も仲が悪いって話なら分かる話だしな
それに鳥山明には絶対に勝てないとか、DBが1位を取り続けてるのがジャンプを去るキッカケになったような話も書いてあるし
別に身の程知らずが敵意をむき出してるようには書いてないけどな

>>447
進化の神だけにそういう能力に長けていたか
それとも普通はやらないだけで超神なら誰でもできる事か、大体こんな感じじゃないのかね
450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02cc-zKIf [240b:250:1c0:e500:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 17:48:50.69ID:Ddqsdtp90
スグルがトリシマを褒めてたのは見る目があった
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-IFz/ [2001:268:98b4:a45e:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 17:50:52.96ID:p/kSZ+yo0
>>440
超神編バベルまで一気読みしたんだが酷い内容だな
スーパーマンロードに限らずサタンクロス、マンモスマン、フェニックスビッグボディのタッグ戦とやら何やってるのか何がしたいのか両方わからない
ウォーズマンはぐれ悪魔で持ち直して時間超人編は良いと思う
2024/05/24(金) 18:14:38.38ID:18tNiviB0
3人でロビンマスク処理すれば勝ちなのにルール変えたスパフェニアホだろ
2024/05/24(金) 18:20:54.50ID:5dH6+avV0
ボブ・サップと固有名の男性のゴーマ怪人の跳箱勇士と固有名の女性のゴーマ怪人の塩女優も出す五星戦隊ダイレンジャーとポケットモンスターとキン肉マンとハヤテのごとく!とナルトと少女革命ウテナとドラゴンボールとこち亀と忍者戦隊カクレンジャーとデジタルモンスターとデジタルデビルとまいんとストライクウィッチーズとコードネームはセーラーVと美少女戦士セーラームーンとツバサがコラボする五星戦隊ダイレンジャーと言うカラーアニメを古いクランプタッチで描いてほしい
454作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a5-V3wm [240a:6b:a10:5c5f:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:24:55.85ID:2e/iIIaN0
エクスキュースショナー戦のリングを持っていた巨大な神像って誰の像なのだろう?超人の神の誰か?あるいは超人の神々を作った神?
2024/05/24(金) 18:42:24.33ID:JSUFSGZQ0
THE(ジ)の付くリングネームってかっこいいよね
2024/05/24(金) 18:45:36.09ID:cDXpeC0Ad
フォーッフォッフォッフォ
2024/05/24(金) 18:50:07.53ID:656DVwgJ0
>>433
THE MANもハーキュリーズも元からあの姿だったのではなく、神々は天界では皆が似た様な容姿だから
誰が誰かを読者には解らせる為に、下天した奴に関しては後から作者がそうやって描いているんじゃないの?

でないと「下天して新たなる名と姿を授かる不退転の覚悟」って事にはならんだろうし
2024/05/24(金) 18:57:00.93ID:LvQgP6TK0
と思ってたんだけどオニキスマンが下天してすぐ改造になってしまうからねぇ
2024/05/24(金) 19:07:02.43ID:pHa3qWL90
ペシミマンの言動が軽い
2024/05/24(金) 19:08:03.04ID:Cdo0+x4x0
>>452
それまで微塵もなかった(リングで潰す、
迷路で迷わせる、釣り天井で潰そうとしたり)
フェニックスのキン肉マンへの対抗心という 設定をゆでたまごが思いついたからね、仕方ないね
2024/05/24(金) 19:13:57.98ID:avalMU0c0
>>455
THE・O
2024/05/24(金) 19:15:01.88ID:TmNs7p170
>>404
文字通り本を破ったからな
って言いたかったんだな
2024/05/24(金) 19:17:20.75ID:nGocOT5X0
ファナティックは過去のサイコマン本人だったりしないかな?
魔時角を折ってカピラリア照射前の時間軸に飛んだファナティックが記憶を失ってザ・マンの弟子になる流れとかどうだろう
2024/05/24(金) 19:18:00.65ID:qyN+Qy0m0
ゆではライジングなんか観てたんだな。プロレスはみないのか
110マンの座席なんか接待なんだろうや
2024/05/24(金) 19:22:08.77ID:HXJJK9i20
>>463
サイコマンがまどマギしてるのか
2024/05/24(金) 19:33:01.82ID:RnD/C9Mtd
始祖編だけで4試合見てるしマグネと時間ギミック使うんだろうから
正直あんま試合見たくなかったり
2024/05/24(金) 19:50:12.24ID:t6QO++2CH
驕るなニャガテイック
貴様の正体の謎は来月の話ゆでが知っておるわ
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbaa-IFz/ [202.189.218.46])
垢版 |
2024/05/24(金) 19:54:42.81ID:iGHqZlCu0
改めてマジマジとジャスティスマンを眺めるとやっぱちょっとダサいな
白い靴下履いてるみたいだし
2024/05/24(金) 20:00:39.05ID:0pU6kHiy0
まあファナティッがの正体なんておいしいネタ、もっと後の方まで引っ張るだろうな
2024/05/24(金) 20:09:32.50ID:IkrGz2k80
>>455
ジ・アムダス
普通にカッコいいのに全く出なくなった超人
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97e3-K8ug [240b:11:cbe0:af00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:45.82ID:WAgs1m5l0
アダムスキー型のUFOの頭しとるからジ・アダムスや
2024/05/24(金) 20:44:12.60ID:t7fusNEQ0
ザ・ニンジャ「ザもジも同じTHE。そこになんの違いもござらんだろうが!」
2024/05/24(金) 20:52:51.10ID:05/tHcAd0
>>472
違うのだ!
2024/05/24(金) 20:58:20.21ID:pHa3qWL90
アメリカの影響もあるんじゃないか、確かキン肉マン連載時って日本の忍者がアメリカで流行ってなかったか?
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb6d-FeSY [42.150.172.236])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:57.02ID:IC3KpDVX0
六騎士のリーダーって最初はニンジャっぽかったのにサンシャインになってダックではアシュラになって始祖編ではまたサンシャインに戻ったな
2024/05/24(金) 21:11:00.26ID:ghv4vJCM0
>>463
ネメシスじゃないけど同一人物とするには微妙に違う気がする
意図的に描き分けているっぽいし
2024/05/24(金) 21:13:03.79ID:b0deDyXD0
六騎士は我が強そうな奴ばかりだから普段は皆がオラオラな感じで始祖のような巨大な敵が相手になると仲間思いのサンシャインが担ぎ上げられるんじゃないの
2024/05/24(金) 21:15:06.85ID:PrLMbasY0
ニンジャがリーダーみたいだったのは単に悪魔騎士の内残り4人が姿を現した時に立っていた位置とか
五重のリングで他の3人より上のリングに入っただけだったような気がする
サンシャインは本物の黄金のマスクを持っているかと思われ砂地獄は他の地獄とは桁が違うみたいなことも言われたけど
結局6人が持っていたマスクは全員偽物だしあの時のサンシャインの首領格もあまり意味が無かったと思う
ジェロニモが勝手にそう言っただけと言えばそれまでだが
2024/05/24(金) 21:36:16.14ID:MDE3sYYh0
>>446
そこまでドラゴンボールガーって内容でもないけどゆでのインタビューって単純におもんねえわ
思いついた事テキトーに口にするだけで大した内容もないしもうちょっと頭いい人のインタビューだったらなぁ

一見饒舌な印象あるけどその実あまり喋るネタもない人間なんだろうな
そういう人ってネタを擦りがちになって結果話の鮮度も低くなりがちなんだわ
俺らも全然人の事言えんけどwただ問題はそれが漫画にも色濃く反映されてる現実なんだよなあ…
2024/05/24(金) 21:37:53.30ID:2gXsjwu80
>>479
> 思いついた事テキトーに口にするだけ

「今日は具現を呈します」
2024/05/24(金) 21:40:50.52ID:t7fusNEQ0
作品からもそれ見えるけどライブ感というか熟考せず今の感情や思想がそのまんま出る上に瞬間湯沸かし機的にすぐにカッとなるのがね
本人が自由にインタビューやらSNSで発信するといらんことばっか言って炎上しちゃうタイプ
2024/05/24(金) 21:45:09.84ID:MDE3sYYh0
それは死ぬほど面白いのでセーフ
俺なら心臓バックンバックンでそのまま昇天してるわゆでの年齢なら尚の事

事の是非はともかく、マジで後進の事なんて1ミリも考えてねんだろなあ(何なら見下してそう時代背景も考慮せずに)
こういう所にもゆでの没交渉ぶりが窺えるっつーか王道を真っすぐ歩めない人って横道なり斜めに構えがちなんだよね
なんつーか真に交際すべき所へ向かわずしなくていい(というよりすべきでない輩)にばかり向かってるイメージしかないんだよね
何ならインタビューもその一環とさえ思える
2024/05/24(金) 21:52:54.59ID:1djbAnMw0
>>466
正直もうお腹一杯だよな
使う技がサイコと全く違うならいいけど
2024/05/24(金) 21:59:34.65ID:hX0NZxCC0
サイコもファントムキャノンがあんまおもろい技じゃないのにしつけえって不評だった気がする
他の技はらしくていいんだけど
2024/05/24(金) 22:01:52.70ID:VvDJFeXa0
>>478
悪魔騎士は残り4人なのにリングは5重
最後の大ボスがいるのはバレバレだった
2024/05/24(金) 22:02:46.44ID:pO2XgG1I0
>>475
アシュラとサンシャインの2トップでは
487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1383-y+EG [240b:12:61a2:6c10:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:04:38.30ID:dh/OszBp0
サイコはシルバーマンとついでにガンマンさんがいるから良かったのに
その二人がいないとしつこいだけだ
2024/05/24(金) 22:09:12.90ID:pO2XgG1I0
>>478
肉萬では最初の首領格はニンジャだったので五重のリングの4階に配置して
ジェロニモの試合をトリに持っていきたかったから4階に配置した、その結果あのミスが生まれたとの事
2024/05/24(金) 22:10:23.62ID:PrLMbasY0
>>485
それだと大ボスの存在を決めた上で5重のリングを出したのか?
作者が五重塔にならって五重のリングを出して後で大ボスの存在を思いついた可能性は無いか?
2024/05/24(金) 22:11:51.60ID:PrLMbasY0
>>488
作者の意図と読者目線では違うこともあるんだろうが七人の悪魔超人のリーダーがブラックホールの予定だったようなものかな
2024/05/24(金) 22:13:04.40ID:VvDJFeXa0
>>489
ジェロニモvsサンシャインで終わったら
キン肉マンの出番が無いじゃん
2024/05/24(金) 22:15:48.59ID:pO2XgG1I0
>>490
設定の変更が間に合うならどんどん変えていくのが凄いよな
アシュラも最初は使い捨てのつもりだったのに阿修羅バスターを使った事で一気に人気が出て
卓とのバスター合戦が見たいという読書の声が殺到したから予定を変更して生き残らせたしね
2024/05/24(金) 22:21:08.58ID:88sxAcyE0
六騎士でまともにプロレスする奴、少ないな、将軍様はしょうがないからバッファローマンとスパーしてたんじゃないか
2024/05/24(金) 22:22:38.60ID:9rGSOdmr0
ファントムキャノンは良い技だろ
ちゃんと超人プロレスをやってる
2024/05/24(金) 22:34:36.17ID:RWG7w9Gh0
ペシミマンみたいに一見風格があったのにチンピラ化してしまったキャラってこれまでいたっけ
2024/05/24(金) 22:36:50.54ID:PrLMbasY0
>>495
黄金のマスク編の将軍
王位編のフェニックスもかな?
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 973a-Zx0c [2001:268:9a77:37a5:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:47:02.79ID:6D57VGKD0
>>495
ネプキン
2024/05/24(金) 22:51:38.69ID:hX0NZxCC0
てか始祖編のブラックホールの時もだったけど
この漫画で口調にこだわりすぎなんよ
2024/05/24(金) 22:54:38.94ID:ghv4vJCM0
>>495
ノトーリアス
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1383-y+EG [240b:12:61a2:6c10:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:01:38.93ID:dh/OszBp0
ノトーリアスさんはチンピラがよりチンピラ化した例なんで
2024/05/24(金) 23:05:15.42ID:pHa3qWL90
ネプキン、フェニのチンピラ化は本当に悲しかった
2024/05/24(金) 23:22:53.54ID:Fxru5fiG0
肉の良さって何も考えずにその場その場で最高の盛り上がりを魅せる事であって辻褄が合わないのは100も承知で逆にそれを考えたらつまらない駄作になると思うんだがお前等は整合性!整合性!って叩くよな
2024/05/24(金) 23:27:48.79ID:6czYNlxI0
「敵は大きければ大きいほど倒しがいがあるというのが我々の考え方でな」
最後までこの思想を貫いてたらカッコよかったのにな
504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52e8-RvP6 [2001:268:c2cb:9d1:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 23:38:05.72ID:DjzZqtQZ0
>>464

嶋田「私はPRIDE,DREM といつも\100,000のVIP 席2枚身銭を切って 家内とほぼ皆勤で観てきて、少しは格闘技応援してきたが、超RIZIN 朝倉未来vs平本蓮がVVIP席が\1,100,000 2き人で行ったら\2,200,000 勘弁してくれよ 流石にこの額ではいけない 総合格闘技生で見にいくのは遠ざかるね。」
ttps://kakutolog.info/mma/rizin/35746/

『2き人』はともかく、皆勤なのに『DREM』は無いだろw
堀口の表情も曇るはずやわ。
もしかして、通の人たちは『DREM』って呼んでんの?

てか、大ヒット漫画・キン肉マンの作者なんだから220万円ぐらいポンと出せそうだけど意外と渋チンなのね
ゆでの自伝本には散財したエピソードが見当たらないんだけど、唸るほど入ってきた金をどう使ったんだろ?
例の宗教に寄付?
2024/05/24(金) 23:43:33.41ID:uyM2EUL0d
ノトーリアスは神が飼ってる珍獣みたいなもんにしか見えんかった
2024/05/24(金) 23:47:06.45ID:MDE3sYYh0
>>492
これもインタビュー見て思ったけど漫画って一人で描いてる訳じゃないからな
担当ガチャもピンキリだけどともかく何かしらの影響はあるし(ゆでは当たりっぽいんだよね)
ゆでの場合読者投稿という形で他者の影響を馬鹿正直に可視化もしている
ジャンプといえばアンケート主義も絶対外す事は出来ない
始祖だって有能編集という枕詞が常に必ずついて回るからね

手塚だ水島だ印刷の匂いだのクソどうでもいいことを空回りしながら力説してたけど
ゆでの本質は上述の中にこそあるんじゃないかねえ
エースという異国の地の話も掘り下げたらいいのにそれも全然だからな肝心なとこ避けるよなと
2024/05/25(土) 00:10:39.62ID:gDoIx7tI0
ノトーリアスは素は冷静なくせに無理してヒールムーブするから
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ aba6-4PJT [58.3.233.167])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:37.69ID:BR4zfxNJ0
悪魔将軍、誤送金で700億を手にしたようだな
509作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa2-xXMj [49.239.68.214])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:19.87ID:ul0bKMfWM
>>505
チンピラ風であっても超神については、ゆでの代弁者であるマンに訂正させることができるからセーフ。
「ああ見えても有能」
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a5-V3wm [240a:6b:a10:5c5f:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:22.27ID:92espVBM0
先週のアニメのヒロアカが初期から張っていた伏線を回収していたが、ヒロアカみたいに計算されたストーリーのアニメを見慣れている今の若者にキン肉マンははたしてウケるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況