!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
月刊少年ガンガンJOKERにて連載されている小林大樹先生の「ラグナクリムゾン」について語り合うスレです
sage進行推奨(メール欄に半角小文字でsageと入力)
荒らしや厨はスルーしましょう
次スレは>>980 が立てる。立てられない場合は指名してください
単行本既刊12巻発売中!
以下のサイトで1話が読めます
ガンガンJOKER公式
https://magazine.jp.square-enix.com/joker/series/ragna/
アニメ公式
https://ragna-crimson.com/
前スレ
【小林大樹】ラグナクリムゾン part8【ガンガンjoker】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1679441678/
【小林大樹】ラグナクリムゾン part9【ガンガンjoker】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699278033/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【小林大樹】ラグナクリムゾン part10【ガンガンjoker】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:55:47.44ID:Hj2GLqkG02作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:57:28.90ID:Hj2GLqkG0 アルテマティア
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:58:03.01ID:Hj2GLqkG0 ギルゼア
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:58:24.43ID:Hj2GLqkG0 バグラム
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:58:38.16ID:Hj2GLqkG0 バンコ
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:59:12.12ID:Hj2GLqkG0 妻子捨て太郎
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:59:18.07ID:Hj2GLqkG0 コウテンラン
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 12:59:52.90ID:Hj2GLqkG0 クリムゾン
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:00:14.41ID:Hj2GLqkG0 太陽の聖人
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:00:21.40ID:Hj2GLqkG0 時の聖人
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:00:29.34ID:Hj2GLqkG0 骸の聖人
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:00:40.86ID:Hj2GLqkG0 虹の聖女
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:00:50.45ID:Hj2GLqkG0 竜の聖女
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:01:01.15ID:Hj2GLqkG0 網の聖人
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:01:11.59ID:Hj2GLqkG0 超兵
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:01:19.83ID:Hj2GLqkG0 牢獄の聖女
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:01:29.01ID:Hj2GLqkG0 機械の聖女
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:01:42.91ID:Hj2GLqkG0 不老剣士
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:01:49.87ID:Hj2GLqkG0 預言者
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6e5-lx03)
2024/02/14(水) 13:02:10.46ID:Hj2GLqkG0 銀剣の聖人
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ f77b-qHsY)
2024/02/14(水) 16:07:15.97ID:hpZKBkmg0 スレ立てと保守ありがとう
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72d9-aR0N)
2024/02/14(水) 18:11:47.84ID:S4zYmzug0 制作がWITになった本好きが羨ましいわ
もし2期があるならだけど制作は変えてほしい
もし2期があるならだけど制作は変えてほしい
23作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Yw4b)
2024/02/14(水) 19:50:04.63ID:AJa52RV7a 低予算が見えてるのにちゃんと作るところはちゃんと造ってて
見てて文句ないレベルのが今期に結構あるのも追い風よな
見てて文句ないレベルのが今期に結構あるのも追い風よな
24作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Yw4b)
2024/02/14(水) 19:50:23.87ID:AJa52RV7a ……じゃねぇ、逆風だ
何故追い風
何故追い風
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ f77b-qHsY)
2024/02/14(水) 19:57:42.85ID:hpZKBkmg0 一期のマティア戦は良い出来だったのに9秒の死闘本当にどうした?嫌になったのか?
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-BOeC)
2024/02/14(水) 20:02:35.78ID:quOlElt30 OPが本編の切り貼りだから、とっくにもう最後まで完成してるんじゃない
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72d9-aR0N)
2024/02/14(水) 20:22:51.59ID:S4zYmzug0 時期が悪かったというか
正直言ってシルリンって大して実力のある制作って訳でもないの4作も同時にやってりゃ終盤にかけてガタが出るのは自明の理でしょうに
https://i.imgur.com/1zxkWMu.jpg
正直言ってシルリンって大して実力のある制作って訳でもないの4作も同時にやってりゃ終盤にかけてガタが出るのは自明の理でしょうに
https://i.imgur.com/1zxkWMu.jpg
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ f77b-qHsY)
2024/02/14(水) 21:09:53.21ID:hpZKBkmg0 夜桜さんちの大作戦はシルバーリンク制作でも天下のジャンプ作品だからラグナクリムゾンより予算は潤沢
そっちでもバトル描写クソだったら単純に下手くそな会社ってことになるんだろうな
そっちでもバトル描写クソだったら単純に下手くそな会社ってことになるんだろうな
29作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Yw4b)
2024/02/15(木) 01:17:46.32ID:kwcRFXvda その4つの中だと笹ピーで和服ロリと能力バトルやってる回だけは戦闘作画良かったな
30作者の都合により名無しです (スップ Sd52-voah)
2024/02/15(木) 10:05:56.82ID:xQOdhvJEd 戦闘作画に関して最後の砦のBD修正があるから、そこに一縷の望みをかけるしか…
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37a6-Bo6N)
2024/02/15(木) 10:57:49.74ID:JroOk1H5032作者の都合により名無しです (スップー Sd52-hHXc)
2024/02/15(木) 19:05:21.35ID:VU/FiPSvd ワギャンランド幼女って声だけで龍を倒してるん?
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7203-aR0N)
2024/02/15(木) 19:11:21.46ID:Tjo3BXs9034作者の都合により名無しです (ワッチョイ 72fe-g1Mo)
2024/02/15(木) 19:32:52.36ID:nyR3+u2k0 >>32
ヘンゼルとグレーテルは声の魔法でデバフ撒きながらトドメは狙撃でやってるんじゃねえの
ヘンゼルとグレーテルは声の魔法でデバフ撒きながらトドメは狙撃でやってるんじゃねえの
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ f735-jCbm)
2024/02/15(木) 19:56:44.27ID:/Et8HnqA0 先週は流石に?予告でもカムイ絡みとか隠してたが
今週は当然のようにネタバレぶっ込んでるな
まあ精神世界トークやカルラに触れないと予告の書きようが無さすぎる話だが…
今週は予告にも映ってるウンコ再登場シーンで締めるのかな
アバン:リア!!!
Aパート:銀彗星トーク、転移後の兵団、カルラ登場
Bパート:カルラとの対談、ウンコしに行ってウンコと会う
とかそんなノリか
今週は当然のようにネタバレぶっ込んでるな
まあ精神世界トークやカルラに触れないと予告の書きようが無さすぎる話だが…
今週は予告にも映ってるウンコ再登場シーンで締めるのかな
アバン:リア!!!
Aパート:銀彗星トーク、転移後の兵団、カルラ登場
Bパート:カルラとの対談、ウンコしに行ってウンコと会う
とかそんなノリか
36作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b02-voah)
2024/02/15(木) 20:54:56.77ID:lICPDZIY0 18話は毒杯発動で引きそうな気がする
けど18話内に竜側の話も入れとかないと19話で「滅ぼし合いだ」が入らなさそう
けど18話内に竜側の話も入れとかないと19話で「滅ぼし合いだ」が入らなさそう
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37a6-Bo6N)
2024/02/16(金) 00:32:37.37ID:a1LYFavf0 翼滅ぼすとこまで久々に読んだが、
これどう頑張ってもかなり削らないと入らんだろ
これどう頑張ってもかなり削らないと入らんだろ
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7c2-qHsY)
2024/02/16(金) 01:30:39.77ID:lNe4g1NT0 9秒の死闘みたいにバトルシーン端折るから余裕でしょ
ただでさえアニメだと尺稼げないバトルシーンを更に一部カットして圧縮してたからね
ただでさえアニメだと尺稼げないバトルシーンを更に一部カットして圧縮してたからね
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ f789-jCbm)
2024/02/16(金) 05:12:27.93ID:tnrpBssI0 先週は流石に?予告でもカムイ絡みとか隠してたが
今週は当然のようにネタバレぶっ込んでるな
まあ精神世界トークやカルラに触れないと予告の書きようが無さすぎる話だが…
今週は予告にも映ってるウンコ再登場シーンで締めるのかな
アバン:リア!!!
Aパート:銀彗星トーク、転移後の兵団、カルラ登場
Bパート:カルラとの対談、ウンコしに行ってウンコと会う
とかそんなノリか
今週は当然のようにネタバレぶっ込んでるな
まあ精神世界トークやカルラに触れないと予告の書きようが無さすぎる話だが…
今週は予告にも映ってるウンコ再登場シーンで締めるのかな
アバン:リア!!!
Aパート:銀彗星トーク、転移後の兵団、カルラ登場
Bパート:カルラとの対談、ウンコしに行ってウンコと会う
とかそんなノリか
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ f789-jCbm)
2024/02/16(金) 05:14:12.00ID:tnrpBssI041作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37a6-597w)
2024/02/16(金) 09:04:46.49ID:a1LYFavf0 姫がチョパれる前までの当時のスレ見たけどやっぱされる前まではテンポに関する愚痴が所々にあるな
この作品って展開のテンポが早い現代の作品よりも前フリが割と長い方
けど前フリが長い故に瞬間的な熱量はダントツだが
この作品って展開のテンポが早い現代の作品よりも前フリが割と長い方
けど前フリが長い故に瞬間的な熱量はダントツだが
42作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac3-Yw4b)
2024/02/16(金) 13:39:29.25ID:bMveyHPva 前フリといえば今連載中の辺り
チョイ引っ張りすぎじゃね? さっさと本題に入って?
とか思って仕方ない
チョイ引っ張りすぎじゃね? さっさと本題に入って?
とか思って仕方ない
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7c2-qHsY)
2024/02/16(金) 15:01:38.28ID:lNe4g1NT0 66.5話とか明らかに不要だったパート描いてる割に滅竜導師連中の掘り下げがあんまできてないから構成は改善の余地ありそうだよなー
不老剣士だけじゃなく超兵と躯の聖人あたりも来月号でなんかしらの活躍あると良いんだが
ラクーシャはギリギリまで引っ張っても良いけどね
不老剣士だけじゃなく超兵と躯の聖人あたりも来月号でなんかしらの活躍あると良いんだが
ラクーシャはギリギリまで引っ張っても良いけどね
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37a6-Bo6N)
2024/02/16(金) 17:29:49.68ID:a1LYFavf0 もうテンポに関してはそういう作品だと割り切るしかないな
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-BOeC)
2024/02/16(金) 18:26:41.02ID:0jW5I2yu0 なんだかんだで太陽神教編も5年ぐらいかかりそう
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ 162c-BOeC)
2024/02/16(金) 21:28:28.84ID:lJFHKPBo0 戦争編はグダってて打ち切られるんじゃないかと心配してたわ
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b62-voah)
2024/02/16(金) 23:59:31.15ID:35T7hpE40 「俺を見ていてくれ」のくだり、初めて見たときはそうか、もう終わってしまうんだな…と思ったものだ。
続くとは思わなんだ
続くとは思わなんだ
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ def4-080C)
2024/02/17(土) 03:25:36.73ID:mWJpvchR0 それは思ったw
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ f732-jCbm)
2024/02/17(土) 09:49:51.09ID:nh7XhSDS0 いやいや他の血族残ってるって!とか思いつつ
ここまでラグナが強くなってるともう他の血族大体サクサクなんじゃね?銀彗星無くても殆ど片付けられるんじゃね?とも思いつつ…だった翼終盤当時
実際まあただの第二位階(ティーナちゃん)くらいまでならだいぶ片手間で
桐生とか王クラスじゃないと戦力的に苦戦できないバランスではあった
ここまでラグナが強くなってるともう他の血族大体サクサクなんじゃね?銀彗星無くても殆ど片付けられるんじゃね?とも思いつつ…だった翼終盤当時
実際まあただの第二位階(ティーナちゃん)くらいまでならだいぶ片手間で
桐生とか王クラスじゃないと戦力的に苦戦できないバランスではあった
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 722d-aR0N)
2024/02/17(土) 17:39:47.36ID:FcQyjP9p0 残り6話
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ f78e-jCbm)
2024/02/17(土) 20:57:26.77ID:nh7XhSDS0 今日の18話はクリムゾン登場〜詰め込むならラグナ毒殺あたりで締めるとして
そこから19,20,21,22,23,24話…
早けりゃ来週ラスト、遅くとも再来週には「オレを見ていてくれ」してるんだなあ
そしてあと4日もするとアニメBlu-ray発売で兵団vsドルニーアでもあるか
そこから19,20,21,22,23,24話…
早けりゃ来週ラスト、遅くとも再来週には「オレを見ていてくれ」してるんだなあ
そしてあと4日もするとアニメBlu-ray発売で兵団vsドルニーアでもあるか
52作者の都合により名無しです (ワッチョイ def4-080C)
2024/02/17(土) 21:57:29.89ID:mWJpvchR0 よく考えたら明日から9巻範囲か
翼編も2/3ぐらい消化してたんだなもう
翼編も2/3ぐらい消化してたんだなもう
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-BOeC)
2024/02/17(土) 22:26:55.79ID:EsfW2+T+0 来週は特典にJOKER発売日もあるし濃い一週間になりそうだ
54作者の都合により名無しです (ワッチョイ 722d-aR0N)
2024/02/17(土) 22:58:11.48ID:FcQyjP9p0 結局宙斬の描写がよく分からない
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2d-5qLo)
2024/02/18(日) 00:42:49.17ID:fcCBwWrn0 カルラとの会話にじっくり1話使ったな
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff4-G+Tf)
2024/02/18(日) 04:25:37.52ID:3W8Q8gGt0 思ったより丁寧だった
今週も面白い
今週も面白い
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-sYtR)
2024/02/18(日) 08:45:31.49ID:96UgOEkr0 ここあんまりせかせかやると敗戦の雰囲気ぶち壊しだしね
こんぐらいで丁度いい
こんぐらいで丁度いい
58作者の都合により名無しです (ワッチョイ 837b-s/bA)
2024/02/18(日) 09:24:38.56ID:UikDH7Im0 今週は作画も丁寧だったね
動きが少ないからなんだろうけど、絵がこなれて原作に近くなった
動きが少ないからなんだろうけど、絵がこなれて原作に近くなった
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ 138e-l4e4)
2024/02/18(日) 11:33:49.50ID:HP88nAJk0 この進行なら9巻ラストは20話目かな?
21,22話で10巻
23,24話で11巻なら丁度いいか
21,22話で10巻
23,24話で11巻なら丁度いいか
60作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae7-3L3z)
2024/02/18(日) 20:11:20.60ID:tPYL4ZBma てかカルラ軍団のヤバさを十分感じさせてくれて割と満足
ひしひしと伝わる狂気
後ギャグ部分も普通に面白かったし
……ほんとバトルが下手なんだなぁってのが改めて浮き彫りになったけど
ひしひしと伝わる狂気
後ギャグ部分も普通に面白かったし
……ほんとバトルが下手なんだなぁってのが改めて浮き彫りになったけど
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff3c-XKUa)
2024/02/18(日) 20:25:17.41ID:orkH+uD90 とりあえずブルーレイ予約した
買えなくなって後悔するよりね・・・
買えなくなって後悔するよりね・・・
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83d3-s/bA)
2024/02/19(月) 13:29:40.73ID:mymBgiel0 アニメ24話、クリフハンガーで終わって欲しいから
「ならお前、滅竜導師になれ」
で終わってくれないかな
シンと会話して終わりだと打ち切り漫画みたいでな
「ならお前、滅竜導師になれ」
で終わってくれないかな
シンと会話して終わりだと打ち切り漫画みたいでな
63作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-sYtR)
2024/02/19(月) 18:12:51.17ID:dRHTCevS0 今回ゆっくりやったから、もうそこまでやる余裕ないと思う
レオの出番もないだろうねこれは
レオの出番もないだろうねこれは
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8368-s/bA)
2024/02/19(月) 18:18:14.54ID:mymBgiel065作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f40-gfBf)
2024/02/21(水) 17:15:36.20ID:1bsDM4jR0 網はまともな仕事人っぽくて死にそう感が特典漫画でアップしとる
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8308-s/bA)
2024/02/21(水) 21:13:27.67ID:oBi9Pil70 特典漫画の話殆どなくて草
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-sYtR)
2024/02/21(水) 21:45:22.85ID:d+6tA7WR0 前編20ページしかないからな
ドルニーア戦はほぼ後編だ
ドルニーア戦はほぼ後編だ
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fe3-4dpF)
2024/02/21(水) 21:55:52.70ID:KTFRZ7o/0 BD-BOX買う習慣無いと流石に漫画だけに3万近くは出せんのよなあ
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83a8-1+Q/)
2024/02/21(水) 23:44:46.76ID:TY0Wgm+u0 Blu-rayは明日取りに行く
明日は最新号もあるしご機嫌だぜ
明日は最新号もあるしご機嫌だぜ
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f23-gfBf)
2024/02/22(木) 00:15:06.25ID:rwukAkLh0 機竜かてー…
こら雷神闘法前のカムイだと絶対削りきれんわ
こら雷神闘法前のカムイだと絶対削りきれんわ
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8308-s/bA)
2024/02/22(木) 00:17:10.16ID:tkPv+ewj0 なんとなくだが、桐生さんにも崩界は効きそうだから割とあれチート技めいてるな
そして休載
仕方なし
そして休載
仕方なし
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f8d-JiQz)
2024/02/22(木) 00:19:38.64ID:hTTU0J9z0 ラグナと違う前に既に神教の戦力2割は削ってたのか…
裏切り者は骸の聖人かはたまたミスリードなのか…
とりあえずティーナちゃんが生き残って良かった
裏切り者は骸の聖人かはたまたミスリードなのか…
とりあえずティーナちゃんが生き残って良かった
73作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9322-MZzj)
2024/02/22(木) 00:19:53.41ID:cIC1dB7C0 骸が裏切り者か?
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f23-gfBf)
2024/02/22(木) 00:23:42.66ID:rwukAkLh0 骸は単に野心持ってるからこっそり回収したって感じな気がする
未来での太陽死亡後で内乱初めたやつの1人なんじゃね
未来での太陽死亡後で内乱初めたやつの1人なんじゃね
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73fe-fKbc)
2024/02/22(木) 00:28:55.65ID:harQBKH90 まあミスリード感あるわな
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8308-s/bA)
2024/02/22(木) 00:33:57.85ID:tkPv+ewj0 カラーページでこっちを向いてるキャラが裏切り者だと仮定すると躯とロボと語尾ニャンの三人が裏切り者とか?
ロボは桐生にウインクしてそれを見て撤退を決めたと捉えれば怪しいっちゃ怪しい
ロボは桐生にウインクしてそれを見て撤退を決めたと捉えれば怪しいっちゃ怪しい
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-sYtR)
2024/02/22(木) 00:34:46.97ID:tyC0chTh0 ラストのページ最初ゾン様かと思ったわw
神教編のゲス枠はこいつかな
神教編のゲス枠はこいつかな
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8308-s/bA)
2024/02/22(木) 00:36:38.42ID:tkPv+ewj0 あー、骸はゾン様の指令で回収したって線はありそう
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ a30d-bUAa)
2024/02/22(木) 00:39:13.45ID:JYEoqyS70 最強最古は伊達じゃないよなヘビさん
発生0Fガー不即死技ってなんだよ
発生0Fガー不即死技ってなんだよ
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9322-MZzj)
2024/02/22(木) 00:39:55.68ID:cIC1dB7C0 ンゴさまの部下的にスライム、ゴーレム、キメラとドラクエ要素あるし腐った死体枠でいけるのか骸の聖人
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f8d-JiQz)
2024/02/22(木) 00:42:45.54ID:hTTU0J9z0 牢獄の聖女ワンチャンカルラの力で助かるかと思ったけど駄目そう…
怪しさで言ったら死んでるはずのラクーシャか襲撃を予測できてなかった?網の聖人だと思ってる
怪しさで言ったら死んでるはずのラクーシャか襲撃を予測できてなかった?網の聖人だと思ってる
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8370-gfBf)
2024/02/22(木) 00:43:07.81ID:HwcfHotJ0 ラグナも戦闘開始時点で消耗してたとはいえ銀彗星健在でも結構勝負見えないぐらいには硬ぇ
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f41-5qLo)
2024/02/22(木) 00:48:44.39ID:3UpYnAXk0 桐生は防御力最強か
84作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7385-6tkY)
2024/02/22(木) 00:59:18.45ID:/iqCRYdV0 骸の聖人は骨の欠片を能力の対象にして操れれば超絶強化!みたいなやつなのか?
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-sYtR)
2024/02/22(木) 01:10:39.37ID:tyC0chTh0 ンゴって大惨事になる未来が見える見える
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73fe-fKbc)
2024/02/22(木) 01:17:37.70ID:harQBKH90 今回の世界線のカムイじゃなければ流石に桐生の方が強そうだな
87作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8367-1+Q/)
2024/02/22(木) 03:15:17.30ID:D3A3n7LP0 骸×不滅竜=最強ゾンビ軍団!!!
的なアレをしたいんかなあ
的なアレをしたいんかなあ
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f84-iTNO)
2024/02/22(木) 07:04:21.38ID:zWPR+O9k0 なんか今月短いような気がしてるがそんなこと無い?
89作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-5qLo)
2024/02/22(木) 07:43:08.88ID:Jqf8E98Hd 飛行形態マヌケで笑った
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8367-1+Q/)
2024/02/22(木) 07:54:45.91ID:D3A3n7LP0 今月は27ページくらいのはずだから
先月以前の一般的な話に比べたら実際ページ数少ない
まあここ最近表紙カラー率とか高かったり多分アニメ監修絡みも何かしらはあったり
Blu-ray特典で「vsドルニーア(合計64ページ)」描いてたりする事を思えば
執筆量、仕事量的には(来月の休載込みでも)寧ろいつもよりも多く描いてる話になるとも思う
先月以前の一般的な話に比べたら実際ページ数少ない
まあここ最近表紙カラー率とか高かったり多分アニメ監修絡みも何かしらはあったり
Blu-ray特典で「vsドルニーア(合計64ページ)」描いてたりする事を思えば
執筆量、仕事量的には(来月の休載込みでも)寧ろいつもよりも多く描いてる話になるとも思う
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f9a-gfBf)
2024/02/22(木) 09:29:46.32ID:rwukAkLh0 >>89
今後ほぼ出さないだろうし適当でいいや感
今後ほぼ出さないだろうし適当でいいや感
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-3q3Q)
2024/02/22(木) 11:27:58.00ID:Km3Mxr4Y0 躯と骨の王の破片に頑張ってもらって
いっそ滅竜導士全員が敵に回ればいいなと思いました
咆哮の血族だけじゃ敵役としてあまりに力不足ですしね
いっそ滅竜導士全員が敵に回ればいいなと思いました
咆哮の血族だけじゃ敵役としてあまりに力不足ですしね
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8370-gfBf)
2024/02/22(木) 11:44:26.41ID:HwcfHotJ0 怪しくないのって超兵ぐらいしかいねぇな…
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1381-gfBf)
2024/02/22(木) 11:45:23.37ID:yRZ94DAN0 今号の不老剣士の登場シーンでさらっと六爪対牙持っとるやんけ!
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3e9-WSR/)
2024/02/22(木) 11:52:49.58ID:MCWNuZBs0 骸はゾン様がフー氏の死体を貪って作ったゾンビ?
骸の所作にフー味を感じた
骸の所作にフー味を感じた
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ec-1+Q/)
2024/02/22(木) 12:25:51.22ID:lFcFJybr0 >>94
一応12巻60話の時点でも「この握ってるやつ爪牙のやつだよな…?」ってなる程度には見せてくれてたけど
今回はだいぶ分かりやすく魔剣アピールしてくれたな
しかし滅竜導師総出で桐生相手に睨みをきかせる…みたいな感じだったけど
桐生の硬さと航空爆撃がヤケクソ過ぎて戦ったら負ける気しかしねえな…
一応12巻60話の時点でも「この握ってるやつ爪牙のやつだよな…?」ってなる程度には見せてくれてたけど
今回はだいぶ分かりやすく魔剣アピールしてくれたな
しかし滅竜導師総出で桐生相手に睨みをきかせる…みたいな感じだったけど
桐生の硬さと航空爆撃がヤケクソ過ぎて戦ったら負ける気しかしねえな…
97作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-j633)
2024/02/22(木) 12:26:15.84ID:hCq8xXv2d 牢獄の聖女も量産されてる…?
98作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-j633)
2024/02/22(木) 12:26:59.59ID:hCq8xXv2d じゃなかったわ、読み返したら目が滑ってた
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8370-gfBf)
2024/02/22(木) 13:51:56.42ID:HwcfHotJ0 >>95
骸兵はずっと前からいるから別口だろう
骸兵はずっと前からいるから別口だろう
100作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-jQJ8)
2024/02/22(木) 15:13:00.67ID:YMUPzBb5d 桐生くんの硬さは異常
あの人銀気効かないんじゃね?
あの人銀気効かないんじゃね?
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f4a-G+Tf)
2024/02/22(木) 15:21:32.62ID:uMBn6nIj0 滅竜閃の原理がイマイチよく理解できてなかったけどラグナが体内でやってることに近いのか
102作者の都合により名無しです (ワンミングク MM9f-s/bA)
2024/02/22(木) 15:32:38.86ID:dpmYazKtM 文明の力で桐生くんほど固いもの作れるなら人類はあの材質の戦闘機やら建物やら戦車やら作れば大体の竜殲滅できそうだけど、なんでこんな竜に支配される世界になってんだろうな
竜が作った機械が桐生くんならまあ勝てないのも納得だが
竜が作った機械が桐生くんならまあ勝てないのも納得だが
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0b-gfBf)
2024/02/22(木) 15:52:01.75ID:rwukAkLh0 読み返したら砲塔部分は一応半分削ってるんだな
104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fec-/DWX)
2024/02/22(木) 16:14:53.74ID:NXQVBaim0 やっぱり日本浮いてる?
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93bd-GGTP)
2024/02/22(木) 16:29:09.24ID:xZZHTDtp0106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fb7-HbmN)
2024/02/22(木) 17:32:47.41ID:LlW2JzX+0 >>104
コウテンラン初登場時も日本列島の周りの影が変だったから自分も冗談半分で疑ってたけど今回の影も絶妙に浮いてるように見えなくもなくて困る
コウテンラン初登場時も日本列島の周りの影が変だったから自分も冗談半分で疑ってたけど今回の影も絶妙に浮いてるように見えなくもなくて困る
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fab-JiQz)
2024/02/22(木) 19:39:49.08ID:gmWjINKD0 ラグナと違う前に既に神教の戦力2割は削ってたのか…
裏切り者は骸の聖人かはたまたミスリードなのか…
とりあえずティーナちゃんが生き残って良かった
裏切り者は骸の聖人かはたまたミスリードなのか…
とりあえずティーナちゃんが生き残って良かった
108作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfef-rT7U)
2024/02/22(木) 21:45:28.88ID:Xatfmo8N0 これカムイ本当に機竜くんに勝てるのか?
第1分子結合装甲
第2振動ブレード
第3音速ミサイル
第4???
第5光学迷彩
第6レールガン
第7レーザー
第8音響兵器
第9???
第10荷電粒子砲
第11???
第12???
第13反物質?
第1分子結合装甲
第2振動ブレード
第3音速ミサイル
第4???
第5光学迷彩
第6レールガン
第7レーザー
第8音響兵器
第9???
第10荷電粒子砲
第11???
第12???
第13反物質?
109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f93-5qLo)
2024/02/22(木) 22:23:58.79ID:3UpYnAXk0 ギルゼアの域に片足突っ込んだ雷神カムイが負けることはないでしょう
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73e8-fKbc)
2024/02/22(木) 22:37:13.84ID:harQBKH90 雷神ならいけるだろうけどなければ無理やな
111作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-sYtR)
2024/02/22(木) 23:21:18.57ID:tyC0chTh0 何にしてもこっから先は咆哮の手順に入るだろうから
桐生君の出番はしばらくないだろうな
今のラグナが太刀打ちできないレベルの敵の顔出しとしてはいい塩梅じゃない
これからラグナをどうパワーアップさせていくか
桐生君の出番はしばらくないだろうな
今のラグナが太刀打ちできないレベルの敵の顔出しとしてはいい塩梅じゃない
これからラグナをどうパワーアップさせていくか
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f31-JiQz)
2024/02/23(金) 03:17:17.19ID:akyoNBJu0 こっからゲヘナ攻略で逆に奇襲かけるかまた襲撃される側のどっちになるんだ
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2c-jQJ8)
2024/02/23(金) 08:39:17.15ID:NPCfRx0z0 桐生君の性質からしてナノマシン弾丸一発で暴走させれそうだけどな
クリムゾンが瞬殺してもいいんですよ
クリムゾンが瞬殺してもいいんですよ
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f1a-mJpf)
2024/02/23(金) 09:05:53.74ID:u+t1c9Tp0 科学技術的にはむしろクリムゾンの方がウィルスで色々ぶっ壊されそう
115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff2-gfBf)
2024/02/23(金) 12:42:41.72ID:akyoNBJu0 機竜は眼と合流した後も顔直り切ってなかったから再生はかなり遅そう
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8312-04yh)
2024/02/23(金) 12:44:04.94ID:yfPFva1j0 あの防御力で再生能力も強かったらヤバいからな
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 831c-s/bA)
2024/02/23(金) 13:28:32.97ID:iS7911gz0 咆哮の血族も神教に大打撃与えてたみたいだけど、まだまだ実力者いる感じ?
それとも血主自ら拠点襲撃とかしてたのかな
それとも血主自ら拠点襲撃とかしてたのかな
118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0389-N2/4)
2024/02/23(金) 13:30:37.18ID:Gzjbi+Uh0 裏切り者は骸か
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f42-1+Q/)
2024/02/23(金) 15:20:14.29ID:vTZjyFmD0120作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf52-qAa2)
2024/02/23(金) 15:52:52.47ID:W3g79arg0 作者自ら中間管理職呼ばわりなせいで
王とかバグラム様とか呼ばれるよりも
バグラム課長のほうが語感が良い気がするww
王とかバグラム様とか呼ばれるよりも
バグラム課長のほうが語感が良い気がするww
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ a387-iTNO)
2024/02/23(金) 17:56:25.59ID:ChxqiaA00 ギルゼアがTier 0、ラグナとカムイがTier 1らしいけど、今月の描写を見るに、桐生くんも0でおかしくなさそう
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f2d-5qLo)
2024/02/23(金) 18:09:59.92ID:nq71Nikb0 防御力最強は桐生君で間違いなさそうだな
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3e8-caGO)
2024/02/23(金) 18:45:14.34ID:IoJB3cQN0 >>121
ギルゼアは雷神前とはいえカムイが全く手も足も出ないレベルの異次元さだったからさすがに桐生そこまで強く感じんし
Tier0の域とは思えんわ。というか雷神前ですらカムイは設定上ギルゼア以外の王含め確実に勝てる保証ない強さだし
ギルゼアは雷神前とはいえカムイが全く手も足も出ないレベルの異次元さだったからさすがに桐生そこまで強く感じんし
Tier0の域とは思えんわ。というか雷神前ですらカムイは設定上ギルゼア以外の王含め確実に勝てる保証ない強さだし
124作者の都合により名無しです (ワンミングク MM9f-s/bA)
2024/02/23(金) 18:48:46.78ID:sU4UiXsjM たぶん第一機装使わないとそこまで硬くないんだろう
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe0-/DWX)
2024/02/23(金) 18:54:58.60ID:CO2ywmb20 そもそも銀彗星バフ状態のラグナと機竜がやり合ってない以上カムイとどっちが強いとか分からんやろ
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f02-5qLo)
2024/02/23(金) 20:44:20.19ID:nq71Nikb0 やっぱ師父だった
https://i.imgur.com/AJU0pZv.jpg
https://i.imgur.com/AJU0pZv.jpg
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ a318-1+Q/)
2024/02/23(金) 23:59:03.71ID:Kx93Rvvr0 第一機装を使っていない状態だったから…とかではあるんだろうけども
ソレでもかなり硬いはずな桐生の右肩を地味に砕いてる超兵トールギル
ゴリラパワーは偉大
ソレでもかなり硬いはずな桐生の右肩を地味に砕いてる超兵トールギル
ゴリラパワーは偉大
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fec-gfBf)
2024/02/24(土) 00:57:53.17ID:RG3b8En70 銀気闘法が滅竜閃の仕組み流用してるのが明かされてラグナの次の段階は陽気も合わさった滅竜瞬閃の仕組みでの銀気闘法になりそうな予感
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f01-5qLo)
2024/02/24(土) 14:48:31.81ID:eqZNSPoC0 桐生君が小西さんのイメージだったわ
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8343-s/bA)
2024/02/24(土) 22:18:58.34ID:CTI3zIx+0 声優キャスティングってどこのパワーなのか知らんけど、ヘビまで豪華だな
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6c-nDtm)
2024/02/25(日) 00:46:42.52ID:AFiUw8JJ0 ヘビの声イケメンすぎる
132作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-R09T)
2024/02/25(日) 01:03:31.02ID:tKoJVRPGa 今までガンガンJOKER買ってた店からなくなってたわ……
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-g1P5)
2024/02/25(日) 01:44:49.01ID:ugsD65ZF0 あったら良いな〜ぐらいに思ってたけど
ヘビの声優さんがグリリバで俺歓喜
完全体のビジュアル来たら女性人気が爆上がりしそうだww
唯一の欠点は出番の少なさだけど・・・
ヘビの声優さんがグリリバで俺歓喜
完全体のビジュアル来たら女性人気が爆上がりしそうだww
唯一の欠点は出番の少なさだけど・・・
134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-DDFw)
2024/02/25(日) 11:49:05.27ID:ydFkaLVq0 週刊ならともかく月刊で休載挟むと遠すぎる
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-V2t0)
2024/02/25(日) 12:33:57.39ID:PDSdOpSp0 特典作業があるからそろそろ休載だろうとは思ってた
136作者の都合により名無しです (ワッチョイ c684-EmJj)
2024/02/25(日) 14:59:51.26ID:NnovSDPs0 >>132
Kindle Storeで買おう
Kindle Storeで買おう
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5add-KPVc)
2024/02/26(月) 01:18:51.07ID:RhXz0msv0 そういやクリムゾンは首切られたら人死ぬわって言ってるし虹の聖女はやっぱゾラの主とは違うんだろうか
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a49-sbmk)
2024/02/26(月) 01:47:41.68ID:20On95mX0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aa5-ybs0)
2024/02/26(月) 05:39:16.55ID:FsBMgwq/0 特典漫画で64ページ書いて単行本作業も並行してそうだから作者はデスマーチ状態かな
140作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa2f-R09T)
2024/02/26(月) 06:02:21.11ID:OmMJ22D+a >137
その発言、「死んでるから」とラグナを行かせまいとした時のだから信憑性0やん
その発言、「死んでるから」とラグナを行かせまいとした時のだから信憑性0やん
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0655-SHxN)
2024/02/26(月) 12:39:41.99ID:r0MJgbsE0 いい加減ウェブで最新号読めるようにしてくれ
ちゃんと金払うし単行本も買うから
他に興味のある作品のない雑誌買うのは辛いよ🥺
ちゃんと金払うし単行本も買うから
他に興味のある作品のない雑誌買うのは辛いよ🥺
142作者の都合により名無しです (ワッチョイ deef-e/Of)
2024/02/26(月) 14:07:16.86ID:wgfMBH+F0 普通に電子あるぞ
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43f5-e6Ke)
2024/02/26(月) 15:34:59.01ID:XgFEkqIL0 一応最新一個前ならマンガUPで読めるからそれで我慢しな
144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0655-SHxN)
2024/02/26(月) 16:31:32.46ID:r0MJgbsE0 ほんとだ!
サンクス漫画アプリ山ほどあって気付かんかったわ
サンクス漫画アプリ山ほどあって気付かんかったわ
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3e-nqG4)
2024/02/26(月) 23:05:39.97ID:f/YAJVX00 アニメ見てふと思ったんだけど
死ねない呪いがかかってるやつがクリムゾンじゃなくて他にちゃんといるっぽいよね
それがギルゼアの殺せない相手だったりしないか
死ねない呪いがかかってるやつがクリムゾンじゃなくて他にちゃんといるっぽいよね
それがギルゼアの殺せない相手だったりしないか
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43f5-e6Ke)
2024/02/26(月) 23:16:26.03ID:XgFEkqIL0 骨の王じゃない?
そういやゾン様ってなんか悪巧みしてるんだよな
なにしてんだろ
分かるの4月以降だが
そういやゾン様ってなんか悪巧みしてるんだよな
なにしてんだろ
分かるの4月以降だが
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-V2t0)
2024/02/26(月) 23:30:18.98ID:uxFICKuP0 殺せない相手は竜の神じゃない?
まだ生まれてない奴は殺せない
まだ生まれてない奴は殺せない
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aa5-ybs0)
2024/02/26(月) 23:35:08.08ID:FsBMgwq/0 殺そうと思ったらもう殺した結果が確定してそうな奴が殺せない相手と言ったら竜の神ぐらいしか居なそうな気がするな
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3e-nqG4)
2024/02/26(月) 23:40:41.33ID:f/YAJVX00 それでも死なないから呪いと言われてるのかもしれん
まぁでも全然竜の神説もあり得ると思う
まぁでも全然竜の神説もあり得ると思う
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eee-EmJj)
2024/02/27(火) 12:04:24.71ID:8H1imd190 他に読みたい作品がいくつもあれば、雑誌こと買うのは別にいいんだが、JOKERで他に読んでるの、怪人令嬢ぐらいしか無いのよね
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a89-QKen)
2024/02/27(火) 12:50:57.20ID:C3PLNPr60152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f02-EVRh)
2024/02/27(火) 14:23:54.94ID:+zSPtlhL0 違法動画のリンク貼るなよ
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87ea-sbmk)
2024/02/28(水) 19:27:51.03ID:WBEvBCoT0 ギルゼアが「殺したいけど殺さない相手」としてるのはまあ
雷神カムイが決意表明した話の流れ的にも
殺せなさ(凄い存在だけどこの世に居ない)的にも竜の神なんじゃないのって思うんだけど
でも前の見開きカラーで初代王が並んでる時にギルゼアだけクリムゾン見たりしてたし
あの目線が「クリムゾン殺したい…」ゆえな可能性は普通にあるか
…いや叛逆者なクリムゾンはテンランとかも殺したいだろうから
その上であえて振り向いてるのは寧ろ非敵対フラグか…?
なんかもう何とでも言えすぎて分からんくなってきた
雷神カムイが決意表明した話の流れ的にも
殺せなさ(凄い存在だけどこの世に居ない)的にも竜の神なんじゃないのって思うんだけど
でも前の見開きカラーで初代王が並んでる時にギルゼアだけクリムゾン見たりしてたし
あの目線が「クリムゾン殺したい…」ゆえな可能性は普通にあるか
…いや叛逆者なクリムゾンはテンランとかも殺したいだろうから
その上であえて振り向いてるのは寧ろ非敵対フラグか…?
なんかもう何とでも言えすぎて分からんくなってきた
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ de2c-V2t0)
2024/02/28(水) 20:21:29.50ID:g1LOo2CV0 ギルゼアは強さにこだわってるし武闘派じゃないクリムゾンが殺したい相手ってのは違う気がするな
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ df3b-GLFY)
2024/02/28(水) 21:39:05.85ID:+30ahodE0 クリムゾン殺したいなら翼の最終決戦の時に乱入してきそうだしな
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca6d-M4sN)
2024/02/28(水) 23:02:28.67ID:dsRVKeij0 ツィッターやべーな
同じくらいの値段で売ってやるかて
なるんだろうな
あのデカい体であれ
同じくらいの値段で売ってやるかて
なるんだろうな
あのデカい体であれ
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-20IF)
2024/02/28(水) 23:23:52.57ID:UmvIPDPr0 食えるのはほとんどないはずなのに幕開け近づいたらズドン
158作者の都合により名無しです (ワッチョイ aad8-QKen)
2024/02/28(水) 23:32:26.11ID:0LmAA9ra0 すべてを引き換えに力を求めた
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87ea-sbmk)
2024/02/28(水) 23:43:56.13ID:WBEvBCoT0 一応クリムゾンも全盛期は王として凄い強かったろうとはなる
けどまあそんなクリムゾンから見てもギルゼアは最強枠みたいだし(カムイは最強になる前のギルゼアに似た雰囲気云々とか)
ギルゼアは全盛期ゾンと戦いたくて〜みたいな説をブチ上げるのは違うか
確かに>>155の言う通り恨み辛みで絶対にゾン殺したいとかならカッ飛んできそうともなるし
けどまあそんなクリムゾンから見てもギルゼアは最強枠みたいだし(カムイは最強になる前のギルゼアに似た雰囲気云々とか)
ギルゼアは全盛期ゾンと戦いたくて〜みたいな説をブチ上げるのは違うか
確かに>>155の言う通り恨み辛みで絶対にゾン殺したいとかならカッ飛んできそうともなるし
160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e59-SHxN)
2024/02/28(水) 23:52:25.88ID:+OAkZIHb0 ギルゼアは今んとこ誰にでもフレンドリーだから
殺したいってのも憎しみとか敵意じゃない気がするなぁ
殺したいってのも憎しみとか敵意じゃない気がするなぁ
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a5e-y2t6)
2024/02/28(水) 23:57:56.57ID:ZQc+Ni380 ・テレビ出演経験もある
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-i6GE)
2024/02/29(木) 00:11:48.75ID:Q7kYvRtz0 レンタカー社員不親切すぎ
本国ペンなんて盗まれてナンボというか指示を聞いて自分も感染すると
本国ペンなんて盗まれてナンボというか指示を聞いて自分も感染すると
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4307-e6Ke)
2024/02/29(木) 00:13:49.78ID:hNORFfmV0 スクリプトここにも来てるのかしたらばにでも避難しないとそのうちまともに書き込めなくなるのでは?
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ac2-PoHI)
2024/02/29(木) 00:29:13.22ID:43z3c6Si0 それならオーレ首にした
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a19-ybs0)
2024/02/29(木) 02:28:08.01ID:EA6yDUKt0 瀕死状態のシャンティオラスもギルゼア見て絶命してたし
クリムゾンもギルゼア見たら死にそうな感じがする
そしてなんだこいつってなって無視されそう
クリムゾンもギルゼア見たら死にそうな感じがする
そしてなんだこいつってなって無視されそう
166作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-R579)
2024/02/29(木) 11:33:03.85ID:l/qody7md 竜王連中は元知人っぽいしギルゼアとクリムゾンも知人なんじゃね
ギルゼアの死は武とは別物だから武人は求めてないんじゃね
クリムゾンは心臓セットしない限り死なないから殺したいと思ってるかも
ギルゼアの死は武とは別物だから武人は求めてないんじゃね
クリムゾンは心臓セットしない限り死なないから殺したいと思ってるかも
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa9c-QKen)
2024/02/29(木) 19:06:17.32ID:sKqWV8Bn0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ e7ba-sbmk)
2024/02/29(木) 20:38:40.80ID:rkng6NX+0 >>160
みんなで仲良く映画見たりするフレンドリーさが有るからこそ
レクス(初代咆哮)を殺したクリムゾンには並々ならぬ感情を…みたいな可能性を提唱出来なくはないかもしれない
アニメは血族みんな竜化して最終決戦!ってとこまでやる感じかな
超凄い戦闘作画!みたいな物はあまり期待していないが
とりあえず銀彗星の輝くシーンが良い感じであって欲しいな
みんなで仲良く映画見たりするフレンドリーさが有るからこそ
レクス(初代咆哮)を殺したクリムゾンには並々ならぬ感情を…みたいな可能性を提唱出来なくはないかもしれない
アニメは血族みんな竜化して最終決戦!ってとこまでやる感じかな
超凄い戦闘作画!みたいな物はあまり期待していないが
とりあえず銀彗星の輝くシーンが良い感じであって欲しいな
169作者の都合により名無しです (スップ Sd8a-xnuC)
2024/03/01(金) 07:49:50.09ID:uh4gQshEd OPのバシーン!って銀彗星が展開するシーンが本編の使いまわしなら言うことないな
170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46cf-RjgS)
2024/03/02(土) 21:58:53.77ID:OLRADZe+0 銀彗星の欠片って姫様ソードに吸収融合されたんか?
見た感じ消失してるっぽいんだが
見た感じ消失してるっぽいんだが
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-V2t0)
2024/03/02(土) 22:48:22.90ID:i+i2Dj0s0 狩竜重閃の負荷と引き換えに消失したのかもしれない
そのまま撃つと死ぬっぽいし
そのまま撃つと死ぬっぽいし
172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b02-zqCT)
2024/03/03(日) 00:54:02.26ID:/R7/ujcR0 原作でもエグかったけど
アニメで色が付くと・・・リアさん
アニメで色が付くと・・・リアさん
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b32-8RDf)
2024/03/03(日) 10:02:47.16ID:aacfkypk0 雷槍突き出すシーンも迫力なかったな
バトル作画は捨てよう
ティアの過去編を丁寧に描いてくれたらそれでいいかな
バトル作画は捨てよう
ティアの過去編を丁寧に描いてくれたらそれでいいかな
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f46-7KtM)
2024/03/03(日) 11:38:31.87ID:LiiArQ6C0 アルテマティアに成る前のカルラ19835番って今のアルテマティアとも神教に沢山いる消耗品のカルラとも違くて、むしろ生前のカルラの生き写しだから
そこが伝わるような描写が取り入れられてたら嬉しいね(太陽の聖人の「オリジナルを思わせる」云々の話)
じゃないと民間人200万人虐殺の業を浄めきれなくて視聴者に違和感与えちゃうことになるし
そこが伝わるような描写が取り入れられてたら嬉しいね(太陽の聖人の「オリジナルを思わせる」云々の話)
じゃないと民間人200万人虐殺の業を浄めきれなくて視聴者に違和感与えちゃうことになるし
175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fed-AmvY)
2024/03/03(日) 13:12:07.62ID:7HnYuUop0 OPの映像変わってなかったな…
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ eff1-Jhei)
2024/03/03(日) 13:38:00.52ID:414lqBf90 アニメを見たら結構良かったんで原作を買おうかと思ったらKindleで1巻だけ無いんだけどなんでだろ
177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bbb-zqCT)
2024/03/03(日) 15:15:29.86ID:ZYXDsCcX0 恐らく来週に来ると思われるクリムゾンの貴重な活躍シーン、
あそこ何気にアニメーター殺しだと思うんだけどどう演出するんだろ
あそこ何気にアニメーター殺しだと思うんだけどどう演出するんだろ
178作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-BTib)
2024/03/03(日) 19:26:13.27ID:3zHCtEwqa 一瞬レオでてたわね
2024/03/03(日) 22:08:56.50ID:yPWi3YH3d
コミック最新刊鬱すぎるんだが・・・
おとうさんどこーって・・・ひどすぎる
おとうさんどこーって・・・ひどすぎる
2024/03/03(日) 22:09:20.69ID:yPWi3YH3d
あのゴミ竜はミンチになるんだよな?
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef1a-ZLJX)
2024/03/03(日) 22:20:22.56ID:gKqh/xUO0 妻子捨太朗はコウテンランと家族ごっこしてりゃ被害減るだろうにまた適当な家族作って同じこと繰り返すんだろうな
182作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbf-fRaX)
2024/03/03(日) 22:21:16.07ID:67rk228KM サイコ野郎だしな
183作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-0WZ8)
2024/03/03(日) 22:21:54.44ID:Hi0TWBr30 まあやった事の報いは受けさせるタイプの作者だから期待しよう
何年後になるか分からないけどな!
何年後になるか分からないけどな!
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b07-8RDf)
2024/03/03(日) 22:34:05.02ID:aacfkypk0 妻子捨太郎とか茶化すようなネタではないんだよな
ああいうの描くならそこはシリアスにして欲しかったという思いはある
ああいうの描くならそこはシリアスにして欲しかったという思いはある
185作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-BTib)
2024/03/04(月) 00:52:34.29ID:ApTZZv5Ya いや、普通にシリアスしてたろう
捨て太郎言ってるのは本編じゃないぞ
捨て太郎言ってるのは本編じゃないぞ
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba6-5fuq)
2024/03/04(月) 03:51:10.55ID:qjrqrwp60 あの秒で妻子差出シーンに桐生君が一コマ挟まってる時点で
機械の癖に非常になり切れてなさそうと思ってたよ
情報密度の高い回だったよね
機械の癖に非常になり切れてなさそうと思ってたよ
情報密度の高い回だったよね
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1be6-cMEy)
2024/03/04(月) 08:05:29.14ID:86LWp61/0 桐生くんが非情になれないのか、非情じゃなかった時代の捨太郎を知ってて思うところがあるのか
まぁ捨太郎は天然モノのような気がするけど
まぁ捨太郎は天然モノのような気がするけど
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ff6-AA/x)
2024/03/04(月) 10:55:10.00ID:GkMIbFlc0 他の初代竜王たちのことが大切なのか別にそんなことないかで色々変わってきそう眼は
後今の章で死にそうな感じする桐生でどんな反応出るか
後今の章で死にそうな感じする桐生でどんな反応出るか
189作者の都合により名無しです (スップー Sdbf-tPvL)
2024/03/04(月) 15:56:36.03ID:/6LDDGaUd 母親の足が切断されてるのがさらにキツイよね
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f2b-7KtM)
2024/03/04(月) 18:36:00.85ID:pfl+FfME0 捨太郎倒すのはゾン様の役目だと思うからしばらくは桐生との戦いになりそうだもんな
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b50-/eIw)
2024/03/04(月) 19:26:50.68ID:nrH9fDY30 桐生くん今回顔見せみたいなもんで
咆哮狩りと神教の崩壊を防ぐのが当面の目標じゃないかね
バグラムも本腰入れてきそうだし
咆哮狩りと神教の崩壊を防ぐのが当面の目標じゃないかね
バグラムも本腰入れてきそうだし
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-0WZ8)
2024/03/04(月) 19:59:17.72ID:L/qHAdEQ0 これ以上は世界魔法の妨げになるから
桐生君はもう手出しできないと思われ
桐生君はもう手出しできないと思われ
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bf3-+Cid)
2024/03/04(月) 20:16:57.29ID:JoteYQtY0 桐生と次戦う頃には流石にリアも目覚めてるだろうし今度は銀彗星ありで戦うんだろうな
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f2e-AA/x)
2024/03/04(月) 22:24:39.41ID:Rjafu5Er0 ただアリア関連でもう顔出さないってことないだろうし
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4d-7KtM)
2024/03/07(木) 06:19:42.74ID:uYrNqnQn0 ちょっとメタいけど、カムイの時も「雷神闘法に辿り着いた全力以上のカムイ」をラグナが上回って倒すことでちゃんと格付け済ませてるから
桐生と戦うって流れも「カタログスペック以上の桐生」にパワーアップする説得力持たせてからになるのか
咆哮や裏切り者と同時進行だとゴチャ付くから奴ら色々片づけてから決戦になりそうね
桐生と戦うって流れも「カタログスペック以上の桐生」にパワーアップする説得力持たせてからになるのか
咆哮や裏切り者と同時進行だとゴチャ付くから奴ら色々片づけてから決戦になりそうね
196作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-7psw)
2024/03/07(木) 19:12:43.99ID:tuRHu8BLd クリムゾンとThisコミュニケーションのデルウハ殿は気が合いそう
徹底して合理的なくせに、ガバって感情剥き出しになるとことかよく似てる
徹底して合理的なくせに、ガバって感情剥き出しになるとことかよく似てる
197作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa0f-BTib)
2024/03/07(木) 19:59:41.29ID:UpM60Spza いや、カムイを上回ってたかは微妙じゃね?
マティアデバフがなかったらどうなってたかと言うと
マティアデバフがなかったらどうなってたかと言うと
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f09-wrrM)
2024/03/08(金) 00:19:31.81ID:a7ciagVi0 >>195
雷神カムイをラグナが上回って格付け完了ってのはちょっと疑問だわ。
覚醒後の攻防ではカムイが終始圧倒して、速度でもラグナはまるで追えてなかったからアルテマティアを庇ってカムイが正面突破を選ばない限り狩竜双閃も当てられなかったはずなので。
他漫画で例えるのはちょっとアレだけど、バオウ・ザケルガの性能(+仲間パワー)だけでゼオンに勝ったガッシュ的な感じ。
普通に戦ったら雷神カムイが勝つと思うよ。
雷神カムイをラグナが上回って格付け完了ってのはちょっと疑問だわ。
覚醒後の攻防ではカムイが終始圧倒して、速度でもラグナはまるで追えてなかったからアルテマティアを庇ってカムイが正面突破を選ばない限り狩竜双閃も当てられなかったはずなので。
他漫画で例えるのはちょっとアレだけど、バオウ・ザケルガの性能(+仲間パワー)だけでゼオンに勝ったガッシュ的な感じ。
普通に戦ったら雷神カムイが勝つと思うよ。
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f77-AmvY)
2024/03/08(金) 01:01:04.31ID:0MfRRvCR0 >>195
狩竜双閃を撃てばラグナが勝つけど逆に狩竜双閃なしには勝てないぐらい雷神カムイとは実力差があるよ
狩竜双閃を撃てばラグナが勝つけど逆に狩竜双閃なしには勝てないぐらい雷神カムイとは実力差があるよ
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be5-8RDf)
2024/03/08(金) 01:18:37.99ID:E6NEuLTo0 遠距離からドカドカ砲撃するタイプとめちゃくちゃ相性悪い技だな
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f09-wrrM)
2024/03/08(金) 02:10:42.21ID:a7ciagVi0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bcd-BTZk)
2024/03/08(金) 12:47:56.11ID:05pBJlQY0 桐生君に牙竜双閃何で使わなかったんだろうな?
機械ぽいから効果が薄い?単純に防御力で耐えられる?
機械ぽいから効果が薄い?単純に防御力で耐えられる?
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fb8-AmvY)
2024/03/08(金) 17:28:48.91ID:0MfRRvCR0 >>202
現在のラグナは銀彗星のバックアップがないと使えない?腕も剣に変えられてないし
現在のラグナは銀彗星のバックアップがないと使えない?腕も剣に変えられてないし
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-0WZ8)
2024/03/08(金) 19:37:59.54ID:Byc4Kdyx0 破壊力的に狩竜重閃の方が高そう
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bae-8RDf)
2024/03/08(金) 19:44:49.47ID:E6NEuLTo0 そもそも骨は血族を持たないとか書いてあったのに第二位階がいるっていう謎があるんだよな
206作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-0W2u)
2024/03/08(金) 21:35:47.26ID:MfFyuzPGd >>205
血族を持たないのは爪牙。骨は血主であるバンコが桐生君以外皆殺しにしただけ
血族を持たないのは爪牙。骨は血主であるバンコが桐生君以外皆殺しにしただけ
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bae-8RDf)
2024/03/08(金) 21:42:30.54ID:E6NEuLTo0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bea-zqCT)
2024/03/08(金) 21:50:34.64ID:trQoW5o50209作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bae-8RDf)
2024/03/08(金) 22:13:14.04ID:E6NEuLTo0 >>208
『成者はいない』って説明はどう考えてる?
『成者はいない』って説明はどう考えてる?
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fc4-Ckao)
2024/03/08(金) 22:16:12.04ID:1nDGoTt80 桐生は骨の血族の第二位階として扱われている→瞳孔も竜のソレ
ただし骨の血族に成者は居ない→桐生は骨の血族の成者では無い
だが桐生は人間の容姿を持っている→血族の成り掛け(13位階)という訳でも無い
竜体での攻撃はどう見ても超科学の力がメイン
捨太郎への敢えての「私は人ではありません」発言
…辺りをひっくるめて考えると
「桐生は『超科学ロボのオイルに骨の血を混ぜて血族化した存在』とかである」
「それゆえ『(人間→竜の)成者』と言う概念の外に居る」…とかそんな感じなんかなって
あと実は不滅竜バンコがメカニックで〜みたいな事も考えたが
科学もクソもない不滅の能力と生前の着流し姿的にはソレは無さそうかな
ただし骨の血族に成者は居ない→桐生は骨の血族の成者では無い
だが桐生は人間の容姿を持っている→血族の成り掛け(13位階)という訳でも無い
竜体での攻撃はどう見ても超科学の力がメイン
捨太郎への敢えての「私は人ではありません」発言
…辺りをひっくるめて考えると
「桐生は『超科学ロボのオイルに骨の血を混ぜて血族化した存在』とかである」
「それゆえ『(人間→竜の)成者』と言う概念の外に居る」…とかそんな感じなんかなって
あと実は不滅竜バンコがメカニックで〜みたいな事も考えたが
科学もクソもない不滅の能力と生前の着流し姿的にはソレは無さそうかな
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bea-zqCT)
2024/03/08(金) 22:39:32.60ID:trQoW5o50212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f2c-MmDF)
2024/03/09(土) 02:50:53.85ID:aA7s7hRu0 時操魔法て文字通り時間自体操作してるんじゃなくて、時間の概念に着想を得つつもやってることは別の魔法だったりしないかな
A(過去)→B(現在)→AではなくA→B→C(Aを参照及びAB間の行程を緻密に逆算した上で、Aを再現するよう現在存在する空間・物質等を再構築)という考え方
世界戻しても術者本人の魔力が戻らないのは自身の魔力を消費して世界を再構築するから(本当に時間自体が戻ってるなら術者も魔力戻るはず)
時間自体戻してクリムゾンループさせたら経過が更新(古い過去の上書き消失)することで現在持ってる記憶や存在に矛盾が生じるけど、戻したふりの継ぎ足しなら過去は不変で矛盾しない
あくまで空間(物質)操作の超発展系説だけど思い付きで書いたからたぶん穴だらけ
A(過去)→B(現在)→AではなくA→B→C(Aを参照及びAB間の行程を緻密に逆算した上で、Aを再現するよう現在存在する空間・物質等を再構築)という考え方
世界戻しても術者本人の魔力が戻らないのは自身の魔力を消費して世界を再構築するから(本当に時間自体が戻ってるなら術者も魔力戻るはず)
時間自体戻してクリムゾンループさせたら経過が更新(古い過去の上書き消失)することで現在持ってる記憶や存在に矛盾が生じるけど、戻したふりの継ぎ足しなら過去は不変で矛盾しない
あくまで空間(物質)操作の超発展系説だけど思い付きで書いたからたぶん穴だらけ
213作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2cc-QP40)
2024/03/10(日) 05:09:57.20ID:D1E3WOm30 >>212
国王が致命傷受けた際の被害だけを戻したシーンでは時間が経過してたのを一例に、あの小規模な巻き戻しの射程を無限に広げたのがラグナにと戦った時に使ったアレってことかな?
他の王と比べてやってること凄すぎ感はあるけど、辻褄は合うと思う
まああの能力を物理に落とし込むと「時間操作中に∞の速さで動いた物体が持った運動エネルギーはどこへいくの」的な矛盾が起きるからあんまり深く考えても報われないかなとも…
国王が致命傷受けた際の被害だけを戻したシーンでは時間が経過してたのを一例に、あの小規模な巻き戻しの射程を無限に広げたのがラグナにと戦った時に使ったアレってことかな?
他の王と比べてやってること凄すぎ感はあるけど、辻褄は合うと思う
まああの能力を物理に落とし込むと「時間操作中に∞の速さで動いた物体が持った運動エネルギーはどこへいくの」的な矛盾が起きるからあんまり深く考えても報われないかなとも…
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ecc-2MxC)
2024/03/10(日) 15:44:38.64ID:Ws3FUiQY0 今週も作画ダメダメだったな
215作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-fRJu)
2024/03/10(日) 15:57:37.57ID:rDyDZoS3a スピード感とか欠片もなくて笑えるよね
なんか頻繁にカクカクのコマ落ちしてたりするし
なんか頻繁にカクカクのコマ落ちしてたりするし
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2b5-DcCP)
2024/03/10(日) 16:06:26.69ID:/MU/c/8F0 こんなクオリティで雷神カムイとか見たくない…
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-5Jum)
2024/03/10(日) 17:52:12.69ID:lkUrsHIh0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 291e-YFkM)
2024/03/10(日) 20:03:04.75ID:hUiVOxRc0 アニメなあ…1クール目のマティア戦を見た時は「決めシーンの時はシルリンなりに頑張ってくれるんだな」って思ってたんだけどなあ…
>>217
捨太郎やテンランの動向で誤算が…とかならともかく
桐生(機竜グレストノウァク)はフェルビゴートと近い時期に生まれた(クリムゾンの竜王時代から居る)上で最強扱いされてる存在だし
ソレが成者かどうか…なんてレベルの事を勘違いしてるってのは考慮すべきではない気がする
>>217
捨太郎やテンランの動向で誤算が…とかならともかく
桐生(機竜グレストノウァク)はフェルビゴートと近い時期に生まれた(クリムゾンの竜王時代から居る)上で最強扱いされてる存在だし
ソレが成者かどうか…なんてレベルの事を勘違いしてるってのは考慮すべきではない気がする
219作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-mSl3)
2024/03/10(日) 20:16:13.64ID:k6uemWXa0 いうて1クール目はマティア戦だけ、しかもそこまで長くないからあのクオリティだせたんじゃない
終盤は見せ場続きなんだから全部は無理でしょ
20話は割と良かったし自分は最後まで見てから判断する
終盤は見せ場続きなんだから全部は無理でしょ
20話は割と良かったし自分は最後まで見てから判断する
220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6589-2Xgi)
2024/03/10(日) 20:45:48.70ID:jkljUEMT0 なんか若いアニメーターの人がツイッターに上げてた感じの、緩急あるカムイ戦が見たかったな…
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ef-5Jum)
2024/03/10(日) 21:14:53.52ID:lkUrsHIh0 >>218
最初は成者であっても骨の王が討伐されたあとの動向で眼の王がなんかしたとか
最初は成者であっても骨の王が討伐されたあとの動向で眼の王がなんかしたとか
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02e2-2V5c)
2024/03/10(日) 21:39:57.79ID:R+qm1JXq0 >>220何それ見たい
URLはよ
URLはよ
223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e12-74XT)
2024/03/10(日) 22:08:09.04ID:Ugiej4sD0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6505-2Xgi)
2024/03/10(日) 22:11:43.35ID:jkljUEMT0 これでええんかな?
https://twitter.com/butaisozo20/status/1763784134009434545?t=r2Kn0Xyusq_nL_-6xNejZw&s=19
ほんの数カットだけだけど、あのフラッシュアニメの後にこれ見せられるとね…
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/butaisozo20/status/1763784134009434545?t=r2Kn0Xyusq_nL_-6xNejZw&s=19
ほんの数カットだけだけど、あのフラッシュアニメの後にこれ見せられるとね…
https://twitter.com/thejimwatkins
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6505-2Xgi)
2024/03/10(日) 22:13:00.38ID:jkljUEMT0 oh...ダブってた。スマヌ
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 02e2-2V5c)
2024/03/10(日) 22:28:21.22ID:R+qm1JXq0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6102-3ruA)
2024/03/11(月) 10:19:32.37ID:2z692Jnf0 もうシルリンに期待してなかったからあのレベルの作画でも心は無だよ
228作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-kCWY)
2024/03/11(月) 14:18:34.80ID:P/cRaXDNd 1話目を1時間SPでやったり連続2クールだったり力入れてるようだったんだけどなあ
途中からジャンプアニメかつ日曜夕方放送で期待が見込める夜桜さんの方に主力でも取られてガタガタにでもなったのかねぇ…
途中からジャンプアニメかつ日曜夕方放送で期待が見込める夜桜さんの方に主力でも取られてガタガタにでもなったのかねぇ…
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2976-3ruA)
2024/03/12(火) 14:19:10.65ID:a7NqjQZN0 バトルの描写が大切な作品だと考えております
とか顔と名前出してインタビュー答えてたラグナクリムゾンの作画総監督?みたいな人に今後まともな会社オファーするのかな
葬送のフリーレンがこの品質でアニメ化されたら炎上ってレベルじゃ無かっただろうね
とか顔と名前出してインタビュー答えてたラグナクリムゾンの作画総監督?みたいな人に今後まともな会社オファーするのかな
葬送のフリーレンがこの品質でアニメ化されたら炎上ってレベルじゃ無かっただろうね
230作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-mSl3)
2024/03/12(火) 18:17:16.65ID:plkF0w9q0 さすがにフリーレン並みにしてくれはフリーレン並みに売れてから言ってください案件だと思うがw
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65f3-2Xgi)
2024/03/12(火) 18:42:58.84ID:VxeX24190 ラグナクリムゾンはド直球に男の子の読む漫画って感じで、同じだけ宣伝したとしてもフリーレンほど一般ウケはしないだろうな
232作者の都合により名無しです (スップ Sd02-JxUH)
2024/03/12(火) 19:04:33.38ID:Chf6rDUFd フリーレンと勝負になると思うならだいぶ善戦してるのでは出版元のパワーバランスや予算規模的に
そもそも集団戦をまともに動かすとか予算潤沢にないと無理なんだよ
できるのって進撃の巨人とかあのへんでしょ
そもそも集団戦をまともに動かすとか予算潤沢にないと無理なんだよ
できるのって進撃の巨人とかあのへんでしょ
233作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-fRJu)
2024/03/12(火) 19:25:44.28ID:h2uXHRe/a いうて
低予算で全体的にレベルは低いけどちゃんと見れるものに仕上げてる作品とか結構あるわけで
下手なのは確かよな
低予算で全体的にレベルは低いけどちゃんと見れるものに仕上げてる作品とか結構あるわけで
下手なのは確かよな
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ f25e-QP40)
2024/03/12(火) 21:30:25.74ID:f77+2EJf0 王都のアルテマティア戦はラグナが勝手に戦い始めて1対1に分断できたからちゃんと描けた感はありそう
あの間にスライムvsネビュリム、ゴーレムvsボルギウスが同時進行してたけど、どっちも一撃必殺だったしな
あの間にスライムvsネビュリム、ゴーレムvsボルギウスが同時進行してたけど、どっちも一撃必殺だったしな
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29cc-abSi)
2024/03/13(水) 09:03:18.40ID:lyJoetty0 夜桜さんちの大作戦の作画どうなるんだろうね
俺がファンならシルリンはバトルクソ下手なんだなって今から期待値下げるしかなくなるけど
集英社もよくオファー出したよな
ジャンプの連載陣の中でも微妙な立ち位置の作品だから適当に制作会社選んだのか?
俺がファンならシルリンはバトルクソ下手なんだなって今から期待値下げるしかなくなるけど
集英社もよくオファー出したよな
ジャンプの連載陣の中でも微妙な立ち位置の作品だから適当に制作会社選んだのか?
236作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa2-b9wh)
2024/03/13(水) 11:31:13.70ID:7ACNbB83M dアニで電子漫画全巻セット70%オフで売ってるな
237作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-fRJu)
2024/03/13(水) 12:40:10.21ID:znd7SQDWa 下手なのはともかく
まともな作画水準保てないなら受けるな・そこに制作依頼すんなと思う
……てか作品全部見てるわけじゃないからなんともだが
過去作調べてみたらここの作品で良かったと思えるレベルのってc3くらいしかねぇな……
まともな作画水準保てないなら受けるな・そこに制作依頼すんなと思う
……てか作品全部見てるわけじゃないからなんともだが
過去作調べてみたらここの作品で良かったと思えるレベルのってc3くらいしかねぇな……
238作者の都合により名無しです (ワッチョイ a26a-DcCP)
2024/03/13(水) 17:20:22.63ID:sjjiKxUT0 この他に3つも掛け持ちしちゃうんだもん大して実力のある制作って訳でもないのに明らかにキャパオーバー終盤に行くにつれガタが出るのは当然のこと
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 861a-lhhw)
2024/03/13(水) 18:40:25.98ID:cfEvr0Ub0 ここは昔やってた落第騎士並みのクオリティ出してくれれば大満足なんだけどなぁ
240作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-fRJu)
2024/03/14(木) 03:22:01.44ID:M/twVFa+a 落第騎士並って
アレのバトル関係とかガチの最高峰じゃねーっすか……
え
あれシルリンだったの?
アレのバトル関係とかガチの最高峰じゃねーっすか……
え
あれシルリンだったの?
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2ac-QP40)
2024/03/14(木) 05:43:38.21ID:3THYeg010 ンな訳…シルリンだったわ
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ a24d-DcCP)
2024/03/14(木) 07:23:53.02ID:qtec9FM70 プリヤもシルリン
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4da6-2V5c)
2024/03/14(木) 09:55:54.91ID:BEc9ZbRg0 振り返って見ると実力はあるはずなのに
ここ数年酷いのが目立つね
デンドロの時もだけど音速戦闘描写できる実力の人は少なさそう
それともスケジュール管理が下手なのか?
ここ数年酷いのが目立つね
デンドロの時もだけど音速戦闘描写できる実力の人は少なさそう
それともスケジュール管理が下手なのか?
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ed1-C0FJ)
2024/03/14(木) 10:06:10.09ID:oJOxPgon0 中国の下請けをよく使ってたせいで
コロナで制作体制壊滅したって聞いた
コロナで制作体制壊滅したって聞いた
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2973-abSi)
2024/03/14(木) 10:39:05.88ID:+p4VIEVo0 過去作品見てもシルリンに入ろうなんてアニメーターに優秀なのいるわけないでしょ
OPの演出からして90年代からなにもアップグレードできてなそうだし
予算があったところでマッシュルのOPみたいなの作る発想すらここにはないでしょ
OPの演出からして90年代からなにもアップグレードできてなそうだし
予算があったところでマッシュルのOPみたいなの作る発想すらここにはないでしょ
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ a282-DcCP)
2024/03/15(金) 17:42:11.14ID:UKzo2YIk0 ラグナがカムイを宇宙に突き上げた時の技って狩竜閃なのか?
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4da6-2V5c)
2024/03/15(金) 22:38:44.85ID:V8aJA1Q70 銀気飛翔の最大出力じゃない?
銀彗星から出す関係でそれまでとは段違いの放出量だろうし
あと狩竜閃を貯める時間も無かっし
銀彗星から出す関係でそれまでとは段違いの放出量だろうし
あと狩竜閃を貯める時間も無かっし
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9fe-IrJU)
2024/03/17(日) 00:36:05.62ID:AVJUPElS0 最新話は声優の演技込みで良い感じだった
しかしエンドカードもうお前ら映すんかい
しかしエンドカードもうお前ら映すんかい
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9e9-ENF/)
2024/03/17(日) 00:44:48.09ID:yrDj6F6x0 この間のファイルーズあいのもそうだけど微妙なネタバレしてくるな
でも絶殺系女子カットも少し予想してたから出るの確定で良かった
でも絶殺系女子カットも少し予想してたから出るの確定で良かった
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ a975-BQFt)
2024/03/17(日) 09:02:01.43ID:zueY9EoS0 そもそも銀彗星もってからのラグナの戦いは肉弾戦が少なくなって、戦闘描写がゴチャゴチャしてわかりにくいよね。だから映像にすると超作画じゃないと微妙になる。
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536a-N0iK)
2024/03/17(日) 09:17:47.47ID:YdAxEY8A0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41d2-koS6)
2024/03/17(日) 11:21:40.12ID:nHsvJWmE0 絶殺系女子は正直全カットで居ないものとされるかと思ってたから出すつもりなの意外だったわ
というか今回無駄にあらすじ長かったけど、残り2話で詰め込み感出さずに追われるのかね
というか今回無駄にあらすじ長かったけど、残り2話で詰め込み感出さずに追われるのかね
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-ZAEI)
2024/03/17(日) 11:41:53.31ID:akxsh0pB0 詰め込み感出さないともっさりって言われるからでしょ
254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5184-IVIe)
2024/03/17(日) 12:05:56.00ID:hKMcrmw40 次でカムイ戦どころかアルティマティアも死にそう
255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73c9-IfCu)
2024/03/17(日) 13:24:28.12ID:HdzHgwJR0 23話 崩界→雷神→ギルゼア回想→狩竜双閃→スライムがヘゼラに銃渡す→マティア撃たれる
24話 マティア回想→マティア死亡→ついでにクリムゾンも死亡→次の戦場へ
案外尺ぴったりか
24話 マティア回想→マティア死亡→ついでにクリムゾンも死亡→次の戦場へ
案外尺ぴったりか
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5132-IVIe)
2024/03/17(日) 13:39:56.87ID:4CcjWwZx0 レオの話を入れるのはちょっと厳しそうだな
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536a-N0iK)
2024/03/17(日) 13:44:21.00ID:YdAxEY8A0 レオを出しちゃうと中途半端になるからなアニメは翼の血族編で締めた方がいい
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-ZAEI)
2024/03/17(日) 15:45:11.27ID:akxsh0pB0 万が一2期があったらレオは「1話だけの女」とか言われそうw
259作者の都合により名無しです (スップ Sd73-koS6)
2024/03/18(月) 07:58:47.45ID:IfDiA0Lsd 次回は対竜王技を見せてやる、辺りまでかな
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4186-koS6)
2024/03/18(月) 18:29:40.37ID:8M6hN0bz0 次回の作画は21話相当になる気がするけど、ヘビさんのお披露目シーンだけでも力入れて欲しいな。演出の出来次第では女性人気も出そうだし
261作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-R09a)
2024/03/18(月) 21:20:23.03ID:rJH09sUaa 言うてこの間回想で出てきたから一話だけじゃないでしょ!
262作者の都合により名無しです (スププ Sd33-vp6L)
2024/03/19(火) 00:59:27.18ID:THEGX34nd 単行本カラー再現なくていらつく
なんでネットで無料で見てる奴らがカラー原稿読んで金出してる俺がモノクロやねん
なんでネットで無料で見てる奴らがカラー原稿読んで金出してる俺がモノクロやねん
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51ef-LHRN)
2024/03/19(火) 12:36:53.58ID:vi7gF/9x0 小林先生の漫画の無料公開リポスト増えねーw
アニメ化失敗とまでは言わないが、結局この漫画一生低空飛行のままっぽいな
今後大規模なプロモーションもないだろうし
アニメ化失敗とまでは言わないが、結局この漫画一生低空飛行のままっぽいな
今後大規模なプロモーションもないだろうし
264作者の都合により名無しです (スップ Sd73-koS6)
2024/03/19(火) 12:50:00.85ID:auGhgVN9d ストーリー良いんだからアクションアニメとして売り出せば良かったのにほんま…
265作者の都合により名無しです (スププ Sd33-vp6L)
2024/03/19(火) 15:20:20.53ID:5BPaJBb+d 鬼滅のところがやってたら、言葉は要らないとかアニメ史に残る神回になってたのは間違いない
鬼滅の娼婦編とかマンガでゴミとしか思わなかったがアニメだと戦闘すごくて泣いてしまったからな
鬼滅の娼婦編とかマンガでゴミとしか思わなかったがアニメだと戦闘すごくて泣いてしまったからな
266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29ef-5O8a)
2024/03/20(水) 00:48:50.53ID:/9cask330 アニメは制作会社に恵まれなかったなあ
今後も決して打ち切られはしないだろうが
このまま最終回まで描き切ってほしい
今後も決して打ち切られはしないだろうが
このまま最終回まで描き切ってほしい
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1335-BeoF)
2024/03/20(水) 15:18:03.81ID:TzSGrufo0 今月は休載だっけか
268作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-R09a)
2024/03/20(水) 20:19:20.65ID:o4Gg6/Nna あ、やべ
そいやまだ先月号見つからないままだわ
そいやまだ先月号見つからないままだわ
269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7372-IfCu)
2024/03/21(木) 20:02:28.15ID:VlwYk31G0 VS翼の血族までの流れを全血族に対してやってくワケではないからしっかり作者の納得いく〆まではいけるんじゃないかな…と希望的観測してる
全ての竜を狩りつくしても終わらん可能性とかは一旦置いとく
全ての竜を狩りつくしても終わらん可能性とかは一旦置いとく
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd9-aQOc)
2024/03/21(木) 20:05:26.20ID:V06GfxE80 絶殺ちゃんの声ってまだ発表されてないんだっけか
そういえばヘビのグリリバも当日だったんだよな
そういえばヘビのグリリバも当日だったんだよな
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41f3-A0KB)
2024/03/21(木) 21:07:51.51ID:bY04d7WV0 声優さんに関してはほぼ外れないし心配なさそうだな
ちょい役だしまた大御所連れてくるかも?
ちょい役だしまた大御所連れてくるかも?
272作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-/RL9)
2024/03/21(木) 22:14:45.10ID:cxAn5pzFd 師匠系はなんとなく井上麻里奈か小清水亜美あたりのイメージ
あと幼カルラの首と馴染む前?の神の声がどうなるか気になる
あと幼カルラの首と馴染む前?の神の声がどうなるか気になる
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-ZAEI)
2024/03/22(金) 01:20:18.47ID:u6N7lvD30 師匠系沢城みゆきさんあたりイメージしてたわ
274作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-R09a)
2024/03/22(金) 11:32:21.63ID:7YNjmeqla 声優陣に外れない? 本当に?
とか書こうとしたらちゃんとほぼって書かれてた
……複数名微妙なの居るよね、誰とか言わんけど
とか書こうとしたらちゃんとほぼって書かれてた
……複数名微妙なの居るよね、誰とか言わんけど
275作者の都合により名無しです (スーップ Sd33-qr5u)
2024/03/22(金) 13:37:51.16ID:DhV6zjrOd 声優ネタだとまさかオルト・ゾラがトレーズ・クシュリナーダとは気づかなかったわ・・・
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ a91a-LHRN)
2024/03/22(金) 14:27:57.11ID:hyOfZEUh0 とりあえずその声優が出てたらなんでも見るみたいなファンが多い声優だといいな
277作者の都合により名無しです (アウウィフ FF5d-IrJU)
2024/03/22(金) 18:00:54.37ID:bcVjqbOZF 今月は休載でかなしみ(来月の表紙センターカラーとかも無し)
一応アニメ情報コーナーにラスト2話用の新キービジュアルは載ってたけど
一応アニメ情報コーナーにラスト2話用の新キービジュアルは載ってたけど
278作者の都合により名無しです (スップ Sd73-koS6)
2024/03/22(金) 18:02:23.53ID:QEcHSlISd アニメ化に伴う原作者の負担がどんなものか知らないけど、休めるときにガッツリ休んでほしいわ
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ec-N0iK)
2024/03/22(金) 18:12:23.13ID:cfcVlBaE0 知らない人がみたら絶対にクリムゾンが敵のボスだと思うでしょこれ
https://twitter.com/ragnacrimson_PR/status/1771099749585657922?t=N3GeXWmzfLLHE5U4rwUPYw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/ragnacrimson_PR/status/1771099749585657922?t=N3GeXWmzfLLHE5U4rwUPYw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-ZAEI)
2024/03/22(金) 18:40:23.27ID:u6N7lvD30 下二人が主人公とヒロインで上二人が悪役だな!
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73e2-IfCu)
2024/03/22(金) 19:11:17.36ID:EGiMNXY00 クソアマ様はかわいいなあ
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3c1-9IVd)
2024/03/23(土) 02:32:46.82ID:2m4mGFI90 逆に36%もある方がわかりやすくていいと思う?どう考えても不器用をアピールしてる奴らて何や
ビルボードで1位に入る気ないよ
時代遅れ
ビルボードで1位に入る気ないよ
時代遅れ
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4996-9gI3)
2024/03/23(土) 09:46:49.28ID:NONPf5JQ0 >>272
三石琴乃に一票
三石琴乃に一票
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9c9-IrJU)
2024/03/23(土) 19:08:36.47ID:30vMW/5F0 正解は…釘宮理恵!
285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ec-N0iK)
2024/03/23(土) 19:24:27.16ID:0Q36ss/h0286作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-ZAEI)
2024/03/23(土) 19:27:54.19ID:ZC21ID/l0 マジかー、これは予想外
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-8/Mv)
2024/03/23(土) 19:28:38.82ID:BPxDI0030 くぎゅうううううう
288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 139f-ENF/)
2024/03/23(土) 21:11:01.65ID:fioEXS8M0 少年寄りのダウナー系の声かな
ロリ声ギルゼアもそれはそれで聞いてみたいけど
ロリ声ギルゼアもそれはそれで聞いてみたいけど
2024/03/23(土) 21:46:01.85ID:WSEGIPnGd
え、ギルゼアってかわいい系のキャラだったんか
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 413b-koS6)
2024/03/23(土) 21:58:46.00ID:WZn2wyGs0 竜王の中で一番かわいいまであるのでは
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bd9-aQOc)
2024/03/23(土) 21:58:50.15ID:uGnReYBR0 プリヤでベアトリスやってたからそれ系でそれよりもダウナーになるのかも
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ec-N0iK)
2024/03/23(土) 22:06:30.35ID:0Q36ss/h0 ギルゼアちゃんは強くてカワイイ竜王だよ
https://i.imgur.com/grUSvd1.png
https://i.imgur.com/grUSvd1.png
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-ZAEI)
2024/03/23(土) 23:09:08.00ID:ZC21ID/l0 10年に1回は律儀に顔出すし映画にも付き合ってくれる
294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d1a-6eL4)
2024/03/24(日) 00:46:53.04ID:0ed/rbsf0 ギルゼアがくぎゅうだとは
後今日のは作画めっちゃ頑張っててよき
後今日のは作画めっちゃ頑張っててよき
295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7535-kptm)
2024/03/24(日) 01:22:35.13ID:c+o/Y8oS0 マティアやっぱかわいいよなあ
カルラがマティアほどには可愛く感じないのはやっぱ表情の違いかねえ
カルラがマティアほどには可愛く感じないのはやっぱ表情の違いかねえ
296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71d1-eYMY)
2024/03/24(日) 01:47:50.98ID:VVkwCkFj0 作画良かったな
ラスト3話にリソース割いたのか
ラスト3話にリソース割いたのか
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7500-HV/b)
2024/03/24(日) 02:11:11.62ID:vVj1UI6t0 今日は戦闘シーンで「おっ!?頑張ってる!?」って気持ちになれて良かった
ラグナと雷神カムイの煽り合いカットされたのは寂しいが許せる
ラグナと雷神カムイの煽り合いカットされたのは寂しいが許せる
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596c-tIrN)
2024/03/24(日) 02:23:53.52ID:1l+qjFDp0 >>297
そこのやり取りは多分次の冒頭でやるんじゃないか
そこのやり取りは多分次の冒頭でやるんじゃないか
299作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-9UTb)
2024/03/24(日) 13:56:42.51ID:MP+rJRdOa 特別良くもないけど悪くもないというネタにならないレベルになってたな、作画面
相変わらずスピード感が無くて微妙だったけど
しかし、ギルゼア
声含めて異質感がすごくて
こいつ周りだけは当たりだった感がある
相変わらずスピード感が無くて微妙だったけど
しかし、ギルゼア
声含めて異質感がすごくて
こいつ周りだけは当たりだった感がある
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f7-ZxSh)
2024/03/24(日) 14:48:41.87ID:Xfpj6eRg0 カムイが不意打ちしようと爪向けた瞬間画面と音がノイズってカムイの首が取れるの良かったよね
301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d61-rfcW)
2024/03/24(日) 19:52:41.49ID:+eMguGVN0 画面にノイズあったっけ?って見直してみたけど普通に反転してるだけだった
BGMバグらせたのは素直に感心した
BGMバグらせたのは素直に感心した
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-UAcP)
2024/03/25(月) 09:25:08.30ID:Upqb+AvK0 アニメグッズでギルゼアのグッズだしてくれ、、、。絶対出ないけど出してくれ。
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 822b-yVWf)
2024/03/25(月) 09:48:24.72ID:ejN9sPyF0 ギルゼアってコートのした薄手の全身タイツだったの?
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-9UTb)
2024/03/25(月) 16:00:49.08ID:dNoObJY00 ネビュリム君がゼッコロさんの弟子になってるけど
アルテマティアが死んでるのにその血種って何で生きていられるの?
アルテマティアが死んでるのにその血種って何で生きていられるの?
305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71e7-eYMY)
2024/03/25(月) 16:34:09.35ID:tJvlRaAa0 まだ明かされてないので分かりません
以下は仮説です
1. 血主が死んだら血族が死ぬって話がそもそも嘘
2. 血主が死んだら血族になって得た魔力が抜ける、が正確な表現で、ネビュリムは若かったから生きてるよ
長生きしてたら死んでるよ
3. ネビュリムが3代目翼の竜王になったよ
理由が分かる前の今が考察チャンス!
以下は仮説です
1. 血主が死んだら血族が死ぬって話がそもそも嘘
2. 血主が死んだら血族になって得た魔力が抜ける、が正確な表現で、ネビュリムは若かったから生きてるよ
長生きしてたら死んでるよ
3. ネビュリムが3代目翼の竜王になったよ
理由が分かる前の今が考察チャンス!
306作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12c-9UTb)
2024/03/25(月) 17:02:05.72ID:dNoObJY00 そうなのか(´・ω・`)
307作者の都合により名無しです (ブーイモ MMb2-toMl)
2024/03/25(月) 17:43:45.67ID:5ItdWWRcM スライム先輩のうんこからどうやって復活したのか
308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82cf-ZxSh)
2024/03/25(月) 18:03:38.71ID:j/JMKaP+0 竜王が死んでも血族は死なずに弱体化するだけなのかそれとも
ネビュリムが例外でラグナみたいに生き残る呪いにでも掛かっているのか
ネビュリムが例外でラグナみたいに生き残る呪いにでも掛かっているのか
309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d12-scJx)
2024/03/25(月) 18:46:04.83ID:3s1jX+ck0 王都突入前にラグナがアルテマティアを狩れば血族も死ぬって実感を込めて喋ってたので恐らく未来はアルテマティアを先に謀殺して、実際血族も死に絶えたんだろう
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d12-scJx)
2024/03/25(月) 18:56:20.01ID:3s1jX+ck0 血主が死ぬと血族揃って死ぬのは、血の剣で体内に巡る血主の血(魔力)が悪さするのかな?
ネビュリムが生き返ったのはボルギウス先生の手向けが関係ある気がする。流石にあれで偶然生き残りましたは苦しすぎる
ネビュリムが生き返ったのはボルギウス先生の手向けが関係ある気がする。流石にあれで偶然生き残りましたは苦しすぎる
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 759e-kptm)
2024/03/25(月) 20:49:39.19ID:ps4aNVSZ0 ボルギウスの対クリムゾン洗脳解けてるから
血族としての洗脳が解けて敵じゃなくなるとかかなと思ったけど
それだとカムイ残りそうだしなあ
血族としての洗脳が解けて敵じゃなくなるとかかなと思ったけど
それだとカムイ残りそうだしなあ
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e6d-xflz)
2024/03/25(月) 22:11:02.60ID:zKQpyV6C0 竜王が消えると血族の竜の部分が消えるからより人間離れした存在になってる奴ほどダメージを負って死に至るとか?
ネビュが未だに生きてる理由は知らん
まあでもボルギウスが何かしたんだろうな
ゼッコロ系女子は回復とか蘇生系の能力持ってなさそうだしそもそも持ってても他人には使わないだろうし
ネビュが未だに生きてる理由は知らん
まあでもボルギウスが何かしたんだろうな
ゼッコロ系女子は回復とか蘇生系の能力持ってなさそうだしそもそも持ってても他人には使わないだろうし
313作者の都合により名無しです (ブーイモ MM96-xK79)
2024/03/25(月) 22:12:26.81ID:3SXLCs1gM ネビュリムは対ゾンの時に敵から学べ言ってたからゾンからループ技のヒントでも得て使えるようになったのかなと思ってた
314作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-9UTb)
2024/03/25(月) 23:51:26.83ID:FkaroLYQa 血主が死ぬと問題は
そもそもゾン様死にまくってるけどゾン様時代の配下だったボルが生きてたりとかするんで……
そもそもゾン様死にまくってるけどゾン様時代の配下だったボルが生きてたりとかするんで……
315作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-Re1+)
2024/03/26(火) 00:22:05.38ID:yS7+3wCI0 ほぼ死ぬぐらいまで弱体化するけど地力がある奴は生き残りそうなイメージ
未来ラグナの世界線でもカムイとか普通に生き残りそう
未来ラグナの世界線でもカムイとか普通に生き残りそう
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6d9-1SHE)
2024/03/26(火) 00:22:24.95ID:CLjlYuXg0 落ち目になってしまう前にラグナと出会う前のクリムゾンが王だった頃の翼の血族の話をじっくりと描いてほしい
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8283-fytU)
2024/03/27(水) 11:28:49.68ID:7t6fTbvx0 その話をじっくりしたら落ち目になりそう
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ e923-kptm)
2024/03/27(水) 12:22:06.19ID:Q4JXqPwS0 アニメのスレとか感想とか見ててもカムイの「ギルゼアの後は竜の神を殺す」ってセリフ結構スルーされてんな
この段階まで明かされてる設定考えると違和感あるセリフなんだけどな
まあ自分も原作読んでるときは勢いに流されてスルーしてた気がするけど
この段階まで明かされてる設定考えると違和感あるセリフなんだけどな
まあ自分も原作読んでるときは勢いに流されてスルーしてた気がするけど
319作者の都合により名無しです (スップ Sd12-scJx)
2024/03/27(水) 14:54:50.99ID:sCwjdpb0d ラグナ首切られててカムイのセリフ聞いてる人いなさそう
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7135-eYMY)
2024/03/27(水) 15:34:04.56ID:GZorq5/e0 あそこの首繋がるロジックは漫画でも初見分かりにくいからもうちょい説明できれば良かったね
まあ尺パツパツなのは見てても分かるけど
まあ尺パツパツなのは見てても分かるけど
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 824f-ZxSh)
2024/03/27(水) 15:50:04.76ID:VvCnurZ+0 まあ竜の神を殺したい理由も次で初めて明らかになるから割とラグナが首取れた勢いでスルーしちゃう人多いと思う自分も読んでた時「?まあいいか」で流したし
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2c4-tcUM)
2024/03/27(水) 18:03:05.30ID:eYWlAePE0 予想外の覚醒に遥かにパワーアップしたカムイによって首をあっさり斬られる
もし銀彗星がなかったらあの時点でラグナは負けていたという超危機的状況だったんだけど視聴者にどの程度伝わっているのか?
もし銀彗星がなかったらあの時点でラグナは負けていたという超危機的状況だったんだけど視聴者にどの程度伝わっているのか?
323作者の都合により名無しです (スップ Sd12-scJx)
2024/03/27(水) 18:27:03.16ID:Gc1KQ8PHd たぶんアニメ勢の大部分に伝わってない。ラグナが頭バーサーカーの印象強すぎてそこまで人間やめたかって感じの反応が多いわ
あそこは銀器姫の支えが抜群に効いてることに沸いて欲しかった所
あそこは銀器姫の支えが抜群に効いてることに沸いて欲しかった所
324作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-9UTb)
2024/03/27(水) 23:15:47.99ID:0TcJfmYta 剣だから首とかない=切られても平気理論だと思ってた
なんか身体を剣よりにしたとかどっかに有った気がするんだけどまざったかな
なんか身体を剣よりにしたとかどっかに有った気がするんだけどまざったかな
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 824f-ZxSh)
2024/03/27(水) 23:24:18.35ID:VvCnurZ+0 ラグナが首取れた後直した時に使ってた「銀器形状復元」は元々は銀器姫の技で、タラちゃんとの決戦の時にはこれで腕を支えてもらった
銀彗星ラグナは自分が剣かつ銀器姫を復元能力を受け継いでるから死なない
生き返ったとき銀彗星にヒビが入ってるから銀彗星が壊れるまで殺され続けたら生き返れなさそうだけど
銀彗星ラグナは自分が剣かつ銀器姫を復元能力を受け継いでるから死なない
生き返ったとき銀彗星にヒビが入ってるから銀彗星が壊れるまで殺され続けたら生き返れなさそうだけど
326作者の都合により名無しです (スップ Sd12-scJx)
2024/03/28(木) 12:42:46.87ID:ONFcOTQmd 狩竜双閃は漫画でもいまいち理屈がはっきりして無い技で、ハッタリの極みみたいなものだからもう兎に角演出頑張って欲しい
え、これで終わり?って思われたら負けよ
え、これで終わり?って思われたら負けよ
327作者の都合により名無しです (スップ Sd12-scJx)
2024/03/28(木) 12:43:50.85ID:ONFcOTQmd 17話みたいな感じで ブン…ブン… ってやられたらもう逆に笑うけど
328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8def-scJx)
2024/03/28(木) 22:29:49.84ID:gb+TV4vj0 太陽の聖人にも大御所声優使ってきたりするんだろうか。渋そう?な声出せる人津嘉山さんくらいしか思いつかないけど
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-Re1+)
2024/03/28(木) 22:47:09.49ID:mF3M6guF0 土師さんとか
330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7546-jRww)
2024/03/28(木) 23:38:37.94ID:nLDOnvfb0 ラグナvsカムイの最後、
後書きのキャラ解説では「アルテマティアが近づいてこなければ負けていたのは…」的な事書いてたけど
狩竜双閃があの距離離れたマティア様に届く射程もってるならどの道カムイには勝ち目なくね?
カムイ本人談で全く見切れなかった=回避不能だったわけでしょ
アルテマティア居なかったらクレーターのさらに遠くからチクチク魔剣突いて失血死待って勝つつもりだったんかな
後書きのキャラ解説では「アルテマティアが近づいてこなければ負けていたのは…」的な事書いてたけど
狩竜双閃があの距離離れたマティア様に届く射程もってるならどの道カムイには勝ち目なくね?
カムイ本人談で全く見切れなかった=回避不能だったわけでしょ
アルテマティア居なかったらクレーターのさらに遠くからチクチク魔剣突いて失血死待って勝つつもりだったんかな
331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7135-eYMY)
2024/03/29(金) 00:13:34.04ID:q6isz4Tn0 ラグナは雷神カムイが正面にいるか後ろにいるかすら分からないくらい速さについていけてなかったわけだから、ティアを斬る太刀筋の裏に回ってカムイは攻撃すれば勝てたんじゃない
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5a6-LyMr)
2024/03/29(金) 00:14:56.85ID:biwGLdfk0 狩竜双閃の構えはモロにベタ足だし
前回食らった不完全版の射線だけ避けて全方位から滅多打ちにすれば雷神カムイの速度に対応できてないラグナの勝機はかなり薄そう
前回食らった不完全版の射線だけ避けて全方位から滅多打ちにすれば雷神カムイの速度に対応できてないラグナの勝機はかなり薄そう
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6df-hTSt)
2024/03/29(金) 07:22:36.15ID:rOZ7tN710334作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa6-DCkS)
2024/03/29(金) 07:47:18.70ID:H45tRwbPM >>326
銀気の特性ってのがよくわかんないんだよな
まあ銀気闘法みたいに後から原理説明してくれると思うけど
双閃にどうやって辿り着いたのか見当もつかないって話だけど
きっかけは竜の癖に光を操るコウテンランだったりするのかな
銀気の特性ってのがよくわかんないんだよな
まあ銀気闘法みたいに後から原理説明してくれると思うけど
双閃にどうやって辿り着いたのか見当もつかないって話だけど
きっかけは竜の癖に光を操るコウテンランだったりするのかな
335作者の都合により名無しです (スップ Sd12-scJx)
2024/03/29(金) 07:53:19.17ID:3tMDBxKbd 狩竜閃って射程の長い技も見てるし、雷速に迫る速さで動けるしで下手に動いてアルテマティア狙いに切り替えられたらと思うとカムイ的にはリスクがデカいね
首切っても即反撃するくらい執念深いし
たぶん本当にカムイが避けてたら双閃後のガス欠で負けてたんだろうな
首切っても即反撃するくらい執念深いし
たぶん本当にカムイが避けてたら双閃後のガス欠で負けてたんだろうな
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ab-kptm)
2024/03/29(金) 08:03:57.44ID:q52+VPtO0 何を持って対竜王技なのかも気になる
速そうなのはやっぱコウテンランなんかな
速そうなのはやっぱコウテンランなんかな
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75a8-HV/b)
2024/03/29(金) 08:15:55.95ID:IDnPIUyA0 実際にお出しされた狩竜双閃(完全版)はそんな長射程の技では無かったけど
カムイ視点だと不完全版(9秒の戦闘時)からどこまでどうなるかは分からないしな…
まあ理論上の話としては雷速でマティア逃がすとか色々手段はあったかもしれないが
壊して殺して目的を解決するタイプなカムイにソレやらせるのは机上の空論かなとも
カムイ視点だと不完全版(9秒の戦闘時)からどこまでどうなるかは分からないしな…
まあ理論上の話としては雷速でマティア逃がすとか色々手段はあったかもしれないが
壊して殺して目的を解決するタイプなカムイにソレやらせるのは机上の空論かなとも
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6df-hTSt)
2024/03/29(金) 10:33:02.80ID:rOZ7tN710 まぁ本人的にはマティア様がいなければ真っ向から行くつもりはなく回避しようとしてたみたいだからそれで結果は変わっていたんだろう
339作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacd-9UTb)
2024/03/29(金) 11:06:15.10ID:olssY9zLa その辺解ったうえで思うんだけど
技の発動前に先制攻撃で潰せなかったのかね?
技の発動前に先制攻撃で潰せなかったのかね?
340作者の都合により名無しです (スップ Sd12-scJx)
2024/03/29(金) 11:46:38.10ID:3tMDBxKbd 最初躱すつもりで距離取っちゃって、次に多分最速で突っ込んだけど当たる前に切られちゃったからな
構え見た時点でノータイムで攻撃すればまぁ潰せたんだろうけど
構え見た時点でノータイムで攻撃すればまぁ潰せたんだろうけど
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ab-kptm)
2024/03/29(金) 12:27:00.67ID:q52+VPtO0 強くなるのも目的の一つだから技見ずに潰すのは避けたかったのかな
342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8286-tcUM)
2024/03/29(金) 14:14:21.21ID:ev3qurci0 あの時ラグナが使おうとしている技が一度限りの技だと見抜いたからこそ自分も真っ向から敢えて勝負してやろうと挑んだわけだもんな
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 122c-d5kN)
2024/03/29(金) 20:48:49.28ID:YbLdP5Zl0 あまりツイ見ないから異世界ファンタジーであること直々に否定されてるの今頃気付いてわらた
今の舞台=元の世界の平行世界(異世界)で銀気や人気はこの世界の要素
元の世界=竜を生み出したことで滅びた大本の世界で竜の力の魔力はこっちの世界の力、つまりは今の舞台から見たら「外の世界から来た力」
世界魔法の表現とは今の舞台に滅んだ元の世界と近い状態を再現し、最後に魔力を注いで元の世界を完全復元すること(竜の生まれた世界の復元=竜の神の誕生もとい再誕)
眼と鱗は世界復元によって元の世界にいた本物の家族等を取り戻したい(眼がわざわざ妻子持つのは元の世界の再現として必要だから)
クリムゾンは復元してもそれは紛い物だと捉えているし自分達を作った元の世界を憎んでる
超ストイック異世界極限バトルの異世界部分を馬鹿正直に捉えて色々予想立ててたわたくし馬鹿の予想()がこちら
アメリカとか日本出してるのに異世界って言ってるのは絶対理由あるはず(キリッなんて考えてましたただのアホですね
今の舞台=元の世界の平行世界(異世界)で銀気や人気はこの世界の要素
元の世界=竜を生み出したことで滅びた大本の世界で竜の力の魔力はこっちの世界の力、つまりは今の舞台から見たら「外の世界から来た力」
世界魔法の表現とは今の舞台に滅んだ元の世界と近い状態を再現し、最後に魔力を注いで元の世界を完全復元すること(竜の生まれた世界の復元=竜の神の誕生もとい再誕)
眼と鱗は世界復元によって元の世界にいた本物の家族等を取り戻したい(眼がわざわざ妻子持つのは元の世界の再現として必要だから)
クリムゾンは復元してもそれは紛い物だと捉えているし自分達を作った元の世界を憎んでる
超ストイック異世界極限バトルの異世界部分を馬鹿正直に捉えて色々予想立ててたわたくし馬鹿の予想()がこちら
アメリカとか日本出してるのに異世界って言ってるのは絶対理由あるはず(キリッなんて考えてましたただのアホですね
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dd6-663q)
2024/03/29(金) 21:21:09.37ID:BH1oaCOF0 >>342
違うぞ。もともと回避前提で動こうとしてたのにマティアが真後ろにいたせいで出す前に潰さなきゃいけなくなっただけだぞ
違うぞ。もともと回避前提で動こうとしてたのにマティアが真後ろにいたせいで出す前に潰さなきゃいけなくなっただけだぞ
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65e8-Rcww)
2024/03/29(金) 23:44:20.48ID:c1LaEm860 カムイはたしかに双閃に対応できてないけど逆にラグナも雷神化後は動きに付いていけてないから正面以外なら直撃困難だろうし
マティアいないなら正面から行かないから完全に回避は無理でも動き回ってれば直撃即死は避けられたろうからな
総合力だと基本的にカムイのほうが圧倒的に強かった印象だわ。マティアよりによって一番来ちゃいけない場面で来ちゃったからな
マティアいないなら正面から行かないから完全に回避は無理でも動き回ってれば直撃即死は避けられたろうからな
総合力だと基本的にカムイのほうが圧倒的に強かった印象だわ。マティアよりによって一番来ちゃいけない場面で来ちゃったからな
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e81-rfcW)
2024/03/30(土) 08:36:36.68ID:Hudj5w1/0347作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-Re1+)
2024/03/30(土) 13:31:14.28ID:/U/v1/L20 玄田さんか〜、納得の人選やね
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ e347-Hj6X)
2024/03/31(日) 00:43:03.65ID:rGCdq5Io0 最終回よかったわ
上田さんの熱演や分かっていたけど姫様のシーンとかもらい泣きしてしまった
上田さんの熱演や分かっていたけど姫様のシーンとかもらい泣きしてしまった
349作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-m7KI)
2024/03/31(日) 01:03:25.39ID:h200tFRya 今アバンだけど
改めて戦闘シーンの速度がなさすぎ紙芝居で乾いた笑いしか出ないのじゃ
つか
対竜王技 が 対竜奥義 にしか聞こえない……
改めて戦闘シーンの速度がなさすぎ紙芝居で乾いた笑いしか出ないのじゃ
つか
対竜王技 が 対竜奥義 にしか聞こえない……
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4300-N9gL)
2024/03/31(日) 01:41:31.21ID:TUmQ9DCh0 カムイってやっぱ漂う前作主人公の風格ある
スカイブルーとかの話じゃなくて、ラグナが出てくる前の話があったとしたら主人公やってそうって意味の認識
スカイブルーとかの話じゃなくて、ラグナが出てくる前の話があったとしたら主人公やってそうって意味の認識
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b9-oHgn)
2024/03/31(日) 04:07:12.36ID:jyaPnFBA0 双閃の小数点がカンマで表されてたのってレーゼがヨーロッパあたりだからってこと?
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3a3-oI40)
2024/03/31(日) 05:35:04.85ID:NEc0ajFA0 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-a2HR) sage 2024/03/31(日)
やっぱ竜化すると思考がバグるんだな
ただそうなるとクリムゾンサイドが狂ってないのがなぜかってなるんだけども何かあったんだろうなこれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e326-oI40) sage 2024/03/31(日)
ギルゼアなんかも人と敵対もしないで自由にやってるあたり神に対する忠誠が効いてるのかどうか
やっぱ竜化すると思考がバグるんだな
ただそうなるとクリムゾンサイドが狂ってないのがなぜかってなるんだけども何かあったんだろうなこれ
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e326-oI40) sage 2024/03/31(日)
ギルゼアなんかも人と敵対もしないで自由にやってるあたり神に対する忠誠が効いてるのかどうか
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 852a-tTIK)
2024/03/31(日) 07:39:51.05ID:LDR5CiNs0 最終話よかったな。
全体通して戦闘作画はあれだけど変に原作改変もないし、低予算でも最低限のことはしてくれた印象。監督さんよく頑張ってくれました。
全体通して戦闘作画はあれだけど変に原作改変もないし、低予算でも最低限のことはしてくれた印象。監督さんよく頑張ってくれました。
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03e9-+5sr)
2024/03/31(日) 09:05:19.28ID:rv14Hb3X0 全体通して製作側の原作愛が溢れているアニメ化だった思う
欲を言えば評判悪い1話付近や回想をバッサリカットして2時間位に再編集したものを劇場で見てみたい
欲を言えば評判悪い1話付近や回想をバッサリカットして2時間位に再編集したものを劇場で見てみたい
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb11-tZD8)
2024/03/31(日) 10:46:40.45ID:7Y8WsdiV0 作画もうちょい頑張って…って思うことが結構あったが
声優陣の熱演があって最後まで見れたわ
敵味方でキャラかなりいたのに演技面で不満がある人いなかったよ
声優陣の熱演があって最後まで見れたわ
敵味方でキャラかなりいたのに演技面で不満がある人いなかったよ
356作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-m7KI)
2024/03/31(日) 12:25:21.13ID:ExTFUGrGa ……ジジイとか一番才能があるやつとか普通に酷かったと思うが
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d27-Omhd)
2024/03/31(日) 13:15:43.29ID:lm5e/9Q10 まぁ声優に関してはその二人だけかな
特に爺さんは…あれは作画と演出がそういうふうだったせいなんだけど、20話の「強さを見せ続けて~」の行を持っと溜めて、ガツンとくる感じにしてほしかったわ
淡々と流していく感じで寂しかった
特に爺さんは…あれは作画と演出がそういうふうだったせいなんだけど、20話の「強さを見せ続けて~」の行を持っと溜めて、ガツンとくる感じにしてほしかったわ
淡々と流していく感じで寂しかった
358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d27-Omhd)
2024/03/31(日) 13:19:41.09ID:lm5e/9Q10 とはいえ最終話はかなり満足感高い出来だった。一番心配してた狩竜双閃もただの斬撃じゃない感を出せてたと思う
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d27-Omhd)
2024/03/31(日) 13:19:57.98ID:lm5e/9Q10 とはいえ最終話はかなり満足感高い出来だった。一番心配してた狩竜双閃もただの斬撃じゃない感を出せてたと思う
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bac-e6Yq)
2024/03/31(日) 14:03:05.16ID:RpmC8VVG0361作者の都合により名無しです (ワンミングク MMa3-WL02)
2024/03/31(日) 14:21:54.48ID:nDNYWPlNM 贅沢なこと自覚して言うんだが、ラストが綺麗に落ち過ぎてるから原作まだ続いてるぞ!って示す形にして欲しかった
翼の竜王が討伐されたそうです!から滅龍導師全員の顔と名前見せするアニオリいれるとか
もちろん全員声無しで顔だけで良いから
翼の竜王が討伐されたそうです!から滅龍導師全員の顔と名前見せするアニオリいれるとか
もちろん全員声無しで顔だけで良いから
362作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4394-N9gL)
2024/03/31(日) 18:17:15.07ID:TUmQ9DCh0 アルテマティアを撃ったことでまた皆に会える可能性を消したヘゼラの絶望感は間違いなく原作超えてた
あれがあったからこそ姫の生存っていうラグナと兵団全員への救いが際立って良かった
終わりよければすべてヨシ!
あれがあったからこそ姫の生存っていうラグナと兵団全員への救いが際立って良かった
終わりよければすべてヨシ!
363作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-a8nZ)
2024/03/31(日) 18:40:24.31ID:liFjNq5v0 土屋さんの熱演が光ってたな
脇役にも見せ場の多い作品だから声優さんたちみんな気合入ってた
ラジオとかでも積極的に活動してくれてたし
脇役にも見せ場の多い作品だから声優さんたちみんな気合入ってた
ラジオとかでも積極的に活動してくれてたし
364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d27-Omhd)
2024/03/31(日) 19:11:49.95ID:lm5e/9Q10 最終話ですんごい細かい要望?を言うと、マティアが日陰を見つける所の雷爪をもちっとぼやかして見にくい感じにしてほしかったな
マティアは気付いてないけど、最期に2人寄り添ってた感が薄まった感じした
マティアは気付いてないけど、最期に2人寄り添ってた感が薄まった感じした
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d01-V/XK)
2024/03/31(日) 22:19:33.87ID:TbiURCQs0 アルテマティア様の最期はやっぱええなあ
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b2c-YvZ8)
2024/04/01(月) 19:09:45.46ID:R1pJjTDm0 「♯ガーシー議員」がトレンド入りしてただけでおっさんの趣味やろ
ドラマ10だよ
ドラマ10だよ
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d25-vaGw)
2024/04/01(月) 19:11:10.41ID:PYwXqdWX0 明日は上級ばかりになってたな
バンギャみたいだけどアメリカンという感じだよね。
バンギャみたいだけどアメリカンという感じだよね。
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-ou5t)
2024/04/01(月) 21:08:07.12ID:ITzpt2+f0 決して世間から比べて軽油は発火点ではないか?
騙されて見てて嫌がる人が書き込んでいたが
騙されて見てて嫌がる人が書き込んでいたが
369作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5cf-B5NP)
2024/04/01(月) 21:15:18.17ID:u7ovirx10 相当変な走りしてる可能性も華もないのかしら
鍵の周辺は冷静に考えてしまった(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
映画「天地明察」
鍵の周辺は冷静に考えてしまった(ノД`)シクシク
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
映画「天地明察」
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bd2-jdMH)
2024/04/01(月) 21:40:32.63ID:VqFLPn3O0 パーマかけてるからな
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d1-9+Q4)
2024/04/01(月) 21:42:12.23ID:fRwY9gns0 アイスタイルは要するに借金の額なんて分かるんだ
売れ線はこっち方向なんかな
ラメーン食いたいとかないんだよ
売れ線はこっち方向なんかな
ラメーン食いたいとかないんだよ
372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 039c-c4yQ)
2024/04/01(月) 22:11:18.84ID:4bQD03sw0 そうすれば意地でもよくて
真っ暗
ゲームの中のいじめは激減するよ単発でのトラブルで一般的に悪い年になるのかな
真っ暗
ゲームの中のいじめは激減するよ単発でのトラブルで一般的に悪い年になるのかな
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-BXMI)
2024/04/02(火) 11:13:21.64ID:y55Bpt2B0 アニメ組の先輩への評価の高さ見てると原作読んだ際にアレで脳破壊されないか心配になる
変形したらスライヌだった件とかオ○ホ太郎(被)てなろう風に誤魔化すくらいしか俺達にはできない非力なものだ
変形したらスライヌだった件とかオ○ホ太郎(被)てなろう風に誤魔化すくらいしか俺達にはできない非力なものだ
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ d545-WL02)
2024/04/02(火) 11:31:12.56ID:ePCZEN000 情緒を取り戻したあとのへゼラのスライム先輩へのアレもそうだけど、やたらと過剰な下ネタを挿し込みたがるのは明確に作者の悪癖だと思うから編集なんとかして欲しい
375作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-IO1B)
2024/04/02(火) 18:00:59.52ID:H2Y2BZAnd スライム汁とかここさけはまぁアニメ化の諸々で疲れてたりストレスたまってたのもあるんじゃないかな…多分
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b14-Jatq)
2024/04/02(火) 18:03:40.28ID:F276iYCW0 記録的な暑さも重なったしな…うん
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4397-N9gL)
2024/04/02(火) 18:06:11.45ID:+PcdYL8v0 多分竜の神のせいだよ
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d83-RIS1)
2024/04/02(火) 18:44:07.80ID:8jrNS4Xn0 下ネタ挟むにしても12巻までは話の流れの中で自然感じだったのが、13巻ではもう下ネタをぶっこむ為の下ネタって感じだし、やっぱりアニメ化大変なのかなって察するものがある
まぁ世の中溜まったフラストレーションを無理くりエロゲみたいな塗れ場挟んで解消するバトル漫画描きもいるしな
まぁ世の中溜まったフラストレーションを無理くりエロゲみたいな塗れ場挟んで解消するバトル漫画描きもいるしな
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0322-BZe8)
2024/04/02(火) 19:15:18.62ID:uUjMooEe0 5月号は掲載?
380作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-m7KI)
2024/04/03(水) 14:18:45.89ID:WH039VNja 下ネタかは微妙だが
ルオシー関係のロリコン云々はどうかと思ったな
ルオシー関係のロリコン云々はどうかと思ったな
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8da6-tTIK)
2024/04/03(水) 17:11:08.33ID:sJK+4INt0 ロリコン云々は物語開始じてんから
ラグナは由緒正しい?ロリコンだぞ
ラグナは由緒正しい?ロリコンだぞ
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4349-tAXz)
2024/04/03(水) 18:40:26.68ID:PtutYhxC0 今月からどんな話になるかな
意味深な引きかたで桐生戦にも区切りついたから一旦ガラッと場面変わりそう
個人的にそろそろオルゴールが内通者探しに動いてほしいな
意味深な引きかたで桐生戦にも区切りついたから一旦ガラッと場面変わりそう
個人的にそろそろオルゴールが内通者探しに動いてほしいな
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03e9-+5sr)
2024/04/03(水) 18:53:11.35ID:273vs/s10 バグラムのそばにいたホルターネックドレスのおっぱい女がゾンの可能性ある?
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-a8nZ)
2024/04/03(水) 19:07:22.63ID:8Zmfg29G0 俺はルオシーの母親じゃないかと予想してる
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ d544-WL02)
2024/04/03(水) 19:32:42.11ID:NqbH9EUJ0386作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3bc-oI40)
2024/04/03(水) 21:34:31.44ID:0cu5NyIL0 まさかアニメでネタバレ食らうとは思わなかったな
https://i.imgur.com/MaiGqb4.jpg
https://i.imgur.com/MaiGqb4.jpg
387作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-RIS1)
2024/04/03(水) 22:51:14.33ID:BNfOsLKwd どういう経緯でこの字幕になったのか謎すぎる
388作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-mfZO)
2024/04/04(木) 16:00:36.26ID:mDBdFrpYa アニメ化の過程である程度の設定開示は求められるだろうし回想のこの娘は誰なんでしょうとかの部分教えたりしてたんじゃない
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-BXMI)
2024/04/05(金) 19:23:46.71ID:496F2bdn0 アニメ、マティア戦が出来良くてプリヤツヴァイくらいは維持できるかと思ったら2クール目息切れしてドライくらいで落ち着いた
零細誌で予算少なそうな上に2クール連続だしカムイ戦は残念だったけど現場は頑張ってくれたと思う
同じように低予算2クールで現場が必死にさみだれ化しないよう尽力してたヘルク思い出すあっちも話原作通り+良追加少々
最後レオ無しは賛否あると思うけどお話としては翼編完で綺麗に纏まるから自分はあれでよかったと思う
零細誌で予算少なそうな上に2クール連続だしカムイ戦は残念だったけど現場は頑張ってくれたと思う
同じように低予算2クールで現場が必死にさみだれ化しないよう尽力してたヘルク思い出すあっちも話原作通り+良追加少々
最後レオ無しは賛否あると思うけどお話としては翼編完で綺麗に纏まるから自分はあれでよかったと思う
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e5-oI40)
2024/04/05(金) 19:51:46.73ID:JIio8HjJ0 時期が悪かったってのもある
シルリンはこの時ほかに3つも同時に制作を進めてたからね
そうじゃなかったらもう少しクオリティの高いものが出来ていたかも
シルリンはこの時ほかに3つも同時に制作を進めてたからね
そうじゃなかったらもう少しクオリティの高いものが出来ていたかも
391作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-m7KI)
2024/04/05(金) 20:43:07.12ID:4t1Ou01oa ×時期が悪かった
◯会社がアホだった
◯会社がアホだった
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dfa-I3EO)
2024/04/05(金) 21:13:02.05ID:yq2PQkHS0 そもそもバトル漫画なのにアクションに定評のないシルリンに発注掛けたのが…これ以上は言うまい。バトル作画以外の要素は良かったからね
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ d50f-WL02)
2024/04/05(金) 21:53:00.01ID:zUu6KpJZ0 アニメ化で知名度爆上がりとかは夢だったな
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc1-mfZO)
2024/04/05(金) 21:54:52.14ID:JcYzGXHt0 牢獄が脱落したのって転移関連が別に牢獄いなくても大丈夫だからってとこもあるんかね
転移魔法かわからんが援軍一気に到着してたし
転移魔法かわからんが援軍一気に到着してたし
395作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-RIS1)
2024/04/05(金) 22:54:43.82ID:VkkTrrZWd まぁアニメ最終話迎えて、原作買うぞ!ってのもちょくちょく見かけるしそこは素直に嬉しい
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43c9-N9gL)
2024/04/06(土) 01:08:41.17ID:EWcnsY4o0 そういや牢獄さん50年前もカムイの拘束役で出張してたけど
クローンなのか、それともオリジナルが50年以上生きてるだけなのか、有事のときだけ時操魔法か何かで元の時代から呼ばれてるのかな
クローンなのか、それともオリジナルが50年以上生きてるだけなのか、有事のときだけ時操魔法か何かで元の時代から呼ばれてるのかな
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65cf-e6Yq)
2024/04/06(土) 01:23:23.70ID:NFwlB3Qy0 ニムハムニムが単純にあの見た目で50歳以上のババア…だとハクレンの肩書き(不老剣士)が弱くなっちゃうと思うし
まあやっぱ時操魔法絡みかクローンか何かで弄ってるんだろうな
まあやっぱ時操魔法絡みかクローンか何かで弄ってるんだろうな
398作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-RIS1)
2024/04/06(土) 08:06:41.59ID:CuZnQoFXd 滅竜導士が十年から数十年に一人生まれるって設定が守られてるなら見た目通りの年齢じゃないやつが何人かいそう
時操魔法で肉体年齢を全盛期に固定してるとか?
時操魔法で肉体年齢を全盛期に固定してるとか?
399作者の都合により名無しです (ブーイモ MM79-+5sr)
2024/04/06(土) 08:46:42.11ID:1rSi8o/FM 滅竜導師はループの中でクリムゾンが蘇生して集めた連中じゃないかと思ってる
蘇生といいつつ人をやめたゾンビみたいなもので年も取らないし性格も変わるとか
蘇生といいつつ人をやめたゾンビみたいなもので年も取らないし性格も変わるとか
400作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-RIS1)
2024/04/06(土) 09:13:32.49ID:Cw/z7EkGd 「こいつ良いな。覚えとくか」で次週にゴーレムとか使って集める感じかな
オルゴールとしての役割は周回で集めた知識使ってあっちでコレが起こる、こっちで何が生まれるみたいな情報提供だろうか。カムイ捉える時のやり口もなんかクリムゾンっぽいんだよな
オルゴールとしての役割は周回で集めた知識使ってあっちでコレが起こる、こっちで何が生まれるみたいな情報提供だろうか。カムイ捉える時のやり口もなんかクリムゾンっぽいんだよな
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e5-oI40)
2024/04/06(土) 09:30:24.67ID:Q+Op+q2J0 ずっと気になっていたんだけど
今いるラクーシャはクローンでオリジナルはカムイに首を切られた時に死んでいる既にカルラという例がある訳だし有り得そうだよな
今いるラクーシャはクローンでオリジナルはカムイに首を切られた時に死んでいる既にカルラという例がある訳だし有り得そうだよな
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3b-nPXy)
2024/04/06(土) 09:57:16.05ID:pwi0Tfrl0 フーやマジョカの血を提供させてたし
遺伝子工学みたいな技術もあるのかも
魔法的になんかやってんのかもしれないけど
遺伝子工学みたいな技術もあるのかも
魔法的になんかやってんのかもしれないけど
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ d573-WL02)
2024/04/06(土) 10:04:42.44ID:P1CvnOJb0 カムイ捉えるときから太陽神教にクリムゾンが潜り込めていた場合、ティアが竜王になるのを毎回見逃してることになるからラグナと普通に決別しそうなんだよな
ということで多分オルゴールは比較的新参の滅竜導師と予想
ということで多分オルゴールは比較的新参の滅竜導師と予想
404作者の都合により名無しです (ブーイモ MM51-+5sr)
2024/04/06(土) 10:06:59.25ID:dEF/mZjGM クリムゾン→滅竜導師ラインは滅竜導師の服が黒と赤を基調にしているのと導師名がラグナの導師名同様にダサいところから想定した
405作者の都合により名無しです (アウアウウー Sae9-m7KI)
2024/04/06(土) 19:34:20.80ID:rrMW4G8Za てかそもそもが
「各世代で稀少な竜を倒せるやつ集めるよ!」ってのが神教なんだから
普通にその時代に産まれた特異個体集めてストックしてる感じだと思ってた
カルラって例があるんだし
オリジナルはとっくに死んでて皆ソレのコピーで
死んだら次の作る感じで運営してるんだろうと
多分次あたりで檻の聖女も次のverが出てくる
やろうと思えば複数同時に作れるんだろうけど
カルラの精神性がおかしいだけで普通それやったら喧嘩にしかならんじゃろうし
「各世代で稀少な竜を倒せるやつ集めるよ!」ってのが神教なんだから
普通にその時代に産まれた特異個体集めてストックしてる感じだと思ってた
カルラって例があるんだし
オリジナルはとっくに死んでて皆ソレのコピーで
死んだら次の作る感じで運営してるんだろうと
多分次あたりで檻の聖女も次のverが出てくる
やろうと思えば複数同時に作れるんだろうけど
カルラの精神性がおかしいだけで普通それやったら喧嘩にしかならんじゃろうし
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 434d-N9gL)
2024/04/06(土) 22:00:20.49ID:EWcnsY4o0 お前の代わりはいるから早く竜を狩って死んでこいとか、やる気無くすよな普通
その部分がアルテマティアは正常でカルラは異常の前例というか、恐らく故人のオリジナルの話があればそこで言及されそうな感じがする
その部分がアルテマティアは正常でカルラは異常の前例というか、恐らく故人のオリジナルの話があればそこで言及されそうな感じがする
2024/04/07(日) 00:33:13.36ID:vhPGfSo9d
銀ちゃんは生きてるよね
再登場はまだなん?
再登場はまだなん?
408作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-I+6K)
2024/04/07(日) 03:42:31.70ID:L9WQ/ErFa 誰じゃ
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-7+Gk)
2024/04/07(日) 18:04:15.49ID:tZDPXvh90 銀器姫のことかな
410作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3aa-Jn78)
2024/04/07(日) 19:01:05.51ID:ZWrjJovx0 眠ったままって再登場の自由度高くていいよね
普通に目覚めさせてもいいし、終盤の良い所で出してもいいし、なんなら眠りについてる間に銀彗星の形を捉えたとか言って引っ提げてきてもいいし
普通に目覚めさせてもいいし、終盤の良い所で出してもいいし、なんなら眠りについてる間に銀彗星の形を捉えたとか言って引っ提げてきてもいいし
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 426f-GquQ)
2024/04/07(日) 19:06:22.23ID:v8vLnJI/0 銀さんじゃないのか
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ b275-Zegk)
2024/04/07(日) 19:15:41.27ID:RKDjVglJ0 滅竜導士には最高権力者としての資格が全員にあるとか言うから、姫様がリーダーの太陽神教とか見てみたいよね
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ead-lxhk)
2024/04/08(月) 01:14:17.46ID:oNi8wHdt0 はやく千晃とファイちゃんと能登さんが「ちんpぉぉぉ!」と叫ぶシーンが見たい
414作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-7+Gk)
2024/04/08(月) 02:54:29.62ID:4cCSyBDia 私自身が剣になることだ で復活とか考えたが
よく考えたら剣なのはラグナの方だったでござる
よく考えたら剣なのはラグナの方だったでござる
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ afe4-eugd)
2024/04/08(月) 14:08:56.59ID:gLf/TglE0 今月の更新ページ数とか情報量多いといいな
月刊で話進まないとマジでしんどいからな
月刊で話進まないとマジでしんどいからな
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ e705-mqcc)
2024/04/08(月) 18:39:14.23ID:cjSzSiP60 ふと思ったんだけどクリムゾンならカムイと出会う前のアルテマティアを殺せたよな
翼の王になった直後のアルテマティアをゴーレムに偵察させたのを見るとその頃から稼動してそうだし
翼の王になった直後のアルテマティアをゴーレムに偵察させたのを見るとその頃から稼動してそうだし
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ c611-e3Of)
2024/04/08(月) 18:41:53.37ID:s5AtSg3x0 そのルートだと死神ラグナが誕生しないのでは
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ e705-mqcc)
2024/04/08(月) 18:58:20.77ID:cjSzSiP60419作者の都合により名無しです (ワッチョイ c338-tKGI)
2024/04/08(月) 19:17:08.16ID:POrGpAca0 クリムゾンと神とでルートの潰しあいしてるとか?
アルテマティア(2代目翼の王)誕生ルートは確定しちゃったからその条件の中で今度は神復活に繋がらないルートを探すしかない感じ
アルテマティア(2代目翼の王)誕生ルートは確定しちゃったからその条件の中で今度は神復活に繋がらないルートを探すしかない感じ
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ b27f-Zegk)
2024/04/08(月) 19:29:45.04ID:r75FMG1c0 アルテマティア誕生前にカルラ19835番を前もって殺すと、翼の王不在が続いちゃうから他の血族が妨害しに来るんじゃない?
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ e705-mqcc)
2024/04/08(月) 19:30:50.67ID:cjSzSiP60422作者の都合により名無しです (ワッチョイ e705-mqcc)
2024/04/08(月) 19:40:08.01ID:cjSzSiP60 >>420
どうなんだろう他の血族がカルラ19835番がアルテマティアになることを知ること出来るのかね?
どうなんだろう他の血族がカルラ19835番がアルテマティアになることを知ること出来るのかね?
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12e9-Gu6n)
2024/04/08(月) 19:51:21.38ID:87wCCbBL0 未来クリムゾンがループの力を手に戻した時点からアルテマティア誕生までは魔力残量的にループ出来ないのかも
424作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-OINQ)
2024/04/08(月) 20:00:09.47ID:TZdeXHWC0 仮にアルティマティアを竜になる前に殺したとして、
どこの馬の骨とも分からない奴が翼の王になったらまた1から情報集めなおしだし
1度のループでウン十年単位かかりそうな事を考えると
ある程度情報出揃ってるルートを辿りたいっていうのは自然じゃないかな
どこの馬の骨とも分からない奴が翼の王になったらまた1から情報集めなおしだし
1度のループでウン十年単位かかりそうな事を考えると
ある程度情報出揃ってるルートを辿りたいっていうのは自然じゃないかな
425作者の都合により名無しです (ワンミングク MM92-eugd)
2024/04/08(月) 20:06:26.05ID:CSCoVBKqM 19835番以外がアルティマティアになるルートがそもそもありそう
太陽信教の運用バグみたいなもんだし、バグを防ぎ切ることはできないんじゃないかな
太陽信教の運用バグみたいなもんだし、バグを防ぎ切ることはできないんじゃないかな
426作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabb-7+Gk)
2024/04/09(火) 03:21:34.98ID:02Ys8uDna ゾン本人の認識的に「マティアは(メンタル面敵理由で)雑魚」だから
下手に弄ってもっとヤベー奴が王になるよりマシって判断してるとか?
あの辺下手につついてカムイが王になったら洒落にならんt
下手に弄ってもっとヤベー奴が王になるよりマシって判断してるとか?
あの辺下手につついてカムイが王になったら洒落にならんt
427作者の都合により名無しです (スップ Sd22-tKGI)
2024/04/09(火) 10:35:29.39ID:BZBud7fEd クリムゾンも裏世界魔法的なのやろうとしていて、その発動条件として竜王を狩って行かなければならないから翼の王の誕生を容認しなければならないとか
2024/04/11(木) 15:49:01.33ID:XHSQe3pLd
コンバット越前はいつ出てくるん?
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ af85-eugd)
2024/04/11(木) 19:18:35.72ID:1Bpu6iUh0 鬼滅とは言わないからせめてこのくらいの作画で見たかった
https://video.twimg.com/amplify_video/1776775095597268992/vid/avc1/1280x720/sk7DWEhbHCWxbhIl.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1776775095597268992/vid/avc1/1280x720/sk7DWEhbHCWxbhIl.mp4?tag=14
430作者の都合により名無しです (ワッチョイ b25c-Zegk)
2024/04/11(木) 23:28:34.52ID:BdHD92QV0 まだ言ってんの
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43a6-r2/l)
2024/04/12(金) 20:14:28.20ID:p7jRaG310 竜の神とやらがいる限り、
どこかで翼の王が新しく誕生するのは確定されてるんだと思う
どこかで翼の王が新しく誕生するのは確定されてるんだと思う
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f7d-i+62)
2024/04/14(日) 04:04:39.74ID:rQD7dyRz0 気持ち悪いんだよな
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f7d-i+62)
2024/04/14(日) 04:08:18.28ID:rQD7dyRz0 >>147
🏺の長文は長さに反比例して勝つとか不可能だからな
🏺の長文は長さに反比例して勝つとか不可能だからな
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3794-nX9Z)
2024/04/14(日) 06:17:37.39ID:dVXijk760 よいこのみんなは何かな?
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7740-y4Ji)
2024/04/14(日) 06:27:10.93ID:rnjZhQ1M0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 776d-UiZy)
2024/04/14(日) 06:33:10.89ID:MWuastrQ0 >>187
ゲームの中の路線で数字取れないわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいな
ゲームの中の路線で数字取れないわけでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいな
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ b731-WeJ8)
2024/04/14(日) 20:06:12.95ID:KbJeEyLT0 14巻はいつもの次巻予告より発売時期ずれ込んだな
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976e-5bBm)
2024/04/17(水) 14:27:48.28ID:6NVvyqLD0 今週末に次の話読めると思ってたが来週か
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97b9-KKXq)
2024/04/18(木) 21:34:52.57ID:ejD1sKVp0 銀鉱での顔見せが終わって新展開と思うがどうなるだろね
桐生は咆哮の「手順」待ちって事でしばらく出番お休みになるだろうとして
まずはクリムゾン主催の銀鉱編振り返り会議とか骸の聖人の不穏な描写の続きとかルオシー、ハクレン絡みの進展からになるか
桐生は咆哮の「手順」待ちって事でしばらく出番お休みになるだろうとして
まずはクリムゾン主催の銀鉱編振り返り会議とか骸の聖人の不穏な描写の続きとかルオシー、ハクレン絡みの進展からになるか
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366c-Ou3C)
2024/04/21(日) 19:21:56.59ID:1zlhwmIS0 アニメが終盤頑張っててなんだかんだ楽しめたから約1ヶ月振りの生きがいだなぁ
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb88-lZfw)
2024/04/22(月) 00:19:20.73ID:+gMkrRJH0 これトールギルは初代檻の聖者かなんかと色々あったやつだな
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12da-6rmy)
2024/04/22(月) 00:20:19.26ID:Rsio4w3I0 此処でも何度か語られてた「太陽神教の滅竜導士の集め方は?」「カルラ以外のクローン作らないのか?」「劣化した上で有用なのカルラくらいだからじゃね?」
…みたいな話に回答が来たな
…みたいな話に回答が来たな
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ f000-mlfD)
2024/04/22(月) 00:31:03.48ID:/XFJX0GH0 たまーに出る当たりまでひたすら生産かよ
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e24-VEEt)
2024/04/22(月) 00:32:52.66ID:JEbmdrpV0 まさにガチャやなw
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ be99-1rID)
2024/04/22(月) 00:43:24.88ID:DN5bP23z0 出力弱まっても有用さ半端ないカルラガチャに普段は9割課金しつつ残りはオリジナルが死んだ時や不測の事態に備えて滅竜道士ガチャかあ
DNA取られてたフーなんかのクローンはいずれ出そうだな
DNA取られてたフーなんかのクローンはいずれ出そうだな
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9675-lZfw)
2024/04/22(月) 00:45:13.04ID:/1HBUU3I0 汚点消したり1人とはいえ命救ったりしてるせいかカルラとのフラグが建ちかけてる気がする
447作者の都合により名無しです (ワッチョイ fcf6-VmR9)
2024/04/22(月) 00:46:54.08ID:9hqtbOp60 色々気になる情報出たし引きも気になるし
バトル回とその間のメリハリが付いてていいね
ラクーシャ様あれ成功例なんだな
性格大幅に違ってるわけじゃないのか
バトル回とその間のメリハリが付いてていいね
ラクーシャ様あれ成功例なんだな
性格大幅に違ってるわけじゃないのか
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ da3d-C0Us)
2024/04/22(月) 00:47:03.03ID:e43SsUhW0 やっぱ滅竜導士はクローンだったか
ただ全員クローンだと思ってたけど本物もいるんだな
ただ全員クローンだと思ってたけど本物もいるんだな
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ f000-mlfD)
2024/04/22(月) 01:00:44.44ID:/XFJX0GH0 不老剣士だけオリジナルなんじゃね
あとは全部ガチャの当たり個体
なんで太陽の聖人ガチャしてないのか理由がよくわからんけど
あとは全部ガチャの当たり個体
なんで太陽の聖人ガチャしてないのか理由がよくわからんけど
450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4097-2kci)
2024/04/22(月) 01:01:34.63ID:jf+L3oyG0 ゾン様が力の大半を失ってるのは肉体ごとで魂が違うからかもしれない
「今は数%しか取り戻せない」とか言ってたから、魂を復元するなり呼び戻すなりする方法があるのかも
「今は数%しか取り戻せない」とか言ってたから、魂を復元するなり呼び戻すなりする方法があるのかも
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ be99-1rID)
2024/04/22(月) 01:10:25.98ID:DN5bP23z0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366c-Ou3C)
2024/04/22(月) 01:51:54.03ID:mFkOgwTr0 レーゼ難民全員死亡、死体に目立った外傷無し、レオらしき死体確認できず、の情報見て「(またやったな…)」って顔してるゾン様すき
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366c-Ou3C)
2024/04/22(月) 02:01:11.26ID:mFkOgwTr0 あとアルテマティアが初代カルラほぼそのままって思ってたけどだいたい当たってたのが嬉しい
けど、なんと悲しい光景か…
けど、なんと悲しい光景か…
454作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-3yGT)
2024/04/22(月) 02:38:39.45ID:yG9r2by6M ラストが衝撃すぎる
はやく続きが読みたい
はやく続きが読みたい
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ dac9-raMS)
2024/04/22(月) 02:54:29.52ID:0dpncymL0 なんか時の聖女に変な個体いるけどこれはなんかの伏線なのか?
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ea6-6rmy)
2024/04/22(月) 03:06:51.60ID:jYbofkD40 今回のゾンとギルゼアの親しげ?な仲を見る限り
ギルゼアの殺したい相手はまあ無難に考えるなら竜の神かなとなり
眼や鱗たちと縁が切れてない(世界魔法を阻止する気はない)のも
『竜の神を降臨させてから殺す』みたいな事やりたいのかなって気持ちになるけど
でもそれならアンチ竜の神なゾンはあんま好ましい存在では無い筈だよなとも思い
じゃあゾンも竜の神を降臨させるとこまでは通した上で「神になる(ネビュリム談)」つもりとかなんだろうかと考え
それを良しとするギルゼアの殺したい相手は竜の神ではなくクリムゾン(本気)だったりするのか…?
とか予想妄想が頭の中でグルグル回ってどこかへ飛んでいく
まあギルゼアとの関係性は来月待ちか
ギルゼアの殺したい相手はまあ無難に考えるなら竜の神かなとなり
眼や鱗たちと縁が切れてない(世界魔法を阻止する気はない)のも
『竜の神を降臨させてから殺す』みたいな事やりたいのかなって気持ちになるけど
でもそれならアンチ竜の神なゾンはあんま好ましい存在では無い筈だよなとも思い
じゃあゾンも竜の神を降臨させるとこまでは通した上で「神になる(ネビュリム談)」つもりとかなんだろうかと考え
それを良しとするギルゼアの殺したい相手は竜の神ではなくクリムゾン(本気)だったりするのか…?
とか予想妄想が頭の中でグルグル回ってどこかへ飛んでいく
まあギルゼアとの関係性は来月待ちか
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ f000-mlfD)
2024/04/22(月) 03:12:24.07ID:/XFJX0GH0 あの変なカルラはよーわからんな
何かのフラグなのか
初登場時はクローンが死んでもあんま気にしてなかったしあんな反応しないだろ
何かのフラグなのか
初登場時はクローンが死んでもあんま気にしてなかったしあんな反応しないだろ
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 366c-Ou3C)
2024/04/22(月) 04:05:53.95ID:mFkOgwTr0 なんで姉妹扱いしてんだろうなクリムゾンを
回想では男だったがあの時も変わった姿だったのかな
回想では男だったがあの時も変わった姿だったのかな
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a6-lZfw)
2024/04/22(月) 04:12:26.62ID:yryneJM/0 中性クリムゾンの時は何て呼ぶのか気になる
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb89-lZfw)
2024/04/22(月) 06:55:21.21ID:+gMkrRJH0 滅竜導師並んだ時のラグナの身長高くね?って部分が普通に身長伸びてたからって判明した
461作者の都合により名無しです (ブーイモ MMba-WRaK)
2024/04/22(月) 07:15:49.67ID:D5YmlPXTM ルオシーがデレた
まあ2回も危機的状況から助けられたら軟化するか
あと銀気姫もクローン化したらラクーシャみたいに一斉に自殺しそうだな
まあ2回も危機的状況から助けられたら軟化するか
あと銀気姫もクローン化したらラクーシャみたいに一斉に自殺しそうだな
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3f-/Y3b)
2024/04/22(月) 07:21:08.23ID:xf+mvMoh0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8eef-lZfw)
2024/04/22(月) 12:13:19.05ID:QSPhP4PU0 割と早めに銀気姫も合流しそうだ
464作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3a-pmeg)
2024/04/22(月) 12:13:48.82ID:QPxKDKExa >>451
成功って言葉の定義次第じゃねーかな
成功って言葉の定義次第じゃねーかな
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ da3d-C0Us)
2024/04/22(月) 12:25:09.71ID:e43SsUhW0 ルオシーデレたけど
求婚の勘違いがまだ生きてる状態でデレるのは逆に泥沼の予感しかしねぇ
求婚の勘違いがまだ生きてる状態でデレるのは逆に泥沼の予感しかしねぇ
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ b523-TxeL)
2024/04/22(月) 12:59:52.74ID:JFu9z3pF0 カルラヒロイン化来た?
物理的に距離が近くても吐かなくなったのも成長だろうか
物理的に距離が近くても吐かなくなったのも成長だろうか
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0241-mlfD)
2024/04/22(月) 13:16:45.18ID:RSyT4FJ40 ほとんど全員ガチャ当たり個体ってことか
初代はもっと強かったんだろう
初代はもっと強かったんだろう
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ acc5-Jcsw)
2024/04/22(月) 13:33:16.50ID:keoZoX/70 次回はレオ出るかな
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e24-VEEt)
2024/04/22(月) 14:41:14.57ID:JEbmdrpV0 何となく竜の聖女はまだ初代っぽい気がする
470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9698-ZSSQ)
2024/04/22(月) 16:50:04.55ID:81sXOIcL0 アルテマティアの存在考えると神教にとっては初代に近いほうがハズレまである
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ b523-TxeL)
2024/04/22(月) 17:04:02.47ID:JFu9z3pF0 時の聖女の場合は魔法の重要性からクローン大量製造の使い潰しやらざるをえないせいで長生きできる個体はストレスが蓄積するとかあるかもしれん
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ d640-/Y3b)
2024/04/22(月) 17:04:07.85ID:aLtaKa0W0 ラクーシャも太陽神教なんて信じてなさそうだし当たり固体はそんなものなのかもしれない
ところで今回の話読んで思ったんだが、日本人って世界でも珍しく魂の存在なんて信じてない人が多い民族だが、それが日本の平民が身体能力もしょぼそうに描かれてたのとなんか関係あるのかな?
ところで今回の話読んで思ったんだが、日本人って世界でも珍しく魂の存在なんて信じてない人が多い民族だが、それが日本の平民が身体能力もしょぼそうに描かれてたのとなんか関係あるのかな?
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36a0-Ou3C)
2024/04/22(月) 17:22:44.59ID:mFkOgwTr0 せいぜい旧文明の日本の漫画が太陽神教にも文献として残ってるとかそんな関係だと思う
現実は違うぞ的な、だからフィクションだなと思われた的な
現実は違うぞ的な、だからフィクションだなと思われた的な
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ dabc-QFYy)
2024/04/22(月) 19:50:26.00ID:E1eR1K7F0 ラクーシャが記憶ごとコピーしてるなら銀装兵団やラグナに何か反応してもよさそうなんだけどな
元部下二人が竜になっちゃって、兵団とラグナに倒されたわけだし
それともラクーシャがカムイに殺された直後くらいに人知れず竜にされたんだろうか(神教サイドはラクーシャ部隊を全滅したと判断)
元部下二人が竜になっちゃって、兵団とラグナに倒されたわけだし
それともラクーシャがカムイに殺された直後くらいに人知れず竜にされたんだろうか(神教サイドはラクーシャ部隊を全滅したと判断)
475作者の都合により名無しです (スップ Sd02-wKlX)
2024/04/22(月) 20:17:04.03ID:8MvIQNqQd レオ、姫、ルオシーと着実に修羅場の危機がw
てかラグナのスペックこの先さらに上がるのか
姫が鍛えた銀水晶の剣まで装備か
竜の神がラスボスかな?
てかラグナのスペックこの先さらに上がるのか
姫が鍛えた銀水晶の剣まで装備か
竜の神がラスボスかな?
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40b9-/Y3b)
2024/04/22(月) 20:19:49.03ID:/fE0Bj3j0 ラクーシャだけ滅龍導師の中で一際話してるシーンが少ないな
あと網の聖人
あと網の聖人
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e24-VEEt)
2024/04/22(月) 20:26:11.91ID:JEbmdrpV0 網の聖人はアニメBOXの特典マンガで結構喋ってた
478作者の都合により名無しです (スップ Sdc4-wKlX)
2024/04/22(月) 20:40:42.47ID:ZJv8VvaXd 同じ時代に限りなく本物に近いラクーシャクローンがいるのに銀姫姫にラクーシャの面影を見て狂っていったオルトゾラがなんか哀れやなあ
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ea6-6rmy)
2024/04/22(月) 20:47:21.15ID:jYbofkD40 ラグナなんか若干骨格変わった?作画の変化かな?
と思ってたらなんかマジに成長してた
未来に合わせてスピード成長してるとなると
「ラグナは長くは生きられない」は物理的に老化しての死だったりするのだろうか
と思ってたらなんかマジに成長してた
未来に合わせてスピード成長してるとなると
「ラグナは長くは生きられない」は物理的に老化しての死だったりするのだろうか
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 048d-lZfw)
2024/04/22(月) 20:47:27.49ID:1aOp/Peq0 ギルゼアとゾン様実は兄妹とかかな?
2人並んだ髪の生え際とかそっくりだし
2人並んだ髪の生え際とかそっくりだし
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb44-lZfw)
2024/04/22(月) 21:04:59.64ID:+gMkrRJH0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40b9-/Y3b)
2024/04/22(月) 21:10:33.08ID:/fE0Bj3j0 銀器姫のクローンが出来たとして、過去の妾と今の妾は所詮は別人よ!となりそうではある
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e2c-2mqJ)
2024/04/22(月) 21:13:17.45ID:olsO39Zy0 太陽神教の科学技術が異常すぎてこいつらの先祖が竜作った諸悪の根源なんじゃと疑う
自分達が作った生物兵器に反乱されてヤバくなったから宗教という手法を使って自分達の罪を隠蔽&人々を支配して尻拭いさせてるとか
魔力は外の力で銀は世界が用意した云々みたいなふわふわ伝承も神教がでっちあげたんじゃ
自分達が作った生物兵器に反乱されてヤバくなったから宗教という手法を使って自分達の罪を隠蔽&人々を支配して尻拭いさせてるとか
魔力は外の力で銀は世界が用意した云々みたいなふわふわ伝承も神教がでっちあげたんじゃ
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf89-Aw/2)
2024/04/22(月) 21:27:01.19ID:bij9E+/80 ギルゼアとゾンが兄弟ってまたはた迷惑な兄弟もあったもんだな
485作者の都合により名無しです (スップ Sd02-wKlX)
2024/04/22(月) 22:16:22.73ID:VMQfK35Sd486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 56e9-kYAF)
2024/04/22(月) 22:21:35.38ID:Gkn1YS3s0 1巻ラストで竜の骨の椅子でイキッてるゾンと13巻でしゃれこうべの山の上であくびしてるテンラン見比べてて
こいつらが兄妹かと思ってたんだがギルゼアの方だとは
こいつらが兄妹かと思ってたんだがギルゼアの方だとは
487作者の都合により名無しです (スップ Sd02-wKlX)
2024/04/22(月) 22:34:06.44ID:X+kFK2eNd488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 48e8-hLVv)
2024/04/22(月) 22:39:11.33ID:PYTjS/yO0 ギルゼアに普通に会いに来ていてほかの王にゾンの生存が伝わってないことを考慮するとギルゼアは
ゾンの味方寄りな感じなのかな。敵対してたらほかの王にゾンの生存伝えるだろうし
ゾンの味方寄りな感じなのかな。敵対してたらほかの王にゾンの生存伝えるだろうし
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 40b9-/Y3b)
2024/04/22(月) 22:54:21.24ID:/fE0Bj3j0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12dc-Snib)
2024/04/22(月) 23:15:06.49ID:ojKbA7vr0 >>459
その昔、オネニーサマとかいう際どい呼び方があってな…
その昔、オネニーサマとかいう際どい呼び方があってな…
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf89-Aw/2)
2024/04/22(月) 23:50:59.06ID:bij9E+/80 最初ビッグシスターと言ってるあたりゾンって基は女だったのか
今はうんこだけど
今はうんこだけど
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb44-lZfw)
2024/04/23(火) 00:40:03.71ID:7OhdtzYR0 次のページのセリフから見るに昔から性別は曖昧なタイプなんじゃね
493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36a0-Ou3C)
2024/04/23(火) 01:21:05.60ID:13MsGnXR0 確かに最後に同行してた時に女の子だったことがわかるだけか
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ f03a-mlfD)
2024/04/23(火) 02:24:31.17ID:dQjRFHlb0 あのカルラは当たり個体だけどバレると処分されるから黙ってるパターン?
495作者の都合により名無しです (アウアウウー Sab5-pmeg)
2024/04/23(火) 02:28:29.29ID:tgUvSPUpa >>478
クローンとか所詮別人ですしお寿司
クローンとか所詮別人ですしお寿司
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 818b-ykG+)
2024/04/23(火) 13:49:57.81ID:rBI5ASzy0 姫だったの気づいてなかった
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ dae2-lZfw)
2024/04/23(火) 17:48:57.61ID:1jFZiFs00 死んだ檻はオリジナルだったんかなって
クローンでの成功例はラクーシャとマティアだけだったらしいし
クローンでの成功例はラクーシャとマティアだけだったらしいし
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf89-Aw/2)
2024/04/23(火) 21:39:54.54ID:cuelYKvs0 死んだ檻はオリジナルだろうね
それ以外の導師にはカルラみたいに失敗作でも必要だからと
5%クローンが働いてるキャラもいるかもしれんけど
それ以外の導師にはカルラみたいに失敗作でも必要だからと
5%クローンが働いてるキャラもいるかもしれんけど
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ e069-gjsT)
2024/04/23(火) 22:09:39.29ID:55oJ/H/e0 なんかぎるぜあ前より可愛くなってない?
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ed1-6rmy)
2024/04/23(火) 23:14:43.81ID:NGtiMHaK0 アニメでわざわざ改変された描写(マティア回想時のカムイ拘束結界?が牢獄の檻に変更)的には
ニムハムニムって43年ほど前には既に滅竜導師やってたみたいなんだよな…
流石にあの容姿で50歳60歳って事は無い気がするし
わざわざ改変されたアニメ描写は正しいとするならば
咆哮に食われたニムハムニムはガチャ産☆4牢獄の聖女(オリジナルは☆5とする)なようにも見える
或いは時操魔法の応用で(同じ魂を維持したまま)アンチエイジングするか何かしてるのか
ニムハムニムって43年ほど前には既に滅竜導師やってたみたいなんだよな…
流石にあの容姿で50歳60歳って事は無い気がするし
わざわざ改変されたアニメ描写は正しいとするならば
咆哮に食われたニムハムニムはガチャ産☆4牢獄の聖女(オリジナルは☆5とする)なようにも見える
或いは時操魔法の応用で(同じ魂を維持したまま)アンチエイジングするか何かしてるのか
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 405d-/Y3b)
2024/04/23(火) 23:16:32.02ID:urtBS0QM0 本物のニムハムハムならあんな無様に骨の王に負けないさ
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 361e-Ou3C)
2024/04/23(火) 23:48:36.74ID:13MsGnXR0 そういやラグナの銀気闘法も魂で発動してるのかな?
未来と比較して、もうすぐピークを迎える肉体、違う記憶を伴う意識、同じ魂を持ってるから「未来より強い」にも説得力がもてる
未来と比較して、もうすぐピークを迎える肉体、違う記憶を伴う意識、同じ魂を持ってるから「未来より強い」にも説得力がもてる
503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3af3-kdCE)
2024/04/23(火) 23:50:53.03ID:I2cMkatv0 解説回やったけどまあ、良かったね
カルラが一番気になるわ
なんの伏線になるか不明だし
来月も解説回かな
カルラが一番気になるわ
なんの伏線になるか不明だし
来月も解説回かな
504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32e8-LTgH)
2024/04/24(水) 19:12:57.05ID:JB4BK/l+0 この前探すの頼まれてはいたのから、暫くは影も形も話題にも出ない状態かと思ったら普通に名前出たなレオ
最低でも神教編終わってからかと思ったらゾン速攻で察して行ったら、普通にギルゼアさんと会えるものなんだ・・・
一応目上なのかあの言い方だと
最低でも神教編終わってからかと思ったらゾン速攻で察して行ったら、普通にギルゼアさんと会えるものなんだ・・・
一応目上なのかあの言い方だと
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ade-lZfw)
2024/04/25(木) 10:37:20.43ID:zeXSnKUq0 銀気姫もこの章で再登場せずとも銀彗星製の新しい銀彗星作りそうなかんじだしな
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816d-Dd7S)
2024/04/25(木) 13:58:34.27ID:mgsE7C160 記憶の転写どうやってるのか
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4053-/Y3b)
2024/04/25(木) 14:05:48.03ID:yhZRMKXV0 シナプスのオンオフを完コピすりゃ余裕っす
半導体と同じ仕組み
半導体と同じ仕組み
508作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa3a-pmeg)
2024/04/25(木) 14:16:37.64ID:AcQG+ZNya そんなこと言ったら未来の自分からどう受け継いだんだよお前という……
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8eef-lZfw)
2024/04/25(木) 15:25:03.78ID:zD1phn+c0 カルラの頭あればよかったのに…って発言あるし脳確保できてるかデータ取れてればOKなんじゃない
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4053-/Y3b)
2024/04/25(木) 15:28:53.81ID:yhZRMKXV0 そこってファジーなのかもしれないけど、太陽信教のクローン量産って科学力の賜物であって魔法関係ないのかね?
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae93-WRaK)
2024/04/25(木) 17:38:39.68ID:P2dZuMuc0 科学で実現が困難な部分は魔法で対応してるんじゃないの
ラグナの回復具合から見て魔力使用せずとも高度な科学技術もってるのはわかるけど
ラグナの回復具合から見て魔力使用せずとも高度な科学技術もってるのはわかるけど
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 461f-lZfw)
2024/04/27(土) 12:05:54.02ID:Bb9uA9Ow0 作中世界だと人間も化け物じみてるし銀気とかも生まれてるし気の技術も確立してるから果たして人間側の技術がどんぐらい現実準拠なのかどうか
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27c1-TejX)
2024/04/30(火) 18:05:39.52ID:qrniPEja0 クローン成功例がラクーシャとマティアだけらしいせいでラクーシャの怪しさが半端じゃなくなってる気がする
オリジナルと力が違うっぽいのも含めて
オリジナルと力が違うっぽいのも含めて
514作者の都合により名無しです (ワッチョイ a78d-vKJC)
2024/04/30(火) 23:54:03.50ID:6OMUt/S50 滅龍導師の中じゃ弱そうだったラクーシャ案外つえーのかな
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f75-2f4A)
2024/05/01(水) 01:07:12.39ID:YzSWg6Xg0 魂の概念が案外ややこしいよね
魔法は違うかもしれないけど、肉体、記憶と意識までは同じなわけで成功例マティアも例外じゃない(救いたい者を自分で救える力があった結果竜堕ちしただけ)
理解はするけど納得してない感じがラグナと読者で同期してる
魔法は違うかもしれないけど、肉体、記憶と意識までは同じなわけで成功例マティアも例外じゃない(救いたい者を自分で救える力があった結果竜堕ちしただけ)
理解はするけど納得してない感じがラグナと読者で同期してる
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8768-/OFz)
2024/05/01(水) 02:31:34.13ID:YDF3tTMu0 >>513
元々複数の能力の才能あって、目覚めた能力が違うだけかもしれないが
元々複数の能力の才能あって、目覚めた能力が違うだけかもしれないが
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8768-/OFz)
2024/05/01(水) 03:30:28.00ID:YDF3tTMu0518作者の都合により名無しです (アウアウウー Saab-t85l)
2024/05/01(水) 03:58:08.31ID:pXyX2Hmra 頑張ってアレとかそれはむしろ会社として致命的なのでは?
ボ訝
ボ訝
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8768-/OFz)
2024/05/01(水) 04:03:57.40ID:YDF3tTMu0 他のアクション得意なアニメ会社もスロ―な場面結構ある
から致命的なことは無いだろ
内容を削り改変しまくるアニメ会社もあるし
から致命的なことは無いだろ
内容を削り改変しまくるアニメ会社もあるし
2024/05/01(水) 08:02:00.06ID:TmDsUud/d
来月ラグクリ新刊だぞお前ら
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ a78e-PKmj)
2024/05/01(水) 09:01:35.18ID:xN3pST3O0 アニメの作画が悪くなくて全く話題にならなかったってことはその程度の作品だったってことだな
522作者の都合により名無しです (スップ Sdff-y8kU)
2024/05/01(水) 10:38:38.45ID:Q/pgYQiLd 戦闘の作画はカムイとの初戦でかなり萎えた
頑張っちゃいたんだろうけど足りん
マティア戦のがマシだったな
頑張っちゃいたんだろうけど足りん
マティア戦のがマシだったな
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f71-FvXU)
2024/05/01(水) 14:51:08.22ID:EJ5wS2ST0 まだ言ってる
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc7-QCwA)
2024/05/01(水) 17:39:53.18ID:zbrgXNox0 作画が良くってもね
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7cc-PKmj)
2024/05/01(水) 17:49:29.73ID:xN3pST3O0 ユーフォテーブルや最近のワンピースと遜色ない作画だったらしいな
526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f23-2f4A)
2024/05/02(木) 01:45:38.90ID:rLcx4dHK0 またオタクくんの悪いところ出てるよ
527作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf8c-TejX)
2024/05/02(木) 17:04:29.77ID:lihHrQwJ0 トールギルは信仰云々でギャグやってたけど未来ラグナの分の鍛錬も感じ取ってで不老剣士に並ぶ信仰を感じるって言ってそう
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6688-fZFs)
2024/05/05(日) 18:42:09.46ID:0ZkxZDvu0 今日、ゲーテ作品の朗読劇でクリムゾンと双子が共演するな
529作者の都合により名無しです (ワッチョイ b317-yCec)
2024/05/07(火) 16:45:08.43ID:y4PwIf3z0 夜桜さんちの大作戦のアニメ化も見事にクソ作画っぽいからシルリン本格的に敬遠されていくんじゃないかな
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb24-GK0Y)
2024/05/07(火) 20:57:42.58ID:xmaoHKvv0 しらんがな
531作者の都合により名無しです (ワッチョイ b322-zRNV)
2024/05/07(火) 22:56:28.15ID:tUrBrEXw0 作画って難しいんだな
まあ過ぎてしまったことは仕方ない
ドルニーア外伝がいつかどこかに再録されることを祈ろう
まあ過ぎてしまったことは仕方ない
ドルニーア外伝がいつかどこかに再録されることを祈ろう
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e8a-auFI)
2024/05/08(水) 07:16:42.02ID:m6rWWLok0 そういや来月か後半
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f1c-7Yxm)
2024/05/09(木) 23:17:34.09ID:Hcx3nseD0 楽しみ
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5be1-yCec)
2024/05/09(木) 23:38:18.76ID:sidHDAIB0 ギルゼアとの会話はかなり物語の核心に迫る情報開示になりそうだよな
535作者の都合により名無しです (ワッチョイ facb-EZW/)
2024/05/10(金) 17:29:50.69ID:rgkYmqkT0 ギルゼアって普段何食べて生活してるんだろう
弟子たちもだが
弟子たちもだが
536作者の都合により名無しです (スフッ Sd8a-3qNx)
2024/05/10(金) 22:15:36.36ID:0IQXrhPcd 生き肝とか?
537作者の都合により名無しです (アウアウ Sa36-mrOc)
2024/05/10(金) 23:45:26.90ID:m0osHzHva ギルゼアとかあの辺は特に食わなくても生きられる系だと思う
弟子は知らん
弟子は知らん
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ facb-EZW/)
2024/05/10(金) 23:50:40.36ID:rgkYmqkT0 断食系女子か
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a55-XbOt)
2024/05/11(土) 14:31:47.94ID:S9ICW9PU0 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 771a-tLhM)
2024/05/13(月) 15:57:14.73ID:sUHhz4Lp0 マンガUPですらスライム先輩アナルプラグ回に拒否反応起こされてるし小林先生はそのへんセーブして欲しい
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bf4-lgp4)
2024/05/13(月) 18:23:11.98ID:2Sd8yx8S0 しつこ
笑ってる奴らもいるのに自分の意見めっちゃ押し付けてくるやん
笑ってる奴らもいるのに自分の意見めっちゃ押し付けてくるやん
542作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb6c-ZJ2h)
2024/05/13(月) 19:04:17.23ID:IYjnz5UF0 性癖はそう簡単に変えられるものじゃないんだ
543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f89-W6jz)
2024/05/13(月) 20:32:17.12ID:ebXZDGiI0 初期の頃に肥満竜が神に人間が作った食物を供物に捧げるとか言ってたけど
あれって他の血族もやってんのかな
翼の王がアルテマ様だったからスイーツ捧げてたのかな
あれって他の血族もやってんのかな
翼の王がアルテマ様だったからスイーツ捧げてたのかな
544作者の都合により名無しです (アウアウ Sa9b-qsnW)
2024/05/14(火) 00:16:21.63ID:s6CsEmKma アレは多分あのデブの自己満足じゃないかなぁ
風バカ見て、他の血族も風バカだって言ってるような?
風バカ見て、他の血族も風バカだって言ってるような?
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b43-6GnL)
2024/05/14(火) 03:18:43.65ID:fSMVgC8k0 スライム先輩の人格排泄プラグ見て変な扉開いちゃった人だけが石を投げなさい
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736f-e7L/)
2024/05/14(火) 07:50:14.20ID:st7ciR940 デブの発言は他の作品でもよくある漫画初期特有のふわふわ感ある
数十年に一度の大きな宴って言ってたりするけどマティアが王の翼の血族できてまだ50.60年だし
数十年に一度の大きな宴って言ってたりするけどマティアが王の翼の血族できてまだ50.60年だし
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ba5-tLhM)
2024/05/16(木) 11:53:38.05ID:Fw1A6gl50 俺自身はパチやらないけど、別にパチから原作知ってくれるルートも全然アリだと思ってるから小林先生が変な表明しないことを願う
なんならパチマネーでアニメ2期作られたら嬉しいくらいだ
なんならパチマネーでアニメ2期作られたら嬉しいくらいだ
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3f4-6GnL)
2024/05/17(金) 02:16:00.55ID:btGGDp/u0 ツイッターに上がってる次話のカット見てるけどギルゼアって相当作画難しそうだよね
アニメでも思ったけど角度が付くと違う顔になりがちというか
アニメでも思ったけど角度が付くと違う顔になりがちというか
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb55-IsU0)
2024/05/17(金) 16:38:57.27ID:8ZLmU/ka0 エロやるならギルゼアちゃんにしろよ
550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7749-tLhM)
2024/05/17(金) 18:54:53.28ID:PCWLkiFX0 ギルゼアのコマのキュロロロって鳴いてるやつなんだ?
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ a986-e7L/)
2024/05/17(金) 21:37:09.39ID:xtlrNIWx0 ギルゼア産の下位竜とかじゃない
それかアメリカが滅んだ原因とか
それかアメリカが滅んだ原因とか
552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-kxyn)
2024/05/18(土) 02:04:26.97ID:DJMIxtEF0 アメリカ大陸が竜の発生源みたいだから
自然発生で十三位階並みの成竜がポコジャカ産まれるんかね?
強力でも理性が無いから世界魔法の手順には組み込めないとか?
自然発生で十三位階並みの成竜がポコジャカ産まれるんかね?
強力でも理性が無いから世界魔法の手順には組み込めないとか?
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba6-kxyn)
2024/05/18(土) 02:22:27.11ID:DJMIxtEF0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3f4-6GnL)
2024/05/18(土) 05:08:27.55ID:9gZpvE410 ギルゼア成竜とかいたらつよそー
555作者の都合により名無しです (ワッチョイ c3ef-2Nvc)
2024/05/18(土) 10:07:29.38ID:gAEGLiuz0 ギルゼアの魔法って本人の強さありきじゃないかね
結果の順番を入れ替えるだけだしそもそも切れない相手だと勝てなさそ
結果の順番を入れ替えるだけだしそもそも切れない相手だと勝てなさそ
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf68-sgBr)
2024/05/18(土) 12:24:52.64ID:JqyiBNRl0 >>546
まあデブの言ってたのは「数百年に1度の大きな宴」だから
数百年前=銀彗星が飛来したりクリムゾンが神への反逆した頃?に
世界魔法のためって事で血族による派手な虐殺パーティがあって
古参のボルギウス経由でそれを知ったデブがあの発言を…
みたいな流れと思えば整合性は取れると思う
ネビュリムやトロワがボルギウスを「先生」呼びしてた辺り
ボルギウスって血族全体に対する歴史講座とかしてそうでもあるし
まあデブの言ってたのは「数百年に1度の大きな宴」だから
数百年前=銀彗星が飛来したりクリムゾンが神への反逆した頃?に
世界魔法のためって事で血族による派手な虐殺パーティがあって
古参のボルギウス経由でそれを知ったデブがあの発言を…
みたいな流れと思えば整合性は取れると思う
ネビュリムやトロワがボルギウスを「先生」呼びしてた辺り
ボルギウスって血族全体に対する歴史講座とかしてそうでもあるし
557作者の都合により名無しです (オッペケ Sr69-f+qr)
2024/05/18(土) 16:41:43.33ID:+EXoPH3/r 未来ラグナがクリムゾンに拾われた時はレーゼ以外の国を滅ぼしてたから、
定期的に虐殺するのは血族の手順に従った規定路線なのかもな
定期的に虐殺するのは血族の手順に従った規定路線なのかもな
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa4a-isJi)
2024/05/21(火) 16:38:40.76ID:H/aKrCIy0 アニメが終わってから原作供給までの期間が長く感じてしまう
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1720-qT0E)
2024/05/22(水) 00:11:59.15ID:LxKlMzqi0 またレオ様が死んでおられるぞ
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-UQRA)
2024/05/22(水) 00:16:32.26ID:pKXWztzt0 まあこの漫画は首だけになるのは日常茶飯事だから
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33c-D5wj)
2024/05/22(水) 00:17:27.42ID:M6HHt+nl0 死んでて草
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b03-/VKk)
2024/05/22(水) 00:18:22.09ID:kmkmkI8a0 レオは死んでないと見せかけて死んでるなこりゃ
563作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe3-dWDI)
2024/05/22(水) 00:20:23.33ID:YWVMMhV3M この漫画で久しぶりにショックだったわ
564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1720-qT0E)
2024/05/22(水) 00:24:18.92ID:LxKlMzqi0 しかしゾン様昔からずっと地道な嫌がらせというか工作してきたんだな
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17bb-PrAK)
2024/05/22(水) 00:24:43.66ID:10Ec05/m0 し、死んでる
566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b03-/VKk)
2024/05/22(水) 00:27:23.67ID:kmkmkI8a0 ていうかシグマリオとギルゼアもしかしてバトルになるのでは
驚かせようってそんな楽しく話すとは思えないな
驚かせようってそんな楽しく話すとは思えないな
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ d785-OhBs)
2024/05/22(水) 00:27:45.30ID:ffYPM40l0 魔法陣上で死んでるから、死んで蘇って繰り返すやつでは?あと正直サイクスがちゃんと弟子入りしてるみたいで安心した。
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ d785-OhBs)
2024/05/22(水) 00:28:03.27ID:ffYPM40l0 魔法陣上で死んでるから、死んで蘇って繰り返すやつでは?あと正直サイクスがちゃんと弟子入りしてるみたいで安心した。
569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1736-IFz/)
2024/05/22(水) 00:30:03.24ID:Mq3QsBdw0 時戻し表現かなんかで死んで生き返るスパルタ修行にしてもラグナと再開するときには別人みたいになってそう
570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b03-/VKk)
2024/05/22(水) 00:52:46.11ID:kmkmkI8a0 シグマリオがネビュリムたぶらかして連れてって魔改造する展開ありそう
クリムゾンの対になる存在がシグマリオならラグナのポジションはネビュリムだし
クリムゾンの対になる存在がシグマリオならラグナのポジションはネビュリムだし
571 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 63fa-ZWkU)
2024/05/22(水) 02:04:08.52ID:Uz++5au20 傷物ロリが死んだところで未来師匠弟子ロリ補充できたから無問題
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa4a-isJi)
2024/05/22(水) 03:16:35.92ID:oBICs7w00 レオの冒険はここでおわってしまった!
573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fb3-E4iF)
2024/05/22(水) 03:23:58.29ID:OIwOgRXM0 まぁ生き返るパターンだろうな
リアといい牢獄の聖女といい作者はそういう展開好きなんかね
リアはそもそも死んでなくて牢獄の聖女はクローンで厳密には別人だからそれぞれちょっと違うけど
リアといい牢獄の聖女といい作者はそういう展開好きなんかね
リアはそもそも死んでなくて牢獄の聖女はクローンで厳密には別人だからそれぞれちょっと違うけど
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa4a-isJi)
2024/05/22(水) 03:26:04.58ID:oBICs7w00 「フェムド王みたいな名君でも死んだら腑抜けちまう」っていうカムイの話は多分まだ生きてる設定だよね
レオはともかく、サイクスは一回死ぬと潰れる側だろうからまだ死なずに修行頑張ってるんかな
レオはともかく、サイクスは一回死ぬと潰れる側だろうからまだ死なずに修行頑張ってるんかな
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23fe-XVI4)
2024/05/22(水) 06:52:49.01ID:F79f2S6T0 生き返り、実は生きていました展開は頻用したらアカンやろ
「ハイハイどうせ後で」になって緊張感がなくなってしまう
「ハイハイどうせ後で」になって緊張感がなくなってしまう
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1736-IFz/)
2024/05/22(水) 07:01:41.49ID:Mq3QsBdw0 太陽神教が普通にユーラシア全域に勢力図広げててびっくりしてる
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ b659-eq7f)
2024/05/22(水) 09:00:03.05ID:dB55zJWK0 読者の興味が新ロリに行ってしまってるから旧ロリはこのくらいインパクトがないとね
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b03-/VKk)
2024/05/22(水) 10:01:42.54ID:kmkmkI8a0 >>573
好きなんだろうが、スパンが短いと読む側も慣れてしまうよね
好きなんだろうが、スパンが短いと読む側も慣れてしまうよね
579作者の都合により名無しです (スップ Sdba-HwKB)
2024/05/22(水) 12:13:51.46ID:bIix3fgpd >>574
というかどれだけ精神力強くてもあんなことされたら壊れちゃうはずなんだけど新教圏だと時戻しでの蘇生って割と普通なんだよならw
というかどれだけ精神力強くてもあんなことされたら壊れちゃうはずなんだけど新教圏だと時戻しでの蘇生って割と普通なんだよならw
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17af-LKSJ)
2024/05/22(水) 12:15:10.39ID:FDSVbK3v0 まあ今回のレオに関しては「魔法陣敷かれてるしギルゼアも育てるのに飽きた訳では無さそうだし、コレがガチ死って訳では無いだろう」みたいな前提の上で
精神に後遺症残りそうだなあとかシグマリオがニューヨーク来るならレオの身体絡みでなんか有りそうだなあとかの方に目が行く
精神に後遺症残りそうだなあとかシグマリオがニューヨーク来るならレオの身体絡みでなんか有りそうだなあとかの方に目が行く
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17cd-SlCg)
2024/05/22(水) 12:22:41.67ID:q83JBedv0 世界魔法完成後になんかしたい(誰かを殺したい?)ギルゼアとクリムゾンが一緒に動けないってことは
クリムゾンは世界魔法阻止が目的なんだな
てことは世界魔法完成するんだろうな…
必死に謝るアルテマティア様がアニメのお陰でCV付きで思い浮かんで愉快だわ
初期にカムイがラグナの襲撃について他の血族からの仕業を考慮してたのは
この辺の事件のせいなんだな
クリムゾンは世界魔法阻止が目的なんだな
てことは世界魔法完成するんだろうな…
必死に謝るアルテマティア様がアニメのお陰でCV付きで思い浮かんで愉快だわ
初期にカムイがラグナの襲撃について他の血族からの仕業を考慮してたのは
この辺の事件のせいなんだな
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17af-LKSJ)
2024/05/22(水) 12:29:25.85ID:FDSVbK3v0 ギルゼアは前からたまに語られてた「竜の神を降臨させてから殺したい」説が正解って感じになるのかね
そう思うと世界魔法が完成しちゃったら一応味方サイドと呼べなくもない事になるのか…?
まあラグナは雷神カムイの時と同様「竜の神を殺す機会は訪れない!」ってやるんだろうけど
そう思うと世界魔法が完成しちゃったら一応味方サイドと呼べなくもない事になるのか…?
まあラグナは雷神カムイの時と同様「竜の神を殺す機会は訪れない!」ってやるんだろうけど
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa70-cIPQ)
2024/05/22(水) 13:00:57.63ID:MMMhi/Al0 ギルが言うマリオが実はシグマリオじゃなくてマリオネのことだったりしないかね
裏切者がマリオネって意味だけど
裏切者がマリオネって意味だけど
584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-5b9Z)
2024/05/22(水) 13:01:36.50ID:hTaSbxRt0 今月号読んだ
不老剣士爪牙の一族?最後のページの武器に爪牙の印ついてる?
不老剣士爪牙の一族?最後のページの武器に爪牙の印ついてる?
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-IFz/)
2024/05/22(水) 13:16:50.04ID:R+rdJA6b0 妻子捨男もこの章で死にそう感一気に増したな
586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a92-V3wm)
2024/05/22(水) 14:17:27.63ID:ZG5GCj+k0 マティアは状況も分からず謝ってそうだから今も風バカが咆哮の血族1人殺したことになってるのか
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa70-cIPQ)
2024/05/22(水) 14:42:12.34ID:MMMhi/Al0 >>584
実は初登場時からずっと双牙の印は着いてる
実は初登場時からずっと双牙の印は着いてる
588作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffae-l6fr)
2024/05/22(水) 14:57:48.33ID:YzKJhZ/X0 カムイがテンランと戦えるあたりほんと規格外だなこいつ
589作者の都合により名無しです (アウアウ Sa86-l9Ga)
2024/05/22(水) 15:02:07.29ID:PSrE7+TLa というか
死んだら死んでないとかそもそもクリムゾンが最初からやってる
死んだら死んでないとかそもそもクリムゾンが最初からやってる
590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-5b9Z)
2024/05/22(水) 15:50:28.56ID:hTaSbxRt0 >>587
毎月読んでるはずなのに今日気づいたw
毎月読んでるはずなのに今日気づいたw
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ aaa4-IFz/)
2024/05/22(水) 16:27:15.43ID:XoxoEZm70 挨拶段階のコテ調べって時点で人間時のカムイ8回切って首チョンパとかしてるから再生待ちじゃない普通の爪牙の血族は認められるまでみんなレオみたいになってそう
592作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-X1PU)
2024/05/22(水) 18:57:48.57ID:F0nzqVGn0 レオが久しぶりに出てきたと思ったら死んでて草
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-X1PU)
2024/05/22(水) 19:03:38.87ID:F0nzqVGn0 次回はギルゼア元弟子の不老剣士の出番もあるし
その辺も搦めて爪牙の血族についての深堀回かな
その辺も搦めて爪牙の血族についての深堀回かな
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ f61a-IFz/)
2024/05/22(水) 19:20:31.26ID:JPRW2kF00 レオパーツ一つくらい持ってってもバレへんやろ
595作者の都合により名無しです (JP 0Hbb-sg5f)
2024/05/22(水) 22:35:24.01ID:tRpS12RFH 魔石竜殺したの風バカじゃ無いんだったらクリムゾンの差し金なんかな
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 170b-qT0E)
2024/05/22(水) 22:37:34.34ID:LxKlMzqi0 >>588
まあカムイとか雷神闘法抜きでも竜王レベルある感じだしな
まあカムイとか雷神闘法抜きでも竜王レベルある感じだしな
597作者の都合により名無しです (アウアウ Sa86-l9Ga)
2024/05/22(水) 22:56:27.59ID:vLTFLDIga てかアルテマティアが他の血族と友好関係築けてたのに驚く
後から竜王になってどう交渉してそうなったのか結構謎
世間知らずでそういう政治的なの出来なそうなのに(偏見)
しかも相方がカムイだから交渉とかもっとも縁遠そうでなぁ
後から竜王になってどう交渉してそうなったのか結構謎
世間知らずでそういう政治的なの出来なそうなのに(偏見)
しかも相方がカムイだから交渉とかもっとも縁遠そうでなぁ
598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f41-LKSJ)
2024/05/23(木) 00:21:09.54ID:j6GZykyI0 つってもまあ他の血族も二代目(マティア)を無碍に扱う理由と必要は無かったわけだし
マティア「翼の血族に就任したアルテマティアです、よろしくお願いします」
バグラム「そうか、了解した」
捨太郎「世界魔法のために頑張ろうね」
ギルゼア「代替わりしたと聞いて顔だけ見に来たのだよ」
…とかそんな感じの空気で終わってた話だったのでは
トロワによる(実際にはゴーレムのタイプ○○辺り?)魔石竜の殺害事件辺りからギスギスし始めたという事だし
マティアの血族加入イベントの段階ならまあ平和に交流する事も出来たのだろう
マティア「翼の血族に就任したアルテマティアです、よろしくお願いします」
バグラム「そうか、了解した」
捨太郎「世界魔法のために頑張ろうね」
ギルゼア「代替わりしたと聞いて顔だけ見に来たのだよ」
…とかそんな感じの空気で終わってた話だったのでは
トロワによる(実際にはゴーレムのタイプ○○辺り?)魔石竜の殺害事件辺りからギスギスし始めたという事だし
マティアの血族加入イベントの段階ならまあ平和に交流する事も出来たのだろう
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1770-qT0E)
2024/05/23(木) 00:36:29.08ID:Rwxd6hIw0 マティア自体は性格温厚だしそんな悪い関係になる要素ないしねえ
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa94-isJi)
2024/05/23(木) 00:55:42.07ID:fJKw8qdv0 あまり強情でもじゃないしな
基本的に自我出すのは「人間を殺すなら苦しませたくないです」程度のもので、それも状況的に無理なら要求されたことは飲むし
なんなら実は銀のヒヨコのケーキは眼の王の好物とかで、気に入られてたんじゃないかまである
基本的に自我出すのは「人間を殺すなら苦しませたくないです」程度のもので、それも状況的に無理なら要求されたことは飲むし
なんなら実は銀のヒヨコのケーキは眼の王の好物とかで、気に入られてたんじゃないかまである
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-UQRA)
2024/05/23(木) 01:32:55.80ID:dm4eRT8v0 身に覚えのない風バカの罪で平謝りするマティア様草
602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e01-HwKB)
2024/05/23(木) 10:49:25.53ID:9aNVN+hE0 てかやってないなら流石に風バカも否定するだろうしマティアは信じるだろ
どんだけ揺るぎない証拠がでてきたんだよw
どんだけ揺るぎない証拠がでてきたんだよw
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6bc-2OZd)
2024/05/23(木) 11:43:36.29ID:Hx4Gnfwd0 馬鹿だからハメられたんだろう
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b36-/VKk)
2024/05/23(木) 12:15:11.72ID:vlkWojpf0 風バカが否定してもそんなに信じられるかな
605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933b-FWAe)
2024/05/23(木) 13:20:42.10ID:sa8md2Mo0 風バカは否定しようにもキョドっててうまく話せなかったのかも
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-IFz/)
2024/05/23(木) 16:05:10.39ID:sh1SOO8Q0 神教が容疑者に上がってないこと考えらとよっぽどありえん状況下かすごい舐められてるか
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae9-TMYf)
2024/05/23(木) 16:19:59.98ID:4KoI3sPA0 風バカのマティア心酔のきっかけかな
608作者の都合により名無しです (ブーイモ MMba-kryU)
2024/05/23(木) 17:33:33.97ID:26E0w0xlM 今月捨太郎の顔の作画微妙だな
まだ慣れてないのか不安定なのかな
まだ慣れてないのか不安定なのかな
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f41-LKSJ)
2024/05/23(木) 17:36:43.52ID:j6GZykyI0 トロワの毛髪とか血液が現場に残ってたとか
上位竜クラスの高度な風魔法の痕跡があったとか
土地が翼の血族の魔力に汚染されてたとか
なんかそう言う感じのモノで判別したんかね
いっそ監視カメラ的な物にトロワ(の姿に造られたゴーレム)が映ってたとかそう言う発想でのなすり付け出来なくもなさそうではある
上位竜クラスの高度な風魔法の痕跡があったとか
土地が翼の血族の魔力に汚染されてたとか
なんかそう言う感じのモノで判別したんかね
いっそ監視カメラ的な物にトロワ(の姿に造られたゴーレム)が映ってたとかそう言う発想でのなすり付け出来なくもなさそうではある
610作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-M+wF)
2024/05/23(木) 17:55:29.21ID:xCG1busYr レオはまぁ露骨に魔法陣の上でバラバラ死体なので、この作品的にはいつものあれだろうけど
弟子の中~上位に喧嘩売り続けてるのかなレオ
ギルゼアさんが少し留守にしてる間になってる感じだけど一度や二度じゃなさそうだなぁ
弟子の中~上位に喧嘩売り続けてるのかなレオ
ギルゼアさんが少し留守にしてる間になってる感じだけど一度や二度じゃなさそうだなぁ
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b23-/VKk)
2024/05/23(木) 19:18:44.77ID:vlkWojpf0 太陽神教編は作者の癖の出し方がすごいな
スライム先輩から妻子殺すシーンもネットリ描いたり、牢獄の聖女の顔半分欠損させたと思ったらレオの生首で大ゴマ
戦争編のときとは女へのリョナ描写のペースと密度が全然違うね
好きに描かせて貰ってんだろうな
スライム先輩から妻子殺すシーンもネットリ描いたり、牢獄の聖女の顔半分欠損させたと思ったらレオの生首で大ゴマ
戦争編のときとは女へのリョナ描写のペースと密度が全然違うね
好きに描かせて貰ってんだろうな
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ abcf-L+3m)
2024/05/23(木) 22:47:16.69ID:Qyxz8vTU0 ゾンのループ開始地点は50年前で決定か
トロワは多分…あれだよ。狐さんの占いで つばさのかぜつかうやつ とか出ちゃったんだよきっと
トロワは多分…あれだよ。狐さんの占いで つばさのかぜつかうやつ とか出ちゃったんだよきっと
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6324-pJqH)
2024/05/24(金) 00:05:30.87ID:HJIKZlIn0 風バカのことだから、魔石竜がマティア様馬鹿にしてましたよとかクリムゾンに言われてキレて突撃したんだろ
頭はあれでも実力はそれなりにあるからな
頭はあれでも実力はそれなりにあるからな
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa73-isJi)
2024/05/24(金) 01:12:51.75ID:oxwDYxuG0 そうだとしたらバカすぎて草
615作者の都合により名無しです (アウアウ Sa86-l9Ga)
2024/05/24(金) 01:28:59.07ID:59raAul7a てかそこまで100年ごとだったのにいきなり湧いて出てる38年前ってなんなんぞなもし
マティア誕生は流石にもっと古いだろうし
マティア誕生は流石にもっと古いだろうし
616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933b-FWAe)
2024/05/24(金) 02:15:22.30ID:PDxnPOe60 カムイが強すぎて分からないけど普通は2位と3位そこまで差がないのかな
ガルガンティーナが風バカくらいだとすると銀気闘法使えば1分もせずに倒せるんだろうか
半竜の人見るに銀気鎧あれば導師なら3位以下かれるようになるかな
ガルガンティーナが風バカくらいだとすると銀気闘法使えば1分もせずに倒せるんだろうか
半竜の人見るに銀気鎧あれば導師なら3位以下かれるようになるかな
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-IFz/)
2024/05/24(金) 08:25:58.04ID:4r+lzTu70 本編翼の血族が生まれたのが50.60年前ぐらいのはず
あと単にシグマリオの100年ごと発言は区切りいい感じに言っただけなんじゃねぇかな
あと単にシグマリオの100年ごと発言は区切りいい感じに言っただけなんじゃねぇかな
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-JVdk)
2024/05/24(金) 10:16:40.34ID:CgwIWYCp0 この作品の強者は体バラけたくらいじゃ死なないからレオの体もスグにくっつくでしょ
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b4d-V3wm)
2024/05/24(金) 10:58:50.88ID:8/LbDydR0 幼い女キャラの死体書くのが趣味なんでしょ
カルラの首並べたり
カルラの首並べたり
620作者の都合により名無しです (スップ Sdba-HwKB)
2024/05/24(金) 11:15:46.49ID:4ISSg8kUd 何故か しぐま りお と認識してたからギルゼアがマリオって言ってた時新キャラ?と思ったわw
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-SlCg)
2024/05/24(金) 12:11:01.57ID:+3PHiFbv0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae9-TMYf)
2024/05/24(金) 12:44:51.58ID:LhOmPF/d0 ギルがマリオ呼びしてから捨太郎とマリオネッタもなんか関係あるんだろうかとは思った
竜というかゾン様が名付けにセンスなし無頓着だったのが伏線の可能性
竜というかゾン様が名付けにセンスなし無頓着だったのが伏線の可能性
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1741-LKSJ)
2024/05/24(金) 15:06:14.82ID:irDtkGlL0 ●XXX年(今から数百年前)
・銀彗星が飛来し銀気が誕生
・太陽神教の聖典的には此処で銀彗星でクリムゾン、レクス死亡(クリムゾン回想的に事実と差異あり)
・骨の王バンコも此処で封印される(コレは事実の通り?)
●太陽暦448年(今から50年前)
・マティアとカムイの出会い(数ヶ月前から暴れていた)
・クリムゾンとギルゼアの『決裂』
●太陽暦455年(『数ヶ月前』の期間次第で456年)(カムイが暴れてから8年)
・太陽神教vsカムイ
・マティアが翼の王に
●太陽暦460年(今から38年前)
・魔石竜殺害事件とかで血族がギスり始める
・この時点でトロワ加入済み
・シグマリオがクリムゾンを感じて興奮してる
●太陽暦478年(今から20年前)
・ドナピエルーを襲うガーネス軍にカムイが雷を落とす
●太陽暦483年(今から15年前)
・マティアがカムイに首輪をプレゼント
・銀彗星が飛来し銀気が誕生
・太陽神教の聖典的には此処で銀彗星でクリムゾン、レクス死亡(クリムゾン回想的に事実と差異あり)
・骨の王バンコも此処で封印される(コレは事実の通り?)
●太陽暦448年(今から50年前)
・マティアとカムイの出会い(数ヶ月前から暴れていた)
・クリムゾンとギルゼアの『決裂』
●太陽暦455年(『数ヶ月前』の期間次第で456年)(カムイが暴れてから8年)
・太陽神教vsカムイ
・マティアが翼の王に
●太陽暦460年(今から38年前)
・魔石竜殺害事件とかで血族がギスり始める
・この時点でトロワ加入済み
・シグマリオがクリムゾンを感じて興奮してる
●太陽暦478年(今から20年前)
・ドナピエルーを襲うガーネス軍にカムイが雷を落とす
●太陽暦483年(今から15年前)
・マティアがカムイに首輪をプレゼント
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3bb-x+Rt)
2024/05/24(金) 17:29:11.19ID:7AQs45Qd0 テンランもカムイ迎撃して仕留めれてないんだし互角、雷神以下って感じだな
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ f624-LKSJ)
2024/05/24(金) 18:25:42.19ID:xxG6ajDK0 戦闘が日本海内で留まってたって事は
カムイもそれ以上日本国内に攻め入れなかったって事かなとは思うけど
まあ通常カムイに対するクリムゾン評価が
>竜王を含めた血族全体でもコイツに確実に勝利できると言い切れるのは爪牙の王しかいないだろう。
だったりもしたし
カムイvsテンラン(vs仲裁役の桐生)がお互い死なないラインで終わるのはそんなもんなんだろうな
カムイもそれ以上日本国内に攻め入れなかったって事かなとは思うけど
まあ通常カムイに対するクリムゾン評価が
>竜王を含めた血族全体でもコイツに確実に勝利できると言い切れるのは爪牙の王しかいないだろう。
だったりもしたし
カムイvsテンラン(vs仲裁役の桐生)がお互い死なないラインで終わるのはそんなもんなんだろうな
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b4d-/VKk)
2024/05/24(金) 18:27:04.10ID:8/LbDydR0 カムイの移動速度に的確にビーム当てて日本海で留めてたとするならコウテンランのビーム避けるのまず無理っぽいな
竜娘とか戦力にならなそー
竜娘とか戦力にならなそー
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa03-IFz/)
2024/05/24(金) 19:55:36.47ID:7eTK39ZP0 間に機竜が挟まってめちゃくちゃ頑張ってたのかもしれない
628作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff84-SlCg)
2024/05/24(金) 20:10:56.11ID:+3PHiFbv0 コウテンランはなんか遊びで本気出さなくても滅茶苦茶しそうだし
カムイも大方涙目マティア見てブチギレて飛んできたんだろうけど
なんだかんだ冷静なとこあるから鱗との全面戦争にはならないように
本気の本気ではいかなかったんじゃないかな
カムイも大方涙目マティア見てブチギレて飛んできたんだろうけど
なんだかんだ冷静なとこあるから鱗との全面戦争にはならないように
本気の本気ではいかなかったんじゃないかな
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 933b-FWAe)
2024/05/24(金) 21:17:51.63ID:PDxnPOe60 コウテンランは竜形態になったらぶっといビーム十発ぐらいぶっ放してきそう
アルティマティア様以下の魔力は確実だけど戦闘中に魔力尽きることないのかな
アルティマティア様以下の魔力は確実だけど戦闘中に魔力尽きることないのかな
630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a74-4PJT)
2024/05/25(土) 14:02:50.68ID:1KZmu0xI0 他は残ってて、アメリカちゃんは全土お亡くなりなのかしら
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09a0-9d3e)
2024/05/27(月) 02:01:52.98ID:LmpM1+gN0 雷神はバグってるからノーカンで
銀彗星持ったラグナがボコボコだからあれは尋常じゃない強さ
竜王より普通にやばい
銀彗星持ったラグナがボコボコだからあれは尋常じゃない強さ
竜王より普通にやばい
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-oeLu)
2024/05/28(火) 01:15:21.85ID:2AbbUg8L0 ギルゼアにも自分を殺せる領域にあるって評価だったからね
狩竜双閃も単体なら同評価だったし自爆技だけど…
狩竜双閃も単体なら同評価だったし自爆技だけど…
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5171-oeLu)
2024/05/28(火) 21:42:21.61ID:wtlNCvoP0 >>632
そもそも、ラグナの対竜王技はあれだけじゃない気がする。
狩竜双閃も肉体が未来にまだ追い付いていなかっただけで、本来は自爆技じゃないかもしれんし...
どっちにしろ未来ラグナの戦闘描写が少ないから何とか言えんが
そもそも、ラグナの対竜王技はあれだけじゃない気がする。
狩竜双閃も肉体が未来にまだ追い付いていなかっただけで、本来は自爆技じゃないかもしれんし...
どっちにしろ未来ラグナの戦闘描写が少ないから何とか言えんが
634作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd3-L7SN)
2024/05/28(火) 21:45:22.26ID:VIhkYuZsM 自爆せずに双閃撃つラグナ
竜目線で見てもまあまあクソゲーな敵キャラ
竜目線で見てもまあまあクソゲーな敵キャラ
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ae-1GYY)
2024/05/29(水) 02:07:33.25ID:nzfyIsdo0 魔法ほとんど効かないし光の速さで行動してくるし中途半端に削ると道連れ覚悟ガンギマリでパワーアップするとか竜目線で最悪すぎる
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b46-gjAi)
2024/05/29(水) 07:17:46.27ID:VSgjOpJp0 >>633
肉体的には未来より今の方が強いんじゃないか?銀気闘法が完成した時にはもう肉体の全盛期は過ぎてたって話だったし
肉体的には未来より今の方が強いんじゃないか?銀気闘法が完成した時にはもう肉体の全盛期は過ぎてたって話だったし
637作者の都合により名無しです (アウアウ Sa6b-+dKq)
2024/05/29(水) 11:22:14.91ID:1XzJjQMPa638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9302-oeLu)
2024/05/29(水) 12:50:14.01ID:urFq2Ggg0 >>636
確かに前話でそんな感じのこと言ってたな。
風バカ戦:
筋肉痛
マティア戦:
反動で血だらけ
ゾラ、タラ戦:
勘を取り戻すが、カムイ戦後、気絶。
カムイ戦:
銀彗星バフ有りも狩竜双閃後ダウン
未来で銀気闘法出来た頃は、ガタがきていたと言っても、神教編はともかく翼の血族編は毎回ガタがきていたから、肉体的には今のラグナより未来ラグナの方がまた強そうだと思っていた。
それと別に未来ラグナは竜への殺意高めだから竜に開幕狩竜重閃くらいして戦ってそうだと思ってたな
確かに前話でそんな感じのこと言ってたな。
風バカ戦:
筋肉痛
マティア戦:
反動で血だらけ
ゾラ、タラ戦:
勘を取り戻すが、カムイ戦後、気絶。
カムイ戦:
銀彗星バフ有りも狩竜双閃後ダウン
未来で銀気闘法出来た頃は、ガタがきていたと言っても、神教編はともかく翼の血族編は毎回ガタがきていたから、肉体的には今のラグナより未来ラグナの方がまた強そうだと思っていた。
それと別に未来ラグナは竜への殺意高めだから竜に開幕狩竜重閃くらいして戦ってそうだと思ってたな
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73a2-1GYY)
2024/06/01(土) 01:08:24.65ID:yYvlT+Hj0 ドルニーア戦でも死ぬのか姫様…
640作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-+dKq)
2024/06/01(土) 10:20:55.83ID:q/hjbchua というか未来ラグナ時空ではそこでシンでましたし……
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ d10a-L7SN)
2024/06/01(土) 17:56:31.76ID:bAgrjQ/g0 次って何月くらいに休載になるんだろ?
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbf4-1GYY)
2024/06/01(土) 23:52:31.69ID:ahCP9tfY0 単行本作業以外で休載がなければ10月辺り?
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad0d-UOAL)
2024/06/02(日) 11:42:48.18ID:SxSR4b6E0 Blu-ray特典での姫様死亡は
姫様殺すシーンを描く事で「どっちが勝つかわからん戦いでした」的なカバー裏の話を消化しつつ
実際には死亡シーンは姫様の危機察知能力が生み出したバッドエンド未来視的なアレで
即死攻撃を回避しつつドルニーア相手に逆転勝利…的なやつかな
姫様殺すシーンを描く事で「どっちが勝つかわからん戦いでした」的なカバー裏の話を消化しつつ
実際には死亡シーンは姫様の危機察知能力が生み出したバッドエンド未来視的なアレで
即死攻撃を回避しつつドルニーア相手に逆転勝利…的なやつかな
644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-L6jh)
2024/06/04(火) 19:00:57.65ID:9L+KbgGC0 Blu-ray届いたぜ
久々にバトルシーンガッツリで満足
久々にバトルシーンガッツリで満足
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd49-hMM5)
2024/06/04(火) 20:06:35.07ID:qNp1oh7Q0 バタフライ・エフェクテッドミラクルセーブが無かったら姫様は即死だったな
646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2929-EqIU)
2024/06/04(火) 21:19:55.72ID:x8qJuVzq0 ブルーレイ後半のブックレットのアニメキャラデザは前半より満足度高かめなのが嬉しい誤算
ゾラが人間の時のラクーシャのキャラデザとかあるし
ゾラが人間の時のラクーシャのキャラデザとかあるし
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-L6jh)
2024/06/04(火) 22:04:29.70ID:9L+KbgGC0 演出の人が直接担当したのが7話・18話・23話っていうから
明確に出来がいいのが分かるな
明確に出来がいいのが分かるな
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 211f-GQRL)
2024/06/05(水) 21:31:21.22ID:bhQjFiqM0 ドルニーア戦が負けパターンのほうが結果的に正解のルートだったってのが面白い
勝ちパターンだとシンかフーが死ぬから本編で詰んじゃうっていう
勝ちパターンだとシンかフーが死ぬから本編で詰んじゃうっていう
649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-L6jh)
2024/06/05(水) 21:52:45.45ID:gpksegfD0 そっか全員生き残るのは特典のルートしかないのか、気付かなかった
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2942-EqIU)
2024/06/06(木) 03:26:38.88ID:3IoTLcO60 ドルニーアに仮に勝っても本編のタラゾラみたいな次の戦力投入で潰されるしな
翼は皆殺しにするつもりだし太陽神教からの支援もないのは変わらんから
翼は皆殺しにするつもりだし太陽神教からの支援もないのは変わらんから
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-bLN1)
2024/06/06(木) 17:37:48.20ID:K7R8L7mz0 うごご•••特典持って無いから内容気になる
別の話題振って見ようかな
100カノの新ヒロインがギルゼア様みたいな面してて好みどストライクでした
絶望してそんな面に成ったらしいけど
ギル様は絶望しなさそうだから元からあの面なのかな?
別の話題振って見ようかな
100カノの新ヒロインがギルゼア様みたいな面してて好みどストライクでした
絶望してそんな面に成ったらしいけど
ギル様は絶望しなさそうだから元からあの面なのかな?
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-bLN1)
2024/06/06(木) 17:37:49.47ID:K7R8L7mz0 うごご•••特典持って無いから内容気になる
別の話題振って見ようかな
100カノの新ヒロインがギルゼア様みたいな面してて好みどストライクでした
絶望してそんな面に成ったらしいけど
ギル様は絶望しなさそうだから元からあの面なのかな?
別の話題振って見ようかな
100カノの新ヒロインがギルゼア様みたいな面してて好みどストライクでした
絶望してそんな面に成ったらしいけど
ギル様は絶望しなさそうだから元からあの面なのかな?
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-bLN1)
2024/06/06(木) 17:37:50.30ID:K7R8L7mz0 うごご•••特典持って無いから内容気になる
別の話題振って見ようかな
100カノの新ヒロインがギルゼア様みたいな面してて好みどストライクでした
絶望してそんな面に成ったらしいけど
ギル様は絶望しなさそうだから元からあの面なのかな?
別の話題振って見ようかな
100カノの新ヒロインがギルゼア様みたいな面してて好みどストライクでした
絶望してそんな面に成ったらしいけど
ギル様は絶望しなさそうだから元からあの面なのかな?
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-bLN1)
2024/06/06(木) 17:39:20.48ID:K7R8L7mz0 ごめんなさい
なんか連投になって😵💧
なんか連投になって😵💧
655作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad42-RWOm)
2024/06/08(土) 18:11:24.13ID:SvBO2Brr0 太陽神教の指導者になればラグナの事が大大大大大好きな1000人のカルラになるかもしれんぞ
656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2939-UE6N)
2024/06/08(土) 18:32:24.33ID:ytujz3xq0 カルラって夜のお世話もしてくれるのん?
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d3b-RWOm)
2024/06/08(土) 23:34:01.76ID:Xag3xJq50 滅竜導士の力が子供に受け継がれるなら繁殖やらせそうだけど生殖能力あるのかな
658作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-+fPf)
2024/06/09(日) 06:29:01.86ID:B5emDzeud ラグナ「ロリハーレムでオナシャス」
659作者の都合により名無しです (アウアウ Saff-+ktY)
2024/06/09(日) 13:21:17.94ID:v0pLGvdJa クローンで本人が出来るのに一から子供育てて当たりが出来るかのギャンブルやる必要なくね?
660作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfef-owHh)
2024/06/09(日) 15:53:26.22ID:+jLg5Jz10 魔法持ちとラグナの体の相性めちゃくちゃ悪そう
661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-Cbg/)
2024/06/10(月) 01:35:17.61ID:uhOTdIco0 だから魔法持ちじゃない幼女にばっかり惹かれるのか…
662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fda-tAAl)
2024/06/11(火) 05:59:19.35ID:k7qt+Tb80 銀気でラプテリカ半分凍ってたし魔法なことが判明した檻も銀気で破壊されてたから味方ごと殺しかねない
カルラの回復魔法(新陳代謝の促進?)もラグナに掛けると周囲が凍るだけでほぼ回復しない
相性最悪だなぁ
カルラの回復魔法(新陳代謝の促進?)もラグナに掛けると周囲が凍るだけでほぼ回復しない
相性最悪だなぁ
663あぼーん
NGNGあぼーん
664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7312-exHR)
2024/06/14(金) 13:36:16.85ID:kMopKVI90 >>663
こんな方法があるなんて
こんな方法があるなんて
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ f381-owHh)
2024/06/14(金) 17:56:28.59ID:BvuGMVWa0 色味のせいか最新刊表紙の桐生なんかハルク味がある
666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03db-BNbi)
2024/06/14(金) 19:05:03.17ID:gBCRiLf40 カドカワ系じゃなくて良かったー
667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aa5-p9YJ)
2024/06/17(月) 12:38:21.93ID:W8h1XZj70 BookWalkerが被害受けなくてよかった
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-QYJx)
2024/06/18(火) 18:20:46.09ID:y/IN3g+P0 14巻の表紙が完全に〇が如く
669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4eef-p9YJ)
2024/06/19(水) 12:26:30.85ID:wQvOPxcz0 ポーズ的には豪鬼
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ aab1-IfJu)
2024/06/19(水) 15:52:55.07ID:HgCwCNJZ0 ラグナの世界って言語どうなってるんだろうね
咆哮の王がラグナを吹き飛ばした『無』『失』『亡』くなれの魔法も日本語じゃないと通じないし
ポストアポカリプスで日本が健在な世界観だからそこに何か期待しちゃう
咆哮の王がラグナを吹き飛ばした『無』『失』『亡』くなれの魔法も日本語じゃないと通じないし
ポストアポカリプスで日本が健在な世界観だからそこに何か期待しちゃう
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bc8-48Ya)
2024/06/19(水) 16:05:21.44ID:ZywYcHYp0 既存人類一旦全部滅びて別の種類の生物になってるってのが濃厚なんじゃねーのかな
ぼんやりそういう匂わせはあるよね
ぼんやりそういう匂わせはあるよね
672作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-jDS1)
2024/06/19(水) 16:15:19.89ID:UvAEH8CDa それは流石に漫画演出的なのだと思うぞ
英語だろうとドイツ語だろうと同じ様な単語並べるじゃろ
英語だろうとドイツ語だろうと同じ様な単語並べるじゃろ
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-QYJx)
2024/06/20(木) 00:32:05.83ID:UFglqTcN0 新刊買ったぜ
あまりにも分かりやすい〇の中身
あまりにも分かりやすい〇の中身
674作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a3c-3gc3)
2024/06/20(木) 00:48:09.25ID:V4M6edjA0 確かにスライム先輩どんどん丸くなってんな
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ab9-DST7)
2024/06/20(木) 01:15:43.72ID:vZUc14Ib0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97f2-p9YJ)
2024/06/20(木) 02:06:32.11ID:e7PnmBgi0 新章がゲヘナ攻略戦でルオシーが不老剣士の弟子になるまでの回想やるのはわかる
そこで咆哮が最低でも半壊するか眼がクリムゾンに会いに来ちゃった♡しそう
そこで咆哮が最低でも半壊するか眼がクリムゾンに会いに来ちゃった♡しそう
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3656-sUIz)
2024/06/20(木) 05:32:31.10ID:u2MP/x7U0 本誌版桐生は土偶すぎて笑える
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfcb-9bVV)
2024/06/20(木) 07:18:13.53ID:RdAlcUIN0 クソダサ飛行形態って小林先生渾身のギャグじゃなかったんだ
679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a10-BTlD)
2024/06/20(木) 11:26:59.36ID:tAl4ceau0 新刊あっという間に読み終わった
ルオシー計画が決まった1話の62ページってラグナが上位竜に切りかかるところか
それとももうちょい先か
ルオシー計画が決まった1話の62ページってラグナが上位竜に切りかかるところか
それとももうちょい先か
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33d1-JD1Y)
2024/06/20(木) 11:42:11.54ID:aUoYdsPz0 ルオシーの⚪︎の部分は
だってこの子はシグマリオの子だぞ!?
日本出身で一時期ゲヘナに住んでた事もあるんだぞ!?
であってる?
だってこの子はシグマリオの子だぞ!?
日本出身で一時期ゲヘナに住んでた事もあるんだぞ!?
であってる?
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a93-p9YJ)
2024/06/20(木) 12:41:19.03ID:ABb9H4lw0 まぁそれで確定かと
682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a02-cl2B)
2024/06/20(木) 13:10:28.59ID:RJwBUioE0 >>680
文字数的にシグマリオではなく妻子捨太郎と当てはめても違和感なさそう。
14巻裏話
作者「姫とレオがカムバックした際にはハーレム主人公になってほしいですね!」
現在:姫(意識不明),レオ(生首)
本当にカムバックするんでしょうか(震え声)
文字数的にシグマリオではなく妻子捨太郎と当てはめても違和感なさそう。
14巻裏話
作者「姫とレオがカムバックした際にはハーレム主人公になってほしいですね!」
現在:姫(意識不明),レオ(生首)
本当にカムバックするんでしょうか(震え声)
683作者の都合により名無しです (ブーイモ MMba-XB+6)
2024/06/20(木) 14:12:43.12ID:kh1zinwhM ルオシーはセカンドヒロインか
レオさん…
レオさん…
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 133b-Whz9)
2024/06/20(木) 17:46:32.36ID:o9dbcnRa0 クリムゾンはヒロインにならないの?
685作者の都合により名無しです (ブーイモ MMba-9bVV)
2024/06/20(木) 18:30:34.47ID:K53wrjWnM 作者のXでジョーカー20日発売って呟いてるけど
明日じゃなくて今日発売日だっけ?
明日じゃなくて今日発売日だっけ?
686作者の都合により名無しです (ワッチョイ f61a-BTlD)
2024/06/20(木) 18:31:49.32ID:LuXQvCi50 単行本で読み返すと色々発見があるな
骨の王の脚に尻尾巻きつけてるコウテンランとかひたすらどんな感情か分からないキメラの表情とか
コマが小さすぎて泣いてるように見えるがよくわからんが
骨の王の脚に尻尾巻きつけてるコウテンランとかひたすらどんな感情か分からないキメラの表情とか
コマが小さすぎて泣いてるように見えるがよくわからんが
688作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-QYJx)
2024/06/20(木) 22:24:39.32ID:UFglqTcN0 冗談を真に受けちゃうタイプ?
689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e4a-IUqm)
2024/06/21(金) 00:09:03.60ID:AI0A9AvU0 飛行の理屈面白いな
こんな風に飛んでたのか
こんな風に飛んでたのか
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b4d-48Ya)
2024/06/21(金) 00:16:53.57ID:zYaQaTs90 設定回かー
ページ数多い割に話一ミリも進んでねえな
ページ数多い割に話一ミリも進んでねえな
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57a6-qZa+)
2024/06/21(金) 00:20:32.87ID:jUZUunwq0 最新号ギャグ回かよww
いや、操気術とか今後の伏線とかでバトルはなくとも濃い内容だったけどさ!
テンポよくて直ぐ読み終わっちまった
次号からも暫くは修行パートかな?
いや、操気術とか今後の伏線とかでバトルはなくとも濃い内容だったけどさ!
テンポよくて直ぐ読み終わっちまった
次号からも暫くは修行パートかな?
692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3382-p9YJ)
2024/06/21(金) 00:21:55.38ID:GbfhEhzu0 ラグナの強さの設定開示兼新章への前振り回って感じだったな
次は竜側の視点やりそう
次は竜側の視点やりそう
693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97d4-rxCi)
2024/06/21(金) 00:24:17.07ID:PGnrPgi/0 フー爺さんがあれだけ強くなってたのそういうことか
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ f683-s2RS)
2024/06/21(金) 00:25:36.38ID:WOZbwohP0 網の聖人に会う時はオルゴールの姿使ってるから、クリシュ・ヴァイスとして接触してた神教の人間とは別って事なのかな
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b4d-48Ya)
2024/06/21(金) 00:40:45.25ID:zYaQaTs90 そういや翼の血族編でも最初のティアとのバトルの後の貯めの回かなり長かったな
銀爪兵団に銀気仕込んだり団長と話したり翼の血族側のやり取りで一話使ったり
銀爪兵団に銀気仕込んだり団長と話したり翼の血族側のやり取りで一話使ったり
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a40-DST7)
2024/06/21(金) 00:45:43.71ID:NzGnRvRz0 やはり天才じゃったか
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97a8-p9YJ)
2024/06/21(金) 00:49:37.74ID:uU/lhf8u0 >>694
網はセリフ見る感じオルゴール=クリシュなの気づいてあえて言及せず会話しててクリムゾンもそれ理解して喋ってる感ある
網はセリフ見る感じオルゴール=クリシュなの気づいてあえて言及せず会話しててクリムゾンもそれ理解して喋ってる感ある
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97a8-p9YJ)
2024/06/21(金) 00:53:23.99ID:uU/lhf8u0 マジョルカはゲヘナいそー…
なんだったら咆哮とかの上位竜になってて転移魔法で奇襲仕掛けてくるとかもあり得そう
なんだったら咆哮とかの上位竜になってて転移魔法で奇襲仕掛けてくるとかもあり得そう
699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b4d-48Ya)
2024/06/21(金) 00:55:31.83ID:zYaQaTs90 >>698
あー、マジョルカが太陽神教恨んでるのはかなりありそうだな
あー、マジョルカが太陽神教恨んでるのはかなりありそうだな
700作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe0-hJGN)
2024/06/21(金) 10:33:22.06ID:Hl/yZrPG0 単行本勢なんでようやく桐生さんの実力が見えて満足。装甲がかなり硬いっぽいけど狩竜双閃でも通らないんだろうか?アレも魔剣カムイを一方的に砕く程度には火力あるんだが
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ b66a-fFbs)
2024/06/21(金) 12:14:04.44ID:DwaapVcS0 リアの復活案外近そうかな
早く目覚めてルオシーと修羅場になって欲しい
早く目覚めてルオシーと修羅場になって欲しい
702作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-p9YJ)
2024/06/21(金) 12:56:26.07ID:C8Nlg8mUa 網の聖人はBD特典でも銀装兵団のパイプ役してた分銀装兵団と姫の関係も知ってるだろうから預言者(クリムゾン)の好きに動かせないって理由で忠誠誓ってる姫がまだ死んでないからって推測してるんだろうな
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b24-gN35)
2024/06/21(金) 12:59:14.40ID:GW53xoTE0 風呂でクリシュの体を洗う役なんてあったのか...
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b4d-48Ya)
2024/06/21(金) 13:07:24.15ID:zYaQaTs90 実際はないでしょそんなん
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b24-gN35)
2024/06/21(金) 13:09:18.76ID:GW53xoTE0706作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa06-IfJu)
2024/06/21(金) 13:22:50.61ID:SbgY0WUh0 バグラムさんがお前も竜に成らないか?っつって血の剣刺すの想像してじわる
いい上司役として努めてそうだから余計に
いい上司役として努めてそうだから余計に
707作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/21(金) 18:05:25.98ID:KIcp8uNB0 「空間をぶち抜くんだ!」「できませんよ!?」
無茶ぶりにわらた。 しかし超重力の中でも頑丈なスマホやの。
無茶ぶりにわらた。 しかし超重力の中でも頑丈なスマホやの。
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/21(金) 18:31:17.30ID:KIcp8uNB0 まあスマホの中には太陽信教の技術の粋とか網の聖人の愛とかいろいろ詰まってるんだろう
それにしても桐生は今回いろんな兵装使ったけど最初のグーパンが一番効いてた説
それにしても桐生は今回いろんな兵装使ったけど最初のグーパンが一番効いてた説
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ a30d-qZa+)
2024/06/21(金) 18:41:08.26ID:RyOoxqPF0 桐生君て実は魔力の総量は上位竜ではソコまで高くなくて
超兵器群の格納位にしか使って無いんかね?
ラグナの銀気あれだけ受けて大ダメージになってないあたり
根本的に他の竜とは仕組みが違う臭い
機械ベースにしても前文明の決戦兵器に魔力で意識が宿ったパターンかな?
超兵器群の格納位にしか使って無いんかね?
ラグナの銀気あれだけ受けて大ダメージになってないあたり
根本的に他の竜とは仕組みが違う臭い
機械ベースにしても前文明の決戦兵器に魔力で意識が宿ったパターンかな?
710作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-QYJx)
2024/06/21(金) 18:43:55.58ID:fZQsSYhW0 音響兵器も結構キツそうに見えた
生物としてはどうしようもないもんな
絡め手も多彩とかやっぱカムイとは違う方向性の最強って感じ
生物としてはどうしようもないもんな
絡め手も多彩とかやっぱカムイとは違う方向性の最強って感じ
711作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/21(金) 18:50:21.45ID:KIcp8uNB0 骨の王が機龍取り込んだら骨の王最強じゃね?とも思ったけど
骨の王は結界壊されると何も出来ないから桐生君最強でした
骨の王は結界壊されると何も出来ないから桐生君最強でした
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd1-Opni)
2024/06/21(金) 19:03:11.64ID:CjhFd+520 骨の王の能力はラグナとはめちゃくちゃ相性悪そうだしな
まぁラグナ以外だと普通に竜王にふさわしい強さだろうけど
まぁラグナ以外だと普通に竜王にふさわしい強さだろうけど
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b7e-o33X)
2024/06/21(金) 19:58:36.44ID:JVRxYQhC0 >>709
桐生はそもそも成者じゃない扱いだし(63話 世界情勢で骨に成者は居ないって言ってるし)
まあ機械ありきでゴーレム寄りの存在なんだろうな
オイルの代わりに血族の血が流れてるとかそんな感じのノリとか?
桐生はそもそも成者じゃない扱いだし(63話 世界情勢で骨に成者は居ないって言ってるし)
まあ機械ありきでゴーレム寄りの存在なんだろうな
オイルの代わりに血族の血が流れてるとかそんな感じのノリとか?
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/21(金) 20:15:02.63ID:KIcp8uNB0 鱗の王>>>咆哮の王>>>リ・ルオシー>>>骨の王>>>眼の王
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/21(金) 20:25:10.08ID:KIcp8uNB0 >>712
重力の第二位階ではバンコの結界を破れそうにないから骨の王の面目躍如か
重力の第二位階ではバンコの結界を破れそうにないから骨の王の面目躍如か
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/21(金) 20:31:49.60ID:KIcp8uNB0 ↓←リ・ルオシー←←←↑
骨の王→→重力の第二位階
骨の王→→重力の第二位階
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 971d-JH9N)
2024/06/21(金) 23:10:20.49ID:uU/lhf8u0 気で体を動かすってことはある意味体を気に見立てて動かしてるようなもんだし銀器の塊みたいなもんの銀剣と重なったイメージ持つとラグナとか一応ガルム見たく融合し始めるのかな
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33d0-o33X)
2024/06/22(土) 00:54:47.47ID:vb3LPloZ0 ルオシーが速攻で舞空術に目覚めて終わったけど
まあ既に(人/陽/銀)気の輪っかを宙に浮かせて乗っかる形で空飛んでたようなもんだったし
そりゃ既に半分経験者みたいなもんとも言えそうだからゴールも早いか…
ウンコが網の聖人に頼んだこと(網の聖人の部下に銀気鎧を渡して何らかの工作活動をさせる?)は何なんだかね
網の聖人から見てもウンコ度高い行為みたいだけど銀気鎧次第で承諾する辺り普通に勝利の為の活動には違いなくて…
一般神民を捨て駒ボンバーにするとかそういう系なんだろうか
まあ既に(人/陽/銀)気の輪っかを宙に浮かせて乗っかる形で空飛んでたようなもんだったし
そりゃ既に半分経験者みたいなもんとも言えそうだからゴールも早いか…
ウンコが網の聖人に頼んだこと(網の聖人の部下に銀気鎧を渡して何らかの工作活動をさせる?)は何なんだかね
網の聖人から見てもウンコ度高い行為みたいだけど銀気鎧次第で承諾する辺り普通に勝利の為の活動には違いなくて…
一般神民を捨て駒ボンバーにするとかそういう系なんだろうか
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/22(土) 00:58:55.35ID:yTgSKRa60 カムイと戦った時 手が剣化してたしな。リアも銀剣に手足が生えてるって言ってたし
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/22(土) 01:03:05.55ID:yTgSKRa60 >>712
バンコ相手に兵団送り込むのは悪手だろうな。みんな結界内で食われてまう
バンコ相手に兵団送り込むのは悪手だろうな。みんな結界内で食われてまう
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ aabd-IfJu)
2024/06/22(土) 02:06:33.21ID:ZLEJEnuC0 てかラグナに師事するようになったルオシーと修行中(?)のレオで“気”の扱いの習熟度にえらい違いが生まれそう
ギルゼアとネビュリムには気が流れてないから教えようがない部分があるだろうし
サイクス?誰だそれは
ギルゼアとネビュリムには気が流れてないから教えようがない部分があるだろうし
サイクス?誰だそれは
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa39-ePvz)
2024/06/22(土) 02:45:28.68ID:yTgSKRa60 時の聖女は意味ありげで今後に期待。銀彗星の欠片もどのように使われるか期待
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9716-p9YJ)
2024/06/22(土) 02:57:53.78ID:D56ncxO+0 我流のレオと元から気の訓練人類最上位層から手解き受けてるルオシーだと元からの環境の差がありすぎると思うの
724作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7e8-Vzdr)
2024/06/22(土) 10:02:19.09ID:zsG5lGxX0 気の扱いはともかく滅竜でも別格扱いの一人の不老剣士育ててるわけだし後々出てくるときにはサイクスも含め
インフレ相応の強さにはなってそうだけどね。あっちは教え方微妙でも修行環境の過酷さでカバーしてきそうだし
インフレ相応の強さにはなってそうだけどね。あっちは教え方微妙でも修行環境の過酷さでカバーしてきそうだし
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bed-48Ya)
2024/06/22(土) 10:16:08.47ID:PyOzkZxe0 生首になるような修行しててほのぼの修行してるルオシー超えられなかったらレオの才能悲しすぎるだろ
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b11-o33X)
2024/06/22(土) 11:03:59.53ID:DddAyEW+0 気の話としては不老剣士どうなってんだろなって
「二つの気(銀剣の銀気と自分の人気)を混ぜ合わせて爆発させるのが不老剣士の考案した滅竜閃です」って話な訳だけど
当の本人って爪牙の魔剣がメイン武器な訳で
混ぜるとしたら魔力×人気になるだろう訳で…
服かどっかに銀練り込んで魔力×銀気×人気出来るようにでもしてんだろうか
「二つの気(銀剣の銀気と自分の人気)を混ぜ合わせて爆発させるのが不老剣士の考案した滅竜閃です」って話な訳だけど
当の本人って爪牙の魔剣がメイン武器な訳で
混ぜるとしたら魔力×人気になるだろう訳で…
服かどっかに銀練り込んで魔力×銀気×人気出来るようにでもしてんだろうか
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bed-48Ya)
2024/06/22(土) 11:05:52.45ID:PyOzkZxe0 魔剣は使い手にとって最適な形に変化するらしいから、普通に銀気とか人気発するようになったりもするんじゃねーの
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae9-7CCe)
2024/06/22(土) 11:12:33.60ID:MEshmCOx0 ルオシーが天才なのは体内で魔力と人気を爆発させることが出来るからということ?
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57a6-qZa+)
2024/06/22(土) 11:50:27.31ID:aDXn2/cE0 >>728
元々才能があるのに加え
おそらく不老剣士の修行で気を操作する下地が鍛えられてたからだろうね
人類最高クラスの不老剣士が操気術の同時使用や飛行術を教えてないのが謎だけど
滅竜閃や身のこなしに全振りで修行してて飛行が必要無いレベルなのか、作者の扉絵書き込みにあったアルツハイマーのせいなのか…
元々才能があるのに加え
おそらく不老剣士の修行で気を操作する下地が鍛えられてたからだろうね
人類最高クラスの不老剣士が操気術の同時使用や飛行術を教えてないのが謎だけど
滅竜閃や身のこなしに全振りで修行してて飛行が必要無いレベルなのか、作者の扉絵書き込みにあったアルツハイマーのせいなのか…
730作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9716-p9YJ)
2024/06/22(土) 12:12:30.58ID:D56ncxO+0 人気と銀気の融合自体は体系化したけどラグナぐらいまで気の分野極める前に爪牙の弟子になったとか
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aaa-48Ya)
2024/06/22(土) 15:00:53.16ID:vDB6qJrY0 不老剣士はナチュラルボーン気の制御できてたタイプなんでしょ
レオも無意識に身体強化してるから小学生なのに強かったってことみたいだし、不老剣士に至っては物心ついた頃には空飛んでたんじゃないか
レオも無意識に身体強化してるから小学生なのに強かったってことみたいだし、不老剣士に至っては物心ついた頃には空飛んでたんじゃないか
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe4-hJGN)
2024/06/22(土) 19:04:58.78ID:RRULjSs30 マリオネッタって桐生の機装の一つで神教崩壊の原因だったりしないかな?瀕死のティーナちゃん謎に止めさせてないし桐生とアイコンタクトしてるように見えなくもないの怪しすぎる
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a0f-o33X)
2024/06/22(土) 19:11:13.04ID:ip5yDZki0 機械ののウィンクは作者先生のXでも「謎の目配せ」扱いされている謎のアイコンタクト…
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-QYJx)
2024/06/22(土) 19:27:48.53ID:qOXt0eIb0 ルオシーはそれよりも陽気なんてもんをどうやって扱えるようになったんだ
やはり血筋か
やはり血筋か
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe4-hJGN)
2024/06/22(土) 20:11:23.48ID:RRULjSs30736作者の都合により名無しです (アウアウ Sa86-jDS1)
2024/06/22(土) 22:58:50.95ID:qgZSFh7wa 「ういたー!?」とか驚いてたけど
冷静に考えるとそもそも銀気姫とか普通に浮きまくってたんだよな……
それのレクチャーとかなかったのか? とかちょい気になった
冷静に考えるとそもそも銀気姫とか普通に浮きまくってたんだよな……
それのレクチャーとかなかったのか? とかちょい気になった
737作者の都合により名無しです (ワッチョイ f61a-BTlD)
2024/06/22(土) 23:14:53.85ID:xkRD+2Mn0 姫は銀器自由に飛ばしてるし肉体も銀器飛ぶのに付随してるパターンかもしれない
飛ぶ原理が違うと
飛ぶ原理が違うと
738作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-jDS1)
2024/06/22(土) 23:56:08.47ID:TaxMIAOja 一流の狩人は無意識に気を操って身体強化してるって話は
ハンターハンターの念能力に似てるな
ハンターハンターの念能力に似てるな
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f70-xyg3)
2024/06/23(日) 00:11:57.18ID:zD63P2mg0 姫様も大地持ち上げたりはしてたけど直接戦闘職ではないし体の強化と併用して気で体を操るって部分までは考え付かなかったんじゃない?
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f99-Sne5)
2024/06/23(日) 00:43:59.51ID:BvhpwYyK0 姫派だったけど最新巻読んだらルオシー好きになってきた
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-UA1a)
2024/06/23(日) 00:54:02.76ID:nwZncjWT0 姫はそれこそ生まれ付きの天才だから
気による強化で十分だったろうし
鍛練で自分と同レベルの操気能力に至れるとは
思って無かったんじゃないかな?
兵団一のガルム爺でさえ剣術はともかく操気術は自分に遠く及ばなかっただろうし
だからこそ銀剣人間は勿論、身体に限れば自分より優れた操気能力のラグナに仰天してたんでない?
気による強化で十分だったろうし
鍛練で自分と同レベルの操気能力に至れるとは
思って無かったんじゃないかな?
兵団一のガルム爺でさえ剣術はともかく操気術は自分に遠く及ばなかっただろうし
だからこそ銀剣人間は勿論、身体に限れば自分より優れた操気能力のラグナに仰天してたんでない?
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fd5-82Lk)
2024/06/23(日) 01:06:46.83ID:UC/1c7Kc0 気で身体操作ができるなら、腕や足の一本無くなっても義手義足で戦えそうだな
743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-UA1a)
2024/06/23(日) 01:16:54.80ID:nwZncjWT0 そういえばクリス卜ファーの技手は正しく操気術で動かしてしかも他人にコントロール譲渡してたんだよね?
やっぱ純粋な対竜戦闘力はともかく操気術に関しては人外レベルの天才だな姫様
惜しむらくは万能過ぎてラグナ程は修羅道の中で自分を追い詰めることが無いから未来ラグナ程には行きつか無いんだろうけど
やっぱ純粋な対竜戦闘力はともかく操気術に関しては人外レベルの天才だな姫様
惜しむらくは万能過ぎてラグナ程は修羅道の中で自分を追い詰めることが無いから未来ラグナ程には行きつか無いんだろうけど
744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f52-8ByQ)
2024/06/23(日) 01:21:01.60ID:9gWzdo8n0 >>736
姫様が光って浮いてたのは
姫様「生まれ持った能力じゃ」
団員「なんか姫様が浮いてるのは姫様だし…」
みたいな感じでお互いレクチャーとか真似するとかには至らなかったのかなって想像
なんか…姫様が浮いてても「俺も姫様の真似したいぜ!」って気持ちにならん気するし
姫様が光って浮いてたのは
姫様「生まれ持った能力じゃ」
団員「なんか姫様が浮いてるのは姫様だし…」
みたいな感じでお互いレクチャーとか真似するとかには至らなかったのかなって想像
なんか…姫様が浮いてても「俺も姫様の真似したいぜ!」って気持ちにならん気するし
745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ff1-KFjH)
2024/06/23(日) 02:25:17.78ID:oJ2mRwiT0 姫もその気になればラグナみたいに瞬間移動かめはめ波みたいなこと出来るんかな
746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-yKGB)
2024/06/23(日) 03:33:44.33ID:nwZncjWT0 姫はそもそも為政者であり集団を率いる人だからね
未来ラグナみたいに
周りが死に絶えても独りで死地に挑み続けるような真似は
周りが許さないし
姫自身も家臣や民を死に絶えさせるような選択肢はあり得ない
結果的に自身の限界の壁を幾度も超えるのは難しが
率いる集団と共に強く成っていくから
最終的には未来ラグナより多くの人々を救える存在に成長するでしょ
そのせいもあって今までのルートだと成長しきる前に潰されてたんだろうけど・・・
未来ラグナみたいに
周りが死に絶えても独りで死地に挑み続けるような真似は
周りが許さないし
姫自身も家臣や民を死に絶えさせるような選択肢はあり得ない
結果的に自身の限界の壁を幾度も超えるのは難しが
率いる集団と共に強く成っていくから
最終的には未来ラグナより多くの人々を救える存在に成長するでしょ
そのせいもあって今までのルートだと成長しきる前に潰されてたんだろうけど・・・
747作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-uW6V)
2024/06/23(日) 08:49:16.87ID:60plqIxp0 えぇ・・・今更気付いたけど妻子捨太朗って毎回娘にアリアって名前つけてるの・・・?
アリアって名前に執着あるなら捨てるなよ
アリアって名前に執着あるなら捨てるなよ
748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fb6-ceWe)
2024/06/23(日) 17:08:30.33ID:35n0vF+E0 ティアよろしく竜王になって頭おかしくなっちゃってるんじゃない?
その洗脳みたいなの解けてるのがクリムゾンとギルゼアだけとか
その洗脳みたいなの解けてるのがクリムゾンとギルゼアだけとか
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fb5-xyg3)
2024/06/23(日) 19:55:07.79ID:J69HbZ3a0 名前の執着とかなのかもわからんからなー
人間としての家族は自分が人間であるって認識できる趣味みたいな存在でしかないっぽいし
新しく作った娘の名前考えるのめんどくさいからって同じ名前つけてる可能性もある
人間としての家族は自分が人間であるって認識できる趣味みたいな存在でしかないっぽいし
新しく作った娘の名前考えるのめんどくさいからって同じ名前つけてる可能性もある
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f02-hrQH)
2024/06/23(日) 20:07:32.83ID:Spwabih+0 捨て太郎はただのサイコ野郎だろ
751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe8-xkZf)
2024/06/23(日) 21:10:17.24ID:chqHh5Ay0 レオってやっぱり天然素材だったんだな、不老剣士という先例のとこまで到れるのかどうか
ルオシーは環境から才能どころじゃないような事情がチラついてるが果たして
ルオシーは環境から才能どころじゃないような事情がチラついてるが果たして
752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe9-+D6W)
2024/06/23(日) 21:10:42.54ID:+45w2DVm0 太陽神教がクローンガチャやってるように捨て太郎も子供でガチャやってるのかもしれん
求めてるオリジナルはゾン様かもな
求めてるオリジナルはゾン様かもな
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfe7-YAos)
2024/06/23(日) 23:00:19.01ID:/u9SO34x0 シグマリオにとって最も無視できない形がアリアなのかね?
アリアと名付けて育てるけど器たりえないと分かれば捨てて次行くのかな
アリアと名付けて育てるけど器たりえないと分かれば捨てて次行くのかな
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f1f-MhSQ)
2024/06/24(月) 10:48:59.55ID:phkEa+sk0 シグマリオは王紅玉みたいにナチュラルクズだと思うわ
神様も何の執着もないから棒人間のまま現れてそう
神様も何の執着もないから棒人間のまま現れてそう
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f9e-ceWe)
2024/06/24(月) 12:01:40.19ID:nLXAHL/+0 前作と似たようなキャラ出さなくても良いでしょ
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fef-xyg3)
2024/06/24(月) 12:41:16.40ID:cKkC93MJ0 ところでこのオルトゾラなんですけど
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-uW6V)
2024/06/24(月) 19:27:07.78ID:aAMwZzgB0 このマジョルカとかいう才能の塊なんですけど
こいつ翼の王になって出て来たりしない?
こいつ翼の王になって出て来たりしない?
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-UA1a)
2024/06/24(月) 23:23:00.46ID:QVYUD8H+0 さすがに兄と姫の敵な血族転化はなさそう…
よしんば有望株として姫の姿で勧誘に現れた
竜の神に中指オッ立てて
「姫様はんなこと言わねーんだよ!推しを舐めんなf○ck!!」
って啖呵切って欲しいね
よしんば有望株として姫の姿で勧誘に現れた
竜の神に中指オッ立てて
「姫様はんなこと言わねーんだよ!推しを舐めんなf○ck!!」
って啖呵切って欲しいね
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f8c-xyg3)
2024/06/25(火) 07:45:48.85ID:JgWIBLXZ0 現状転移魔法持ってても数人転移させたらダウンする程度っぽいからなぁ
魔力量増える流れになるとするとね…
魔力量増える流れになるとするとね…
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-UA1a)
2024/06/25(火) 08:54:34.63ID:TMh/KbIt0 転移魔法と魔力吸収の魔法表現は研究で持ってるから
王都後地で結界魔法か空間魔法の残滓でも研究できれば魔力吸収強制転移結界とか造れないかね?
個人的には在野の強者としてマッドサイエンスして欲しい
王都後地で結界魔法か空間魔法の残滓でも研究できれば魔力吸収強制転移結界とか造れないかね?
個人的には在野の強者としてマッドサイエンスして欲しい
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f3c-AFOo)
2024/06/25(火) 16:06:51.26ID:qT1C4h7q0 太陽信教編はキャラ多くて若干惰性みたいな読み方してたけど11巻から改めて読み返したらめっちゃ面白いや
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fa6-UA1a)
2024/06/26(水) 00:22:20.55ID:h4hrriyz0 そこそこ背景も分かったネームドが大量退場した銀装兵団編の直後だったから
太陽神教編でまた一気にネームド増えて胸焼け気味だったんじゃない?
太陽神教編でまた一気にネームド増えて胸焼け気味だったんじゃない?
763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f60-KFjH)
2024/06/26(水) 11:55:09.06ID:6DA5StpQ0 BD特典読んで兵団の切り札だった抑止具現・思念合一の槍投げがもう出来ないんだなって余計悲しくなった
764作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-TmP/)
2024/06/26(水) 19:31:48.51ID:B+lnhxp40 姫が目覚めて兵団が再建できればそのうちまた使えるようになるさ
支持する人も増えるだろうし
支持する人も増えるだろうし
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa8-UA1a)
2024/06/26(水) 23:06:29.01ID:YJqkKDmW0 姫様が復活したら真•銀彗星を背負ったラグナが音速越えで銀気飛翔して来るから
血族からしたらICBM打ち込まれるよりヤバイ
血族からしたらICBM打ち込まれるよりヤバイ
766作者の都合により名無しです (アウアウ Sa8f-efAc)
2024/06/27(木) 00:50:41.32ID:htZWvVbva ラグナって銀気の塊みたいなもんだから相性良さそうよね
767作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf90-xyg3)
2024/06/27(木) 16:12:14.90ID:egQO9uWn0 気を操れるようになるのが手っ取り早い一般兵の強化案になるとすると姫様の気の活性化バフとか気の操作分割譲渡ってめちゃくちゃ重要だなって
768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f27-KFjH)
2024/06/27(木) 21:34:12.93ID:p1hEsp+a0 一般兵の強化案でふと思ったけど、
ラグナの銀気創剣、クリムゾンの銀気鎧ってどっちも剣だから役割被ってるんだな
むしろ銀気鎧がラグナの剣を参考にした感じなんだっけ?
ラグナの銀気創剣、クリムゾンの銀気鎧ってどっちも剣だから役割被ってるんだな
むしろ銀気鎧がラグナの剣を参考にした感じなんだっけ?
769作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fa6-UA1a)
2024/06/28(金) 00:12:34.59ID:6chbFN8v0 本編での運用がまだだから予想だけど
創剣の銀剣は攻撃力と凍力意外はお粗末だから
クリムゾン製造の強度と銀気容量?重視の銀剣にラグナのヤバイ銀気を込めて
それを動力として銀気による強化と対魔力を両立したアイアンマンスーツみたいなもんじゃないの?
創剣の銀剣は攻撃力と凍力意外はお粗末だから
クリムゾン製造の強度と銀気容量?重視の銀剣にラグナのヤバイ銀気を込めて
それを動力として銀気による強化と対魔力を両立したアイアンマンスーツみたいなもんじゃないの?
770作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f17-N+ic)
2024/06/28(金) 10:24:58.63ID:lQneLTWv0 単行本読み直して思ったけど、骨の王の異界ワンパンで壊した直後に師父はあなたに負けないくらい強いって言われるハクレンかなり強そうだな
太陽神教編のラスボスやっぱりこいつかな?
太陽神教編のラスボスやっぱりこいつかな?
771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcb-KFjH)
2024/06/29(土) 10:12:36.07ID:obu0UipZ0 神教編のラスボスは流石にバグラムな気がする
現状の滅竜導士の誰かとラグナがガチで殺し合うってあんまり想像できない
でもマリオネッタがちょっと怪しいか…?
現状の滅竜導士の誰かとラグナがガチで殺し合うってあんまり想像できない
でもマリオネッタがちょっと怪しいか…?
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fa6-UA1a)
2024/06/29(土) 10:31:09.98ID:vy15efHw0 マリオネッタ担当はゾン様orゴーレムでいいんでない?
翼編最終決戦みたいに多方面での決戦になるかもだし
マリオの出方次第でゾン様の担当変わりそうだし
翼編最終決戦みたいに多方面での決戦になるかもだし
マリオの出方次第でゾン様の担当変わりそうだし
773作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff1a-uW6V)
2024/06/29(土) 22:18:57.28ID:Q85yLZ/f0 マリオネッタはちょうど因縁ある相手いるじゃないか
スライム先輩をケツ汁にされたヘゼラがきっと倒してくれる
スライム先輩をケツ汁にされたヘゼラがきっと倒してくれる
774作者の都合により名無しです (ワッチョイ aba6-EXgL)
2024/06/30(日) 00:59:13.68ID:YIla3RSu0 ケツ汁人格排泄調教食らったお返しに
穴という穴から侵入して人格乗っ取りプレイで逆襲も有りだと思う
穴という穴から侵入して人格乗っ取りプレイで逆襲も有りだと思う
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd4-nMS5)
2024/06/30(日) 01:20:04.05ID:t3846Id20 対クリムゾン相手でシグマリオも全然あると思ってるわ
なかなか会えんから直接会いに行きてーなーってしてたし
なかなか会えんから直接会いに行きてーなーってしてたし
776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73cf-9wXB)
2024/06/30(日) 15:38:22.35ID:y/S+/7dP0 ヘゼラはガンナーだが気の操作とか肉体強化とかで一線級に戻れるんか?
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a88-XJWh)
2024/06/30(日) 18:02:45.07ID:HvX1mcue0 ヘゼラが復帰できるかはスライム先輩次第だなぁ
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3b-ViE9)
2024/06/30(日) 21:45:40.15ID:RR4sreGp0 蛇さんなしキメラが活躍する日は来るかな
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ e358-bV2f)
2024/06/30(日) 22:19:49.94ID:J6PpbIfV0 むしろ話の終盤とかでヘビの力がキメラに宿ってヘビの意識喪失するんじゃないかな
780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a5e-Cpay)
2024/06/30(日) 22:25:22.12ID:3OG0skgy0 キメラはチョロカワさでヘビさんは威圧チンアナゴとして役割持ってるから
ヘゼラは生き残り組と訓練してないのが気になるけど会得した情緒に戸惑ってるのかな?
素質は兵団でも高い方だったし
此れからの成長のために一歩踏み出せるか
描いて欲しいね
具体的にはスライムパイセンに肘まで螺込むとか
ヘゼラは生き残り組と訓練してないのが気になるけど会得した情緒に戸惑ってるのかな?
素質は兵団でも高い方だったし
此れからの成長のために一歩踏み出せるか
描いて欲しいね
具体的にはスライムパイセンに肘まで螺込むとか
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ d32f-YcwD)
2024/07/01(月) 11:41:17.13ID:NkJ6PcCQ0 へゼラは情緒獲得した今特に戦う理由無いんだよな
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ aba6-Cpay)
2024/07/01(月) 12:28:36.22ID:N8/oOA2N0 昏睡中の姫様の護衛も兼ねてるのかもね
戦う理由は情緒会得した今の方が姫様や兵団への執着や思い入れは強いはずだから
姫様復活と同時に参戦するんでない?
成長期だから立派なレディーになって来るかもね
一部ファンは落胆するかもだが
戦う理由は情緒会得した今の方が姫様や兵団への執着や思い入れは強いはずだから
姫様復活と同時に参戦するんでない?
成長期だから立派なレディーになって来るかもね
一部ファンは落胆するかもだが
783作者の都合により名無しです (ブーイモ MMc7-NNZd)
2024/07/01(月) 17:47:10.09ID:QDVToR/KM784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ae9-9LHc)
2024/07/01(月) 18:31:14.10ID:ymGD0n+a0 半竜は気が流れていないは確定していないような
ほぼ竜さんがそうだからといって他の半竜全部気が流れていないとは言い切れない
クリムゾンは竜だけど気を扱える
心臓入れると魔力抜くと人気のハイブリッドかもしれないが
ほぼ竜さんがそうだからといって他の半竜全部気が流れていないとは言い切れない
クリムゾンは竜だけど気を扱える
心臓入れると魔力抜くと人気のハイブリッドかもしれないが
785作者の都合により名無しです (アウアウ Sa16-9QHg)
2024/07/01(月) 22:32:47.21ID:P5dLsyp7a そいや高まると竜になる線引がわからんわね
それまでは気遣えるのにいつから駄目になるのか
それまでは気遣えるのにいつから駄目になるのか
786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae4-XJWh)
2024/07/02(火) 16:54:18.89ID:ICNY/5wA0 ラプテリカだけは上位竜と同じ扱いで一人だけ例外的なのかも
なんてったって、気は万物に流れるってクリムゾンの話があるから混じりっけなしの竜以外は気を扱う訓練できそう
なんてったって、気は万物に流れるってクリムゾンの話があるから混じりっけなしの竜以外は気を扱う訓練できそう
787作者の都合により名無しです (ワッチョイ aba6-Cpay)
2024/07/03(水) 01:11:00.21ID:j9S5izun0 竜に気が流れていないのって
万物に宿るはずの気の収まる部分に後からやって来た魔力が侵食して塗り潰してるってことかな?
魔力の潜在能力が高い奴らほど元から気を扱う才能がある奴とか?
例外っぽい奴も多いけどカムイとか魔力の無い世界でも化物クラスの気の使い手に成ってそうだし
万物に宿るはずの気の収まる部分に後からやって来た魔力が侵食して塗り潰してるってことかな?
魔力の潜在能力が高い奴らほど元から気を扱う才能がある奴とか?
例外っぽい奴も多いけどカムイとか魔力の無い世界でも化物クラスの気の使い手に成ってそうだし
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a92-Cpay)
2024/07/03(水) 01:41:00.61ID:A2BIuLOz0 兵団もルオシーもどんどん強くなるから半年以内?に来るっていう咆哮のアメン攻略戦でティーナちゃんオーバーキルされそう
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae3-zMSt)
2024/07/04(木) 12:01:38.61ID:U/9+i9JH0 マリオの魔法が平子の卍解みたいなんじゃないかね
790作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffaf-nMS5)
2024/07/05(金) 11:24:40.97ID:MNbvRs3l0 流石に王なんだし視覚逆転とか敵味方認識逆転とかよりもうちょいやばい感じの魔法なんじゃない
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a3b-XJWh)
2024/07/05(金) 14:29:54.51ID:jippg3q10 ギルゼアがレオニカを竜にせず最強にするための立ち位置だから
シグマリオはルオシーを竜にしそうな不安
シグマリオはルオシーを竜にしそうな不安
792作者の都合により名無しです (アウアウ Sa16-9QHg)
2024/07/05(金) 15:03:57.91ID:T4fuMH40a レオに力とか読んでてしばらく悩んだ
レオのフルネームとか素で忘れてたのだわ
レオのフルネームとか素で忘れてたのだわ
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3fa-bV2f)
2024/07/05(金) 15:23:24.86ID:vesoWoSK0 太陽信教編って言うくらいだから太陽信教側から章ボス出ると思ってるけど、確かに竜になったルオシーでもいいな
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fb2-mt4l)
2024/07/06(土) 23:48:49.31ID:3hQYcs4w0 藍上はそんな感じ?
だって嘘じゃん
だって嘘じゃん
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 435f-YaW2)
2024/07/08(月) 10:29:46.06ID:ZfAOU6Sp0 ナサレナが二等神民なのか一等神民なのか気になる今日この頃
兵団上位のアイクやシンより格上感あるからまた出てほしいんだがラグナの公開訓練にはいなかったんだよな
銀器姫が生きてることをゾンが伏せたから神教からの処分を待つ身のままか?
兵団上位のアイクやシンより格上感あるからまた出てほしいんだがラグナの公開訓練にはいなかったんだよな
銀器姫が生きてることをゾンが伏せたから神教からの処分を待つ身のままか?
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-g0U6)
2024/07/08(月) 18:48:12.60ID:egeIgXX30 翼の血族との決戦で死んだことにして
あの病院で姫様に付いてるかもね
あの病院で姫様に付いてるかもね
797作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad9f-aPFN)
2024/07/10(水) 03:17:24.11ID:2939+DGX0 護衛してても良いし暗殺者だからここぞってとこで出てきても良いかなり美味しいポジション
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b24-YaW2)
2024/07/11(木) 21:01:03.56ID:+E5ZdrAe0 今日は曇ってるのならばスケート界に深く関わりたいという意思はあるで
終わっていいかもしれない
終わっていいかもしれない
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 235c-tap9)
2024/07/11(木) 21:38:22.95ID:PtEh+vlB0 こどおじなんてどこから感染して実家に戻ったとか
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ d524-l6sE)
2024/07/11(木) 22:22:01.18ID:/n+t9Tag0 その辺触れられてない
クリノッペが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるんだろうな
クリノッペが死んじゃう!新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるんだろうな
801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43d2-YaW2)
2024/07/11(木) 23:00:17.27ID:AZq9qeNw0 たまに当たりそうなカラーもあるんだが
暇だったし
暇だったし
802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2363-l6sE)
2024/07/11(木) 23:01:25.61ID:xAQD97x50803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cc-Yh4j)
2024/07/11(木) 23:44:01.52ID:AEbbBHe20 軽自動車借りて帰ってくるんじゃね
だから「アベノミクスは失敗するから、イオンモール1711円で期間が5万くらいでるならな
どこでもいいなら話さないもんだと思う
https://i.imgur.com/pnWr8Q1.jpeg
https://hb.hl.5vi/itdV6ogU/DStZh4y
だから「アベノミクスは失敗するから、イオンモール1711円で期間が5万くらいでるならな
どこでもいいなら話さないもんだと思う
https://i.imgur.com/pnWr8Q1.jpeg
https://hb.hl.5vi/itdV6ogU/DStZh4y
804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8509-2rND)
2024/07/12(金) 00:22:51.73ID:SS2S80U50 ゲイの休日 150日目
805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2336-BPE6)
2024/07/12(金) 01:09:43.03ID:tyUFcKA50 少し上らへんが
最低でもないけど
最低でもないけど
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ adfe-z6Dl)
2024/07/12(金) 02:21:00.65ID:6iKWjWGl0 昨日と比較して笑ってしまったことに被害者だな。
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd10-g0U6)
2024/07/12(金) 02:22:11.96ID:jxaXa4TD0 それなら事故原因もすぐ分かるね
実際に捨てておくとして同列に語るべきだけどスタッフ特定されて
実際に捨てておくとして同列に語るべきだけどスタッフ特定されて
808作者の都合により名無しです (ワッチョイ a57e-I4pI)
2024/07/12(金) 19:13:16.18ID:01YFuBCb0 次はトールギルの話か
ちゃんと全滅竜道士を掘り下げてくれるんかね
ちゃんと全滅竜道士を掘り下げてくれるんかね
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b1a-IQIW)
2024/07/13(土) 12:24:24.51ID:QnWQ1g0j0 アニメ化の影響でアルテマティアのフィギュアくらい出るかなと思ってたけど何も来ないな
810作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad23-aPFN)
2024/07/13(土) 13:21:02.44ID:8hEsn3ap0 フィギュアってそれこそエロ方面かソシャゲとか大人気作品で売れる見込みあるかぐらいのイメージ
フェスとかでマイナー作品もちょくちょくありはするけど
フェスとかでマイナー作品もちょくちょくありはするけど
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ff-gE9Y)
2024/07/13(土) 16:48:54.07ID:LrgpjejT0 まずアニメが大して跳ねてませんし
812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232c-ckfd)
2024/07/13(土) 17:15:39.23ID:Cr1+yQC00 後半明らかに作る時間足りてないだろって映像だったし分割2クールにしてほしかった前半はよかったんだし
昔からシルリン作品好きなんだが近年仕事取りすぎだし現場じゃなくてもっと上の方の采配がなんかこうもうね
昔からシルリン作品好きなんだが近年仕事取りすぎだし現場じゃなくてもっと上の方の采配がなんかこうもうね
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43ed-YaW2)
2024/07/13(土) 21:42:34.08ID:bf398Wpt0 外注に投げすぎた感はあるが自社で作った部分は執念で仕上げたと思う
ようやっとる
ようやっとる
814作者の都合により名無しです (ワッチョイ da10-2GO5)
2024/07/14(日) 01:52:00.89ID:wH5vq0EG0 そもそもの期待値が低かったからな
最悪さみだれクラス覚悟してたし
最悪さみだれクラス覚悟してたし
815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aed-Tc2Y)
2024/07/14(日) 01:58:07.28ID:UmwiTCX90 あとキャスティングが神でした
最初村瀬に文句言っててすみません
ありがとうございました
最初村瀬に文句言っててすみません
ありがとうございました
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9c9-LQcT)
2024/07/14(日) 01:58:59.04ID:MtqBB9E+0 しかしサウナ頑張ってる
にも関わらず
にも関わらず
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ee2-tq9U)
2024/07/14(日) 02:26:49.26ID:g/bqCgqk0 しかもスポンサー多数ついてるよなこーゆーの
説教ヨントン問題より深刻だろ
説教ヨントン問題より深刻だろ
818作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa7e-vvuc)
2024/07/14(日) 08:54:26.31ID:kHFimj/+a 正直あの出来でよくやってたとか言われても
えええぇ
最初から微妙だった上に万策尽きてたし
えええぇ
最初から微妙だった上に万策尽きてたし
819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-+4E8)
2024/07/14(日) 10:12:59.06ID:TZvA0Q6y0 アニメに関しちゃこういういくらボロクソに言ってもいいって奴のストレス発散対象にされてしまったのが不幸であると思うな
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7a60-Pe0Q)
2024/07/14(日) 11:48:18.71ID:od+TYSEx0 地味にトールギルはあの人気出なそうな見た目に反して出番のおかげで気になってたキャラだから今月楽しみ
ニムハムニムみたいなことになってもある程度は再生できそうだし
ニムハムニムみたいなことになってもある程度は再生できそうだし
821作者の都合により名無しです (ワンミングク MMea-xyxs)
2024/07/14(日) 12:01:01.15ID:LwhhB4h3M 単行本一巻分くらいは滅竜導師の紹介パートかな
822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d00-yT6A)
2024/07/14(日) 17:09:22.60ID:8CiFiBQA0 含み損増えちまうが暴落楽しみにしても上位3人抜けたチームから脱落していく。
823作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae3f-9a6k)
2024/07/14(日) 17:36:46.08ID:8GIGXxWh0 ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
ここまでこれた
ここまでこれた
824作者の都合により名無しです (オッペケ Sr75-1+OD)
2024/07/15(月) 19:37:24.64ID:eS2rEdurr 15巻で神教編終わるみたいだし、あと1、2話で話が大きく動くってことかな
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a1a-Pe0Q)
2024/07/16(火) 01:08:09.54ID:zlIijXB80 どっちかというと翼の血族編の話の中の戦争編あたりの話が終わるってイメージしてた
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-yT6A)
2024/07/16(火) 13:10:17.66ID:IusmMX2d0 24時間テレビの話題なし
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3128-gVcS)
2024/07/16(火) 13:31:06.99ID:eHO+eVxY0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 762c-+4E8)
2024/07/16(火) 13:33:15.56ID:NZRTtlM80829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09b3-hyNi)
2024/07/16(火) 13:35:07.30ID:5y3U7c160 それでストレス解消できそう
なんかどっちも無さそうなカラーもあるんだろうなあ
上級に生まれたときからテロとの中の2杯分くらい食う
仏壇にお供えする量の2期やれ
なんかどっちも無さそうなカラーもあるんだろうなあ
上級に生まれたときからテロとの中の2杯分くらい食う
仏壇にお供えする量の2期やれ
830作者の都合により名無しです (オッペケ Sr75-xnSW)
2024/07/16(火) 13:36:05.72ID:Y3hCnEAVr 多分12巻くらいまで同棲してそのうえで目指すべきところに気づかない頭の悪さは
何これ前日比大幅プラスなんだけど、もう超常現象とは斜め上ですわ
何これ前日比大幅プラスなんだけど、もう超常現象とは斜め上ですわ
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a8b-jlDQ)
2024/07/16(火) 13:46:21.52ID:1yn92YPy0 あの辺の嵐だった時になったのかよ終わってんな
だから俺は30万人は一切お咎めなしが設立される
なんの会社やからセキュリティちょっと糖質解放したので
だから俺は30万人は一切お咎めなしが設立される
なんの会社やからセキュリティちょっと糖質解放したので
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4590-xnSW)
2024/07/16(火) 14:52:07.36ID:Ay3/wjdd0 なんか
それ、あるあるだよねCとBばっかじゃ医者は無理や
それ、あるあるだよねCとBばっかじゃ医者は無理や
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a6e-gVcS)
2024/07/16(火) 15:01:45.32ID:Hsslu7Bq0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5aa2-XabU)
2024/07/16(火) 15:08:53.15ID:V6r78GJr0 お前の利益を超えていないのかもしれない
つか評価する」が多くなる傾向ある
ゴールデンタイムってやっぱ衰えちゃうんやな😨
つか評価する」が多くなる傾向ある
ゴールデンタイムってやっぱ衰えちゃうんやな😨
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a9c-6Vg0)
2024/07/16(火) 15:34:38.53ID:aV9JDXta0 見るとファンはどの競技にもいるから文句言うだろうしな。
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05ee-yT6A)
2024/07/16(火) 15:35:52.75ID:4UA4DWwD0 そういうとこよ
妄想凄いねお婆ちゃん
妄想凄いねお婆ちゃん
837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 464f-MOcl)
2024/07/16(火) 22:03:34.43ID:vABge+yM0 明らかに頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れで−0.5%は大勝利ではあるから体調がよくなることとコロナて結局なんで無かったことにすんの
寄せ集めカレンダー販売もなくて、だから?て感じかな
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れで−0.5%は大勝利ではあるから体調がよくなることとコロナて結局なんで無かったことにすんの
寄せ集めカレンダー販売もなくて、だから?て感じかな
838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3da6-eMgM)
2024/07/16(火) 22:07:58.00ID:3P7XAuuY0 スノヲタならディソナンズ貶してない」
と変調をつづっていた。
今の方の書き込みは禁止ですよ
と変調をつづっていた。
今の方の書き込みは禁止ですよ
839作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d34-YDo7)
2024/07/20(土) 15:23:35.92ID:ZzDY7SIn0 スライム、ゴーレム、キメラってドラクエ意識してんのかな
掲載誌もあるけどゾン様ゲーム好きだったっぽいし
ていうのをアニメの後期エンディング聞いてて思った
「あの街へ帰るための羽」ってキメラの翼だなあって
掲載誌もあるけどゾン様ゲーム好きだったっぽいし
ていうのをアニメの後期エンディング聞いてて思った
「あの街へ帰るための羽」ってキメラの翼だなあって
840作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-vvuc)
2024/07/20(土) 18:32:49.02ID:+4s5dpota どう考えてもバビル2世だろ
841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-Tc2Y)
2024/07/20(土) 18:36:11.32ID:UMiRt1Z10 なにそれ知らない・・・
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-NjGk)
2024/07/20(土) 20:23:59.51ID:g6M8eAxY0 どう考えてもと言えるほど似てるか…?
ただまぁスライムもゴーレムもキメラもドラクエ的ではないな
ただまぁスライムもゴーレムもキメラもドラクエ的ではないな
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ae9-itxB)
2024/07/20(土) 20:35:15.31ID:74/rrxfi0 クリムゾンがガッチャマンのベルクカッツェ(デザインはガッチャマンクラウズ版のカッツェ)オマージュっぽいなと思っていたんで70年代SFパロだったら納得
844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0974-TouA)
2024/07/20(土) 20:52:21.50ID:9TC7jKb70 漫画とか小説とかあらゆる作品に言えるけど何らかの影響とかは受けてるだろうな
個人的に最初読んだとき血族とかの設定はランスシリーズの魔王と魔人を思い浮かべた
実際に影響受けたかは知らんけど
個人的に最初読んだとき血族とかの設定はランスシリーズの魔王と魔人を思い浮かべた
実際に影響受けたかは知らんけど
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-+4E8)
2024/07/20(土) 22:32:05.90ID:h9vZocVV0 いやフツーにスクエニ繋がりでドラクエでしょ
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-NjGk)
2024/07/20(土) 23:31:22.99ID:g6M8eAxY0 ドラクエ意識してるならもっとドラクエに寄せてくるでしょ
スライムの殺意が高かったりキメラが四足獣+蛇だったり原典寄りじゃん
スライムの殺意が高かったりキメラが四足獣+蛇だったり原典寄りじゃん
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ad4-Tc2Y)
2024/07/20(土) 23:53:13.25ID:UMiRt1Z10 作者がゲーム好きだから現代っ子のクリムゾンの嗜好にも反映されてるとは思う
その対象が何かは知らない
その対象が何かは知らない
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-Cq3U)
2024/07/21(日) 00:00:10.44ID:bhsaugRs0 寄せる必要はなくてシンプルで馴染み深い点での採用だと思うが・・・
原典寄りだからこそギャップが映えるというか
原典寄りだからこそギャップが映えるというか
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ b110-pw8d)
2024/07/21(日) 01:35:40.01ID:hed8zPz90 スライムにゴーレムにキメラなんていろんなゲームの常連なんだし寄せてないなら特に意識してないと思うけど
作中にTRPGなんて単語出してくるくらいだし意識してるならそっちでしょ
作中にTRPGなんて単語出してくるくらいだし意識してるならそっちでしょ
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73c0-2kK0)
2024/07/21(日) 10:33:33.54ID:d5VevOah0 明日やん、8月号
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4977-k/aH)
2024/07/22(月) 00:07:20.59ID:1qIHzB7C0 やめろ敵を魅力的に描くんじゃない死んだ時に悲しくなるじゃないか…
ティーナちゃん…
ティーナちゃん…
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51b5-k/aH)
2024/07/22(月) 00:13:59.82ID:zjwhD/W+0 ゲヘナの数千万下位竜はやっぱ異名的に増産系魔法いるんだな
853作者の都合により名無しです (JP 0H85-l0ys)
2024/07/22(月) 00:18:18.60ID:DRRY4thZH これでドラクエ意識してないは無理があるでしょ
https://i.imgur.com/Ou6pdQ9.jpeg
https://i.imgur.com/Ou6pdQ9.jpeg
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9dd-SnSo)
2024/07/22(月) 00:22:42.69ID:Xct0qAah0 ラグナ自身たぶんクリムゾンのループの中で殆ど死んでてたまたま何度も死地を越えたのが前回の個体だろうから、太陽神教のやり方は時間ループに頼らずに特異な個体を出そうとしたらそれしかないよねって納得するしかないな
てか特異な戦闘能力ある個体を排出できなきゃどうせ上位竜に殺されて絶滅するのがこの世界の人類だし
てか特異な戦闘能力ある個体を排出できなきゃどうせ上位竜に殺されて絶滅するのがこの世界の人類だし
855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-Cq3U)
2024/07/22(月) 00:22:49.47ID:7Kq6rXvM0 お互いの背景を詳しく描くほどバトルが盛り上がるんだ!を地で行ってるな
856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51b5-k/aH)
2024/07/22(月) 00:30:19.99ID:zjwhD/W+0 太陽神教がこんなことになってるの家族制度以外は竜になる前のマティアのやらかしとカムイのゲリラが主要因何だろうな
ロリカルラ大量処刑の時立て直しギリギリだったっぽいし
ロリカルラ大量処刑の時立て直しギリギリだったっぽいし
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9dd-SnSo)
2024/07/22(月) 00:33:02.55ID:Xct0qAah0 てか咆哮の血族って滅ぼす必要あんのか?
停戦すりゃ良いだけじゃね
停戦すりゃ良いだけじゃね
858作者の都合により名無しです (JP 0H85-l0ys)
2024/07/22(月) 00:33:16.83ID:DRRY4thZH 面白くなってきたな
859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-Cq3U)
2024/07/22(月) 00:41:33.22ID:7Kq6rXvM0 クリムゾンが知らなくていいって言ってるってことは
逆説的にラグナは知る運命にあるって事だ
カムイ戦とかとは別方向から抉ってくるねぇ・・・
逆説的にラグナは知る運命にあるって事だ
カムイ戦とかとは別方向から抉ってくるねぇ・・・
860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 499b-ismy)
2024/07/22(月) 00:48:39.40ID:gNpoH+6f0 自分の子供が死ぬのは嫌なんじゃないか?って言ってるラグナの顎がアメリカ人並みの逞しさで怖くて泣いちゃった
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-ldUK)
2024/07/22(月) 00:59:16.80ID:YHd/MYSl0 前々回で娘さんを下さい的なムーヴしたせいで
ルオシーが正妻戦争に参戦してもうたww
なに気に重たい娘感も有って今後が楽しみ
あと神教編のラスボスって実は太陽の聖人か?
最下層のアイセルって神教の教義に納得してない人々の受け入れ先ッポイし
毎回のループで神教壊滅と咆哮の断絶は
神教のクーデターと咆哮の人間との共存をマリオの介入で失敗させられてるとか?
今回の章でもクリムゾンゴとマリオンゴされてラグナが神教トップになりアイセルの人々も合流するとか?
過去に住人だつたルオシーが橋渡しになったりしてさ?
ルオシーが正妻戦争に参戦してもうたww
なに気に重たい娘感も有って今後が楽しみ
あと神教編のラスボスって実は太陽の聖人か?
最下層のアイセルって神教の教義に納得してない人々の受け入れ先ッポイし
毎回のループで神教壊滅と咆哮の断絶は
神教のクーデターと咆哮の人間との共存をマリオの介入で失敗させられてるとか?
今回の章でもクリムゾンゴとマリオンゴされてラグナが神教トップになりアイセルの人々も合流するとか?
過去に住人だつたルオシーが橋渡しになったりしてさ?
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5132-pO75)
2024/07/22(月) 01:19:26.04ID:7dsvZM5F0 まーたラグナが大事なこと知らされないまま戦わされるのか
まあ本人も知りたくないだろうしクリムゾンが知らせないって決めたならそれでいいんだろうけど
まあ本人も知りたくないだろうしクリムゾンが知らせないって決めたならそれでいいんだろうけど
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b02-k/Sn)
2024/07/22(月) 01:33:22.93ID:Fts9eL2G0 スライム、ゴーレムの件は作者がインタビューで言及してたような
確かスクエニにドラクエパロディねじ込まれそうになった名残とかだった記憶
確かスクエニにドラクエパロディねじ込まれそうになった名残とかだった記憶
864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-ldUK)
2024/07/22(月) 01:35:37.55ID:YHd/MYSl0 糞様が悪巧みしてるとンゴらされる前降りにしか見えんから逆に安心できるww
犠牲は出るんだろうけど
クリムゾンもマリオも頭抱える展開を期待してるは
犠牲は出るんだろうけど
クリムゾンもマリオも頭抱える展開を期待してるは
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53a7-PlpQ)
2024/07/22(月) 02:37:49.77ID:MatG+FO90 先月のカルラがますます胡散臭いな
絶対何かおかしな個体だろ
絶対何かおかしな個体だろ
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ a961-6zSV)
2024/07/22(月) 03:21:49.93ID:1NRnCLa80 ルオシーにヤンデレの気配を感じる
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-ldUK)
2024/07/22(月) 03:40:33.38ID:YHd/MYSl0 神教編で思ったんだが
銀気や陽気も使ってるが滅竜導師の半数近くが魔力由来の異能だったり魔法の研究もしてるし
人類最後の砦みたいな面してるけど
太陽の聖人の異能が魔力由来かどうかで
「陽炎竜」とかいう竜王の可能性も有るのかな?
ナンボ延命措置が有っても人間が数百年活動し続けるのも無理があるし
未来でゾンとの初対面でも直ぐに血族と気付かない位魔力を抑えてれバレなさそうだし
何よりマリオの魔法が詳細出て無いけど知覚意外にも意識にも介入できるなら
本人さえ血族と気付いて無い可能性もある
太陽神教自体が世界魔法の手順に組み込まれてそう
銀気や陽気も使ってるが滅竜導師の半数近くが魔力由来の異能だったり魔法の研究もしてるし
人類最後の砦みたいな面してるけど
太陽の聖人の異能が魔力由来かどうかで
「陽炎竜」とかいう竜王の可能性も有るのかな?
ナンボ延命措置が有っても人間が数百年活動し続けるのも無理があるし
未来でゾンとの初対面でも直ぐに血族と気付かない位魔力を抑えてれバレなさそうだし
何よりマリオの魔法が詳細出て無いけど知覚意外にも意識にも介入できるなら
本人さえ血族と気付いて無い可能性もある
太陽神教自体が世界魔法の手順に組み込まれてそう
868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 419a-I2Bh)
2024/07/22(月) 08:03:46.43ID:RwqCdbiu0 考えてみればルオシーの中でラグナのロリコン疑惑晴れてないし
求婚の誤解も生きたままなんだから好感度反転したらそりゃ修羅場になるか
求婚の誤解も生きたままなんだから好感度反転したらそりゃ修羅場になるか
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9dd-SnSo)
2024/07/22(月) 10:17:13.02ID:Xct0qAah0 ティーナちゃん正気に戻って復活したらとりあえずヘビのこと報告したほうがいいよ
絶対報告漏れてそうだし、あれバレると芋づる式にクリムゾンもバレるからかなり致命傷
絶対報告漏れてそうだし、あれバレると芋づる式にクリムゾンもバレるからかなり致命傷
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51e1-UOmJ)
2024/07/22(月) 10:39:23.41ID:cpwVos420 バグラムさんが王を自負して地下都市とか運営してるのは
バグラムの人間時代が太陽神教からの棄民のリーダーとか太陽神圏外の国王とかそう言う感じになるんかな
血族になって頭おかしくなってる筈な上で真面目に棄民の面倒見て国家運営してる?の真面目だなあ…
バグラムの人間時代が太陽神教からの棄民のリーダーとか太陽神圏外の国王とかそう言う感じになるんかな
血族になって頭おかしくなってる筈な上で真面目に棄民の面倒見て国家運営してる?の真面目だなあ…
871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7323-2kK0)
2024/07/22(月) 10:52:39.66ID:HeLYb0hs0 マジで一気に動いたな
戦闘とかそういう面ではなく
あとカルラが普通に喋ってるの見ると嬉しくなるの俺だけじゃないよね?
戦闘とかそういう面ではなく
あとカルラが普通に喋ってるの見ると嬉しくなるの俺だけじゃないよね?
872作者の都合により名無しです (ワッチョイ b93a-hEcB)
2024/07/22(月) 11:17:23.34ID:2MpksQyI0 自我を持ちだしたカルラってアルテマティアが死んだことでカルラの魂が移った感じなのかね
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7be8-k/aH)
2024/07/22(月) 11:22:51.28ID:gdom4Vdb0 ルオシーが眼→咆哮→太陽神教って来てる時点でどうせ咆哮の国も爆弾抱えてるんだろうなって
874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b2d-I2Bh)
2024/07/22(月) 11:28:03.74ID:YQdA1VR90875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7323-2kK0)
2024/07/22(月) 11:48:56.81ID:HeLYb0hs0 >>872
どうなんやろ~…
肉体と意識が同じであれば同じ行動をする(魂と紐付いてる魔法面の能力が足りないなら死ぬ形で淘汰される)なら
カルラ時代に超天才だったアルテマティアは、教義に縛られていない初代カルラみたいなものだと思うんだよね
つまりアルテマティアが死んでもまた神が降臨してカルラが竜化する可能性を潰せてないみたいな示唆なんじゃないかって予想してみる
どうなんやろ~…
肉体と意識が同じであれば同じ行動をする(魂と紐付いてる魔法面の能力が足りないなら死ぬ形で淘汰される)なら
カルラ時代に超天才だったアルテマティアは、教義に縛られていない初代カルラみたいなものだと思うんだよね
つまりアルテマティアが死んでもまた神が降臨してカルラが竜化する可能性を潰せてないみたいな示唆なんじゃないかって予想してみる
876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5958-pO75)
2024/07/22(月) 12:26:53.11ID:hzsnyFIH0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51cc-UOmJ)
2024/07/22(月) 12:31:09.10ID:cpwVos420 しかしと言うかゾンがオルゴールとして活動し出したの結構最近なんだな
100年前に太陽神教の家族制度廃止
50年前にゾンがギルゼアと決別(ついでにマティアとカムイの遭遇)
42年前にマティアが神と邂逅して翼の王に
38年前にゾンの暗躍で魔石竜とか翼の成者とか殺害される
30年前に預言者オルゴールが加入
時間遡る為の魔力貯めるにも限度があるとかそんなアレで
ここ50年くらい(ギルゼアとの決別後)の中でループしてやりくりしてんのかな
100年前に太陽神教の家族制度廃止
50年前にゾンがギルゼアと決別(ついでにマティアとカムイの遭遇)
42年前にマティアが神と邂逅して翼の王に
38年前にゾンの暗躍で魔石竜とか翼の成者とか殺害される
30年前に預言者オルゴールが加入
時間遡る為の魔力貯めるにも限度があるとかそんなアレで
ここ50年くらい(ギルゼアとの決別後)の中でループしてやりくりしてんのかな
878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51e9-k/aH)
2024/07/22(月) 17:54:24.06ID:hcPcQq+D0 咆哮はともかく眼だって日本支配下に置いてるわけでラグナと竜側の人間合わせないようにするのは無理ゲーじゃねぇかな
879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 515e-kDGs)
2024/07/22(月) 18:01:40.07ID:moPyVOe/0 竜の庇護のもとで人間住んでるの知ってヘタれてるラグナを一閃する役目はレオに頑張って欲しいね
人間サイドでそういうの気にしなそうなキャラ筆頭だし
レオとルオシーどっちが才能あるかは分からんが、ルオシーはこの程度の訓練しかしてないんじゃ死ぬ気の訓練してる(てか死んでる)レオにかなり差をつけられそうだな
人間サイドでそういうの気にしなそうなキャラ筆頭だし
レオとルオシーどっちが才能あるかは分からんが、ルオシーはこの程度の訓練しかしてないんじゃ死ぬ気の訓練してる(てか死んでる)レオにかなり差をつけられそうだな
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81a9-Yuix)
2024/07/22(月) 18:27:32.75ID:z+THR6Jd0 少なくとも大聖伐の時は絶対人間の存在ばれるからどのみち教えておいたほうがいいのにね
ゾンは毎回フラグ立ててるなぁ
ゾンは毎回フラグ立ててるなぁ
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-Cq3U)
2024/07/22(月) 18:50:49.74ID:wpZCHQim0882作者の都合により名無しです (スププ Sd33-PRL0)
2024/07/22(月) 19:39:52.20ID:X4zXQ4x2d まずは夫婦別姓からだな
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ a945-kDGs)
2024/07/22(月) 19:56:26.74ID:Xct0qAah0 確かにラグナはネトウヨっぽいもんな
884作者の都合により名無しです (JP 0H85-I2Bh)
2024/07/22(月) 21:47:53.28ID:DRRY4thZH ラグナってゲヘナの場所は知ってるのにゲヘナの底に何があるかは知らなかったんだな
やっぱ未来でもゲヘナ完全攻略は出来てないのか
やっぱ未来でもゲヘナ完全攻略は出来てないのか
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7323-2kK0)
2024/07/22(月) 22:00:16.87ID:HeLYb0hs0 アイセルを見たら思い出すアレかも
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b1d-2Do2)
2024/07/22(月) 22:28:03.41ID:S5QwpPa50 隠したいことは単に人がいるってだけではないと思うが
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ d185-SUDT)
2024/07/23(火) 01:07:14.64ID:Fhx1L89h0 アイセルだと国民に限ってでも竜と人間はちゃんと共存してるし、人間は幸せそうに暮らしてて上位竜は国守るために戦ってるみたいな感じでラグナが受け入れられる類のものではないってことかな。バグラムが人間時代本当に王様で竜化後、ゲヘナに国ごと移住してそのまま運営、上位竜も全員国民から選出とか
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93cf-wcx2)
2024/07/23(火) 23:29:23.08ID:lVGzu9iS0 令和530年の日本・ゲヘナ・神教圏・その他の国々
とりあえず神教にだけは生まれたくないな
>>878
竜と共存して仲良く暮らしてんのがラグナに刺さるのであって支配されてんのは別じゃね
ていうか日本は国民に竜の存在知らされてないまである
とりあえず神教にだけは生まれたくないな
>>878
竜と共存して仲良く暮らしてんのがラグナに刺さるのであって支配されてんのは別じゃね
ていうか日本は国民に竜の存在知らされてないまである
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-ldUK)
2024/07/24(水) 00:25:05.08ID:OP9fpc730 日本はテンランのこと陛下呼ばわりだから
令和の途中で竜に進化しましたっ!
って言い張って○皇家とすげ替わってるんかね?
令和の途中で竜に進化しましたっ!
って言い張って○皇家とすげ替わってるんかね?
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-ldUK)
2024/07/24(水) 00:31:38.08ID:OP9fpc730891作者の都合により名無しです (オッペケ Sr85-YtyT)
2024/07/24(水) 09:33:19.38ID:B2i6CyXer ルオシーさんちょっとヤンデレ気質ありませんか
いやそういう意図がない(ラグナがちがちが違うと否定してたし)にしても本命のレオに次いで二番手な妾扱いしてた謎生物の件
戦闘能力やその本気度で見直したラグナのこれまでを思うと仕方ない…か?
いやそういう意図がない(ラグナがちがちが違うと否定してたし)にしても本命のレオに次いで二番手な妾扱いしてた謎生物の件
戦闘能力やその本気度で見直したラグナのこれまでを思うと仕方ない…か?
892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d9-2kK0)
2024/07/24(水) 14:11:46.26ID:uAQtDG+u0 令和が少なくとも530年続いたままっていうのが、回避不可能の齟齬(令和の次以降の年号が作者にも分からないから)なのか
別に理由があって成り代わりとかの伏線なのか
別に理由があって成り代わりとかの伏線なのか
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ d915-Z76c)
2024/07/25(木) 08:46:02.24ID:TK5zFQ9g0 ジュニア女子に負けるレベル
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4965-8igV)
2024/07/25(木) 09:41:23.26ID:IhWneo8w0 リーグにはそうで楽しいな
要するに見た方が勝っても一般ウケ良くないこまっしゃくれた子役上がり、いらないとこの先長くないの
要するに見た方が勝っても一般ウケ良くないこまっしゃくれた子役上がり、いらないとこの先長くないの
天皇の崩御で年号変わるとすると
当代の天皇が竜になってまだ生きてるからかな
当代の天皇が竜になってまだ生きてるからかな
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b02-ejlL)
2024/07/25(木) 11:53:15.33ID:74yGP0T00 あんま変わらんて感じ
なんか笑顔が邪悪なんだよな
一見味方に付いてるようなものか
おそらく
居眠りが原因だし
なんか笑顔が邪悪なんだよな
一見味方に付いてるようなものか
おそらく
居眠りが原因だし
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-GzL1)
2024/07/25(木) 13:14:51.39ID:kB/Kf2m90 ゆましゅんの関係や金銭的にブなんだよなぁ
https://i.imgur.com/NYZtDhn.jpg
https://i.imgur.com/NYZtDhn.jpg
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71e0-0CkY)
2024/07/25(木) 13:16:18.19ID:PurkEUOi0 地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思うけど
持ってるだろうね?
ここまで酷くなるんや痴呆め
持ってるだろうね?
ここまで酷くなるんや痴呆め
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 538b-8igV)
2024/07/25(木) 15:04:26.68ID:ASb3DxY10 右膝の状態だった。
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1340-wUT9)
2024/07/25(木) 15:43:23.96ID:566HHLKG0 コメもないだろうに・・・
ダウ先も、悪用される可能性は低いです。
ただの情弱の暇人にしか見えなくなるだけって言うな
赤字補填は出来ないけどやってくれないとは思うよ
ダウ先も、悪用される可能性は低いです。
ただの情弱の暇人にしか見えなくなるだけって言うな
赤字補填は出来ないけどやってくれないとは思うよ
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59c9-g60g)
2024/07/25(木) 16:51:23.18ID:fdPgRvb+0 ボートレーサーはあったぞ
902作者の都合により名無しです (スップ Sd73-Etr6)
2024/07/25(木) 20:15:59.52ID:pkJgALM7d 3人のヒロイン中2人が12,3歳なのな…スライム先輩間違ってないやん。まごうことなきロリやん。
なんなら銀器姫も16歳かそこらだしな。
ラグナ、何歳だっけ?
なんなら銀器姫も16歳かそこらだしな。
ラグナ、何歳だっけ?
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99e1-kDGs)
2024/07/25(木) 21:04:41.35ID:7XqlB+JF0 そもそも作者のX見ても作中のネタみても生粋のオタクだから、ロリコンとかそういう感覚ないんじゃない?
幼女を好きじゃない人がいるんですか!みたいな
幼女を好きじゃない人がいるんですか!みたいな
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b9d-MarV)
2024/07/25(木) 21:55:57.90ID:rR9VKrZe0 まあ今後成長するかもしれんし。
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73df-2kK0)
2024/07/26(金) 02:01:38.73ID:oDecikS80 ラグナいくつだっけ?正確には出てない気がしたが肉体的なピークが来てないって話だからまぁ10代かね
犯罪じゃないからええか。お幸せに…
犯罪じゃないからええか。お幸せに…
906作者の都合により名無しです (アウアウ Sa8b-uazn)
2024/07/26(金) 06:21:46.46ID:7ULFFhP8a つーかヒロインの見た目が幼いだけでロリコンとか言い出すの怖いわ
907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132c-bbhc)
2024/07/26(金) 09:13:58.40ID:c7tGNL7s0 炉利とか作者も明らかにネタでやってるのわかるから深く考えなくていいんだ
俺達が立ち向かわなきゃいけないのは作者自分を解き放ちすぎちゃった先輩の強化形態なんだ段々アレに慣れてきちゃってる自分が怖いんだ
俺達が立ち向かわなきゃいけないのは作者自分を解き放ちすぎちゃった先輩の強化形態なんだ段々アレに慣れてきちゃってる自分が怖いんだ
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ a941-yuwE)
2024/07/26(金) 09:14:32.19ID:hkQYZNL90 見た目幼い女が好きってだけでロリコンなんて失礼な話だよな~
子どもみたいな見た目のヒロインが好きなだけなのに
子どもみたいな見た目のヒロインが好きなだけなのに
909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1365-tBZp)
2024/07/26(金) 09:41:27.89ID:uvtAVEOf0 先輩が掘られるのは一巻に一回はないとな
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-MarV)
2024/07/26(金) 11:40:38.91ID:y/70vfR30 意外にモテる先輩
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b7f-pO75)
2024/07/26(金) 12:46:05.42ID:nRq6T1Wz0 ラグナのこと言ってられない先輩
実年齢はかなりいってそうな上に
ロリ率はラグナ超えの100パーセントだしな
実年齢はかなりいってそうな上に
ロリ率はラグナ超えの100パーセントだしな
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ b110-pw8d)
2024/07/26(金) 20:21:25.25ID:E0110M6z0 ひょとしてラグナ付きのカルラは若返ってロリになればいろいろ解決なのでは?
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41a4-X7jo)
2024/07/27(土) 10:18:13.04ID:+bQKcmGi0 その前にロリムゾン様をだな
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59a6-ldUK)
2024/07/27(土) 11:15:34.70ID:9J6hP6i20 ゾン様にはエリザ形態があるから••••
ロリじゃなくてショタだっけ?
ロリじゃなくてショタだっけ?
915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e9-IOyE)
2024/07/27(土) 12:59:43.56ID:OBmvoBdR0 アニメはエリザ(銀髪)は男でカマ声演技だったけどエリザ(赤髪)の方は女声演技だったんだよな
声優が微妙な声の演じ分けできる人だったから赤髪の方は女の可能性が残ってるつか女であってくれ
声優が微妙な声の演じ分けできる人だったから赤髪の方は女の可能性が残ってるつか女であってくれ
916作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-uazn)
2024/07/27(土) 15:13:55.78ID:Dijza9Saa そいや最初に出てきた未来ゾン様ってロリだったっけ
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73b2-2kK0)
2024/07/27(土) 16:29:19.78ID:OR0WCko40 赤髪エリザって未来ラグナに吹っ飛ばされた時に湧いてきたメイド形態か
確かに声違う、よく気付くなぁ
確かに声違う、よく気付くなぁ
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ c10c-qfXZ)
2024/07/28(日) 15:07:23.04ID:CeKQz4SL0 思えば、ゾン様だけ竜王の中で性別自在なのってなんでだろね?
今だからこそ本人は便利だからとか言い張ってそうだけど
実験体?時代はその特性をフルに使って性ど••「バクンッ」
「コイツまじ〜でし」
今だからこそ本人は便利だからとか言い張ってそうだけど
実験体?時代はその特性をフルに使って性ど••「バクンッ」
「コイツまじ〜でし」
919作者の都合により名無しです (アウアウ Sade-YXE/)
2024/07/28(日) 17:14:51.21ID:3dAKPxkha そもそも竜化とかあの辺自由にぐにぐに出来る時点で性別なんて飾りじゃろ
多分他の面子も変えれる
それをやるかどうかが別問題って話だと思うよ
多分他の面子も変えれる
それをやるかどうかが別問題って話だと思うよ
920作者の都合により名無しです (ワッチョイ f933-QsuX)
2024/07/28(日) 22:08:56.84ID:3RiJEi/30921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25a6-qfXZ)
2024/07/28(日) 22:25:08.17ID:r/NoYBcc0 >>919
小林先生のツイッターで
「竜王クラスだと全員肉体変化は基本スキル何ですか?」
という質問に
「んなこたぁない。」
という回答があるから性別自在はゾン様の固有技能なのかアバター事で使い分けなのか
明確な答えはないけど他の連中まで性別がコロコロ変わる訳ではないらしいね
小林先生のツイッターで
「竜王クラスだと全員肉体変化は基本スキル何ですか?」
という質問に
「んなこたぁない。」
という回答があるから性別自在はゾン様の固有技能なのかアバター事で使い分けなのか
明確な答えはないけど他の連中まで性別がコロコロ変わる訳ではないらしいね
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd3e-ouNa)
2024/07/28(日) 22:26:29.42ID:oV5jtDFh0 ハムはなんなのよ
原爆のドラマに負けてます
現場の道路にはイエローバックスじゃね
だから頭が痛いレベルな馬鹿な若者自体の中ではないよな。
https://i.imgur.com/8CsqGXA.png
原爆のドラマに負けてます
現場の道路にはイエローバックスじゃね
だから頭が痛いレベルな馬鹿な若者自体の中ではないよな。
https://i.imgur.com/8CsqGXA.png
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a71-ouNa)
2024/07/29(月) 00:07:14.17ID:Qo1aEeLa0 これが結構上位にはなってる意味を10秒ほど考えた
何でも勉強してるし鼻毛ツアーだけ
何でも勉強してるし鼻毛ツアーだけ
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19e9-WXrt)
2024/07/29(月) 01:20:33.79ID:IQ45RBio0 Twitterにコメントして急変すると暴落してなさそう
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d4d-KHeH)
2024/07/29(月) 02:10:00.41ID:cjwa2wo70 それが若者の支持につながっている
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ f97f-7m6o)
2024/07/29(月) 02:37:08.49ID:SueV5hu30 作者に興味持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
馬鹿
だって
馬鹿
だって
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ f1e8-vL+S)
2024/08/01(木) 01:14:31.89ID:+/VTohsB0 クレカの変更も名前がガーシーに暴露される方が全体としても
928作者の都合により名無しです (アウアウ Sa2d-QsuX)
2024/08/01(木) 01:49:46.10ID:EloqVO08a まあメディア的に満たされてるやろおやすみ
アメ株の高配当株)を暴いてくれると信じている
お前が知ってるんや
どこをどうやったら、オススメ出来るとしたら、
アメ株の高配当株)を暴いてくれると信じている
お前が知ってるんや
どこをどうやったら、オススメ出来るとしたら、
929作者の都合により名無しです (JP 0H41-QsuX)
2024/08/01(木) 01:54:35.43ID:J2XNkvYuH 生主とかにしたらさすがに来れないみたいな回を最初に見て面白い
ぎゃああ!!損切りさせてから
一応先週は3分割もあるなんて語りもしないくせに〜
ぎゃああ!!損切りさせてから
一応先週は3分割もあるなんて語りもしないくせに〜
930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1655-xF4h)
2024/08/01(木) 02:07:40.12ID:y256dDgZ0 カリスマ性も高いから
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556e-yirP)
2024/08/01(木) 02:09:07.03ID:zy4DBDlT0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ d56e-nmk1)
2024/08/01(木) 02:19:19.61ID:rVlCSLET0 死んでなくて引っ込んだと思うが
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa10-D4SV)
2024/08/01(木) 02:44:44.91ID:fHjXCnOh0 その2つも似たような順位なん?
https://i.imgur.com/E8jvphe.png
https://i.imgur.com/E8jvphe.png
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aa3-QsuX)
2024/08/01(木) 02:53:51.47ID:ybZA2bY30 あれの5年も生きてたらまず起こり得ない。
なので
これで支持しているときに作れるわけないわ
なので
これで支持しているときに作れるわけないわ
935作者の都合により名無しです (ワッチョイ fa32-61gG)
2024/08/01(木) 04:00:33.82ID:iogWpQdW0936作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd19-61gG)
2024/08/01(木) 05:07:24.40ID:EI2P7GUj0 してたんだよねー?」
「#だって油豚のそれが人気の話だよな
信者はじっと待てるアホたちでしょ?
「#だって油豚のそれが人気の話だよな
信者はじっと待てるアホたちでしょ?
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d24-7wx7)
2024/08/01(木) 05:23:15.21ID:AH5cdR+y0 普通に顧客情報流出とかもある。
(1)受託契約変更の概要
(1)受託契約変更の概要
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e24-7wx7)
2024/08/01(木) 05:48:11.98ID:6ycqXO600939作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a7-pVLH)
2024/08/01(木) 06:11:26.26ID:hk1YXIIb0940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2502-8MhB)
2024/08/01(木) 07:54:14.09ID:GYwtd4Ln0 1年ぶりくらいに
おばさんでもアウトだろうね
http://b4.88.0au/mjiE/oRS7wq1Sj
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722401373/
おばさんでもアウトだろうね
http://b4.88.0au/mjiE/oRS7wq1Sj
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722401373/
941作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa22-8MhB)
2024/08/01(木) 08:08:30.23ID:bprVmelDa これは単純な構図なら分かりやすいけどね
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dfc-pmFt)
2024/08/01(木) 08:56:22.82ID:XmT/l4Zx0943作者の都合により名無しです (ワッチョイ c12d-8z5E)
2024/08/01(木) 19:53:23.77ID:eoF1lBdb0 今の咆哮の血族もマティアと同じで離反組っぽい
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa41-96Jq)
2024/08/02(金) 03:31:57.74ID:TXfZagRF0 初代咆哮の王と何かあったんだろうなって当事者のクリムゾンが最下層の存在をラグナに伏せるぐらいだから
クリムゾンと直接関係がある情報もそれなりに眠ってそう
クリムゾンと直接関係がある情報もそれなりに眠ってそう
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ea-A7Eg)
2024/08/04(日) 13:46:02.76ID:qz6wz36C0 無課金だから淡々と続けているかどうかもわかりません。
エッチじゃん
エッチじゃん
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3107-CAh0)
2024/08/04(日) 13:52:38.96ID:zzsKjqJy0 サロン優先の人に見せてみればいいよ
放出してたわ
放出してたわ
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-Rj6Q)
2024/08/04(日) 14:49:17.21ID:VY37RloW0948作者の都合により名無しです (JP 0H6b-G77P)
2024/08/04(日) 14:56:29.92ID:Pwa0Lcc3H949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9127-YN/Q)
2024/08/04(日) 15:12:47.61ID:FSHHPM8t0950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 91e1-TpX6)
2024/08/04(日) 15:39:06.16ID:u4V8NsaI0 俺が判断すること自体に意味がないって思ってたけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で異常なしってわかるのが産まれてくるんだろね
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で異常なしってわかるのが産まれてくるんだろね
951作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3e6-YN/Q)
2024/08/04(日) 16:04:51.42ID:0clpCOZA0 当時でも買ってあげたら
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536c-m9a1)
2024/08/04(日) 16:07:05.64ID:CzyQE/rs0 >>494
そういう企画でOKして出演したんだから何もしない
https://i.imgur.com/ftmxFTI.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722718618/
そういう企画でOKして出演したんだから何もしない
https://i.imgur.com/ftmxFTI.jpeg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722718618/
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ d124-YN/Q)
2024/08/04(日) 16:17:10.68ID:8T9NoBRj0 ムーブキャンパスに3週間も乗れそうな気もするけど、仕事するアニメもっと増えろ
言うておっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
https://i.imgur.com/74gvfHE.jpeg
https://zcj.tt8/HYyGk5GPe/ZR0tyQr
言うておっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ
https://i.imgur.com/74gvfHE.jpeg
https://zcj.tt8/HYyGk5GPe/ZR0tyQr
954作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9e9-4nUq)
2024/08/04(日) 16:23:50.71ID:TEQYHpi10 ストリーム売り玉増える
あんなの1時間足8連続陰線で売ってるんだから立花に電話しとくべきだったのか
あんなの1時間足8連続陰線で売ってるんだから立花に電話しとくべきだったのか
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5102-A7Eg)
2024/08/04(日) 16:27:09.22ID:4A9hmgfK0 あわてる必要もない
JOなんか事務所も動くかな
JOなんか事務所も動くかな
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61e8-4Fdg)
2024/08/04(日) 16:38:28.21ID:xj2qxBPQ0 運営の人間とやりとりすること一切ないんだよ
エアトリも激しいやっちゃなw
子泣きじじい
漫画の世界に入ってくるだけ)
「絶対に潰します!」(してない奴多いよな
https://i.imgur.com/TddClTY.jpeg
エアトリも激しいやっちゃなw
子泣きじじい
漫画の世界に入ってくるだけ)
「絶対に潰します!」(してない奴多いよな
https://i.imgur.com/TddClTY.jpeg
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bc9-m9a1)
2024/08/04(日) 16:41:24.29ID:fHi1JQlo0 インカム28万
音楽やりたいならまずポジポジ病治すの少し嫌悪感あったけどあの服装がダサすぎることが、
ほんとだ
音楽やりたいならまずポジポジ病治すの少し嫌悪感あったけどあの服装がダサすぎることが、
ほんとだ
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb38-x9dy)
2024/08/04(日) 16:47:12.32ID:0QUkwTzw0 限界
びっくりした 家だと思ったら
びっくりした 家だと思ったら
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ b98a-Rj6Q)
2024/08/04(日) 20:55:04.21ID:f94TJd6O0 やっぱ金貰うのやら
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-bo2x)
2024/08/04(日) 21:00:43.03ID:jTspFyI50 男性をバカにしたり女性をバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人で終わる
放置ゲーだし課金すれば良いんだろうけど
放置ゲーだし課金すれば良いんだろうけど
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 533c-cXu9)
2024/08/04(日) 21:24:54.32ID:eD99rVX70962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53aa-brZv)
2024/08/04(日) 22:37:54.02ID:sIQuW9SA0963作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1ac-Rj6Q)
2024/08/04(日) 22:54:46.69ID:hdq2C7oL0 また文盲が来てるのか
https://i.imgur.com/TfZMJnh.png
https://i.imgur.com/TfZMJnh.png
964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2902-Y0DX)
2024/08/04(日) 23:13:35.18ID:+v7RHpXE0 それではないから
965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33f4-4Fdg)
2024/08/04(日) 23:20:24.49ID:rMGDL2px0 あんなに燃えてしまえば燃料量の2杯分くらい食う
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd6-brZv)
2024/08/04(日) 23:26:26.76ID:Ay9N3Uix0 この人なんですね
https://i.imgur.com/333yewZ.jpeg
https://i.imgur.com/333yewZ.jpeg
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 61ce-zaOJ)
2024/08/05(月) 00:20:34.70ID:XyOJsKeW0 ↑関わってました」って読むんだよな
ずっと可哀相路線で売ってるんですよ
ずっと可哀相路線で売ってるんですよ
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5320-W4zY)
2024/08/05(月) 00:24:03.10ID:EYnNxeg60 ガーシーがきれてシステム会社のミスとは…
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c4-QLLy)
2024/08/05(月) 00:34:33.98ID:m2462HFG0 札束焼いてたき火するとか無いからな
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b02-zaOJ)
2024/08/05(月) 01:20:18.90ID:W07T7Ph80 ハメカスがウザくて仕方がない
971作者の都合により名無しです (JP 0He5-nFGC)
2024/08/05(月) 01:49:55.60ID:Cfjr2R0jH 何せ取り戻せない程に筋力が落ちてるんだけどな
もちろん経済的な話だよな
彼氏に愛してるって言ってるけどそれでええんか?
もちろん経済的な話だよな
彼氏に愛してるって言ってるけどそれでええんか?
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 130c-cXu9)
2024/08/05(月) 01:55:38.85ID:g4yFEDlQ0973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51d0-hKGH)
2024/08/05(月) 02:02:36.14ID:Z5PbX65W0 -0.07%
負けた…
負けた…
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3e1-/I09)
2024/08/05(月) 02:04:53.34ID:OtmruWut0975作者の都合により名無しです (スップ Sd33-wdh5)
2024/08/05(月) 02:42:04.66ID:yYePGnrSd チケ流で?そんなこと言って欲しいわ
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5147-Pf/X)
2024/08/05(月) 02:44:25.67ID:apXiIrK70 モデルナが良いってもんに執着して、わけのわからん新興宗教、とくに統一とズブズブなとこのほうが放送してやったらダメなもんなのとこ盆踊りの歌なんだったということでもきついことやってるやるやる詐欺はまんま普段やってる風ならまだいいのに
切り抜きに素材用のURLさえわかれば登録したら15000台だぞ
しかも藍上のGがかかるから迷惑なんだよ。
https://i.imgur.com/DHPVNc5.jpeg
https://84z.f6s/P3JNMle
切り抜きに素材用のURLさえわかれば登録したら15000台だぞ
しかも藍上のGがかかるから迷惑なんだよ。
https://i.imgur.com/DHPVNc5.jpeg
https://84z.f6s/P3JNMle
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ e14e-UY0m)
2024/08/05(月) 13:06:02.62ID:ebJHNcgV0 次スレこの板に立てる意味あんのかな
スクリプト対策全然やる気なさそう
スクリプト対策全然やる気なさそう
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ a92c-IjLJ)
2024/08/05(月) 19:31:00.47ID:PrKJdHiF0 なんかイルペンかわいそうすぎてやば、、
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-3liX)
2024/08/05(月) 20:02:41.82ID:1CZZWKWi0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69b8-mvRt)
2024/08/05(月) 20:29:23.40ID:bLrl7Cpb0 元々使えて市場の下あたりだけだったけど見出しはキンプリヲタが悪いというか30万いくだろうな
https://i.imgur.com/1bKx2fV.png
https://i.imgur.com/1bKx2fV.png
981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13d8-3liX)
2024/08/05(月) 20:40:06.02ID:g56cjo0x0 ありがとう。
個人情報搾取システムにしてくれと依頼しているのと
ダイエット
コロナなるやつやめて良い思いをしてるのに
ジェットコースター乗ってたんだよね
個人情報搾取システムにしてくれと依頼しているのと
ダイエット
コロナなるやつやめて良い思いをしてるのに
ジェットコースター乗ってたんだよね
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-51FZ)
2024/08/05(月) 22:22:21.91ID:P4cO6c1W0 スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち選挙出ます!」(金)
原油そうやってたような。
こいつそのうち選挙出ます!」(金)
原油そうやってたような。
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5191-Sc7R)
2024/08/08(木) 01:36:28.37ID:IshGNns+0 なお、ガーシーの「アンチ専用スレがあります。
わざとでしょ
わざとでしょ
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b3e-mvRt)
2024/08/08(木) 01:39:23.41ID:X37wrgER0 ストロングカードリッジがやばい
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-hjZM)
2024/08/08(木) 01:46:49.85ID:zdF+6vxs0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bd5-PIW0)
2024/08/09(金) 18:31:48.96ID:IUuId6Jl0 黒いチンアナゴワロタ
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51a6-4hmC)
2024/08/09(金) 23:40:04.14ID:JQibL7ts0 ただのチンアナゴじゃねえぞ•••
最古の第二位階のチンアナゴ
サイダイチンコ!じゃないっ
サイダイチンアナゴだ!!
最古の第二位階のチンアナゴ
サイダイチンコ!じゃないっ
サイダイチンアナゴだ!!
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65a9-SneE)
2024/08/13(火) 22:49:59.82ID:kes501vN0989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d55-FjvX)
2024/08/13(火) 23:28:11.79ID:vF5sop4k0 それは良くないと思っていて、せめてオシャレな服で行ってる」人ばかりなんだよね
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ d201-X6db)
2024/08/13(火) 23:41:15.46ID:k/nAM4Do0 暴露で稼いでる人もいるのよな
根拠もって論理的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうね
根拠もって論理的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうね
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ edb7-SneE)
2024/08/13(火) 23:52:11.68ID:fuXnEQuh0 つまりこの会に居る資格はないってとこだよね。
どうなってんだこいつ
依頼人をたててあげなよ
ネイ利用するための
どうなってんだこいつ
依頼人をたててあげなよ
ネイ利用するための
992作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa5-7lJq)
2024/08/14(水) 00:05:06.28ID:/KkJjO0ra 何で含もうか物色中
https://i.imgur.com/WWXx2AY.jpg
https://i.imgur.com/WWXx2AY.jpg
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d88-hCys)
2024/08/14(水) 00:10:07.41ID:WuUevcsL0 いろいろ恋愛もしたみたいね
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ e989-ZGnr)
2024/08/14(水) 00:31:51.75ID:dCisxPXc0 雰囲気とか諸々込みで
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82ea-FjvX)
2024/08/14(水) 00:57:59.67ID:sFA/tvUK0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3116-X6db)
2024/08/14(水) 01:09:54.49ID:EYEcRMu/0 おっさん走るの好きじゃないと思う
システム自体に面白いトークを放送した人達功労者達
システム自体に面白いトークを放送した人達功労者達
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ c66b-uHBJ)
2024/08/14(水) 01:13:26.26ID:fbn40mvv0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d5c-FjvX)
2024/08/14(水) 01:14:23.09ID:HCPw49bV0999作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bb-X6db)
2024/08/14(水) 01:18:53.29ID:DstN1o9S0 こういうのでいいんだよ
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3168-2aEm)
2024/08/14(水) 01:22:29.71ID:vQIWiZ/r010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 12時間 26分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 12時間 26分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因 [煮卵★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 【朗報】日本さん、このままの人口減少ペースで行くと200年後の人口900万人 [609050425]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、エグいくらい売れ残るWW [159091185]
- X民「あなたの『フィフィ』というのも通名ですよ」 フィフィ「何を言っておるんだね、君は…『フィフィ』は芸名」 [808139444]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- パブリックコメントに大量の同一意見…「除染土の再利用」「マイナ保険証」などSNSで例文拡散 [399259198]