X



コロコロコミック総合スレ63月号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 22:53:43.69ID:ub3/1yAh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

月刊コロコロコミック・別冊コロコロコミック・コロコロイチバン!・コロコロアニキ・週刊コロコロコミックをマターリ語ろう。
次スレは>>980が責任を持って立ててください。立てられなかった場合は早めに申告してください。
一行感想をする場合は「一行感想するナリ」を冒頭に付けて下さい。
efuefuduemaを名乗る書き込みはご遠慮ください
また、efuefuduemaのアカウントを監視・実況する書き込みもご遠慮ください
話題になってもスルー
返信をつけると削除依頼が通らなくなるため絶対に相手にしないこと

【コロコロ公式HP】
https://corocoro.jp/

過去スレ、関連スレ等は>>2以降

前スレ
コロコロコミック総合スレ62月号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1694842412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81dd-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 17:43:01.34ID:w7NCm6x80
>>194

実際に遊ぶとミス云々以前に運ゲー色が強すぎる難点まで出てくるぞ
このスレにも運ゲーを親の敵とばかりに憎んでるヤツ住み着いてただろ
2023/12/04(月) 17:45:53.68ID:gKlrGNtH0
ウィクロスの旧アニメの悪口はもっと言って良いぞ
ルールもクソもねぇからなぁ旧アニメは

ってのは置いといて
漫画は漫画の都合があるからしゃーないやろ
MTG扱ってた頃からガバい漫画に何年ツッコミ入れてんのっと
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-fxPS [110.132.24.111])
垢版 |
2023/12/04(月) 17:54:43.61ID:IHpuS0Qe0
>>186
アニメだけどデュエパのルールで思いっきりルールミスしてるくらいかなぁ。
しかもだいぶ前だし。まあローカルルールが多いルールだからで乗り切ったけど。
最近はそもそもデュエルシーン自体がだいぶ端折り気味な気がする。
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81dd-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 17:58:09.37ID:w7NCm6x80
あんだけ無理なゴリ押ししておいてルールミスあるの笑えないな
2023/12/04(月) 18:36:33.54ID:/w07e5jK0
ちょっとしたガバはむしろ笑いどころじゃないか?
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81dd-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 19:18:26.41ID:w7NCm6x80
>>199
自分の失敗を認めて、笑って受け入れるくらいの懐の深さがあれば良いんだろうけどね
構成を作ってる自称デュエマの達人(笑)さんは、あからさまなミスやらかして指摘されたのには一切触れない癖に、構成考えてる最中にミスがあったのに事前に気付けてちゃんと修正したぞ〜とかいうくだらねぇ自慢ツイートだけはいっちょまえにするから笑えないんだよな
2023/12/04(月) 19:25:26.49ID:pZ3ePJdF0
また自己紹介してる…
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b57-WycQ [2405:6587:69c0:4700:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 19:25:29.76ID:pgdukAT90
>>200
貴方がいつまでもそのままだと、笑えない事態が降りかかりかねませんよ。

これ以上の誹謗中傷活動をいい加減辞めないと、自分勝手のせいで自分を滅ぼす。
2023/12/04(月) 19:57:34.16ID:cTMlcngJ0
>>200
えぇ…デッドマン押目のツイート監視までしてんの…もうアンチスレ作ったら…?
2023/12/04(月) 20:48:21.18ID:NTQOffxRH
617 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a3-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*]) 2023/12/04(月) 13:28:29.02 ID:A+aylIoa0
視聴者が減ってる中、いつまでも切らずに難癖付けて無理やり叩くためだけに見続けてるアンチがわざわざ本スレに出ばって来る訳か
やっぱり頭おかしいな

630 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8120-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*]) 2023/12/04(月) 14:05:49.75 ID:A+aylIoa0
626 623 624
そもそも本スレはなにもかもにも難癖つけて叩く害虫アンチとの戯れスレじゃねんだからケチつけることしかしない害虫はさっさと失せろよ

645 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a3-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*]) 2023/12/04(月) 16:34:53.48 ID:A+aylIoa0
644
いつまでも見苦しく、オレの掲げる絶対の根拠があるから今のアニポケは不人気なんだぁぁあ!!が、やりたくて仕方ない粘着害虫アンチがほざくな
てめえの思想よりズレてるもんなんかこの世にねぇよ
難癖つけるしか出来ないアンチはさっさとアンチスレに行けって何回言えば理解すんだ

オレのは根拠(笑)があるからアンチ発言じゃない!
とか思ってんのか?



これ草WWWWWWWWWWW
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c6-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 20:52:29.94ID:w7NCm6x80
>>203
なんかそういうのに限って自然に流れてくるんよね
2023/12/04(月) 22:10:02.14ID:/w07e5jK0
>>205
ブロックしたらいいじゃん…そうすればきっと誰も不幸にならずに済むよ
2023/12/05(火) 08:47:54.75ID:VSBFKpfdd
>>204
どっちのアニメのスレだこれ?
デュエマならまぁ100歩譲ってスレ違いではないと言えるけど
2023/12/05(火) 10:04:57.23ID:6vcTY9cm0
ゴルシちゃんの人メタルファイト世代なんだ
2023/12/05(火) 10:53:16.81ID:EQYQYr3L0
今24歳くらいだからメタルファイト直撃世代だね
それにしてもゴルシちゃんが真っ当に面白い
2023/12/05(火) 12:03:07.08ID:DTCTB5v+0
あわよくば本誌への出張も視野に入れてそうなくらいコロコロらしいギャグ漫画してる
2023/12/05(火) 13:29:42.30ID:VSBFKpfdd
週刊と言うよりはガッツリ本誌のノリだな
ピスゴル
212作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Oc+E [49.98.170.116])
垢版 |
2023/12/05(火) 13:42:44.32ID:xGjqyj7Bd
スッゲー昔、マックの店員のギャグマンガがコロコロに載ってたの思い出した
213作者の都合により名無しです (JP 0Hcb-WD8q [163.145.221.194])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:28:20.49ID:2+A3htrDH
ゴリラネタがなんというかコロコロらしくて面白い
最後の最後にゴルシがちゃんとボケの報いを受けてるのが良い

ゴリラがジェンティルドンナ扱いされてたのも笑った
2023/12/05(火) 15:42:14.51ID:EQYQYr3L0
>>212
懐かしいな、たたかえ!地球ぼーえー隊MACだっけ?
あの頃の企業コラボ漫画クセ強くて好きだった、とびきりブラザーアニマン(ハイチュウ漫画)とか
2023/12/05(火) 16:11:09.64ID:jzY7ZlqK0
MACは絵が汚くて嫌いだったわ
同理由で小ガエルや板垣の漫画も
下手なのは読めるけど汚いのは苦手
2023/12/05(火) 16:22:07.16ID:J7azvTE3d
あくまで俺の感想だが終始冷めた空気感が漂っていて笑えなかったわ
何かゴルシちゃんが無理してギャグやってるように見えるし周りも冷めたリアクションしかしないからギャグ漫画なのに読者の俺もゴルシちゃんがただの痛々しい奴に見えてきた
きっと作者の元々の性格が出ちゃってるんだろうな
本来コロコロギャグに向いてる人じゃない気がするわ
無理して途中で壊れなきゃいいが
2023/12/05(火) 16:26:20.05ID:VSBFKpfdd
ボーボボとかじーさんみたいなギャグって長く続けられる事が凄いからなぁ
アレは常人には出来ん
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ff-zrcD [211.19.232.91])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:09:29.15ID:WGSkqsb/0
>>216
分かる
暴走機関車に振り落とされたみたいな感じでついていけない
ボーボボやじーさんは当たり外れが激しいけど当たる時はトコトン当たるんだけどどう違うんだろう
始まる前は散々萌え系萌え系言われてたけど色んな意味で萌えとかけ離れてるわ
2023/12/05(火) 17:10:45.62ID:JRPs/nmb0
作者オリジナルかそうじゃないかの違いもあると思う

わざわざゴルシを幼児化させてする事かと言うのが自分の本音なので
親友貴婦人暴君が実名で来たら呼んでくれとなってる
220作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Oc+E [49.98.170.116])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:52.07ID:xGjqyj7Bd
https://i.imgur.com/TwGDVVy.jpg
検索すりゃ出てくるもんだな
2023/12/05(火) 21:55:01.77ID:VSBFKpfdd
現状ゴルシどころかウマ娘関係ないただの「変なマンガ列伝2」だなって思ったかな
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81dd-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 22:16:47.23ID:6kamM0Cl0
ゴリ押し優遇されてるだけのマジでつまんない漫画叩くと文句言う癖にこういうのは好き勝手叩くお前らなんなん?
2023/12/05(火) 22:19:45.00ID:VSBFKpfdd
あ、なるほど
感想と叩きの区別がつかないのか
アイツは
2023/12/05(火) 22:20:59.75ID:VSBFKpfdd
>>219
まぁ9割しばゆーの弟さんのオリジナル漫画って感じだね
2023/12/05(火) 22:42:35.26ID:EQYQYr3L0
ゴルシちゃん叩いてる層が普段コロコロ読んでるのか気になるところではある
普段読んでる身としてはメチャメチャ楽しめた
2023/12/05(火) 22:47:57.15ID:WGSkqsb/0
>>225
ついていけないという感想が叩きになるのか…
ちな俺はコロコロ本誌は卒業して週コロしか読んでない
2023/12/05(火) 22:51:14.53ID:EQYQYr3L0
>>226
いや、作者の人格がどうとか言ってる人の方指してたんだけど叩いてる自覚あるんかい
2023/12/05(火) 23:01:05.06ID:WGSkqsb/0
>>227
いや俺は叩いてるつもりはなかった
とりあえず俺に言ったわけじゃなかったのね
早とちりしたは謝る
2023/12/05(火) 23:17:38.88ID:EQYQYr3L0
>>228
まぎらわしくてごめんよ
ゴルシちゃん良くも悪くも週コロっぽくないのは本当にその通り
ウマ娘のアニメ終わったタイミングで月刊移籍する予感
230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-fxPS [110.132.24.111])
垢版 |
2023/12/06(水) 08:20:31.71ID:iVxyONl00
ゴルシは、他のウマ娘がでないこと。の方が不満だけどただでさえ収集ついてないようなギャグマンガで
キャラを増やすのは慣れてきてから、ってのはいろいろ思ってるのでまだ様子見かなぁ。
現状は思ったよりは普通の漫画
2023/12/06(水) 08:45:42.72ID:QvvvjH4/d
確かに現状は「普通の漫画」って感想に尽きるな
ウマ娘の漫画に求められてたのは今のところはないかもしれない
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ e942-Oc+E [240a:6b:e30:e6ee:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 14:09:03.92ID:WiwXGpuK0
ウマの心配より2話にしてもはや飽きられてまるで話題になってないニケの方が深刻だろ
2023/12/06(水) 15:26:37.12ID:n8uCrDO00
>>232
エロ漫画の文法でただただエロいシチュエーションやられてもな…
って感じの2話だった
あぁ~コロコロキッズのせいへきがゆがんじまうぅ~(棒)
2023/12/06(水) 15:57:12.05ID:NRWQqL/10
言うほど飽きられてるか?(水晶の方を見ながら
2023/12/06(水) 16:17:51.96ID:HzNVehFc0
女体化ビックリマンて比較対象いるから中身ないエロ漫画ちゃんとやれてるな…って逆に感心しちゃう
ビックリマンの方水着とか乱発してんのにエロくなーんだよ
2023/12/06(水) 16:25:08.34ID:NRWQqL/10
て言うか原作があのNIKKEだからニケすいはアレでいいと思う
エヌがちょっと怪しいけど
2023/12/06(水) 16:27:29.78ID:xg4bREYud
>>234
そこで水晶出すのはズレてんぞ
週コロ発の萌え豚向けじゃないオリジナル漫画で一番読まれてるのが水晶だろ
2023/12/06(水) 17:00:11.10ID:NRWQqL/10
週コロ発のオリジナルって括りなら確かにそうかもしれんな>水晶
2023/12/06(水) 18:51:24.24ID:UnBYR5st0
サメゾンはそんな読まれてないのか
単行本は売れてるみたいだが
2023/12/06(水) 19:04:30.48ID:+301j4Ye0
ガルパンといいウマ娘といい何故コロコロは作品を芯から面白くしようとしないのか?
2023/12/06(水) 19:06:40.85ID:+301j4Ye0
NIKKEはピクシブで十分な内容です
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ e942-Oc+E [240a:6b:e30:e6ee:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 19:06:58.58ID:WiwXGpuK0
>>235
ビックリマンは絵が終わってるからだろ
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-fxPS [110.132.24.111])
垢版 |
2023/12/06(水) 19:32:29.95ID:iVxyONl00
>>232
1話の段階でやたらセリフ多い漫画だなぁって印象しかなかったよ。
web漫画は台詞多いと疲れるねん
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ e942-Oc+E [240a:6b:e30:e6ee:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 20:36:18.17ID:WiwXGpuK0
https://twitter.com/gameryoukaitaij/status/1732338988667801948?t=6uoTwpzQmEdYdDrFFsLZqg&s=19
知り合いが好きそうな絵だから描いたんだからね!
って、いう言い訳パターンもあるようで
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/06(水) 20:40:30.89ID:f5cTb57k0
>>244
小松先生って作者自身の事だろ
言い訳どころか堂々と「俺が好きな服で描きました!!」って言ってんじゃん
2023/12/06(水) 20:49:29.97ID:TnyADM6Cd
ほらこの前お前らが長々と付き合ったせいでまた遊べると嬉しそうに貼り付けてきた
こういうのは「監視キモい」とか「どうでもいい帰れ」とか意見返してこれないぐらい短い言葉で蹴り飛ばすしかないんだよ
付き合ったらこいつの思う壺
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ e942-Oc+E [240a:6b:e30:e6ee:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 21:15:57.54ID:WiwXGpuK0
>>245
自分で自分のこと先生呼びするほどまでにイタイやつだったとは思わんやん()
2023/12/06(水) 22:31:51.58ID:0XKyEcmf0
>>239
でも最近電子オンリー化したカシバトルが分かりやすい例だけどランキングよりは紙で単行本を出し続けられる方が大事だろうしね
まあサメゾンも結局打ち切りで北海道編まで一気に時間飛ばしたみたいだけど3巻まで紙で出せたし週コロにしては上の方なんだ
2023/12/07(木) 06:36:42.10ID:6BcQe3CE0
ゴルシちゃんの今回のハンバーガー食ってる扉絵がトリコのパクリとか騒がれてるみたいだけど
サメゾンの主人公コンビがモロにマッシュルとアーニャのパクリみてーなキャラデザで
こっちのがよっぽど集英社激おこ案件じゃね?ってのはスルーなのねキミたち…ってなった
2023/12/07(木) 07:52:53.91ID:D2QXFkls0
どこで騒がれてる?
パロディとして受け入れられてるのしか出てこないが
2023/12/07(木) 09:15:52.96ID:meZQS1bs0
パロディとパクリの区別がつかない人なのか、
それとも幻覚を見ているのか
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81f4-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 10:07:53.51ID:xotQAsXF0
トリコバーガーを意識してそうとは思ったけど、わざわざ言うほどでもねぇなとオレですら言わんかったこと言うヤツいるんか
2023/12/07(木) 11:18:06.67ID:OhMR4WiQd
>>251
パロディをパクりとして見てる人意外と多いからなぁ
2023/12/07(木) 11:22:16.71ID:meZQS1bs0
>>252
「さてはトリコ好きだな?」とか「トリコバーガーだ」ってリプしてる人はいたけど、否定的に騒いでる人は見なかったなぁ…
2023/12/07(木) 11:25:41.37ID:meZQS1bs0
ケシカスくん本誌も月下の棋士パロやってたけど、こういうのをパクリだと言われたらもうギャグ漫画やってらんないでしょ
2023/12/07(木) 11:27:59.11ID:dbgMwkTv0
ウマ娘本家でゴルシがトリコみたいなセリフ言ってるからそれを受けてのパロディだと思ったわ
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1383-Oc+E [240a:6b:e30:eefa:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 11:40:47.09ID:xGW8l3JA0
>>255
あれはそもそも元ネタが何か伝わる人間が少なすぎると思う
2023/12/07(木) 14:37:24.43ID:hxHkYzth0
前スレにもべべべべのパロネタに苦言呈する奴いたなーまあパロ自体が悪いんじゃなくて小学生にわからんネタやめろだけど
その言い分も小学生だってブルーロック知ってるのいるんじゃない?ってのとブルーロック知らんくても目のイッちゃってるキャラがいるは十分笑いにつながらんからとは思ったわまあ先月号の話を今更なんだけど
2023/12/07(木) 16:08:08.41ID:meZQS1bs0
「元ネタわからなければ親に聞く→親と一緒に楽しめる」もあるのか、
とコロッケの空気読みで気がついた
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 816d-Pj1B [240a:61:c64:409f:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 19:53:27.40ID:FxqWsr4t0
今回カシバトルで二人目のキャラメル能力者が登場したけどヒトツブってモナカに入れられてから回想以外でまったく登場してないし今どうしてるのかもまったく語られてないよな

前作のユリ太郎みたいに意図的に出番無しにされてるんだろうか
2023/12/07(木) 21:07:50.61ID:TW54vcqB0
もぐらの作者のツイート本当なのか…?
新人コミック大賞→ミラコロ→デビューまでずっともぐらだったから気の毒すぎる
2023/12/07(木) 21:25:08.57ID:RhYDZIELd
本来子供向けに描いたミラコログランプリ作を無理やり週コロに載せた結果がこれか
マジで週コロは週コロのミラコロをやれよ
これ以上グランプリ作の最初から週コロ送りはやめろ
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81b0-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 23:04:34.24ID:xotQAsXF0
ミラコロとかいう生まれし時から既に失敗してる企画そのものが要らんのだと何度も言ってるんだが
2023/12/07(木) 23:07:54.49ID:oC/yYjAz0
お前がいらんと何度も言ってたとて何にもならんだろうに
2023/12/07(木) 23:14:48.70ID:2YtJLU2g0
しかしコロコロって、ネームバリューもあって外から見れば華やかに見えるけど、ちょっと中を覗き込むと不景気極まりないな

連載勝ち取るのは他の大手漫画雑誌並に厳しいくせして、コミックスが売れる確率がここまで極端に低いんじゃ作家もやってられんだろう
2023/12/07(木) 23:14:51.39ID:VLTR8jq80
ミラコロが嫌だってんなら過去のコロコロスレでオリジナル載せろって散々喚いていた無責任野郎に言えばいいんじゃない?
2023/12/07(木) 23:17:47.31ID:VLTR8jq80
コロコロって最初から
それこそ創刊からタイアップありきで単行本の売上とかよりそっち方面が大事そうだしオリジナル載せるのは厳しいと思ってんだけどな
2023/12/08(金) 00:24:19.35ID:zNHaHowN0
もぐらは週コロでは休載していなかった作品だから切られると読む作品減りそうでキツい
同じく連載頑張っているカシバトルも電子オンリー化で多分寿命は長くない可能性が高いし最近は更新頑張っている作品に限って脱落していきそうな雰囲気が強くて悲しいわ
2023/12/08(金) 01:09:31.23ID:EJQTa7xc0
>>267
そのタイアップありきもかなり危ういバランスで成り立ってたけどね
何か当たらない限り部数が下がり続けるから妖怪ウォッチが当たる前は50万部割れ目前まで行ったし
そういう雑誌だってこと考えたら単行本はもっと必死になって売るべきだったと思うよ
今週コロの単行本が苦戦してるのもその時代の読者ばかりでコロコロの単行本を買うって感覚がないのかもしれない
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 812e-Oc+E [2400:4053:7202:2800:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 04:16:23.98ID:Xb+aFsJV0
コロコロ漫画の単行本って作者の裏話やページ埋めのための特別漫画、月コロ以外買ってない層が他誌に載った話を読めるって部分が強みな訳だが、なんでかそれが買い揃えるほどのもんだと感じたことないんだよな
あれは何故なんだろうな
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-fxPS [110.132.24.111])
垢版 |
2023/12/08(金) 06:23:33.38ID:Ib2pX2VH0
>>261
3桁しか売れなかったから打ち切り。ってのもやるせないなぁ。
深夜アニメの数字出なかったDVDレベルやんけ
2023/12/08(金) 07:24:32.20ID:y6YrvLA90
>>271
作者まだ18歳だか19歳で若くて伸び代あるのにこんな仕打ちしたら他誌に取られそう
タイアップ連載のための準備であると信じたい
2023/12/08(金) 07:40:50.46ID:p+tfYOM30
>>261
「単行本が売れてないから」というごくシンプルな理由での打ち切り決定なんだろうけど
売れてない理由は面白さ云々とは別の所にある気がするんだよな…
作者ひとりだけの責任問題じゃないよなこれ
274作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-aSGp [49.98.132.79])
垢版 |
2023/12/08(金) 07:53:45.16ID:LuLd/1nCd
>>270
絵だと思う
俺は本誌勢で週刊も読んでるけど、週刊で単行本集めてるのはぷにるだけだわ ぷにるは絵が可愛いし装丁やおまけグッズがかわいいから何度でも見返したい、集めたいって思うけど他作品はそういう気持ちにならない
275作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-aSGp [49.98.132.79])
垢版 |
2023/12/08(金) 07:56:13.17ID:LuLd/1nCd
>>273
絵が問題とは言ったが作者の問題だけじゃないっていうのも同感 もぐらは絵綺麗だし、キャラもかわいいのに明らかにそういうのが好きな層に届いていないと思う
2023/12/08(金) 07:56:25.00ID:CFiLQUVO0
俺も悪いと言うかコミックス買おうとはしたけど売ってなくて(売ってた神様のアルバイトだけ買った)そこそこ人気あるのかな?と思っちゃったんだけど単に刷られてないだけってことだったんだな
こういうあんま人気が出てない作品のコミックスはちゃんと予約した方がよかったんだろうか
2023/12/08(金) 07:58:39.82ID:NydKaUJM0
3桁売上とかコロコロではよくありそうだが
2023/12/08(金) 08:22:17.14ID:fZ25jliG0
>>277
そこなんだよな
コロコロの単行本の売上は良くないって話をよく聞いてたから、
週コロ編集部がやたらと部数気にしてるのが正直よくわからなくて
月コロ読者層は単行本を買う年齢じゃないけど週コロならあるいは…って思ってるのかな…
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-fxPS [110.132.24.111])
垢版 |
2023/12/08(金) 08:41:36.49ID:Ib2pX2VH0
>>276
最近は作者側もそこらへん結構強調すること多い気がする
「確実に欲しいなら予約してくれと」基本予約数で物作るから。
それは漫画も例外ではなかったり
2023/12/08(金) 08:57:09.37ID:zNHaHowN0
>>278
単純に基本無料のweb雑誌だから作品の連載という投資に対して費用を回収できる最大の要素が単行本売上ってことじゃない
本誌は有料の月刊雑誌だから単行本が売れずとも一定のアンケがあればその作品の人気が本誌売上の一部に貢献していると解釈できる訳で
2023/12/08(金) 10:12:29.96ID:q8h7ysyv0
単行本売り上げ重視する割りに宣伝とか工夫するとかじゃないから
このままだと最初から知名度あるタイアップか分かりやすいエロしか残らなくなるんじゃねえかな……
2023/12/08(金) 10:44:20.24ID:CFiLQUVO0
もぐら(仮)はXで結構な話数ポストしてたんだけどねぇ
まず注目されてないってのがきついよなぁ
2023/12/08(金) 10:51:07.34ID:fZ25jliG0
>>280
ああ〜そうだな…
しかも月コロはホビー記事とかで他誌より広告収入多そうだもんな…
2023/12/08(金) 12:47:06.28ID:NydKaUJM0
コロコロという時点でオタクは引くからなあ 
エロで釣るしかないのか
2023/12/08(金) 13:18:14.19ID:KpKTsPyr0
エロで釣るならモモタロウくんやって
286作者の都合により名無しです (ワッチョイ c181-Oc+E [240a:6b:f40:3fb:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 13:28:20.11ID:9vThi+sB0
他所の雑誌の漫画はウェブなら乳首解禁できるけど、コロコロはコロコロの名前背負ってる以上、ウェブだろうがなんだろうが絶対に越えられないラインの後ろにしか立てないという弱みがある
それがあるのにエロ釣り萌え売りに頼るのは明らかに悪手なんだよ
そこを理解してないから結局、大した成果が上がらない
2023/12/08(金) 13:55:03.68ID:fZ25jliG0
でもモモタロウくんの新作読みたいかどうか聞かれたら超読みたい
288作者の都合により名無しです (ワッチョイ f942-WD8q [118.83.169.164])
垢版 |
2023/12/08(金) 14:02:49.46ID:8XbjOGzd0
カシバトルはここからヒットはかなり厳しいと思う
だからあまりダラダラ引き延ばさないで、さっさとボスと戦って
吉もと先生は新作で本誌に戻ってきてもらいたい
2023/12/08(金) 14:16:57.82ID:KpKTsPyr0
>>286
この脳みそのなさそうな長文はえふ猿でいい?
2023/12/08(金) 16:39:57.19ID:Uzwmjo9td
>>288
俺は週コロでゴクオーくん中学生編描いてほしい
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9165-Oc+E [240a:6b:f40:3b19:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 19:38:24.79ID:TQQDpzT90
>>287
たぶん、レツゴの二の舞になるぞ
2023/12/08(金) 19:46:23.99ID:VG4kP3iq0
やました先生ツイ消ししたな
口止めされたか?
2023/12/08(金) 20:02:36.07ID:fZ25jliG0
(悪い方の)売上バラしちゃったから流石に守秘義務違反かな…
2023/12/08(金) 22:01:29.42ID:q8h7ysyv0
いやあ今は割と売り上げとか打ち切りについてはちょくちょく呟かれてるからなあ
それで打ち切り回避のために読んでくださいって呟く作家もいるし
ただ売れなかったって呟きをすると売れなかった=つまらないと避けたりする人が出てくるし
見てていいものではないからそういう意味で消した可能性もあるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況