X

【加瀬あつし】くろアゲハ Part37【カメレオン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 07:59:49.76ID:dtRAUNet
月刊少年マガジンH26年1月号より連載開始の『くろアゲハ』について語るスレです

“後悔すンぞ!絶望すンぞ!黒歴史作ンぞ!チンコ勃たなくなンぞ!”
加瀬あつしのヤンキーマンガの名作「カメレオン」の14年ぶりの続編
舞台となるのは前作より7年後。伝説の暴走族「OZ」を初代公認で継ぐことになった、
エイラと山本信愛の物語

月刊少年マガジン公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063714203

次スレは>>970がお願いします。
sage必須。煽りや荒らしはスル推奨。
30レスくらいまでレスしないと、すぐにDAT落ちするので保守にご協力を。

※前スレ
【加瀬あつし】くろアゲハ Part33【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602105540/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part34【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618138892/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part35【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1632526429/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part36【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1657684962/
719作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/06(金) 18:23:34.35ID:I7XyZcaV
>>718
女装娘って何だ?
もしかして男の娘のことか
2023/01/06(金) 18:29:52.22ID:Rp8jlzaq
過去編で遂にヤザワ解禁かと期待したが結局その後は出ないままだったな
2023/01/07(土) 16:41:37.11ID:YNgVDH+F
ヤザワがOZを結成するきっかけになった影舞レディースは結局出てこなかったな
本隊の方は過去編に出てきたのに・・・
2023/01/07(土) 17:23:04.86ID:Z8B13I9x
>>719
女装娘と男の娘は違うで
2023/01/08(日) 10:03:22.91ID:1gmVOXNJ
色物刑事キャラ、貴族趣味女、キレたヤクザ
連載終了する気なら今さらぽっと出の
使い捨て新キャラなんていらんって。

ページ数限られてるんだから
多数いる既存加瀬作品の既存のキャラにスポット当てろよ。
と思いました。
2023/01/08(日) 10:23:12.43ID:cYe7EtlA
>>714
直人もアレだがなんで九州男が…
って思ったな
2023/01/08(日) 18:03:48.91ID:24meUEPh
>>723
俺も水谷豊が出て来たときに一気に冷めたな。
726作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/08(日) 19:14:36.73ID:Z7Oklgs0
コミックスの裏表紙を飾る登場人物図鑑
最終巻は誰になるんだろう?
727作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/08(日) 20:00:55.51ID:AlZ/MTnh
特攻の拓が新装版出るらしいけどカメレオンも新装版出してくれないかな
古くて劣化しまくってるから新しいの欲しい
電子はイヤ
2023/01/08(日) 20:39:12.02ID:pgv6ca4x
>>727
それ欲しいな
2023/01/09(月) 10:21:05.95ID:1UjM2Qym
今年も北九州あたりに影舞の石井が大量発生するのかな
2023/01/09(月) 19:51:11.84ID:etx8KdyH
影舞の石井が不良漫画界で一番リアル
2023/01/09(月) 19:53:03.43ID:yq9jXTPK
>>730
後輩より弱いのに歳の差でねじ伏せようとするとことかな
732作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/09(月) 20:41:51.98ID:BNnERDTZ
>>730
シルビアでタイムスリップした時の登場シーンは笑うわ。
昭和はマジであんな奴腐るほどいたから。

竹槍出っ歯はチバラギ文化?だけど。
2023/01/10(火) 02:25:09.11ID:mwYXSkVT
影舞といえば過去編で影舞を全滅させた直人が
その後成南で相沢、椎名、小山に対して笑顔で

直人「小山センセー、相沢クン、椎名クン、ごめ~ん影舞喰っちゃった♥」

みたいな絡みを期待してたんだけどな
2023/01/10(火) 10:09:17.36ID:KaoD6dMp
>>723
カメレオンも終盤のキャラはほとんど印象残ってないな。
羽村と藤丸は顔もすごい印象深いけどそれ以降のキャラはなんか誰?てなキャラばかり。
羽村は里美と付き合ってるかとか藤丸は子供どうなったとか考えるけど美東はその後は医学部進めたかとかまるきり気にならない。
2023/01/10(火) 12:39:17.22ID:KaoD6dMp
久米は危険物取扱免許もあるらしいけどこっちも乙とかでもなかなか難しく甲となると合格率5割切るのね。
安倍も高卒資格必要だし結構勉強もきちんとやってたのかな?
カオルはもしかしたらあんまし学校行ってなくても試験とかは上位キープしてたかもしれない。
松戸西高は成南より偏差値かなり高い設定なのでニーヤとかは行けなかったのかも。
2023/01/11(水) 04:18:22.02ID:PUcsQfLt
スタンドに必要な乙4でさえ合格率4割だな
甲はもっと低いんじゃないか?
2023/01/11(水) 08:46:27.59ID:JcX9kFLr
OZとヤザワが和解したときに久米が「族やれるのは高校だけ」安倍が「卒業して社会出りゃ」とか言ってるから一応高校には通ってるのか?定時制の可能性もあるが。
滝沢ですら制服着てるシーンあるのに久米たちが制服着てるのは中学時代の回想だけだからな。
2023/01/11(水) 13:24:49.99ID:bF0nCsDM
相沢とマコトの話の相沢の回想に出てくる女って誰なんだ
芹奈ではないよな?
ヤクザに殴られて泣いちゃう性格じゃないし
2023/01/11(水) 14:49:19.04ID:rclQVeci
特に誰かは言及されてないけど相沢なら中学時代から数えたら経験人数二百人は超えてそうだしその中の誰かじゃない?
そんだけいればそういった修羅場もあったと思うし。
2023/01/11(水) 21:14:49.80ID:XFlevKFS
カメレオンのキャラは学生時代にあんなに殺し合いばかり経験したら相当根性あるだろうな
2023/01/11(水) 21:17:27.95ID:tMQr+OaH
>>738
あれなんの説明もなく唐突に出てくるから意味不明だよな
2023/01/11(水) 21:18:12.72ID:3SWs1eSb
明日のラヴィット!予約完了ッ!
2023/01/11(水) 23:35:57.84ID:xRZYceL/
相沢と椎名も警察と消防士の採用試験受かったわけだから結構勉強したんだろうな。
この漫画のキャラたちは基本的には地頭はいいみたいだね。
カオルやシュウも結構冷静で頭切れそうだし。
2023/01/11(水) 23:50:27.13ID://8pBbti
そこは漫画だから
745作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/12(木) 00:42:41.33ID:9UEhZyf3
そうな。東大編
2023/01/12(木) 08:16:21.60ID:KhB2thN/
相沢は椎名の店へのツケはボーナス払いかな?
某角刈り警察官の漫画の相沢と同い年の白バイ隊員は月給22万、ボーナス50万くらいの設定だけど椎名が「そろそろ出禁にしたかった」とか言い出すくらいならボーナス半分くらい消えそう。
2023/01/12(木) 11:46:33.44ID:FDWLz5tf
1番地頭いいのが矢沢で2番がカオルか直人な気がするわ
矢沢のIQは化物設定だったはず
2023/01/12(木) 12:22:32.64ID:R5DB6Z5d
矢沢のIQ140でカオルは200
2023/01/12(木) 15:20:17.54ID:0mCLXbSE
一番頭いいのは城地の姉ちゃんでは
2023/01/12(木) 20:05:28.90ID:KhB2thN/
まあヤザワもカオルも咄嗟の機転はものすごいものがあるな。
ヤザワはさらにそこにS級レベルのツキがついてきてる。
2023/01/13(金) 01:31:47.32ID:hENoCihQ
>>748
200はやばすぎるだろ
140もやばいけど
というか不良が100超えてる時点で凄いんだよな
2023/01/13(金) 01:32:37.79ID:j8cnIXLv
140もあるんならそりゃ勉強すれば東大イージーだわ
2023/01/13(金) 07:10:48.39ID:RTkGKW89
リアルでIQ140は普通に天才の域だもんな
200とかは歴史的偉人レベル
2023/01/13(金) 09:10:54.15ID:XnCotUgj
作中の行動見るにIQは

天才クラス:カオル 矢沢 美東 直人 シュウ
賢い:相沢 キュウ 久米 安倍 京也
平均以上:椎名 ジュン
境界域:松金 日向 坂本 ゲン

ってイメージ
ヤンキー漫画にしては珍しくぶっ壊れた馬鹿がいないな
2023/01/13(金) 12:07:14.93ID:On2tCTgf
学校のお勉強はどうなんだろうか
セザールが来た時の相沢、椎名は時偏差値50以下だった気が
2023/01/13(金) 15:12:36.31ID:KQKTbWwI
地頭力(IQ)と学校での学力は似て異なるからな
後者は暗記の部分が半数以上を占めるし
2023/01/13(金) 15:15:36.31ID:q24oj6iK
松岡は社長だけど頭は平均的な気がするな
お好み焼きひっくり返せないぐらいだしw
2023/01/13(金) 16:32:31.54ID:oAqUFj1P
松岡もまあ成績はそんなに悪くないタイプなんだろう。
同じ高校のカオルも試験は結構要領良くやって上位キープしてそうだし。
蜂屋は訳あって成南来てるけどニーヤたちは成績は悪いほうだから成南行ってる気がする。
2023/01/13(金) 17:04:38.15ID:whbybsHu
松岡も地頭は賢い方でしょ

ところで勤め人はまぁ想像つくけど自営業組はどれくらい収入あるんだろ
松岡2000万くらい
久米600万くらい
椎名400万くらい
と予想
760作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/14(土) 03:35:20.58ID:P5qCZDPo
見終わった!中だるみあったけど良かった、相沢が矢沢食ってしまったな、矢沢がどうなったかはわからないままだけど続編を期待
2023/01/14(土) 10:44:45.02ID:BtAvSsNc
>>759
久米は結構近所のおじさんおばさんの小さい仕事なんかをタダ同然でやったりしてる昔気質の職人っぽいから収入自体はそんなにないような気がする。
1巻で居酒屋に来るのに三ケツしてたのはガス代節約もありそうな気がする。
安倍もバイクあるのに三人が3台でそれぞれのバイクに乗ってるというシーンは一度もなかった気がする。
2023/01/14(土) 15:58:57.62ID:BtAvSsNc
直人は成南の理事長ということだけど結城グループの他の事業は誰がやってるんだろうか。
京也がやってるんだとしたら結構京也も頭が良かったのか?
763作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/15(日) 06:19:39.71ID:+yIxU9Vf
直人「キ、キョウヤ・・?」
2023/01/15(日) 17:50:13.57ID:9uIn24eS
確か、椎名って兄貴(というかアネキか?)いたよな。

くろアゲハの正体は実は椎名の兄貴かも?
って話があっても良かった気がする。

相沢に比べて、椎名はギャグ要素多めだし。
2023/01/15(日) 19:15:36.84ID:2YZcT5zn
ユーチューバー編でユウ出てきてただろ
2023/01/15(日) 19:21:37.88ID:enBkiAEF
なんかユウとか上田とか前から会ってるみたいな感じになってたな。
ユウには「こんなの持ってたんだ」とか着込むタイプのニセ乳受け取ってたし上田はしれっと「ラストランなんだろ?」だし。
767作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/16(月) 08:15:42.66ID:nAJAID0e
ウエケンですら出てきたのにベンツキラー…OZメンバーなのに…
2023/01/16(月) 10:04:40.12ID:t1Ok6Vba
ベンツキラーはカメレオン後半の時点でOZに参加はしてるもののコピー絵が存在するだけの空気だったからな…
さらに三島ジュンは矢沢が名前を思い出しただけ、京也は完全に出番無しだったよな

まあ過去キャラを出せばいいってものでもないけど、蘭丸とかちょろっとテレビに映ってるとかあればよかったかも
2023/01/16(月) 12:32:22.33ID:tLnpbCeP
>>767
ウエケンは謎の大物感出してたな
2023/01/16(月) 12:34:21.39ID:mO6cDtxH
ニーヤって地味に根性あるよな
あんだけやられてもまだ矢沢に噛み付いてるし
771作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/16(月) 16:36:31.89ID:kmYlbzLD
>>770
直人編でも言ってたがニーヤはヤザワが強くないんじゃないかと疑っていたからだろうね、本当に強かったカオルにはアレから何もしないんだし
772作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/16(月) 16:39:06.56ID:kmYlbzLD
ベンツキラーは登場してエイラにバイクテクニックで負けたらキャラのアイデンティティというか存在意義が無くなるから出ない方が格が保ててよかったんじゃね?
2023/01/16(月) 19:58:40.20ID:fSduO6PM
今更だけど星野英太(エイラ)の名前に元ネタあるの?
2023/01/16(月) 20:09:12.54ID:hX2hE+In
今いち強さの立ち位置がわからないのがゲン
久米といい勝負してたスーを赤ん坊同然に扱ったレベルだったのに響や忍にはあっさり負けるし、くろアゲハではスーと同じ雑魚枠感あった
2023/01/16(月) 20:09:42.36ID:hX2hE+In
なんなら黄泉戦にも参加してなかったし
2023/01/16(月) 22:54:22.93ID:pBNW2rNt
まあゲンは黄泉編ではおそらく久米を庇って集中治療室行きとなったと推測。
弁慶ばりに仁王立ちでそのままオチて久米がブチギレてやられて捕まったのかなと。
2023/01/16(月) 23:06:14.65ID:pBNW2rNt
ベンツキラーもヤザワと同級生なんだから卒業証書持って相沢たちのとこ来ても良かったのに。
最後のコマにも登場させてもらえなかったなんて。
778作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/16(月) 23:08:34.80ID:s5gKuT8B
ベンツは、モテモテの二人だったしな、相澤のおとんみたいな感じで「いつまでも馬鹿やってんなよ」って展開では
まあそれが普通
2023/01/17(火) 07:22:50.72ID:xp5qLBMp
カイとか城地とかヤンキー側じゃないのに矢沢を認めてるキャラも結構好きだった
2023/01/17(火) 12:35:35.26ID:Yd8Kwo08
>>771
ニーヤは何度もカオルにあしらわれてるのに突進して焼き殺そうとしたり、強いと1番厄介なタイプかもしれない
2023/01/17(火) 12:58:49.03ID:zOAZt3o/
矢沢がラッキーマンみたいな扱いになったのって直人編からか?
途中まではハッタリで倒すって感じだったよね
2023/01/17(火) 20:18:27.52ID:hX6wfMW5
最初に読んだ漫画がカメレオンだったせいで主人公が強い漫画をつまらないと思うようになってしまった
783作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/17(火) 23:19:24.64ID:aRdaH5TN
>>781
ラッキーマンの度合いが分からん
カルシウム取っててえがったーとかもそうじゃなくて?
2023/01/17(火) 23:43:21.17ID:zTimYBiA
周囲からの認識だべ
2023/01/18(水) 00:53:41.50ID:Rtx1y9gj
ヤザワって直人に指へし折られたのに痛がる素振りが数コマ程度だったよな
実際折れたら吐くほど痛いのに
2023/01/18(水) 09:34:33.51ID:90yUSVX+
藤丸に爪剥がされたときは少しあとも痛そうにしてたけどね。
2023/01/18(水) 11:22:38.25ID:Fhbn9rZv
人魚の肉でも食ってんじゃねーのか
788作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/18(水) 11:34:01.59ID:PvqQXnlt
OZと絶対反目のはずの爆妖鬼の2人が出てたのは嬉しかった
2023/01/18(水) 11:40:27.01ID:90yUSVX+
一応8月30日(ヤザワの日)イベントはスーヨネと一緒に滝沢も来てたんだよな。
790作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/18(水) 12:03:02.33ID:PvqQXnlt
上田が出るなら3バカトリオも見たかった
2023/01/18(水) 14:25:01.01ID:CxoUfWZS
>>779
カイって既にハーバード卒業してるのにヤザワが行くから東大行くことしたんだよな
ヤザワが東大行かないことになってどうしたんだろう?
792作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/18(水) 23:27:54.65ID:jMjG9o9x
>>791
矢沢もいったんじゃねーの?
私立高校が、多分初となる東大合格者の退学届受理するとは思えん
2023/01/18(水) 23:35:19.56ID:+5Swx57G
矢沢退学は「地の文」で書かれてしまったから通常の漫画のルール的にはそれは事実であり変えられない

…続編モノのルール的には、前作で無かったことにしたいことは無かったことにできるから
微妙にパラレルのくろアゲハ世界では実は矢沢は東大卒ですとかやってもいいのかもしれないけど
2023/01/18(水) 23:44:06.23ID:4sraUJMd
>>789
滝沢も微笑ましいけど1番笑えるのは大阪からわざわざ千葉に来た羽村
795作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/18(水) 23:51:12.20ID:jMjG9o9x
>>793
直人の力で即時復学すればいいだけちゃうのん?
2023/01/19(木) 12:33:20.91ID:6ZBHeNoN
>>792
ヤザワのことだから直人あたりに頼み込んで無効にしてもらったような気がするw
表向きは退学にしといて裏でこっそり東大通ってたとか。
2023/01/19(木) 12:34:17.61ID:u4vlgEWg
しかも全くの初対面のはずなのに普通に久米や松岡とも話してたしw
2023/01/19(木) 23:13:08.48ID:26l5vD12
てst
799作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/20(金) 02:00:29.47ID:Wl2I2kdf
>>796
頼み込む以前にヤザワが校長に叩きつけた退学届は
他校に在学している日向のだから受理されないはず
2023/01/20(金) 12:15:51.29ID:DmGLIcj/
毎月カメレオン全巻読み返してしまう
801作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:01.02ID:c6UcBe7Y
>>774
ゲンってベンツキラーに負けたっけ?
2023/01/21(土) 14:18:34.13ID:R8jwsYR6
>>801
バイクで戦った時に川に落とされた
803作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/21(土) 15:42:20.20ID:c6UcBe7Y
>>802
あ〜、ヤザワを追い詰めた時か
ありがとう〜
2023/01/21(土) 17:36:22.32ID:0ibW9Uqt
>>774
あれはバイク乗ってて、しかも二人がかりだからさすがにゲンもきついかも。
もっともベンツキラーがガチに二人がかりでかかっても勝てそうなの直人、信愛、滝沢、日向くらいかも。
2023/01/21(土) 19:14:42.26ID:0u6MHGU7
ベンツキラーってそもそも不良でないよな
2023/01/21(土) 22:59:58.43ID:9GdLmDnr
9割女という真面目な商業高校出身だからな。
タバコも吸ってない。
意外にも大学進学したかもしれない。くろアゲハキャラも含めて大学進学したのいないよな。ヒカルが短大行ったくらいかな?
2023/01/22(日) 08:40:15.92ID:FZZvg92+
ベンツキラーの最後の登場は46巻のラストのOZ第一期引退式だったけど乱鬼龍や黄泉とのバトルにも参加したとはいえケンカ慣れしてると言われるくらい強い扱いだったな。
2023/01/22(日) 10:33:37.04ID:LMvH7/Pk
基本矢沢好きだけど松岡から死にものぐるいで庇ったジュンに対して破れたバリア扱いだったのは当時ドン引きしたわ
後半の矢沢だったらさすがにそこまでクズじゃないだろうな
2023/01/22(日) 12:35:09.45ID:RiqlGhfx
ジュン編の矢沢は外道すぎるよな
あれで許せるジュンは心広すぎる
2023/01/22(日) 21:26:07.48ID:rov9XxL9
ヒカルとOZメンバーが話したことないのが意外
相沢は一度話しかけてたけど会話はしてないな
811作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/22(日) 22:17:38.28ID:XQPlmPRy
>>810
美藤のときに相沢に話しかけて家借りてなかったっけ?
家借りれてたし成立はしてると思われ
2023/01/22(日) 22:59:14.35ID:ROwb4v88
>>811
そういえばあったわ
2023/01/23(月) 01:18:18.02ID:z/QfYU15
直人の鉄板プレートから救ったときくらいしか思い浮かばん
2023/01/23(月) 05:46:01.89ID:YRBtjsfa
加瀬ワールド最強はゼロセンの旭歳三だよな
その下にジュン、九州男、ノブチカって感じが
815作者の都合により名無しです
垢版 |
2023/01/23(月) 09:24:46.76ID:8q/bU9ZE
ノブチカは過去編で評価下げた
2023/01/23(月) 09:27:39.84ID:K4TdZmmj
>>810
相沢はヒカルのことはヤザワと学校で初対決のときから知ってたよね。
ヤザワがヒカルに気があるのも。
椎名はあの頭へのルージュ落書きくらいしか絡みがない。
2023/01/23(月) 10:03:17.48ID:JdnXw8MI
>>804
ジュン、羽村、松岡、藤丸もじゃね?
2023/01/23(月) 10:30:01.37ID:RMeIhYlF
ヒカルは常識人サイドだから喧嘩メインのストーリーでは空気になりがち
東大編ではその分凄く目立ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況