月刊少年マガジンH26年1月号より連載開始の『くろアゲハ』について語るスレです
“後悔すンぞ!絶望すンぞ!黒歴史作ンぞ!チンコ勃たなくなンぞ!”
加瀬あつしのヤンキーマンガの名作「カメレオン」の14年ぶりの続編
舞台となるのは前作より7年後。伝説の暴走族「OZ」を初代公認で継ぐことになった、
エイラと山本信愛の物語
月刊少年マガジン公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063714203
次スレは>>970がお願いします。
sage必須。煽りや荒らしはスル推奨。
30レスくらいまでレスしないと、すぐにDAT落ちするので保守にご協力を。
※前スレ
【加瀬あつし】くろアゲハ Part33【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602105540/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part34【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1618138892/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part35【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1632526429/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part36【カメレオン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1657684962/
【加瀬あつし】くろアゲハ Part37【カメレオン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 07:59:49.76ID:dtRAUNet
2022/12/12(月) 14:14:09.69ID:kBbESQaR
CBとかそんなんのポンコツは先輩が安く後輩に売りつけてたのはあるけど
ローソンなんて高級車はさすがに無さそう
ローソンなんて高級車はさすがに無さそう
619作者の都合により名無しです
2022/12/12(月) 16:23:10.52ID:fZLR966i 本編から5年の時が経過して完結した「くろアゲハ」
一方、コラボした「ジゴロ次五郎」も同じく本編から5年の月日が流れてジゴロは愛子と結婚
式の最中に愛子の妊娠が発覚しジゴロは狂喜
もしかしたらその場に英太も参列していたのかも
一方、コラボした「ジゴロ次五郎」も同じく本編から5年の月日が流れてジゴロは愛子と結婚
式の最中に愛子の妊娠が発覚しジゴロは狂喜
もしかしたらその場に英太も参列していたのかも
2022/12/12(月) 17:30:47.23ID:IGOR5dWa
5年後の英太がいい感じのイケメンに成長していてミヤビにはもったいないと思ったわ
そしてエイラの呪縛からずっと解放されない信愛がひたすら可哀想だった
5年後だとカメレオンのキャラはみんな30くらいか?相沢はまだ結婚出来て無さそう
そしてエイラの呪縛からずっと解放されない信愛がひたすら可哀想だった
5年後だとカメレオンのキャラはみんな30くらいか?相沢はまだ結婚出来て無さそう
621作者の都合により名無しです
2022/12/12(月) 22:30:54.18ID:gb5WUAro そもそも英太はマトモだからな。
普通に考えたら将来の年収その他で選択するはずがない
普通に考えたら将来の年収その他で選択するはずがない
2022/12/12(月) 23:31:12.99ID:KCVVW+O5
>>620
なんか加瀬あつし作品の中では過去に虐められたわけでもなく容姿に何らかの問題があるわけでもなく女装とバイクテク以外はかなり普通の主人公だからね。
中学校時代とかに誰かに告られててもおかしくないような感じだし元々仲のいい女子もいそうなんだけど。
なんか加瀬あつし作品の中では過去に虐められたわけでもなく容姿に何らかの問題があるわけでもなく女装とバイクテク以外はかなり普通の主人公だからね。
中学校時代とかに誰かに告られててもおかしくないような感じだし元々仲のいい女子もいそうなんだけど。
2022/12/13(火) 00:09:26.47ID:BWcUBJVO
2022/12/13(火) 00:17:14.74ID:BWcUBJVO
リアルに言えばカメレオン時代に高校生が限定解除は無理ゲーだった。
族車仕様の単車なんてまともな値段付かないので後輩に売る。
短ランとかも後輩に売ってたな。
族車仕様の単車なんてまともな値段付かないので後輩に売る。
短ランとかも後輩に売ってたな。
2022/12/13(火) 15:55:15.83ID:cj9QDx8Z
>>620
5年後に結婚してそうなカメレオンレギュラー
日向、中鉢、久米、安部あたりかなぁ
カオルや直人は結婚するイメージ無いかも
ところで松岡は純菜と付き合うまで彼女いない歴=年齢の童貞だったのか?
5年後に結婚してそうなカメレオンレギュラー
日向、中鉢、久米、安部あたりかなぁ
カオルや直人は結婚するイメージ無いかも
ところで松岡は純菜と付き合うまで彼女いない歴=年齢の童貞だったのか?
626作者の都合により名無しです
2022/12/13(火) 17:40:35.80ID:n6aHyhqd 信愛はエイラと出会って作中で唯一不幸になったキャラに見える
性癖歪まされたまま無職エンドとか、後に彫刻家として成功するからとはいえ・・
性癖歪まされたまま無職エンドとか、後に彫刻家として成功するからとはいえ・・
2022/12/13(火) 18:01:13.85ID:vKGjgBtw
2022/12/13(火) 18:32:30.12ID:yhIqDEtZ
2022/12/13(火) 20:07:06.51ID:orO6V9Ng
まぁ矢沢も松岡も童貞卒業は遅くても結婚育児は早い方
2022/12/13(火) 21:09:05.21ID:gWk8UwIH
椎名も坂本や吉岡より童貞卒業遅かったけど結婚は早かったな。
蜂屋みたいなタイプは結婚早そうな気がするんだが。
蜂屋みたいなタイプは結婚早そうな気がするんだが。
2022/12/13(火) 22:33:26.94ID:LFf51yf/
藤丸って子供の顔を見れたのかな…
2022/12/13(火) 23:54:31.98ID:yhIqDEtZ
2022/12/14(水) 00:03:56.12ID:B+FqxjWU
昔ゲンって最強だと思ってた
634作者の都合により名無しです
2022/12/14(水) 01:24:28.68ID:8S/33oEU おどりゃクソ森
2022/12/14(水) 09:03:56.10ID:XZECQKnP
>>630
チカって処女じゃないどころか…なのに清い交際続けてた椎名は本当に器の広いイイ男だと思う
チカって処女じゃないどころか…なのに清い交際続けてた椎名は本当に器の広いイイ男だと思う
2022/12/14(水) 09:27:50.39ID:67j5xJia
2022/12/14(水) 12:18:09.04ID:67j5xJia
日向とマーがくっついたら意外に日向はいいパパになりそう。
もっとも坂本の初めての相手みたいな女が生まれる危険もあるが。
マーに似るなら性別はどっちでもいいが。
もっとも坂本の初めての相手みたいな女が生まれる危険もあるが。
マーに似るなら性別はどっちでもいいが。
2022/12/14(水) 13:05:45.52ID:2zAjY7p9
>>637
女の子は父親に似ることが多いと言うしなぁ…松岡と純菜は美男美女夫婦だから子供も美形で良かったな
加瀬先生は今後も漫画描くとしてまたマガジン系なのかな?それとも講談社を出て他社で描くのか
「ばくだん」結構好きだったんだが、ちょうど新選組+ヤンキーものが時期的に「ちるらん」と被っちゃったからな
女の子は父親に似ることが多いと言うしなぁ…松岡と純菜は美男美女夫婦だから子供も美形で良かったな
加瀬先生は今後も漫画描くとしてまたマガジン系なのかな?それとも講談社を出て他社で描くのか
「ばくだん」結構好きだったんだが、ちょうど新選組+ヤンキーものが時期的に「ちるらん」と被っちゃったからな
2022/12/14(水) 13:07:15.32ID:ZR37DAbF
良い旦那良い父になりそうなのはキュウだと思う
加瀬漫画だと男児は父親似の傾向な気がするので日向マーの子供は女児が良いな
加瀬漫画だと男児は父親似の傾向な気がするので日向マーの子供は女児が良いな
2022/12/14(水) 14:29:03.34ID:67j5xJia
カオルは今やゲーセンも少なくなったからアケアカでゲーム購入しまくってるんだろうか。行きつけのゲーセンも閉店してるかも。
カメレオン連載終了時点でそこら中にあったゲーセンもほとんど閉店したなあ。
カメレオン連載終了時点でそこら中にあったゲーセンもほとんど閉店したなあ。
2022/12/14(水) 17:20:37.98ID:2zAjY7p9
>>639
キュウは加瀬キャラの中ではそこまでイケメン上位では無いけど
性格がイケメンで何気に勘が鋭く洞察力に優れていて好きなキャラ
良き家庭人になりそう
東リベはBL同人がわんさかあって羨ましいわ
自分も蜂屋受けのBL同人しこたま読みたいわ(蜂屋は受け相手が女性でも受け)
腐った発言すまぬ
キュウは加瀬キャラの中ではそこまでイケメン上位では無いけど
性格がイケメンで何気に勘が鋭く洞察力に優れていて好きなキャラ
良き家庭人になりそう
東リベはBL同人がわんさかあって羨ましいわ
自分も蜂屋受けのBL同人しこたま読みたいわ(蜂屋は受け相手が女性でも受け)
腐った発言すまぬ
2022/12/14(水) 22:10:23.63ID:UCYphKW+
>>617
ジュンじゃね?
ジュンじゃね?
2022/12/15(木) 01:34:20.18ID:gOW9bONI
結局アニキジュン説ははっきりしなかったな
644作者の都合により名無しです
2022/12/15(木) 09:53:01.49ID:qmiwZmOu >>617
矢沢本人じゃないの?
矢沢本人じゃないの?
2022/12/15(木) 13:33:45.91ID:CxbbXrgC
単行本組だから19巻より後は分からないんだけど
九州男とノブチカって何であんなに酷似した容姿だったかは謎のまま?
単純に加瀬先生の描きやすい手癖なだけ?
九州男とノブチカって何であんなに酷似した容姿だったかは謎のまま?
単純に加瀬先生の描きやすい手癖なだけ?
2022/12/15(木) 18:16:36.01ID:Xsexy2t4
そこに意味なんかあると思うのか?
メタ的な意味ならあるだろうが
メタ的な意味ならあるだろうが
2022/12/16(金) 09:57:00.21ID:HgCG68aT
藤丸の子供はめちゃくちゃ強い子になってるだろうな。
母親が火事現場で相当煙吸ってしかも結構悪天候の海を泳いだりしても流産してないみたいだし。
相沢たちが30のときは藤丸の子供は12歳。白バイやってる英太の出てくる話があればまさか藤丸の子供も出る可能性あり?
母親が火事現場で相当煙吸ってしかも結構悪天候の海を泳いだりしても流産してないみたいだし。
相沢たちが30のときは藤丸の子供は12歳。白バイやってる英太の出てくる話があればまさか藤丸の子供も出る可能性あり?
2022/12/18(日) 20:21:07.46ID:8qWBnhZG
中鉢は「下半身は別人格」とか言ったりサバゲーの時も相沢にマネージャーやってもらうと言われた時に蜂屋より卑猥なことを考えてたこともあると結構遊んでるみたいだな。
結婚は蜂屋よりも後になりそうな気がする。
結婚は蜂屋よりも後になりそうな気がする。
649作者の都合により名無しです
2022/12/19(月) 09:12:59.38ID:6M+dwzK0 中鉢は鉢屋編やOZ編見てた時はバカもやるけど結構真面目な仲間思いな印象だったのに二代目OZ編でいきなり総長の座に目が眩むようなチンピラになって総長に興味の無い鉢屋にも喧嘩売るかのように絡みにいく中鉢は最初の印象と違いすぎてガッカリした記憶
元々あんな三下な性格だったか?中鉢
元々あんな三下な性格だったか?中鉢
2022/12/19(月) 12:09:05.00ID:C2aq+ZUX
まああの時はOZの総長目当てだったのが松戸苦愛二代目への絡みへと変わってたよね。
それにしてもカオルは黄泉編でも安倍から二代目と呼ばれてたけど四代目だよな?くろアゲハでも四代目になってたし。
ローソン継いだ二代目という意味かな?
それにしてもカオルは黄泉編でも安倍から二代目と呼ばれてたけど四代目だよな?くろアゲハでも四代目になってたし。
ローソン継いだ二代目という意味かな?
2022/12/19(月) 18:00:33.61ID:XxvII/4q
多分あれは松岡が三代目ってのを作者が忘れてて初代と勘違いしてただけじゃないかとw
まあ後付けでそう言う意味には出来そう
まあ後付けでそう言う意味には出来そう
2022/12/19(月) 18:17:56.48ID:C2aq+ZUX
それにしても中鉢はどこの学校だろう?
ウィキだと「他校」と描いてあるだけでどこかまでは出てない。
松岡たちと同じ学校となるとカオルのことも知っててグラサン越しでも気づきそうだし。
ウィキだと「他校」と描いてあるだけでどこかまでは出てない。
松岡たちと同じ学校となるとカオルのことも知っててグラサン越しでも気づきそうだし。
2022/12/20(火) 09:29:37.06ID:CZrKci7I
久米たちは学校行ってなさげな感じ。
もっとも安倍は保父の資格取るのに高卒でないといけないから後で試験受けたりとかしたのかな?
日向がダブったとはいえ何気に高校行ってたのは意外。
もっとも安倍は保父の資格取るのに高卒でないといけないから後で試験受けたりとかしたのかな?
日向がダブったとはいえ何気に高校行ってたのは意外。
2022/12/20(火) 10:24:01.30ID:C3/lpDfO
松岡時代の松戸苦愛は皆同じ制服着てるけど学校同じなのか?
2022/12/20(火) 18:53:44.74ID:CZrKci7I
まあそこは同じ学校だったんだということにしとこう。
まあ単純に違う制服描くの面倒だろうし。
まあ単純に違う制服描くの面倒だろうし。
2022/12/21(水) 22:07:39.24ID:BDh7v1U5
相沢は1973年生まれの49歳
2022/12/21(水) 22:50:44.86ID:BvKwriEC
でも音遙から「松坂世代」とか言われてるんだよな。
2022/12/22(木) 22:01:47.38ID:/l6Jt0by
最終巻は2月くらい?
ばくだんみたいに番外編追加してレジェンドたちとの別れのシーン描いてほしいな。
ばくだんみたいに番外編追加してレジェンドたちとの別れのシーン描いてほしいな。
2022/12/23(金) 11:47:00.38ID:habBnCD2
中鉢はそれなりに女遊びやってそうだけど本命は蜂屋だろ
中鉢の蜂屋に対する友情はブロマンスだよ
中鉢の蜂屋に対する友情はブロマンスだよ
2022/12/23(金) 12:21:54.13ID:kwbmford
ノブチカとのキチンとした別れつーかケジメみたいなのはやるかもな
2022/12/23(金) 13:41:49.04ID:WOdB+DNr
もうエイラとノブチカの女装BLはお腹一杯
2022/12/23(金) 14:27:39.36ID:zxcItSjW
英太の姿でも美形だったら説得力あったけどなー
でもそうなると話しが成立しないもんな
でもそうなると話しが成立しないもんな
2022/12/23(金) 22:56:05.47ID:PCLcbYJg
ヤクザをもっと多数で猛者にしてればな…
ノブチカとマーがピンチのところにOZ、日向部隊、乱鬼龍、カオルが助太刀して大乱闘に
ヤクザが事務所に連絡しようとしたら直人と松岡と杉本が壊滅させていて、組長に直人が拳銃押し当ててうちの学校の生徒にナニしてんだと言う場面が見たかった
ノブチカとマーがピンチのところにOZ、日向部隊、乱鬼龍、カオルが助太刀して大乱闘に
ヤクザが事務所に連絡しようとしたら直人と松岡と杉本が壊滅させていて、組長に直人が拳銃押し当ててうちの学校の生徒にナニしてんだと言う場面が見たかった
2022/12/24(土) 09:23:17.21ID:fwSx14yP
2022/12/24(土) 14:16:42.08ID:fwSx14yP
カメレオン時代は蜂屋のときに工事現場で爆発事故、カオルのときに冷凍庫全焼、久米のときに関越多発自動車事故、直人のときに成南校舎破壊、黄泉のときに貨物船沈没、東大入試のときに下水道爆破と他にも色々。
ヤザワはよく生きてるなと思うけど小山も担任ということでめちゃくちゃ大変だったろうな。
ヤザワはよく生きてるなと思うけど小山も担任ということでめちゃくちゃ大変だったろうな。
2022/12/25(日) 08:34:23.69ID:Q7a8+0oD
>>665
直人に刺された時はショックだったな…その後殴られて縛られてと
直人に刺された時はショックだったな…その後殴られて縛られてと
2022/12/25(日) 12:44:35.59ID:Vmn+xQrO
思ったが今では小山が相沢に頭下げる立場なんだろうかw
小山「直樹~ちょっと見逃してくれよ!車のローンで違反金もちょっと痛いんだよ!」
相沢「アンタ一体何回見逃してやったと思ってんだ?いくらなんでもこれ以上はこっちも困るべ?」
小山「直樹~ちょっと見逃してくれよ!車のローンで違反金もちょっと痛いんだよ!」
相沢「アンタ一体何回見逃してやったと思ってんだ?いくらなんでもこれ以上はこっちも困るべ?」
2022/12/25(日) 18:08:15.27ID:FODCxC++
温めて下さい…あなたで
2022/12/25(日) 21:04:54.87ID:TPhaqIOj
久々にカメレオン読み返してたら京也が大好きになってしまった
矢沢の真の理解者だよな
矢沢の真の理解者だよな
670作者の都合により名無しです
2022/12/25(日) 22:21:58.15ID:iUu+5nvh2022/12/25(日) 22:22:16.73ID:ggAk3QLx
>>668
なめてっぢゃねーゾコラァ!
なめてっぢゃねーゾコラァ!
2022/12/26(月) 08:50:26.89ID:JTixkmO9
相沢とジュンに関してはよくあのハッタリで許してくれたなってレベルで矢沢に酷いことされてる
673作者の都合により名無しです
2022/12/26(月) 17:09:21.38ID:5nYHoUvb 初期相沢も外道だったからイーブンや
2022/12/26(月) 17:31:30.66ID:S/HyGO8U
もしヤザワがいなかったとしたら
相沢→成南退学、そのまま誰かと飲み屋でもやってる?
椎名→相沢と和解できずチカとも仲違いのまま大したこともなく卒業?
純菜→松岡と知り合う機会なくそのまま無難に卒業しどこかに就職?
キュウ→そのうち誰かに確実に○される
ジュン→キュウとも知り合えずそのまま○される
相沢→成南退学、そのまま誰かと飲み屋でもやってる?
椎名→相沢と和解できずチカとも仲違いのまま大したこともなく卒業?
純菜→松岡と知り合う機会なくそのまま無難に卒業しどこかに就職?
キュウ→そのうち誰かに確実に○される
ジュン→キュウとも知り合えずそのまま○される
675作者の都合により名無しです
2022/12/27(火) 00:05:54.06ID:Xa8XHIMy 歴史物的には、矢沢の代わりの誰かが現れて、似たような歴史になる笑
2022/12/27(火) 01:24:12.25ID:zjxG8YQ9
カメレオン1巻の相沢の初期の設定ではヤクザとも繋がりがあるってあったから
ヤザワと出会わなかったらヤクザになってたかもしれないな
ヤザワと出会わなかったらヤクザになってたかもしれないな
2022/12/27(火) 09:11:34.74ID:L4PWzzJ2
そっち方面の人と繋がりがある人は警察になれないと聞いたことあるけどどうなの?
2022/12/27(火) 10:42:54.70ID:lhw1VI6A
そもそも相沢はよく留年せずに卒業できたなというくらい怪我しまくって休んでそうだしそういうところはスルーしとこう。
ヤザワが卒業できる予定だったのがもっと奇跡だけど。
ヤザワが卒業できる予定だったのがもっと奇跡だけど。
2022/12/27(火) 12:27:17.42ID:f+1heEHl
カメレオン初期の学校に通学しないくせにバイクで現れて校庭で暴れる相沢とか
いま考えるとなかなかダサい構ってちゃんだよな
加瀬あつしが高校生だった昭和50年代の感覚ではそうでもなかったのかな
いま考えるとなかなかダサい構ってちゃんだよな
加瀬あつしが高校生だった昭和50年代の感覚ではそうでもなかったのかな
680作者の都合により名無しです
2022/12/27(火) 12:48:34.96ID:8Eye6xz7 坂本へのイジメがエグかった相沢
キュウみたいにメンタルぶっ壊れない坂本も凄いが
キュウみたいにメンタルぶっ壊れない坂本も凄いが
2022/12/27(火) 14:31:44.81ID:lhw1VI6A
この漫画で少年院とか行ったのがキュウとジュンと直人と中鉢と安倍とゲンくらいだっけ?
カオルよりも一般人にめちゃくちゃ被害与えたニーヤがよく行かなかったもんだ。
カオルよりも一般人にめちゃくちゃ被害与えたニーヤがよく行かなかったもんだ。
682作者の都合により名無しです
2022/12/27(火) 22:57:36.59ID:zwDajZGD 直人とダブルドラゴンの人
2022/12/28(水) 11:00:09.59ID:DrzLYK8T
松戸5人衆の武崎、世良、会田は年少行きだっけか?
2022/12/28(水) 12:27:45.35ID:qVvwkvsw
>>683
蜂屋以外全員送られたみたい。
蜂屋以外全員送られたみたい。
2022/12/28(水) 15:50:57.46ID:7x/fGSXK
旧作の正当な続編って事になってるけど、
まぁ相沢、松岡、直人、日向、久米のファンは満足できたんじゃないのかね。
蜂屋、中鉢、カオル、キュウのファンもそこそこ満足できたかな。
まぁ相沢、松岡、直人、日向、久米のファンは満足できたんじゃないのかね。
蜂屋、中鉢、カオル、キュウのファンもそこそこ満足できたかな。
686作者の都合により名無しです
2022/12/28(水) 22:49:20.33ID:HBWRYRJd >>685
少なくとも直人は出してくれないほうがよかったわ
少なくとも直人は出してくれないほうがよかったわ
2022/12/28(水) 23:54:34.71ID:yEVFnmMi
>>685
松岡のファンだけどあまり満足してない
カメレオンとジゴローは読み直すけどくろアゲハは読み直し率低いかも
自分も直人はあんなにメインで出す必要感じなかったな
個人の好みで申し訳ないけど男の精神のまま女体化がとにかく苦手なので過去編嫌いだわ
松岡のファンだけどあまり満足してない
カメレオンとジゴローは読み直すけどくろアゲハは読み直し率低いかも
自分も直人はあんなにメインで出す必要感じなかったな
個人の好みで申し訳ないけど男の精神のまま女体化がとにかく苦手なので過去編嫌いだわ
2022/12/29(木) 14:53:00.11ID:k4Wp7oPn
ベンツキラーは出ることはなかったか。
もっともあの二人は2度の人気投票でもランクインしてなかった。
どうもキャラデザインが脇役っぽいというか。OZメンバーだし黄泉とのバトルにも参加したし出番は多いんだけど。
もっともあの二人は2度の人気投票でもランクインしてなかった。
どうもキャラデザインが脇役っぽいというか。OZメンバーだし黄泉とのバトルにも参加したし出番は多いんだけど。
689作者の都合により名無しです
2022/12/29(木) 17:46:20.71ID:5FHEqO9W ベンツキラーは2人で1人みたいなセットキャラだからな
単体だと全然キャラが立ってない
饗の優しい設定とか忍のハイテンションとか黄泉編じゃまるで無かったかのようなモブっぷり
単体だと全然キャラが立ってない
饗の優しい設定とか忍のハイテンションとか黄泉編じゃまるで無かったかのようなモブっぷり
2022/12/29(木) 18:05:27.67ID:WMCq62kp
今思えばカメレオンの直人編ってめちゃくちゃ完成度高かったな
矢沢が初めて壊れる
松岡と直人のNo.1対決
京也の成長とか見所たくさんだ
矢沢が初めて壊れる
松岡と直人のNo.1対決
京也の成長とか見所たくさんだ
2022/12/29(木) 18:22:33.82ID:/YM2dCmB
>>690
個人的にはキューコ復学がいちばん熱かった…
個人的にはキューコ復学がいちばん熱かった…
2022/12/29(木) 18:29:00.23ID:9uJ9Q5Tk
直人を報復するためにしつこく狙っていた狂犬刑事、
江島の事もたまには思い出してあげてください・・・
こいつもくろアゲハの頃にはコンプラが厳しい時代というのもあって
閑職に回された挙げ句、依願退職させられてそうだなw
江島の事もたまには思い出してあげてください・・・
こいつもくろアゲハの頃にはコンプラが厳しい時代というのもあって
閑職に回された挙げ句、依願退職させられてそうだなw
693作者の都合により名無しです
2022/12/29(木) 18:43:55.49ID:5FHEqO9W あやとり番長はもっと何かあるキャラかと思ったのに
2022/12/29(木) 20:22:03.82ID:Vbz/1Cu8
一応OZの名付け親なのにこの扱い
2022/12/29(木) 22:55:40.57ID:/0JXclCw
>>693
結局何もないキャラだったけど逆に馬脚を現す事もなく弄られる事もなく登場時のキャラを維持出来たな
結局何もないキャラだったけど逆に馬脚を現す事もなく弄られる事もなく登場時のキャラを維持出来たな
2022/12/29(木) 23:01:32.82ID:WZy9lp97
>>680
初期の初期はそこまでギャグに振ってなかった分引くほどエグかったw
初期の初期はそこまでギャグに振ってなかった分引くほどエグかったw
697作者の都合により名無しです
2022/12/29(木) 23:05:17.34ID:5CVgGfn7 結局ヤンキー漫画1位は「カメレオン」か「特攻の拓」か「爆音列島」か「GTO」どれなんだよ [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672316534/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672316534/
2022/12/29(木) 23:16:56.12ID:vvBm50kU
2022/12/30(金) 20:40:32.30ID:3JsjXbJk
黄泉編って矢沢が自主的に久米助けたり本当に相沢を心配したり、明らかに矢沢自体が成長している描写がいくつかあったな
東大編でも美東相手に喧嘩で1ミリもビビらなかったし
東大編でも美東相手に喧嘩で1ミリもビビらなかったし
2022/12/30(金) 21:12:48.20ID:U/jlHOlM
妖乱編で一瞬で二人をオシャカにしたヤザワはカッコ良かった
2022/12/30(金) 21:24:33.66ID:jHIBi4np
一度ガチの挫折して直人助けて仁が乗り移ってから大きい変化があったよな
直人編以降の矢沢にはなんか余裕がある
直人編以降の矢沢にはなんか余裕がある
2022/12/31(土) 01:20:08.67ID:OIfy/h37
>>695
もし家が自営業なら普通に継いでそうだな。
もし家が自営業なら普通に継いでそうだな。
2022/12/31(土) 08:06:48.60ID:xROZh9b7
旧作の直人編、黄泉編、今作のタイプリープ編
感情なし最凶モードの直人はもうお腹いっぱい
そのうち描くであろうカメレオン3だけど
現役ヤンキー直人の描写は
直人ファンのオレでも不要と感じる
感情なし最凶モードの直人はもうお腹いっぱい
そのうち描くであろうカメレオン3だけど
現役ヤンキー直人の描写は
直人ファンのオレでも不要と感じる
704作者の都合により名無しです
2022/12/31(土) 08:11:58.45ID:Db/hyM5y 特攻の拓の天羽と同じで中心にしちゃダメなキャラだよね直人
2022/12/31(土) 09:26:50.02ID:BU1fop+H
造型が旧ヤンキーじゃないから現代に流用しやすいんだろね
2022/12/31(土) 17:22:02.21ID:L1YspwAF
でも居酒屋OZに集まったときに誰と話してるか一番想像しにくいキャラでもある直人。
乱鬼龍はOZメンバーとは仲良くやってるし日向はなんだかんだで誰とも仲良くやってる。カオルは久米あたりが絡んでそれにツッコミ入れてキレかけた久米を止める安倍という図がありそう。
直人は相沢普段いないなら誰と話してるんだろう。
乱鬼龍はOZメンバーとは仲良くやってるし日向はなんだかんだで誰とも仲良くやってる。カオルは久米あたりが絡んでそれにツッコミ入れてキレかけた久米を止める安倍という図がありそう。
直人は相沢普段いないなら誰と話してるんだろう。
2022/12/31(土) 17:38:08.48ID:sFyTN2aJ
直人は日常会話シーンが0に近いから余計想像つかない
やっぱぼっちがお似合い
やっぱぼっちがお似合い
2023/01/01(日) 02:06:10.30ID:z+zeYQwF
ドーヨオメーラ!?
2023/01/01(日) 19:15:01.34ID:6ls3MWG4
初詣はもう行ったんカヨ?
2023/01/01(日) 20:15:59.81ID:q9xnl1RY
行くべーよ
2023/01/01(日) 21:28:28.80ID:Kui/6PSy
ダメだ 徹夜明けで力が入んねー
2023/01/02(月) 00:13:28.65ID:UeLWIXY3
けーんべけーんべ
714作者の都合により名無しです
2023/01/03(火) 20:39:46.93ID:4BUxTy80 最終巻の表紙になるイラストだけど
杉本兄妹だけ過去の姿だからそこだけ違和感
https://tadaup.jp/loda/0103203310240689.jpg
最終巻の表紙と言えば「ばくだん」は安達と蓮ちゃん以外は白黒だったのが残念
他のメンバーもカラーで見たかったな
https://tadaup.jp/loda/0103203804358391.jpg
杉本兄妹だけ過去の姿だからそこだけ違和感
https://tadaup.jp/loda/0103203310240689.jpg
最終巻の表紙と言えば「ばくだん」は安達と蓮ちゃん以外は白黒だったのが残念
他のメンバーもカラーで見たかったな
https://tadaup.jp/loda/0103203804358391.jpg
2023/01/04(水) 13:44:30.59ID:vJx8xwzC
咲いた咲いたチューリップの花が!並んだ並んだスリーセブン!
2023/01/04(水) 18:38:34.65ID:WSDAZP96
いんかく触って当確~!
2023/01/05(木) 10:20:24.81ID:xUyB224i
久米たちって意外にも主役格のスピンオフのエピソードないんだな。
わりかし出番は多いのに。
日向がないのは仕方ないと思うが。
わりかし出番は多いのに。
日向がないのは仕方ないと思うが。
2023/01/05(木) 18:39:39.17ID:lEpOM88s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています