X

【葦原大介】ワールドトリガー◆823

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6de-pdRJ)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:33:52.46ID:P2VNEs880
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜23巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨


■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆821【そうだねゾエさんはまるいね】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1616304228/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part213
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1614657751/
ワールドトリガー 2ndシーズン Part72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615926043/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/30(火) 02:28:26.33ID:OrQWujue0
>>778
公開直後ならともかくもう3週間以上経ってるんだから他人にとやかく言う前に見に行くか見に行くまで自衛するなりしろよ
2021/03/30(火) 02:43:07.02ID:ztXUZNSz0
>>780
ヒュース関連(幹部と玉狛が知ってる)が良いなら修自身の入隊方法(迅さんが知ってる?)も秘密だな
2021/03/30(火) 02:52:10.35ID:x1xIW9c60
休載告知がギリギリになると今は元気です言われても本当かどうか心配になっちゃうな
さすがにエイプリルフールネタもやらんよな、やるのか?
2021/03/30(火) 02:54:49.18ID:qYr8b1P/a
視点キャラかつ手に入れた情報がヤバいものばかりで公表できないのが大きいと思うがな
得したこともあるけど苦労の方が大きいから自尊心なんて感じてるヒマないというか
785作者の都合により名無しです (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:23:34.54ID:cylntoc/M
>>783
エイプリルフール企画は、用意してたとしても止めるべきだと思う
本編を安心して楽しめてこその、遊び企画なので。
2021/03/30(火) 03:27:19.06ID:x1xIW9c60
トリオンが生体エネルギーっていう説明、目に見えない器官だから無知の人は怪しい宗教団体か何かかと思いそう
専門用語なのかと思って生体エネルギーでググったら笑った
2021/03/30(火) 04:24:09.65ID:dhFkf3f5d
>>764
尾田くん死んでることになってて草
2021/03/30(火) 05:43:02.79ID:3KExa9tQ0
>>764
あんぱん、ちびまる、サザエさん
2021/03/30(火) 06:04:41.22ID:8drf+xa30
>>765
基本やる気のない冨樫と一緒にするなよ
2021/03/30(火) 06:25:56.86ID:fTArupYmp
>>783
エイプリルフールネタは作者が考えてるのか?
2021/03/30(火) 06:28:58.34ID:P86iRxSX0
休載なら休載で膨大な設定小出しにするだけでも1か月は持つのになぁ
遠征のアンケートとか他に見たい隊員多いし、いつ出るんかわからんBBF2
待つのも酷だし
2021/03/30(火) 07:01:16.10ID:TS+q+xmX0
>>774
それASKやんけ
2021/03/30(火) 07:12:10.93ID:Z8aQ05GE0
幼馴染ルートという近年冷遇されまくりなルート
2021/03/30(火) 07:16:59.69ID:jX3Nr4vO0
>>778
781とも同感だがこのスレに関しちゃ薄目状態でコテハンNGすれば解決する
いちいちエヴァ引用だけじゃなくレス内容も修ハーレム脳か同人エロ脳で大体アレだ
2021/03/30(火) 07:37:25.32ID:DpochOzK0
>>778
ネタバレの最大の防御は先に見てしまうことじゃないかな
事情があるのかもしれないが
ちなみに公開2日目に行ったが、コロナの心配しなくて済む程度には空いてた
2021/03/30(火) 07:38:38.16ID:zV9XsA67a
30も過ぎてバクマン初読してるとこなんだが、ジャンプってやっぱすごい雑誌だな
連載する作家にプライドあるのも止めたくなくて死ぬ気で描いて病気になるのもよく分かる
あと当時のSQがどんな立ち位置だったかも
描けなくて休載は作家が一番辛いんだよな
2021/03/30(火) 07:49:12.20ID:KYwFSVG6p
1番隊は漆間が男子ばかりでオペできない小夜子にネチネチ言いそう
2番帯は生駒が帯島にかわいいかわいい言いそう
3番帯はののと影浦のああん?合戦になりそう
7番帯は修と香取の衝突からの…
11番隊はヒュースが若村にキレそう
2021/03/30(火) 07:52:10.81ID:3BmyNC4ZM
ヒュースはネイバーバレありそう
A級はほぼみんな知ってるけど
2021/03/30(火) 07:57:52.73ID:DpochOzK0
>>797
ヒュースが弱村にもっと理にかなった作戦を提示する場面はありそうだな
どういう展開になるか見もの

ちなみに若村を侮っている訳ではないが、誤変換を消すのが惜しかった
2021/03/30(火) 07:58:21.97ID:+0OfYuNW0
>>786
ネイバーの襲撃事件さえ無ければ言ってることはめっちゃカルト教団ぽいからなあ
旧ボーダーよりもさらに古くから活動してた前身があるなら宗教法人格持っててもおかしくないかも
2021/03/30(火) 08:00:14.04ID:Ez4S21cyp
作者が健康なら遠征帰って来てからもまだまだネタあるんだろうなあ
今の感じだと良くて遠征帰ってきてなんか打ち切りっぽい感じに無理やりまとめて締めそう
最悪はそのまま永久休載
2021/03/30(火) 08:00:29.91ID:h8BvSld70
そもそもネタバレ嫌がる人間が5ちゃんに来るのが間違いなんだよなw
2021/03/30(火) 08:06:39.03ID:DpochOzK0
>>801
普通にアフト行ってそのままワールドトリガーが出現して終わると思ってる
健康でも
2021/03/30(火) 08:08:56.94ID:DpochOzK0
>>802
まあネタバレ嫌って見たいもの見るまでは、5ch来ないっていうのはよくやるけど
毎月4日は読むまでスレに来ない
2021/03/30(火) 08:09:01.71ID:5a4z5YM8d
>>790
単行本に収録されてないから作者じゃなさそう
されてなかったよね?
BBF2出る時には入れてほしいなあ
2021/03/30(火) 08:17:21.56ID:kkyjI5T2a
ハガレン読み直してたら巻末おまけでアニメ化の話載ってた
結構最初の打ち合わせとか大変っぽいよ
シーンの意図を説明するのに絵コンテ書いたとかあって、こりゃ漫画一本書くのと変わらんなって感じた
始まっちまえばもう見守るくらいしか出来なさそうだけど
2021/03/30(火) 08:27:34.40ID:IlfD+ra80
負担軽く負担軽くといっても、原稿だけ書くマシンみたいに暮らすより、
アニメ用のデータ送ったり、新人の原稿を講評したりは、
刺激にもリフレッシュにもなって良さそうだけどね。

個人的には、編集側に不信感あるので
(昨夜書いたのも俺だが)このタイミングで
エイプリルフール企画は、空気読めてないと思うので
やらないでほしいんだが、どうなるか。
2021/03/30(火) 08:32:39.50ID:yDTP6MRpH
>>806
どこまで首突っ込むかは契約とか作者によるだろうけど、アニメ始まって2回目の休載だし、あしせんは色々やってそうだよね
2021/03/30(火) 08:35:21.86ID:jX3Nr4vO0
書き下ろしがあるわけでもなしエイプリルフールがあしせんに負担かけないなら別に構わない派
個人的には毎年やるべきとも思わんが休載の代わりにネタ楽しんで心を和ませる読者もそこそこいるんだろうし
2021/03/30(火) 08:47:17.45ID:x3bbkyCo0
おっさのは身近に作中一の美女がいるから
木虎香取レベルにピクリとも反応しないんだろう
葦原作品通して一番かわいいのはリリエンでジャックされたバスに乗っていた幼女なんだけどね
2021/03/30(火) 08:52:44.60ID:n+bfh+710
編集は仕事を持ってくるのが仕事なのにそれを止めるのもおかしいだろ
エイプリルフール企画やるなってのもせっかく用意どこもするのに急に中止するのもおかしい
結局は作者が落としてるのが悪いよ
2021/03/30(火) 08:53:20.17ID:ualXadN50
>>765
意味わからん
読めないことに文句言ってるのにもっと先に終わらせろってめちゃくちゃだね
2021/03/30(火) 08:56:46.66ID:ualXadN50
エイプリルフール企画っつっても画像一枚のお遊びやん
やろうがやるまいがどうでもいいわ
2021/03/30(火) 09:00:23.97ID:/f0jAGs50
そんなんでも不謹慎厨は騒ぐんだな
2021/03/30(火) 09:14:59.53ID:HZ82w/lcd
>>810
姉のことか?
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 09:25:34.59ID:ZZqPlTw30
ユーマの印って漢字がモチーフになってる感じだけど
BBFの表紙の印がよくわからん
2021/03/30(火) 09:28:09.71ID:Pz9l3AJ2d
>>816
識って字に見える
間違ってるかもしれないけど
2021/03/30(火) 09:28:40.02ID:HZ82w/lcd
>>816
調べてみた
「識」っていう漢字の篆書っぽい
確かに知識を集めた本だから辻褄は合うな
2021/03/30(火) 09:33:31.39ID:HZ82w/lcd
よく考えたら「印」っていうのも印鑑の印
篆書は印鑑によく使われる文字
なんか繋がって来た
2021/03/30(火) 09:59:31.23ID:jX3Nr4vO0
>>810
修母が作中一の美女なんて設定は明言されてない
修の恋愛フラグなしをフォローするために木虎香取レベルにとか女キャラの方をsageるのはどうかと
2021/03/30(火) 10:04:19.56ID:3BmyNC4ZM
俺は三上ちゃん、綾辻ちゃん当たりがいいわ

子持ち人妻はノー

三上ちゃんあたりは陰で彼氏居そうだが
2021/03/30(火) 10:05:23.12ID:VHBa3IcM0
三上ちゃんは高身長の彼氏いるよ
180cm超え
2021/03/30(火) 10:09:13.20ID:Pz9l3AJ2d
羽矢さんのオタ活を影から見守りたい
2021/03/30(火) 10:09:23.40ID:9WqHJo5NH
作中一の(圧のある)美女

何も間違っていない
2021/03/30(火) 10:13:47.80ID:LEQ4ZpKWd
みかみかは解説を立てられるし素晴らしい女性だと思う
私的な会話や行動を見たい
826作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-uiCP)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:18:41.75ID:1pKuks3yd
とりあえず帯島ちゃんは俺がもらっていくわ。
2021/03/30(火) 10:19:27.04ID:HZ82w/lcd
姉「棒で叩いてやろうかと思った」
修「確かに実際よく叩かれました」
2021/03/30(火) 10:40:54.41ID:P86iRxSX0
実況が解説手配すること考えると三上は太刀川迅呼んでる時点で有能
国近ちゃんはアホなりにクラスメートの当真と人当たりいいゾエさん呼んでる
マキリサ人選は是非見てみたい
2021/03/30(火) 10:47:22.87ID:n+bfh+710
マキリサはザキさんとか呼びそう
2021/03/30(火) 10:55:11.45ID:QAAkHDPeM
実況解説の手配は大体桜子
マイクにボリボリ食ってる音乗せるクソ解説2人は退場させろ
2021/03/30(火) 11:13:32.75ID:HZ82w/lcd
そう言えば、ログに解説音声入れないのはなんでだろう?
2021/03/30(火) 11:15:16.12ID:LEQ4ZpKWd
>>830
チョコ貰って即食いした風間さんも追加で
2021/03/30(火) 11:15:59.09ID:n+bfh+710
始まる前に食べてるなら別にいいやろ
試合中食べてたか忘れたけど
2021/03/30(火) 11:18:29.87ID:pZZwHEPv0
B級13位以上の隊員で、修がタイマンで勝率5割以上いけそうなのってどれくらいいるだろうか
2021/03/30(火) 11:21:28.68ID:HOEoMKgZ0
どれくらいもなにも0人以外の答えなんか無いだろ
2021/03/30(火) 11:21:37.15ID:VHBa3IcM0
おらんやろそんなん
2021/03/30(火) 11:22:23.39ID:fxMD+F8Y0
成長したオッサムならA級1位の隊員ともいい勝負できるよ
2021/03/30(火) 11:23:29.38ID:SKXKUOE6a
音声ログが残るのを嫌がる解説者がいるため
なるべく会場で観戦してほしいため
桜子の独占欲を満たすため
2021/03/30(火) 11:23:46.54ID:E5gMI42j0
尼倉にはたぶん勝てるぞ
2021/03/30(火) 11:26:39.73ID:h/bIbfx40
尼倉相手でも立ち回り次第では時間切れがあるぞ
2021/03/30(火) 11:27:47.26ID:SKXKUOE6a
>>833
太刀川「気持ちの強さは関係ないでしょ(ボリッボリッ」
2021/03/30(火) 11:29:46.45ID:n+bfh+710
>>841
太刀川最低だな
2021/03/30(火) 11:33:03.95ID:/f0jAGs50
太刀川「気持ちの強さは関係ないでしょ(くっちゃくっちゃ」
2021/03/30(火) 11:37:04.52ID:MbpZbu7c0
>>830
でも綾辻さんの咀嚼音なら?
2021/03/30(火) 11:37:11.42ID:Hna1FaXT0
尼倉ちゃんは強化レーダーテレポーターダミービーコンの構成からしてトリ貧はありえない
オッサムとのタイマン前提ならテレポ抜いてスコピいれるだけでいけると思う
2021/03/30(火) 11:39:52.69ID:HZ82w/lcd
今なら唯我にはいけるかもしれない
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:53:40.99ID:ZZqPlTw30
識ってのも言われてみたらそう見えてきた


チョコを食べる風間を見つめる加古さんの顔が
弟を見る姉を通り越して
息子を見る母親みたいな感じになってる
2021/03/30(火) 11:57:46.76ID:+Eggc5RM0
ユーマの印って、ユーマから見て表になってると何故か勘違いしてた
発動してるユーマからしたら、裏から見えて左右反転してる状態なんだな
敵に判別されやすくなるし、反転して描くの面倒くさそうだからそうなってんのかな
そういうわけで自分もBBFはわざわざ反転させてたけどわからなくて「??」ってなってたわ
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ f5ef-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:59:24.23ID:ZZqPlTw30
アフトもガロプラも
遠征艇に女子一人だけとかエッチな心配しちゃう
2021/03/30(火) 12:00:43.64ID:jX3Nr4vO0
太刀川迅はいい加減なノリで行くかと思いきや解説自体は意外とまともだったな
淡々としすぎずきちんと理屈も押さえつつ誰とは言わないがただのファンにもならずで
村上とユーマの弧月対スコピで各々の思い入れ?みたいなもんが出たくらいか
2021/03/30(火) 12:09:44.50ID:oPOnmY4O0
>>849
どうせ男だけでも心配しちゃう勢が居るからいいんだよ
2021/03/30(火) 12:11:03.90ID:SKXKUOE6a
ネイバーは漢字わからん奴が多いだろうし
そもそも口で印名を言うこと多いし特に問題ないのでは
2021/03/30(火) 12:13:18.33ID:fKgCLKoqa
遊真が長くいた国には「ツチガミ」なるものもいたらしいし、遊真が勉強する暇がなかっただけで漢字は存在してそうなんだよなあ
まあ印になったのは日本人のユーゴの影響が顕著だからだろうけどさ
2021/03/30(火) 12:16:24.67ID:3BmyNC4ZM
日本語喋ってるのに書き言葉は違うの?翻訳トリガー使ってない?
2021/03/30(火) 12:21:35.21ID:7ncO1YIPd
>>796
鬼滅や呪術のヒット見てるとバクマンて嘘ばかりだったんだなと思うわ
2021/03/30(火) 12:23:26.45ID:T0Y+KVan0
ツチガミが大地の神という意味の「土神」なのか
物を作る神だから「槌神」なのかが気になってる
2021/03/30(火) 12:24:07.49ID:hNvRLj590
ユーマに重傷負わせたブラックトリガーはボーダーが遠征中の天羽だろう
シルエットが人間離れしている
2021/03/30(火) 12:26:41.21ID:+Eggc5RM0
バクマン連載当時は、ワンピースが絶対頂上で少年漫画の代名詞だったからな
あの頃はマジで糞みたいな漫画が新連載続いてたししゃーない

いつだったか、ゴールデンの番組でジャンプ編集部が特集されてたけど、編集部の廊下とかに呪術や斉木楠雄、Dグレとかのポップやポスターあったのにアニメ2期始まったばかりのワートリは一切なにも張ってなくて、なんで?とは思ったな
2021/03/30(火) 12:43:00.48ID:HZ82w/lcd
>>855
どういうところが?
2021/03/30(火) 12:47:38.31ID:3BmyNC4ZM
SQと週間の違いじゃない?
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ b150-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:47:38.51ID:IlfD+ra80
>>855
時代が違うからなあ

尼倉はナッセみがある
2021/03/30(火) 12:49:27.55ID:LPUpbMB1p
まあアニメとの相乗効果みたいなとこあるし
2021/03/30(火) 12:50:38.03ID:FigRKpUUa
ワートリがトレンドに上がってると、お新情報か!と思うけど
葦原先生がトレンドに上がってると、あそうか・・お大事に
と内容を見ずとも思ってしまう
2021/03/30(火) 12:53:09.35ID:rnayuESWa
>>854
ガロプラの作戦会議では謎の近界文字が使われてたよ
2021/03/30(火) 12:54:41.85ID:4V68TJ7iM
>>857
天羽にしては威力が弱すぎる
2021/03/30(火) 13:03:22.37ID:4V68TJ7iM
ミデンに潜入するネイバーはミデン語が必修科目ということにしよう
2021/03/30(火) 13:03:32.76ID:HZ82w/lcd
>>857
仮にそうだったとして、遊真が見た時どんな反応するのかは興味がある
取り乱したり叫んだりすることはそうぞうできない
無言で凝視するかな
2021/03/30(火) 13:06:03.83ID:SdtSugXR0
解説で一番ダメだったのは考えを口に出さない鋼と奈良坂ペアだろ


鬼滅も呪術もアニメで絵がすっきりして逆に見やすくなった部分が少なからずあるからなぁ
動きの部分に力入れてる作画担当の仕事も素晴らしいけど
話の本筋的にはどっかで見たことあるタイプだし
2021/03/30(火) 13:17:44.97ID:oPOnmY4O0
>話の本筋的にはどっかで見たことあるタイプだし

これ系で新しい漫画を読んだキッズが「パクリパクリ!」って騒ぐパターンあるけど、そんなら何がオリジナルなんだ、と
それを言い出したら手塚とか石ノ森とかあの辺りでほぼ全てパターン化してしまってるんだから今生み出されてる作品全てがパクリになる
結果として本筋以外のどこで差別化出来るかが今の漫画の売りどころだから仕方ないと思うぞ
2021/03/30(火) 13:21:34.54ID:HZ82w/lcd
ワールドトリガーはオンリーワンだけどな
似た作品すら知らない
2021/03/30(火) 13:23:42.40ID:g+0fmeQA0
集団戦書く方が楽とか言ってるからな……
2021/03/30(火) 13:24:42.64ID:4V68TJ7iM
知らない人間にワートリを説明するのはなかなか難しいよな
主人公が敵をバッタバタ倒していく作品でもないし
2021/03/30(火) 13:25:28.37ID:T0Hyc6LG0
ワールドトリガーの題名てエヴァンゲリオンのパクリやよね?
2021/03/30(火) 13:25:50.85ID:pKXCRTM70
ワートリは文脈は少年漫画なのに戦闘は全部ロジカルなのがすごいとこだと思ってる
2021/03/30(火) 13:26:10.27ID:ObJj8CcPM
超初期のワートリならともかく今のワートリはマジで唯一無二の漫画
ハンタが載ってなければ呪術読めばいいけどワートリは代わりがいない
2021/03/30(火) 13:28:11.58ID:HZ82w/lcd
タイトル似てるかな?意識したことないわ
仮に似てるとしたら、ロゴのデザインは専門の人が考えると聞いたことがある
その人が無意識に影響を受けたというのはあるかもしれないけど
2021/03/30(火) 13:29:03.94ID:jX3Nr4vO0
まあ他はどっかで見たことあるけどワートリは違うとageる流れはあんまいいもんでもないな
ハンタと呪術だって違うところがたくさんある
2021/03/30(火) 13:29:14.40ID:ObJj8CcPM
いやタイトルはもろエヴァンゲリオンでしょ
100人見たら100人が似てるって言うわ
似てるから何だよって話だけど
2021/03/30(火) 13:31:36.57ID:Rxjk5NxqM
本スレで他作品の名前を出すのはよろしくないので、
「ワートリ好きが薦めるワートリ不足に効く漫画」みたいなスレを立てると盛り上がるかな
2021/03/30(火) 13:36:22.67ID:+Eggc5RM0
千佳がごついライフル構えてるのがすごく好きだけど、DTBの蘇芳が対物ライフル構えてるのもかなり好きだった。戦闘描写が少なくて物足りなかったけど。
ああいう可愛い子がデカい狙撃銃使ってる作品ないもんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況