X



【葦原大介】ワールドトリガー◆793 【ジャンプSQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/03(水) 23:46:56.06ID:9uwcZngR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜22巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売予定

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆792 【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612150962/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/ (アニメ)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/04(木) 13:46:34.90ID:iSjceBgO0
こういう記名アンケートでネガティブなこと書いちゃうのは、ある意味すごいよな。
書いたとしても、ゾエさんみたいに、他人にみられてもよい表現にしたくなる。
その点、年下女子へのコンプレックス曝け出してる若村は、素直さ的な意味で逸材。胃を痛めながらまっすぐ育って欲しい。
2021/02/04(木) 13:46:36.32ID:Ik7X0OV4H
>>477
その人たち、精神的な余裕ありそうだもの
それに比べてジャクソンは苦しそう
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-PABT)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:48:46.24ID:7BvQzeD60
ジャクソン、顔はたしかにイケメンなのがポイントだよな
イケメンなんだけど全然イケメン感ない残念さが逆に主人公感
2021/02/04(木) 13:51:04.38ID:KE7FnjOJ0
香取隊初登場の時は香取と若村のダブルエースと思えるくらい強キャラオーラあったのに今や見る影もない…
2021/02/04(木) 13:51:46.58ID:Cill8gLN0
ボケ回答にしてるのは面白いんだけどその気がないのにボケ回答になってる二宮の凄さよ
2021/02/04(木) 13:53:56.34ID:Ik7X0OV4H
水上的に天然ボケの二宮さんはどうなんだろう?
2021/02/04(木) 13:54:03.71ID:3t6VjOOr0
>>479
三雲さんが主人公なんだから当たり前やん
2021/02/04(木) 13:55:03.51ID:Bn8ft3nW0
>>481
木虎は気がするなのに真木さんははっきり見下されてると書いてんの笑うわ
一体ジャクソンと何があったのか
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-rD2U)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:55:13.19ID:nict97h00
鋼の行きたくない人の理由がもろ仏受け継いでて草
太一も少しは見習ってくれや
2021/02/04(木) 13:55:22.27ID:lQ9TReP8M
しかし「アーステ、ロイドッ」とか言ってキャラ立てしてた頃は
絶対、水上そんな高ポテンシャルポジじゃなかったはずだよな。作者の好きな「眠そうな目」であることに後から気づいて設定を盛ったか。
2021/02/04(木) 13:57:23.29ID:3sKauMXx0
栞ちゃんの理由に技術も人格も優れている とか書く古寺
歌川と被らせて印象薄める算段だろうがお前はそうじゃないだろ
2021/02/04(木) 13:58:55.56ID:Ik7X0OV4H
なんとなく木虎はとりまる先輩が選べたら真っ先に書いて本音を疑われない理由書きそう
つまり、古寺と同じ
2021/02/04(木) 13:59:46.82ID:kH+XangL0
このアンケートの全てに忍田とか下手したら上層部の面子が目を通したのかと思うと
というかこういう回答が許されるボーダーという組織の緩さよ

中学生か何かのクラス内アンケートと同レベルだろこれ
2021/02/04(木) 14:01:52.67ID:dTjVqpag0
まあ精神年齢高いように見えるけど中身だいたい高校生ですし
2021/02/04(木) 14:03:52.14ID:Cill8gLN0
アンケートなんてボケまくるやろ
2021/02/04(木) 14:04:19.88ID:3sKauMXx0
>>485
面白いけど絡みづらい感じかなぁと 年上だからね
ヒュースは年下だからイケそうみたいな
>>487
同い年だけど若村と同じ普通校かどうか 見た目は進学校ぽい(適当)
>>489
当初からやや離れた位置から盤面をコントロールする射手の理想系として描かれてるやろ
2021/02/04(木) 14:04:45.36ID:Leg/7iuAp
>>492
実際年齢層低いし未成熟なんだから人間関係円滑に回るようにするのも大人の仕事ということで
学校によってはクラス分けも相性の良し悪し考慮するというし
2021/02/04(木) 14:05:41.80ID:Rv+rt/pG0
ジャクソンと真木理佐は幼馴染だよ
俺のサイドエフェクトがそう言ってる
2021/02/04(木) 14:06:33.09ID:b8jX/xNoa
>>487
学校が同じでいつも怒られてるとかだと笑う
2021/02/04(木) 14:06:55.51ID:Ik7X0OV4H
案外、ジャクソン姉の知り合いかもな>真木理佐
500作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-merL)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:07:48.29ID:hjwdG0Jn0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688837.jpg
性格が悪くて協調性に欠けるからな
2021/02/04(木) 14:09:29.59ID:K6opuqj60
>>497-499
そうか当たり前だけど人間関係がボーダー内だけとは限らないんだよな
主人公'sのボーダー以外の人間関係希薄すぎて忘れてたけど
2021/02/04(木) 14:10:29.10ID:KE7FnjOJ0
いくら新武器があろうと諏訪、那須を2対1状況で倒すのは香取強すぎない?
こんなん遊真でも無理だろ
2021/02/04(木) 14:12:40.60ID:PH2iJiQZ0
>>501
遊真は転校生だし
千佳は過去のトラウマから必要上に交友深めないだろうから仕方ないけど
オッサムはもうちょい友達いてもよかったはず
リンジさんにべったりだったのだろうか
2021/02/04(木) 14:16:17.59ID:kH+XangL0
水上が一緒に行きたくないって言ってる月見さんは
あくまで怖「そう」厳し「そう」とかイメージ止まりなのに
漆間は性格が悪いって断言してるあたりよっぽどなんだろうな
アホ話も出来ないしヒュースみたいに弄れそうなタイプでもないという
サイドエフェクト込みとはいえ菊池原ですら許容してるのに

小夜子は早いとこギブアップして家に帰った方がいいんじゃないか
2021/02/04(木) 14:17:18.35ID:e710bCUM0
>>436
出水、嵐山、時枝かな 入れるとしたら
風間と木虎は上にあるように将来性はあるがまだ早いっていいそう
2021/02/04(木) 14:17:56.09ID:reCc0/z/0
若村と真木理佐は高校で同じクラスとかなんじゃないかな
クラスで毎回冷たい態度取られてるとか
2021/02/04(木) 14:21:08.74ID:Bn8ft3nW0
>>436
カゲは荒船村上遊馬は入れてそう
2021/02/04(木) 14:23:12.33ID:Ik7X0OV4H
もしワートリが小説版やれたらしてそうな話
・現代と過去を交えながらの三輪の話(昔の三輪と三輪姉がわかる話)
・遊真達を交えた玉狛での日常(巻跨いで1、2あり)
・すでに出た隊の日常
・隊員たちの学校風景
・上層部の日々(上層部の仕事ぷりを描いた話)
・迅、暗躍の道
・アフトクラトル、ガロプラの隊員の任務風景(国の描写などが本編より先に出る)
・未登場隊員が登場して活躍する話(候補は、漆間や加古隊あたり)

こういうのやってそうな気がするわ。ジャンプだと
旧ボーダーは分厚い小説で上中下の三巻やるイメージ
2021/02/04(木) 14:24:22.15ID:PH2iJiQZ0
ジャクソンからは冷たい厳しいと思われてるけど
真木理佐ちゃんは厳しくも真摯に対応してるだけで見下してるわけではないかんじでお願いしたい
でも素で見下してるのも捨てがたい
2021/02/04(木) 14:25:31.67ID:Leg/7iuAp
>>502
他が凡で正真正銘のワンマンチームだった時から上位にいたんだから香取単騎で相当強い部類なのは間違いない
なまじ上手くいってただけに最近は対策されてきてたんだろうけど、中位落ちして負けたチームに使われたトリガー使うという香取的にありえないことをしてきたから諏訪も那須も虚を突かれて落とされたんだと思うよ

遊真はそもそも何してくるかわからんから警戒されてるだろうし、同じ状況で2人落とすのは無理だったかもね
2021/02/04(木) 14:26:29.73ID:KMiY+pq60
村上の行きたくない人欄は同じチームじゃなかったら太一入ってたんだろうなw
2021/02/04(木) 14:28:31.90ID:+kSWehZpa
誰に見られるか分からないアンケートに見下されるとかよく書くなw誰かに知ってもらいたいのか
2021/02/04(木) 14:29:46.49ID:HU3gfF8n0
誰にでも厳しそう&キツめの容姿だから色々指摘した際そう思っちゃったのでは
修母と対面させたら汗だらだらになりそう

>>497
真木の馴染みはおそらく当真では
514作者の都合により名無しです (ワッチョイ b610-7G6N)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:30:13.02ID:8fvmh8bv0
質問者「テレポーターが〜嵐山のゴーグルが〜云々カンヌン」
作者「テレポーターガチ勢の方ですね!(チッ! コイツめんどくせぇ)」
2021/02/04(木) 14:30:21.88ID:Cill8gLN0
東を行きたい人に入れてる人過半数超えてそう
2021/02/04(木) 14:30:37.18ID:e710bCUM0
>>502
いやユーマなら行けるやろ
諏訪隊は火力全開で防御面弱い尖った隊だし諏訪は指揮官型で村上やカゲみたいに攻防めっちゃ上手いってわけでもない
那須は新兵器で隙作れなかったら逆に負けてた描写あるしな
2021/02/04(木) 14:31:39.45ID:/O5CuhJd0
草壁と真木どんだけ性格悪いんだよ
2021/02/04(木) 14:32:15.92ID:TNZvodZo0
誰一人行きたくない欄に
修 弱い
て書いてない時点でオッサムも中々認められてるじゃないか
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ a989-PABT)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:34:26.27ID:7BvQzeD60
さすがにユーマには負けるだろうけど香取は相当強いな
パラメータ以上の決定力があるのは間違いない
2021/02/04(木) 14:34:37.94ID:aWrnTz7d0
王子三輪だけ嫌にしてたけどつまり真木りさ草壁ニノ華さんなどは冗談いけると思ってるってことか
流石王子
2021/02/04(木) 14:35:11.90ID:kH+XangL0
村上の行きたくない理由は俺ら視点だと聖人かよってなるけど黒江本人が見たら絶対キレる奴だよねこれ
2021/02/04(木) 14:37:50.15ID:K50b5CFx0
弱い奴はまず試験で落とされるだろうという共通認識はあるはず
2021/02/04(木) 14:37:57.95ID:e710bCUM0
>>509
真木理佐は隊結成の経緯見るに才能あって怠けてる人に厳しそう
学校で厳しいところ見てるとかじゃなきゃ誰にでも厳しいか才能ない人(成果出せてない人)には興味ない(見下してる)かどっちかやろな

>>513
むしろ修母とあったら意気投合して男の''働かせ方''について語りそう
2021/02/04(木) 14:42:22.61ID:G1DEl8Gh0
A級勢揃いのラストページでも当真はマキリッサに叱られてる感あるな
2021/02/04(木) 14:42:55.98ID:fGapALRca
諏訪さんは香取にやられた直後だから香取とったってのがわかる話になってるね
2021/02/04(木) 14:44:17.44ID:c6os/XiTa
アンケートは単純に現場と交流がそこまで多くないだろう上層部が現場の意見や人間関係知りたかっただけ説
2021/02/04(木) 14:47:24.34ID:dTjVqpag0
>>502
むしろ香取の力で上位維持してたならあれくらいやって当然かと
さらに言えば那須隊相手に2回負けてる時点で実力もその程度かと
2021/02/04(木) 14:47:48.26ID:ZkLY/zDU0
>>500
風間さんも性格悪いいわれて、あれだけ人気だし
これから手の平クルーくるだろ
2021/02/04(木) 14:48:32.82ID:kH+XangL0
忍田「王子や水上は成績も優秀だと聞いているししっかりとした回答を用意してくれているだろう」



忍田「」
2021/02/04(木) 14:51:51.17ID:BR0fS1Fw0
>>527 那須隊に負けたって言っても那須隊毎回下位でマップ選択権あるからな
上位勝てたのもずっと格上相手だからマップ選択権ありのバフかかってた体と思うし
2021/02/04(木) 14:54:09.18ID:zCRIPmcW0
若村は早くメンタルケアーしてやらないと
香取トラウマでキツイ女恐怖症で廃人になるぞ
2021/02/04(木) 14:54:25.47ID:mZaPR057F
忍田さんはギャグが通じなさそう
2021/02/04(木) 14:55:57.80ID:K6opuqj60
>>518
認める認めないの判断に入ってこないぐらい弱すぎて眼中にないだけの可能性もある
2021/02/04(木) 15:00:41.94ID:mZaPR057F
B級、ランク戦をずっと見てきたからみんな強いって思う一方でじゃあA級はどれだけすごいのかと
A級はネイバー相手しか見てないから早くチーム戦見たい
2021/02/04(木) 15:01:02.99ID:8QVNKBk50
若村が修と組んでみたいと思ったのはなんでなんだろう
なにかシンパシーを感じたのか
2021/02/04(木) 15:02:11.25ID:qM/nNWv+0
忍田さんはるかねーちゃんから見てもムチャクチャらしいからな今現在でも
2021/02/04(木) 15:05:58.93ID:zk3to8TE0
>>535
遊真と香取は動きポジション似てるからサポートの参考になりそう
2021/02/04(木) 15:06:21.56ID:dTjVqpag0
>>530
実力あるチームならマップ云々をある程度実力でカバーするもんだしなぁ
特に今回那須隊が良く練ってたとは言え
香取隊はマップの上を取れてる利点を全く活かせてない
まあその辺はジャクソンが悪いんだけど
2021/02/04(木) 15:06:41.11ID:kYc1sMBQM
>>535
チカのアシスト付きとはいえワイヤー地帯下では単独で香取三浦若村と渡り合う猛者だから
香取がワイヤー使ったときの若村の立ち回りを習いたいのかもしれない
2021/02/04(木) 15:08:15.18ID:zk3to8TE0
>>530
毎回マップ選択権ありでがっちり建物を利用した縦横無尽バイパーかますから
ごくたまに那須さんは初見でもできると思うのか、空間認識サイドエフェクト持ちと主張するのが現れる
2021/02/04(木) 15:09:03.59ID:lQ9TReP8M
テレポーターガチ勢、文章がここのスレで既視感あり過ぎて読んでて恥ずい
2021/02/04(木) 15:10:13.93ID:zk3to8TE0
>>534
テレポ説明のついでに
葦原先生の加古隊戦必ずやるからまで待てという押し具合がすげえ
加古さんが格下に見られる風潮が嫌なんだろうか
2021/02/04(木) 15:10:22.26ID:kYc1sMBQM
那須さんがもし風刃使えたらエグい使い方できそうで見たいんだけどなー
2021/02/04(木) 15:12:59.76ID:Ik7X0OV4H
テレポーターガチ勢はこの板出身かな?
芦原先生のやさしさに涙が出たわ
2021/02/04(木) 15:14:38.42ID:KE7FnjOJ0
「○○強すぎじゃんなんで使わんの」みたいなのに答えちゃったら類似の質問がどっさり来そうな…
負担にならんことを祈る
2021/02/04(木) 15:14:57.34ID:zk3to8TE0
似ているけど、ここではあんまり見ない文体から感じる雰囲気だけどな
まとめとか他の掲示板ガチ勢ちゃうか?
2021/02/04(木) 15:16:02.95ID:dTjVqpag0
テレポ自体嵐山が使った1件しか無いからね
あれだけ見れば視線で読まれる欠点より利点のほうが多そうに見えるのは仕方ない
2021/02/04(木) 15:16:38.20ID:zk3to8TE0
>>545
トリモン強すぎじゃん、なんでちゃんと使わんの?
とランク戦ラウンド234あたりはいっぱいきたんだろうな
2021/02/04(木) 15:17:18.69ID:BR0fS1Fw0
>>538 その実力のあるチームってどこよ
2021/02/04(木) 15:22:23.46ID:LtWE95Ykd
>>543
トリオン体おろし…
2021/02/04(木) 15:24:54.87ID:LtWE95Ykd
>>542
いまんとこ加古さんは二宮の下位互換、クロエは若いのやユーマのかなり下位互換に見えるからな…
2021/02/04(木) 15:25:08.11ID:2R80PJe60
>>531
もともとキツくなくは無い華さんが割と気になる系の人やしジャクソン
2021/02/04(木) 15:25:24.93ID:kH+XangL0
嵐山のテレポーターが黒鳥争奪戦で初お披露目っていうのは意外な新情報だったわ
つまり実戦でさらっと初テレポに合わせて十字砲火決めたとっきーはすごいって話だな?
2021/02/04(木) 15:26:02.87ID:RRenSnmG0
作者へのお便りを便所の落書き掲示板と同じノリで書いてたらドン引きだよ
2021/02/04(木) 15:27:16.81ID:Leg/7iuAp
>>540
これ見て思ったけど那須さん完全に防衛向きなんだな
MAP理解ないと性能活かせない
そもそも遠征行く気ないらしいから問題ないけど
2021/02/04(木) 15:28:12.57ID:K50b5CFx0
というか次のA級ランク戦のための隠し玉だったテレポーターを、
修への恩義と迅への信頼のために使ってしまえる嵐山さんのヒーロー性よ
2021/02/04(木) 15:36:53.82ID:dTjVqpag0
>>549
影浦隊や二宮隊にマップ選択権があったのそれこそ懲罰降格前だと思うけど?
A級にマップ選択があるかどうかはまだわからないが
生駒隊もマップ選択権なんてほぼ無いだろうし

>>553
そりゃ出水も「さらっとやりやがる」言うわな
2021/02/04(木) 15:38:47.13ID:NWDzCW5nd
>>551
二宮の下位互換にみえるというが二宮より上のシューターがまずいないからそこは別にみえても問題なくね
2021/02/04(木) 15:42:07.28ID:HU3gfF8n0
シューターの精密なライン引きは出水、那須 威力は二宮って描写が散々されてるから
じゃあシューターとしてカスタムトリガー抜きにAに居座る加古さんの強みどこよってのはある
2021/02/04(木) 15:42:15.74ID:ZKEp8EAyM
加古さんの戦い方まだなんも分かってなくね?
シューターってくらいだろ判明してる情報
2021/02/04(木) 15:43:43.24ID:BR0fS1Fw0
>>557 まぁ香取も那須も二宮影浦生駒レベルじゃないからな
2021/02/04(木) 15:44:11.28ID:K50b5CFx0
ファントムばばあという異名とトリガー構成はわかってるので推測はずっとされてる
タイマーの性能が未開示だから出番を待つしかない部分はあるが
2021/02/04(木) 15:46:29.24ID:dlZtpPTyM
加古さんがファントムするんじゃなくて裏を欠いて消える魔球かもしれない
そもそも加古さんがファントムしてもカゲなら察知できるのでは?
2021/02/04(木) 15:48:00.68ID:qJNTkrnQ0
黒鳥編でテレポ実戦初出しとか余計な後付け情報は正直いらんかったわ
2021/02/04(木) 15:52:52.17ID:zk3to8TE0
>>564
確かに意外だったな

初テレポで出水に初見削り
初テレポにすぐに対応できる当真すげぇと思ったら木虎に後ろ取られていた
という風に記憶を上書きしなきゃならない
2021/02/04(木) 15:54:15.97ID:KE7FnjOJ0
初出しとなると詳しい仕様知ってた当真さんが蔵内並のトリガーオタクということになってしまう…
加古隊はもっと前から使ってたとか?
2021/02/04(木) 15:54:46.19ID:Dj08iBgJF
嵐山が使うのが初見で、トラッパーが隊長の当真はワープについてはある程度知ってたんじゃないのかな
2021/02/04(木) 15:55:40.66ID:ZKEp8EAyM
嵐山さんって迅よりも死亡フラグ立ってるよね

・死んだ時に悲しんでくれる兄弟たちがいる
・主人公よりも主人公じみたチームを作っている
・嵐山隊は4人チームなので1人いらない
・嵐山が死んだ後の隊長候補として木虎が育っている
・人格者すぎてキャラとして隙や欠点ががなさすぎる
・とりまると見た目や設定が被っている(致命的)
2021/02/04(木) 15:56:22.37ID:SntXPthIr
>>567
(カチャカチャカチャ…ッターン!)でワープできる冬島さんには目線とか関係なさそうだけどなあ
2021/02/04(木) 15:56:45.90ID:dlZtpPTyM
嵐山はアンケハブられてるから遠征いかないんじゃないの?
同じハブ組の迅は留守番なわけだし
2021/02/04(木) 15:58:04.91ID:zk3to8TE0
>>563
影浦は対ヒュースの時に、半分に分割したヒュースの弾からも
ここに当ててやるという視線のようなのを感じていたから
加古さんの置き弾、タイマー弾、テレポ(ワープ)先と狭い範囲なら三方向から
当てたるっつー視線感じてしまうんじゃないか?
2021/02/04(木) 15:58:47.38ID:kH+XangL0
嵐山は鬼滅に転生したら間違いなく煉獄みたいな死に方するタイプだからな
2021/02/04(木) 16:00:17.55ID:BR0fS1Fw0
>>567 トラッパーワープは目線関係ないっぽくね
2021/02/04(木) 16:01:10.79ID:Dj08iBgJF
全三門市民が喪に服してしまう
迅が残らざるを得ないほどの何かが起きる不安と迅が同行しない遠征への不安で胸がざわざわする
2021/02/04(木) 16:01:48.23ID:5ygu6PPF0
アンケとドラフトが必ずしも一致しないな
王子とかザキさんとか
オペのチーム覚えてないけど
2021/02/04(木) 16:02:04.10ID:Dj08iBgJF
>>573
それもそうか
2021/02/04(木) 16:04:18.88ID:zk3to8TE0
>>574
無理矢理前向きに考えると
四百人拉致って三輪の姉を殺した国がやってくるとかだと
復讐と民間人奪還の大チャンス
2021/02/04(木) 16:07:37.65ID:2JDGfA6S0
>>575
チーム単位での戦力編成で考えてる人多いから遠征自体に一緒に行きたい人は別でもいいんじゃね
2021/02/04(木) 16:08:30.15ID:NtnIlLfb0
初テレポじゃなくて嵐山がテレポ使うのが初めてだろ
元々加古隊が装備してるって文に繋がってるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況