X



【キン肉マンPART1202】大層なこと言ってられる身分じゃねえ編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/25(木) 12:05:49.75ID:9l5XVaHQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新8月5日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1201】そっちのほうが実はヤバい編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/02(金) 08:14:57.18ID:W14WrtFcM
そこからフェニックス敗北までがワンセット
2019/08/02(金) 08:21:51.06ID:OfiYYIsCr
勝ち残り組のマリポーサとビッグボディが語り合うシーンが見たいけど、ワームホールが閉じてるから無理かな
強力でこじ開けてほしい
2019/08/02(金) 08:47:06.41ID:Rn1Nxak3a
>>892
つまらないよ
2019/08/02(金) 08:47:35.47ID:vBNyEcx8a
ビッグボディさん強力が一番の強みだけどビッグボディより力ある超人結構いそう
2019/08/02(金) 08:49:37.26ID:Rn1Nxak3a
>>909
勝てると思ってるヤツの知恵遅れっぷりの方がヤバイ
2019/08/02(金) 09:07:33.24ID:xIC4BjD/d
自慢の強力で上行かれて負けるのは可哀想すぎるのでパイレートの綱を引かなくてよかったよ
2019/08/02(金) 10:54:55.60ID:z6NTPwRp0
コミックスも買う派としては、こないだ移動回みたいな無駄なコマ使いまくりの引き伸ばしするぐらいなら潔く休載してくれた方が嬉しいな
2019/08/02(金) 12:27:40.20ID:6z666hmnp
いや、単行本買う派こそああいう戦闘以外の回が必要だろ
あれがないとただドカッバキッを延々繰り返すだけの脳筋マンガになっちまうぞ
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9944-SQta [112.70.147.186])
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:30.92ID:f21IbtT40
かってないな単行本
2019/08/02(金) 13:04:34.09ID:ItRpDhLrd
休載が多いのと、てんとう虫がいまいちなのと
大将クラスの闘いなのに、エキシビションのノリなのがキツいな。
早く新展開に入らないと。
2019/08/02(金) 13:06:02.69ID:8x97BZq90
ハンサムレイスマンのモデルだった人が…
2019/08/02(金) 13:06:25.06ID:gTVNiu9L0
王位編の時、ビッグボディさんなぜフェニに圧倒されたんや気持ちの問題か
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-l7R3 [106.160.183.47])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:08:03.57ID:Fn7CSn5k0
単行本はシリーズが完結してから一気読みする為だね。
正直最新巻が出ても買ったまま積んでる。始祖編は何度か読み返して楽しんでる。
2019/08/02(金) 13:10:34.14ID:FE5wd70Q0
六鎗客は最初小物ぽっく描いたのが失敗だったな
2019/08/02(金) 13:46:15.94ID:5LGHSx/Sd
フェニックスvsアリステラを最後に新展開に進むかと思いきや更なる引き延ばし・・・オメガ勢でいつまで引っ張る気なのか

そして祭日以外の休載やめろや腐ったたまご
2019/08/02(金) 14:04:30.77ID:dzbfp+u70
>>932
ハッキリ言ってその方がずっとマシだぞ
不要な描写で間延びし続けるくらいなら無心に試合した方が健全
2019/08/02(金) 14:08:05.54ID:WiVwtqSI0
>>924
フェニックスはビッグボディと直接戦ってるから奴に思い入れがあるし
四王子集結してスグルの元へ行くまでに語り合ってるうち
ビッグボディの人柄に触れて好感を持ったかもしれんね
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:32:53.94ID:aiV/FIWp0
掛け合いだけで終わる話があっても全然いいんだけど
さすがに単行本丸々一巻戦闘シーンなしっていうのは異常
2019/08/02(金) 15:26:22.88ID:CnPnVzlA0
究極タッグって開始から数巻
リング上でのまともな試合がずーっと無かった記憶
2019/08/02(金) 15:34:43.11ID:w8ukOWPbM
ジャンプの頃のテンポは難しいという話をよく聞くけど、なんでなん?
体力的な問題なら休載して隔週とかでもいいから頼むよゆで
話が思い付かないとかなら、いっそ1ヶ月くらい休んでじっくり練ってから一気にテンポよく頼む
進まない話をダラダラと時々休載はさみつつされると一番萎える
2019/08/02(金) 15:46:48.29ID:A4L69VBrr
>>943
究極タッグは2巻近く試合ないとかあったよ。
例えば準決勝の時間超人によるネプ火口投げ込み→カオス阻止→カオス死亡し葬式→万太郎スパーク50%習得→万太郎一人で入場→時間超人が試合前に何故か数分間の猶予→ケビン乱入で試合開始。

このスカスカの話を2巻分だから連載読んでた連中はブーイングやろ。
単行本なら飛ばし飛ばしだから対して気にならんけど
2019/08/02(金) 16:00:06.59ID:St+r2uO/0
>>916
俺個人の感想だよ。
で、大多数ってのはなにを根拠に大多数って言ってるんだ?具体的な人数わかるのか?
2019/08/02(金) 16:05:23.12ID:5LGHSx/Sd
長期休んだところで冨樫みたいにくだらねぇつまんねぇ話しか書けねぇ漫画家もいるからな
多少ぐだっても毎週読ませてくれる漫画家の方がありがたいわ
2019/08/02(金) 16:25:37.02ID:St+r2uO/0
いや、富樫のハンターは楽しいよw
2019/08/02(金) 16:28:26.54ID:5LGHSx/Sd
>>948
あんな劣化推理漫画の糞犯人探しのどこが楽しいんだ?
2019/08/02(金) 16:37:26.69ID:St+r2uO/0
犯人探しw
2019/08/02(金) 17:24:43.47ID:aiV/FIWp0
>>946
強いて言えばツイッターの当時の絶賛ぶりと
超人総選挙でのビッグボディのベスト10入りかな

今シリーズであれより評判の良かった試合は
ちょっと記憶にないな
2019/08/02(金) 17:37:58.00ID:St+r2uO/0
ああいうのを面白がってるだけで本当にそれがベストバウトや人気投票の人気はまた違うな
2019/08/02(金) 17:52:56.75ID:YpzSfvhR0
>>952
次スレよろ
2019/08/02(金) 17:55:33.83ID:z6NTPwRp0
>>932
会話が必要ないなんて言ってないぞ、寧ろ会話回自体は必要
移動に4ページ、走る画に10コマとか無駄に使う描写(しかもわりと大きいコマ)が要らないって言ってるの

始祖編の時はスグルがミート、ピークと一緒に移動してた描写なんかちっちゃく1コマだったのに
2019/08/02(金) 18:03:50.24ID:St+r2uO/0
>>953
おけ!
流れみて建てるわ
2019/08/02(金) 18:08:27.97ID:dzbfp+u70
>>951
過剰に持ち上げるのも違和感あるけどな
ギアのしょっぱさから言っても前座でしかないし
ベンキを倒した謎の技も結局ぶん投げたのは少々印象悪い
2019/08/02(金) 18:13:39.45ID:gTVNiu9L0
マリボ実はマリキータと相性いんじゃね
2019/08/02(金) 18:22:43.40ID:8vjmO+STp
ビッグボディギヤマスター戦は最後が期待通りのメイプルリーフクラッチで概ね好評の試合になったけど、それまではあんまり評価高くなかった気がする
2019/08/02(金) 18:32:10.81ID:qdG+VsoC0
>>957
同じマリだからか
2019/08/02(金) 18:33:11.88ID:St+r2uO/0
下らんレスでスレ伸ばすなってアホ
2019/08/02(金) 18:33:31.22ID:RGAoWXRD0
なお69巻はまるまる試合なしになる予定
2019/08/02(金) 18:39:15.73ID:mFdz7S7+0
69巻の表紙はフルメタルジャケッツとオメガグロリアスかな
2019/08/02(金) 18:40:55.54ID:St+r2uO/0
>>950だけどスマン。
出掛けるんでその前にスレ建てようとしたがアク禁だった。誰か面倒かけて申し訳ないが建ててくれ。

あとは頼んだぞ
2019/08/02(金) 18:45:03.66ID:jKrBfeDt0
ソルジャー隊長、○○編ってネーミングどう決めてんだか分からねぇんだ!

バシンッ!

ハッ、目が覚めたぜ
2019/08/02(金) 18:50:56.35ID:9ktTXp9rM
69巻って何話まで?
70巻がビンタ?
2019/08/02(金) 19:23:56.58ID:z6NTPwRp0
建てられないのはしゃあないけどレス番指定とテンプレぐらい貼りなさいよ
ということで俺も無理だったので>>970マン頼むぞ

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新8月5日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1202】大層なこと言ってられる身分じゃねえ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1564023949/
2019/08/02(金) 19:39:04.38ID:jKrBfeDt0
隊長、スレ建て行ってくる
2019/08/02(金) 19:39:47.62ID:WiVwtqSI0
>>945
2巻も試合無しってマジ?!
噂には聞いていたが究極の超人タッグ編が
絶不評の理由の片鱗を知った気がする
テンポ遅いとかこのスレでよく言われてても
単行本で読んだら気にならんという話だから
大した事ねえだろとたかを括ってたが
ちょっと自分の想像の範囲を越えてたわ…
2019/08/02(金) 19:46:24.84ID:jKrBfeDt0
建てたが
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を間違えてしまった…
2019/08/02(金) 19:48:31.48ID:/j3u9NXsM
究極の超人タッグ編がダラダラとスローテンポだったのは
全29巻を目指していたからとも言われてるから(実際は到達出来なかったが)
いまアタルの試合が始まるまで展開が遅いのは
記念すべき70巻に濃密な内容を詰めてるからだと睨んで我慢してる
たぶん70巻収録予定の話からジェットコースター並の急展開になると思う
新しい敵勢力の話も出てくるはず
2019/08/02(金) 19:49:53.02ID:z6NTPwRp0
>>969
上のやつはワッチョイ強制表示コマンドだけど、複数行書いてるのは予備らしいから良いんでないの?
次に建てる人が気をつけないとだけど
ともかく乙ありがとう
2019/08/02(金) 19:50:05.45ID:jKrBfeDt0
そして、誘導規制マンに阻まれて拘束されてしまった
2019/08/02(金) 19:55:53.31ID:sI+sBCYG0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1564742386/
誘導はオレの仕事だー
2019/08/02(金) 19:56:57.77ID:jKrBfeDt0
>>973
乙だぜ…仕事をやるをするにしたミスは平手打ちモノだ…
2019/08/02(金) 20:07:43.03ID:gb2QVqV40
アリステラがなんらかで退いたらジェイ・ホワイト絡みのボスキャラが出てくるんだろうな
2019/08/02(金) 20:31:15.34ID:UmQkB21T0
>>963のウスノロめ
建てられんならはしゃいでレスするな
2019/08/02(金) 20:32:18.76ID:aiV/FIWp0
>>956
前シリーズのステカセキングやアトランティスのように
名勝負において対戦相手の格が高いことは必ずしも重要ではない

あとクッキンは便器流しから逃れるための手段であって
ビッグボディ戦では使う必要がなかっただけだろ
2019/08/02(金) 21:02:08.94ID:R/1ZRRqXp
アトランティスも今頃はあの世でロビンと楽しく試合やってるのかもな
2019/08/02(金) 21:52:01.91ID:bYn8R0zAa
>>975
新日とのコラボTシャツはフルメタルジャケッツがBULLET CLUBだったんだよなあ
2019/08/03(土) 00:34:28.61ID:1p0Cpv1Q0
>>978
また殺されるけどな
981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45ef-+/sl [180.14.58.237])
垢版 |
2019/08/03(土) 01:49:16.69ID:3ueaqgr80
ラスボスがサタン憑依ロビン、意外とあると思う。
ここまで長期間続いた作品で最初のボス=ラスボスってのも
感慨深い気がする。
スグルきちんと正攻法でロビンに勝ったことないしね。
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-l7R3 [106.160.183.47])
垢版 |
2019/08/03(土) 02:18:52.79ID:a3b9pTZK0
>>981
キーファ=オルゴデミーラ説くらい切なくて嫌だ
2019/08/03(土) 04:05:49.86ID:LLMNtZxb0
>924
というかゆでの中で4王子の関係性もろくに設定できてないんだろうな
情報量少なくて済むときに思わせぶりに読者の気をひくくらいまでが限界で
いざしっかりキャラを使いだすと準備不足のボロが出る

>932
そういう問題じゃないだろうに
むしろ幕間回の間延びが不評だったというのに「あれがないと」とは

というか始祖編のスグルビビリ回前後ほどじゃないけど
あれも作劇のまずさが出てしまってるせいだろう
幕間回の話数の問題というより
いったん「パートナーは誰だ?」などで適切に盛り上げてはいるものの
それで一区切りしていよいよ話が動きそうというタイミングでモタつくから
必要以上に不評になってしまう

>942
話数的にはそこまで異常でもないけどな
以前列挙したこともあるが始祖編でも10話近く試合無しってのは3回くらいやってるし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1561916732/547

>943
究極タッグはリング外の様子も見せ場にしようとしてたからな
それがどのくらい読者ウケしてたかは置いといて
実際タッグトーナメントのシリーズなのに大会始まるまでずいぶんかかってるし

>968
というかそもそも作風が違うからな
今のシリーズとは同列に比べられない
たまにご当地グルメみたいな話をさりげなく混ぜたり凛子やジャクリーンやETババァやセイウチ妹などを交えつつ
作風を確立してた2世の延長でさらに作中世界の観戦者(人間)目線にもスポットをより当てようとしてるわけだから
そこに興味がない人にとっては無駄が多すぎるだろうけど
究極タッグとしては描くべきことを描いてるという形だからな(ハグの件なんかは実に誰得な展開だったが)
そういうある意味不純物が多い作風ってわけでもないのに間延びさせてるという点では
このシリーズは究極タッグより構成力劣ってるかもな

>970
なんか五本槍戦がイマイチなムードになってくると「これはあくまで前座で、ゆでが面白い本戦を考えるための時間稼ぎ」
ということにしようとしてた風潮を思い出させるな
まあ五本槍は前座扱いだろうというのは誰もが思うだろうからそれは分からんでもないが
ゼブラ戦あたりで4王子戦も不評が噴出しだすと「これも前座でサタン軍団が本戦、今は時間稼ぎ」と言ってた人がまだいたが
さすがにそこまで能天気な人はもう減ってたな

巻数などのストーリーとは関係ない区切りに無理にあわせて
通常のストーリー進行に支障が出てるとすれば本末転倒でダメすぎるね
まあプレボ誌面にアタル登場のタイミングを合わせるくらいならめったにない周年企画の一環だし分からんでもないが
そういうのが常態化してるとなると間抜けすぎる
さすがにゆで(&今の担当)もそこまで血迷ってはないだろう
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d24-H6sg [60.110.203.11])
垢版 |
2019/08/03(土) 04:22:42.89ID:0ws9LPc10
>>982
これ、調べてみたが結構面白いよなw
2019/08/03(土) 07:09:51.89ID:lJtxmHHGa
DBGTも最後の敵はDBから生まれた邪悪龍だが
原作者だと逆にこういう感慨設定は無さそう
特に鳥山やゆでだと

ロビンがシンのような存在でも多分無理か
その北斗もボルゲが怨念で生きてたジャギなら
感慨深かったがやらなかったし
2019/08/03(土) 07:21:59.89ID:Ah/JPpjK0
パイレートマンかなり好きなんだけど自分だけかな
2019/08/03(土) 07:27:18.11ID:m9l2Lggwa
>>986
パイレート、アリス、マリキの百戦錬磨感が好き
2019/08/03(土) 07:33:59.13ID:SOIphJYU0
俺はマリキータが好きだな このシリーズが終わるくらいには人気でてるといいな
2019/08/03(土) 07:41:10.97ID:sSl3luYO0
>>981
サタン憑依敵ならミートもいいかな
急成長してシルバーマンみたいになって
キン肉マンの全てを知り尽くした敵としてバックドロップを決めてほしいね
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ de15-gPLX [223.218.18.92])
垢版 |
2019/08/03(土) 08:48:53.82ID:sVBSmrBL0
>>986
まぁレアだな。六槍は失敗作。
2019/08/03(土) 08:53:14.57ID:/0K0ErPGd
>>988
おまえは違いの分かる人だな、キャミキャミ
2019/08/03(土) 09:02:10.05ID:SOIphJYU0
>>991
夢でデッドリーライドかけられるくらい好きだからなあ
2019/08/03(土) 09:02:55.10ID:poeOotRw0
新しいセクロス体位か
2019/08/03(土) 09:21:24.09ID:XU4uQuiDa
>>986
パイレートとアリステラは人気あると思う
テントウムシはキャラがぶれすぎてよく分からない
2019/08/03(土) 09:45:21.94ID:avx8QC/VF
>>986
パイレートマンは良いキャラなはずなんだけど、スグルとの試合がグダグダだったせいで名を下げた
2019/08/03(土) 09:51:51.37ID:LRqkaIzcp
オメガ兄さんはそのキャラだけでこのシリーズを引っ張ってるからな
2019/08/03(土) 10:00:37.73ID:MnUkyuci0
スグルパイレーツマンはワーストバウト
しょっぱいことこの上ない
ただ火事場のクソ力説明しただけ
人気ある主役レスラーといえどもこの体たらくだ
2019/08/03(土) 10:04:36.11ID:edaNiV4Aa
ウギャア次スレマーーン!
2019/08/03(土) 11:06:15.98ID:nQ0bWUEY0
キャミ!?
2019/08/03(土) 11:09:03.31ID:EukzAEEMr
キャミィ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 3分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況