!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新8月5日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1201】そっちのほうが実はヤバい編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【キン肉マンPART1202】大層なこと言ってられる身分じゃねえ編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6310-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:05:49.75ID:9l5XVaHQ02作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:10:14.86ID:9l5XVaHQ0 1st ステージ サグラダファミリア特設リング
オメガケンタウリの六鎗客 vs 正義超人
試合結果
Cリング ○ヘイルマン (ブリザードソード) ティーパックマン×
Eリング ○パイレートマン (セントエルモスファイヤー) カナディアンマン×
Aリング ○ギヤマスター (ジェノサイドギヤ) ベンキマン×
Dリング ○マリキータマン (天道羽根抜刀) カレクック×
Bリング ×ルナイト (不知火・雲竜投げ) ウルフマン○
2nd ステージ 世界五大名城決戦
オメガケンタウリの六鎗客 vs 運命の四王子&キン肉マン
試合結果
羅 ブラン城 ×ヘイルマン (アステカセメタリー) キン肉マンマリポーサ○
中 紫禁城 ×ギヤマスター (メイプルリーフクラッチ) キン肉マンビッグボディ○
伊 デルモンテ城 ○マリキータマン (マリキータデッドリーライド) キン肉マンゼブラ×
蘇 スワローズネスト ×パイレートマン (マッスルスパーク) キン肉マン○
日 復活安土城 ○オメガマン・アリステラ (Ωハルマゲドンアベンジャー) キン肉マンスーパーフェニックス×
エクストラタッグマッチ
日 関ヶ原古戦場跡地 オメガ・グロリアス(オメガマン・アリステラ マリキータマン) vs フルメタル・ジャケッツ(キン肉マンソルジャー ブロッケンJr.)
オメガケンタウリの六鎗客 vs 正義超人
試合結果
Cリング ○ヘイルマン (ブリザードソード) ティーパックマン×
Eリング ○パイレートマン (セントエルモスファイヤー) カナディアンマン×
Aリング ○ギヤマスター (ジェノサイドギヤ) ベンキマン×
Dリング ○マリキータマン (天道羽根抜刀) カレクック×
Bリング ×ルナイト (不知火・雲竜投げ) ウルフマン○
2nd ステージ 世界五大名城決戦
オメガケンタウリの六鎗客 vs 運命の四王子&キン肉マン
試合結果
羅 ブラン城 ×ヘイルマン (アステカセメタリー) キン肉マンマリポーサ○
中 紫禁城 ×ギヤマスター (メイプルリーフクラッチ) キン肉マンビッグボディ○
伊 デルモンテ城 ○マリキータマン (マリキータデッドリーライド) キン肉マンゼブラ×
蘇 スワローズネスト ×パイレートマン (マッスルスパーク) キン肉マン○
日 復活安土城 ○オメガマン・アリステラ (Ωハルマゲドンアベンジャー) キン肉マンスーパーフェニックス×
エクストラタッグマッチ
日 関ヶ原古戦場跡地 オメガ・グロリアス(オメガマン・アリステラ マリキータマン) vs フルメタル・ジャケッツ(キン肉マンソルジャー ブロッケンJr.)
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:12:14.08ID:9l5XVaHQ0 ブリザードソード
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:16:59.32ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5c4-/dZp [218.218.25.136])
2019/07/25(木) 12:18:05.14ID:0ExjDqxi0 強力アトミックボム!
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ 354c-lI9w [58.189.15.99])
2019/07/25(木) 12:20:47.79ID:GePvV46I0 千兵殲滅落とし〜!
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:24:04.78ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:28:04.67ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:31:10.08ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:33:16.85ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:35:21.98ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:39:02.26ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:43:59.09ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:47:05.79ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/25(木) 12:50:09.52ID:5NLOikcl0 >>1
乙そして保守
乙そして保守
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/25(木) 12:50:35.17ID:5NLOikcl0 続いて保守
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/25(木) 12:51:01.04ID:5NLOikcl0 さらに保守
18作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa6-ZjsN [163.49.215.77])
2019/07/25(木) 12:52:02.89ID:SLL0ao1IM >>おつ様
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 12:53:33.10ID:9l5XVaHQ0 ゲボコ〜
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/25(木) 12:53:55.77ID:5NLOikcl0 >>20
保守おしまい
保守おしまい
21作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa6-ZjsN [163.49.215.77])
2019/07/25(木) 12:54:05.47ID:SLL0ao1IM 保守ます
22作者の都合により名無しです (スップ Sd12-m7zc [1.66.104.165])
2019/07/25(木) 16:13:43.15ID:iK/ouDivd プロ野球監督の平手打ち気合注入事案がフィクションであるキン肉マン読者にも少し波及か?
そっちの方が実はヤバい
そっちの方が実はヤバい
23作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-ejL9 [126.212.160.59])
2019/07/25(木) 16:16:47.98ID:vowbh/11r24作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/25(木) 16:53:41.75ID:cTuwXKkw0 スクールウォーズのぶん殴りには愛が込められてるから問題なし
25作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.4.166])
2019/07/25(木) 16:55:35.11ID:tMvq64j4p あのビンタがオメガ側だった場合
マリキータの背後でオメガハンドを広げたオメガ兄さんの見開きになるわけだ
迫力が違うな
マリキータの背後でオメガハンドを広げたオメガ兄さんの見開きになるわけだ
迫力が違うな
26作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-E1qt [111.239.46.127])
2019/07/25(木) 17:08:44.15ID:42Fp1AQZa フォーフィンガースプラッシュでマリキ死亡
27作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.4.166])
2019/07/25(木) 18:05:04.85ID:tMvq64j4p ワンフィンガーで殺るもよし
ツーフィンガーで殺るもよし
ツーフィンガーで殺るもよし
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6bc-ZVB1 [119.231.227.20])
2019/07/25(木) 18:11:09.39ID:K1qWMysL0 「闘争心だけでは完璧にはなれんのだ」と言ってタッグパートナーのブロッケンの顔面に鉄拳を叩き込むあやつ
29作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.49.253])
2019/07/25(木) 18:14:30.22ID:KPUE0MQNd30作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.78.206])
2019/07/25(木) 18:22:47.49ID:3wXNRJTnd アリスは相手の超人強度に合わせて自分の超人強度を上げていくだけで、相手の長所を吸収するとかではないと思う
そういう特性持ってるのはピークアブーじゃね?
そういう特性持ってるのはピークアブーじゃね?
31作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-E1qt [126.133.242.211])
2019/07/25(木) 18:31:38.42ID:fPgd6ZU/r マリキはブロとアタル両方と戦いそうだが
アリスとブロはあんま絡まない気がする
アリスとブロはあんま絡まない気がする
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/25(木) 18:34:12.44ID:XHZFv2R+0 ディクシアも生き返ってるよね?!
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/25(木) 18:38:07.80ID:iP/EmJsc0 ディクシア復活したらパイレート側につきそうやな アリステラ説得する流れになりそう
34作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-9QUt [126.247.217.76])
2019/07/25(木) 18:40:46.29ID:0q+hDRhQp 何となくマンモス復活したら、フェニと闘いそう
溢れる知性の95万フェニックスの勝利はここまでお預けだな
溢れる知性の95万フェニックスの勝利はここまでお預けだな
35作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-YfP1 [1.75.213.28])
2019/07/25(木) 18:45:23.61ID:cq4qKdK5d36作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/25(木) 18:49:39.71ID:XHZFv2R+0 オメガマンは本来悪くないはずなのに悪魔超人顔負けの悪党な風貌。フォフォフォッも。
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26b-7zsE [203.136.250.49])
2019/07/25(木) 18:50:20.52ID:UYdnRX3M0 アイアンクローでマリキの顔握りつぶしてほしい
38作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.78.206])
2019/07/25(木) 18:59:00.98ID:3wXNRJTnd アリステラ「フォ〜フォフォッ、安土城の地下に超人墓場へ繋がる抜け穴が掘られているとはお釈迦様でも御存知あるめえ」
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/25(木) 19:10:57.48ID:i1kpg5er0 アタルにブロがおんぶして簡易オメガハンドでござーい!
40作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.49.253])
2019/07/25(木) 19:20:03.65ID:KPUE0MQNd >>35
ディクシア「フォフォフォ〜正義超人軍、特にキン肉マンは本当はいい奴だぞ〜俺はオメガの運命をキン肉マンに託したフォフォフォ〜〜!!」
って亡霊で現れてアリスの邪魔するディクシアとか…
アリスが仲間入りするフラグだな
ディクシア「フォフォフォ〜正義超人軍、特にキン肉マンは本当はいい奴だぞ〜俺はオメガの運命をキン肉マンに託したフォフォフォ〜〜!!」
って亡霊で現れてアリスの邪魔するディクシアとか…
アリスが仲間入りするフラグだな
41作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-DYs4 [106.130.203.173])
2019/07/25(木) 19:20:53.57ID:hAUnfKkwa42作者の都合により名無しです (ブーイモ MM55-FNv/ [210.138.177.33])
2019/07/25(木) 19:26:37.64ID:bb/6KXGwM オメガマンって知性チーム的な悪事はしてたっけ
フェニックスの命令でマンモスマン切る時にドン引きしてた印象が強い
フェニックスの命令でマンモスマン切る時にドン引きしてた印象が強い
43作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-7N1b [49.98.157.142])
2019/07/25(木) 19:30:21.48ID:O2ZS/Crgd >>42
金目当てキャラが全て演技だったから終盤の弱気発言やヘタレシーンもどこまで本心かわからず逆に株上がったよな
金目当てキャラが全て演技だったから終盤の弱気発言やヘタレシーンもどこまで本心かわからず逆に株上がったよな
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/25(木) 19:30:24.96ID:04ZI3a6x0 残念なのは、フェニ・ゼブラ
五王子最強クラスの2名が負けてしまった事で
王位編の五王子以外の超人の出る幕が無くなったって事かな。
と思ったんだが
・サタンクロス サムソン以外と合体した寄生虫サタンクロスが、今後登場してもおかしくはない
・ディクシア 今シリーズの主役と言っても良い存在、むしろ登場なしでは不自然なくらい
・マンモスマン フェニックスと同格、いやそれ以上と言ってもおかしくない存在だから、ここから登場しても十分活躍できる
フェニックスチームは役者が揃ってたんだなあ
ホークマンやパルテノンが登場しても役にも立たないだろうし・・・
五王子最強クラスの2名が負けてしまった事で
王位編の五王子以外の超人の出る幕が無くなったって事かな。
と思ったんだが
・サタンクロス サムソン以外と合体した寄生虫サタンクロスが、今後登場してもおかしくはない
・ディクシア 今シリーズの主役と言っても良い存在、むしろ登場なしでは不自然なくらい
・マンモスマン フェニックスと同格、いやそれ以上と言ってもおかしくない存在だから、ここから登場しても十分活躍できる
フェニックスチームは役者が揃ってたんだなあ
ホークマンやパルテノンが登場しても役にも立たないだろうし・・・
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-fPOQ [117.109.4.117])
2019/07/25(木) 19:39:55.82ID:WyTZXdls0 もとより死んでないサタンクロス以外もフェイスフラッシュで蘇ってるのかね?
だとしたらアリステラ激おこな理由もよくわからん
だとしたらアリステラ激おこな理由もよくわからん
46作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-7N1b [49.98.157.142])
2019/07/25(木) 19:41:51.53ID:O2ZS/Crgd 三大奥義のKOシーンがこのシリーズで見れないのが問題だ
アタルやネメシスにフィニッシュで出させる手もあるけど使い手が増えると技の格は守れてもゼブラやフェニックスの存在意義無くなる
アタルやネメシスにフィニッシュで出させる手もあるけど使い手が増えると技の格は守れてもゼブラやフェニックスの存在意義無くなる
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/25(木) 19:43:05.30ID:+z3l5dVi0 新奥義が生まれる可能性
48作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.47])
2019/07/25(木) 19:45:29.23ID:pRpCqc7Pa 完璧超人の設定を根本的に塗り替えたのと違い
旧作では単なる悪役だった筈のオメガの善悪を
根本的に塗り替えたのはかなり抵抗ある
手握りの真の意味は良い後付けと思えない
旧作では単なる悪役だった筈のオメガの善悪を
根本的に塗り替えたのはかなり抵抗ある
手握りの真の意味は良い後付けと思えない
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/25(木) 19:48:38.59ID:iP/EmJsc0 マッスルスパークの圧倒的なKO率と成功率
50作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.4.166])
2019/07/25(木) 19:49:50.71ID:tMvq64j4p オメガ編で株が勝手に上がる男
オメガマン・ディクシア
オメガマン・ディクシア
51作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-labK [49.106.207.154])
2019/07/25(木) 19:50:30.01ID:HiTPO0nFd 王子チーム生きてるなら五本槍するよかそいつら出した方が盛り上がったんじゃないか
52作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/25(木) 19:53:50.35ID:kwJog5Qi0 KO率も成功率も100%の神威の断頭台
53作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.78.206])
2019/07/25(木) 19:56:00.32ID:3wXNRJTnd カメハメ、フェニックス、ネメシスに返されてるじゃん>マッスルスパーク
54作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-YfP1 [219.14.43.125])
2019/07/25(木) 19:57:49.95ID:g6rXcagG0 パルテノン戦でも返されてたな
55作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.78.206])
2019/07/25(木) 19:59:43.03ID:3wXNRJTnd まあでもカメハメとネメシスは技の導入で返したのだし、軟体化フェニックスも慈悲スパークだと外せなかったのかな?
将軍が硬度ゼロでも殲滅落としから脱出出来なかったみたいに
将軍が硬度ゼロでも殲滅落としから脱出出来なかったみたいに
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/25(木) 20:00:24.14ID:04ZI3a6x0 >>48
スマンがマジレスね。
ディクシアの手握りに関してだが
「スグルとの戦いの中で、善の心がディクシアの中で徐々に芽生えていって最後に手握りに至った。」
というわけでなく、善と言えるような描写は最後の手握りだった。
最後の一コマだけ手を握るって、不自然さを感じないか?
ディクシアは六槍客の仲間。
ずっと演技を続けてたと見る方が自然、そして死ぬ寸前が本来のディクシアだったんだと。
スマンがマジレスね。
ディクシアの手握りに関してだが
「スグルとの戦いの中で、善の心がディクシアの中で徐々に芽生えていって最後に手握りに至った。」
というわけでなく、善と言えるような描写は最後の手握りだった。
最後の一コマだけ手を握るって、不自然さを感じないか?
ディクシアは六槍客の仲間。
ずっと演技を続けてたと見る方が自然、そして死ぬ寸前が本来のディクシアだったんだと。
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/25(木) 20:00:36.28ID:kwJog5Qi0 たいそうな名前のわりに作中誰もKO出来なかった技もあるから・・・千兵殲滅落としとかいうんですけどね
58作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/25(木) 20:04:51.01ID:cTuwXKkw0 ホークマン、キャノンボーラー、サムソン、マンリキ
王位編の生き残りってこれくらい?
王位編の生き残りってこれくらい?
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/25(木) 20:05:19.63ID:iP/EmJsc0 逆にキン肉バスターの成功率が悲しい
60作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.78.206])
2019/07/25(木) 20:06:35.15ID:3wXNRJTnd >>57
あれって二度目の時に「今度はさっきとは違い全力だぞ」とか言ってだが、逆に何故一度目は手を抜いたんだろ
あれって二度目の時に「今度はさっきとは違い全力だぞ」とか言ってだが、逆に何故一度目は手を抜いたんだろ
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/25(木) 20:08:09.79ID:kwJog5Qi0 >>60
1回目は倒すつもりで、2回目は殺すのも覚悟で放ったのかも
1回目は倒すつもりで、2回目は殺すのも覚悟で放ったのかも
62作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.4.166])
2019/07/25(木) 20:16:27.37ID:tMvq64j4p63作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-fjom [49.98.165.204])
2019/07/25(木) 20:19:36.80ID:QadxxaSOd >>62
アロガント・スパークは正にそうだったな
アロガント・スパークは正にそうだったな
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9259-N2W3 [219.118.159.117])
2019/07/25(木) 20:27:15.31ID:oAe0aVkZ0 何気に始祖の奥義で死んだキャラいないんだな
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12ef-7N1b [123.225.87.192])
2019/07/25(木) 20:49:04.82ID:Ga7joB9Z0 教官
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ d189-nIbq [14.13.211.192])
2019/07/25(木) 20:58:22.36ID:lvMS4T0y0 アタルってそもそも未完成の方のマッスルスパークしか撃てないよね
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/25(木) 21:09:09.79ID:5NLOikcl0 >>64
メインキャラ以外だとモブが死にまくってるね
メインキャラ以外だとモブが死にまくってるね
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9259-N2W3 [219.118.159.117])
2019/07/25(木) 21:35:27.85ID:oAe0aVkZ0 >>65
教官へのとどめはキックだった
教官へのとどめはキックだった
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/25(木) 21:47:36.34ID:EYuelBA/0 王家を捨てたアタル兄さんは王家の象徴であるマッスル・スパークとかは完成させないかもね
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3189-cCBo [180.2.10.180])
2019/07/25(木) 21:48:53.17ID:zCeC+e9c0 >>60
1回目の時は弟子のゴールドマンに対して放った、屈服させて自分の元に戻って来させるための一撃で、2回目の時は悪魔将軍に対して放った試合を決する相手の死も厭わない一撃だったということでは
1回目の時は弟子のゴールドマンに対して放った、屈服させて自分の元に戻って来させるための一撃で、2回目の時は悪魔将軍に対して放った試合を決する相手の死も厭わない一撃だったということでは
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ d299-9QUt [139.101.99.17])
2019/07/25(木) 21:49:24.55ID:QEAv/Sdl0 >>41
ディクシアのつぶらな瞳が可愛いw
ディクシアのつぶらな瞳が可愛いw
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 22:27:29.49ID:9l5XVaHQ0 アリステラの笑い声フォーフォフォはどんなイメージ?
73作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/25(木) 22:34:30.10ID:04ZI3a6x0 どんなイメージって
「フォーフォフォ」って、あまりにも定番すぎてイメージも何も湧かないんだが
バルタン星人って答えて欲しいの?
「フォーフォフォ」って、あまりにも定番すぎてイメージも何も湧かないんだが
バルタン星人って答えて欲しいの?
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/25(木) 22:40:01.97ID:9l5XVaHQ0 アニメ版のディクシアと比較してってこと
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9211-WfpP [219.103.4.25])
2019/07/25(木) 22:52:00.91ID:fM/OaW+10 >>46
スグルがスパーク以外を習得すると思ってる
さすがにスパークばかりだと盛り上がらないだろうし
とはいえフェニックスやゼブラをマネるんじゃなくてアタルからヒントをもらいそれらを改良するよう感じで
スグルがスパーク以外を習得すると思ってる
さすがにスパークばかりだと盛り上がらないだろうし
とはいえフェニックスやゼブラをマネるんじゃなくてアタルからヒントをもらいそれらを改良するよう感じで
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3189-cCBo [180.2.10.180])
2019/07/25(木) 23:09:52.40ID:zCeC+e9c0 >>75
スパークは旧作で完成しちゃったし、銀さんの技を昇華したのでは神超えには至らない気がするからオリジナルホールドが欲しいな
キン肉ドライバーが宇宙のどこにもない技だから将軍を倒せたみたいに神を倒す新しい技
それでやっと始祖達を死なせてやる事ができる
スパークは旧作で完成しちゃったし、銀さんの技を昇華したのでは神超えには至らない気がするからオリジナルホールドが欲しいな
キン肉ドライバーが宇宙のどこにもない技だから将軍を倒せたみたいに神を倒す新しい技
それでやっと始祖達を死なせてやる事ができる
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/25(木) 23:51:11.29ID:EYuelBA/078作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9efd-2qzo [121.94.107.195])
2019/07/26(金) 00:17:42.34ID:A9VrCrsZ0 >>76
スグルが全部習得してその三つを昇華させたような 技を習得したらかっこいい
スグルが全部習得してその三つを昇華させたような 技を習得したらかっこいい
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9211-WfpP [219.103.4.25])
2019/07/26(金) 02:53:34.94ID:8fgoSDLF0 >>78
インフェルノの欠陥を補えるチャンスだよね
インフェルノの欠陥を補えるチャンスだよね
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/26(金) 04:16:27.32ID:nPBD/hRt0 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/883,957,958,968-971,976-985,987,988 >22,24
前話の内容に関連したタイムリーなネタなわりには
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563278356/154関連でも見受けられたズレた意見が目立ってたり
せっかく実例が見事なタイミングであったというのに話題がたいして膨らむこともなく
前回の話題の流れで大体完結してるようなことやそれ未満の言い合いが続いてしまってるというありさま
中にいい意見も混じってるのに場が馬鹿君御用達の「更新日以外の肉スレクオリティ」ではかみ合わず可哀想だね
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/959
最近他スレで頭に血を上らせまくりのプレーンズ馬鹿君がのさばってるタイミングで
プレーンズ馬鹿君の顕著な特徴である「(頭でっかちな借り物意見でどうにかなると思ってる時以外)内容に踏み込めない」と
共通するスタンス、かつお里の知れた信頼と実績のIPがそういう発言してるってのも わ か り や す いな
プレーンズ馬鹿君レベルでないにせよ突っ込まれて反論も出来ず遠吠えするしかない手合いの行動パターンは
常人とはズレたところで共通してしまうなァ…
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/962,963
ホント馬鹿君占有度の高い「更新日以外の肉スレクオリティ」は目を疑うようなこのレベルだものなあ…
前話の内容に関連したタイムリーなネタなわりには
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563278356/154関連でも見受けられたズレた意見が目立ってたり
せっかく実例が見事なタイミングであったというのに話題がたいして膨らむこともなく
前回の話題の流れで大体完結してるようなことやそれ未満の言い合いが続いてしまってるというありさま
中にいい意見も混じってるのに場が馬鹿君御用達の「更新日以外の肉スレクオリティ」ではかみ合わず可哀想だね
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/959
最近他スレで頭に血を上らせまくりのプレーンズ馬鹿君がのさばってるタイミングで
プレーンズ馬鹿君の顕著な特徴である「(頭でっかちな借り物意見でどうにかなると思ってる時以外)内容に踏み込めない」と
共通するスタンス、かつお里の知れた信頼と実績のIPがそういう発言してるってのも わ か り や す いな
プレーンズ馬鹿君レベルでないにせよ突っ込まれて反論も出来ず遠吠えするしかない手合いの行動パターンは
常人とはズレたところで共通してしまうなァ…
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1563722989/962,963
ホント馬鹿君占有度の高い「更新日以外の肉スレクオリティ」は目を疑うようなこのレベルだものなあ…
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/26(金) 04:17:00.97ID:nPBD/hRt0 >27
旧作連載の頃のネタか…渋いな
>36
旧作だと邪悪神がらみは悪扱い
新シリーズもオメガ関連は図鑑では悪扱いになってるな
まあ図鑑データも適度に距離感持って見ないと、というようなところはけっこうあるし
便宜上強引に分類しなきゃならないとかいろいろ事情もあるだろうしな
>43
腰ぎんちゃくキャラが演技だったとしても
実は演技でした、でその印象を払拭するような場がないせいもあって
そこまで大きく株は上がらんかな
というか旧作と始祖編の関係にもいえることだが
「新設定で上書きされtルはずだから、新設定のキャラ付けではありえない
旧作の醜態失態はなかったことになってるはずだ」という見方もあれば
「新設定ではずいぶんかっこいいことになってるものの
旧作ではあんな言動してるんだけどなw」という見方もある
そこらをどうとるかは読者の自由だろうからな
>44
役者が揃ってたといってもそれはシリーズボスのチームだから
半ば必然的にそうなるってのもあるだろう
ただ、44で挙げてる根拠は読者の願望のとっかかりには確かになるだろうけど
ストーリー的にはディクシア以外はあんま的を射た理由付けになってないな
>46,75
通用しないにしても三大奥義らしい特別感は残すか
そうしないならいっそ出さないかにすべきだったな
まあカーメン同様ゆでの中での扱いは軽いのに
いきがかり上出さないのもおかしいから嫌々ノルマこなすようなことになってしまってるんだろう
たとえば75が言うようにスグルが残り2にゆだねつも受け継ぐにしても
それだったらもっとスグルとの関係性を強調して、ゼブラやフェニの試合は
スグルが観戦者になるような配置にしておくとか
破られたにしてもただ破られたのではなく先につながる改善点を身をもって
(受け継ぐスグルに伝わる形で)示したとか、無駄な負けではなかったような形を作ってれば
技もキャラもずいぶんマシな印象になってた可能性はあるのにな
5本槍でも一応ウルフやスグルの試合に亡霊っぽい感じで友情シーンを感じさせたものの
個々の試合はシリーズ内で他の試合にうまくつながって行くような形は作れてないし
その欠点は4王子戦でも直ってないんだよな
その結果がゼブラやフェニの負けが「残念ではあるけど読み応えはある負け」にならず
なんかまとまりのないとっちらかった負けになってる気がする
旧作連載の頃のネタか…渋いな
>36
旧作だと邪悪神がらみは悪扱い
新シリーズもオメガ関連は図鑑では悪扱いになってるな
まあ図鑑データも適度に距離感持って見ないと、というようなところはけっこうあるし
便宜上強引に分類しなきゃならないとかいろいろ事情もあるだろうしな
>43
腰ぎんちゃくキャラが演技だったとしても
実は演技でした、でその印象を払拭するような場がないせいもあって
そこまで大きく株は上がらんかな
というか旧作と始祖編の関係にもいえることだが
「新設定で上書きされtルはずだから、新設定のキャラ付けではありえない
旧作の醜態失態はなかったことになってるはずだ」という見方もあれば
「新設定ではずいぶんかっこいいことになってるものの
旧作ではあんな言動してるんだけどなw」という見方もある
そこらをどうとるかは読者の自由だろうからな
>44
役者が揃ってたといってもそれはシリーズボスのチームだから
半ば必然的にそうなるってのもあるだろう
ただ、44で挙げてる根拠は読者の願望のとっかかりには確かになるだろうけど
ストーリー的にはディクシア以外はあんま的を射た理由付けになってないな
>46,75
通用しないにしても三大奥義らしい特別感は残すか
そうしないならいっそ出さないかにすべきだったな
まあカーメン同様ゆでの中での扱いは軽いのに
いきがかり上出さないのもおかしいから嫌々ノルマこなすようなことになってしまってるんだろう
たとえば75が言うようにスグルが残り2にゆだねつも受け継ぐにしても
それだったらもっとスグルとの関係性を強調して、ゼブラやフェニの試合は
スグルが観戦者になるような配置にしておくとか
破られたにしてもただ破られたのではなく先につながる改善点を身をもって
(受け継ぐスグルに伝わる形で)示したとか、無駄な負けではなかったような形を作ってれば
技もキャラもずいぶんマシな印象になってた可能性はあるのにな
5本槍でも一応ウルフやスグルの試合に亡霊っぽい感じで友情シーンを感じさせたものの
個々の試合はシリーズ内で他の試合にうまくつながって行くような形は作れてないし
その欠点は4王子戦でも直ってないんだよな
その結果がゼブラやフェニの負けが「残念ではあるけど読み応えはある負け」にならず
なんかまとまりのないとっちらかった負けになってる気がする
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/26(金) 04:17:43.46ID:nPBD/hRt0 >56
そもそもあれで善ってのもかなり微妙だけどな
王位終盤の荒れまくった作劇の中でフェニの冷徹とそれと対照的なスグルの情を強調する描写を
あんまうまくつながる流れでもないのに適当にねじこんだような感じでしかないし
というか王位終盤はずいぶん雑な話作りだから
結局アリステラが言ってた「王位のフェニの許しがたい無能」ってのも
いざ理由を明かしてみたらたいしたことだった上に
一族の重大な悲願をその無能に左右される形でしか果たす手段を見出せなかったのは
オメガ側の無能や甘えでもあるし
よほど上手く王位終盤のアラを補完できる形で話を用意してない限り
安易に使おうとするとそういうボロが出る
>76
始祖編からの大きな流れを踏まえると
シルバーが正義超人という属性を開いてから自分が目指した理想を後世にゆだねたのが三大奥義(のうち少なくともスパーク)
あと、始祖が長年、超人という種族を守り導くために彼らなりに努力してきたのが
自立できた超人という種の後続世代にバトンタッチするという流れだから
始祖の理想を受け継いだスパークも重要だけど、始祖世代に頼らない後続世代ならではの強さや技も見せるべきではあるな
まあそれが新技なのか、キン肉バスターなど使い慣れた既存技なのかはゆで次第だが
そもそもあれで善ってのもかなり微妙だけどな
王位終盤の荒れまくった作劇の中でフェニの冷徹とそれと対照的なスグルの情を強調する描写を
あんまうまくつながる流れでもないのに適当にねじこんだような感じでしかないし
というか王位終盤はずいぶん雑な話作りだから
結局アリステラが言ってた「王位のフェニの許しがたい無能」ってのも
いざ理由を明かしてみたらたいしたことだった上に
一族の重大な悲願をその無能に左右される形でしか果たす手段を見出せなかったのは
オメガ側の無能や甘えでもあるし
よほど上手く王位終盤のアラを補完できる形で話を用意してない限り
安易に使おうとするとそういうボロが出る
>76
始祖編からの大きな流れを踏まえると
シルバーが正義超人という属性を開いてから自分が目指した理想を後世にゆだねたのが三大奥義(のうち少なくともスパーク)
あと、始祖が長年、超人という種族を守り導くために彼らなりに努力してきたのが
自立できた超人という種の後続世代にバトンタッチするという流れだから
始祖の理想を受け継いだスパークも重要だけど、始祖世代に頼らない後続世代ならではの強さや技も見せるべきではあるな
まあそれが新技なのか、キン肉バスターなど使い慣れた既存技なのかはゆで次第だが
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce94-b7OF [1.33.241.177])
2019/07/26(金) 07:55:48.14ID:CaeK+bVD0 疾(はや)きこと風の如く(リベンジャー)
徐(しず)かなること林の如く(インフェルノ)
侵掠(しんりゃく)すること火の如く(スパーク天)
動かざること山の如し(スパーク地)
徐(しず)かなること林の如く(インフェルノ)
侵掠(しんりゃく)すること火の如く(スパーク天)
動かざること山の如し(スパーク地)
84作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.2.83 [上級国民]])
2019/07/26(金) 08:06:55.61ID:evYpJRV/p >>78
インフェルノを取り入れるなら本体のサーフィンよりも、その入り口のほうがかっこいいからそっち取り入れてほしいな
インフェルノを取り入れるなら本体のサーフィンよりも、その入り口のほうがかっこいいからそっち取り入れてほしいな
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/26(金) 08:10:27.44ID:mVQex0SH0 マッスル・スパークがKN(キン)をなぜってるから次の技を出すならNK(肉)をなぞった技がいいな
変形キン肉バスター→変形キン肉ドライバーの連携とか
変形キン肉バスター→変形キン肉ドライバーの連携とか
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/26(金) 08:20:18.74ID:FrmHBUb+0 ネオキン肉バスターからのキン肉ドライバーでも大抵の敵は瀕死になりそう
87作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-elTg [126.233.233.248])
2019/07/26(金) 08:25:46.93ID:0PuTtcq6p キン肉バスターの態勢でジャンプしてからのキン肉ドライバーにスイッチで
リングに激突する直前にインフェルノに態勢入れ替えて横壁にドン!だな
リングに激突する直前にインフェルノに態勢入れ替えて横壁にドン!だな
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/26(金) 08:26:03.77ID:mVQex0SH0 天井があって背の高いリングがあれば
天井にインフェルノ→マッスルスパーク天→マッスルリベンシャーでコーナーポスト串刺し→場外に落下してマッスルスパーク地の三大奥義フルコースもできなくはない
天井にインフェルノ→マッスルスパーク天→マッスルリベンシャーでコーナーポスト串刺し→場外に落下してマッスルスパーク地の三大奥義フルコースもできなくはない
89作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-zQYw [126.193.151.93])
2019/07/26(金) 08:29:27.01ID:1Vo3Mqser >>86
劇場版の大都会パワーで復活した悪魔将軍に風林火山→キン肉バスター→キン肉ドライバーやってたな
劇場版の大都会パワーで復活した悪魔将軍に風林火山→キン肉バスター→キン肉ドライバーやってたな
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 08:48:02.73ID:fUAE4u0Y0 シルバー「早くスパーク以外の奥義完成しないかなぁ(ワクワク)」
91作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.37])
2019/07/26(金) 09:48:23.42ID:oMOd+Htza ニューヨーク将軍、暗い色と宇宙服のパイプの
デザインは格好良かったな
正体で一気にガッカリだが
デザインは格好良かったな
正体で一気にガッカリだが
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e15-5Ye2 [121.118.171.204])
2019/07/26(金) 09:50:10.80ID:efvwdoy9093作者の都合により名無しです (ワッチョイ 756b-F0M+ [122.20.169.123])
2019/07/26(金) 10:15:45.30ID:xuRi9FzH0 ジャケッツ・ソルジャーキャプテン、ブロに暴力で厳重注意 怠慢プレーに怒り…ブロ「その件は…」
正義超人軍は24日、ソルジャーキャプテン(キン肉アタル・36)を厳重注意したと発表した。
オメガグロリアス戦で暴走ファイトをしたブロッケンJr.選手(19)を試合中、平手で一回たたいたという。
この試合でブロは開始直後、マリキータマンとの攻防で冷静さを失い、ピンチとなっていた。
【写真】(牛の)タッチをかわすアタル 暴力行為には言葉少な
ハラボテ・マッスル正義超人委員会委員長によると、内部報告があり血盟軍を調査。
ブロにケガはないが、アタル監督には牛にコーナーポストを投げつけた事があるなど常習性があると確認し、正義超人委員会に報告したという。
同キャプテンは同日のオメガ・グロリアス戦の試合中、選手らに「迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。
この日の試合後にも「手を上げてしまったのは事実です。深く反省しています。こういうことでしか、試合に集中出来る環境を作ることが出来ず申し訳ない」と重ねて謝罪した。
ブロは「キャプテンの気持ちは理解している。キャプテンに不平不満はない。この問題を大きくしたくない」と委員会に伝え、試合後は「その件は(ハラボテ委員長に)任せています」と話すにとどめた。
正義超人軍は24日、ソルジャーキャプテン(キン肉アタル・36)を厳重注意したと発表した。
オメガグロリアス戦で暴走ファイトをしたブロッケンJr.選手(19)を試合中、平手で一回たたいたという。
この試合でブロは開始直後、マリキータマンとの攻防で冷静さを失い、ピンチとなっていた。
【写真】(牛の)タッチをかわすアタル 暴力行為には言葉少な
ハラボテ・マッスル正義超人委員会委員長によると、内部報告があり血盟軍を調査。
ブロにケガはないが、アタル監督には牛にコーナーポストを投げつけた事があるなど常習性があると確認し、正義超人委員会に報告したという。
同キャプテンは同日のオメガ・グロリアス戦の試合中、選手らに「迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪。
この日の試合後にも「手を上げてしまったのは事実です。深く反省しています。こういうことでしか、試合に集中出来る環境を作ることが出来ず申し訳ない」と重ねて謝罪した。
ブロは「キャプテンの気持ちは理解している。キャプテンに不平不満はない。この問題を大きくしたくない」と委員会に伝え、試合後は「その件は(ハラボテ委員長に)任せています」と話すにとどめた。
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/26(金) 10:16:45.26ID:uScH/yNR0 ロビンはドライバーとバスター食らってもすぐにはKOされなかったから
2つ合わせてもスパークより威力は劣るのかもしれん
2つ合わせてもスパークより威力は劣るのかもしれん
95作者の都合により名無しです (ワキゲー MM1a-tp6f [103.226.44.8 [上級国民]])
2019/07/26(金) 10:54:34.72ID:/cdFieU3M ロビンが生き返る事はもうないんやなって…
まあ別にいいんですけどね
まあ別にいいんですけどね
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/26(金) 11:12:52.27ID:0lekVgo+097作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.33])
2019/07/26(金) 11:50:46.85ID:Qvwq7Q5Aa98作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/26(金) 11:53:32.88ID:gEFZYgfr0 老けたロビン居るぞ二世
https://youtu.be/DOu4qAybzMY
https://youtu.be/DOu4qAybzMY
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/26(金) 12:14:56.02ID:FrmHBUb+0 読んでもいないような奴がパラレルとか言ってるのか…
100作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-DYs4 [106.133.121.100])
2019/07/26(金) 12:16:02.52ID:2czzb2H9a マッスルインフェルノってもうあれで終わりなのかな・・。他二つにに比べて偽版も含めて使い手が一人しかいないというのもさびしすぎる。
そこで、ビッグボデイーが偽インフェルノを使ったらどうなるかを妄想する。
相手を力任せに掴んでジャンプし思いっきり地面に叩きつける。そしてそのままうつぶせになってる相手の背中を踏み潰す。
壁画っぽいポーズになって偽インフェルノの完成。
むしろ技巧っぽいメイプルリーフクラッチより強力。
そこで、ビッグボデイーが偽インフェルノを使ったらどうなるかを妄想する。
相手を力任せに掴んでジャンプし思いっきり地面に叩きつける。そしてそのままうつぶせになってる相手の背中を踏み潰す。
壁画っぽいポーズになって偽インフェルノの完成。
むしろ技巧っぽいメイプルリーフクラッチより強力。
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5c4-/dZp [218.218.25.136])
2019/07/26(金) 12:26:23.91ID:T0gu0oJk0 >>100
天罰ビーム食らって終了な気が
天罰ビーム食らって終了な気が
102作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-nIbq [49.104.39.17])
2019/07/26(金) 12:27:10.27ID:JCZGuRSdd マッスルスパークは究極のみねうちって言ってるしそれより強いの出したら相手死ぬじゃん
103作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-y10Y [49.98.164.183])
2019/07/26(金) 12:30:32.50ID:otcA7OU9d そう考えるとKO率0%のインフェルノは銀さんの理想に近いと言える
104作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.49.253])
2019/07/26(金) 12:38:02.90ID:kM5UIOSjd >>103
本来はインフェルノで死なないはずなのにキッドさんが死んじゃったのは事故だったんだよ…(´・ω・`)
本来はインフェルノで死なないはずなのにキッドさんが死んじゃったのは事故だったんだよ…(´・ω・`)
105作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.2.83 [上級国民]])
2019/07/26(金) 12:44:55.44ID:evYpJRV/p >>100
ステカセ「」
ステカセ「」
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-FAwT [211.1.223.17])
2019/07/26(金) 12:51:51.90ID:nexlEquR0 >>100
確かに真インフェルノ失敗のままシリーズが終わったらどんな大団円でもモヤるな
マジでマリキータマンあげの為だけに失敗させたということになる
その演出が上手く機能してるのかともかくマリキが強い印象には紐つかず
三大奥義の格下げになっただけという結果が空しいな
マリキータマン元気に3戦目やってんのは何なんだよ
ゼブラでなくても誰かが「これが本来のインフェルノ」というのを出さないと寂しい
確かに真インフェルノ失敗のままシリーズが終わったらどんな大団円でもモヤるな
マジでマリキータマンあげの為だけに失敗させたということになる
その演出が上手く機能してるのかともかくマリキが強い印象には紐つかず
三大奥義の格下げになっただけという結果が空しいな
マリキータマン元気に3戦目やってんのは何なんだよ
ゼブラでなくても誰かが「これが本来のインフェルノ」というのを出さないと寂しい
107作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-OMRy [106.133.43.116])
2019/07/26(金) 12:55:16.16ID:IgSV2yhea 野っ原に浮かんでる立方体リングじゃインフェルノできないな
108作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-E1qt [126.133.242.211])
2019/07/26(金) 13:09:44.05ID:mSLFGMEQr インフェルノはスノーボードみたに横回転にして激突でも画的に映えたと思うわ
109作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-CDeu [106.180.44.92])
2019/07/26(金) 13:20:25.54ID:zkgCcegRa インフェルノ地みたいな技がいるんじゃね リベンジャーとスパークも2段階構成なんだから
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/26(金) 13:25:10.77ID:gEFZYgfr0 シルバーマン「(あ、やべ、マッスルインフェルノのだけフィニッシュが思い付かないまま三大奥義にしちまった)」
111作者の都合により名無しです (ワンミングク MM62-0ENd [153.235.106.22])
2019/07/26(金) 13:32:31.04ID:+FcmbAO/M 今の展開の後ブロッケンがああなるとなると悲惨すぎるので二世はパラレルってことにしてほしい
ジェイドはまあ適当に育っといて
ジェイドはまあ適当に育っといて
112作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe9-FAwT [110.165.198.151])
2019/07/26(金) 13:38:06.17ID:tsY+TniBM >>107
準決勝もし知性チームVS技巧チームになったとしても
フェニックスは立方体リングを出してくるだろうから
ゼブラはスグルチーム知性チームどちらにあたったとしても
インフェルノ不発で負ける運命だったというわけか…
ビッグボディよりも不遇な奴の気がしてきた
準決勝もし知性チームVS技巧チームになったとしても
フェニックスは立方体リングを出してくるだろうから
ゼブラはスグルチーム知性チームどちらにあたったとしても
インフェルノ不発で負ける運命だったというわけか…
ビッグボディよりも不遇な奴の気がしてきた
113作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.35.210.134])
2019/07/26(金) 13:56:12.36ID:My5lrL8up マッスルインフェルノで立体リングの外に飛ばして自分だけリングに戻れば
114作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-CDeu [106.180.44.92])
2019/07/26(金) 14:11:34.61ID:zkgCcegRa ビッグボディさんはメンタル克服してきたというのにゼブラときたら...
115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e15-5Ye2 [121.118.171.204])
2019/07/26(金) 14:24:58.17ID:efvwdoy90116作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 14:37:24.66ID:fUAE4u0Y0 というかシルバーさんはどういう意図でリベンジャーとインフェルノ作ったんだろ スパークは一撃不殺のために作ったけど
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/26(金) 14:41:11.32ID:gEFZYgfr0 アロガントスパークを不殺にしたのがマッスルスパークで他は知らん的な奥義臭い
118作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-zQYw [126.179.12.19])
2019/07/26(金) 15:02:40.06ID:tpmUDt/2r マッスルスパークで仲良くなった者同士がマッスルリベンジャーの頭突きの部分でたかいたか〜い、マッスルインフェルノでお馬さんごっこ的な感じで仲良く遊ぶことを想定してつくったんじゃないかな
119作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-KOz2 [182.251.186.232])
2019/07/26(金) 15:40:32.53ID:JOKyMXDpa アタルの兄 發登場
「黙らんかーアタル!スグル!」
「マッスルスパークは天地に加えて人の部分で完成する。残りのかけ方は私が知っている!」
「黙らんかーアタル!スグル!」
「マッスルスパークは天地に加えて人の部分で完成する。残りのかけ方は私が知っている!」
120作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-fjom [49.98.165.204])
2019/07/26(金) 15:44:17.81ID:C9mbGhXLd 誰だよそれ
121作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-9QUt [126.247.217.76])
2019/07/26(金) 16:11:28.13ID:KRgNqGyHp122作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.49.253])
2019/07/26(金) 16:29:51.46ID:kM5UIOSjd123作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/26(金) 16:32:26.18ID:aK5i5lws0 シルバーもう一回だけ出てきて、真インフェルノの真リベンジャーを披露して欲しい。殺人技でいいから。
124作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 16:38:01.89ID:fUAE4u0Y0 始祖編ではシルバー味方だったから良かったけど、あんなのが敵にいたら戦意喪失するわ
125作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.35.210.134])
2019/07/26(金) 16:39:03.45ID:My5lrL8up 頭蓋骨があらぬ形になるフェイバリットはちょっと……
126作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.49.253])
2019/07/26(金) 16:39:17.44ID:kM5UIOSjd127作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/26(金) 16:51:06.05ID:uScH/yNR0 >>116
そりゃ理想の技候補として試行錯誤の過程で生み出したんだろ
そりゃ理想の技候補として試行錯誤の過程で生み出したんだろ
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-aoqV [126.74.123.146])
2019/07/26(金) 17:23:15.42ID:QSM80Sfo0 スグルには双子の兄弟がいるはず
ブタと間違われて地球に落とされたのがキン肉マンだがキン肉星のエリート学校に通ってた子もいる。名前は仮にキン肉タケルとするか
今は歴史からも記憶からも抹消されてるから そのうち復讐者として登場する(;^ω^)
ブタと間違われて地球に落とされたのがキン肉マンだがキン肉星のエリート学校に通ってた子もいる。名前は仮にキン肉タケルとするか
今は歴史からも記憶からも抹消されてるから そのうち復讐者として登場する(;^ω^)
129作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-Iun0 [1.79.86.138])
2019/07/26(金) 17:25:02.41ID:4aQvy/36d 一周まわってキャミがかわいく見えてきた
130作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.39])
2019/07/26(金) 17:28:14.08ID:pLPyh7ska インフェルノって実は下の奴がかけてる説を唱えてた人がいたな。
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/26(金) 17:30:43.95ID:gEFZYgfr0 インフェルノって地に潰してる感じもあるよね
132作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.39])
2019/07/26(金) 17:39:00.57ID:pLPyh7ska アタルとスグルの合作というけど、サダハルがすでにマスターしてたマッスルスパーク。どう解釈したらいいのかな
133作者の都合により名無しです (JP 0Hc6-9QUt [61.199.159.168])
2019/07/26(金) 17:40:46.66ID:zYa9sJPfH 自分はキャンバスとかに、回転しながら突っ込んで相手の頭を捻り切る感じかな
真インフェルノ
多分、ロックの仕方とかが見るも無惨な形で技を解けなくしてるんだろうけど
真インフェルノ
多分、ロックの仕方とかが見るも無惨な形で技を解けなくしてるんだろうけど
134作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.39])
2019/07/26(金) 17:53:24.36ID:pLPyh7ska ペルフェクシオンバスターもそうだよな。
カメハメは実はサダハルの戦いを見てたのかな。
そこからキン肉バスターを開発。
ネメシスもキン肉バスターかけたときそんな古い技的なこと言ってたよな。
カメハメは実はサダハルの戦いを見てたのかな。
そこからキン肉バスターを開発。
ネメシスもキン肉バスターかけたときそんな古い技的なこと言ってたよな。
135作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.96.34.46])
2019/07/26(金) 17:59:08.49ID:fVNvu0e/d136作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.49.253])
2019/07/26(金) 18:07:52.33ID:kM5UIOSjd 神越えできなかったシルバーマンが残した究極の峰打ちでありキン肉族三大奥義の最高峰の技がマッスルスパーク
マッスルスパークは対超人では通用するがサタン本陣の神を超えし力を持つ連中には通用せずシルバーマンの残したマッスルスパークをベースにさらに上をいく上位互換の技をスグルが習得とかいう展開ないかいな
スグルの試合でマッスルスパーク出す→終わりの展開よりマッスルスパークが破られスグルが苦労して新しい技習得する方がキン肉ドライバー誕生エピソードみたいで面白いと思うんだが(´・ω・`)
マッスルスパークは対超人では通用するがサタン本陣の神を超えし力を持つ連中には通用せずシルバーマンの残したマッスルスパークをベースにさらに上をいく上位互換の技をスグルが習得とかいう展開ないかいな
スグルの試合でマッスルスパーク出す→終わりの展開よりマッスルスパークが破られスグルが苦労して新しい技習得する方がキン肉ドライバー誕生エピソードみたいで面白いと思うんだが(´・ω・`)
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e4c-ZVB1 [121.80.106.74])
2019/07/26(金) 18:25:17.05ID:rXOYqBDF0 インフェルノ、リベンジャーはシルバーの技じゃない方がいいな
もしシルバーの技だとすればスパークと比べてはっきりとした格下技扱いになっちゃうし
もしシルバーの技だとすればスパークと比べてはっきりとした格下技扱いになっちゃうし
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/26(金) 18:35:35.90ID:89fYJSUK0 名前だけならインフェルノが一番無慈悲な技に聞こえるな
真インフェルノなんて虐殺王すら恐れて封印した技でもおかしくない響き
真インフェルノなんて虐殺王すら恐れて封印した技でもおかしくない響き
139作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-OMRy [106.133.43.116])
2019/07/26(金) 18:38:50.63ID:IgSV2yhea >>119
大三元「呼んだ?」
大三元「呼んだ?」
140作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.50])
2019/07/26(金) 18:42:32.38ID:6DMMn2kVa 結局銀自身が言及せず知性と技巧の試合でも
誰の開発か触れられなかったな
銀は三大奥義という言い方自体してないし
誰の開発か触れられなかったな
銀は三大奥義という言い方自体してないし
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 18:58:31.65ID:fUAE4u0Y0 シルバー「僕が頑張って彫った壁画なんかコロコロ変わってね?」
142作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.34])
2019/07/26(金) 19:02:20.61ID:jJiOicSxa >>136
それもいいね! あるいは、サタン陣営のボスは三大奥義全てを完璧にマスターして一度に食らわせないと勝てない
スグルが真インフェルノと真リベンジャーをフェニックスとゼブラと共に特訓。三大奥義連発は無理か。。
それもいいね! あるいは、サタン陣営のボスは三大奥義全てを完璧にマスターして一度に食らわせないと勝てない
スグルが真インフェルノと真リベンジャーをフェニックスとゼブラと共に特訓。三大奥義連発は無理か。。
143作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-labK [49.104.19.223])
2019/07/26(金) 19:08:51.80ID:E8DqLMm7d インフェルノといえばゆで理論殺人事件とかあったなあ
144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d15-JDM+ [114.190.70.163])
2019/07/26(金) 19:12:47.42ID:kPt5xqeL0 インフェルノって実はタッグ技じゃないかな。
銀さんがガンマンさんの上に乗ってエルクホルンでシャバババ〜って。
銀さんがガンマンさんの上に乗ってエルクホルンでシャバババ〜って。
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0583-XBv0 [160.86.218.27])
2019/07/26(金) 19:15:34.33ID:qMZraSyP0 三大奥義のリベンジャーとインフェルノは実はサタンが考案したもので知らずに使い続けていたら残虐な精神が身に付くとか。
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5902-OMRy [118.83.61.190])
2019/07/26(金) 19:24:51.48ID:HfftW1Nx0 今度また壁画みたら全然違うのになってるかもな
147作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.53.32])
2019/07/26(金) 19:26:07.05ID:wgiWM9bhd 実はサタンは超人界を牛耳ろうとし虐殺しまくる性格の金さんと銀さんを産み出した存在で
で、それに気が付いたザ・マンがそうはさせじと始祖に取り入れ力ずくで超人としての心構えを教え込み管理してたとか
ゆで先生ならやるはず(´・ω・`)
で、それに気が付いたザ・マンがそうはさせじと始祖に取り入れ力ずくで超人としての心構えを教え込み管理してたとか
ゆで先生ならやるはず(´・ω・`)
148作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-WyU5 [1.75.244.135])
2019/07/26(金) 19:40:25.27ID:4vtwLMf3d >>134
実はカメハメはタツノリorサダハルの弟子だった説
実はカメハメはタツノリorサダハルの弟子だった説
149作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.35.210.134])
2019/07/26(金) 19:45:27.55ID:My5lrL8up ゼブラは親友のシマウマを相手にしてマッスルインフェルノを完成させた
つまり、キン肉マンが親友のテキサスの荒馬を相手にすれば真のマッスルインフェルノが完成するはず
つまり、キン肉マンが親友のテキサスの荒馬を相手にすれば真のマッスルインフェルノが完成するはず
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0583-XBv0 [160.86.218.27])
2019/07/26(金) 19:53:10.84ID:qMZraSyP0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/26(金) 20:08:46.34ID:+VoKpnHH0 >>149
なんというゆで理論…
なんというゆで理論…
152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99dc-KIok [182.171.165.193])
2019/07/26(金) 20:12:35.21ID:KnDEPiLY0 >>149
ま〜たテリーが実験台になるのか
ま〜たテリーが実験台になるのか
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/26(金) 20:37:03.36ID:FrmHBUb+0154作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 20:38:53.14ID:fUAE4u0Y0 スグルも大王に就いてから暗殺されかけること何回かあんのかな...まあ国のトップにはつきものやが
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/26(金) 20:40:48.33ID:gEFZYgfr0 義足壊れてそのまま引退しそうなテリーマンを…
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/26(金) 20:49:58.78ID:/52dkMt40 オメガがラスボスだった→ラスボスのカリスマ無し駄目駄目
オメガが捨て駒だった→尖兵の話に何年かかってるんや
どっちにしても失敗
とりあえずはよサタン本陣出せ
オメガが捨て駒だった→尖兵の話に何年かかってるんや
どっちにしても失敗
とりあえずはよサタン本陣出せ
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/26(金) 20:53:57.57ID:MKR6BIuz0 ディクシア「超人ハンター」
パイレートマン「トレジャーハンター」
+
試合中のパイレートマンのディクシアに対してのコメント
ディクシアとパイレートマンは、一番の親友同士だったんじゃないかと思ってる
パイレートマン「トレジャーハンター」
+
試合中のパイレートマンのディクシアに対してのコメント
ディクシアとパイレートマンは、一番の親友同士だったんじゃないかと思ってる
158作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.200.122.214])
2019/07/26(金) 21:00:26.41ID:PYFw27w5r159作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.200.122.214])
2019/07/26(金) 21:04:33.02ID:PYFw27w5r160作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/26(金) 21:04:54.52ID:+VoKpnHH0 きらめきの流血列車とかいう異名は全く定着しなかったね
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/26(金) 21:24:12.36ID:aK5i5lws0 正義超人を目指した優しい一面の裏に虐殺王の一面って格好良すぎ。スグルはじめ今の正義超人は相手を殺さないわかり合うにこだわり過ぎて魅力が落ちちゃう。悪い奴は徹底的に叩きのめす感じもありにしてほしい。
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-wm0+ [218.42.69.78])
2019/07/26(金) 21:26:52.63ID:/X49CXVp0 アロガント・インフェルノは相手の頭を壁にめり込ませたあとに首をねじ切る虐殺技
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/26(金) 21:29:23.19ID:FrmHBUb+0 >>160
まあそういうのはよくある事だな、ここ肉スレでもまた同じ事が言える
まあそういうのはよくある事だな、ここ肉スレでもまた同じ事が言える
164作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.2.83 [上級国民]])
2019/07/26(金) 21:42:23.26ID:evYpJRV/p >>149
マッスルスパークの練習台になってそのまま戦線離脱というひどい扱いに唖然としたのを思い出すからやめてくれ
マッスルスパークの練習台になってそのまま戦線離脱というひどい扱いに唖然としたのを思い出すからやめてくれ
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 21:49:09.09ID:fUAE4u0Y0 キングザ100tって能力や超人強度から見ても王位編の中ではトップクラスの強豪なんじゃ...テリーマンよく引き分けにもちこめたな
166作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/26(金) 21:57:59.48ID:aK5i5lws0167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/26(金) 21:58:52.82ID:mVQex0SH0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1202-labK [125.102.174.142])
2019/07/26(金) 22:34:10.84ID:tPMptXxc0 スパークもリベンジャーも壁画だと途中経過だから
インフェルノもあの後何か発展するはずなんだ…
インフェルノもあの後何か発展するはずなんだ…
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76e7-KIok [103.118.94.12])
2019/07/26(金) 22:40:12.50ID:FRYyIgRM0 >>165
むしろ引き分けに持ち込んだ100トンがズルいわあんなんありかよw
むしろ引き分けに持ち込んだ100トンがズルいわあんなんありかよw
170作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-N4vb [126.193.180.202])
2019/07/26(金) 22:48:07.46ID:AtP44FmDr171作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.77.241])
2019/07/26(金) 22:54:21.18ID:SkeC4fvwd >>161
(アロガント天の体勢)
銀「痛いですか?」
オメガ民「痛い!」
銀「助かりたいですか?」
オメガ民「助かりたい!」
銀「ダメですよ」
オメガ民「やめてとめてやめてとめて〜!」
(アロガント地へ移行)
こんなやり取りが太古にはあったりして
(アロガント天の体勢)
銀「痛いですか?」
オメガ民「痛い!」
銀「助かりたいですか?」
オメガ民「助かりたい!」
銀「ダメですよ」
オメガ民「やめてとめてやめてとめて〜!」
(アロガント地へ移行)
こんなやり取りが太古にはあったりして
172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e4c-ZVB1 [121.80.106.74])
2019/07/26(金) 23:08:49.03ID:rXOYqBDF0 >>159
サイコ戦でサイコを倒せる技はアロガントスパークしかないと本人が明言しちゃってるのが問題なんだよなぁ・・・
サイコ戦でサイコを倒せる技はアロガントスパークしかないと本人が明言しちゃってるのが問題なんだよなぁ・・・
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/26(金) 23:09:03.62ID:mVQex0SH0 残虐の皮を被った外道や……
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/26(金) 23:13:30.18ID:xEMd6D9J0 シルバーマンは虐殺王であっても残虐ではない
残虐の神はもっと残虐らしいことしろ残虐要素が真ソルジャーの扱いぐらいしかないぞ
残虐の神はもっと残虐らしいことしろ残虐要素が真ソルジャーの扱いぐらいしかないぞ
175作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ddf-KIok [120.51.96.147])
2019/07/26(金) 23:19:16.29ID:jcHNxzTp0 シルバーマン(よもやサーフィンやった時のギャグが三大奥義として伝承されているとは…)
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/26(金) 23:24:46.73ID:aK5i5lws0 >>171
とめった
とめった
177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59ef-S7K6 [118.8.151.165])
2019/07/26(金) 23:27:40.65ID:MUKTnfUu0 シルバーの話しだと壁画は「理想の技のためのヒント」であって完成した技ではないんだよな。
「これをベースに未来のキン肉族で改良していってね!」ということなのに技の解釈が合ってる/間違ってる、というのもおかしな話だよな。
「これをベースに未来のキン肉族で改良していってね!」ということなのに技の解釈が合ってる/間違ってる、というのもおかしな話だよな。
178作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-S7K6 [1.75.245.118])
2019/07/26(金) 23:29:23.32ID:LTUOjirEd マリポは解釈として許される範囲を超えたクソ技だったから、罰を受けたということか?
179作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/26(金) 23:29:34.49ID:aK5i5lws0 >>177
どれもヒントになりにくい形だよね
どれもヒントになりにくい形だよね
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/26(金) 23:32:17.23ID:QnUoKWwh0181作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/26(金) 23:35:01.02ID:fUAE4u0Y0 ペインマンって奥義試すならもってこいだよな サンドバッグになってくれそう
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/26(金) 23:37:34.58ID:xEMd6D9J0 んー、なんか気に食わない解釈ですねこれ・・・じゃあ死ね
みたいなのがあの殺人ビームでしょ
みたいなのがあの殺人ビームでしょ
183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/26(金) 23:44:33.82ID:FrmHBUb+0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59ef-S7K6 [118.8.151.165])
2019/07/26(金) 23:49:27.80ID:MUKTnfUu0 完璧始祖一人一人が主役の短編集(全11話)とか出ないかなぁ。ミラージュマンとペインマン大好きだから、書き下ろしで活躍が見たい。
185作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.96.23.38])
2019/07/26(金) 23:52:01.13ID:JhompOFNd カピラリア前の始祖たちの人生は興味あるな
カピラリア前の超人界そのものも見てみたいし
カピラリア前の超人界そのものも見てみたいし
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/26(金) 23:57:09.62ID:aK5i5lws0 なんでピークアブーを生き残らせたんだろ。噛ませに使うのかな。活躍させるにはダサすぎるし
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/26(金) 23:58:43.62ID:NCP0L7nj0 ところでラジナン=閻魔親衛隊という設定なのに
メンバーはリーダー格のS武道が閻魔がいる時にいつも居ないのを疑問に思わなかったのだろうか?
メンバーはリーダー格のS武道が閻魔がいる時にいつも居ないのを疑問に思わなかったのだろうか?
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/26(金) 23:59:44.03ID:xEMd6D9J0 噛ませにするのしても1コマぐらいでいいよ
もう噛ませ超人は今回のシリーズ十分堪能したよ…
もう噛ませ超人は今回のシリーズ十分堪能したよ…
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ d189-G+vP [14.10.130.32])
2019/07/27(土) 00:03:08.45ID:e6fv1Bkb0190作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-S7K6 [1.75.245.118])
2019/07/27(土) 00:16:23.27ID:jrh+jq2wd サイコの話しからすると、ネプキンは破門されて間を置かず地上侵攻して夢タッグに出たみたいだから、ラジナンはネプキン(完傑)・ネプ(完狩)とほぼ連続して空席が出たんだよな?
ネプキンの後釜は誰だったんだろうか。新参ぽいマーベラスかな。
ネプキンの後釜は誰だったんだろうか。新参ぽいマーベラスかな。
191作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.2.83 [上級国民]])
2019/07/27(土) 00:38:27.63ID:br3PEL9mp >>178
さすがに受け手と掛け手を間違えるのは許容範囲を超えてるだろう
慈悲の技の完成を目指した壁画なのに、そんな心を持ち合わせてなかったであろう王位編時代のフェニックスのリベンジャーはセーフでいいもんだろうか
さすがに受け手と掛け手を間違えるのは許容範囲を超えてるだろう
慈悲の技の完成を目指した壁画なのに、そんな心を持ち合わせてなかったであろう王位編時代のフェニックスのリベンジャーはセーフでいいもんだろうか
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/27(土) 00:44:38.93ID:VoNEjAIV0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/27(土) 00:45:36.24ID:L9h12oT30 >>190
>サイコの話しからすると、ネプキンは破門されて間を置かず地上侵攻して夢タッグに出たみたいだから
あれ?そんな話あったっけ?気になるんで何巻のどの辺だったかを教えてもらえるとありがたいんだけど
>サイコの話しからすると、ネプキンは破門されて間を置かず地上侵攻して夢タッグに出たみたいだから
あれ?そんな話あったっけ?気になるんで何巻のどの辺だったかを教えてもらえるとありがたいんだけど
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926f-wm0+ [61.214.46.126])
2019/07/27(土) 00:51:15.09ID:vibKyxcC0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-84GR [126.25.235.104])
2019/07/27(土) 00:55:25.76ID:5+dWJpSg0 10万円の聞き間違いってことで・・・
196作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-S7K6 [1.75.245.118])
2019/07/27(土) 01:06:38.19ID:jrh+jq2wd >>193
48巻のサイコvs惑星で初めてマグネットパワー使ったあたり。「ラジナンの権利を剥奪したら手下を連れて地上に出た。」「その後勝手に地上に殴り込みをかけて無様に負けた」とか言われてる。
喧嘩男をスカウトした時点では、ネプキンは破門されてないんだろうから時系列はこんな流れかと思ってた…
・第20回超人オリンピック予選(喧嘩男vsロビン)
→喧嘩男身投げ→ネプキンスカウト
・予選〜黄金のマスク編までのどこか
→ネプキン破門→手下を連れて地上に
・夢タッグ出場
48巻のサイコvs惑星で初めてマグネットパワー使ったあたり。「ラジナンの権利を剥奪したら手下を連れて地上に出た。」「その後勝手に地上に殴り込みをかけて無様に負けた」とか言われてる。
喧嘩男をスカウトした時点では、ネプキンは破門されてないんだろうから時系列はこんな流れかと思ってた…
・第20回超人オリンピック予選(喧嘩男vsロビン)
→喧嘩男身投げ→ネプキンスカウト
・予選〜黄金のマスク編までのどこか
→ネプキン破門→手下を連れて地上に
・夢タッグ出場
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ebc-ZVB1 [121.87.238.98])
2019/07/27(土) 01:53:26.27ID:pwURZysy0 >>186
スグルと同じ技を使えるというのはカマセ兼スグルに繋げる捨て石役として最適じゃないか?
スグルと同じ技を使えるというのはカマセ兼スグルに繋げる捨て石役として最適じゃないか?
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/27(土) 01:58:30.99ID:h4zFBOZL0 ニャガさんとあやつたちラジナン勢との言い分が多少食い違いがあるんだよなぁ
ターボメンさんの言い分
https://i.imgur.com/w7HmGqE.jpg
ニャガさんの言い分
https://i.imgur.com/ggauEfE.jpg
あやつマンの言い分
https://i.imgur.com/1gcS6y3.jpg
ターボメンさんの言い分
https://i.imgur.com/w7HmGqE.jpg
ニャガさんの言い分
https://i.imgur.com/ggauEfE.jpg
あやつマンの言い分
https://i.imgur.com/1gcS6y3.jpg
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ e913-wm0+ [124.146.73.61])
2019/07/27(土) 02:00:35.55ID:w+CJkWdl0 >>197
でもピークアブーに勝ったからって「こいつ強い!スグルも負けるかも!?」とドキドキするかな
でもピークアブーに勝ったからって「こいつ強い!スグルも負けるかも!?」とドキドキするかな
200作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-sOLf [111.239.161.216 [上級国民]])
2019/07/27(土) 02:03:09.95ID:a70Tv0qga サイコは破門した時にラジナン資格を剥奪したつもりだったけど、ザ・マンはこの時点ではまだネプキンの才能を惜しんでて、表向き破門にしつつラジナンの席を残してたんじゃないかと思う
ネプキンが一派を立ち上げたのはサイコから見れば逸脱行動だけど、ザ・マンから見たら公認の別働隊で、侵攻も(負けさえしなければ)正当な行為
公認された部隊だから、そこから頭角を現したネプもラジナンとしてネプキンが推薦することができた
ネプキンが一派を立ち上げたのはサイコから見れば逸脱行動だけど、ザ・マンから見たら公認の別働隊で、侵攻も(負けさえしなければ)正当な行為
公認された部隊だから、そこから頭角を現したネプもラジナンとしてネプキンが推薦することができた
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59ef-S7K6 [118.8.151.165])
2019/07/27(土) 02:12:09.41ID:T8iK7D4z0 ネプキンはラジナン資格は剥奪されたけど、タッグで掟破るまでは完璧超人の籍は残っていたとかの解釈はあるかもな。
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3189-cCBo [180.2.10.180])
2019/07/27(土) 02:15:31.78ID:MmlPO9ke0 >>198
設定とキャラが固まっていなかったから仕方ないのでは
設定とキャラが固まっていなかったから仕方ないのでは
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ef8-8JEW [153.232.176.219])
2019/07/27(土) 02:18:55.61ID:BYHAGakL0 NEW
・青葉真司の父親の先祖は農家(百姓)
・自宅にはカップラーメンやコンビニ弁当
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず
青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
オタクは障害者が多い
鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
;i;iigh;;;;;;;jio;
・青葉真司の父親の先祖は農家(百姓)
・自宅にはカップラーメンやコンビニ弁当
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず
青葉真司の特徴
・A型
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・デブ
・身長180センチ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)
・髪の毛は直毛
・目が二重
・下唇が太い
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人(本当の日本人、肌の色が少し黒い、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる)
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
オタクは障害者が多い
鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
;i;iigh;;;;;;;jio;
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/27(土) 02:27:53.96ID:fnz19I8c0205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/27(土) 02:43:55.20ID:jh/+2dIs0 >>198
幹部=無量大数軍というわけではない、と認識してたんだけど違ったのかな
無量大数軍からは除名されたけど完璧超人の幹部ではあり、夢タッグ決勝で武器を使った時点でその立場からも脱落した、と思ってる
幹部=無量大数軍というわけではない、と認識してたんだけど違ったのかな
無量大数軍からは除名されたけど完璧超人の幹部ではあり、夢タッグ決勝で武器を使った時点でその立場からも脱落した、と思ってる
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/27(土) 06:19:04.08ID:ECIk4m040 >85
Kはある程度それっぽいとしてもNや>96のIはかなり強引だからなあ…
他にも三大奥義でそれぞれ一文字ずつというネタというか願望も定期的によく出はするけど
豪華ではあるものの3つ合わせる意味があるほどののインパクトや話題性は多分出ないし
個々の技の価値も下がるしな
(でもやるとすればダメさの方向性では究極タッグよりこのシリーズに近いから
今のシリーズでならある意味にあったかもな
もっともインフェルノもリベンジャーもそういう別の使い方する以前にかなり残念な扱いをされてしまってるけど)
思えばマッスルドッキングはその意味でもいろいろ上手く考えてある&巡り会わせにも恵まれてるんだな
>93
がんばっただろうに見事にすべるなぁ…
今の馬鹿君クオリティのスレでなければそれなりに評価もされてただろうにな
まあそういうスレの現状認識たタイミングに関しては93自身も迂闊さはあるが
>99
更新日以外の肉スレは(というか今週は更新日もかなり酷かったが)
平気ででたらめな知ったかこいたり
自身の落ち度をとがめられたくなくて無駄に逃げ口上ばかり用意したりするプレーンズ馬鹿君みたいな人種が
やたら増えたりしてるからなあ…
>106
あの試合は詰め込みすぎて下手すぎてその「マリキータマンあげの為」も功を奏してないけどな
インフェルノが凄いけどそれを破ったマリキータマンがもっとすごいという印象には全然なってなくて
ただ単純にかっこ悪く微妙だった真インフェルノが他のつなぎ技なんかよりも安い扱いされてて
引き立て役すら果たせてないわけだからね
>116
回想描写だけだとスパーク以外はシルバー自身が彫った保証はないんだよな
始祖編当時から残り2つがシルバー考案なのかどうかはかなり意見が割れてるな
>136
そもそもそういういろんな紆余曲折を盛り込んでまともに面白くできるかどうか微妙なくらい
作劇が低迷してるからなあ…
スパークは話がよく練れてた始祖編らしくちゃんと三属性のうち始祖編での正義超人らしさを体現する話に
一試合だけじゃなく何試合も関連するエピソードを積み重ねた上で仕上げてる能登比べると
シリーズ始まって10試合以上してるこの段階でなお先につながるようなものがうまく仕込めてないこのシリーズだと
スパークの発展版がいいかそのままがいいかはたまた新技かなんてのもむなしい話だな
>149
1世代あとなら名前もキッドなんだけどな
>160,163
プロレスっぽいアナウンスらしさを出してみたのかもしれんが
すべるべくしてすべってるようなところはあるからなあ…
まあ「旧作だと描写密度が薄くて描けなかったけど実際は旧作のキャラや技やエピソードも
作中世界でいろいろ話題になってる」ということをより力を入れて描きたかったシリーズだろうから
そっち方向でやらかしてしまうのはある意味成功かもしれないが
(というか話をちゃんと練っててシリーズ後半もちゃんと読者の多くが夢中になれるような話なら
わざとらしい臭いセンスも持ち味として受け入れられてた可能性はあるだろうにな)
なお同様の失敗気味なセンスはこのシリーズ序盤のアオリやサブタイにも多かった
なんか読者文化を中途半端に齧って迎合してるような寒さで
これは作中に超人ヲタ・カオスなど観戦者視点を意識的にいれてる究極タッグと違って
ただイマイチなだけ
まあ大ウケしてたのもあるけど、確かに上手いものの始祖編みたいに作品を引き立てるものじゃなく
アオリのウケ狙いが先行してしまってるようなものになってる(次回は三ヶ月後…ではありませんとか)
Kはある程度それっぽいとしてもNや>96のIはかなり強引だからなあ…
他にも三大奥義でそれぞれ一文字ずつというネタというか願望も定期的によく出はするけど
豪華ではあるものの3つ合わせる意味があるほどののインパクトや話題性は多分出ないし
個々の技の価値も下がるしな
(でもやるとすればダメさの方向性では究極タッグよりこのシリーズに近いから
今のシリーズでならある意味にあったかもな
もっともインフェルノもリベンジャーもそういう別の使い方する以前にかなり残念な扱いをされてしまってるけど)
思えばマッスルドッキングはその意味でもいろいろ上手く考えてある&巡り会わせにも恵まれてるんだな
>93
がんばっただろうに見事にすべるなぁ…
今の馬鹿君クオリティのスレでなければそれなりに評価もされてただろうにな
まあそういうスレの現状認識たタイミングに関しては93自身も迂闊さはあるが
>99
更新日以外の肉スレは(というか今週は更新日もかなり酷かったが)
平気ででたらめな知ったかこいたり
自身の落ち度をとがめられたくなくて無駄に逃げ口上ばかり用意したりするプレーンズ馬鹿君みたいな人種が
やたら増えたりしてるからなあ…
>106
あの試合は詰め込みすぎて下手すぎてその「マリキータマンあげの為」も功を奏してないけどな
インフェルノが凄いけどそれを破ったマリキータマンがもっとすごいという印象には全然なってなくて
ただ単純にかっこ悪く微妙だった真インフェルノが他のつなぎ技なんかよりも安い扱いされてて
引き立て役すら果たせてないわけだからね
>116
回想描写だけだとスパーク以外はシルバー自身が彫った保証はないんだよな
始祖編当時から残り2つがシルバー考案なのかどうかはかなり意見が割れてるな
>136
そもそもそういういろんな紆余曲折を盛り込んでまともに面白くできるかどうか微妙なくらい
作劇が低迷してるからなあ…
スパークは話がよく練れてた始祖編らしくちゃんと三属性のうち始祖編での正義超人らしさを体現する話に
一試合だけじゃなく何試合も関連するエピソードを積み重ねた上で仕上げてる能登比べると
シリーズ始まって10試合以上してるこの段階でなお先につながるようなものがうまく仕込めてないこのシリーズだと
スパークの発展版がいいかそのままがいいかはたまた新技かなんてのもむなしい話だな
>149
1世代あとなら名前もキッドなんだけどな
>160,163
プロレスっぽいアナウンスらしさを出してみたのかもしれんが
すべるべくしてすべってるようなところはあるからなあ…
まあ「旧作だと描写密度が薄くて描けなかったけど実際は旧作のキャラや技やエピソードも
作中世界でいろいろ話題になってる」ということをより力を入れて描きたかったシリーズだろうから
そっち方向でやらかしてしまうのはある意味成功かもしれないが
(というか話をちゃんと練っててシリーズ後半もちゃんと読者の多くが夢中になれるような話なら
わざとらしい臭いセンスも持ち味として受け入れられてた可能性はあるだろうにな)
なお同様の失敗気味なセンスはこのシリーズ序盤のアオリやサブタイにも多かった
なんか読者文化を中途半端に齧って迎合してるような寒さで
これは作中に超人ヲタ・カオスなど観戦者視点を意識的にいれてる究極タッグと違って
ただイマイチなだけ
まあ大ウケしてたのもあるけど、確かに上手いものの始祖編みたいに作品を引き立てるものじゃなく
アオリのウケ狙いが先行してしまってるようなものになってる(次回は三ヶ月後…ではありませんとか)
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/27(土) 06:19:31.30ID:ECIk4m040 >167
別に「なろうと思えばなれるけど生き様的にあえてならない」とかでもないし
後戻りできないとかでもなくただ自分には無理だったということだろう
それでも自分が目指すゴールドと、自分が無理なら無理で理念を見守り導き更新にゆだねるシルバーでは
やっぱけっこう生き方に大きな差があるってことでもあるだろうな
>190,193-196198,200-202,204,205
休載週でもないのに連載から逸れた話題に偏るのも今のこのスレらしいが
それにくわえてプレーンズ馬鹿君のテリー荒らしスレで荒らし行為以外になぜか偏りつづけてた話題が
本スレで同じタイミングで出るというのも わ か り や す いな
>204
始祖編は完璧超人にスポット当ててるわりには実質新勢力(ラージ・オリジン)メインで
旧作のミッショネルズとかはカヤの外で、たまに事情が語られても時系列や関係性ははっきりさせてないからな
ただ、王位や今のシリーズでネプに刺客を差し向けることと
始祖編でラージとして同胞扱いだったことは大して矛盾はしない
ネプがラージとして受け入れられたあとでミッショネルズとして夢タッグに出て
その後の生き返り問題で閻魔に追われる流れだからどちらにも齟齬は出ない形にできる
問題になりやすいはネプキンとオリジンやラージとの関係性だが
こっちは「実は大量離脱がものすごく最近だった」以外にも
大量離脱はしてもある程度良好な関係を保ってたなどつじつまの合わせようはある
あとはディクシアがハント失敗後、一応ネプが預言書で消滅はしたもののその後さらに復帰して
それを始祖やラージが三属性抗争まで放置してることなどは理由付けがいるだろうな
>205
属性開祖のあやつや始祖・ラージをさしおいて「主流派」がいるくらいだからな
別に「なろうと思えばなれるけど生き様的にあえてならない」とかでもないし
後戻りできないとかでもなくただ自分には無理だったということだろう
それでも自分が目指すゴールドと、自分が無理なら無理で理念を見守り導き更新にゆだねるシルバーでは
やっぱけっこう生き方に大きな差があるってことでもあるだろうな
>190,193-196198,200-202,204,205
休載週でもないのに連載から逸れた話題に偏るのも今のこのスレらしいが
それにくわえてプレーンズ馬鹿君のテリー荒らしスレで荒らし行為以外になぜか偏りつづけてた話題が
本スレで同じタイミングで出るというのも わ か り や す いな
>204
始祖編は完璧超人にスポット当ててるわりには実質新勢力(ラージ・オリジン)メインで
旧作のミッショネルズとかはカヤの外で、たまに事情が語られても時系列や関係性ははっきりさせてないからな
ただ、王位や今のシリーズでネプに刺客を差し向けることと
始祖編でラージとして同胞扱いだったことは大して矛盾はしない
ネプがラージとして受け入れられたあとでミッショネルズとして夢タッグに出て
その後の生き返り問題で閻魔に追われる流れだからどちらにも齟齬は出ない形にできる
問題になりやすいはネプキンとオリジンやラージとの関係性だが
こっちは「実は大量離脱がものすごく最近だった」以外にも
大量離脱はしてもある程度良好な関係を保ってたなどつじつまの合わせようはある
あとはディクシアがハント失敗後、一応ネプが預言書で消滅はしたもののその後さらに復帰して
それを始祖やラージが三属性抗争まで放置してることなどは理由付けがいるだろうな
>205
属性開祖のあやつや始祖・ラージをさしおいて「主流派」がいるくらいだからな
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ b209-K//d [115.163.25.52])
2019/07/27(土) 07:06:37.64ID:PunOpvk80 悪魔将軍のいす攻撃もサタンの影響である事が描かれるのだろうか
例えばアリステラが憑依されたらいすを五つ持って攻撃するとか
それともマグネットパワーがサイコマン準拠だったようにいすパワーの開祖みたいなのが出たり
いすを使った落下激突技も出るのかも
ソファーいすを使った究極のみね打ちをゴールドマンが編み出しサタンを克服するとか大いにありそう
例えばアリステラが憑依されたらいすを五つ持って攻撃するとか
それともマグネットパワーがサイコマン準拠だったようにいすパワーの開祖みたいなのが出たり
いすを使った落下激突技も出るのかも
ソファーいすを使った究極のみね打ちをゴールドマンが編み出しサタンを克服するとか大いにありそう
209作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-OEg2 [126.34.118.15])
2019/07/27(土) 07:45:24.45ID:M9AWihy4r 将軍や将軍のヲタは都合の悪い事は全部サタンのせいにしてるけど、卓に負けたアシュラマンに自殺を強要してるのは完璧時代のノリのまんまやから全く自我がないってのは無理あるわ。
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e81-5iHe [153.156.82.245])
2019/07/27(土) 07:57:37.61ID:rpt9RVh70 マリキの失敗
・武人風になったりチンピラになったりキャラが安定しない
・いちいち技名を叫ぶ、しかも長くて語呂が悪い
・ギミックが多過ぎてよく分からない
・チート耐久
・ミッサーッ!をキャミに変えた
・武人風になったりチンピラになったりキャラが安定しない
・いちいち技名を叫ぶ、しかも長くて語呂が悪い
・ギミックが多過ぎてよく分からない
・チート耐久
・ミッサーッ!をキャミに変えた
211作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.35.210.134])
2019/07/27(土) 08:39:57.99ID:gjqhixe8p 完璧超人はたとえば相手が完璧超人始祖にあたる悪魔将軍だったとしても負けたら自害になるのかしら
自害かなぁ、やっぱ
自害かなぁ、やっぱ
212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/27(土) 08:57:40.37ID:L9h12oT30213作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.35.210.134])
2019/07/27(土) 09:17:37.31ID:gjqhixe8p214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/27(土) 09:29:34.70ID:xYYxfdjd0 キン肉マンのマスク欲しがったネプキンもきっと伏線が!
215作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-N4vb [126.193.180.202])
2019/07/27(土) 09:37:19.30ID:dw7L2cyRr >>210
でもゆで先生のお気に入りでラスボスですよ
でもゆで先生のお気に入りでラスボスですよ
216作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.248.44])
2019/07/27(土) 09:40:51.34ID:rvETvCj+a >>214
マスクを欲しがったくせにアップルシェイバーとかしてたなあ
マスクを欲しがったくせにアップルシェイバーとかしてたなあ
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 09:50:38.11ID:3BEIJ8+70 俺はマリキータ好きやがやっぱり嫌いな人の方が多いな悲 まあ嫌う理由もわかるが
218作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-elTg [126.35.150.226])
2019/07/27(土) 10:25:37.98ID:9W4vSUYZp219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/27(土) 10:38:53.55ID:yHc/Le9y0 >>210
>>ミッサーッ!をキャミに変えた
鳴き声は一つだけとは限らん。
うちで飼ってるデグーですら何種類もの鳴き声を使い分けてるのに・・
「ミッサーッ」は、オシャレ感というか洗練された感というか
ゆでのノリに乗ってる感が伝わって
かなり良い鳴き声だと思うから
また出てくるだろ
>>ミッサーッ!をキャミに変えた
鳴き声は一つだけとは限らん。
うちで飼ってるデグーですら何種類もの鳴き声を使い分けてるのに・・
「ミッサーッ」は、オシャレ感というか洗練された感というか
ゆでのノリに乗ってる感が伝わって
かなり良い鳴き声だと思うから
また出てくるだろ
220作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.38])
2019/07/27(土) 10:41:03.10ID:B4nmDXKca 顔の表情が分からない系は作者でもキャラ設定、イメージが湧きにくそう。一度決めても忘れそう。
221作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 10:41:51.65ID:wKmggOIMd マリキ自体は普通にカレーやゼブラにも敬意を払った言動してるしね(勿論、敵な以上はそれなりに挑発的な言動もする)
そんで強いし
ネメシスはロビンと麺というトップクラスの二人を倒して終わった直後そんな評価だった?
ネメシスとマリキ…なにがそこまで違うのか
そんで強いし
ネメシスはロビンと麺というトップクラスの二人を倒して終わった直後そんな評価だった?
ネメシスとマリキ…なにがそこまで違うのか
222作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 10:45:47.14ID:wKmggOIMd シャネルマンの行動とかあれど基本的にはスグルと普通に仲良いし
真弓はクズでダメな奴って扱いばかりは辟易なんだが
豚と勘違いして捨てたは初期の初期の極端なギャグの頃の話なんだからマジレスで叩くなよ…って思うけど
王位編の頃で首を絞めたくなったとか言ってるのは擁護苦しくて辛い…
アタルの家出だけなら、まぁ王族だしタツノリ偉大だから余計にかな…とか少しは擁護できるんだが
真弓はクズでダメな奴って扱いばかりは辟易なんだが
豚と勘違いして捨てたは初期の初期の極端なギャグの頃の話なんだからマジレスで叩くなよ…って思うけど
王位編の頃で首を絞めたくなったとか言ってるのは擁護苦しくて辛い…
アタルの家出だけなら、まぁ王族だしタツノリ偉大だから余計にかな…とか少しは擁護できるんだが
223作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.248.35])
2019/07/27(土) 10:47:08.00ID:t46iVE+ea >>221
麺に勝った直後はクソ力の持ち主を成敗しに来たのにクソ力発動しないと負けていたって武道怒らないのかなと思った。でも戦略的勝利って言った麺ばかり叩かれてた気がする
麺に勝った直後はクソ力の持ち主を成敗しに来たのにクソ力発動しないと負けていたって武道怒らないのかなと思った。でも戦略的勝利って言った麺ばかり叩かれてた気がする
224作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 10:51:18.50ID:wKmggOIMd 少しズレるけど
麺戦でのネメシスドライバーは普通に格好いいと思う
あくまで決め技!って勢いで正面からとか大ゴマで写すからシュールな絵面になるだけで
麺戦でのネメシスドライバーは普通に格好いいと思う
あくまで決め技!って勢いで正面からとか大ゴマで写すからシュールな絵面になるだけで
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/27(土) 10:58:19.77ID:fnz19I8c0 スグルがネメシスより明確に上だと言えるものはドライバーだな
ネメシスドライバーはラーメンマンとロビンマスクに大ダメージは与えてもダウンは取れなかったけど
キン肉ドライバーは不完全状態でもネメシスからダウンを奪っている
ネメシスドライバーはラーメンマンとロビンマスクに大ダメージは与えてもダウンは取れなかったけど
キン肉ドライバーは不完全状態でもネメシスからダウンを奪っている
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 11:02:04.67ID:3BEIJ8+70 ネメシス6800万も超人強度あって火事場ブーストできるとかありかよ...アロガントで自滅してしまったけど
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/27(土) 11:07:04.77ID:Hqsh4kVR0 火事場のクソ力に加えて友情パワーブーストのスグルが勝つのはギリギリでしたね
228作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 11:07:43.41ID:wKmggOIMd 倒せなくても、中途半端だったから〜
つまりは半端でも食らえばアレくらいのダメージ
ってドライバーは尊重されてたな
キン肉マンといえばキン肉バスター!
って昔は思ってたけど、実際は全然そうでもないというか劇場版とかやたらドライバー推してた気がする
スパークも本編以外でやった事あるのかな
つまりは半端でも食らえばアレくらいのダメージ
ってドライバーは尊重されてたな
キン肉マンといえばキン肉バスター!
って昔は思ってたけど、実際は全然そうでもないというか劇場版とかやたらドライバー推してた気がする
スパークも本編以外でやった事あるのかな
229作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa6-5iHe [163.49.202.27])
2019/07/27(土) 11:29:34.47ID:t/K4d5YMM230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/27(土) 11:33:28.38ID:xYYxfdjd0231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99dc-KIok [182.171.165.193])
2019/07/27(土) 11:44:27.23ID:hDIfoMm50 >>218
パイレート「なにしてるの?なにしてるの?」
パイレート「なにしてるの?なにしてるの?」
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/27(土) 11:44:46.96ID:yHc/Le9y0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 11:47:08.17ID:3BEIJ8+70 六鎗客ではマリキータが一番好きなんやがみんなはどうなんや
234作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 11:47:31.04ID:wKmggOIMd 実際のところテントウムシ超人で鳴き声考えろ言われて何が浮かぶよ?
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59ef-S7K6 [118.8.151.165])
2019/07/27(土) 11:48:44.88ID:T8iK7D4z0 >>234
「チェリッシュ!」
「チェリッシュ!」
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99dc-KIok [182.171.165.193])
2019/07/27(土) 11:56:50.07ID:hDIfoMm50 サンバーー!
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/27(土) 11:58:20.31ID:yHc/Le9y0 ポップス歌手に曲の主人公として歌われてるのって
テントウムシぐらいじゃね?
そう考えると凄いよな
テントウムシぐらいじゃね?
そう考えると凄いよな
238作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-2Foy [106.180.51.189])
2019/07/27(土) 11:59:25.88ID:PL6V4he3a マリキ嫌いが多いのは性格やファイトスタイルが散漫なのもあるが
王位編ボス格の一人のゼブラがぽっと出のマリキに勝ちフラグを何度もへし折られて
宣言通り全局面で上回られて敗北した事実を受け入れられない人が多いんだと思う
まぁ、アリス=独自の進化を遂げたオメガの民の当主で至宝と呼ばれる男
んで、マリキ=そのアリスと渡り合う実力を持つNo.2
そう考えるとゼブラの敗北は仕方ないのかなと俺は思う
王位編ボス格の一人のゼブラがぽっと出のマリキに勝ちフラグを何度もへし折られて
宣言通り全局面で上回られて敗北した事実を受け入れられない人が多いんだと思う
まぁ、アリス=独自の進化を遂げたオメガの民の当主で至宝と呼ばれる男
んで、マリキ=そのアリスと渡り合う実力を持つNo.2
そう考えるとゼブラの敗北は仕方ないのかなと俺は思う
239作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 12:10:41.33ID:wKmggOIMd マリキが嫌いっていうより
ゼブラの不甲斐なさと肩透かしばっか目立ったからな
ゼブラ戦そのものが嫌いって印象
ゼブラの不甲斐なさと肩透かしばっか目立ったからな
ゼブラ戦そのものが嫌いって印象
240作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-0UBK [1.75.212.20])
2019/07/27(土) 12:14:58.08ID:QreEX8Wld >>221
糞雑魚扱いのブロごみだな
糞雑魚扱いのブロごみだな
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ e910-w2Li [124.212.35.203])
2019/07/27(土) 12:21:57.01ID:EnLu5Lj70 速報
ネプチューンキングの復活が決定しました
ネプチューンキングの復活が決定しました
242作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-OMRy [106.133.47.22])
2019/07/27(土) 12:34:26.71ID:LGrFGPmma チョンワチョンワ
クエックエッ
とか笑うやつがいてもおかしくないな
クエックエッ
とか笑うやつがいてもおかしくないな
243作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-2Foy [106.180.51.189])
2019/07/27(土) 12:37:50.11ID:PL6V4he3a >>242
オルテガの「ゾヒィゾヒィ」が何気に好きだった
オルテガの「ゾヒィゾヒィ」が何気に好きだった
244作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 12:44:59.90ID:wKmggOIMd ツァ!
って文字で読むとギャグだけど
実際ボイス付くと真っ当に格好いい系なんかな
特撮やウルトラマンみたいなヒーローが言うような
って文字で読むとギャグだけど
実際ボイス付くと真っ当に格好いい系なんかな
特撮やウルトラマンみたいなヒーローが言うような
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/27(土) 12:47:33.91ID:yHc/Le9y0 ふと思ったが
フェニックスの「ゲボコ〜ッ!」
コミックスで「グハッ!」とかに
修正される可能性あるかな?
フェニックスの「ゲボコ〜ッ!」
コミックスで「グハッ!」とかに
修正される可能性あるかな?
246作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.10.37])
2019/07/27(土) 12:48:55.03ID:wKmggOIMd されないんじゃないか
「〜」がついてる方が締めのダメージ台詞っぽい
「〜」がついてる方が締めのダメージ台詞っぽい
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/27(土) 12:54:18.48ID:CUWzDEkR0 >>237
井上陽水「ゼンマイ仕掛けのかぶと虫」
井上陽水「ゼンマイ仕掛けのかぶと虫」
248作者の都合により名無しです (ブーイモ MM55-5iHe [210.149.252.205])
2019/07/27(土) 13:11:23.97ID:bWwnS2uPM249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/27(土) 13:39:34.07ID:yHc/Le9y0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/27(土) 13:43:37.65ID:L9h12oT30 >>198
さらにポーラ戦直後のウォーズとの会話だと
ネメシスが語った不老不死とラジナンについての説明がまんま始祖のものなんだよな
でもネメシスは始祖の存在も知ってるしダンベルのシステムの事も自分で調べて知っているからこれがまたよく分からん
さらにポーラ戦直後のウォーズとの会話だと
ネメシスが語った不老不死とラジナンについての説明がまんま始祖のものなんだよな
でもネメシスは始祖の存在も知ってるしダンベルのシステムの事も自分で調べて知っているからこれがまたよく分からん
251作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.96.23.103])
2019/07/27(土) 14:16:21.14ID:dWFnNuNBd >>223
あやつは下等超人が分相応な力を持つことを警戒していたんじゃないの?
あやつは下等超人が分相応な力を持つことを警戒していたんじゃないの?
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31ad-ZVB1 [180.2.252.111])
2019/07/27(土) 14:18:35.54ID:oz+of21k0 甘〜い 匂いに 誘われた私は カ〜ブトムシ〜♪
253作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.96.23.103])
2019/07/27(土) 14:23:29.62ID:dWFnNuNBd >>252
あれの主人公はあくまで人間だったような
あれの主人公はあくまで人間だったような
254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76e7-KIok [103.118.94.12])
2019/07/27(土) 14:31:01.31ID:Iu3FHpj20 >>238
ボヤっとした意見でいいなら、とにかく内容が設定に追いついてないって奴
個人的にはオメガマンのポテンシャルの高さは買ってるけど
それでも「ザ・マンとも対等に戦える」はただただ滑稽極まりない
仮に本当に上回ってもハイハイ良かったね、って感じ
ボヤっとした意見でいいなら、とにかく内容が設定に追いついてないって奴
個人的にはオメガマンのポテンシャルの高さは買ってるけど
それでも「ザ・マンとも対等に戦える」はただただ滑稽極まりない
仮に本当に上回ってもハイハイ良かったね、って感じ
255作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/27(土) 14:43:38.37ID:VoNEjAIV0 閻魔ですらグロロ〜とか言ってるけど、鳴き声出さない超人も多い。バッファローマンもモ〜とか言ってないし。
どういう基準なんだろ。鳴き声出す超人は雑魚というわけではないしな。
どういう基準なんだろ。鳴き声出す超人は雑魚というわけではないしな。
256作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-MpVX [182.250.241.67])
2019/07/27(土) 14:54:21.09ID:o06qh3S7a257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9261-ngC6 [219.122.220.215])
2019/07/27(土) 14:58:40.23ID:DMYkW1z10258作者の都合により名無しです (ワッチョイ d516-BBhc [218.40.78.146])
2019/07/27(土) 14:58:55.17ID:Tp4lHrMV0 >>237
蝶ならいくらでもあるんじゃないか
蝶ならいくらでもあるんじゃないか
259作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.53.32])
2019/07/27(土) 14:59:51.85ID:jr5zYiR0d 宮崎市の有料老人ホーム「フェニックスフォレスト」で、20代の男性職員が90代の女性入所者に
馬乗りになるなどの虐待をしていたことが27日、分かった。同市幹部が明らかにした。
日大フェニックスといい今回の事件といいフェニックスって名前がついたら悪行に走るのかいな…(´・ω・`)
馬乗りになるなどの虐待をしていたことが27日、分かった。同市幹部が明らかにした。
日大フェニックスといい今回の事件といいフェニックスって名前がついたら悪行に走るのかいな…(´・ω・`)
260作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-MpVX [182.250.241.67])
2019/07/27(土) 15:00:15.64ID:o06qh3S7a261作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.2.83 [上級国民]])
2019/07/27(土) 15:03:02.19ID:br3PEL9mp262作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 15:14:57.80ID:F39WHDsB0 >>255
牛「ドォ〜ドッドッド!」
牛「ドォ〜ドッドッド!」
263作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-MpVX [182.250.241.67])
2019/07/27(土) 15:16:48.40ID:o06qh3S7a264作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/27(土) 15:23:58.60ID:CUWzDEkR0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/27(土) 15:30:13.37ID:CUWzDEkR0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/27(土) 15:40:07.08ID:yHc/Le9y0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ebc-ZVB1 [121.87.238.98])
2019/07/27(土) 15:43:41.62ID:pwURZysy0 ザ・ピーナッツのモスラを蛾として扱うのはちょっと無理あるか
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 15:49:47.95ID:3BEIJ8+70 カピラリア大災害の前でも超人強度5000万以上の超人ってゴロゴロいたのかな
269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ebc-ZVB1 [121.87.238.98])
2019/07/27(土) 15:55:57.44ID:pwURZysy0 サタン軍の本命予想の一つに「実力は始祖と同等だが人格的に問題があってザ・マンに選ばれなかった連中」ってのがあったよな
270作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.98.54.156])
2019/07/27(土) 16:09:30.17ID:WH3v5Uw1d >>269
ガンマンさんが選ばれている時点で人格は始祖メンバー選考基準とあんま関係ないと思う(´・ω・`)
ガンマンさんが選ばれている時点で人格は始祖メンバー選考基準とあんま関係ないと思う(´・ω・`)
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/27(土) 16:14:43.57ID:9NK/iH4U0 ブロッケンと浮遊立方体リングが揃ったんだから何らかの形でプリズマンにスポット当たらないかな
272作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-YfP1 [1.75.238.7])
2019/07/27(土) 16:45:23.47ID:QiogVTT7d そ…そういえば聞いたことがある…
マリポーサはスペイン語で蝶を意味すると!
マリポーサはスペイン語で蝶を意味すると!
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-sCR2 [27.136.94.140])
2019/07/27(土) 16:59:02.35ID:sK+irPPJ0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/27(土) 17:09:09.56ID:CUWzDEkR0 >>273
てんとう虫のサンバと同時代だぞw
てんとう虫のサンバと同時代だぞw
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/27(土) 17:16:57.73ID:EO8Bb7ys0 11人の始祖の中でも下等超人を楽しんで粛清するサイコとガンマンはヤバいやつだけど
一番ヤバいのは本人にそのつもりがなくても虐殺王になってしまうシルバー
一番ヤバいのは本人にそのつもりがなくても虐殺王になってしまうシルバー
276作者の都合により名無しです (スップ Sd12-HK0N [1.66.101.88])
2019/07/27(土) 17:17:09.59ID:vqWYC8+qd https://twitter.com/NazologyInfo/status/1154649893018820608?s=19
考えるだけで動かせて触覚のフィードバックもある義手だって
テリーの義足が実際に作られる日も近いか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
考えるだけで動かせて触覚のフィードバックもある義手だって
テリーの義足が実際に作られる日も近いか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
277作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-sOLf [111.239.160.15 [上級国民]])
2019/07/27(土) 17:18:36.80ID:eX25sS4va >>270
ガンマンは少し過剰なだけで真面目ないい奴だぞ
ガンマンは少し過剰なだけで真面目ないい奴だぞ
278作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-0UBK [1.75.240.65])
2019/07/27(土) 17:18:39.19ID:4mpNWeMSd279作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.248.35])
2019/07/27(土) 17:21:30.92ID:t46iVE+ea >>251
武道はキン肉マンの持つ心の動きがもたらす力が他の超人にも感染していく事を憂慮していたし、ネプやピークの様な見所のある完璧超人がキン肉マンに絆されたと嘆いていた
それでネメシスのクソ力は認めるというのはなんとなく釈然としないかな
武道はキン肉マンの持つ心の動きがもたらす力が他の超人にも感染していく事を憂慮していたし、ネプやピークの様な見所のある完璧超人がキン肉マンに絆されたと嘆いていた
それでネメシスのクソ力は認めるというのはなんとなく釈然としないかな
280作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-g6Jk [126.152.97.40])
2019/07/27(土) 17:42:37.15ID:y1YQLLnrp ネメシスはうっかりクソ力やっちゃったけどあくまで完璧超人の掟に従う方を選んだからセーフ
281作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-labK [49.106.206.252])
2019/07/27(土) 17:46:57.02ID:oZuwIISid ブロッケンが一人じゃ勝てないとゼブラの株を落とさないようにコメント頑張ってくれてるだろ
282作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-UP9u [1.75.236.174])
2019/07/27(土) 18:00:55.88ID:ZmGrwWhcd ゲボコ〜も何気に恥ずかし固めに匹敵する暴挙だよなw
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ b209-K//d [115.163.25.52])
2019/07/27(土) 18:08:35.80ID:PunOpvk80 強すぎるからソーセージにして喰った
今は反省している
今は反省している
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-KIok [126.194.143.96])
2019/07/27(土) 18:54:02.50ID:LT38qRO70285作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/27(土) 19:11:10.10ID:9NK/iH4U0 >>282
グハッとかゴホッとかじゃダメだったんかね
グハッとかゴホッとかじゃダメだったんかね
286作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-g6Jk [126.152.97.40])
2019/07/27(土) 19:14:35.98ID:y1YQLLnrp >>275
ミラージュ「あいつの方が実はやばい」
ミラージュ「あいつの方が実はやばい」
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9261-ngC6 [219.122.220.215])
2019/07/27(土) 19:34:57.72ID:DMYkW1z10 げぇーっ!蝶の超人!
288作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-dhIC [106.129.120.100])
2019/07/27(土) 19:35:26.22ID:w8xgog0Ka ゆでたまご先生抗議していいんだぞw
ドッキリGPにプリプリマン
ドッキリGPにプリプリマン
289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 292f-HK0N [60.39.215.170])
2019/07/27(土) 19:50:28.34ID:SXBiG21m0 正義超人になりたくてもなれなかったシルバーマンって冷静に考えたらすごいことだな
あの慈悲顔で殺意も破壊力も100%、反動がきつくても確実に殺せば問題ないみたいな戦い型しかできないってことでしょ
あの慈悲顔で殺意も破壊力も100%、反動がきつくても確実に殺せば問題ないみたいな戦い型しかできないってことでしょ
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 19:54:15.04ID:F39WHDsB0 いや、タイラントは殺さずに幽閉している
ただ改心させるでもなくただ生かしただけなので
結局はそれが裏目に出てしまった
ただ改心させるでもなくただ生かしただけなので
結局はそれが裏目に出てしまった
291作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-YfP1 [1.75.238.7])
2019/07/27(土) 19:57:06.56ID:QiogVTT7d 同じくゴールドマンも悪魔超人になりきれなかったんだろうか
だからサタンの誘惑に乗ったという面もあったりして
だからサタンの誘惑に乗ったという面もあったりして
292作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-YfP1 [1.75.238.7])
2019/07/27(土) 20:03:11.89ID:QiogVTT7d >>271
知性の神の言う「古い友人」がサタンの事であれば、
寄生虫サタンクロスやプリズマンはサタンが貸し出したのかもしれん
スレでも何度か言われてるように、
サタンの正体がカピラリア七光線照射にGoを出した神だったりするなら
この試合で何かしらネタばらしされるかも
知性の神の言う「古い友人」がサタンの事であれば、
寄生虫サタンクロスやプリズマンはサタンが貸し出したのかもしれん
スレでも何度か言われてるように、
サタンの正体がカピラリア七光線照射にGoを出した神だったりするなら
この試合で何かしらネタばらしされるかも
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/27(土) 20:10:09.74ID:VoNEjAIV0 ゴールドマンの言う悪魔超人って何を目指してるんだろ。
とことん悪く汚い戦い方をしろって感じではなさそうだし。サタンに憑依されてた?悪魔騎士編の将軍と始祖編の将軍は明らかにキャラ違うし。
始祖編の将軍は悪魔っぽくなかった。ジャンクマンや忍者も悪魔らしくなかった
とことん悪く汚い戦い方をしろって感じではなさそうだし。サタンに憑依されてた?悪魔騎士編の将軍と始祖編の将軍は明らかにキャラ違うし。
始祖編の将軍は悪魔っぽくなかった。ジャンクマンや忍者も悪魔らしくなかった
294作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:16:49.48ID:089GqmlCd まぁヒーロー側だし
牛達の首を引きちぎったりなんかしない
「普通にいい奴ら」って感じだしな
そのせいで「甘いだけ」って部分だけ強調された正義超人達はいいとこなかったけど
牛達の首を引きちぎったりなんかしない
「普通にいい奴ら」って感じだしな
そのせいで「甘いだけ」って部分だけ強調された正義超人達はいいとこなかったけど
295作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:17:35.47ID:089GqmlCd 今更だけどマリポーサのような細マッチョキャラの戦いで「ちょうちょ」ってフレーズが出るのはシュール感あるな
296作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-qiPz [49.98.152.166])
2019/07/27(土) 20:18:28.30ID:RLRh5+POd スタイリャアとセファーターがまるでトラウマのごとく印象に残ってる
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 20:19:26.02ID:F39WHDsB0 悪魔超人の信念は強いて言うなら
「どんな手段を使っても闘いに勝利すること」かな
「どんな手段を使っても闘いに勝利すること」かな
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5915-GVCk [118.19.83.120])
2019/07/27(土) 20:22:01.36ID:SS+MFXQy0 TVにプリプリマンのパクリ出て笑
299作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:22:11.11ID:089GqmlCd 昔はストレートにわかりやすく
正義超人→いい奴ら
悪魔超人→悪い奴ら(改心後は除く)
でしかなかったしなぁ
そりゃ後年、悪魔超人も聞こえの良い立ち位置与えようとすれば難しくなる
正義超人→いい奴ら
悪魔超人→悪い奴ら(改心後は除く)
でしかなかったしなぁ
そりゃ後年、悪魔超人も聞こえの良い立ち位置与えようとすれば難しくなる
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/27(土) 20:24:48.44ID:dyKAlnoC0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 20:25:57.94ID:F39WHDsB0 正義超人も完璧超人も理由は違えど正統派スタイルが信条だから
悪魔超人が遠慮なくダーティファイトができるのはある種の強み
まぁテリーやネプキンも反則攻撃とかしてるけど
悪魔超人が遠慮なくダーティファイトができるのはある種の強み
まぁテリーやネプキンも反則攻撃とかしてるけど
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9255-HW8k [219.162.245.104])
2019/07/27(土) 20:28:44.39ID:A/1OF8qZ0 それより直接的にもっと非道な攻撃や刃物が飛び交うリングで、その程度と言われそうだが
テリーの阿修羅への紐での首絞めは、なんかリアルに想像できてキツイ
テリーの阿修羅への紐での首絞めは、なんかリアルに想像できてキツイ
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9255-HW8k [219.162.245.104])
2019/07/27(土) 20:29:53.19ID:A/1OF8qZ0 ダーティというか正統派じゃない戦法の中でも
キャンバスプレッサーは見た目に豪快で結構好きだ
キャンバスプレッサーは見た目に豪快で結構好きだ
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0583-XBv0 [160.86.218.27])
2019/07/27(土) 20:30:02.90ID:RDMa/f/e0305作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/27(土) 20:36:18.73ID:VoNEjAIV0 >>304
そんな感じだよね。それなら相手を殺すつもりで、どんな手段を使っても叩きのめす悪魔完璧の方が正義より魅力あると思う。7悪魔と戦ってた時の正義超人は殺す気でやってたと思うけどなぁ。
モンゴルマンなんかスプリングマンを感電死させてるし
そんな感じだよね。それなら相手を殺すつもりで、どんな手段を使っても叩きのめす悪魔完璧の方が正義より魅力あると思う。7悪魔と戦ってた時の正義超人は殺す気でやってたと思うけどなぁ。
モンゴルマンなんかスプリングマンを感電死させてるし
306作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 20:37:57.60ID:F39WHDsB0 完璧超人始祖が世界の平和のために容赦なく粛清を続けた結果がオメガの逆襲なら
正義超人の分かり合うための闘いの意義は大きいんじゃないか
正義超人の分かり合うための闘いの意義は大きいんじゃないか
307作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:40:51.32ID:089GqmlCd 試合の結果死ぬのは仕方ない
コレは全勢力の共通だろう、簡単に納得できるかは置いといて、納得しなくちゃ行けないという感覚
モンゴルもスグルも殺す勢いで技はかけてても殺すつもりはない
死ねーは知らん
コレは全勢力の共通だろう、簡単に納得できるかは置いといて、納得しなくちゃ行けないという感覚
モンゴルもスグルも殺す勢いで技はかけてても殺すつもりはない
死ねーは知らん
308作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:42:44.13ID:089GqmlCd スプリングマン見るたびに
昔は、こんなバネそのものでしかない玩具が人気だったのかと不思議に思う…
世代の方々はスプリングで遊びまくって楽しんでた?
昔は、こんなバネそのものでしかない玩具が人気だったのかと不思議に思う…
世代の方々はスプリングで遊びまくって楽しんでた?
309作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/27(土) 20:43:52.00ID:ReVd5oNz0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/27(土) 20:45:16.55ID:CUWzDEkR0 完璧 正々堂々戦って負けたら死ね
悪魔 負けて泥にまみれても生き残り反則でも闇討ちでもいいから最後に勝て
みたいな感じかな
だから悪魔将軍は悪魔の理念に一番近いサンシャインを可愛がったんじゃないだろうか
悪魔 負けて泥にまみれても生き残り反則でも闇討ちでもいいから最後に勝て
みたいな感じかな
だから悪魔将軍は悪魔の理念に一番近いサンシャインを可愛がったんじゃないだろうか
311作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:46:09.10ID:089GqmlCd もしマリキータの顔が変わるなら
仮面ライダーファイズのアクセルフォームみたく顔の部分が左右に開閉するイメージ
まぁ普通にパリパリなんだろうけど
仮面ライダーファイズのアクセルフォームみたく顔の部分が左右に開閉するイメージ
まぁ普通にパリパリなんだろうけど
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/27(土) 20:47:44.63ID:EO8Bb7ys0 ゆでがブロに「マリキにはタイマンじゃ勝てない」発言をさせた理由は
表向きには、負けん気の強いブロが冷静に敵の強さ自分の強さを分析できるようになった精神的な成長
メタ的には、強さ描写に失敗して惨敗にしか見えないゼブラを「実力差は紙一重もない」発言でフォローさせたように
ブロにもマリキを持ち上げさせる事で間接的にゼブラをフォローさせたw
表向きには、負けん気の強いブロが冷静に敵の強さ自分の強さを分析できるようになった精神的な成長
メタ的には、強さ描写に失敗して惨敗にしか見えないゼブラを「実力差は紙一重もない」発言でフォローさせたように
ブロにもマリキを持ち上げさせる事で間接的にゼブラをフォローさせたw
313作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/27(土) 20:48:21.52ID:CUWzDEkR0314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d94-wm0+ [210.165.201.142])
2019/07/27(土) 20:50:52.20ID:9U5ReGbv0 七人の悪魔超人の時は悪魔超人って反則ありでデスマッチしかやらない連中だから超人ホイホイに閉じ込めたって話だったよな
315作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:51:54.36ID:089GqmlCd ゼブラに期待してた身としては
色々フォローして欲しいし有難い反面
なんかもう白々しくなってきたと叩かれるのも理解できるジレンマ
結局のところ試合でいいとこ見せないとダメよね
色々フォローして欲しいし有難い反面
なんかもう白々しくなってきたと叩かれるのも理解できるジレンマ
結局のところ試合でいいとこ見せないとダメよね
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/27(土) 20:52:44.55ID:WqVeFkN00317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/27(土) 20:53:15.14ID:ReVd5oNz0 >>270
ガンマンはめちゃくちゃ真面目なジャスティスが見ても真面目な自分以上にガンマンの方がより真面目だと思ってるくらいド真面目だからな
ガンマンのサイコに対するイジメは他のオリジンもサイコを嫌っているので特に問題視されていない
サイコもみんなに相手にされないからガンマンにイジられると本音は嬉しかったのかも知れない
ガンマンはめちゃくちゃ真面目なジャスティスが見ても真面目な自分以上にガンマンの方がより真面目だと思ってるくらいド真面目だからな
ガンマンのサイコに対するイジメは他のオリジンもサイコを嫌っているので特に問題視されていない
サイコもみんなに相手にされないからガンマンにイジられると本音は嬉しかったのかも知れない
318作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 20:55:47.08ID:089GqmlCd 始祖会議
ガンマンの煽りは完スルーしてたけど
アビスの時はマジショックって感じだよね
ガンマンの煽りは完スルーしてたけど
アビスの時はマジショックって感じだよね
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ebc-ZVB1 [121.87.238.98])
2019/07/27(土) 21:01:58.57ID:pwURZysy0 >>308
遊んでた記憶はないのだけどバネと歯車にロマンを感じてはいたな
遊んでた記憶はないのだけどバネと歯車にロマンを感じてはいたな
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 21:06:17.11ID:3BEIJ8+70 始祖全員なんだかんだでサイコマンの本質を見抜いててそう ガンマンも真眼でみれば良かったのに
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/27(土) 21:07:32.45ID:Z7ZlH6Pg0 ゆで先生漫画家生活40年だから
そろそろ棘とか刃物とか噛み付きが不評って気づいて下さい
そろそろ棘とか刃物とか噛み付きが不評って気づいて下さい
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-sCR2 [106.166.57.5])
2019/07/27(土) 21:07:43.58ID:cGO9SETs0 今のクラークの必殺技ってビッグベンエッジなのか
https://youtu.be/PIslvDZqgdE?t=10m58s
https://youtu.be/PIslvDZqgdE?t=10m58s
323作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/27(土) 21:08:05.95ID:089GqmlCd アレでガンマンさんも繊細なとこあるし
プライベートで人の心覗くのはって良心はあったのかもしれない
プライベートで人の心覗くのはって良心はあったのかもしれない
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ d516-BBhc [218.40.78.146])
2019/07/27(土) 21:13:33.49ID:Tp4lHrMV0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 21:16:00.11ID:3BEIJ8+70 アビスマンとか言動は激しいけど結構思慮深いし人柄もまあまあいいから好き
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/27(土) 21:22:00.97ID:EO8Bb7ys0 >>323
実力では覚醒した牛にも圧勝なのに精神攻撃で敗れたからな
実力では覚醒した牛にも圧勝なのに精神攻撃で敗れたからな
327作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-wm0+ [106.154.55.83])
2019/07/27(土) 21:24:15.71ID:a5d7rjz0a おしり探偵をみるたびにやはりゆでは天才だったんだなあって思う@プリプリマン
328作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-MpVX [182.250.241.75])
2019/07/27(土) 21:24:30.60ID:SLyOJCPza329作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.204.162.84 [上級国民]])
2019/07/27(土) 21:28:56.42ID:i3uNCjTyr >>289
II世のヒカルドのキャラ(正義超人を目指すも悪行超人にならざるをえなかった)を掘り下げたのが銀さんやし
II世のヒカルドのキャラ(正義超人を目指すも悪行超人にならざるをえなかった)を掘り下げたのが銀さんやし
330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/27(土) 21:31:36.16ID:dyKAlnoC0 >>323
一度でもサイコマンの部屋を覗いたことがあれば真眼で見ようとは考えないかもしれぬ
一度でもサイコマンの部屋を覗いたことがあれば真眼で見ようとは考えないかもしれぬ
331作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.204.162.84 [上級国民]])
2019/07/27(土) 21:32:37.22ID:i3uNCjTyr332作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/27(土) 21:36:43.17ID:EO8Bb7ys0 ガンマンは盟友のシングが敗れた事に一言でも言及してほしかった
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 21:39:31.34ID:F39WHDsB0 >>328
強いて言えば神の1億パワー自体はやはり侮れないんだと再評価されたかもしれない
強いて言えば神の1億パワー自体はやはり侮れないんだと再評価されたかもしれない
334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-YfP1 [219.14.43.125])
2019/07/27(土) 21:41:14.44ID:zzrGuNJ80 敗北した完璧超人に価値は無い
まぁ…多少はいい奴だったがな
まぁ…多少はいい奴だったがな
335作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5fa-wm0+ [42.127.109.118])
2019/07/27(土) 21:41:48.86ID:vG5KvdT40 サイコマン、実はザマンと銀さんの次くらいにガンマンの事気に入ってそう
んで、金と正義の事はダントツで嫌ってるだろうな
んで、金と正義の事はダントツで嫌ってるだろうな
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/27(土) 21:45:30.95ID:F39WHDsB0 >>335
アビスマンのこともガンマンと同じぐらい気に入ってそう
アビスマンのこともガンマンと同じぐらい気に入ってそう
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5fa-wm0+ [42.127.109.118])
2019/07/27(土) 21:46:23.99ID:vG5KvdT40 ザマンと銀だけでやり直せるっていってたけど
結局寂しくなってみんなをマグパで生き返らせそう。
結局寂しくなってみんなをマグパで生き返らせそう。
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/27(土) 21:48:01.18ID:EO8Bb7ys0 >>335
サイコはカラスのことも気に入ってそう
カラスが敗れたのは下等超人を認めたがっていたからだとフォローしたからな
カラスは人付き合いが下手なゴールドが超人墓場を出てずっと心配してたような優しいやつだから
サイコはカラスのことも気に入ってそう
カラスが敗れたのは下等超人を認めたがっていたからだとフォローしたからな
カラスは人付き合いが下手なゴールドが超人墓場を出てずっと心配してたような優しいやつだから
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/27(土) 21:48:10.39ID:h4zFBOZL0 そういやニャガさん生きてればマグネットパワーでロビン復活できたんだよなぁ
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/27(土) 21:48:18.48ID:EO8Bb7ys0 >>335
サイコはカラスのことも気に入ってそう
カラスが敗れたのは下等超人を認めたがっていたからだとフォローしたからな
カラスは人付き合いが下手なゴールドが超人墓場を出てずっと心配してたような優しいやつだから
サイコはカラスのことも気に入ってそう
カラスが敗れたのは下等超人を認めたがっていたからだとフォローしたからな
カラスは人付き合いが下手なゴールドが超人墓場を出てずっと心配してたような優しいやつだから
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 21:52:18.25ID:3BEIJ8+70 サイコマン アビスマンと仲良くスパーリングしてたし始祖の中では誰よりも仲間想いのやつだから
https://i.imgur.com/w6ZSjIm.jpg
https://i.imgur.com/1ZOvdip.jpg
https://i.imgur.com/w6ZSjIm.jpg
https://i.imgur.com/1ZOvdip.jpg
342作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-pZFR [1.75.247.27])
2019/07/27(土) 21:57:02.67ID:Ih/UAd2ad343作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.248.50])
2019/07/27(土) 23:24:36.42ID:zXk+bgg8a >>321
確かにファントムキャノンもエルクホルンテンペストも不評だったしね
確かにファントムキャノンもエルクホルンテンペストも不評だったしね
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f5-ZVB1 [125.193.45.73])
2019/07/27(土) 23:26:46.90ID:CHX1Bh180 ロ、ロングホーン
345作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.248.50])
2019/07/27(土) 23:28:33.06ID:zXk+bgg8a >>315
トラウマを克服した事は評価してもらえないんだよね…
親友殺しって他の王子より背負ってる物が重たいと思うし、遅きに失した感は否めないものの試合中に確かに成長を見せたと思うんだけど
成長したから勝って当たり前なんて物事にフラグだのお約束だのを求めるのはつまらないし
トラウマを克服した事は評価してもらえないんだよね…
親友殺しって他の王子より背負ってる物が重たいと思うし、遅きに失した感は否めないものの試合中に確かに成長を見せたと思うんだけど
成長したから勝って当たり前なんて物事にフラグだのお約束だのを求めるのはつまらないし
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/27(土) 23:31:35.64ID:dyKAlnoC0 >>321
ウォーズマンさんに謝れ
ウォーズマンさんに謝れ
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/27(土) 23:35:46.37ID:3BEIJ8+70 アイドル超人はウォーズマンが一番好き このシリーズでも出番あるといいなあ
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/27(土) 23:52:17.65ID:dyKAlnoC0 >>345
トラウマ克服すれば勝てる流れ自体がマリキータマンの方が格上っぽく思わせてしまったのかな
ゼブラが押していたけどトラウマ克服しきれてなかった点を突かれて逆転負けならまだゼブラの格は守れたのだうか
試合自体の内容は置いとくとして
トラウマ克服すれば勝てる流れ自体がマリキータマンの方が格上っぽく思わせてしまったのかな
ゼブラが押していたけどトラウマ克服しきれてなかった点を突かれて逆転負けならまだゼブラの格は守れたのだうか
試合自体の内容は置いとくとして
349作者の都合により名無しです (アウアウクー MMb9-rjfm [36.11.225.124])
2019/07/28(日) 00:01:32.20ID:ZClREEvyM 今週休みなのか…
350作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.248.50])
2019/07/28(日) 00:10:32.29ID:y48COqR0a >>348
克服したのが試合終盤でで大勢が決してしまっていたのが敗因というだけで、メンタルの弱さは指摘されても仕方がないとはいえゼブラの実力自体を疑う必要は無いと思うんだよね。華麗な技巧は見せつけてくれてるし
結局マリキに負けた事がゼブラなんて大したことない、という論調を生んでると思うんだけど、それはオメガを弱いと思いたいから辻褄を合わせる為にゼブラを貶めているだけな気がする
克服したのが試合終盤でで大勢が決してしまっていたのが敗因というだけで、メンタルの弱さは指摘されても仕方がないとはいえゼブラの実力自体を疑う必要は無いと思うんだよね。華麗な技巧は見せつけてくれてるし
結局マリキに負けた事がゼブラなんて大したことない、という論調を生んでると思うんだけど、それはオメガを弱いと思いたいから辻褄を合わせる為にゼブラを貶めているだけな気がする
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 00:16:47.42ID:ZQu/y7hB0 マリキータの出番もタッグマッチで終了かもしれんなあ 始祖であるサイコでさえ4試合で終わりだったし
というかマリキータはハイペースで試合しすぎだろ
というかマリキータはハイペースで試合しすぎだろ
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-wm0+ [218.42.69.78])
2019/07/28(日) 00:20:36.54ID:u4/FHxW70 相手の強さを引き立てるでもなければ前よりパワーアップした姿を見せるでもなくなんかグダグダと茶番見せられただけだからなあ
正直黒ゼブラがそのままKOされてたほうがまだ評価高かったと思うぞアレ
正直黒ゼブラがそのままKOされてたほうがまだ評価高かったと思うぞアレ
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/28(日) 00:27:41.08ID:oHC8BEmI0 六鎗客がファイティングポーズしながら登場するようなノリの分かる集団でも面白かったかな
354作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-sOLf [111.239.161.54 [上級国民]])
2019/07/28(日) 00:49:11.73ID:AiNgmkCPa >>350
そういう見せ方をしようという意図はわかるんだけど、実際の描写がインフェルノも駄目、ほかの攻撃もたいして効いてないと、
精神的な弱さとか関係なしにゼブラ弱くね?みたいな感じになってるからここまで言われるんじゃないのか
そういう見せ方をしようという意図はわかるんだけど、実際の描写がインフェルノも駄目、ほかの攻撃もたいして効いてないと、
精神的な弱さとか関係なしにゼブラ弱くね?みたいな感じになってるからここまで言われるんじゃないのか
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 01:35:31.23ID:43Qi+CP00 ゼブラもマリキータも技を決めた頻度は同じぐらいなのに
マリキータがピンピンしていてゼブラがグロッキーになってるから
メンタル以前にスペックに差があるようにしか見えんかった
ぶっちゃけ最後のインフェルノが決まろうが
試合開始前から融合していようが勝てなさそう
マリキータがピンピンしていてゼブラがグロッキーになってるから
メンタル以前にスペックに差があるようにしか見えんかった
ぶっちゃけ最後のインフェルノが決まろうが
試合開始前から融合していようが勝てなさそう
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 01:38:00.40ID:43Qi+CP00 そもそも本当に紙一重の勝負だったのなら
今のスグルのように連戦できないぐらいダメージが残っていないとおかしいよ
今のスグルのように連戦できないぐらいダメージが残っていないとおかしいよ
357作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.208.138.67 [上級国民]])
2019/07/28(日) 01:44:51.66ID:EbLzkrUer そういやニャガさん生きてればマグネットパワーでロビン復活できたんだよなぁ
358作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 01:51:45.52ID:OZ02fLfYd >>345
親友親友しつこく言われても所詮はシマウマ…
って思うの、失礼だとはわかっちゃいるんだけどね
あと後半のお約束だからつまらないは二世ゆでの悪いとこの典型すぎる
何よりトラウマ克服も何も白黒はそういう話じゃなかったろの唐突感も酷かったからな
後付けがあんまりうまく機能してなかった
親友親友しつこく言われても所詮はシマウマ…
って思うの、失礼だとはわかっちゃいるんだけどね
あと後半のお約束だからつまらないは二世ゆでの悪いとこの典型すぎる
何よりトラウマ克服も何も白黒はそういう話じゃなかったろの唐突感も酷かったからな
後付けがあんまりうまく機能してなかった
359作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 01:55:51.00ID:OZ02fLfYd ゼブラはフェニのようなあざとさが足りなかったというか
キッドキッドって、少しはスグルや今のメンツに目を向けた言動してれば、もう少し暖かい目で見れた気がする
どうせ次戦(ないだろうけど)もキッドキッドしつこく続けるのが目に見える
毎回若手ムーブ無理にさせられるブロみたく
キッドキッドって、少しはスグルや今のメンツに目を向けた言動してれば、もう少し暖かい目で見れた気がする
どうせ次戦(ないだろうけど)もキッドキッドしつこく続けるのが目に見える
毎回若手ムーブ無理にさせられるブロみたく
360作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.19.223 [上級国民]])
2019/07/28(日) 02:17:45.71ID:Cy6RBOaXp >>356
「わずかの差が後に途方のない差と化す」と言ってる通り、実力が紙一重でも試合結果としては大差になってるということはありえる話ではあるから個人的にはそこは別にいい
ただその見せ方があんまりうまくなかったので言葉で強調されても空回りしてないかと感じるだけで
「わずかの差が後に途方のない差と化す」と言ってる通り、実力が紙一重でも試合結果としては大差になってるということはありえる話ではあるから個人的にはそこは別にいい
ただその見せ方があんまりうまくなかったので言葉で強調されても空回りしてないかと感じるだけで
361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/28(日) 02:19:54.26ID:8nafsxLk0 >蝶野「ビンタというのはプロレス技の中でも下等な低レベルの技。自分は試合でも使いません。(略」
蝶野さん完璧超人みたいな発言でカッコイイなw
蝶野さん完璧超人みたいな発言でカッコイイなw
362作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ddf-KIok [120.51.96.147])
2019/07/28(日) 02:32:06.66ID:2xcBSTf50 ガッチャメーラエー
363作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-ZVB1 [106.157.0.191])
2019/07/28(日) 02:39:13.58ID:vELRvPxm0 シマウマがわざと技を受けて、ゼブラにインフェルノは強いと誤解させて
しまったのが間違いだった。
シマウマの優しさが、結果的にゼブラを甘やかせて自滅させることになってしまった。
すべてはシマウマの愚かさが招いた不幸だったのです。
しまったのが間違いだった。
シマウマの優しさが、結果的にゼブラを甘やかせて自滅させることになってしまった。
すべてはシマウマの愚かさが招いた不幸だったのです。
364作者の都合により名無しです (スップ Sd12-JLRN [1.72.0.114])
2019/07/28(日) 03:19:25.52ID:PEQhTsZrd 大半の完璧始祖がマグパでさえ反対してるのに
マグパが使えなくなったら光ファイバーで代用しちゃうやつって本当に完璧超人なのかよ
マグパが使えなくなったら光ファイバーで代用しちゃうやつって本当に完璧超人なのかよ
365作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 03:23:19.53ID:OZ02fLfYd >>364
「私はいいと思う」
当時はこの台詞、単に堕落した(それはそれで間違ってないが)傲慢な台詞としか思わんかったけど
結局のところマン的にはマグパだろうが(当時であれば多分まだ)クソ力も友情パワーも
なんでもいいから早く自分越えろよ、お前ら全然足りてないんだからって諦めだったんかねぇ
「私はいいと思う」
当時はこの台詞、単に堕落した(それはそれで間違ってないが)傲慢な台詞としか思わんかったけど
結局のところマン的にはマグパだろうが(当時であれば多分まだ)クソ力も友情パワーも
なんでもいいから早く自分越えろよ、お前ら全然足りてないんだからって諦めだったんかねぇ
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-jGbL [60.122.19.200])
2019/07/28(日) 03:43:13.42ID:J871TjBz0 グムー
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1210-/LfB [59.138.234.13])
2019/07/28(日) 04:56:36.62ID:TTkQz8nt0 夢タッグ読み直したけど、マグネットパワーって準決勝でかなり唐突に登場してんだね。
ゆでの思いつきだったんだろうなあ。
マグネットパワー出てきてから話がちぐはぐになってる。
ゆでの思いつきだったんだろうなあ。
マグネットパワー出てきてから話がちぐはぐになってる。
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/28(日) 05:12:22.06ID:fo6PX9B60 二千万パワーズのみに出現したアイアンスエットとかな。
(II世究極タッグでは卓にも出現)
(II世究極タッグでは卓にも出現)
369作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 06:19:30.52ID:OZ02fLfYd いつのまにロングホーントレインが凄いフェイバリットみたいな扱いになってしまったのか
370作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 06:27:57.26ID:OZ02fLfYd 2000万パワーズのネーミング
1000万パワーと1000万の技があるからだ!
はかなり勢いあって好きだけど
やっぱいくら麺でも1000『万』はないかな…
1000万パワーと1000万の技があるからだ!
はかなり勢いあって好きだけど
やっぱいくら麺でも1000『万』はないかな…
371作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-elTg [126.33.144.155])
2019/07/28(日) 06:40:53.50ID:p1iFi/Zgp マリキゼブラ戦は
マリキ、おまえ絶対途中で回復魔法使っただろ感があるのが
なんかスッキリしないんだろうな
マリキ、おまえ絶対途中で回復魔法使っただろ感があるのが
なんかスッキリしないんだろうな
372作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 07:23:46.85ID:OZ02fLfYd いっそ
あの蛹化に回復効果がアレばそういうチート野郎だとスッキリしたのかな、そういう訳でもなく
真っ当に実力負けみたいになっちゃったからな
ゼブラのメンタル云々もゼブラの自己責任だし
個人的に何より終始ゼブラの言動に格好いいものが無い方が悪印象のイメージ
前二人が良い人っぽい言動だから差別化なんだろうけど
ああいう悪口キャラは負けると惨めなだけなんだよね
なんか普通に真っ当な良い台詞欲しかったなゼブラ
あの蛹化に回復効果がアレばそういうチート野郎だとスッキリしたのかな、そういう訳でもなく
真っ当に実力負けみたいになっちゃったからな
ゼブラのメンタル云々もゼブラの自己責任だし
個人的に何より終始ゼブラの言動に格好いいものが無い方が悪印象のイメージ
前二人が良い人っぽい言動だから差別化なんだろうけど
ああいう悪口キャラは負けると惨めなだけなんだよね
なんか普通に真っ当な良い台詞欲しかったなゼブラ
373作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-rjfm [49.96.41.214])
2019/07/28(日) 07:27:17.64ID:1qZR5Xdpd もうケビンって生まれてるんかな?
ロビン死んだのにアリサさん出てこんしどうなんやろ?
ロビン死んだのにアリサさん出てこんしどうなんやろ?
374作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.40.118])
2019/07/28(日) 07:28:51.78ID:OZ02fLfYd 別にこの作品に萌えとか求めてないけど
ここまで女っ気ゼロなのも清々しい
誰かチラッと出してもいいんじゃないかなくらい
ビビンバとか
ここまで女っ気ゼロなのも清々しい
誰かチラッと出してもいいんじゃないかなくらい
ビビンバとか
375作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.78.179])
2019/07/28(日) 07:29:45.53ID:guplewvFd376作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.34.117.236 [上級国民]])
2019/07/28(日) 08:09:50.85ID:THXEXTrHr >>371
マグネットパワーで体力回復してる説
マグネットパワーで体力回復してる説
377作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.34.117.236 [上級国民]])
2019/07/28(日) 08:15:32.77ID:THXEXTrHr >>374
ジャク
https://i.imgur.com/xeBQ0RR.jpg
マリしゃん、リンコ、ビビンバ
https://i.imgur.com/9PCG0eR.jpg
ビビンバ
https://i.imgur.com/goThkWl.jpg
ジャク
https://i.imgur.com/xeBQ0RR.jpg
マリしゃん、リンコ、ビビンバ
https://i.imgur.com/9PCG0eR.jpg
ビビンバ
https://i.imgur.com/goThkWl.jpg
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-ejL9 [60.65.158.197])
2019/07/28(日) 08:26:25.79ID:T4Axdwzk0 女っ気ないけど男塾みたいにむさ苦しくない
絵柄の違いか
絵柄の違いか
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9255-HW8k [219.162.245.104])
2019/07/28(日) 08:29:16.21ID:zekPPIAt0 そもそも「人間の男」の比率が少ないしな
バリエーション豊富な顔が多いから
男ばっかでむさ苦しいって印象ないんだろう
バリエーション豊富な顔が多いから
男ばっかでむさ苦しいって印象ないんだろう
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-bp8p [110.132.80.198])
2019/07/28(日) 08:52:05.71ID:vVRKMxjm0 始祖も一見ロボ風なのやオカマみたいのがいるせいであまりむさ苦しくないね
日々トレーニングに明け暮れてるだけの集団なのに
日々トレーニングに明け暮れてるだけの集団なのに
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/28(日) 08:52:21.34ID:YCuxY0zP0 ケビンがあれで17歳くらいなら産まれてるはず
万太郎は14歳だから翌年くらいかな
万太郎は14歳だから翌年くらいかな
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5fa-wm0+ [42.127.109.118])
2019/07/28(日) 08:56:24.36ID:7yHBfckk0 ロビンも既に普通に生き返っていて
身重なアリサさんに付き添ってないといけないから表彰会は辞退したのかもね。
身重なアリサさんに付き添ってないといけないから表彰会は辞退したのかもね。
383作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-g6Jk [126.152.97.40])
2019/07/28(日) 09:00:57.03ID:wvNCvrg+p 砂の風になって
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9255-HW8k [219.162.245.104])
2019/07/28(日) 09:15:00.95ID:zekPPIAt0 スグルって旧作中で年齢ハッキリしてたかな
読んでた子供は普通に精々10台後半くらいだろ思ってたんかね
読んでた子供は普通に精々10台後半くらいだろ思ってたんかね
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/28(日) 09:15:13.84ID:0W42H/Ii0 >208
いかにも「更新日以外の肉スレクオリティ」だなあ…
>209
将軍自身もか
というか別にアシュラに自害させるのは都合の悪いことなのか
>212,190,193,196
そもそも大量離脱のタイミングが今までにもよく話題になってたのは
あのオリンピック予選の後にネプキンにスカウトされたネプがラージナンバーズであるせいだが
そうではない部分の思い込みでタイミングをごく最近だったととらえる人がいるとはな
先によくある議論の一部だけ見てその後で本編を知った人かねえ…
>216
あれはツッコミが多すぎてそれに対して「傷などを元に戻せる地球大逆転があるから」みたいな言い訳も
よく出てくるほどだからな
>220
とはいってもBHのキャラ付けなんかはそんなにブレてないけどな
(旧作はブレるほどこまかく性格を表現してないってのもあるが)
実際は表情の出やすさとゆでの中でのイメージの確立とはそんな単純な相関ではなくて
表情とかに関係なくイメージが固まることもあるだろうし
そうでない場合、作画ゆでがアウトプットしたものを見て原作ゆでがいいフィードバックを受けるという形で
キャラが固まっていくときには表情があるほうが有利なことが多いだろうけど
マリキータマンの場合ファイトスタイルもしゃべり方もカレクック戦の頃からブレてるし
2戦目なら方向性が決まってくるかといえば2戦目どころか今の3戦目でもブレてるありさまだからなあ…
このシリーズ全体にもそんなところがあるけど
やっぱまずそのキャラをどう使いたいかというのが一番固まってないのがマリキータマンで
そのせいで今に至ってもいろいろブレてるのがまずあって
次にそういうブレが出るときでも描いてる中で固まっていく過程で表情がないことが不利になってるという感じじゃないかな
>233
登場時はこの漫画にしては珍しい昆虫モチーフを出すときに
いかにも戦闘向きな特徴がありそうな他の虫でなくあえてテントウムシというゆでのチョイスは
かなり好評だった というかイメージしやすい戦闘的特徴がある虫と比べて「どう使うんだろう」と考えさせたり
かといってあまりに逸脱しすぎてるわけでもなかったりでバランスが良かったのかな
あとはいろいろ嫌われ超人・失敗超人として槍玉にあがったり
最近は>210みたいな箇条書きがよく貼られるようになってるけど
どっちかというと「ヒールとして成功してるがゆえの嫌われ方」というよりも
試合をグダグダにしたり(マリキータ側だけの問題じゃない)ギミックのさじかげんが興ざめな域に達してたりと
試合描写・作劇自体がまずいがゆえの嫌われ方が多くて
その意味では時間超人に多少似てるところがある(嫌われ方の印象そのものは違うけど)
>238
>そう考えるとゼブラの敗北は仕方ないのかなと
問題はその説得力を出せてないことなんだろうな
全てを上回ってやるとも言ってたものの白ゼブラより黒ゼブラのほうが
くみしやすいと見て白ゼブラが出そうとしてないのに無理矢理引き出してたりと
これも見せ方がちゃんと練れてれば同じ内容でもここまでチグハグな印象にせずに済んだだろうに
「実はアリステラが認めるNo2だから」「超人強度の数値もかなり高めだから」みたいな
本来試合描写などで強さや信念などを印象付けるべきところをうまくできてなくて
(読者から見れば後出しの)設定部分で納得してもらわないといけない形になってるのは
このシリーズのまずいところだね
いかにも「更新日以外の肉スレクオリティ」だなあ…
>209
将軍自身もか
というか別にアシュラに自害させるのは都合の悪いことなのか
>212,190,193,196
そもそも大量離脱のタイミングが今までにもよく話題になってたのは
あのオリンピック予選の後にネプキンにスカウトされたネプがラージナンバーズであるせいだが
そうではない部分の思い込みでタイミングをごく最近だったととらえる人がいるとはな
先によくある議論の一部だけ見てその後で本編を知った人かねえ…
>216
あれはツッコミが多すぎてそれに対して「傷などを元に戻せる地球大逆転があるから」みたいな言い訳も
よく出てくるほどだからな
>220
とはいってもBHのキャラ付けなんかはそんなにブレてないけどな
(旧作はブレるほどこまかく性格を表現してないってのもあるが)
実際は表情の出やすさとゆでの中でのイメージの確立とはそんな単純な相関ではなくて
表情とかに関係なくイメージが固まることもあるだろうし
そうでない場合、作画ゆでがアウトプットしたものを見て原作ゆでがいいフィードバックを受けるという形で
キャラが固まっていくときには表情があるほうが有利なことが多いだろうけど
マリキータマンの場合ファイトスタイルもしゃべり方もカレクック戦の頃からブレてるし
2戦目なら方向性が決まってくるかといえば2戦目どころか今の3戦目でもブレてるありさまだからなあ…
このシリーズ全体にもそんなところがあるけど
やっぱまずそのキャラをどう使いたいかというのが一番固まってないのがマリキータマンで
そのせいで今に至ってもいろいろブレてるのがまずあって
次にそういうブレが出るときでも描いてる中で固まっていく過程で表情がないことが不利になってるという感じじゃないかな
>233
登場時はこの漫画にしては珍しい昆虫モチーフを出すときに
いかにも戦闘向きな特徴がありそうな他の虫でなくあえてテントウムシというゆでのチョイスは
かなり好評だった というかイメージしやすい戦闘的特徴がある虫と比べて「どう使うんだろう」と考えさせたり
かといってあまりに逸脱しすぎてるわけでもなかったりでバランスが良かったのかな
あとはいろいろ嫌われ超人・失敗超人として槍玉にあがったり
最近は>210みたいな箇条書きがよく貼られるようになってるけど
どっちかというと「ヒールとして成功してるがゆえの嫌われ方」というよりも
試合をグダグダにしたり(マリキータ側だけの問題じゃない)ギミックのさじかげんが興ざめな域に達してたりと
試合描写・作劇自体がまずいがゆえの嫌われ方が多くて
その意味では時間超人に多少似てるところがある(嫌われ方の印象そのものは違うけど)
>238
>そう考えるとゼブラの敗北は仕方ないのかなと
問題はその説得力を出せてないことなんだろうな
全てを上回ってやるとも言ってたものの白ゼブラより黒ゼブラのほうが
くみしやすいと見て白ゼブラが出そうとしてないのに無理矢理引き出してたりと
これも見せ方がちゃんと練れてれば同じ内容でもここまでチグハグな印象にせずに済んだだろうに
「実はアリステラが認めるNo2だから」「超人強度の数値もかなり高めだから」みたいな
本来試合描写などで強さや信念などを印象付けるべきところをうまくできてなくて
(読者から見れば後出しの)設定部分で納得してもらわないといけない形になってるのは
このシリーズのまずいところだね
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/28(日) 09:15:51.05ID:0W42H/Ii0 >244
別にギャグっぽくもないだろう
>255,260,263
旧作や2世前半はそこまでキャラごとの奇声にこだわってないだろう
カーカカカやフォフォフォは一応漫画キャラの笑い声としては分かる範囲だし
プリズマンやクリオネマンのキョ系もわからなくはない
2世の途中あたりからゆでが意識して奇声を考えるようになったんだろうな
ハンゾウのトートトトとか
>269
というより
ゴールドマンの過去にスポットを当ててるのに不自然なほどにサタンをスルーし続けてた始祖編で
カピラリア大災害による超人一掃の真相が明かされたときにすでに
「それで滅ぼされた超人の怨念の集合がこの漫画でのサタンかも」というような想像はよく出てたからな
>289
そこまで極端ではないよ
ゴールドマンが下等超人を鍛えて新属性「悪魔超人」を作ろうとしてたときに
それを見てシルバーがもっと穏健な方法で下等超人を鍛えてたわけで
手加減というか相手によって手段を選ぶことくらいは普通にできる
虐殺王イメージやそれをより印象付けるアロガントスパークの印象が強すぎるだけ
三属性抗争のような、自分の主義主張や生き方まで賭けてのハイレベルな戦いでは
自分が目指した形の戦い方は無理だったということ
>293
単純に悪役だったころの悪魔超人のイメージとは別物になってるけど
旧作で描かれたことも完全に「都合の悪いことは忘れよ」にするわけにもいかない上に
実際は旧作内でも相当大きく扱いが変わってるしな(最初は比喩的な意味での悪魔に過ぎなかった)
始祖編だと今度はサタンの存在を極力伏せてゴールドマンの信念にもとづく集団ということにしたのと
三属性抗争を明確にするのに欠かせない正義超人悪魔超人の差別化も
実は始祖編の中でいろいろ苦労はしてるっぽい
「目的達成のためなら手段は選ばない」といってもあまり悪魔超人っぽくないものもその文脈に落とし込もうとしてるし
(ニンジャの顔写しとか)
>308
といってもスプリングマンと印象は全然違うけどな
まず「バネそのもの」でイメージするような弾力・反発というのがかなり違うし
知ってる人が見れば階段くだりを技に組み込んでて元ネタ要素を活かしてるとわかるけど
知らない人がスプリングマンからあのオモチャをイメージするのはかなり難しそう
>312
わざわざしたり顔で並び立てるほどのことでもないね
>342
神々の中で一人だけ姿も違うし思わせぶりだったからいろいろ疑われたり
いろんな想像のとっかかりにされやすいし
あの神について今後何らかの説明が欲しい、あるはずというところから
だったらこういう役どころだろうという想像つきで語られることも今後も続くだろう
そのレベルの(具体性に欠ける)根拠のない妄想はありふれてるしそれ自体は悪いことでもない
まあそういった可能性の中のあまりしっくりこないものを確定事項気味に何度も繰り返すのは目障りってのは分からんでもないが
別にギャグっぽくもないだろう
>255,260,263
旧作や2世前半はそこまでキャラごとの奇声にこだわってないだろう
カーカカカやフォフォフォは一応漫画キャラの笑い声としては分かる範囲だし
プリズマンやクリオネマンのキョ系もわからなくはない
2世の途中あたりからゆでが意識して奇声を考えるようになったんだろうな
ハンゾウのトートトトとか
>269
というより
ゴールドマンの過去にスポットを当ててるのに不自然なほどにサタンをスルーし続けてた始祖編で
カピラリア大災害による超人一掃の真相が明かされたときにすでに
「それで滅ぼされた超人の怨念の集合がこの漫画でのサタンかも」というような想像はよく出てたからな
>289
そこまで極端ではないよ
ゴールドマンが下等超人を鍛えて新属性「悪魔超人」を作ろうとしてたときに
それを見てシルバーがもっと穏健な方法で下等超人を鍛えてたわけで
手加減というか相手によって手段を選ぶことくらいは普通にできる
虐殺王イメージやそれをより印象付けるアロガントスパークの印象が強すぎるだけ
三属性抗争のような、自分の主義主張や生き方まで賭けてのハイレベルな戦いでは
自分が目指した形の戦い方は無理だったということ
>293
単純に悪役だったころの悪魔超人のイメージとは別物になってるけど
旧作で描かれたことも完全に「都合の悪いことは忘れよ」にするわけにもいかない上に
実際は旧作内でも相当大きく扱いが変わってるしな(最初は比喩的な意味での悪魔に過ぎなかった)
始祖編だと今度はサタンの存在を極力伏せてゴールドマンの信念にもとづく集団ということにしたのと
三属性抗争を明確にするのに欠かせない正義超人悪魔超人の差別化も
実は始祖編の中でいろいろ苦労はしてるっぽい
「目的達成のためなら手段は選ばない」といってもあまり悪魔超人っぽくないものもその文脈に落とし込もうとしてるし
(ニンジャの顔写しとか)
>308
といってもスプリングマンと印象は全然違うけどな
まず「バネそのもの」でイメージするような弾力・反発というのがかなり違うし
知ってる人が見れば階段くだりを技に組み込んでて元ネタ要素を活かしてるとわかるけど
知らない人がスプリングマンからあのオモチャをイメージするのはかなり難しそう
>312
わざわざしたり顔で並び立てるほどのことでもないね
>342
神々の中で一人だけ姿も違うし思わせぶりだったからいろいろ疑われたり
いろんな想像のとっかかりにされやすいし
あの神について今後何らかの説明が欲しい、あるはずというところから
だったらこういう役どころだろうという想像つきで語られることも今後も続くだろう
そのレベルの(具体性に欠ける)根拠のない妄想はありふれてるしそれ自体は悪いことでもない
まあそういった可能性の中のあまりしっくりこないものを確定事項気味に何度も繰り返すのは目障りってのは分からんでもないが
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/28(日) 09:17:51.84ID:zClZPWEG0 ラジナン編から始まって今も女の気配がないなそいや
388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/28(日) 09:19:29.30ID:0W42H/Ii0 >345
試合構成自体が酷すぎるからなあ…
五本槍にしても今の時代にネタとかじゃなくちゃんと試合を描いてもらえること自体すごいし
勝てないにしてもしっかり意地は見せてるわけだけど
話の流れからしても「負けはしたけど頑張りも見せた」という印象ではなく
「頑張りも見せたけどやっぱ負け」みたいな残念な後味になってたりするからな…
個々の試合だけの問題じゃなく、その後をどうつなげていくかなどのせいでもあるけど
ゆでの中で白黒ゼブラが和解してわだかまりを1つ乗り越えるというのは見せ場ではあっただろうけど
「惜しくも負けはしたが内面の大きな問題をクリアできた」というプラスの部分がプラスのイメージとして残るような流れじゃなく
「内面の大きな問題をクリアできはしたがそれでも負けてしまう」という、ある意味プラスの部分も否定されてしまったかのような
印象にしてしまうというか
これも順とか強調の度合いとか観戦者の配置とかで
やる内容はほぼ同じでも印象はガラリと変わるだろうにそういうところがこのシリーズは下手すぎる
>355,356
実際のところ、昔から技のダメージなんかも思いっきりご都合主義な漫画ではあるけど
ご都合主義と感じさせないだけの迫力や説得力を出せてれば問題ないんだよな
ゼブラ戦は序盤の小技で相手がガクガク震えが残るようなダメージ描写してしまってるのに
大きな見せ場である真インフェルノはそのあとも鉄柱痛打技やパンチのラッシュを続けても
(まず続けること自体が真インフェルノを安っぽくしてしまってるが)ダメージ描写ほとんどなしというチグハグさ
>365
もっと酷い諦めだろう
ただ始祖が自分を超えてくれないという目先のことというよりは
ザ・マンが期待をかけ、そのために神の立場まで捨てて信じた超人という種の可能性が
結局は自分を超えることはなかったという、自分の生き方の選択そのものを否定するレベルの諦め
実際あやつが語ってるけど「自分を超える者が出てこないなら自分が全ての模範になり規律になる」みたいな方向に
加速していくことになるわけだし
マグネットパワーの利用についても
アビスやペインは単に「外部の力を借りてのパワーアップは不純」くらいの見方しかしてないように見えるけど
シルバーはそれとは全く違って「そこに手を出して人為的に(自他の)超人強度を操るなどの行いは
超人の領分を越えて神の領分」だから否定してるし、それを認めようとしたあやつの正気を疑うリアクションもしている
実際その後マグネットパワーは石臼の生き返りシステムに利用して「超人墓場での間接的な支配・教育」という形で活かされてる
あやつの「いいと思う」はアビスやペインの論点じゃなくシルバーが気にしてる点に関してだろう
>374
観戦者すらうまく配置できないくらいいっぱいいっぱいな今のシリーズに
そこまで求めるのは無理だろう
うまくいってた始祖編でも序盤はテリー関連でナツコも出てたけど
話が盛り上がっていくにつれてそういう要素は要らなくなったし
逆に2世だと凛子やジャクリーンなどは(邪魔という意見もあるけど)
当時はそういう作風として成り立たせててうまく使ってたと思うし
究極タッグもカオスを通してあの世界の人間のファンにもスポットを当てたり
ケビンの親子関係でアリサさんを出すのにふさわしいように
超人以外の観戦者キャラの居場所もしっかりある作りにしてあった
究極タッグ自体は成功とはいえないものの、
女っ気なり観戦者なりの使い方はこれがベストというバランスが1つだけあるんじゃなくて
それぞれの時期やシリーズに合った形があるんだろう
究極タッグはそのバランスに関してはそこまでまずくはないと思う(でも使う気のあるキャラなら重傷でも退院してるのに
使い方を思いつかないキャラは放置で治療もされてなかったりという露骨な不均衡は目立ってたが)
このシリーズは無理に人間キャラとかを多数出す必要は全くないだろうけど
観戦者の使い方とかはこのシリーズとしてベストかといえば程遠いと思う
>394
わりと早い段階(確実に王位よりは前)に誕生日が1960年4月1日という設定が出てたし
ゆで的にも自分とだいたい自分と同じくらいの世代のつもりだったのかもな(その日の生まれだと両ゆでの1学年上)
試合構成自体が酷すぎるからなあ…
五本槍にしても今の時代にネタとかじゃなくちゃんと試合を描いてもらえること自体すごいし
勝てないにしてもしっかり意地は見せてるわけだけど
話の流れからしても「負けはしたけど頑張りも見せた」という印象ではなく
「頑張りも見せたけどやっぱ負け」みたいな残念な後味になってたりするからな…
個々の試合だけの問題じゃなく、その後をどうつなげていくかなどのせいでもあるけど
ゆでの中で白黒ゼブラが和解してわだかまりを1つ乗り越えるというのは見せ場ではあっただろうけど
「惜しくも負けはしたが内面の大きな問題をクリアできた」というプラスの部分がプラスのイメージとして残るような流れじゃなく
「内面の大きな問題をクリアできはしたがそれでも負けてしまう」という、ある意味プラスの部分も否定されてしまったかのような
印象にしてしまうというか
これも順とか強調の度合いとか観戦者の配置とかで
やる内容はほぼ同じでも印象はガラリと変わるだろうにそういうところがこのシリーズは下手すぎる
>355,356
実際のところ、昔から技のダメージなんかも思いっきりご都合主義な漫画ではあるけど
ご都合主義と感じさせないだけの迫力や説得力を出せてれば問題ないんだよな
ゼブラ戦は序盤の小技で相手がガクガク震えが残るようなダメージ描写してしまってるのに
大きな見せ場である真インフェルノはそのあとも鉄柱痛打技やパンチのラッシュを続けても
(まず続けること自体が真インフェルノを安っぽくしてしまってるが)ダメージ描写ほとんどなしというチグハグさ
>365
もっと酷い諦めだろう
ただ始祖が自分を超えてくれないという目先のことというよりは
ザ・マンが期待をかけ、そのために神の立場まで捨てて信じた超人という種の可能性が
結局は自分を超えることはなかったという、自分の生き方の選択そのものを否定するレベルの諦め
実際あやつが語ってるけど「自分を超える者が出てこないなら自分が全ての模範になり規律になる」みたいな方向に
加速していくことになるわけだし
マグネットパワーの利用についても
アビスやペインは単に「外部の力を借りてのパワーアップは不純」くらいの見方しかしてないように見えるけど
シルバーはそれとは全く違って「そこに手を出して人為的に(自他の)超人強度を操るなどの行いは
超人の領分を越えて神の領分」だから否定してるし、それを認めようとしたあやつの正気を疑うリアクションもしている
実際その後マグネットパワーは石臼の生き返りシステムに利用して「超人墓場での間接的な支配・教育」という形で活かされてる
あやつの「いいと思う」はアビスやペインの論点じゃなくシルバーが気にしてる点に関してだろう
>374
観戦者すらうまく配置できないくらいいっぱいいっぱいな今のシリーズに
そこまで求めるのは無理だろう
うまくいってた始祖編でも序盤はテリー関連でナツコも出てたけど
話が盛り上がっていくにつれてそういう要素は要らなくなったし
逆に2世だと凛子やジャクリーンなどは(邪魔という意見もあるけど)
当時はそういう作風として成り立たせててうまく使ってたと思うし
究極タッグもカオスを通してあの世界の人間のファンにもスポットを当てたり
ケビンの親子関係でアリサさんを出すのにふさわしいように
超人以外の観戦者キャラの居場所もしっかりある作りにしてあった
究極タッグ自体は成功とはいえないものの、
女っ気なり観戦者なりの使い方はこれがベストというバランスが1つだけあるんじゃなくて
それぞれの時期やシリーズに合った形があるんだろう
究極タッグはそのバランスに関してはそこまでまずくはないと思う(でも使う気のあるキャラなら重傷でも退院してるのに
使い方を思いつかないキャラは放置で治療もされてなかったりという露骨な不均衡は目立ってたが)
このシリーズは無理に人間キャラとかを多数出す必要は全くないだろうけど
観戦者の使い方とかはこのシリーズとしてベストかといえば程遠いと思う
>394
わりと早い段階(確実に王位よりは前)に誕生日が1960年4月1日という設定が出てたし
ゆで的にも自分とだいたい自分と同じくらいの世代のつもりだったのかもな(その日の生まれだと両ゆでの1学年上)
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/28(日) 09:21:10.39ID:0W42H/Ii0 × >394
○ >384
○ >384
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/28(日) 10:12:46.32ID:3Ul7Ga1Y0 >>382
なんかそれ前に見たな
なんかそれ前に見たな
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 10:25:41.48ID:ZQu/y7hB0 金銀兄弟、頭だけになったけどその気になればパワー蓄えて復活できるとか流石始祖
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/28(日) 10:43:22.33ID:iob6t4/x0 マリキの「フィ〜フィフィ」「ミッサ〜ッ!」は何故無いことにされたのか
393作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-elTg [126.152.245.175])
2019/07/28(日) 10:50:41.13ID:ZKnuKji9p おそらくフィフィと美沙からクレームが来たんだろう
394作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-FV2n [106.130.123.122])
2019/07/28(日) 10:58:16.46ID:oEQuggJSa キャミィからはクレーム無かったのか
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/28(日) 11:10:18.60ID:iob6t4/x0 ギアマスターがギヤマスターに変更されたのも謎
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/28(日) 11:17:42.01ID:jOmhPrRs0 >>377
カオスこの体格で13歳
カオスこの体格で13歳
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 11:28:58.23ID:43Qi+CP00 これアメリカで連載してたら
女超人が活躍してないのは差別だとか言って槍玉に挙がってたんだろうな
マーベル作品なんて女が最強らしいし
女超人が活躍してないのは差別だとか言って槍玉に挙がってたんだろうな
マーベル作品なんて女が最強らしいし
398作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-oE+w [111.239.252.9 [上級国民]])
2019/07/28(日) 11:44:03.27ID:mIs8EMYOa >>397
そう言う反ポリコレ的なメンタリティを拗らせたのがII世世界やぞ
そう言う反ポリコレ的なメンタリティを拗らせたのがII世世界やぞ
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/28(日) 11:46:00.88ID:jfFeqOma0 究極タッグ編の後の万太郎って死んだカオスに気を使って凛子ちゃんを露骨に避けてそう
400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-b7OF [126.61.84.131])
2019/07/28(日) 11:55:52.54ID:kU9IYSBK0 夏休みで久しぶりに実家に帰ったら
実家で飼ってるインコがキャミ、キャミーって鳴いてるんだが
何があったのか…
実家で飼ってるインコがキャミ、キャミーって鳴いてるんだが
何があったのか…
401作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-oE+w [111.239.252.9 [上級国民]])
2019/07/28(日) 11:57:09.17ID:mIs8EMYOa402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/28(日) 11:57:58.89ID:zClZPWEG0 >>400
マリキータ「私が世話したからだな、キャミー!」
マリキータ「私が世話したからだな、キャミー!」
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 12:07:09.14ID:ZQu/y7hB0 5王子って強いのは強いんだろうけど もうどれくらい強いかわかんねえなあこれ
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 12:19:25.75ID:43Qi+CP00 1億パワーの状態でも全員がアリステラを倒せるほど強いわけじゃないだろうな
ソルジャーマンだって1億だったんだし
ソルジャーマンだって1億だったんだし
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-KIok [221.33.37.123])
2019/07/28(日) 12:23:00.60ID:MsDzp8ii0406作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-2Foy [106.180.47.243])
2019/07/28(日) 12:24:54.32ID:XJmDfxKTa ビグボ→ブロレベル
マリポゼブラ→麺米戦争レベル
フェニ→ロビンレベル
こんなもんだろう
マリポゼブラ→麺米戦争レベル
フェニ→ロビンレベル
こんなもんだろう
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e96-FnrL [153.131.86.183])
2019/07/28(日) 12:36:20.73ID:Wm5DO4uK0 >>405
キンニク王家捨ててなんの後ろ楯もなく生きていくなかで世間の厳しさを知ったりそんな自分を支えてくれた暖かい人達に巡り会えたのかもしれない
キンニク王家捨ててなんの後ろ楯もなく生きていくなかで世間の厳しさを知ったりそんな自分を支えてくれた暖かい人達に巡り会えたのかもしれない
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ d299-9QUt [139.101.99.17])
2019/07/28(日) 12:36:51.15ID:hzkuLa850409作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/28(日) 12:44:12.25ID:bW0C+YMy0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99dc-KIok [182.171.165.193])
2019/07/28(日) 12:47:39.04ID:gMXVCpfc0 >>409
君気持ち悪いね
君気持ち悪いね
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926f-wm0+ [61.214.46.126])
2019/07/28(日) 13:13:16.14ID:f0a4oIrr0412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Bk/I [219.210.150.1])
2019/07/28(日) 13:20:20.76ID:bCdtAOgw0 まーーーた休載かよ
こんなんばっかだな
こんなんばっかだな
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce94-b7OF [1.33.241.177])
2019/07/28(日) 13:24:32.37ID:+d3S+wh90 ゆで物理学で成り立っている世界が現実の地球と同じだと思っちゃいけないだろ
何億年、何千年生きる生き物もいるし、1年が365日とか言って無いし
9歳で成人したって別におかしくない、ドラゴンボールでサイヤ人が老けないとか
言わんだろ、これはゆで神が使った世界の漫画だ
何億年、何千年生きる生き物もいるし、1年が365日とか言って無いし
9歳で成人したって別におかしくない、ドラゴンボールでサイヤ人が老けないとか
言わんだろ、これはゆで神が使った世界の漫画だ
414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/28(日) 13:34:55.26ID:3Ul7Ga1Y0 >>403
アイドル超人上位と同等かそれ以上くらいなのかな
アイドル超人上位と同等かそれ以上くらいなのかな
415作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-zofd [49.104.40.75])
2019/07/28(日) 13:35:14.84ID:rDxPShSDd 悪魔、完璧、時間、六鎗客を含む殺し合いを無くした超人オリンピックが見たい
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/28(日) 13:39:37.56ID:3Ul7Ga1Y0 >>408
高校にも通ってたぞw
高校にも通ってたぞw
417作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.73.109])
2019/07/28(日) 14:05:08.71ID:VvsUgtBLd >>411
天罰がなくてもアノアロ失って偽リベンジャーも破られたマリポーサに最早勝ち目はなかったと思う
天罰がなくてもアノアロ失って偽リベンジャーも破られたマリポーサに最早勝ち目はなかったと思う
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 14:09:16.81ID:43Qi+CP00419作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-zQYw [126.34.14.63])
2019/07/28(日) 14:14:11.99ID:iTS2evL4r >>418
キン肉マンレディー
キン肉マンレディー
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 14:17:28.03ID:43Qi+CP00421作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.255.13.93])
2019/07/28(日) 14:22:42.43ID:knDTy785r422作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.255.13.93])
2019/07/28(日) 14:23:39.83ID:knDTy785r423作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-9Iqe [1.75.246.246])
2019/07/28(日) 14:25:24.50ID:R82bgw2Id 納得できる強さやバックボーンがあればいいんじゃね
既存のキャラを格を落とさずに負けさせたり引き分けにさせなければいけないわけで
そのバランスが難しいしやらない方が無難だろうな
既存のキャラを格を落とさずに負けさせたり引き分けにさせなければいけないわけで
そのバランスが難しいしやらない方が無難だろうな
424作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.15.77])
2019/07/28(日) 14:29:33.62ID:YpeaqXAvd 二世でフィオナって女超人いたけどいかんせん身長167cmと小柄で超人強度も87万パワーと低すぎたから
キン肉マンでは大きくて超人強度が高い方が活躍する機会が多いから身長200cm越えで超人強度8000万ぐらいの女超人が出てきたらそこそこ活躍出来そう
キン肉マンでは大きくて超人強度が高い方が活躍する機会が多いから身長200cm越えで超人強度8000万ぐらいの女超人が出てきたらそこそこ活躍出来そう
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/28(日) 14:31:22.86ID:+W53t5Ct0 okanって性別どっちなの?
426作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.15.77])
2019/07/28(日) 14:38:32.58ID:YpeaqXAvd >>427
学研の超人図鑑では女性超人レスラーとあるから女性だよ
学研の超人図鑑では女性超人レスラーとあるから女性だよ
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-bp8p [110.132.80.198])
2019/07/28(日) 14:41:18.64ID:vVRKMxjm0 >>424
つまりマリキータが女だったらって事か
そういや女超人ってほぼ人間と変わらないデザインのしかいないな
むしろ人間から離れれば離れる程強そうと言うか強くても納得できる
ホークマンみたいな雌の方が強い生き物ベースの超人は女型も強そう
つまりマリキータが女だったらって事か
そういや女超人ってほぼ人間と変わらないデザインのしかいないな
むしろ人間から離れれば離れる程強そうと言うか強くても納得できる
ホークマンみたいな雌の方が強い生き物ベースの超人は女型も強そう
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/28(日) 14:42:49.97ID:iob6t4/x0 >>424
ジェロニモ&魔雲天「…」
ジェロニモ&魔雲天「…」
429作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-oE+w [111.239.252.9 [上級国民]])
2019/07/28(日) 15:01:03.21ID:mIs8EMYOa 超人強度70万程度のペンタゴンも実はまんさんかも知れない
430作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.15.77])
2019/07/28(日) 15:11:30.59ID:YpeaqXAvd >>429超人ビッグファイトでは女の子とデートしてたからペンタゴンがまんさんならそっち系の娘になっちゃうよ
ところで…ゼブラはもっこりないからまんさん系でいいよね?
ところで…ゼブラはもっこりないからまんさん系でいいよね?
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92c2-ZVB1 [61.211.27.105])
2019/07/28(日) 15:16:06.08ID:fahQyiEu0 >>421
ウォッチマンとステカセキングも入れてあげて
ウォッチマンとステカセキングも入れてあげて
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 15:17:19.02ID:43Qi+CP00 パワフルマンはどう見ても女には見えんし
ガードしてるか元々小さいだけなんじゃね
ガードしてるか元々小さいだけなんじゃね
433作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.44])
2019/07/28(日) 15:37:45.90ID:IJvMgWmfa OKANは最初OKAN♂って表記でおかんの姿をした
男の超人だった筈がいつの間にか女になったな
あとドゥームマンがイラクから架空のZAN国に
なったのは何かいけなかったのか
図鑑だと戻ってたっけ?
男の超人だった筈がいつの間にか女になったな
あとドゥームマンがイラクから架空のZAN国に
なったのは何かいけなかったのか
図鑑だと戻ってたっけ?
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 36ab-wm0+ [111.125.10.153])
2019/07/28(日) 15:38:55.44ID:tCD4LtDn0 二世の超人強度計算式、初代と違うんじゃないの
懐古主義と言われるかもしれんが数値高い割にしょっぱい奴多い
懐古主義と言われるかもしれんが数値高い割にしょっぱい奴多い
435作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.42.253])
2019/07/28(日) 15:44:34.99ID:l+GfAaFYd 超人強度の高さなんて無意味!
スグル達は一億とか倒してるし、始祖なんてラジナンより低いじゃん!
ってのはわかるけど、それは「超人強度の差なんて無意味」にしてしまう友情パワーや鍛錬の年月の凄さの演出の為に一役買ってるんだから
超人強度の高さ→即、無意味!
って切り捨てるのはなんか違うよね
スグル達は一億とか倒してるし、始祖なんてラジナンより低いじゃん!
ってのはわかるけど、それは「超人強度の差なんて無意味」にしてしまう友情パワーや鍛錬の年月の凄さの演出の為に一役買ってるんだから
超人強度の高さ→即、無意味!
って切り捨てるのはなんか違うよね
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 15:44:59.40ID:ZQu/y7hB0 図鑑で見たが、ケビンは親父より超人強度割と高くて、逆に万太郎は親父より低いんだな
437作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.42.253])
2019/07/28(日) 15:47:03.67ID:l+GfAaFYd ところで必ず出るであろうお互いのツープラトンの絵面は脳内妄想そろそろ浮かんできた?
基本的にはフェイバリット+フェイバリットだけど
今回どっちも全く未だに浮かばないわ
ロングホーントレイン系かね、つまり完全オリジナル
基本的にはフェイバリット+フェイバリットだけど
今回どっちも全く未だに浮かばないわ
ロングホーントレイン系かね、つまり完全オリジナル
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/28(日) 15:56:06.10ID:jfFeqOma0439作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-KIok [221.33.37.123])
2019/07/28(日) 15:57:26.00ID:MsDzp8ii0 万太郎はまあまあセンスがあるだけで天才じゃないからねしょうがないね
440作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.42.253])
2019/07/28(日) 16:00:29.95ID:l+GfAaFYd441作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-HW8k [49.96.42.253])
2019/07/28(日) 16:10:23.21ID:l+GfAaFYd そんな如何にもな勝ちフラグ、もしくはイベント後なフェイバリットがまともに決まらず負けるとか…
ってのは阿修羅のブラッドユニットもゼブラの真フェルのも同じなのに
何故ゼブラの方だけ悪印象しか残らんのか
ってのは阿修羅のブラッドユニットもゼブラの真フェルのも同じなのに
何故ゼブラの方だけ悪印象しか残らんのか
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/28(日) 16:12:35.07ID:3Ul7Ga1Y0 何回も繰り返せばそりゃね…
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/28(日) 16:14:22.17ID:jOmhPrRs0 >>435
アリステラVSフェニックス後半は珍しく超人強度がそのまま強さに反映された試合だった
アリステラVSフェニックス後半は珍しく超人強度がそのまま強さに反映された試合だった
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 16:16:24.62ID:43Qi+CP00445作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 16:16:47.15ID:ZQu/y7hB0 再生アシュラマンって結構強かった?結局2世でのアシュラマンは何処へ めちゃくちゃ可哀想な境遇に陥ってるのは知ってる
446作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.255.13.93])
2019/07/28(日) 16:24:28.23ID:knDTy785r >>443
30年前のバッファローマン対ウォーズマンみたいだったね
30年前のバッファローマン対ウォーズマンみたいだったね
447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-h9Mw [27.87.245.127])
2019/07/28(日) 16:25:40.46ID:14z35PnQ0448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e02-b7OF [113.36.86.58])
2019/07/28(日) 16:42:40.47ID:bUUH9r5y0 フェニックスは邪悪神達に秘められたパワーを開放してもらったよな
争奪戦のキン肉マンとの闘いでさ
争奪戦のキン肉マンとの闘いでさ
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e1e-UP9u [121.1.180.199])
2019/07/28(日) 17:07:05.29ID:P2spHP2P0 今週はあるのかい?無いのかい?どっちなんだい?
450作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-y10Y [49.98.164.114])
2019/07/28(日) 17:07:45.88ID:mUqfSQXid ないあるよ
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/28(日) 17:08:04.35ID:iob6t4/x0 再生アシュラは膝から骨を飛び出させたり腕が伸びたり
首の骨が折れても頭蓋骨が断層しても平気だし
自ら顎を潰してスカーバスターから脱出する化け物
首の骨が折れても頭蓋骨が断層しても平気だし
自ら顎を潰してスカーバスターから脱出する化け物
452作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.34.119.179 [上級国民]])
2019/07/28(日) 17:14:32.76ID:2inahJxpr >>451
わざわざ傷口をむき出しにしたりとかくっそグロかったわ
わざわざ傷口をむき出しにしたりとかくっそグロかったわ
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/28(日) 17:22:38.33ID:QnKOFiI10454作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-g6Jk [126.152.97.40])
2019/07/28(日) 17:24:50.52ID:wvNCvrg+p 数字だけで考えても仕方ないかな
誰がどの数字かで個別に考えた方がいいかも
たとえば始祖なら「完璧超人の頂点としては低いけどそれでも強い」で長き修練が想像できるわけだし
しょせん超人強度とは演出の域を出ないわけですしおすし
誰がどの数字かで個別に考えた方がいいかも
たとえば始祖なら「完璧超人の頂点としては低いけどそれでも強い」で長き修練が想像できるわけだし
しょせん超人強度とは演出の域を出ないわけですしおすし
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-/0C9 [126.14.112.249])
2019/07/28(日) 17:25:29.93ID:dLt80pJu0456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-h9Mw [27.87.245.127])
2019/07/28(日) 17:37:25.50ID:14z35PnQ0457作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-tGpj [49.96.13.218])
2019/07/28(日) 17:42:59.84ID:G7pq7rI1d >>450
ひょんげ〜
ひょんげ〜
458作者の都合により名無しです (スプッッ Sdb2-rjfm [49.98.7.89])
2019/07/28(日) 17:48:57.24ID:YPvYAQvud459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/28(日) 17:58:14.69ID:8nafsxLk0 ゆでのエログロ悪趣味はとことん評判悪かったな
ブロ父やダイナマイトパイパー真っ二つみたいに血しぶきだけでも十分インパクトは出せるのに筋繊維とかの描写は不快でしかなかった
それをあえてマイルドな表現にしたのも無印に戻してからの成功の要因の1つ
ブロ父やダイナマイトパイパー真っ二つみたいに血しぶきだけでも十分インパクトは出せるのに筋繊維とかの描写は不快でしかなかった
それをあえてマイルドな表現にしたのも無印に戻してからの成功の要因の1つ
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99dc-KIok [182.171.165.193])
2019/07/28(日) 18:03:55.96ID:gMXVCpfc0 >>458
なんで真っ先にキン肉小百合の名前が出てこないんだ
なんで真っ先にキン肉小百合の名前が出てこないんだ
461作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf9-g6Jk [126.152.97.40])
2019/07/28(日) 18:30:24.24ID:wvNCvrg+p462作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-sOLf [126.245.19.223 [上級国民]])
2019/07/28(日) 18:37:08.50ID:Cy6RBOaXp >>459
ラジアル戦のときは二世を引きずってたのか結構グロかった記憶が
ラジアル戦のときは二世を引きずってたのか結構グロかった記憶が
463作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.255.13.93])
2019/07/28(日) 18:56:31.61ID:knDTy785r >>460
ビビンバも
ビビンバも
464作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.255.13.93])
2019/07/28(日) 18:58:08.26ID:knDTy785r465作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 18:59:08.92ID:ZQu/y7hB0 テリーがラジアルに勝った時の当時の反応を知りたい
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-h9Mw [27.87.245.127])
2019/07/28(日) 19:00:29.07ID:14z35PnQ0467作者の都合により名無しです (エムゾネ FFb2-1pJV [49.106.192.133])
2019/07/28(日) 19:26:05.03ID:Bu8QxLgOF ダルメシマンに食われたブラックホールは痛々しかったな
単行本でトーン貼られたが
単行本でトーン貼られたが
468作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-qiPz [49.98.152.127])
2019/07/28(日) 19:26:40.35ID:0elD1Zqsd もし肉ゲーでるのなら
カレクックVSカーメン
魔雲天VSカナディアンマン
スニゲーターVSスカイマン
ステカセキングVSスペシャルマン
ジェシーメイビアVSアトランティス
とか見てみたい
カレクックVSカーメン
魔雲天VSカナディアンマン
スニゲーターVSスカイマン
ステカセキングVSスペシャルマン
ジェシーメイビアVSアトランティス
とか見てみたい
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/28(日) 19:39:31.78ID:hyRdmFQo0 ダルメシマンVSルナイト、は見てみたいな。
人間には分からない何らかのプライドをかけた勝負になりそう
人間には分からない何らかのプライドをかけた勝負になりそう
470作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-pZFR [49.98.136.230])
2019/07/28(日) 20:19:41.97ID:FmncFEgMd471作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-qiPz [49.98.152.127])
2019/07/28(日) 20:25:10.81ID:0elD1Zqsd スグルとブロッケンのガチバトルも見てみたいなあ
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/28(日) 20:29:34.35ID:eDd2CPaz0 ロビンvsバッファローマン 、アタルvsネメシス、サンシャインvsラーメンマン、ニンジャvsペンタゴン、
あとはゴールドマンvsジャスティス、シルバーマンvsジャスティスは見てみたい。
あとはゴールドマンvsジャスティス、シルバーマンvsジャスティスは見てみたい。
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ d299-9QUt [139.101.99.17])
2019/07/28(日) 20:58:57.40ID:hzkuLa850 肉ゲーでるなら、2Pカラーとかでオーバーボディで戦えると良いよね
座マンとかジャスティスマンあたりは特に、アトランティスはダイエット前も
座マンとかジャスティスマンあたりは特に、アトランティスはダイエット前も
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/28(日) 21:23:50.60ID:oHC8BEmI0 超人図鑑も出たことだし
各超人のパーツを組み合わせたエディット機能が欲しいね
ロビンのマスクとアモイマンのボディで幻のニューロビンマスクも実現できるわけですよ
各超人のパーツを組み合わせたエディット機能が欲しいね
ロビンのマスクとアモイマンのボディで幻のニューロビンマスクも実現できるわけですよ
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/28(日) 21:48:15.89ID:3Ul7Ga1Y0 シリーズ別のコスとそれぞれのカラバリは欲しいな
もしそうなったら卓が意外と多くなりそうだ
もしそうなったら卓が意外と多くなりそうだ
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ b615-KIok [223.218.180.118])
2019/07/28(日) 22:02:34.15ID:OkvtfB/S0 更新なしかー!油断した
477作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-E1qt [126.133.248.239])
2019/07/28(日) 22:06:38.81ID:gVYCSoWmr え、、更新無しなの(´・ω・`)ショボ-ン
478作者の都合により名無しです (ブーイモ MMa6-ZjsN [163.49.208.23])
2019/07/28(日) 22:07:04.86ID:530vDfkJM アイドル超人は代わりばえしないから仮面ライダーみたいに覚醒イベントでフォームチェンジするといいよ
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-84GR [126.25.235.104])
2019/07/28(日) 22:09:05.53ID:VVqELQjW0 今日、小倉競馬1Rでマッスルインフェルノみたいな死に方した馬が出たらしい
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-/0C9 [126.14.112.249])
2019/07/28(日) 22:10:32.38ID:dLt80pJu0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26d-5Ye2 [203.165.197.235])
2019/07/28(日) 22:17:27.25ID:vYwnuhjR0 いま確認した
今回、更新なし
今回、更新なし
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3189-cCBo [180.2.10.180])
2019/07/28(日) 22:23:33.86ID:RkmAhalh0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-h9Mw [27.87.245.127])
2019/07/28(日) 22:26:30.56ID:14z35PnQ0 何故ジャンクマンの腕を使わぬ!
484作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-KOz2 [182.251.182.121])
2019/07/28(日) 22:32:59.09ID:4hU4BheRa ティーパックマンの腕
ベンキマンの腕
カレクックの腕
カナディアンマンの腕
弱すぎる
ベンキマンの腕
カレクックの腕
カナディアンマンの腕
弱すぎる
485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/28(日) 22:33:35.78ID:oHC8BEmI0 阿修羅バスターができない……
いや、ジャンクマンの腕で顔を挟めばいけるか
いや、ジャンクマンの腕で顔を挟めばいけるか
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/28(日) 22:35:04.22ID:43Qi+CP00 カナディアンマンの腕はまだ使い物になるんじゃないか
パワーだけはそこそこあるとパイレートマンのお墨付きだし
パワーだけはそこそこあるとパイレートマンのお墨付きだし
487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3150-wm0+ [180.5.113.14])
2019/07/28(日) 22:37:30.12ID:3LKzPoXy0 Σ(゚д゚lll)ガーン
今夜休載じゃんか
今夜休載じゃんか
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/28(日) 22:38:17.38ID:hyRdmFQo0 ベンキマンの腕 が弱いとか・・・
タイルマンを肉団子にするぐらいの超人の腕を弱いとか
呆れてものも言えんわ
タイルマンを肉団子にするぐらいの超人の腕を弱いとか
呆れてものも言えんわ
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Bk/I [219.210.150.1])
2019/07/28(日) 22:43:46.48ID:bCdtAOgw0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/28(日) 22:54:21.97ID:iob6t4/x0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/28(日) 22:59:09.13ID:QnKOFiI10 >>480
ウォーズ戦バッファ戦悪魔将軍戦のコスチュームも加えよう
ウォーズ戦バッファ戦悪魔将軍戦のコスチュームも加えよう
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f5-ZVB1 [125.193.45.73])
2019/07/28(日) 23:18:45.48ID:v5UGFHtF0493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Bk/I [219.210.150.1])
2019/07/28(日) 23:19:32.57ID:bCdtAOgw0 いい加減ブロうざいよなw
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/28(日) 23:22:06.25ID:oHC8BEmI0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-Bk/I [219.210.150.1])
2019/07/28(日) 23:26:41.24ID:bCdtAOgw0 流石にゆででもそこまで引き伸ばさんだろw
逆にどうやって年末まで引っ張るか興味あるわw
逆にどうやって年末まで引っ張るか興味あるわw
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e71-OdXq [113.197.200.210])
2019/07/28(日) 23:31:57.70ID:F2ZbIiaw0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e71-OdXq [113.197.200.210])
2019/07/28(日) 23:32:20.26ID:F2ZbIiaw0 更新がないのかー!
https://b.imgef.com/rxiDa3g.png
https://b.imgef.com/rxiDa3g.png
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e71-OdXq [113.197.200.210])
2019/07/28(日) 23:32:59.51ID:F2ZbIiaw0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59ef-S7K6 [118.8.151.165])
2019/07/28(日) 23:33:06.09ID:VXvvvB930500作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-y10Y [49.98.170.152])
2019/07/28(日) 23:35:54.05ID:7sBGVjaxd タッグなので2戦分の話数が必要とする
1戦6話とすると12話で休載なしで三ヶ月かかる
8月は隔週連載として9月から月一休載とすると
12月に入ってようやく試合が終わる計算になる
1戦6話とすると12話で休載なしで三ヶ月かかる
8月は隔週連載として9月から月一休載とすると
12月に入ってようやく試合が終わる計算になる
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-GX5h [60.95.2.101])
2019/07/28(日) 23:37:15.94ID:brPsKrIA0 ブロッケン役不足だよなぁ
青二才属性が高すぎてマリキがどれだけ圧倒しても格はあがらんし、アタル相手にマリキが圧倒しても違和感しか出ない
どう考えてもネプがよかった…
青二才属性が高すぎてマリキがどれだけ圧倒しても格はあがらんし、アタル相手にマリキが圧倒しても違和感しか出ない
どう考えてもネプがよかった…
502作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-S7K6 [1.75.245.118])
2019/07/28(日) 23:42:08.96ID:scKwDwx8d ルナイトをウルフが倒したんだから、ブロがマリキを倒してもまぁおかしくはない?
503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/28(日) 23:45:02.60ID:3Ul7Ga1Y0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/28(日) 23:46:05.86ID:fo6PX9B60 >>480
以外と卓のリングコスチュームってII世の万太郎みたいな全身スーツってないのな
以外と卓のリングコスチュームってII世の万太郎みたいな全身スーツってないのな
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ f62a-ZCdQ [119.83.204.154])
2019/07/28(日) 23:47:02.57ID:E3FCLk+O0 旧ブロは好きなだけどサッカー漫画のイケメンみたいな最近のブロはキモい
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/28(日) 23:47:52.42ID:fo6PX9B60 >>501
ウホホマンはあやつの介護な
ウホホマンはあやつの介護な
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/28(日) 23:52:44.43ID:ZQu/y7hB0 俺のマリキータは六鎗客の中でも別格の存在として描写されてるな カレクック戦でカレー塗りたくられて喜んだり腹に穴を開けられた汚点はあるが
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ d157-wm0+ [14.3.191.165])
2019/07/28(日) 23:59:22.45ID:3ocuK7hw0 まだかな
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1ef-wm0+ [222.147.23.26])
2019/07/28(日) 23:59:51.02ID:bFiSeVB50 >>501
確かに無量大数軍を倒したブロッケンにとって六鎗客など役不足だよな
確かに無量大数軍を倒したブロッケンにとって六鎗客など役不足だよな
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1214-ZVB1 [125.192.106.180])
2019/07/29(月) 00:00:50.33ID:MuiBIOhu0 最近必ず一発で更新こないな
511作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-Bk/I [126.255.13.93])
2019/07/29(月) 00:01:08.59ID:bTqpgbKqr512作者の都合により名無しです (アークセー Sxf9-Chzk [126.148.150.122])
2019/07/29(月) 00:01:16.44ID:yXQYYs61x 更新なしかよっ!
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee60-cCBo [49.250.183.77])
2019/07/29(月) 00:02:19.22ID:lxdwoGfh0 あ、今週休みだったか
514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-dGz3 [126.123.75.239])
2019/07/29(月) 00:02:24.90ID:S9zSKuE+0 今週はお休みー
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1265-ZVB1 [59.146.97.14])
2019/07/29(月) 00:02:44.94ID:sYH56/SS0 う、うらぎられた
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1214-ZVB1 [125.192.106.180])
2019/07/29(月) 00:03:01.43ID:MuiBIOhu0 え?休載なのかよ!マジで知らんかった・・・
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee60-cCBo [49.250.183.77])
2019/07/29(月) 00:03:17.07ID:lxdwoGfh0 >>507
そういやあの後顔は洗ったんだろうか。まだカレー臭いままか?
そういやあの後顔は洗ったんだろうか。まだカレー臭いままか?
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 716d-sLJh [116.65.29.250])
2019/07/29(月) 00:03:53.87ID:8V0nWdCI0 働くほうのゆでだって、時と場合によっては休載することもあるわい
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-/0C9 [150.246.244.81])
2019/07/29(月) 00:05:15.73ID:+1biG2c/0 ベル赤強えな
アリステラ、親指ちょん切られた
アリステラ、親指ちょん切られた
520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1215-7TOy [125.203.119.116])
2019/07/29(月) 00:06:11.14ID:xV53yVoZ0 休みか
はあ
はあ
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31bd-o07P [180.36.55.91])
2019/07/29(月) 00:08:27.31ID:uLZ/0hJ50 傷口にカレーを塗る余裕があるならもう1発打撃でも加えた方がダメージ残るよな
522作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/29(月) 00:11:42.89ID:VJ5VYjRf0 >>521
カレーを塗るのは精神攻撃の効果もある
カレーを塗るのは精神攻撃の効果もある
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7512-KIok [112.71.132.179])
2019/07/29(月) 00:12:17.09ID:ni0+O3+Y0524作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-OUk2 [49.96.43.236])
2019/07/29(月) 00:13:54.96ID:U5mpJAJQd525作者の都合により名無しです (ワイエディ MM46-OPUj [123.255.129.19])
2019/07/29(月) 00:14:10.81ID:aUESTpXeM キャミーッより可愛いん敵の悲鳴って今まであったっけ?
526作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-sQOC [49.97.100.127])
2019/07/29(月) 00:14:34.10ID:bv5pW/+Hd ゲーッ休載!!!
527作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-/0C9 [150.246.244.81])
2019/07/29(月) 00:16:01.61ID:+1biG2c/0 手足にカレーをまとわりつけて戦えばいいのさ
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923f-/Ryl [219.104.102.160])
2019/07/29(月) 00:16:27.97ID:+ZjgSjQ60 コポーッ!
529作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-di11 [106.180.33.86])
2019/07/29(月) 00:17:03.72ID:QeZXa17ja >>522
あとべたべたして何か気持ち悪い
あとべたべたして何か気持ち悪い
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ f610-wm0+ [119.106.211.67])
2019/07/29(月) 00:17:54.28ID:0A/1EC3Y0 ???「更新日を確認していないところも下等住人の愚かなところだ」
531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3189-cCBo [180.2.10.180])
2019/07/29(月) 00:18:49.89ID:xCmO7G6b0 >>529
あと炎天下ではすぐにウェルシュ菌が増殖するから衛生面でもダメージ大きい
あと炎天下ではすぐにウェルシュ菌が増殖するから衛生面でもダメージ大きい
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-X7My [126.28.24.175])
2019/07/29(月) 00:18:52.92ID:Y/s52fMH0 >>525
悲鳴じゃないけどセファーターに1票投じます
悲鳴じゃないけどセファーターに1票投じます
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/29(月) 00:27:51.30ID:ti1SIX4r0 BHがジャックチーに目潰ししてたけどキン肉マンのキャラは表情読み取れない奴が多すぎる マリキータの目の位置がわかったのは非常に良い
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee43-N2W3 [49.251.116.246])
2019/07/29(月) 00:29:06.36ID:h/00KNTU0 >>525
ニャガ〜
ニャガ〜
535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923d-b7OF [219.126.93.194])
2019/07/29(月) 00:31:06.55ID:a/2Ci9Mj0 ∧_∧
( ・∀・) 更新に時間かかってるみたい
( ∪ ∪
と__)__) 旦~
( ・∀・) 更新に時間かかってるみたい
( ∪ ∪
と__)__) 旦~
536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/29(月) 00:35:52.24ID:VryZ+57+0537作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-pFkr [1.75.197.154])
2019/07/29(月) 00:36:04.07ID:sL2E9mO0d 完全隔週連載の方が良いね
それで30ページで
今は休載のタイミングがバラバラだし
それで30ページで
今は休載のタイミングがバラバラだし
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/29(月) 00:43:01.23ID:IbKuv2Bk0 >>510
最新話の話数で検索するといいそうだ
最新話の話数で検索するといいそうだ
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/29(月) 00:53:15.95ID:p129oTRs0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/29(月) 01:11:17.38ID:EMdu6ARX0 >>490
レゴの殺され方も割とひどい
レゴの殺され方も割とひどい
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3110-vdDm [180.9.162.91])
2019/07/29(月) 01:12:50.38ID:/8Wq26a90 まあハンモックで寝ながら来週を待とう
542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/29(月) 01:14:16.81ID:EMdu6ARX0 マリキンタマンは普段は声低めで、キャミキャミ言ってる時は甲高い声なんだろうと想像できるわ
543作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-ZN+e [106.180.39.185])
2019/07/29(月) 01:20:48.88ID:TL5HaSjHa >>541
お目覚は三ヶ月後だなw
お目覚は三ヶ月後だなw
544作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee35-bMVM [49.253.205.192])
2019/07/29(月) 01:21:37.53ID:MJmgANus0 >>535
早く寝て下さい
早く寝て下さい
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 365d-MX4a [175.177.5.54])
2019/07/29(月) 01:29:18.55ID:vq1Kbxq10 学生だったらキャミ男とか呼ばれそう
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/29(月) 01:32:29.05ID:BQfV0OSB0 >>539
俺はマーベラスのキュアキュア(だっけ?)も可愛く感じてたが、プリキュアを連想してたんだろうな…
俺はマーベラスのキュアキュア(だっけ?)も可愛く感じてたが、プリキュアを連想してたんだろうな…
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ef9-9rkO [153.166.190.22 [上級国民]])
2019/07/29(月) 01:33:41.18ID:xnrr8c0u0 >>537
そうなったらなったで陽一みたいにやっぱり休むようになると思うぞ
そうなったらなったで陽一みたいにやっぱり休むようになると思うぞ
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/29(月) 01:34:48.38ID:VJ5VYjRf0 >>542
ハンゾウもそのパターンでト〜トトトは高いと思ってたがアニメでは低かった
ハンゾウもそのパターンでト〜トトトは高いと思ってたがアニメでは低かった
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/29(月) 01:40:55.88ID:IbKuv2Bk0 アニメの二世はクリオネの声が高すぎてイメージと違ったな
550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/29(月) 01:41:18.64ID:p129oTRs0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59df-JDM+ [118.243.131.2])
2019/07/29(月) 05:20:33.38ID:FOlHIz310552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-N2W3 [126.140.208.167])
2019/07/29(月) 05:50:54.92ID:I6B0/nRv0 ジョジョのアニメって1話で漫画4話分くらい惜しみなく使うからめちゃテンポ良い
あのペースで始祖編のアニメやってくれんかな
あのペースで始祖編のアニメやってくれんかな
553作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.12])
2019/07/29(月) 06:05:45.92ID:KcuMhpCMa 空気枠のラージに無難勝利で開花するも
重要始祖に成長を認められつつ手短に完敗
次はディアボロス的格差のあるタッグ要員抜擢
扱い易いから出番が多いというのもあるが
ここで負けたらやっぱジェイドの師というか
重要始祖に成長を認められつつ手短に完敗
次はディアボロス的格差のあるタッグ要員抜擢
扱い易いから出番が多いというのもあるが
ここで負けたらやっぱジェイドの師というか
554作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5c4-/dZp [218.218.25.136])
2019/07/29(月) 06:15:42.68ID:d8jvFY6f0 >>552
お前が金出せば?
お前が金出せば?
555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 923d-b7OF [219.126.93.194])
2019/07/29(月) 06:33:39.78ID:a/2Ci9Mj0 フルメタルツープラトン考えた
アタルが飛びつき式腕挫十字固めをかけているところに
ブロがベル赤でチョップする
アタルが飛びつき式腕挫十字固めをかけているところに
ブロがベル赤でチョップする
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ b615-FJco [223.218.18.92])
2019/07/29(月) 07:04:01.57ID:LX9FNgHV0 休載かよ。情けない。
557作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.40])
2019/07/29(月) 07:12:00.66ID:N+YET2Gya 俺は読む前に翌週も更新あるのかを確認してから読むから今日が休みなのは知ってた。更新ないのがわかるとかなりテンション落ちるね
558作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-/sqI [49.98.146.177])
2019/07/29(月) 07:16:20.74ID:wRmP4VP4d >>554
なんで一読者が金出すんだよ?ガイジか?
なんで一読者が金出すんだよ?ガイジか?
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5c4-/dZp [218.218.25.136])
2019/07/29(月) 07:21:27.18ID:d8jvFY6f0 >>558
お前それが人にものを頼むときの態度かよクソガイジが
お前それが人にものを頼むときの態度かよクソガイジが
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 07:26:25.79ID:6T+xQAP70 無料で済まさずコミックス買えって事だろ
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5c4-/dZp [218.218.25.136])
2019/07/29(月) 07:28:30.24ID:d8jvFY6f0 >>560
お前アニメ作るのにどのくらいの費用が掛かると思ってんだ?
お前アニメ作るのにどのくらいの費用が掛かると思ってんだ?
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ f62a-ZCdQ [119.83.204.154])
2019/07/29(月) 07:40:54.97ID:qb2U/Upb0 パチンコが失敗しなければアニメ化してたかもねー
563作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-KOz2 [182.251.189.212])
2019/07/29(月) 07:45:03.68ID:Mn/S1nMDa 編集マン「ゆでたまごよ…」
バシィ
ゆでたまご「もう焦りはしねえ。週間連載なんて 大層なこと言ってられる身分じゃねぇ」
話ゆで「オレはオレの仕事をやる それだけで手一杯いや…それだけだーーーっ!!」
バシィ
ゆでたまご「もう焦りはしねえ。週間連載なんて 大層なこと言ってられる身分じゃねぇ」
話ゆで「オレはオレの仕事をやる それだけで手一杯いや…それだけだーーーっ!!」
564作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.9.83])
2019/07/29(月) 07:48:29.72ID:xh5h6fUxd 今、地上波でまともな30分アニメ作るとしたら一本当たり1300万の制作費か…
昔より金かかるな…森永さんどーですか?(´・ω・`)
昔より金かかるな…森永さんどーですか?(´・ω・`)
565作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-2Foy [106.180.48.51])
2019/07/29(月) 07:59:23.78ID:wY/pXrHga バキの死刑囚編がアニメ化したから始祖編もワンチャンあるか?
566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 08:03:02.40ID:6T+xQAP70 今日肉の日じゃんそいや…
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/29(月) 08:15:09.99ID:VryZ+57+0 アニメを観たい気もするが
やっぱり主役のキン肉マンは神谷明ボイスじゃないと乗り切れないから……うーん
やっぱり主役のキン肉マンは神谷明ボイスじゃないと乗り切れないから……うーん
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 08:19:34.20ID:6T+xQAP70 劇場版シティーハンターの神谷さん見るとな
569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/29(月) 08:30:07.14ID:VryZ+57+0 でも稲田ボイスの悪魔将軍は観てみたいかな
570作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-elTg [126.245.218.244])
2019/07/29(月) 09:00:27.94ID:hm3UCsDcp571作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-9ttd [49.97.104.138])
2019/07/29(月) 09:00:35.92ID:IoWInp2Gd 郷里さんが御存命であれば…
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 09:16:26.33ID:6T+xQAP70 深夜モノにするくらいならOVAと劇場版が良いと神のお告げが
573作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-pFkr [49.104.11.41])
2019/07/29(月) 09:32:37.96ID:YEtsBht/d キン肉マンは、ドラゴンボールみたいな打撃や光線技主体のバトルじゃないからな
プロレスの関節技やスープレックスは、作画担当がすごい大変な思いをする
そういうのもあって、アニメ化は厳しいだろうね
あとは、可愛い女の子も作中にほとんど出てこないから、アニメオタクがはまらなそう
オッサン世代以外は、あんまりキン肉マンがアニメになっても観なそうね
プロレスの関節技やスープレックスは、作画担当がすごい大変な思いをする
そういうのもあって、アニメ化は厳しいだろうね
あとは、可愛い女の子も作中にほとんど出てこないから、アニメオタクがはまらなそう
オッサン世代以外は、あんまりキン肉マンがアニメになっても観なそうね
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 09:35:55.73ID:6T+xQAP70 OVAだと1試合単位でアニメ1話作った方が試合中盛り上がったところでの引きが要らない
575作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-DYs4 [106.133.135.187])
2019/07/29(月) 09:49:47.82ID:KLn83D94a 再連載開始後は女性キャラの登場は0同然になってるよな。まあ今さらビビンバやマリしゃんを出しても扱いが難しいが・・。
振り返るとスグルはアホで下品でお調子者で気分屋でブタ男ではあっても女たらしではなかったな。どちらかというとストイックなくらい。
二世のタッグ編で結婚前のビビンバの尻に引かれているスグルをなんか違和感を感じたなぁ。
振り返るとスグルはアホで下品でお調子者で気分屋でブタ男ではあっても女たらしではなかったな。どちらかというとストイックなくらい。
二世のタッグ編で結婚前のビビンバの尻に引かれているスグルをなんか違和感を感じたなぁ。
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-b7OF [126.61.84.131])
2019/07/29(月) 10:01:28.67ID:1BQwiZAD0 未だにブロがニンジャの蜘蛛糸縛りを順逆自在の術で切り返せた理屈が分からん
そもそも順逆自在の術って高度な切り返しテクニックだと
オクラホマスタンピートをわざわざスローモーションになって受けてまで説明してくれたのに
緊縛され身動きが取れない状態で如何にして入れ替わったのか…
そんなの出来りゃニンジャやブロはありとあらゆるフィニッシュホールドを切り返すことができんじゃん
そもそも順逆自在の術って高度な切り返しテクニックだと
オクラホマスタンピートをわざわざスローモーションになって受けてまで説明してくれたのに
緊縛され身動きが取れない状態で如何にして入れ替わったのか…
そんなの出来りゃニンジャやブロはありとあらゆるフィニッシュホールドを切り返すことができんじゃん
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/29(月) 10:02:35.32ID:EMdu6ARX0 >>564
会長の身内の為に中身減らしてお値段上げるくらい厳しいからな
会長の身内の為に中身減らしてお値段上げるくらい厳しいからな
578作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-q05J [49.98.72.175])
2019/07/29(月) 10:10:13.96ID:VxjlHzCMd カラスマンのように筋肉を盛り上げて隙間を作った?
579作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-CDeu [106.180.44.114])
2019/07/29(月) 10:13:50.90ID:ZYChvbKoa カラスマンの体格、将軍様よりデカくてわろた
580作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-mbj7 [1.75.229.156])
2019/07/29(月) 11:45:15.09ID:JPvsOCX4d 今のキン肉マンは主人公の出ない期間が長すぎてアニメ化きつそう
581作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa9a-KIok [119.104.60.52])
2019/07/29(月) 11:49:59.83ID:1ReDrt4ta モニターから応援したりリアクションするといった程度のアニオリは入れられるやろ
582作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-9QUt [126.247.193.30])
2019/07/29(月) 11:54:14.35ID:rGhJ++j6p583作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/29(月) 12:06:06.77ID:RJk0CVFc0 ジャンクマンの魔技ダブルフェイスとアビスマンのアビスガーディアンはどっちの方が背後の相手に有効なんだろう
584作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-CDeu [106.180.46.53])
2019/07/29(月) 12:14:39.18ID:KkOqGLIxa アビスマンとミラージュに勝てる下等超人っているのだろうか ミラージュとか幻影や姿鏡体殺封じでクソゲーできそう
585作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-0ENd [153.147.244.99])
2019/07/29(月) 12:21:24.43ID:drhnxB9AM 今時のアニメは女にも受けないと売れないからなあ
上裸パン一マッチョと無機物もどきばかりのキン肉マンは厳しいかな
上裸パン一マッチョと無機物もどきばかりのキン肉マンは厳しいかな
586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f5-ZVB1 [125.193.45.73])
2019/07/29(月) 12:26:31.27ID:0mc9EHsp0 むしろそういうのが好きな女もいるだろうが、そういうのに媚びるようにはして欲しくない
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 122e-b7OF [125.2.106.142])
2019/07/29(月) 12:34:07.42ID:3B1R6Y+00 >>576
スーパーコンボゲージを1つ使えば、投げ技掴み技の順逆自在返し
スーパーコンボゲージを2つ使えば、敵の必殺技の順逆自在返し
スーパーコンボゲージを3つ使えば、敵の超必殺技の順逆自在返し
ができるのだろう。
スーパーコンボゲージを1つ使えば、投げ技掴み技の順逆自在返し
スーパーコンボゲージを2つ使えば、敵の必殺技の順逆自在返し
スーパーコンボゲージを3つ使えば、敵の超必殺技の順逆自在返し
ができるのだろう。
588作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa9a-KIok [119.104.60.52])
2019/07/29(月) 12:36:30.68ID:1ReDrt4ta 師弟コンビや血盟軍の支持層はむしろ女なんだよなぁ
589作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.159.152])
2019/07/29(月) 12:42:22.53ID:KExrNORyp >>576
ブロ「こうなったら……順逆自在の術──できねえ!」
ニンジャ「バカめ。貴様ごときにこの術が使えてたまるか。順逆自在の術とはこうやるのだ──しまった、動けん!?」
ブロ「見よう見まねだが上手くいったぜ」
ブロ「こうなったら……順逆自在の術──できねえ!」
ニンジャ「バカめ。貴様ごときにこの術が使えてたまるか。順逆自在の術とはこうやるのだ──しまった、動けん!?」
ブロ「見よう見まねだが上手くいったぜ」
590作者の都合により名無しです (ブーイモ MM55-5iHe [210.148.125.6])
2019/07/29(月) 12:42:56.40ID:MvAfuB2QM >>582
Zガンダムも主人公シャアだったぞ
エンディングの声優テロップもカミーユより上だったし
始祖編も将軍主人公シャアで問題ない
声の出演
悪魔将軍(ゴールドマン) 北川米彦
キン肉マン 神谷明
ミート 松島みのり
テリーマン 田中秀幸
一枚目はこれでいいぞ
Zガンダムも主人公シャアだったぞ
エンディングの声優テロップもカミーユより上だったし
始祖編も将軍主人公シャアで問題ない
声の出演
悪魔将軍(ゴールドマン) 北川米彦
キン肉マン 神谷明
ミート 松島みのり
テリーマン 田中秀幸
一枚目はこれでいいぞ
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/29(月) 12:50:29.96ID:IbKuv2Bk0592作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.159.152])
2019/07/29(月) 12:50:40.77ID:KExrNORyp 始祖編となると黄金のマスク編の悪魔将軍の声はちょっと老獪過ぎる感じがするな
ザ・マンの声は誰なら似合うのだろう
ザ・マンの声は誰なら似合うのだろう
593作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-UP9u [111.239.252.177])
2019/07/29(月) 12:51:00.48ID:rFPU/CGIa 俺の子供時代は子供がロボっぽい顔が好きだから幼少期はロビンやウォーズが圧倒的に人気だった
今でもそれを引きずって師弟すきだけどな
腐女子は知らん
今でもそれを引きずって師弟すきだけどな
腐女子は知らん
594作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-9QUt [126.247.193.30])
2019/07/29(月) 12:59:01.07ID:rGhJ++j6p >>592
マッスルファイトは内海さんの声使ってんだっけ?
マッスルファイトは内海さんの声使ってんだっけ?
595作者の都合により名無しです (ワントンキン MM62-0ENd [153.147.244.99])
2019/07/29(月) 13:01:52.72ID:drhnxB9AM じゃあジョジョアニメで暗殺チームの出番がやたら増えたみたいに血盟軍の出番が増やされたりすんのかな
アニメ化したら
アニメ化したら
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/29(月) 13:18:30.69ID:IbKuv2Bk0 >>594
ラオウの声をイメージしてたからあれはちょっと嬉しかったな
ラオウの声をイメージしてたからあれはちょっと嬉しかったな
597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59e7-pO09 [118.238.29.222])
2019/07/29(月) 14:37:34.53ID:fS0qNdMb0 嶋田『キン肉マン終了からの10年は低迷期でした。最後の1年は仕事がまったくなくて自殺も
考えました。』(文春)
よかったね復活して。毎週ファンはこんなにも楽しみにしてるんだから。
考えました。』(文春)
よかったね復活して。毎週ファンはこんなにも楽しみにしてるんだから。
598作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.9.83])
2019/07/29(月) 14:48:34.53ID:xh5h6fUxd キン肉マンの連載終了後低迷期に入ってもキン肉マンだけでもう一生遊んで暮らせるぐらい稼いだろうに
何に使っちゃったんだろ
売れないのに漫画描き続けてアシ代とかの赤字で自滅のパターンかな?(´・ω・`)
何に使っちゃったんだろ
売れないのに漫画描き続けてアシ代とかの赤字で自滅のパターンかな?(´・ω・`)
599作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-elTg [126.245.218.244])
2019/07/29(月) 15:04:30.64ID:hm3UCsDcp お金の問題じゃないんじゃないのかね
マンガ家にとって描いたマンガがどれも人気出ないっていうのは
存在意義を否定されたようで何よりも辛いんだろう
マンガ家にとって描いたマンガがどれも人気出ないっていうのは
存在意義を否定されたようで何よりも辛いんだろう
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-0gZf [126.194.131.117])
2019/07/29(月) 15:18:58.97ID:2ZFwMkG90 アニメ化するにはオリジナルでも女キャラ入れないと無理
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76e7-KIok [103.118.94.12])
2019/07/29(月) 15:29:44.73ID:CxUOxb6d0 >>597
のんきな事言ってる場合か?
のんきな事言ってる場合か?
602作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-ejL9 [126.234.63.155])
2019/07/29(月) 15:33:41.11ID:nlyXPxB+r603作者の都合により名無しです (ワッチョイ e13c-HILt [222.224.230.218])
2019/07/29(月) 15:38:42.96ID:96bkNTY00 原作ゆでは話盛る癖があるから、どこまで信じていいかは分からないけど
作品がヒットしないことそのものより、お金がある時にすり寄ってきた連中が離れていって、人間の醜さを思い知らされたことが辛かったんじゃないかな?
作品がヒットしないことそのものより、お金がある時にすり寄ってきた連中が離れていって、人間の醜さを思い知らされたことが辛かったんじゃないかな?
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/29(月) 15:51:02.21ID:BQfV0OSB0 売れてた時も税金やらなんやらでごっそり持っていかれてそんなに稼いでなかったって自伝言ってたような
読んだのだいぶ前だし記憶あやふやだから自信ないけど
読んだのだいぶ前だし記憶あやふやだから自信ないけど
605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 15:54:24.33ID:6T+xQAP70 キン肉マンは漫画家目指す時から書き溜めたネタやろ?それから外れた漫画描いてもサッパリなのもキン肉マンに絞れという神のお告げかもしれん。
606作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OMRy [111.239.130.7])
2019/07/29(月) 16:14:22.96ID:0YEO8bvQa 肉の頃は稼ぎの9割が税金で持っていかれてたし
金ケシは集英社が吸い上げてほとんど入らなかった
それをあんまりだって見てた眉なしが鳥山の時はさっさとバードスタジオ作らせて
グッズは集英社なんか挟まんでええとかやりくりして
ドラクエの時は確定数千万とロイヤリティを確約させた
肉は運が少し悪かったね
金ケシは集英社が吸い上げてほとんど入らなかった
それをあんまりだって見てた眉なしが鳥山の時はさっさとバードスタジオ作らせて
グッズは集英社なんか挟まんでええとかやりくりして
ドラクエの時は確定数千万とロイヤリティを確約させた
肉は運が少し悪かったね
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99dc-KIok [182.171.165.193])
2019/07/29(月) 16:16:29.31ID:BaLeXI0E0 >>606
集英社893じゃねえか
集英社893じゃねえか
608作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.9.83])
2019/07/29(月) 16:23:38.49ID:xh5h6fUxd >>606
そうなのか…(´・ω・`)
ゆで先生が火傷で入院した時は自分でインスタントラーメン作っててだっけ
ゆで先生ぐらいになったら出前とかもっといいもの食べてると思った
ゆで先生には栄養のあるものいっぱい食べてこれからも頑張って貰いたいな
そうなのか…(´・ω・`)
ゆで先生が火傷で入院した時は自分でインスタントラーメン作っててだっけ
ゆで先生ぐらいになったら出前とかもっといいもの食べてると思った
ゆで先生には栄養のあるものいっぱい食べてこれからも頑張って貰いたいな
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 16:26:15.78ID:6T+xQAP70 >>606
おいそれどこかで見た割合だぞwww最近賑わしてる芸人の会社かw
おいそれどこかで見た割合だぞwww最近賑わしてる芸人の会社かw
610作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.9.83])
2019/07/29(月) 16:31:11.07ID:xh5h6fUxd ゆでたまご 動きます
611作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OMRy [111.239.122.177])
2019/07/29(月) 16:34:49.59ID:CZeQC8Yja いや当時は税金制度がそうだっただけで集英社悪くないよw
黒柳徹子が窓際のトットちゃん大ヒットさせて
90%取られるの勤労意欲沸かねーって国にヘッドバッドかましたら45%まで落ちた
黒柳徹子が窓際のトットちゃん大ヒットさせて
90%取られるの勤労意欲沸かねーって国にヘッドバッドかましたら45%まで落ちた
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 17:11:52.06ID:6T+xQAP70 >>611
国が悪いのか。でも対策知らん漫画家から色々吸い上げるのはな。
国が悪いのか。でも対策知らん漫画家から色々吸い上げるのはな。
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/29(月) 17:17:28.18ID:ti1SIX4r0 マリキータのシェルタリングピューパの硬度はどれくらいなんだろ?というか目の部分はちゃんと開けてて可愛いなあ
https://i.imgur.com/LLswgoP.jpg
https://i.imgur.com/LLswgoP.jpg
614作者の都合により名無しです (ワキゲー MMc6-s/nh [219.100.28.210])
2019/07/29(月) 17:27:36.03ID:s0iqj55sM >>612
それでもサラリーマンよりは何倍も何十倍も稼いでる
それでもサラリーマンよりは何倍も何十倍も稼いでる
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 17:35:20.94ID:6T+xQAP70 >>614
そうなんか
そうなんか
616作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-KOz2 [182.251.195.74])
2019/07/29(月) 18:11:46.52ID:JBczgH1La >>613
ピーポーマン「君、その格好は怪しいね、ちょっと署まで来てくれるかな」
ピーポーマン「君、その格好は怪しいね、ちょっと署まで来てくれるかな」
617作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.9.83])
2019/07/29(月) 18:21:28.13ID:xh5h6fUxd >>613
それの硬度に対抗するためにアタルと仲間割れしたブロがアイアンスウェット纏って戦いアイアンスウェットの伏線回収とかないかな?(´・ω・`)
それの硬度に対抗するためにアタルと仲間割れしたブロがアイアンスウェット纏って戦いアイアンスウェットの伏線回収とかないかな?(´・ω・`)
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/29(月) 18:25:01.06ID:6T+xQAP70 血染めのベル赤ラッシュあるかね
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 292f-HK0N [60.39.215.170])
2019/07/29(月) 19:17:58.62ID:5Po2qC2v0 >>612
その当時の税制だと漫画家とか芸能人みたいに大当りした年はめっちゃ収入あるけど数年でその収入レベルが維持できなくなる人を想定してなかったんだろうな
単純に累進の上限が高いってのもあっただろうけど
その当時の税制だと漫画家とか芸能人みたいに大当りした年はめっちゃ収入あるけど数年でその収入レベルが維持できなくなる人を想定してなかったんだろうな
単純に累進の上限が高いってのもあっただろうけど
620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75c3-w2Li [122.103.218.252])
2019/07/29(月) 19:35:27.98ID:cg1zXp060621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/29(月) 20:25:01.45ID:EMdu6ARX0 >>606
吉本と同じシステムやね
吉本と同じシステムやね
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/29(月) 20:33:57.40ID:m/yDK/Tn0623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8915-BlqZ [220.220.177.171])
2019/07/29(月) 20:48:04.30ID:5/mSrMgY0 サタン軍団の幹部として、かつてスパーク・インフェルノ・リベンジャーを悪用したため封印された、
地禁門三悪人とかいう連中を出そう
地禁門三悪人とかいう連中を出そう
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/29(月) 20:55:08.37ID:VryZ+57+0 シルバー「三大奥義を悪用して皆殺しとはなんと残虐な!」
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75fa-xLC4 [112.139.137.234])
2019/07/29(月) 20:57:27.08ID:LdB595tW0 お前はミラージュマンでも見てろ
626作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.159.152])
2019/07/29(月) 21:39:24.05ID:KExrNORyp サタン軍団が出るか分からないけどどんな敵が来るんだろうね
カピラリア粛清前の超人世紀末で頂点に立っていた悪行オブ悪行超人たち復活とか予想するけどな
カピラリア粛清前の超人世紀末で頂点に立っていた悪行オブ悪行超人たち復活とか予想するけどな
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45cc-OUk2 [202.56.30.120])
2019/07/29(月) 21:48:54.14ID:Dy5rz9Z80 そもそもサタン本人は戦うのだろうか・・・
リングの上で正々堂々なんてタイプには見えんが
リングの上で正々堂々なんてタイプには見えんが
628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/29(月) 21:49:06.19ID:IbKuv2Bk0 >>617
伏線回収って新シリーズになってから全く触れられてないアイアンスエットがなんで伏線になり得るんだ?
伏線回収って新シリーズになってから全く触れられてないアイアンスエットがなんで伏線になり得るんだ?
629作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.159.152])
2019/07/29(月) 21:54:20.13ID:KExrNORyp630作者の都合により名無しです (ブーイモ MM55-5iHe [210.148.125.6])
2019/07/29(月) 22:02:28.54ID:MvAfuB2QM アタル「マリキータマンよ!1980年代3つの心得を伝授する!
ファミコンは1日1時間!
ギミックは一人2個!
必殺技は一人3個!
ファミコンは1日1時間!
ギミックは一人2個!
必殺技は一人3個!
631作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OMRy [111.239.116.31])
2019/07/29(月) 22:38:14.15ID:OfaV3f4ha >>622
そりゃ連載10本無理矢理抱えて〆切伸ばしまくって
編集同士が打ち合わせをして順番やら
印刷所やら拝み倒して待機延長してもらってる時に
昔の映画3本チョコボリボリ食いながら見に行って
ラーメン食って水族館行って帰ってきた挙げ句に
やっぱりさっきのお話つまんないから
ネームからやり直しません?
とか言ってくる男を誰かが殴らないといけなかっただけ
そりゃ連載10本無理矢理抱えて〆切伸ばしまくって
編集同士が打ち合わせをして順番やら
印刷所やら拝み倒して待機延長してもらってる時に
昔の映画3本チョコボリボリ食いながら見に行って
ラーメン食って水族館行って帰ってきた挙げ句に
やっぱりさっきのお話つまんないから
ネームからやり直しません?
とか言ってくる男を誰かが殴らないといけなかっただけ
632作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.40])
2019/07/29(月) 22:53:49.04ID:N+YET2Gya 体調第一だから仕方ないけど、ほぼ毎週更新してくれたらなぁ。五本槍の時はテンション落ちてたけど、今また楽しみさ復活してる。ジャンプ買ってた時代のドラゴンボール以来だわ。こんなに次がきになるの漫画。
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7513-vLzl [122.197.213.46])
2019/07/29(月) 22:54:56.72ID:cwjrovfP0 >>592
飯塚昭三氏
飯塚昭三氏
634作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/29(月) 22:59:40.55ID:c4Lu+42M0 5本槍は蛇足だったとか未だにネチネチ言われるけど
ゼブラよりはカナディやウルフの試合の方が面白かったと言いたい
ゼブラよりはカナディやウルフの試合の方が面白かったと言いたい
635作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.40])
2019/07/29(月) 23:19:23.70ID:N+YET2Gya >>634
ウルフ以外全敗はないよ。あれだけ丁寧に描くならカレーかベンキには弱小超人脱却させたかった。
ウルフ以外全敗はないよ。あれだけ丁寧に描くならカレーかベンキには弱小超人脱却させたかった。
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/29(月) 23:20:55.82ID:VJ5VYjRf0 スグルが駆け付けたからカレックは友情パワー発動で勝ちか引き分けかと思った
637作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-N4vb [126.200.125.43])
2019/07/29(月) 23:26:02.93ID:jT5kAcmVr ウルフ以外は無駄な引き延ばしだったし
ゼブラとフェニックスも糞だったし
もうだめだな
ゼブラとフェニックスも糞だったし
もうだめだな
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/29(月) 23:26:25.16ID:c4Lu+42M0 >>635
まぁ確かに当時は落胆したな
ルナイト戦の最後の激励のシーンのためには必要な犠牲だったのかもしれんが
ただ味方側の生き残りが一人だけっていうのは
実は2世の一期生・二期生入れ替え戦という前例があったりはするんだよな
まぁ確かに当時は落胆したな
ルナイト戦の最後の激励のシーンのためには必要な犠牲だったのかもしれんが
ただ味方側の生き残りが一人だけっていうのは
実は2世の一期生・二期生入れ替え戦という前例があったりはするんだよな
639作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-N4vb [126.200.125.43])
2019/07/29(月) 23:26:33.79ID:jT5kAcmVr そうそうアタルとブロッケンの噛ませコンビも塩な引き延ばしだよな
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/29(月) 23:28:26.17ID:c4Lu+42M0 ジャケッツはせめて虫だけは駆除して欲しいが
ゆでのお気に入りだからなぁ
ゆでのお気に入りだからなぁ
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/29(月) 23:29:13.56ID:VryZ+57+0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5952-tP4r [118.108.73.170])
2019/07/29(月) 23:33:24.78ID:BnFOZznt0 不評なのでこのタッグ戦でこのシリーズを終わらせるとするなら
スグルは一試合だけということになるのか
スグルは一試合だけということになるのか
643作者の都合により名無しです (スプッッ Sde9-y10Y [110.163.216.207])
2019/07/29(月) 23:35:29.91ID:cqCIMvuhd スグルは主人公らしく最後サタン的な何かと戦ってもらわないといけないし今回は別にいいんでね
644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/29(月) 23:49:03.91ID:BQfV0OSB0 >>623
手から動物を出すやつとか物理的なバリアーを出すやつとか耳からヒルを入れるやつとかいるんだな
手から動物を出すやつとか物理的なバリアーを出すやつとか耳からヒルを入れるやつとかいるんだな
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee35-r3KO [49.253.206.65 [上級国民]])
2019/07/30(火) 00:07:27.83ID:7OsZIaOk0 アタルは実は一時期悪魔将軍のもとにいて、残虐超人としてそれなりの地位を得ていた。
そこを抜けたのは謎だが、業火のクソ力は悪魔超人版の火事場のクソ力と位置付けられるとか。
そしてそれは残虐要素を持つ超人でないと発揮できない。
そこを抜けたのは謎だが、業火のクソ力は悪魔超人版の火事場のクソ力と位置付けられるとか。
そしてそれは残虐要素を持つ超人でないと発揮できない。
646作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.40])
2019/07/30(火) 00:23:32.09ID:eo31OC5aa サタンが閻魔に憑依したら手がつけられない。。
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ d189-G+vP [14.10.130.32])
2019/07/30(火) 00:31:00.46ID:5IgoD/To0 サタン如きが閻魔に憑依なんて無理ですw
する前に千兵衛でジ・エンドですw
する前に千兵衛でジ・エンドですw
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f5-ZVB1 [125.193.45.73])
2019/07/30(火) 00:31:34.90ID:YJQ4QI2c0 腐ってもあやつが乗っ取られるとかないよ、元神だぞ
サイコが呪法みたいなんを解けない的な話もあったし
肉じゃ表現されないが魔術的なことにも精通してそう、とあるや型月じゃ長々と描かれるはず
サイコが呪法みたいなんを解けない的な話もあったし
肉じゃ表現されないが魔術的なことにも精通してそう、とあるや型月じゃ長々と描かれるはず
649作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.40])
2019/07/30(火) 00:33:26.60ID:eo31OC5aa なら、サタンがジャスティスに憑依したらそれも恐ろしい。。
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/30(火) 00:41:15.67ID:jjpPkaJ10651作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-OMRy [182.251.225.163])
2019/07/30(火) 01:02:00.46ID:8xsaj89Sa さっさと法人化しなかったゆでが賢くなかっただけやろ
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/30(火) 01:04:08.34ID:30KzvtOM0 >>629
やはりロビンやな。
このひん曲がった生来の性格は生涯まっすぐになることはない
https://i.imgur.com/YyY6Fwj.jpg
https://i.imgur.com/bBVGjIQ.jpg
https://i.imgur.com/JwF9WS7.jpg
https://i.imgur.com/hI47BHi.jpg
https://i.imgur.com/LwnrUFs.jpg
https://i.imgur.com/6zBHmdp.jpg
https://i.imgur.com/RWOCj5F.jpg
https://i.imgur.com/o8EdFXs.jpg
https://i.imgur.com/Krv8KjJ.jpg
https://i.imgur.com/wGD5J0s.jpg
やはりロビンやな。
このひん曲がった生来の性格は生涯まっすぐになることはない
https://i.imgur.com/YyY6Fwj.jpg
https://i.imgur.com/bBVGjIQ.jpg
https://i.imgur.com/JwF9WS7.jpg
https://i.imgur.com/hI47BHi.jpg
https://i.imgur.com/LwnrUFs.jpg
https://i.imgur.com/6zBHmdp.jpg
https://i.imgur.com/RWOCj5F.jpg
https://i.imgur.com/o8EdFXs.jpg
https://i.imgur.com/Krv8KjJ.jpg
https://i.imgur.com/wGD5J0s.jpg
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/30(火) 01:11:30.84ID:t4LAnQRQ0 これはケビンもグレるわ
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ d299-9QUt [139.101.99.17])
2019/07/30(火) 02:14:37.29ID:xmrMhCd60 >>645
残虐超人って、正義超人の中の一ジャンルやで
残虐超人って、正義超人の中の一ジャンルやで
655作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-ZVB1 [106.157.0.191])
2019/07/30(火) 02:37:59.06ID:Ii20KH7z0 ロビンがサタンと手を結んで復活するというのか?
656作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.40])
2019/07/30(火) 03:16:37.44ID:eo31OC5aa ロビン闇落ちは一度やってるからもういい。あと、闇落ちバッファローマンもお腹いっぱい。
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/30(火) 04:26:23.48ID:sinI0/0m0 >401
ハイスクールの卒業写真があったけどな
>410,411
馬鹿君がのさばりやすい休載週だと
こういう方向性の低レベルなレスも出てくる
>418,420
心配しなくてもまずゆでが女超人無双をうまく作風に取り込めない
せいぜいフィオナとかセクシーマシーンズとかおがぁ
>440
そうでもない
シード編でも言ってるような額面どおりの超人強度を超えたイレギュラーパワー(感情のパワー)を
アシュラはあの試合でかなり前面に出してたし
勝てはしなかったけど始祖内でももっとも付け入る隙のない安定度のジャスティスに
過去にゴールドマンが言ってたことを思い出させたり
サイコに釘をさされるくらいにはジャスティスを変化させたりしてるわけだから
ラーメンの言う戦略的勝利じゃないけどちゃんとジャスティスに影響を与えてる
>459
画力があるのはいいことかもしれんが作風にあまりうまくかみ合ってないからな
それでも2世は2世で内臓ぶちまけとかのグロさを描くのが当たり前になって
ある意味2世の作風としては確立してたけど
基本シンプル絵のゆでがああいう方向で迫力出そうとするのはあまりいい傾向じゃないよな
話の流れとかメリハリとか構図とかでもかなりカバーできただろうに
>461
プロレス的に優秀=セールが上手い とは限らんわけだが
ジャスティスマン評ではそういうニワカというか半可通ぶりが暴かれてしまうね
>492
配信つってもウェブ連載ではなかったけどな
連載時は当初描いてたグロがギリギリでNGにでもなったのか
不自然な拡大絵でごまかしてた感じになってたな
>495
今年は周年企画で確実に例年より休載数が増えてることを思えばなくもないだろうな
(ここ2年の様子だと8月から年末までの掲載回数はだいたい17回くらい
例年と今年での休載の増え方を考えると最悪12〜3回くらいになるかも)
この試合を前シリーズのブロのつっこみどころに対するアンサー程度でさっさと済ませるならまだしも
満を持して出したアタル第一戦をちゃんと描こうとするなら
このシリーズのスグル戦やフェニ戦並の充実度にはなるだろうから
ということはオメガ側の事情なり神々の事情なりを明かすような回想回や会話回はあると考えるほうが自然だし
>537
アシスタントにも仕事を確保しなきゃならんし
基本的にはゆでもなるべく休みたくはないんだろう
今だと(というか何年も前からだが)週刊でも隔週掲載とかじゃなく3勤1休などそれぞれペースを決めてやってるのもあるけど
ここ数年のゆでの場合平均すれば月1ペースの休みではあるけど休みの取り方は不規則だからな
>552
内容自体は悪くない始祖編がアニメに向かなさそうな理由のひとつは話の小回りがきかなさすぎて
視聴者を相当選んでしまうことになりそうなことだが
割り切って内容を圧縮すればある程度はその問題は解消できるかもな
まあそれはそれで文句が多出するだろうけど
ハイスクールの卒業写真があったけどな
>410,411
馬鹿君がのさばりやすい休載週だと
こういう方向性の低レベルなレスも出てくる
>418,420
心配しなくてもまずゆでが女超人無双をうまく作風に取り込めない
せいぜいフィオナとかセクシーマシーンズとかおがぁ
>440
そうでもない
シード編でも言ってるような額面どおりの超人強度を超えたイレギュラーパワー(感情のパワー)を
アシュラはあの試合でかなり前面に出してたし
勝てはしなかったけど始祖内でももっとも付け入る隙のない安定度のジャスティスに
過去にゴールドマンが言ってたことを思い出させたり
サイコに釘をさされるくらいにはジャスティスを変化させたりしてるわけだから
ラーメンの言う戦略的勝利じゃないけどちゃんとジャスティスに影響を与えてる
>459
画力があるのはいいことかもしれんが作風にあまりうまくかみ合ってないからな
それでも2世は2世で内臓ぶちまけとかのグロさを描くのが当たり前になって
ある意味2世の作風としては確立してたけど
基本シンプル絵のゆでがああいう方向で迫力出そうとするのはあまりいい傾向じゃないよな
話の流れとかメリハリとか構図とかでもかなりカバーできただろうに
>461
プロレス的に優秀=セールが上手い とは限らんわけだが
ジャスティスマン評ではそういうニワカというか半可通ぶりが暴かれてしまうね
>492
配信つってもウェブ連載ではなかったけどな
連載時は当初描いてたグロがギリギリでNGにでもなったのか
不自然な拡大絵でごまかしてた感じになってたな
>495
今年は周年企画で確実に例年より休載数が増えてることを思えばなくもないだろうな
(ここ2年の様子だと8月から年末までの掲載回数はだいたい17回くらい
例年と今年での休載の増え方を考えると最悪12〜3回くらいになるかも)
この試合を前シリーズのブロのつっこみどころに対するアンサー程度でさっさと済ませるならまだしも
満を持して出したアタル第一戦をちゃんと描こうとするなら
このシリーズのスグル戦やフェニ戦並の充実度にはなるだろうから
ということはオメガ側の事情なり神々の事情なりを明かすような回想回や会話回はあると考えるほうが自然だし
>537
アシスタントにも仕事を確保しなきゃならんし
基本的にはゆでもなるべく休みたくはないんだろう
今だと(というか何年も前からだが)週刊でも隔週掲載とかじゃなく3勤1休などそれぞれペースを決めてやってるのもあるけど
ここ数年のゆでの場合平均すれば月1ペースの休みではあるけど休みの取り方は不規則だからな
>552
内容自体は悪くない始祖編がアニメに向かなさそうな理由のひとつは話の小回りがきかなさすぎて
視聴者を相当選んでしまうことになりそうなことだが
割り切って内容を圧縮すればある程度はその問題は解消できるかもな
まあそれはそれで文句が多出するだろうけど
658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35cf-KIok [58.183.165.160])
2019/07/30(火) 04:26:53.58ID:sinI0/0m0 >573,620
まあそこらは昔の肉アニメもなんとかやりくりしてたし
当時の感覚じゃできないだろうけど今は今のやり方で折り合いをつけるんだろう
>576
わざわざ原理の解説のために本来の試合にはまったく不必要なくだりを丁寧に描いたのに
その原理とは全く関係無さそうな無茶を押し切ってしまうのがゆでイズム
普通なら技を食らうのは覚悟でも順逆自在の打開策なりを見極めるために手順解明とかなら分かるが
見よう見まねで使うにしても全く手順解明と関係ないからな
>588
ばかりでもないだろう
というか今なら男女比なんかも集計しやすいだろうから明かせば面白そうだが
昔と比べて個人情報偽る人も多いだろうから無駄か
>597
そのあと2世でブレイクしたのに究極タッグで低迷した
(ただしネット上では多数あった感想ブログなどがどんどん作品を見放していったり、感想がバッシングで占められるなど
ひどい惨状ではあったものの、漫画がメインではないプレボだったおかげか打ち切られることもないし
コミックスもそれなりには売れてたと思われる
ウェブ連載移行を打ち切りと勘違いして原作ゆでがtwitterでかなり見苦しく集英社を叩いてたこともあったけど
そういう逆ギレができる程度には安泰で、ゆでの生活的には暗黒期再来とまではいってないが)
ただ、ゆでも珍しく究極タッグに関しては失敗だと反省していて、その反省を反映した始祖編は
また絶賛される再ブレイク
それに比べると今のシリーズはちょっと不調気味
というか最近は不評なことも多いけど、まだ作品を見放されるほど本気で信用を失ってはない感じ
>598,604,606
諸葛「公明」くんの漫画とか描いてただろう
そっちつながりにもっていかれたという話もある
>606
マシリトはドラクエなどメディアミックスで大成功した人だからな
ドラクエのキャラデザなんかのこともあるし集英社を必要以上にはさませない形にする必然性はあったんだろう
>611,612
昔の累進課税の度合いも知らん人は知らんのだろうな
ゆでは長者番付の上位に入ったこともあったんだっけな
>617,628
天上兄弟喧嘩が始祖編で明かされた真相とはかなり違ってたみたいに
アイアンスエットの起源も旧作とは違った真相があるみたいな?
仲間割れではなく真・友情パワーで、アイアンスエットを弱点ではなく強みとして使うとか?
今のゆで(&担当)のセンスだとアイアンスエットを身にまとって「文字通りフルメタルジャケット」とかやりそうで怖い
>634
個人的には五本槍戦を実行したことは素晴らしい決断だと思ってるし
シリーズ物としては残念な使い方にしかなってないけど個々の試合はそれなりに良かったとも思うけど
評価が低い(と>634が思ってる)ものを弁護するのにそれよりさらに評価が低いものを持ち出しても
あまりフォローにならないだろうに
>645
アタルの過去は描くのかな
あんま話を作るのが上手くない今のゆで(&担当)が変に設定を盛ってしまうと
負の遺産が増えてしまいそうな気はするけど
何らかの過去話は入れないわけにもいかないだろうな
>651
当時そこまでいろんなやり方がわかってたわけでもないだろう
それに節税対策名目かなんかで結果的に別のところにゴッソリもっていかれることになるかもしれないわけだし
まあそこらは昔の肉アニメもなんとかやりくりしてたし
当時の感覚じゃできないだろうけど今は今のやり方で折り合いをつけるんだろう
>576
わざわざ原理の解説のために本来の試合にはまったく不必要なくだりを丁寧に描いたのに
その原理とは全く関係無さそうな無茶を押し切ってしまうのがゆでイズム
普通なら技を食らうのは覚悟でも順逆自在の打開策なりを見極めるために手順解明とかなら分かるが
見よう見まねで使うにしても全く手順解明と関係ないからな
>588
ばかりでもないだろう
というか今なら男女比なんかも集計しやすいだろうから明かせば面白そうだが
昔と比べて個人情報偽る人も多いだろうから無駄か
>597
そのあと2世でブレイクしたのに究極タッグで低迷した
(ただしネット上では多数あった感想ブログなどがどんどん作品を見放していったり、感想がバッシングで占められるなど
ひどい惨状ではあったものの、漫画がメインではないプレボだったおかげか打ち切られることもないし
コミックスもそれなりには売れてたと思われる
ウェブ連載移行を打ち切りと勘違いして原作ゆでがtwitterでかなり見苦しく集英社を叩いてたこともあったけど
そういう逆ギレができる程度には安泰で、ゆでの生活的には暗黒期再来とまではいってないが)
ただ、ゆでも珍しく究極タッグに関しては失敗だと反省していて、その反省を反映した始祖編は
また絶賛される再ブレイク
それに比べると今のシリーズはちょっと不調気味
というか最近は不評なことも多いけど、まだ作品を見放されるほど本気で信用を失ってはない感じ
>598,604,606
諸葛「公明」くんの漫画とか描いてただろう
そっちつながりにもっていかれたという話もある
>606
マシリトはドラクエなどメディアミックスで大成功した人だからな
ドラクエのキャラデザなんかのこともあるし集英社を必要以上にはさませない形にする必然性はあったんだろう
>611,612
昔の累進課税の度合いも知らん人は知らんのだろうな
ゆでは長者番付の上位に入ったこともあったんだっけな
>617,628
天上兄弟喧嘩が始祖編で明かされた真相とはかなり違ってたみたいに
アイアンスエットの起源も旧作とは違った真相があるみたいな?
仲間割れではなく真・友情パワーで、アイアンスエットを弱点ではなく強みとして使うとか?
今のゆで(&担当)のセンスだとアイアンスエットを身にまとって「文字通りフルメタルジャケット」とかやりそうで怖い
>634
個人的には五本槍戦を実行したことは素晴らしい決断だと思ってるし
シリーズ物としては残念な使い方にしかなってないけど個々の試合はそれなりに良かったとも思うけど
評価が低い(と>634が思ってる)ものを弁護するのにそれよりさらに評価が低いものを持ち出しても
あまりフォローにならないだろうに
>645
アタルの過去は描くのかな
あんま話を作るのが上手くない今のゆで(&担当)が変に設定を盛ってしまうと
負の遺産が増えてしまいそうな気はするけど
何らかの過去話は入れないわけにもいかないだろうな
>651
当時そこまでいろんなやり方がわかってたわけでもないだろう
それに節税対策名目かなんかで結果的に別のところにゴッソリもっていかれることになるかもしれないわけだし
659作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee35-6o+n [49.253.214.137])
2019/07/30(火) 04:49:38.34ID:/51Lp9vC0 >>652
あの頃は私もやさぐれていた
あの頃は私もやさぐれていた
660作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-elTg [126.245.218.244])
2019/07/30(火) 04:51:08.38ID:67BB9uarp >>642
不評と言ってるのは一人だけだと思うが
不評と言ってるのは一人だけだと思うが
661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-N2W3 [126.140.201.122])
2019/07/30(火) 05:34:57.93ID:2ZVMVzIK0 >>634
唐突に他人の感想に因縁付けるお前の方がよっぽどネチネチしてるわ
唐突に他人の感想に因縁付けるお前の方がよっぽどネチネチしてるわ
662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ed6-oE+w [153.221.254.207 [上級国民]])
2019/07/30(火) 06:41:43.49ID:30KzvtOM0663作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.222.24])
2019/07/30(火) 07:11:52.08ID:1Un/LBQkp >>652
ミート君もなかなかに過激なことを言うもんですな
ミート君もなかなかに過激なことを言うもんですな
664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/30(火) 07:43:12.33ID:o4Me84tB0665作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-tGpj [49.96.6.231])
2019/07/30(火) 07:52:19.60ID:5vIvgmybd666作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-/0C9 [218.42.69.78])
2019/07/30(火) 08:00:23.85ID:exGBwhNm0 >>665
これの反省からケビンのマスクはゴキュゴキュできるようになったんだろうな
これの反省からケビンのマスクはゴキュゴキュできるようになったんだろうな
667作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-HK0N [49.98.164.61])
2019/07/30(火) 08:02:23.83ID:eEPcRrTjd >>664
ロビン王朝とかかっこつけて言ってもせいぜい蛮族のオサくらいのもんなんだろ
ロビン王朝とかかっこつけて言ってもせいぜい蛮族のオサくらいのもんなんだろ
668作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-g6Jk [126.233.222.24])
2019/07/30(火) 08:41:36.98ID:1Un/LBQkp ノブリス・オブリージュとかの言葉が似合いそうなガチの貴族超人って誰?
669作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5910-Chzk [118.157.169.7])
2019/07/30(火) 08:44:42.18ID:HN5HR5Qs0670作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.208.163.240 [上級国民]])
2019/07/30(火) 09:05:56.70ID:dg0W4pF8r >>663
この頃のミートくんはかなり毒舌
この頃のミートくんはかなり毒舌
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-YfP1 [219.14.43.125])
2019/07/30(火) 09:35:47.55ID:Ivz1kbs/0 銀のマスクに通じる冷酷さ
672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/30(火) 09:39:06.72ID:jjpPkaJ10 >>642
ロビン、テリーは女、子供に手をあげる外道だし
スグルも老人を恫喝し蹴り飛ばしてるし
アタルは親を金属バットで殴打してる
シルバーマンは実の兄のクビを刃物で切り落とすキチガイ
正義超人は、まともなやつが1人もいない
ロビン、テリーは女、子供に手をあげる外道だし
スグルも老人を恫喝し蹴り飛ばしてるし
アタルは親を金属バットで殴打してる
シルバーマンは実の兄のクビを刃物で切り落とすキチガイ
正義超人は、まともなやつが1人もいない
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/30(火) 09:41:31.63ID:UZxFBihI0 このシリーズでアタル兄さんが家出から王位編までの過去とかわかんのかな
674作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2d-6r9h [202.214.125.163])
2019/07/30(火) 10:29:34.91ID:u+6efNngM げぇーっ休載の超人!
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9e1e-UP9u [121.1.180.199])
2019/07/30(火) 10:56:50.74ID:ig5LJUdk0 この歳になって毎週キン肉マンが楽しみで仕方がない日々
676作者の都合により名無しです (ワッチョイ f69c-rjfm [183.180.46.199])
2019/07/30(火) 11:05:43.64ID:GZwB0EAN0 サタンともプロレスするんかな。
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9252-ZVB1 [61.211.59.234])
2019/07/30(火) 11:25:42.31ID:R6eqLp2C0 ブルワーカー使ってキン肉マンに変相したミートくんとアタルが組めば良かったんじゃないかと
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/30(火) 12:17:26.06ID:/H75WwiD0679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92c4-/dZp [61.116.219.239])
2019/07/30(火) 12:33:11.41ID:QWO7ZHDD0 >>677
2,3秒ですぐバレるだろそんなものw
2,3秒ですぐバレるだろそんなものw
680作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-HILt [49.97.106.96])
2019/07/30(火) 13:23:20.83ID:MCHikI2pd ブルワーカーってただのトレーニング器具なのに、キン肉マンに登場すると即席筋肉肥大化マシーンになる不思議
パンプアップにもほどがあるw
子供の頃この作品内で最初に違和感を抱いた描写だったな。今となっては「ゆで理論」の走りだったなと笑えるが
パンプアップにもほどがあるw
子供の頃この作品内で最初に違和感を抱いた描写だったな。今となっては「ゆで理論」の走りだったなと笑えるが
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/30(火) 13:54:51.72ID:/H75WwiD0 あれはそういう物なんだと信じていたわw
682作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-HK0N [49.98.164.61])
2019/07/30(火) 14:08:19.61ID:eEPcRrTjd ブルワーカーとか当時はジャンプの裏表紙内側辺りで宣伝してる怪しげなアイテムって認識しか無かったわ
683作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-OMRy [182.251.225.101])
2019/07/30(火) 14:51:02.70ID:w2NQKXPLa >>678
ド低脳がダメだから腐れ脳ミソにしたレベルの修正で草
ド低脳がダメだから腐れ脳ミソにしたレベルの修正で草
684作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.34])
2019/07/30(火) 16:29:18.96ID:kFUzfNd4a 修正はオリジナルが印象に残れば気付くな
スカーがジェイドの腕をもいだシーン
ミートが骨の金を拾い集めたシーン
スカーがアシュラにバスターかけたシーン
これらのオリジナルや気付かなかった
修正シーンをもう一度見たいが集めて
将軍初登場のように公開して欲しい
スカーがジェイドの腕をもいだシーン
ミートが骨の金を拾い集めたシーン
スカーがアシュラにバスターかけたシーン
これらのオリジナルや気付かなかった
修正シーンをもう一度見たいが集めて
将軍初登場のように公開して欲しい
685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76e7-KIok [103.118.94.12])
2019/07/30(火) 16:35:19.94ID:gO/Dqno90 >>652
やっぱテンポいいよなあ1ページの中の密度が実に適切
やっぱテンポいいよなあ1ページの中の密度が実に適切
686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/30(火) 16:55:38.22ID:/H75WwiD0687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-FAwT [126.224.67.237])
2019/07/30(火) 17:32:44.01ID:ZuOPRw4i0688作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-4cw+ [182.251.247.36])
2019/07/30(火) 17:45:15.52ID:GrbIynbHa >>686
キン骨マンがボーンに渡そうとして張らわれた
金をミートが拾い集めてたと思う
他にも悪魔胎内でのスカーたち4人の組合せが
確か違ってたと思うし(ハン&イ、スカ&バリ)
ラストのアシュラの台詞もシンプルだった
究極タッグのロビンのジャンプで終わる回とか
覚えてるだけで数えきれないほど修正ある
キン骨マンがボーンに渡そうとして張らわれた
金をミートが拾い集めてたと思う
他にも悪魔胎内でのスカーたち4人の組合せが
確か違ってたと思うし(ハン&イ、スカ&バリ)
ラストのアシュラの台詞もシンプルだった
究極タッグのロビンのジャンプで終わる回とか
覚えてるだけで数えきれないほど修正ある
689作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-/0C9 [150.246.244.81])
2019/07/30(火) 20:16:21.29ID:sP32FF210 作中通してビビンバの顔って変わりすぎだよな
ウォーズマンに同情していた頃が一番かわいい
ウォーズマンに同情していた頃が一番かわいい
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d14-xgxt [114.69.46.66])
2019/07/30(火) 20:47:43.49ID:u6FQW/QN0 ビビンバと戦争って、付き合ってたような。。。
それかビビンバが戦争に片思いとか、ずっと思ってたわ
それかビビンバが戦争に片思いとか、ずっと思ってたわ
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/30(火) 20:55:19.86ID:/QdqepvZ0 マリ・ナツコ・ビビンバ・・・
肉世界の女は尻軽ばかりだからな
肉世界の女は尻軽ばかりだからな
692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a6-KIok [59.147.37.119])
2019/07/30(火) 21:05:52.55ID:9dRNk85+0 お尻がホントに浮くベタなギャグが好きだな
693作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-zQYw [126.200.12.16])
2019/07/30(火) 21:20:22.48ID:UBPyKp2wr ビビンバって悪魔超人編から完全フェードアウトしてたのに何でヒロイン面してるんだろう
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/30(火) 21:27:23.62ID:bt5zlNS00 原作じゃそれしかヒロインがいなかったんじゃ
695作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-cCBo [49.104.22.104])
2019/07/30(火) 21:40:40.00ID:sip+5Cf8d ウォーズってビビンバのこと好きだったの?
結婚式気まずくね
結婚式気まずくね
696作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-HK0N [49.98.144.251])
2019/07/30(火) 21:43:06.75ID:LnyirWbqd だから結婚式には行かなかったわけで
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31ad-ZVB1 [180.11.149.43])
2019/07/30(火) 21:49:51.45ID:gxGuNuKV0 アニメではビビンバはプラネットの人面に加えて貰えなかったんだっけ。
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/30(火) 21:50:30.16ID:UZxFBihI0 ウォーズマン バッファローマンと再戦してもまたボコボコにされるかな覚醒牛は一応始祖に通用する攻撃力もってるしなあ
699作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.46])
2019/07/30(火) 21:55:27.70ID:PCjRaSMTa スーパー友情モードインプット完了!で良い勝負出来るよ
700作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-zQYw [126.193.148.144])
2019/07/30(火) 22:01:03.73ID:0520p3xSr >>697
そもそもアニメだと劇場版と王位争奪戦しか出番無いからね
そもそもアニメだと劇場版と王位争奪戦しか出番無いからね
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ de8a-0ENd [217.178.27.152])
2019/07/30(火) 22:25:19.46ID:T/F9beEj0 リンコもすごい
マンタの彼女として出てきたかと思えばジェイドと数話に渡ってラブコメをし結局カオスに惚れる
マンタの彼女として出てきたかと思えばジェイドと数話に渡ってラブコメをし結局カオスに惚れる
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-zQYw [126.21.218.15])
2019/07/30(火) 22:27:01.18ID:apdjwuLF0 >>701
そしてマンタがジャクリーンにデレデレすると不機嫌になる
そしてマンタがジャクリーンにデレデレすると不機嫌になる
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/30(火) 22:32:19.54ID:/H75WwiD0704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/30(火) 22:52:18.21ID:/QdqepvZ0 ヒロインが少ないから仕方ないんだけどね
原作が高橋陽一なら主要キャラ全員にガールフレンドを作ってくれた
原作が高橋陽一なら主要キャラ全員にガールフレンドを作ってくれた
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a6-KIok [59.147.37.119])
2019/07/30(火) 22:56:50.97ID:9dRNk85+0 ブロのガールフレンドは軍服巨乳女がイイかな
鞭もってて
鞭もってて
706作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d7-KIok [110.93.96.43])
2019/07/30(火) 22:57:17.82ID:YoeS335D0 ガールフレンドはスグルテリーロビンにいればいいだろ
ブロにガールフレンド作ったら女性ファンが怒りそう
ブロにガールフレンド作ったら女性ファンが怒りそう
707作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-/LfB [106.130.51.212])
2019/07/30(火) 23:12:04.72ID:aGqEcz0na アニメで王位編見てたときは
スグルがビビンバに行くのかマリしゃんに行くのかハラハラして見てたわ。
あのエンディングでよかったとは思う。
スグルがビビンバに行くのかマリしゃんに行くのかハラハラして見てたわ。
あのエンディングでよかったとは思う。
708作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-/LfB [106.130.51.212])
2019/07/30(火) 23:12:57.01ID:aGqEcz0na >>706
スズリちゃんもいるが。誰の彼女だったか忘れた。
スズリちゃんもいるが。誰の彼女だったか忘れた。
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 769d-tP4r [39.111.45.71])
2019/07/30(火) 23:14:38.55ID:D/4DjWSx0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/30(火) 23:18:05.06ID:HuOlsNcv0 >>709
キャラ立てに失敗したのは別にカレクックのせいじゃないと思うが
キャラ立てに失敗したのは別にカレクックのせいじゃないと思うが
711作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.51])
2019/07/30(火) 23:19:18.38ID:MjS/QZXNa もう一回やればカレクック勝てるよ
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ec9-HILt [113.149.18.129])
2019/07/30(火) 23:22:23.16ID:I1hAWz220 五本槍にそこそこ見せ場を与えたい
そのためには六鎗客にナメプ丸出しの戦い方や瞬殺はさせられない
でもオメガの強さや脅威は読者に伝えたい
五本槍戦は、そもそもの目論見に無理があったんだよな
そのためには六鎗客にナメプ丸出しの戦い方や瞬殺はさせられない
でもオメガの強さや脅威は読者に伝えたい
五本槍戦は、そもそもの目論見に無理があったんだよな
713作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-3MxI [182.251.252.51])
2019/07/30(火) 23:29:44.13ID:MjS/QZXNa ケンダマンの知名度は意外に高い
714作者の都合により名無しです (ブーイモ MM55-MX4a [210.149.250.166])
2019/07/30(火) 23:35:35.70ID:v34dwhqOM スグル「ジュテ〜ム、マリしゃーん」
マリキータ「わっ、何をする!?」
マリキータ「わっ、何をする!?」
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/30(火) 23:39:21.97ID:/QdqepvZ0 敵キャラは普通1戦(多くて2戦)だからね
マリキの3戦はさすがにおなかいっぱい
マリキの3戦はさすがにおなかいっぱい
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 769d-tP4r [39.111.45.71])
2019/07/31(水) 00:07:13.72ID:ln1+dow90717作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5fd-2qzo [218.229.163.230])
2019/07/31(水) 00:15:10.13ID:q2QuKGEx0 >>712
クソ力を出させるためにめっちゃ舐めプしてたよ
クソ力を出させるためにめっちゃ舐めプしてたよ
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-/0C9 [150.246.244.81])
2019/07/31(水) 00:36:56.68ID:l1NqF7ik0 アタルとブロッケンは戦友だからわかり合っているけど
アタルと一番相性がいいのはラーメンだと思うの
アタルと一番相性がいいのはラーメンだと思うの
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92b7-K//d [61.115.1.182])
2019/07/31(水) 00:37:30.71ID:obW3A97S0 青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず
青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
オタクは障害者が多い
鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
iuy8k8h
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず
青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
オタクは障害者が多い
鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い
■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき
iuy8k8h
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/31(水) 00:38:31.89ID:AB71NZ550 マリキータありがとう3連戦頑張ってくれてゆっくり休んでください
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/31(水) 01:04:14.43ID:xdAD+vy20 >>718
アタル本人がブロと言ってるんだけどな
アタル本人がブロと言ってるんだけどな
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/31(水) 01:25:53.05ID:aX0b9b4b0 >>712
無量大数軍編のステカセやカーメンみたいにサクサクやってくれりゃまだ良かったんだけどなぁ…
それなりに負け側の見せ場もあったのに数週で終わってたから相手も強く感じられた
カレクック達に想い入れが強くて色々書きたかったのはわかるけど、せめてもっと1コマの情報量多くして凝縮して欲しかった
無量大数軍編のステカセやカーメンみたいにサクサクやってくれりゃまだ良かったんだけどなぁ…
それなりに負け側の見せ場もあったのに数週で終わってたから相手も強く感じられた
カレクック達に想い入れが強くて色々書きたかったのはわかるけど、せめてもっと1コマの情報量多くして凝縮して欲しかった
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82d7-fPOQ [117.109.4.117])
2019/07/31(水) 01:39:43.17ID:vdMIaOW20 アタルの趣味は説教することだから
これといって説教することのないラーメンマンには何の興味もないだろう
これといって説教することのないラーメンマンには何の興味もないだろう
724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e96-FnrL [153.131.86.183])
2019/07/31(水) 03:31:16.52ID:3/SWggap0 アタルと麺だとお互いに似かよう部分が多いんだよな
・王家の責任を放棄して家出:残虐超人時代という後ろめたい過去持ち
・後進を導く年長者ポジション。言葉で語るよりも行動で示すというスタンス
・強靭な精神力と裏付けされた実力がありながらトラウマに怯えたり弱気な面を見せるわけにはいかないと内心ではハラハラしてる一面があったりする
・王家の責任を放棄して家出:残虐超人時代という後ろめたい過去持ち
・後進を導く年長者ポジション。言葉で語るよりも行動で示すというスタンス
・強靭な精神力と裏付けされた実力がありながらトラウマに怯えたり弱気な面を見せるわけにはいかないと内心ではハラハラしてる一面があったりする
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2c9-b7OF [133.202.168.136])
2019/07/31(水) 03:32:38.92ID:ZhcK2zUK0 ウルフやビッグボディの勝利にまでケチつける>>716の要望に合わせて描いても
絶対現状より面白い内容にはならんわ
絶対現状より面白い内容にはならんわ
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/31(水) 03:40:30.37ID:xdAD+vy20727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e96-FnrL [153.131.86.183])
2019/07/31(水) 03:50:30.50ID:3/SWggap0 >>726
アタルと麺各自の比較という事で:で区切ったんだがわかりづらかったか?すまん
後者は王位編で3vs3をブロが提案した時にリーダーとして弱気に取られたり下手に出るような提案できなかったのにブロがそれを察してやってくれて安堵したって場面あったろ?
アタルと麺各自の比較という事で:で区切ったんだがわかりづらかったか?すまん
後者は王位編で3vs3をブロが提案した時にリーダーとして弱気に取られたり下手に出るような提案できなかったのにブロがそれを察してやってくれて安堵したって場面あったろ?
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/31(水) 04:04:35.29ID:iRqZf09W0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-ZVB1 [126.125.106.150])
2019/07/31(水) 05:52:23.55ID:aX0b9b4b0 正直そのへんの初期のギャグは小学生当時は何がおもろいのかよくわからんかった
今になって読むとセンスいいなって思う
今になって読むとセンスいいなって思う
730作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/31(水) 06:05:15.89ID:xdAD+vy20 >>727
そういう事だったのか、半分寝ながら見てたんで済まなかった
そういう事だったのか、半分寝ながら見てたんで済まなかった
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/31(水) 07:51:13.33ID:k5Zvw+pV0 責任を果たすことで認められようとする未成熟のブロと
王家の使命から逃げ出した過去を持つ成熟したアタル兄さんか
叩き上げの軍曹と若い下士官コンビみたい
王家の使命から逃げ出した過去を持つ成熟したアタル兄さんか
叩き上げの軍曹と若い下士官コンビみたい
732作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-ejL9 [126.212.150.250])
2019/07/31(水) 08:36:02.73ID:KUXL1p4vr そう言えばブロも親父からスパルタ教育受けてたんだっけ
逃げ出さないで超人になれたんだから
かなりメンタル強いはずだよな
ロールシャッハなんて屁でもなかっただろう
逃げ出さないで超人になれたんだから
かなりメンタル強いはずだよな
ロールシャッハなんて屁でもなかっただろう
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-FAwT [211.1.223.17])
2019/07/31(水) 08:42:13.93ID:JyeuFT310 >>716
五本槍戦の演出が失敗だったとすれば
その負の部分を一番背負ってるのはマリキータマンだと思うの
五本槍戦さえなければ連続3戦という酷な目にも
幾らなんでも4戦目は無かろうというムードのもと
今のタッグ戦で誰もマリキの勝利を期待せず
フルメタル舐めプ状態になる事もなかった
ティーパックマンとか出すなら勝たせなきゃ意味なかったよなあ
五本槍戦の演出が失敗だったとすれば
その負の部分を一番背負ってるのはマリキータマンだと思うの
五本槍戦さえなければ連続3戦という酷な目にも
幾らなんでも4戦目は無かろうというムードのもと
今のタッグ戦で誰もマリキの勝利を期待せず
フルメタル舐めプ状態になる事もなかった
ティーパックマンとか出すなら勝たせなきゃ意味なかったよなあ
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-9ttd [27.84.161.50])
2019/07/31(水) 10:46:38.92ID:uJlw71iv0 あれは中井先生が今なら上手く描けると思うから本編で戦わせたいっていう想いから生まれたものだし仕方ない
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/31(水) 11:16:09.83ID:3FtdooBw0 ゼブラ アリステラ フェニックスは強さUPが目に見える形だったけど
マリキータマンは素の実力のままでおまけに無表情だから
実力をどこまで出しているか分かりにくいのが難点だな
マリキータマンは素の実力のままでおまけに無表情だから
実力をどこまで出しているか分かりにくいのが難点だな
736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-FAwT [126.224.82.255])
2019/07/31(水) 11:23:46.04ID:+XpUBrQv0 >>734
でも結局画力良くてもマンガ的には上手く描けてないやん…と思ったけど
敗戦ストーリーは嶋田が決めたことだから仕方ないのか
逆に中井がティーパックマンやカレクックを本編で描きたい!と言わなければ
嶋田はいきなり四王子を登場させてたんだろうか
でも結局画力良くてもマンガ的には上手く描けてないやん…と思ったけど
敗戦ストーリーは嶋田が決めたことだから仕方ないのか
逆に中井がティーパックマンやカレクックを本編で描きたい!と言わなければ
嶋田はいきなり四王子を登場させてたんだろうか
737作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-i7En [126.179.116.17])
2019/07/31(水) 11:29:51.96ID:zxXALc2br いずれにしてもテンポも悪いし絵も王位編より下手くそだし オワコンだね
738作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-elTg [126.33.10.34])
2019/07/31(水) 11:38:22.01ID:qOYOWY97p お前はこのマンガ向かないから
この板含めて早く卒業した方がいいぞ
この板含めて早く卒業した方がいいぞ
739作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-Dsyd [182.251.195.163])
2019/07/31(水) 11:44:04.93ID:QdRwe4psa タッグ内上位として輝く
アタル、ロビン、アシュラ、ラーメン
下位として輝く
ブロッケン、ウォーズ、サンシャイン、
同格同士で輝く
肉、テリー、モンゴル、牛
参加を辞退願おうか
スペシャリルマン、カナディアンマン、ジェロニモ、ウルフマン
アタル、ロビン、アシュラ、ラーメン
下位として輝く
ブロッケン、ウォーズ、サンシャイン、
同格同士で輝く
肉、テリー、モンゴル、牛
参加を辞退願おうか
スペシャリルマン、カナディアンマン、ジェロニモ、ウルフマン
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/31(水) 12:00:40.93ID:AB71NZ550 ゼブラはテクニックは一流なのはわかるが火事場なしのスグルに未完成マッスルスパークされてKOされるし強さがわかんねえなあ
王位編もキッドのことでメンタル揺さぶられて負けたとこあるし
王位編もキッドのことでメンタル揺さぶられて負けたとこあるし
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/31(水) 12:05:45.76ID:6VtcnxzB0 友情パワーがカバーしてるんじゃね
742作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-9ttd [49.98.153.40])
2019/07/31(水) 12:11:50.37ID:JnYmeoLCd >>739
ウルフはカナスペと同列ではないだろう
ウルフはカナスペと同列ではないだろう
743作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.208.128.13 [上級国民]])
2019/07/31(水) 12:18:13.03ID:64QaUrf/r >>740
ゼブラさん別人格を作らないと人格が崩壊する豆腐メンタルやし。
ゼブラさん別人格を作らないと人格が崩壊する豆腐メンタルやし。
744作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe9-FAwT [110.165.198.151])
2019/07/31(水) 12:30:04.97ID:M05SJE1EM >>736
もし五本槍戦がなかったとしたらまずルナイト1人が
謎の超人としてサクラダファミリアに襲撃してきたかも
それをウルフマンが撃退すると謎の笑い声と共にアリステラ達が現れて
ウルフマンを襲おうとした所でスグルと四王子が駆け付けると…そしてアタル登場と
うーん、確かにカレクック達がいなくても特に困らんなw
六鎗客側の負担も軽くなるからフルメタルジャケッツとの戦いも公平感あるし
もし五本槍戦がなかったとしたらまずルナイト1人が
謎の超人としてサクラダファミリアに襲撃してきたかも
それをウルフマンが撃退すると謎の笑い声と共にアリステラ達が現れて
ウルフマンを襲おうとした所でスグルと四王子が駆け付けると…そしてアタル登場と
うーん、確かにカレクック達がいなくても特に困らんなw
六鎗客側の負担も軽くなるからフルメタルジャケッツとの戦いも公平感あるし
745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/31(水) 12:36:17.55ID:6VtcnxzB0 同時にウルフマンらの試合しちゃったからイカンのか…スグル連戦→仲間の試合パターンの飽き対策か
746作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe9-FAwT [110.165.198.151])
2019/07/31(水) 12:37:47.91ID:M05SJE1EM 五本槍戦が罪深いのはマリキータマンの件もそうだが
せっかくの人気超人アタルの待望試合がどう見てもアタルに有利すぎて
勝って当たり前という舐めプ状態になってしまったことだな
「時間がないからタッグで即試合しよう」とアタルから言い出すのも何かせこくなってしまった
せっかくの人気超人アタルの待望試合がどう見てもアタルに有利すぎて
勝って当たり前という舐めプ状態になってしまったことだな
「時間がないからタッグで即試合しよう」とアタルから言い出すのも何かせこくなってしまった
747作者の都合により名無しです (ブーイモ MM55-6r9h [210.138.178.251])
2019/07/31(水) 12:38:03.81ID:rrO95B8eM748作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-i7En [126.179.116.17])
2019/07/31(水) 12:44:44.38ID:zxXALc2br アタルもブロッケンもマリキータの噛ませでしかないんだよなぁ
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/31(水) 12:56:40.35ID:C+Lc3YDH0 >>747片手で耕して手首鍛えてたんだよ
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76e7-KIok [103.118.94.12])
2019/07/31(水) 12:56:57.23ID:+y57qzAu0 >>722
そもそも「パワー不足で勝てませんでした〜」なんてつまらんネタ連発するのがいただけない
まあ後になってみれば超人強度を掘り下げる話だったようだが
そのために延々尺を取る必要あったのかってね
「この扉は1000万パワーでしか開かん!」のテンポのよさと分かりやすいインパクトを思い出さないと
砂遊びは卒業しなきゃいけない
そもそも「パワー不足で勝てませんでした〜」なんてつまらんネタ連発するのがいただけない
まあ後になってみれば超人強度を掘り下げる話だったようだが
そのために延々尺を取る必要あったのかってね
「この扉は1000万パワーでしか開かん!」のテンポのよさと分かりやすいインパクトを思い出さないと
砂遊びは卒業しなきゃいけない
751作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spf9-g6Jk [126.247.78.8])
2019/07/31(水) 13:10:23.93ID:1jalhVOnp752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12f5-ZVB1 [125.193.45.73])
2019/07/31(水) 13:38:20.05ID:AW1l13Mr0 範囲攻撃かよ
劇場版で沸いたザコには有効だよなw
劇場版で沸いたザコには有効だよなw
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/31(水) 13:47:10.15ID:C+Lc3YDH0 雑魚チラシと真っ先に崖から落下がジェロニモも仕事かw
754作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-i7En [126.179.116.17])
2019/07/31(水) 13:49:27.09ID:zxXALc2br ジェロニモはキン消しでもハズレの部類だったよなwww
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/31(水) 13:55:49.15ID:AB71NZ550 ジェロニモの事トラウマだわ 子供の時応援しようとしたらビンタかまされて吹っ飛ばされた
756作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-oE+w [126.208.128.13 [上級国民]])
2019/07/31(水) 14:00:33.91ID:64QaUrf/r >>755
ヘイ、ボーイ!超人をからかっちゃいけないよ!
ヘイ、ボーイ!超人をからかっちゃいけないよ!
757作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-9ttd [49.98.153.40])
2019/07/31(水) 14:37:53.94ID:JnYmeoLCd ジェロさんは数年前にも口思いっきり殴られて顔面崩壊してますし…
758作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OEg2 [111.239.252.9])
2019/07/31(水) 14:51:32.92ID:9oDQOUPUa 金星上げて大喜びのサンちゃん
https://i.imgur.com/6CExlny.jpg
2度もボコられるジェロ
https://i.imgur.com/co1E1Xk.jpg
https://i.imgur.com/1Y8SUDq.jpg
何故こんなに差がついたのか
https://i.imgur.com/6CExlny.jpg
2度もボコられるジェロ
https://i.imgur.com/co1E1Xk.jpg
https://i.imgur.com/1Y8SUDq.jpg
何故こんなに差がついたのか
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 926d-K/aM [61.21.122.61])
2019/07/31(水) 14:55:49.16ID:6VtcnxzB0 ジェロニモ「こやつら…ぬるぽ…」
ターボメン「㌐ッ!」
ターボメン「㌐ッ!」
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/31(水) 15:02:09.24ID:QJXU0ycR0 アリステラ&マリキータはマグネットパワーでアタルのマスク狩りしそう
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-43cF [126.131.180.98])
2019/07/31(水) 15:05:15.77ID:QJXU0ycR0 >>750
というか、脇役の雑魚たちが火事場の糞力を使える設定にしたのが大失敗
というか、脇役の雑魚たちが火事場の糞力を使える設定にしたのが大失敗
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/31(水) 15:38:04.22ID:iRqZf09W0763作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.33.84.165])
2019/07/31(水) 15:54:09.55ID:a2fHRUYyp ジェロはネメシスらラジナン勢相手に雄叫びで怯ませたのが最後の見せ場になっちゃうのかね
764作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OEg2 [111.239.252.9])
2019/07/31(水) 15:54:15.70ID:9oDQOUPUa 悪魔超人のはずの教官殿でさえガンマンに「人間に酷いことをしたらアカン!」って説教してるからな
765作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-dtMM [1.75.210.185])
2019/07/31(水) 15:56:21.99ID:2ufBZblRd766作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-KIok [221.33.37.123])
2019/07/31(水) 16:01:43.18ID:vHo9jcrV0 マリしゃんとうまくいってたら万太郎ももっと優秀な超人に産まれたんだろうか
767作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf9-g6Jk [126.33.84.165])
2019/07/31(水) 16:09:43.36ID:a2fHRUYyp キン肉星の貴族たちに人間の妃と息子といびられて逃げる
768作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OEg2 [111.239.252.9])
2019/07/31(水) 16:17:15.89ID:9oDQOUPUa769作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-3MxI [106.160.183.47])
2019/07/31(水) 16:52:54.06ID:+aFqWxql0 だいたいの漫画家は最初期の絵から上手くなっていくけど、中井先生の変わりっぷりは凄すぎ。
相当努力したんだろうなぁ。
相当努力したんだろうなぁ。
770作者の都合により名無しです (JP 0Hda-9ttd [111.108.2.115])
2019/07/31(水) 17:04:49.09ID:3Ydvr7CWH 二世の最中でも明らかに画力が上がってるからな
771作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-OEg2 [126.204.192.1])
2019/07/31(水) 17:14:19.98ID:Qt+fBMkzr ただII世の評判の悪さって画力が上がりすぎてギャグで流すにはキツイ場面が出てしまったから
772作者の都合により名無しです (スップ Sdb2-YfP1 [49.97.97.207])
2019/07/31(水) 17:16:20.55ID:Ss2ibJ63d でも俺は夢の超人タッグトーナメントの頃の絵が一番好き
773作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-OMRy [182.251.236.43])
2019/07/31(水) 18:00:23.76ID:u6IOL5usa 画力高いとウンコネタはきつい
774作者の都合により名無しです (スッップ Sdb2-HILt [49.98.162.147])
2019/07/31(水) 18:04:32.16ID:WM2hGE8ud 今の絵は上手くなり過ぎて逆に無機質な感じがしちゃう
775作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf9-sOLf [126.233.167.90 [上級国民]])
2019/07/31(水) 18:23:49.13ID:E9mtqLLSp 今の絵は、表情を変えるためだけに一コマ使ってたりしてて、上がった画力を間を取ることで制御してる感じがする
776作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-GfNn [49.96.39.50])
2019/07/31(水) 18:52:32.68ID:bc7iLe1sd 画力が上がればセリフで説明するよりそのキャラの表情や仕草とかその絵で表現しようとするのが増えるからね
昔は大まかな事はセリフで説明してコマあまり使わなかったけど今はセリフより絵で表現しようとし一コマ一コマ使ってしまいどうしてもテンポが悪くなる
超人ビッグファイトの決勝のウォーズマン戦のキン肉バスターかける→キン肉バスター炸裂の2コマで終わらせた動作も今のゆでたまごがやったら4ページぐらい使いそう(´・ω・`)
昔は大まかな事はセリフで説明してコマあまり使わなかったけど今はセリフより絵で表現しようとし一コマ一コマ使ってしまいどうしてもテンポが悪くなる
超人ビッグファイトの決勝のウォーズマン戦のキン肉バスターかける→キン肉バスター炸裂の2コマで終わらせた動作も今のゆでたまごがやったら4ページぐらい使いそう(´・ω・`)
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/31(水) 18:54:32.70ID:AB71NZ550 パイレート今後試合することあんのかな
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d8-0FHT [192.47.158.208])
2019/07/31(水) 18:59:51.14ID:C+Lc3YDH0 フェニックスも暫く寝てたら復活しそうな気もするがどうだろな
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-b7OF [106.159.166.76])
2019/07/31(水) 19:00:15.28ID:iRqZf09W0 七悪魔編でバッファローマンがウォーズに「私の超人強度は1000万パワーだ!」って言う場面は迫力あったな
780作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/31(水) 19:01:34.96ID:JNVGo7DA0 昔の昭和レトロギャグ漫画がいつのまにかアメコミヒーロー物になったと考えれば
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-/0C9 [218.42.69.78])
2019/07/31(水) 19:11:23.84ID:MccHPDgN0 >>770
ノーリスペクト〜超人オリンピックあたりは特に絵の進化が凄まじい
ノーリスペクト〜超人オリンピックあたりは特に絵の進化が凄まじい
782作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-i7En [126.179.116.17])
2019/07/31(水) 19:28:11.61ID:zxXALc2br >>778
死んだよゼブラもね
死んだよゼブラもね
783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76e7-KIok [103.118.94.12])
2019/07/31(水) 19:33:14.10ID:+y57qzAu0784作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/31(水) 19:33:17.41ID:xqb2OijH0 親父からスパルタ教育を受けて逃げたアタルと逃げなかったブロか
生来の根性やメンタルはブロが上だな
生来の根性やメンタルはブロが上だな
785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/31(水) 19:38:08.13ID:ILo558nw0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2ce-MabA [203.139.62.251])
2019/07/31(水) 19:42:48.80ID:zEDTayFy0 ウルフマン、ベンキマン、カレクックの番外編は評判良かった
今の本編に出すにはちょっと…って超人にスポット当てた短編集のままで良かったのかもなあ
今の本編に出すにはちょっと…って超人にスポット当てた短編集のままで良かったのかもなあ
787作者の都合により名無しです (ラクッペ MM2d-mMCE [202.176.22.226])
2019/07/31(水) 19:48:26.23ID:JVfHTjs/M >>784
ケビン「」
ケビン「」
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/31(水) 19:51:32.82ID:JNVGo7DA0 ケビンは悪行超人になるくらいメンタル弱いから親譲り
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Eg2S [106.165.209.64])
2019/07/31(水) 19:52:53.94ID:3FtdooBw0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59f8-g6Jk [118.237.1.178])
2019/07/31(水) 20:07:56.71ID:k5Zvw+pV0 始祖版の集団リンチも見てみたい
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59d7-Dsyd [118.111.120.190])
2019/07/31(水) 20:32:16.86ID:nkbf7hbK0 スピンオフで闘将!柴胡男!みたいなのも読んでみたい
「金獅子百歩拳!」
「それがどうしましたー!」
「封印十字拳!」
バリン
「ニャガニャガ、握力には自信がありましてね」
「金獅子百歩拳!」
「それがどうしましたー!」
「封印十字拳!」
バリン
「ニャガニャガ、握力には自信がありましてね」
792作者の都合により名無しです (ワンミングク MM62-0ENd [153.249.94.27])
2019/07/31(水) 20:46:08.32ID:rBdIjlNkM ケビンすげー嫌い
ロビンと違って試合つまんないし
ロビンと違って試合つまんないし
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296b-pZFR [60.237.82.89])
2019/07/31(水) 20:46:40.94ID:xdAD+vy20794作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe9-FAwT [110.165.198.151])
2019/07/31(水) 21:06:57.52ID:M05SJE1EM >>778
フェニックスは復活するだろうな
ゆでが頑なにスグルとフェニをすれ違わせてるし
わざわざアタルに声かけさせてフェニが生きてる事を匂わせてるんだから
ゼブラは全く分からんな
生存を匂わす演出をしてないから死んだ事にもできるから本当にその後が不明
普通の作者ならインフェルノ完成させる為に生き残らせるがゆでだからな
フェニックスは復活するだろうな
ゆでが頑なにスグルとフェニをすれ違わせてるし
わざわざアタルに声かけさせてフェニが生きてる事を匂わせてるんだから
ゼブラは全く分からんな
生存を匂わす演出をしてないから死んだ事にもできるから本当にその後が不明
普通の作者ならインフェルノ完成させる為に生き残らせるがゆでだからな
795作者の都合により名無しです (ラクッペ MMe9-FAwT [110.165.198.151])
2019/07/31(水) 21:10:54.34ID:M05SJE1EM796作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee19-2Foy [49.250.205.194])
2019/07/31(水) 21:14:19.54ID:xqb2OijH0 ケビンはグレて悪行入りして罪のない人間を殺してるのに
しれっと正義超人に戻ってるから嫌い
しれっと正義超人に戻ってるから嫌い
797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/31(水) 21:17:00.04ID:I1vL4nsH0 真ソルジャーチーム「俺達何の罪もない上にリングに立ってすらいないのに殺されました」
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ b16d-CDeu [110.134.86.132])
2019/07/31(水) 21:18:15.13ID:AB71NZ550 ゼブラは俺のマリキータに完膚なきまでに敗北してしまった
しかし弱すぎる黒の方を無理矢理引きずり出して試合を優位に進めたマリキータの戦略的勝利やな
しかし弱すぎる黒の方を無理矢理引きずり出して試合を優位に進めたマリキータの戦略的勝利やな
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ f972-/0C9 [150.246.244.81])
2019/07/31(水) 21:38:01.29ID:l1NqF7ik0 ロビンにもゲスい時期があったけどな
800作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-OEg2 [126.204.192.1])
2019/07/31(水) 21:43:38.25ID:Qt+fBMkzr801作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-OEg2 [126.204.192.1])
2019/07/31(水) 21:46:20.11ID:Qt+fBMkzr >>796
ロビンの悪行(五輪での残虐ファイト、アメリカ遠征編での畜生行為、戦争に面白半分に死刑囚を殺させたバラクーダなど)に比べたらケビンなど万引でイキる中学生よ。
ロビンの悪行(五輪での残虐ファイト、アメリカ遠征編での畜生行為、戦争に面白半分に死刑囚を殺させたバラクーダなど)に比べたらケビンなど万引でイキる中学生よ。
802作者の都合により名無しです (ワッチョイ f62a-ZCdQ [119.83.204.154])
2019/07/31(水) 21:50:10.48ID:pZjyZOTo0 ロビンの一番の悪行はロビン流アイスロックジャイロとかいう10倍の威力がありながら相手を倒せない微妙な必殺技を産み出した事
803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9224-zQYw [219.50.182.147])
2019/07/31(水) 21:50:34.56ID:I1vL4nsH0 あんだけスグルのこと憎んでた奴が
ロビン「相変わらずだな、キン肉マン。私はお前のそういうところが大好きだ。」
ロビン「出来ることなら・・もう一度、お前と心行くまで・・・戦いたかった・・・。」
とか言うんだから時の流れって凄いよね
ロビン「相変わらずだな、キン肉マン。私はお前のそういうところが大好きだ。」
ロビン「出来ることなら・・もう一度、お前と心行くまで・・・戦いたかった・・・。」
とか言うんだから時の流れって凄いよね
804作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-OEg2 [126.204.192.1])
2019/07/31(水) 21:58:21.86ID:Qt+fBMkzr >>803
そこでブウ編のベジータみたく「私は昔の私に戻りたかったんだ!ひたすら貴様の事を憎んでいたあの頃にな〜」と言ってサタンに魂を売るロビンが登場ですよ。
そこでブウ編のベジータみたく「私は昔の私に戻りたかったんだ!ひたすら貴様の事を憎んでいたあの頃にな〜」と言ってサタンに魂を売るロビンが登場ですよ。
805作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4d-i7En [106.154.22.205])
2019/07/31(水) 22:42:25.91ID:6qElsuXia >>794
フェニックスもゼブラも死んだよ
フェニックスもゼブラも死んだよ
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0566-FAwT [160.86.103.51])
2019/07/31(水) 22:46:57.28ID:zPR0Ugvc0807作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ad-/0C9 [218.42.69.78])
2019/07/31(水) 22:51:43.33ID:MccHPDgN0 >>806
ロビンならめっちゃノリノリでやってそうなんだよなあw
ロビンならめっちゃノリノリでやってそうなんだよなあw
808作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa31-cCBo [182.251.243.17])
2019/07/31(水) 22:52:25.60ID:HKBhFDxSa >>783
今は二世の頃の人間の会話とは思えない説明台詞よりはるかに会話として自然だと思うけどなー
今は二世の頃の人間の会話とは思えない説明台詞よりはるかに会話として自然だと思うけどなー
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-hUlr [126.131.180.98])
2019/07/31(水) 22:55:56.29ID:QJXU0ycR0 池沼の介護のためにジャンプで詰まらないスグルVSロビンやってくれてよかった
そのまま入院しててくれ
そのまま入院しててくれ
810作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9955-KIok [182.166.132.216])
2019/07/31(水) 22:56:05.68ID:ILo558nw0 フェニ・ゼブラ・パイレート 負けたので出番(試合)無し
ウルフ・マリポーサ・ビッグボディ お役御免
この辺はもう試合は無いだろ
ウルフ・マリポーサ・ビッグボディ お役御免
この辺はもう試合は無いだろ
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5902-OMRy [118.83.61.190])
2019/07/31(水) 22:56:51.74ID:vWP3Gc6a0 王位編のあたりでやたら文字数が増えたよな
見れば分かることをいちいちセリフで説明するのが多くなった
見れば分かることをいちいちセリフで説明するのが多くなった
812作者の都合により名無しです (オッペケ Srf9-OEg2 [126.255.44.110])
2019/07/31(水) 23:22:06.46ID:xXT91DTFr ただ、ロビンって戦争と同じで主人公側だと描きづらいんじゃ。
ロビンは王位争奪編、戦争は究極タッグ(マンモス裏切り前まで)と強キャラとして出せなくもないんだろうけどやはり動かしにくそう。
戦争なんてケビンの参謀やってたクロエ時代の方が生き生きしてたくらい
ロビンは王位争奪編、戦争は究極タッグ(マンモス裏切り前まで)と強キャラとして出せなくもないんだろうけどやはり動かしにくそう。
戦争なんてケビンの参謀やってたクロエ時代の方が生き生きしてたくらい
813作者の都合により名無しです (ワキゲー MMc6-s/nh [219.100.28.134])
2019/07/31(水) 23:27:00.05ID:aJfUNNxwM >>794
インフェルノに全く興味がないんじゃないのw
インフェルノに全く興味がないんじゃないのw
814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-h9Mw [27.87.245.127])
2019/07/31(水) 23:31:52.73ID:1DLeJG3G0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2924-tDCo [60.66.192.212])
2019/07/31(水) 23:49:22.63ID:JNVGo7DA0 俺は歳を取らないとかいう割に子供の頃からしっかり成長してる魚津面
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 769d-tP4r [39.111.45.71])
2019/07/31(水) 23:53:05.65ID:ln1+dow90 >>746
スグルは勝っても戦闘不能になるぐらいダメージ負ったのにアリステラとマリキータはノーダメというアンバランスさ
これじゃあフェニックスとゼブラはただの雑魚みたいだ。マリキータとかゼブラにやばいくらい技喰らいまくってたのに
喰らった直後に痛がるリアクションするだけで実際は効いてないしジャスティス並みの頑丈さだ
スグルは勝っても戦闘不能になるぐらいダメージ負ったのにアリステラとマリキータはノーダメというアンバランスさ
これじゃあフェニックスとゼブラはただの雑魚みたいだ。マリキータとかゼブラにやばいくらい技喰らいまくってたのに
喰らった直後に痛がるリアクションするだけで実際は効いてないしジャスティス並みの頑丈さだ
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32ca-FAwT [211.1.223.17])
2019/07/31(水) 23:56:00.75ID:JyeuFT310 >>810
パイレートとフェニックスは試合はないだろうが
今後またしゃしゃり出てくると思う
特にパイレートマンはアリステラと既に意見が食い違ってるから
何らかのお説教をかましてアリステラの心を揺らすだろうな
真の敵が現れるタイミングで
パイレートとフェニックスは試合はないだろうが
今後またしゃしゃり出てくると思う
特にパイレートマンはアリステラと既に意見が食い違ってるから
何らかのお説教をかましてアリステラの心を揺らすだろうな
真の敵が現れるタイミングで
818作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-OEg2 [111.239.252.9])
2019/07/31(水) 23:59:13.27ID:9oDQOUPUa >>815
癇癪持ちの師匠(バラクーダ)と違って精神が安定してるからな
癇癪持ちの師匠(バラクーダ)と違って精神が安定してるからな
819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4aca-hs+U [211.1.223.17])
2019/08/01(木) 00:02:49.25ID:Tliv3Lmf0 >>816
ゼブラフェニックスのみならずアリステラマリキータマン含めこの4人が
アタルの30年振りの試合のためお膳立て役になってんのがな…
せめてアタルから「連戦ははきつかろう。試合は明日にどうだ?」と提案して
アリステラが「いや、今から闘ってやる!」という流れの方が
それぞれの大物ぶりが際立って良かったと思うんだけど
ゼブラフェニックスのみならずアリステラマリキータマン含めこの4人が
アタルの30年振りの試合のためお膳立て役になってんのがな…
せめてアタルから「連戦ははきつかろう。試合は明日にどうだ?」と提案して
アリステラが「いや、今から闘ってやる!」という流れの方が
それぞれの大物ぶりが際立って良かったと思うんだけど
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/01(木) 00:16:25.48ID:M27rihQL0 >>814
王位編の時も残虐性で推したいのか怪力と技巧で推したいのかわからなかった まあ技巧が一番なんだろうけど 体力1 力3 素早さ3 技術5 やな
王位編の時も残虐性で推したいのか怪力と技巧で推したいのかわからなかった まあ技巧が一番なんだろうけど 体力1 力3 素早さ3 技術5 やな
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-vyQr [118.8.151.165])
2019/08/01(木) 00:31:19.11ID:4Rht6xuh0 ゼブラは、強い腕力・脚力、卓越したボクシングスキル・レスリングテクニックに加えて、冷徹な残虐性を合わせ持つコンプリートファイターなんだよなぁ。
地道な肉体労働をしながらきちんと節約して大金をためるという計画性・勤勉性もあるし、チーム運営見る限りでもリーダーシップや統率力もまあまあだし。
マリポと並んで王位にふさわしい超人のはず。
地道な肉体労働をしながらきちんと節約して大金をためるという計画性・勤勉性もあるし、チーム運営見る限りでもリーダーシップや統率力もまあまあだし。
マリポと並んで王位にふさわしい超人のはず。
822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/01(木) 01:04:02.79ID:pEWWUPoy0 味方はすぐ連戦でダメージが蓄積するのに
敵は何戦やってもピンピンしているってことが
よくあるよね
敵は何戦やってもピンピンしているってことが
よくあるよね
823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d02-RC2Q [118.83.61.190])
2019/08/01(木) 01:08:57.82ID:nthp17030 委員長はマリキに休養を取れとは言わないんだな
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cc-n/pF [202.56.30.22])
2019/08/01(木) 01:20:32.27ID:ODaMCeb20 ストロングマンも気は優しい力持ちっぽいから
優秀な参謀が付けば素晴らしい王になれると思う
フェニックスマンとソルジャーマンだけは
王に向いてない
優秀な参謀が付けば素晴らしい王になれると思う
フェニックスマンとソルジャーマンだけは
王に向いてない
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/01(木) 01:24:15.96ID:M27rihQL0 フェニックスはスグルができない汚れ役を自分がやろうとしてたな 王位編のフェニじゃとても考えられんがスグルは他人の人格に影響与えすぎだろ...
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/01(木) 01:28:24.11ID:pEWWUPoy0 敵超人がダメージ蓄積したおかげで有利になったのって
バッファの角とミキサーのネジぐらいか
バッファの角とミキサーのネジぐらいか
827作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa92-ZepL [111.239.155.31])
2019/08/01(木) 01:35:16.52ID:qQ/TCfxga828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/01(木) 02:04:25.58ID:pEWWUPoy0 そりゃラーメンマンに瞬殺されてるし
829作者の都合により名無しです (スププ Sd4a-CZS2 [49.96.34.206])
2019/08/01(木) 02:05:36.77ID:DHThbahQd ダメージなくても大して変わらなかったかもしれないけど、ネメシスが将軍に投げられた時にロビン戦で痛めた肋骨に痛みが走る描写があったな
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/01(木) 02:10:54.90ID:pEWWUPoy0 2世回想のスグルvsテリーではテリーの疲労が考慮されてたけど
ぶっちゃけ万全の状態だとしてもマッスル・スパークはどうにもならんよな
ぶっちゃけ万全の状態だとしてもマッスル・スパークはどうにもならんよな
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-vyQr [118.8.151.165])
2019/08/01(木) 02:12:33.27ID:4Rht6xuh0 ウォーズマンは、マンリキ 戦でそこまでダメージ負ってる感じがなかったけど、棄権したのは少し違和感あった。
832作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa75-l7R3 [182.251.252.46])
2019/08/01(木) 02:15:44.82ID:/gOV6ZBGa フェニックスと戦った直後なのにピンピンしてるアリステラってやばいな
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59cf-dfB4 [58.183.165.160])
2019/08/01(木) 03:13:50.77ID:up6DKDzC0 >660,661
休載週の馬鹿君占有度の高いこのスレだと
こういう低レベル争いも目に見えて増えるなァ…
>688
どうでもいい修正も多いけどな
セリフの中の芸能人の名前とか
ビーチフラッグス予選の巨大顔とか
>703
ゲイズマン→ガンキューの場合はゲームキャラのパクリ度がかなり高いとあとで分かって
著作権侵害をおそれてコミックスでゆでが全て描きなおす破目になった
>634,709
五本槍戦をしたことそのものが失敗じゃないんだけどな
新キャラの引き立て役に使うのにうってつけのキャラ相手に
序盤戦にもかかわらず長めの話数をさいたというのに
そういううってつけな場があったにもかかわらず六鎗客の強さなり個性なりを印象付けることに使えなかったのが下手すぎただけ
>710
まあ709みたいなのは見かけた意見を自分の頭で理解も出来てないまま借り物で使いまわしてるから
人目で馬鹿がばれてしまうような発言になってしまうという、更新日以外の肉スレでよく見かける手合い
もっといえばIPで発言履歴を追えば わかったようなことを言おうとしてて同様にズレてる発言を繰り返したり低レベル争いしてたりするね
>712
いや、六鎗客の強さなり「なにか使命を持ってる」感なりをしっかり出すことと
五本槍のそれなりにちゃんとした見せ場をつくることは両立できないことじゃないけどな
そもそもの目論見に無理があったのではなく、始祖編とはうってかわった準備不足というか無計画というか
何を見せ場にして、シリーズ物としてはどうつなげていくのかという方針がなさすぎたせいだろうね
>722
五本槍をあっさりただの噛ませにする場合、7悪魔よりはるかに読者にとって軽く見られてるわけだし
サクッとすませてしまうと前シリーズのジェロニモ程度の印象にしかならないだろうし、
出すならそれなりに見せ場を作るという方向性も間違いじゃなかったと思う
だた、本来ああいう序盤戦だと新キャラ側をもっと印象付けることも必要だったけど
せっかく序盤戦にしては長めの試合をしてるのに(それだけ新キャラの特色も時間かけて出せるというのに)それがほとんど出来てない
これも準備不足すぎて新キャラ側の情報をいろいろ出そうにも出しようがなかったってのもあるんだろうね
途中でクソ力解明ミッションみたいな話になったりもしてるけど
あれも「五本槍ごときを相手に試合が長引いてるなんて新キャラショボすぎ」みたいな声が増えてきたのに対する
後出しの言い訳臭くてみっともなかった上に、本当にクソ力のことを最初から想定してたにしては
パイレートらのスグルに突いての会話など、クソ力の話題を出す少し前の段階ですらクソ力についての構想が
ろくにまとまってなかったことが見て取れるほどだしな…
>716
それはないな
4王子の場合、そっちをメインで、旧作ネタには当然頼るにしても、ある意味新キャラレベルでキャラを立てなきゃならない点で
悪魔超人なんかよりはかなり扱い方は難しい
五本槍戦を経て新キャラ側を既存のキャラという立場に回せてなかったら、あるいはこれから何が起こるかもわからない
序盤からの落ち着いてない状態のままいきなり次のサプライズである4王子登場までぶちこんだりしてると
マリポーサ戦やビッグボディ戦はもっととっちらかった印象になってしまってただろうし
>720
こいつの場合
夢タッグのネプ(既存の人気キャラをことごとくマスク狩りなどで蹂躙していく)のように
ヒールとして成功しているからこその嫌われ方というわけでは全然ないけど
かといって究極タッグの時間超人のようにチート臭さや話のつまらなさの元凶としての嫌われ方にも多少近いけど
それとも少し違うな
キャラが今に至ってなおブレまくってたりそのせいで試合がつまらなくなってしまう点では時間超人に近いものの
ゼブラ戦でも使ってる技など個々の要素で見ればかなりいいキャラではある
時間超人パターンに「(そこまでのキャラでもないだろうに)不当に作者に贔屓されてると思われてヘイトが集まってる」という
シード編〜究極タッグでのバリアフリーマン的な嫌われ方もかなり入ってるんだろうな
休載週の馬鹿君占有度の高いこのスレだと
こういう低レベル争いも目に見えて増えるなァ…
>688
どうでもいい修正も多いけどな
セリフの中の芸能人の名前とか
ビーチフラッグス予選の巨大顔とか
>703
ゲイズマン→ガンキューの場合はゲームキャラのパクリ度がかなり高いとあとで分かって
著作権侵害をおそれてコミックスでゆでが全て描きなおす破目になった
>634,709
五本槍戦をしたことそのものが失敗じゃないんだけどな
新キャラの引き立て役に使うのにうってつけのキャラ相手に
序盤戦にもかかわらず長めの話数をさいたというのに
そういううってつけな場があったにもかかわらず六鎗客の強さなり個性なりを印象付けることに使えなかったのが下手すぎただけ
>710
まあ709みたいなのは見かけた意見を自分の頭で理解も出来てないまま借り物で使いまわしてるから
人目で馬鹿がばれてしまうような発言になってしまうという、更新日以外の肉スレでよく見かける手合い
もっといえばIPで発言履歴を追えば わかったようなことを言おうとしてて同様にズレてる発言を繰り返したり低レベル争いしてたりするね
>712
いや、六鎗客の強さなり「なにか使命を持ってる」感なりをしっかり出すことと
五本槍のそれなりにちゃんとした見せ場をつくることは両立できないことじゃないけどな
そもそもの目論見に無理があったのではなく、始祖編とはうってかわった準備不足というか無計画というか
何を見せ場にして、シリーズ物としてはどうつなげていくのかという方針がなさすぎたせいだろうね
>722
五本槍をあっさりただの噛ませにする場合、7悪魔よりはるかに読者にとって軽く見られてるわけだし
サクッとすませてしまうと前シリーズのジェロニモ程度の印象にしかならないだろうし、
出すならそれなりに見せ場を作るという方向性も間違いじゃなかったと思う
だた、本来ああいう序盤戦だと新キャラ側をもっと印象付けることも必要だったけど
せっかく序盤戦にしては長めの試合をしてるのに(それだけ新キャラの特色も時間かけて出せるというのに)それがほとんど出来てない
これも準備不足すぎて新キャラ側の情報をいろいろ出そうにも出しようがなかったってのもあるんだろうね
途中でクソ力解明ミッションみたいな話になったりもしてるけど
あれも「五本槍ごときを相手に試合が長引いてるなんて新キャラショボすぎ」みたいな声が増えてきたのに対する
後出しの言い訳臭くてみっともなかった上に、本当にクソ力のことを最初から想定してたにしては
パイレートらのスグルに突いての会話など、クソ力の話題を出す少し前の段階ですらクソ力についての構想が
ろくにまとまってなかったことが見て取れるほどだしな…
>716
それはないな
4王子の場合、そっちをメインで、旧作ネタには当然頼るにしても、ある意味新キャラレベルでキャラを立てなきゃならない点で
悪魔超人なんかよりはかなり扱い方は難しい
五本槍戦を経て新キャラ側を既存のキャラという立場に回せてなかったら、あるいはこれから何が起こるかもわからない
序盤からの落ち着いてない状態のままいきなり次のサプライズである4王子登場までぶちこんだりしてると
マリポーサ戦やビッグボディ戦はもっととっちらかった印象になってしまってただろうし
>720
こいつの場合
夢タッグのネプ(既存の人気キャラをことごとくマスク狩りなどで蹂躙していく)のように
ヒールとして成功しているからこその嫌われ方というわけでは全然ないけど
かといって究極タッグの時間超人のようにチート臭さや話のつまらなさの元凶としての嫌われ方にも多少近いけど
それとも少し違うな
キャラが今に至ってなおブレまくってたりそのせいで試合がつまらなくなってしまう点では時間超人に近いものの
ゼブラ戦でも使ってる技など個々の要素で見ればかなりいいキャラではある
時間超人パターンに「(そこまでのキャラでもないだろうに)不当に作者に贔屓されてると思われてヘイトが集まってる」という
シード編〜究極タッグでのバリアフリーマン的な嫌われ方もかなり入ってるんだろうな
834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59cf-dfB4 [58.183.165.160])
2019/08/01(木) 03:14:21.50ID:up6DKDzC0 >724
「中」だしな
>728,729
初期ギャグは意外とレベル高いというか
ギャグ漫画は時代が違うと色あせやすいけど初期肉はわりと普遍的なところがある
中にはもちろん当時ならではのノリもあるけど
>733
まあサイコマンくらいキャラも立っててストーリー的にも重要だと分かればそうでもないんだろうけど
一応重要キャラには仕立ててるけど肝心のキャラが3試合とも「ブレてる」ということで一致してしまってるという酷さ
しかも多重人格などの意図的なブレ方でもないというありさまだからなあ…
>734
実際のところティーパックやカレクックの健闘部分は失敗でもなんでもなく悪くはないからなあ
それをシリーズ物としてうまく活かせない話のつくりがまずいだけで
>737
更新日以外の肉スレ(特に休載週)だと
連載の内容もろくに理解できず更新日はコソコソしてたり借り物感想やあたりさわりのない発言でやりすごしてる
馬鹿君が(まともな住人の比率が更新直後より大幅に下がるせいで)でまかせの知ったかを平気で垂れ流すなど
遠慮せず馬鹿さを発揮できるからな
結果>737みたいな本編についていけてないコンプレックスが出てしまったり
同じタイミングで作品の現状分析に的外れなものが並んだりしてしまう
>765
〜も珍しい というからには大部分のキャラを知った上で発言するのが普通だが
休載週の肉スレだとこのように
プレーンズ馬鹿君がやってたような「例外多数なのがライトユーザーにも分かるレベルなのに
例外皆無と断言してしまうような愚」を晒してしまうんだなァ
>776
>今はセリフより絵で表現しようとし一コマ一コマ使ってしまい
始祖編や今のシリーズでも
見れば分かることでもアナウンスやキャラのセリフでかなり説明してるわけだが
休載週だとこういうこねくりまわした脳内理屈が事実とあってるかどうかすら無頓着なのが多いな
>786
どうせもう外伝くらいでしか使い道がないだろうというキャラをちゃんと本編でも使うという点では
このシリーズ序盤はいい前例をつくれそうだった
(ただ、負けること自体は悪くないけどその後味をシリーズ物として悪くない形にできなかったせいで
やっぱ二〜三軍キャラはしょせんそこ止まりという印象の方を強めてしまった
始祖編ヒラ悪魔なら短い話数で負けたキャラでも(カーメンを除けば)そこまで残念感は出てないのに)
逆に外伝でキャラを活躍させることで、そのままならまだバトルマンガ化が本格化する前の
たいした技ネタもないようなカレクックでも本編登場に足るだけのものが用意できたという点でも
うまくやれば外伝と本編は引き立てあう形になれそうだけどな
「中」だしな
>728,729
初期ギャグは意外とレベル高いというか
ギャグ漫画は時代が違うと色あせやすいけど初期肉はわりと普遍的なところがある
中にはもちろん当時ならではのノリもあるけど
>733
まあサイコマンくらいキャラも立っててストーリー的にも重要だと分かればそうでもないんだろうけど
一応重要キャラには仕立ててるけど肝心のキャラが3試合とも「ブレてる」ということで一致してしまってるという酷さ
しかも多重人格などの意図的なブレ方でもないというありさまだからなあ…
>734
実際のところティーパックやカレクックの健闘部分は失敗でもなんでもなく悪くはないからなあ
それをシリーズ物としてうまく活かせない話のつくりがまずいだけで
>737
更新日以外の肉スレ(特に休載週)だと
連載の内容もろくに理解できず更新日はコソコソしてたり借り物感想やあたりさわりのない発言でやりすごしてる
馬鹿君が(まともな住人の比率が更新直後より大幅に下がるせいで)でまかせの知ったかを平気で垂れ流すなど
遠慮せず馬鹿さを発揮できるからな
結果>737みたいな本編についていけてないコンプレックスが出てしまったり
同じタイミングで作品の現状分析に的外れなものが並んだりしてしまう
>765
〜も珍しい というからには大部分のキャラを知った上で発言するのが普通だが
休載週の肉スレだとこのように
プレーンズ馬鹿君がやってたような「例外多数なのがライトユーザーにも分かるレベルなのに
例外皆無と断言してしまうような愚」を晒してしまうんだなァ
>776
>今はセリフより絵で表現しようとし一コマ一コマ使ってしまい
始祖編や今のシリーズでも
見れば分かることでもアナウンスやキャラのセリフでかなり説明してるわけだが
休載週だとこういうこねくりまわした脳内理屈が事実とあってるかどうかすら無頓着なのが多いな
>786
どうせもう外伝くらいでしか使い道がないだろうというキャラをちゃんと本編でも使うという点では
このシリーズ序盤はいい前例をつくれそうだった
(ただ、負けること自体は悪くないけどその後味をシリーズ物として悪くない形にできなかったせいで
やっぱ二〜三軍キャラはしょせんそこ止まりという印象の方を強めてしまった
始祖編ヒラ悪魔なら短い話数で負けたキャラでも(カーメンを除けば)そこまで残念感は出てないのに)
逆に外伝でキャラを活躍させることで、そのままならまだバトルマンガ化が本格化する前の
たいした技ネタもないようなカレクックでも本編登場に足るだけのものが用意できたという点でも
うまくやれば外伝と本編は引き立てあう形になれそうだけどな
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59cf-dfB4 [58.183.165.160])
2019/08/01(木) 03:14:34.26ID:up6DKDzC0 >795
カレクックとかは外伝以前にも作画ゆでがポテンシャル高そうとか今描いたら魅力出せそうとか言ってなかったっけ?
>804
始祖編で旧作や2世でも描かなかったロビンのスグル戦敗戦後の心情をしっかり描いてしまってるからなあ
その後だと蛇足というか逆行というか迷走だな
>812
そうでもないだろう
ただ単に既存キャラ全般が下手な扱いをしづらくなって描きづらいのと大してかわらんだろう
究極タッグでは賛否は大いに分かれるだろうけどけっこう動かしてたし
>819
まあそういう部分でどう見られるかなんて気が回らなくても仕方ないだろうな、と思えるのが
今のシリーズの作劇だからなあ…
とはいっても別に全てがアタルのためのお膳立てに見えてるとすればよほど偏った目で見てるんだろうなぁ…
>825
別に意外性はないだろう
王位以降に反省したとすれば一番ありそうなあり方だし
ただ、始祖編で悪魔超人軍が正義超人軍との差別化でそういう役どころになってたのの安易な使いまわしみたいになってる上に
フェニの場合それが結果的にはあっさり失敗してかなり間抜けな選択に終わってしまってるからなあ…
フェニの態度をもうすこし練ってれば苦汁の選択だったことや、
あえてその選択をしたからには絶対に結果を出さなきゃならないという壮絶さなども出てただろうに
ただ増長して調子乗ってるように見えてしまう演出だったしな…
カレクックとかは外伝以前にも作画ゆでがポテンシャル高そうとか今描いたら魅力出せそうとか言ってなかったっけ?
>804
始祖編で旧作や2世でも描かなかったロビンのスグル戦敗戦後の心情をしっかり描いてしまってるからなあ
その後だと蛇足というか逆行というか迷走だな
>812
そうでもないだろう
ただ単に既存キャラ全般が下手な扱いをしづらくなって描きづらいのと大してかわらんだろう
究極タッグでは賛否は大いに分かれるだろうけどけっこう動かしてたし
>819
まあそういう部分でどう見られるかなんて気が回らなくても仕方ないだろうな、と思えるのが
今のシリーズの作劇だからなあ…
とはいっても別に全てがアタルのためのお膳立てに見えてるとすればよほど偏った目で見てるんだろうなぁ…
>825
別に意外性はないだろう
王位以降に反省したとすれば一番ありそうなあり方だし
ただ、始祖編で悪魔超人軍が正義超人軍との差別化でそういう役どころになってたのの安易な使いまわしみたいになってる上に
フェニの場合それが結果的にはあっさり失敗してかなり間抜けな選択に終わってしまってるからなあ…
フェニの態度をもうすこし練ってれば苦汁の選択だったことや、
あえてその選択をしたからには絶対に結果を出さなきゃならないという壮絶さなども出てただろうに
ただ増長して調子乗ってるように見えてしまう演出だったしな…
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/01(木) 03:58:01.37ID:oEIjMnod0 >>823
ゼブラ倒してからアリステラが勝つまでの間に十分とはいえなくても休憩はできてるだろう
ゼブラ倒してからアリステラが勝つまでの間に十分とはいえなくても休憩はできてるだろう
837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/01(木) 03:59:44.14ID:oEIjMnod0838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a11-zLEF [219.103.4.25])
2019/08/01(木) 04:22:36.90ID:ut9Jckce0839作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2adb-FlgV [61.198.76.85])
2019/08/01(木) 05:23:37.87ID:wFKyVETY0 加圧トレーニングで骨が再生する超人達だぞ
ちょっと休めば全快とか余裕ですよ
ちょっと休めば全快とか余裕ですよ
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ac4-IIj1 [61.116.219.239])
2019/08/01(木) 06:03:32.12ID:XnutoMjy0 >>825
友情パワーの力だな
友情パワーの力だな
841作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa75-l7R3 [182.251.252.48])
2019/08/01(木) 06:08:01.41ID:ATbw7H0ca スグルとフェニックスのタッグも見たいな。ただ今のフェニはアリステラにダメージすら与えられない雑魚だから足引っ張るな
842作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa75-J8ir [182.251.247.12])
2019/08/01(木) 06:55:01.60ID:LFLXwc/Sa 今だったら夢タッグの2000万とかゼブラ戦の
スグルとロビンの短時間のご都合回復も
突っ込まれたり理由付けられたりするか
それに比べればマリキは重傷表現自体無いし
その取って付けたチートが不評な訳だが
スグルとロビンの短時間のご都合回復も
突っ込まれたり理由付けられたりするか
それに比べればマリキは重傷表現自体無いし
その取って付けたチートが不評な訳だが
843作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-IiKy [106.154.22.205])
2019/08/01(木) 07:10:20.30ID:73UQfQLya844作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-5bCg [126.204.23.15])
2019/08/01(木) 08:06:00.67ID:CxuU9OCcr マリキータ、ゼブラ戦直後は顔は血塗れで腹の傷もあったのに
今はすっかり綺麗になってるのは何故
アリステラは友情パワーでダメージ回復したんじゃないかと解釈してる
今はすっかり綺麗になってるのは何故
アリステラは友情パワーでダメージ回復したんじゃないかと解釈してる
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-7ShF [126.125.106.150])
2019/08/01(木) 08:22:58.91ID:k+s2Om+e0 今回のアリステラ、マリキータの連戦とスグルの脱落については
超人オリンピック・ザ・ビッグファイト準決勝2試合目の試合開始直後のやりとりを思い出すと納得できる
・ラーメンマンは全治6ヶ月と診断されていたが診察したのは人間のドクターで、回復力のはやい超人は3日で治る(ブロッケン談)
・キン肉マンは人間の倍かかる(本人談)
なので回復力のはやい超人とキン肉マンだと約120倍も回復力に違いがある
超人オリンピック・ザ・ビッグファイト準決勝2試合目の試合開始直後のやりとりを思い出すと納得できる
・ラーメンマンは全治6ヶ月と診断されていたが診察したのは人間のドクターで、回復力のはやい超人は3日で治る(ブロッケン談)
・キン肉マンは人間の倍かかる(本人談)
なので回復力のはやい超人とキン肉マンだと約120倍も回復力に違いがある
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55d6-nbaV [126.113.230.90])
2019/08/01(木) 08:44:04.98ID:fZyfT8710 >>817
で、マリキータの心は揺れず逆にサタン側に利用される形で寝返ったりする展開を希望する
で、マリキータの心は揺れず逆にサタン側に利用される形で寝返ったりする展開を希望する
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0df8-tdlS [118.237.1.178])
2019/08/01(木) 09:04:02.18ID:sfsnWab10 >>845
先祖のシルバーさんが1500万パワーでその末裔の一族が100前後ってのは何でだろね
先祖のシルバーさんが1500万パワーでその末裔の一族が100前後ってのは何でだろね
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-GQQj [106.165.209.64])
2019/08/01(木) 09:34:28.32ID:3A7tHEC30849サイコマン (スプッッ Sd8d-IZBV [110.163.216.192])
2019/08/01(木) 09:38:55.17ID:B7pdOrvVd850作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/01(木) 09:45:45.78ID:M27rihQL0 マリキータの8200万パワーこいつをどう思う
851作者の都合により名無しです (ラクッペ MM8d-hs+U [110.165.198.151])
2019/08/01(木) 09:47:16.50ID:JLjPxvDbM852作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-tdlS [126.33.82.179])
2019/08/01(木) 10:02:26.05ID:0rB8URitp >>850
一寸の虫にも8千のパワー
一寸の虫にも8千のパワー
853作者の都合により名無しです (スププ Sd4a-x+N/ [49.96.39.50])
2019/08/01(木) 10:10:54.11ID:gRDjhBQEd マリキの8200万パワーは実は蜂蜜を意味する8200(honey)から来た
実際、テントウムシに寄生するテントウハラボソコマユバチという寄生蜂がいるから
マリキのオーバーボディの下に蜂の超人が潜んでいる可能性が高い
もしくはハニーでハニワの超人
実際、テントウムシに寄生するテントウハラボソコマユバチという寄生蜂がいるから
マリキのオーバーボディの下に蜂の超人が潜んでいる可能性が高い
もしくはハニーでハニワの超人
854作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-tdlS [126.33.82.179])
2019/08/01(木) 10:19:20.13ID:0rB8URitp またサナギマンかと思わせといて脱皮したら蜂の超人になってたとかなら面白そうだな
855作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-v9kR [106.180.44.214])
2019/08/01(木) 10:28:32.70ID:DYNLU9hUa マリキータの8200万 高スギィ まあ高いからこそギミック豊富で謎の怪力を発揮するんやろな
856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/01(木) 11:23:21.53ID:oEIjMnod0857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a69-7ShF [61.211.18.175])
2019/08/01(木) 11:26:13.07ID:RJXMTqGh0 マリキータにマッスルスパークは絶対無理だな
858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ee7-dfB4 [103.118.94.12])
2019/08/01(木) 11:26:39.92ID:iR9DOcNr0859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-hs+U [126.224.68.44])
2019/08/01(木) 11:31:04.42ID:M2113G7u0 >>856
ワームホール通ってたがアリステラの試合が終わって暫くしてからマリキータマンが来たから
やっぱりちょっとは時間がかかるんじゃないか
マリキの性格上すぐにでもアリステラの元に駆け付けたいと思うだろうから
ワームホールでのんびり休憩してたとは思えんが…
例え休憩してたとしても移動してる事に変わりないし
それでカレクック戦ゼブラ戦連続のうえ真インフェルノ3連発も喰らったダメージが
まるっと回復してるのはキン肉マンの世界観でもさすがに説得力ないがなあ
ワームホール通ってたがアリステラの試合が終わって暫くしてからマリキータマンが来たから
やっぱりちょっとは時間がかかるんじゃないか
マリキの性格上すぐにでもアリステラの元に駆け付けたいと思うだろうから
ワームホールでのんびり休憩してたとは思えんが…
例え休憩してたとしても移動してる事に変わりないし
それでカレクック戦ゼブラ戦連続のうえ真インフェルノ3連発も喰らったダメージが
まるっと回復してるのはキン肉マンの世界観でもさすがに説得力ないがなあ
860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-hs+U [126.224.68.44])
2019/08/01(木) 11:39:24.32ID:M2113G7u0 個人的な考えだが今まで曖昧だった超人強度をこのシリーズでやたら言及してるのは
もちろんオメガの星を救う為というのもあるんだろうが
六鎗客側の連戦を最初から決めていてそれがハンデにならないよう
オメガの奴らは超人強度がバカ高いから連戦もOKというのを印象づけたいせいかもな
ただマリキータマンがぐんぐん超回復してる描写がないから
「あれ?インフェルノってたいしたことないんじゃね」となってる読者が多いんだろう
ターちゃんは傷が癒えて筋肉も超回復してる描写がちゃんとあって分かりやすかったんだけどね
もちろんオメガの星を救う為というのもあるんだろうが
六鎗客側の連戦を最初から決めていてそれがハンデにならないよう
オメガの奴らは超人強度がバカ高いから連戦もOKというのを印象づけたいせいかもな
ただマリキータマンがぐんぐん超回復してる描写がないから
「あれ?インフェルノってたいしたことないんじゃね」となってる読者が多いんだろう
ターちゃんは傷が癒えて筋肉も超回復してる描写がちゃんとあって分かりやすかったんだけどね
861作者の都合により名無しです (ラクッペ MM8d-hs+U [110.165.198.151])
2019/08/01(木) 11:43:30.00ID:JLjPxvDbM >>856
四王子がワームホールを通るときはオメガ達がロープを引っ張ってくれたから楽だったけど
マリキータマンは自力で飛んで来なきゃ行けないから
単なる近道になってるだけでやっぱり日本到着まで
ずっと飛び続けてたんじゃないの
四王子がワームホールを通るときはオメガ達がロープを引っ張ってくれたから楽だったけど
マリキータマンは自力で飛んで来なきゃ行けないから
単なる近道になってるだけでやっぱり日本到着まで
ずっと飛び続けてたんじゃないの
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0df8-tdlS [118.237.1.178])
2019/08/01(木) 11:47:49.25ID:sfsnWab10 8000万以上のパワーがタフさと回復力に回されていると考えればいいのか
つまり六鎗客相手の場合は一撃で仕留められる威力のフェイバリットを決められるか否かの勝負になるわけだ
つまり六鎗客相手の場合は一撃で仕留められる威力のフェイバリットを決められるか否かの勝負になるわけだ
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0df8-tdlS [118.237.1.178])
2019/08/01(木) 11:51:59.93ID:sfsnWab10 ラジナン戦の時は鳥取砂丘に行くのに皆普通に飛んでたのに今回はマリキータ以外飛んでない
これからは空中リングから落ちる落ちないの攻防があると思っていいのかな
直前に飛んでると緊迫感でないし
これからは空中リングから落ちる落ちないの攻防があると思っていいのかな
直前に飛んでると緊迫感でないし
864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ee7-dfB4 [103.118.94.12])
2019/08/01(木) 11:55:41.41ID:iR9DOcNr0 何に言及しようとおもんねーんじゃしゃーないわ
一応そういう話だと理解はした上でそう言わざるを得ない
超人強度といえばアニメでサタン金融にフォロー入れたのも大概薮蛇だわな
悪魔だって1割くらい利息取るっつーの
一応そういう話だと理解はした上でそう言わざるを得ない
超人強度といえばアニメでサタン金融にフォロー入れたのも大概薮蛇だわな
悪魔だって1割くらい利息取るっつーの
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/01(木) 12:09:17.31ID:oEIjMnod0866作者の都合により名無しです (ラクッペ MM8d-hs+U [110.165.198.151])
2019/08/01(木) 12:17:47.22ID:JLjPxvDbM >>862
スグル戦やフェニックス戦がまさにそんなバトルだったよな
だからフェニはイヤイヤ知性の神を受け入れて超人強度を上回って勝てそうだったが
霊体の仲間による介入で負けた、という形を取ってるし
フルメタルジャケッツの真・友情パワーも一撃必殺ギミックになるだろうな
スグル戦やフェニックス戦がまさにそんなバトルだったよな
だからフェニはイヤイヤ知性の神を受け入れて超人強度を上回って勝てそうだったが
霊体の仲間による介入で負けた、という形を取ってるし
フルメタルジャケッツの真・友情パワーも一撃必殺ギミックになるだろうな
867作者の都合により名無しです (ラクッペ MM8d-hs+U [110.165.198.151])
2019/08/01(木) 12:21:07.08ID:JLjPxvDbM868作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-tdlS [126.33.82.179])
2019/08/01(木) 12:33:30.86ID:0rB8URitp オメガ一族が過酷な環境に適応して生きてきたとすればそのパワーがタフさに振り分けられてても不思議じゃないな
タフ過ぎて損はない
タフ過ぎて損はない
869作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-IiKy [126.179.116.17])
2019/08/01(木) 12:36:03.28ID:UEwyzFWtr まだアタルとブロッケンが勝つと思ってる知恵遅れって居るの?
870作者の都合により名無しです (ブーイモ MM69-8iId [210.149.254.75])
2019/08/01(木) 12:40:43.33ID:mJcuEqodM アタルのスパークを喰らったフェニがピンピンしてたのは
107万パワーが1億パワーに技をかけてたからだったのか
107万パワーが1億パワーに技をかけてたからだったのか
871作者の都合により名無しです (スッップ Sd4a-MDy3 [49.98.147.206])
2019/08/01(木) 12:52:32.65ID:4ZQrFzEod ポケモンのスタンプラリー前は窓口で貰わないとならなかったけど
今は自由に取れるように置いてある駅も増えてきたな
キン肉マンの時は冬だから何とか出来たけど
この暑さでは身体が持たない倒れるわ
この暑さでポケモンスタンプラリーやった人いるのか
今は自由に取れるように置いてある駅も増えてきたな
キン肉マンの時は冬だから何とか出来たけど
この暑さでは身体が持たない倒れるわ
この暑さでポケモンスタンプラリーやった人いるのか
872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/01(木) 12:55:59.59ID:oEIjMnod0873作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-IiKy [126.179.116.17])
2019/08/01(木) 12:56:06.29ID:UEwyzFWtr874作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMd5-7mD3 [150.66.75.223])
2019/08/01(木) 14:17:36.92ID:eFE8FwGpM どんだけ強かろうが相手がどんな攻撃してこようが、俺だってカレー刷り込まれたらキャミャッって言うわ
死闘の対決でこんなおかしな戦い方する奴なんてそういない
死闘の対決でこんなおかしな戦い方する奴なんてそういない
875作者の都合により名無しです (スププ Sd4a-r4IO [49.96.6.231])
2019/08/01(木) 14:24:30.90ID:5pSPEteud 試合中に使用されたガラムマサラは
試合終了後スタッフが美味しく
いただきました
試合終了後スタッフが美味しく
いただきました
876作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdd-tdlS [126.152.79.229])
2019/08/01(木) 15:29:31.56ID:9oCcmF5bp アイスティーもあるよ
877作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-QJrU [106.133.120.219])
2019/08/01(木) 16:07:37.04ID:JKRZ7DVZa >>870
業火のクソ力で消滅を停滞させてたとはいえ足消えかかってたしホールドが甘かったと妄想
業火のクソ力で消滅を停滞させてたとはいえ足消えかかってたしホールドが甘かったと妄想
878作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-tia7 [106.159.166.76])
2019/08/01(木) 16:31:10.63ID:G3mO5Lq30 キン肉マン対カレクックで真弓が「カレーの代わりに私が」とカレクックの頭の上に乗っかったのが
のちにキン肉マンがグローバルブレーンスピンを身につける伏線だったら大したもん
のちにキン肉マンがグローバルブレーンスピンを身につける伏線だったら大したもん
879作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-ckIQ [1.75.246.37])
2019/08/01(木) 17:56:10.20ID:R7ibu9NJd880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-hs+U [126.224.68.44])
2019/08/01(木) 18:19:49.80ID:M2113G7u0 >>877
アタル版スパークを耐え抜いたのはホールドが甘かったせいだろうが
あの試合のフェニックスは改めて読むとかなりタフ
激戦のあともスグルを煽って「やるかー!」と闘う気満々だったのは
一億パワーのおかげで今のオメガ側のタフさに重なると思う
始祖を凌ぐ8000万パワー越えの連中だからスタミナも回復力も凄いんだろう
アタル版スパークを耐え抜いたのはホールドが甘かったせいだろうが
あの試合のフェニックスは改めて読むとかなりタフ
激戦のあともスグルを煽って「やるかー!」と闘う気満々だったのは
一億パワーのおかげで今のオメガ側のタフさに重なると思う
始祖を凌ぐ8000万パワー越えの連中だからスタミナも回復力も凄いんだろう
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/01(木) 18:25:14.33ID:M27rihQL0 始祖って一応超人強度1000万以上はどいつもこいつも持ってるんやな
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5d7-dfB4 [110.93.96.43])
2019/08/01(木) 19:12:12.04ID:v2qRk5Jd0 >>854
それ、マリキータの蛹に女王蜂が卵産みつけただろ
それ、マリキータの蛹に女王蜂が卵産みつけただろ
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d24-7mD3 [60.66.192.212])
2019/08/01(木) 19:35:58.22ID:w4/QpQrG0 >>879
その人並み外れた能力がリング上で活かされない不思議
その人並み外れた能力がリング上で活かされない不思議
884作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4e-8iId [163.49.203.45])
2019/08/01(木) 19:41:50.85ID:IXGx9jamM インフェルノをまともに喰らったマリキがピンピンしてたのは
ゼブラに邪悪神が憑依してなかったらとすれば辻褄が合うのか
フェニとゼブラが拒んだならマリポビクボにも神は憑依してなさそう
しかしそれなら107万や90万しかないFJの2人がどうやって奴等に致命的なダメージを与えるのか
ゆではどんな策で読者を納得させる気なんだ?
フィッシングマンやグレートハリケーン、麒麟男にも神なしインフェルノやリベンジャーは効かないのだろうか?
ゼブラに邪悪神が憑依してなかったらとすれば辻褄が合うのか
フェニとゼブラが拒んだならマリポビクボにも神は憑依してなさそう
しかしそれなら107万や90万しかないFJの2人がどうやって奴等に致命的なダメージを与えるのか
ゆではどんな策で読者を納得させる気なんだ?
フィッシングマンやグレートハリケーン、麒麟男にも神なしインフェルノやリベンジャーは効かないのだろうか?
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d24-5bCg [60.65.158.197])
2019/08/01(木) 20:40:49.90ID:xnfLawcU0 単純に、フルメタルの二人がクソ力でKOするのでは?
886作者の都合により名無しです (スププ Sd4a-n/pF [49.98.90.196])
2019/08/01(木) 21:05:23.09ID:lmPg95Y2d887作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa92-JwZ+ [111.239.236.249])
2019/08/01(木) 21:10:07.13ID:RSuCsmZ7a ジャケッツは真・友情パワーと業火のクソ力があるからな
888作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-V13G [126.233.167.90 [上級国民]])
2019/08/01(木) 21:34:07.78ID:6ZVYwanEp フェニックスが憑依を拒んだのは個人の意地みたいなもんで、目的達成のためには憑依されたほうがいいとはわかってたから、他の三人が憑依されて来たのかはフェニックスの事例だけじゃどうかはわからんな
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ dad7-aO/y [117.109.4.117])
2019/08/01(木) 21:35:55.75ID:kw43N8LF0 超人強度と試合結果の整合性を考えるのを諦めるという最善手
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a10-hOp9 [27.84.161.50])
2019/08/01(木) 21:37:52.62ID:40Sa8nMe0 テントウはオーバーボディかと思ったけどそうでもなさそうだな
891作者の都合により名無しです (スップ Sd4a-Qx6l [49.97.100.98])
2019/08/01(木) 21:39:21.10ID:GX9BFG3sd 飛んだり超速で走ったりするにはやはりそれなりの超人パワーを必要とするんだろ
892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/01(木) 22:26:00.81ID:8ARaM/0a0 なあ?
こんだけ休載の嵐でテンポも悪いけど単行本だと今のシリーズ見たら面白いのか?
始祖編が面白くアツすぎたせいか余計にそう思うわ
こんだけ休載の嵐でテンポも悪いけど単行本だと今のシリーズ見たら面白いのか?
始祖編が面白くアツすぎたせいか余計にそう思うわ
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a5d-8iId [163.58.163.2])
2019/08/01(木) 22:27:01.57ID:S/sSmmYq0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 66bc-7ShF [121.87.238.140])
2019/08/01(木) 22:34:18.24ID:7p5jBijb0 >>884
スグルだって1億ゼブラや1億フェニのインフェルノ食らってピンピンしてたじゃないの
スグルだって1億ゼブラや1億フェニのインフェルノ食らってピンピンしてたじゃないの
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1dad-H6sg [60.39.160.239])
2019/08/01(木) 22:37:15.64ID:F6Ez36rT0 >>892
俺も今シリーズはいつ盛り上がってくるんだろうと未だに思って読んでる。
カレクックやティーパックマンが出てこようが、四王子が出てこようが、アタルが出てこようが始祖編のステカセが登場したシーンの方がワクワクした。
俺も今シリーズはいつ盛り上がってくるんだろうと未だに思って読んでる。
カレクックやティーパックマンが出てこようが、四王子が出てこようが、アタルが出てこようが始祖編のステカセが登場したシーンの方がワクワクした。
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/01(木) 22:43:47.35ID:8ARaM/0a0 いや、要所要所では面白いよ。うん。最近だとアタル登場から誰が選ばれるかなと毎週ワクワクしてた。
1番ダレたとこはキン肉マンVSパイレート
あと今回のゴング鳴るまで長すぎ
三週も引き伸ばしとて休載の連続だもの
1番ダレたとこはキン肉マンVSパイレート
あと今回のゴング鳴るまで長すぎ
三週も引き伸ばしとて休載の連続だもの
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0def-vyQr [118.8.151.165])
2019/08/01(木) 22:55:56.06ID:4Rht6xuh0 今のところ強力vsギヤがこのシリーズのベストバウト。
何というか、見たいものを全部見せてくれて嬉しかった。
何というか、見たいものを全部見せてくれて嬉しかった。
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/01(木) 22:58:31.74ID:8ARaM/0a0 それはないわ。
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4500-7mD3 [180.220.120.117])
2019/08/01(木) 23:22:40.14ID:0bew8V7Z0 >>892
試合数が12試合中、同じ敵で二度も回してるから実質6試合しかない
最初の二軍超人は兎も角、やっぱ新超人出てこないと盛り上がらん
これで休載の嵐だから本来一年で終わってる話だな
歳だから無理させられないけど、楽しみにしてる側はもっと色んな戦いを見たい
試合数が12試合中、同じ敵で二度も回してるから実質6試合しかない
最初の二軍超人は兎も角、やっぱ新超人出てこないと盛り上がらん
これで休載の嵐だから本来一年で終わってる話だな
歳だから無理させられないけど、楽しみにしてる側はもっと色んな戦いを見たい
900作者の都合により名無しです (スププ Sd4a-x+N/ [49.96.39.50])
2019/08/01(木) 23:43:25.16ID:gRDjhBQEd 単行本読みかえしてたら別に正義超人の連中が戦う理由って無いように思ってきた
打倒ザ・マンとか言われてもザ・マンがか弱い乙女ならいざ知らずオメガの連中なら返り討ちにするでしょうに
六鎗客登場早々アリスが皆殺しだとか言ってたけどフェニとか生きてるし
始祖編の時は地上の超人という種の根絶やし、特に火事場伝染のキン肉マンターゲットにされてまとめて抹殺されそうになるから必死で抗ってたけど
今のオメガ連中と戦う理由は無いよな
オメガの星救うのは火事場なのかマグネットパワーなのかはっきりしないしわけわからん展開
打倒ザ・マンとか言われてもザ・マンがか弱い乙女ならいざ知らずオメガの連中なら返り討ちにするでしょうに
六鎗客登場早々アリスが皆殺しだとか言ってたけどフェニとか生きてるし
始祖編の時は地上の超人という種の根絶やし、特に火事場伝染のキン肉マンターゲットにされてまとめて抹殺されそうになるから必死で抗ってたけど
今のオメガ連中と戦う理由は無いよな
オメガの星救うのは火事場なのかマグネットパワーなのかはっきりしないしわけわからん展開
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ dad7-aO/y [117.109.4.117])
2019/08/01(木) 23:53:55.99ID:kw43N8LF0 オメガ側が欲してる
そして一方が戦いを望めば相手は拒否できないのがキン肉マンの世界観
そして一方が戦いを望めば相手は拒否できないのがキン肉マンの世界観
902作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-poSY [126.193.145.233])
2019/08/01(木) 23:54:35.34ID:i3A6ePs5r 返り討ちにしちゃうのもダメでしょ多分
スグル達が目指してるのは両者の平和的な完全和解だろうし
スグル達が目指してるのは両者の平和的な完全和解だろうし
903作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-poSY [126.193.145.233])
2019/08/02(金) 00:00:08.39ID:OLbPuLaFr スグル「私は君達と仲良くしたいです」
今回の敵「私もあなたと仲良くしたいです」
スグル「なら仲良くなりましょう」
今回の敵「あなたを騙すことになるからそれはできません」
スグルにめちゃくちゃ親切でリスペクトしまくりという今までの敵には無かった異質さ
今回の敵「私もあなたと仲良くしたいです」
スグル「なら仲良くなりましょう」
今回の敵「あなたを騙すことになるからそれはできません」
スグルにめちゃくちゃ親切でリスペクトしまくりという今までの敵には無かった異質さ
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e2a-3SK7 [119.83.204.154])
2019/08/02(金) 00:05:04.63ID:XmhEHZNr0 憑依無しの超人が火事場で1億パワー越えたら神の怒りを買って天界編とかあるのだろうか
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26d6-rLzy [153.221.254.207])
2019/08/02(金) 00:39:08.48ID:kiOMDK040 >>889
超人強度70万のペンタゴンがラジナンに無双した時点でお察し
超人強度70万のペンタゴンがラジナンに無双した時点でお察し
906作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa92-ZepL [111.239.160.77])
2019/08/02(金) 00:56:15.30ID:x5uJFeUSa907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/02(金) 01:28:47.24ID:YpzSfvhR0908作者の都合により名無しです (スップ Sd4a-hOp9 [49.97.104.84])
2019/08/02(金) 01:37:59.40ID:3rLzShFkd つーかBH→ペンタゴンはズルい
909作者の都合により名無しです (スッップ Sd4a-H799 [49.98.146.177])
2019/08/02(金) 01:39:22.24ID:UrEm/Yuxd フルメタが負けると思ってるガイジがいることに驚く
910作者の都合により名無しです (スップ Sd4a-hOp9 [49.97.104.84])
2019/08/02(金) 01:41:00.63ID:3rLzShFkd 煽り下手くそかよ
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45ad-24Ap [180.23.139.177])
2019/08/02(金) 02:01:57.14ID:RpzzdcNl0 いい試合無いな このシリーズ
入場と言うか出落ちが最高潮で試合内容はしょっぱいのばっかり
敵側に魅力ないのも痛い
入場と言うか出落ちが最高潮で試合内容はしょっぱいのばっかり
敵側に魅力ないのも痛い
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/02(金) 02:25:39.28ID:YpzSfvhR0 >>908
何をやっても勝てばいいのが悪魔なんで
何をやっても勝てばいいのが悪魔なんで
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6615-dfB4 [121.115.127.150])
2019/08/02(金) 02:28:49.24ID:4B1KRb+Z0 >>906
研究してたらアームクラッチ式フォーセットクラッシャーとか即興でアレンジしてフィニッシュだったんだろうな
研究してたらアームクラッチ式フォーセットクラッシャーとか即興でアレンジしてフィニッシュだったんだろうな
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59cf-dfB4 [58.183.165.160])
2019/08/02(金) 03:25:18.57ID:/GMmfd1F0 >844
まあ確実に>858だろうな
今更回復の言い訳をつけてもわざとらしく響いて言い訳しないほうがマシな状態だし
スグルの回復も待てないほどオメガ側が急いでるという理由付けにしてしまったせいで
オメガ側のダメージ回復に充分な時間もないことになってるし
序盤から話をしっかり練ってなかったせいでなにかやるたびにボロが出てしまうこのシリーズらしい
>851
ワームホール通って来た描写がちゃんとあるけどな
>859,861
こじつけがみみっちいなあ…
>860
それだと結局五本槍もそれに時間かけた六鎗客もショボく見えてしまって
もしそうなら先に超人強度明かしてたほうがいろんな意味でマシになるわけだから
事前にちゃんと強度設定考えてたとすれば明かすタイミングがあまりにお粗末だし
結局ゼブラ戦でもだったら先に強度(マリキータだけでなくゼブラを憑依なし確定させておくところまで)明かしとかないと
ゼブラが無駄に残念なキャラになってしまってるしな…
かといってあとづけ設定ならあとづけで手遅れには変わりないし
もっとも超人強度の件を重視する路線だったとして先に明かしてたとしても
ゼブラ戦は他にもまずい要素が多々あるから超人強度を明かす程度では
>「あれ?インフェルノってたいしたことないんじゃね」となる原因は他にもいくつもあるわけだけど
>873
その程度(>781)でそのリアクションってのも異常だが発言追ってみれば>869発言者相応だな
>884
やっぱ休載週の肉スレクオリティだと
漫画について真面目に考えててもピントがずれてたりというのが目立つな…
>892
今の試合以前の三試合があまりに酷い作劇だったものの
目先の一喜一憂で言えばそれなりに満足度あるものは作れてるからな
今は更新日に話にまともに加われず低レベルな連載叩きをしてるような手合いの占有度が高いから
休載だのテンポだのとうわっつらのことへの不満でこき下ろしてるのがかなり目立ってるけど
コミックスで見なくても「それなりには」面白いってのはそれこそ過去ログ見てみれば分かる
ただ、究極タッグの頃でさえ「連載だとテンポ悪くてストレスがあるがコミックスだと一気に読める分
意外と面白く感じる」というのはよく言われてたけど
ゼブラ戦やフェニ戦はむしろ一気読みできるほうが話のまずさやチグハグさが際立ってしまいそう
フェニ戦のあと継ぎの試合開始までが長くて不評だった部分はコミックスだと不評は減るだろうね
>899
>楽しみにしてる側はもっと色んな戦いを見たい
規模の大きいシリーズを始めてしまうと話がなかなか動かず小回りがきかないのは分かりきってるからな
仮に構成とか考えずに新キャラだけ増やしてもそれぞれのキャラの印象や重要度が薄くなって
よほど個々の新キャラに魅力を出せない限り逆効果だろうし
せっかく始祖編ほどの大シリーズを完結させたわけだし
メリハリの意味でも普段とは違うキャラや常連キャラでも普段とは違う面が描けるような
幕間の短い話をいくらか入れたりしてみればよかったのにな
あるいはシリーズものだとしても2世でいえばKKD修練くらいのコンパクトなシリーズか
まあ確実に>858だろうな
今更回復の言い訳をつけてもわざとらしく響いて言い訳しないほうがマシな状態だし
スグルの回復も待てないほどオメガ側が急いでるという理由付けにしてしまったせいで
オメガ側のダメージ回復に充分な時間もないことになってるし
序盤から話をしっかり練ってなかったせいでなにかやるたびにボロが出てしまうこのシリーズらしい
>851
ワームホール通って来た描写がちゃんとあるけどな
>859,861
こじつけがみみっちいなあ…
>860
それだと結局五本槍もそれに時間かけた六鎗客もショボく見えてしまって
もしそうなら先に超人強度明かしてたほうがいろんな意味でマシになるわけだから
事前にちゃんと強度設定考えてたとすれば明かすタイミングがあまりにお粗末だし
結局ゼブラ戦でもだったら先に強度(マリキータだけでなくゼブラを憑依なし確定させておくところまで)明かしとかないと
ゼブラが無駄に残念なキャラになってしまってるしな…
かといってあとづけ設定ならあとづけで手遅れには変わりないし
もっとも超人強度の件を重視する路線だったとして先に明かしてたとしても
ゼブラ戦は他にもまずい要素が多々あるから超人強度を明かす程度では
>「あれ?インフェルノってたいしたことないんじゃね」となる原因は他にもいくつもあるわけだけど
>873
その程度(>781)でそのリアクションってのも異常だが発言追ってみれば>869発言者相応だな
>884
やっぱ休載週の肉スレクオリティだと
漫画について真面目に考えててもピントがずれてたりというのが目立つな…
>892
今の試合以前の三試合があまりに酷い作劇だったものの
目先の一喜一憂で言えばそれなりに満足度あるものは作れてるからな
今は更新日に話にまともに加われず低レベルな連載叩きをしてるような手合いの占有度が高いから
休載だのテンポだのとうわっつらのことへの不満でこき下ろしてるのがかなり目立ってるけど
コミックスで見なくても「それなりには」面白いってのはそれこそ過去ログ見てみれば分かる
ただ、究極タッグの頃でさえ「連載だとテンポ悪くてストレスがあるがコミックスだと一気に読める分
意外と面白く感じる」というのはよく言われてたけど
ゼブラ戦やフェニ戦はむしろ一気読みできるほうが話のまずさやチグハグさが際立ってしまいそう
フェニ戦のあと継ぎの試合開始までが長くて不評だった部分はコミックスだと不評は減るだろうね
>899
>楽しみにしてる側はもっと色んな戦いを見たい
規模の大きいシリーズを始めてしまうと話がなかなか動かず小回りがきかないのは分かりきってるからな
仮に構成とか考えずに新キャラだけ増やしてもそれぞれのキャラの印象や重要度が薄くなって
よほど個々の新キャラに魅力を出せない限り逆効果だろうし
せっかく始祖編ほどの大シリーズを完結させたわけだし
メリハリの意味でも普段とは違うキャラや常連キャラでも普段とは違う面が描けるような
幕間の短い話をいくらか入れたりしてみればよかったのにな
あるいはシリーズものだとしても2世でいえばKKD修練くらいのコンパクトなシリーズか
915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59cf-dfB4 [58.183.165.160])
2019/08/02(金) 03:25:30.21ID:/GMmfd1F0 >900
始祖編は早い段階で三属性抗争という形を作ってしまったからな
これもおちついて考えれば正義側がそれに付き合う理由はそこまでなかったり
(序盤にテリー挑発して抗争を既成事実化するときの理屈も実はかなりおかしいし)
今までと比べて正義超人が異様に「わかりあう」重視のある意味別キャラになってたりはするものの
読者が迷うことがあまりない状態を早い段階で作れてる
今のシリーズは構想固まってなかったんだろうから仕方ないけど情報出し惜しみしすぎだし
それぞれの局面で正義が戦いに加わる動機が通してみるとかなりチグハグというかその場しのぎというか
まあ元々はそこまで細かく筋が通ってることを求められる漫画じゃないわけだけど
さすがにパイレート戦でさえあれほどまでに「わかりあう」を前面に出してたスグルの
フェニ敗戦を見たときのリアクションなんかは究極タッグの裏技スグルなんかに匹敵する大ポカだったしな
>913
ジャスティスマンが義足外れてダブルジョパディネタやることを計算に入れてアシュラ戦でかなりわざとらしいフィニッシュを披露したように
あれもペンタゴンのクロノスチェンジが前提で「片手と顔がフリー」「体勢の反転がダイレクトに逆転につながる」技を考えたんだろうね
始祖編は早い段階で三属性抗争という形を作ってしまったからな
これもおちついて考えれば正義側がそれに付き合う理由はそこまでなかったり
(序盤にテリー挑発して抗争を既成事実化するときの理屈も実はかなりおかしいし)
今までと比べて正義超人が異様に「わかりあう」重視のある意味別キャラになってたりはするものの
読者が迷うことがあまりない状態を早い段階で作れてる
今のシリーズは構想固まってなかったんだろうから仕方ないけど情報出し惜しみしすぎだし
それぞれの局面で正義が戦いに加わる動機が通してみるとかなりチグハグというかその場しのぎというか
まあ元々はそこまで細かく筋が通ってることを求められる漫画じゃないわけだけど
さすがにパイレート戦でさえあれほどまでに「わかりあう」を前面に出してたスグルの
フェニ敗戦を見たときのリアクションなんかは究極タッグの裏技スグルなんかに匹敵する大ポカだったしな
>913
ジャスティスマンが義足外れてダブルジョパディネタやることを計算に入れてアシュラ戦でかなりわざとらしいフィニッシュを披露したように
あれもペンタゴンのクロノスチェンジが前提で「片手と顔がフリー」「体勢の反転がダイレクトに逆転につながる」技を考えたんだろうね
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/02(金) 03:37:14.93ID:aiV/FIWp0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45ad-24Ap [180.23.139.177])
2019/08/02(金) 05:08:38.32ID:RpzzdcNl0 ギアがしょっぱすぎる
ベンキマンに苦戦するほど弱い雑魚相手に剛力とかいきがってるだけ
ベンキマンに苦戦するほど弱い雑魚相手に剛力とかいきがってるだけ
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ f619-h1Dz [49.250.205.194])
2019/08/02(金) 06:36:25.42ID:NONkxSe80 ベンキは一応オリンピック優勝候補に挙げられたキャラだぞ…
919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26d6-rLzy [153.221.254.207])
2019/08/02(金) 06:54:16.52ID:kiOMDK040 >>908
都合の悪い事は忘れよ
都合の悪い事は忘れよ
920作者の都合により名無しです (スフッ Sd4a-CZS2 [49.104.22.230])
2019/08/02(金) 06:58:33.10ID:DBgHMS6/d ベンキマンに苦戦した雑魚に負けた奴に瞬殺された過去を持つのがビッグボディなんだから大出世じゃないか
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4aca-hs+U [211.1.223.17])
2019/08/02(金) 07:38:12.06ID:WiVwtqSI0 >>916
ビッグボディ戦は自分も好きだけど
それは長年弄られてきた王位編の不甲斐なさ有りき
のような気もしないでもないから
試合内容としてオススメ出来るものなのか自信ないw
ビッグボディ知らん人が読んでも面白いかね?
ビッグボディ戦は自分も好きだけど
それは長年弄られてきた王位編の不甲斐なさ有りき
のような気もしないでもないから
試合内容としてオススメ出来るものなのか自信ないw
ビッグボディ知らん人が読んでも面白いかね?
922作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa92-ZepL [111.239.160.77])
2019/08/02(金) 07:47:55.52ID:x5uJFeUSa 石頭とヒップアタックがビッグボディらしくてよい
923作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa75-G3GU [182.251.186.23])
2019/08/02(金) 08:09:22.98ID:HjKuSIwGa 闘将!!石頭男!
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 26d6-rLzy [153.221.254.207])
2019/08/02(金) 08:09:43.80ID:kiOMDK040 ビッグボディ勝利後にフェニックスが「アイツめ」と微苦笑した時は「ああ…コイツもチームメイトの勝利喜んだりするんだなぁ……」と感心した矢先にに「ゼブラめ敗れたか。ビッグボディでさえ勝利したと言うのに」とかましたのは草
925作者の都合により名無しです (ドコグロ MM8d-3SK7 [110.233.247.92])
2019/08/02(金) 08:14:57.18ID:W14WrtFcM そこからフェニックス敗北までがワンセット
926作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-5bCg [126.204.23.15])
2019/08/02(金) 08:21:51.06ID:OfiYYIsCr 勝ち残り組のマリポーサとビッグボディが語り合うシーンが見たいけど、ワームホールが閉じてるから無理かな
強力でこじ開けてほしい
強力でこじ開けてほしい
927作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-IiKy [106.154.33.102])
2019/08/02(金) 08:47:06.41ID:Rn1Nxak3a >>892
つまらないよ
つまらないよ
928作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-v9kR [106.180.44.214])
2019/08/02(金) 08:47:35.47ID:vBNyEcx8a ビッグボディさん強力が一番の強みだけどビッグボディより力ある超人結構いそう
929作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-IiKy [106.154.33.102])
2019/08/02(金) 08:49:37.26ID:Rn1Nxak3a >>909
勝てると思ってるヤツの知恵遅れっぷりの方がヤバイ
勝てると思ってるヤツの知恵遅れっぷりの方がヤバイ
930作者の都合により名無しです (スププ Sd4a-OpzT [49.96.22.2])
2019/08/02(金) 09:07:33.24ID:xIC4BjD/d 自慢の強力で上行かれて負けるのは可哀想すぎるのでパイレートの綱を引かなくてよかったよ
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-7ShF [126.125.106.150])
2019/08/02(金) 10:54:55.60ID:z6NTPwRp0 コミックスも買う派としては、こないだ移動回みたいな無駄なコマ使いまくりの引き伸ばしするぐらいなら潔く休載してくれた方が嬉しいな
932作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-Qi9H [126.233.16.129])
2019/08/02(金) 12:27:40.20ID:6z666hmnp いや、単行本買う派こそああいう戦闘以外の回が必要だろ
あれがないとただドカッバキッを延々繰り返すだけの脳筋マンガになっちまうぞ
あれがないとただドカッバキッを延々繰り返すだけの脳筋マンガになっちまうぞ
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9944-SQta [112.70.147.186])
2019/08/02(金) 12:31:30.92ID:f21IbtT40 かってないな単行本
934作者の都合により名無しです (スッップ Sd4a-gPLX [49.98.137.73])
2019/08/02(金) 13:04:34.09ID:ItRpDhLrd 休載が多いのと、てんとう虫がいまいちなのと
大将クラスの闘いなのに、エキシビションのノリなのがキツいな。
早く新展開に入らないと。
大将クラスの闘いなのに、エキシビションのノリなのがキツいな。
早く新展開に入らないと。
935作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5d7-dfB4 [110.93.96.43])
2019/08/02(金) 13:06:02.69ID:8x97BZq90 ハンサムレイスマンのモデルだった人が…
936作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/02(金) 13:06:25.06ID:gTVNiu9L0 王位編の時、ビッグボディさんなぜフェニに圧倒されたんや気持ちの問題か
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-l7R3 [106.160.183.47])
2019/08/02(金) 13:08:03.57ID:Fn7CSn5k0 単行本はシリーズが完結してから一気読みする為だね。
正直最新巻が出ても買ったまま積んでる。始祖編は何度か読み返して楽しんでる。
正直最新巻が出ても買ったまま積んでる。始祖編は何度か読み返して楽しんでる。
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d55-dfB4 [182.166.132.216])
2019/08/02(金) 13:10:34.14ID:FE5wd70Q0 六鎗客は最初小物ぽっく描いたのが失敗だったな
939作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-CM/n [1.75.237.112])
2019/08/02(金) 13:46:15.94ID:5LGHSx/Sd フェニックスvsアリステラを最後に新展開に進むかと思いきや更なる引き延ばし・・・オメガ勢でいつまで引っ張る気なのか
そして祭日以外の休載やめろや腐ったたまご
そして祭日以外の休載やめろや腐ったたまご
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ee7-dfB4 [103.118.94.12])
2019/08/02(金) 14:04:30.77ID:dzbfp+u70941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4aca-hs+U [211.1.223.17])
2019/08/02(金) 14:08:05.54ID:WiVwtqSI0942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/02(金) 14:32:53.94ID:aiV/FIWp0 掛け合いだけで終わる話があっても全然いいんだけど
さすがに単行本丸々一巻戦闘シーンなしっていうのは異常
さすがに単行本丸々一巻戦闘シーンなしっていうのは異常
943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6615-M93O [121.118.171.204])
2019/08/02(金) 15:26:22.88ID:CnPnVzlA0 究極タッグって開始から数巻
リング上でのまともな試合がずーっと無かった記憶
リング上でのまともな試合がずーっと無かった記憶
944作者の都合により名無しです (ブーイモ MM69-74FG [210.149.252.123])
2019/08/02(金) 15:34:43.11ID:w8ukOWPbM ジャンプの頃のテンポは難しいという話をよく聞くけど、なんでなん?
体力的な問題なら休載して隔週とかでもいいから頼むよゆで
話が思い付かないとかなら、いっそ1ヶ月くらい休んでじっくり練ってから一気にテンポよく頼む
進まない話をダラダラと時々休載はさみつつされると一番萎える
体力的な問題なら休載して隔週とかでもいいから頼むよゆで
話が思い付かないとかなら、いっそ1ヶ月くらい休んでじっくり練ってから一気にテンポよく頼む
進まない話をダラダラと時々休載はさみつつされると一番萎える
945作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-rLzy [126.208.160.92])
2019/08/02(金) 15:46:48.29ID:A4L69VBrr >>943
究極タッグは2巻近く試合ないとかあったよ。
例えば準決勝の時間超人によるネプ火口投げ込み→カオス阻止→カオス死亡し葬式→万太郎スパーク50%習得→万太郎一人で入場→時間超人が試合前に何故か数分間の猶予→ケビン乱入で試合開始。
このスカスカの話を2巻分だから連載読んでた連中はブーイングやろ。
単行本なら飛ばし飛ばしだから対して気にならんけど
究極タッグは2巻近く試合ないとかあったよ。
例えば準決勝の時間超人によるネプ火口投げ込み→カオス阻止→カオス死亡し葬式→万太郎スパーク50%習得→万太郎一人で入場→時間超人が試合前に何故か数分間の猶予→ケビン乱入で試合開始。
このスカスカの話を2巻分だから連載読んでた連中はブーイングやろ。
単行本なら飛ばし飛ばしだから対して気にならんけど
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 16:00:06.59ID:St+r2uO/0947作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-CM/n [1.75.237.112])
2019/08/02(金) 16:05:23.12ID:5LGHSx/Sd 長期休んだところで冨樫みたいにくだらねぇつまんねぇ話しか書けねぇ漫画家もいるからな
多少ぐだっても毎週読ませてくれる漫画家の方がありがたいわ
多少ぐだっても毎週読ませてくれる漫画家の方がありがたいわ
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 16:25:37.02ID:St+r2uO/0 いや、富樫のハンターは楽しいよw
949作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-CM/n [1.75.237.112])
2019/08/02(金) 16:28:26.54ID:5LGHSx/Sd >>948
あんな劣化推理漫画の糞犯人探しのどこが楽しいんだ?
あんな劣化推理漫画の糞犯人探しのどこが楽しいんだ?
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 16:37:26.69ID:St+r2uO/0 犯人探しw
951作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/02(金) 17:24:43.47ID:aiV/FIWp0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 17:37:58.00ID:St+r2uO/0 ああいうのを面白がってるだけで本当にそれがベストバウトや人気投票の人気はまた違うな
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d6b-rX6Y [60.237.82.89])
2019/08/02(金) 17:52:56.75ID:YpzSfvhR0 >>952
次スレよろ
次スレよろ
954作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-7ShF [126.125.106.150])
2019/08/02(金) 17:55:33.83ID:z6NTPwRp0 >>932
会話が必要ないなんて言ってないぞ、寧ろ会話回自体は必要
移動に4ページ、走る画に10コマとか無駄に使う描写(しかもわりと大きいコマ)が要らないって言ってるの
始祖編の時はスグルがミート、ピークと一緒に移動してた描写なんかちっちゃく1コマだったのに
会話が必要ないなんて言ってないぞ、寧ろ会話回自体は必要
移動に4ページ、走る画に10コマとか無駄に使う描写(しかもわりと大きいコマ)が要らないって言ってるの
始祖編の時はスグルがミート、ピークと一緒に移動してた描写なんかちっちゃく1コマだったのに
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 18:03:50.24ID:St+r2uO/0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ee7-dfB4 [103.118.94.12])
2019/08/02(金) 18:08:27.97ID:dzbfp+u70957作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/02(金) 18:13:39.45ID:gTVNiu9L0 マリボ実はマリキータと相性いんじゃね
958作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-V13G [126.233.167.90 [上級国民]])
2019/08/02(金) 18:22:43.40ID:8vjmO+STp ビッグボディギヤマスター戦は最後が期待通りのメイプルリーフクラッチで概ね好評の試合になったけど、それまではあんまり評価高くなかった気がする
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ daf2-CM/n [117.53.36.68])
2019/08/02(金) 18:32:10.81ID:qdG+VsoC0 >>957
同じマリだからか
同じマリだからか
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 18:33:11.88ID:St+r2uO/0 下らんレスでスレ伸ばすなってアホ
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79ad-0ks1 [218.42.69.78])
2019/08/02(金) 18:33:31.22ID:RGAoWXRD0 なお69巻はまるまる試合なしになる予定
962作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ace-JwZ+ [203.139.62.251])
2019/08/02(金) 18:39:15.73ID:mFdz7S7+0 69巻の表紙はフルメタルジャケッツとオメガグロリアスかな
963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-p5/k [219.210.150.1])
2019/08/02(金) 18:40:55.54ID:St+r2uO/0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a6d-G32v [61.21.122.61])
2019/08/02(金) 18:45:03.66ID:jKrBfeDt0 ソルジャー隊長、○○編ってネーミングどう決めてんだか分からねぇんだ!
バシンッ!
ハッ、目が覚めたぜ
バシンッ!
ハッ、目が覚めたぜ
965作者の都合により名無しです (ワントンキン MMee-5wXx [219.165.63.116])
2019/08/02(金) 18:50:56.35ID:9ktTXp9rM 69巻って何話まで?
70巻がビンタ?
70巻がビンタ?
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-7ShF [126.125.106.150])
2019/08/02(金) 19:23:56.58ID:z6NTPwRp0 建てられないのはしゃあないけどレス番指定とテンプレぐらい貼りなさいよ
ということで俺も無理だったので>>970マン頼むぞ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新8月5日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1202】大層なこと言ってられる身分じゃねえ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1564023949/
ということで俺も無理だったので>>970マン頼むぞ
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新8月5日
週プレNEWS 外部リンク: https://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1202】大層なこと言ってられる身分じゃねえ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1564023949/
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a6d-G32v [61.21.122.61])
2019/08/02(金) 19:39:04.38ID:jKrBfeDt0 隊長、スレ建て行ってくる
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4aca-hs+U [211.1.223.17])
2019/08/02(金) 19:39:47.62ID:WiVwtqSI0 >>945
2巻も試合無しってマジ?!
噂には聞いていたが究極の超人タッグ編が
絶不評の理由の片鱗を知った気がする
テンポ遅いとかこのスレでよく言われてても
単行本で読んだら気にならんという話だから
大した事ねえだろとたかを括ってたが
ちょっと自分の想像の範囲を越えてたわ…
2巻も試合無しってマジ?!
噂には聞いていたが究極の超人タッグ編が
絶不評の理由の片鱗を知った気がする
テンポ遅いとかこのスレでよく言われてても
単行本で読んだら気にならんという話だから
大した事ねえだろとたかを括ってたが
ちょっと自分の想像の範囲を越えてたわ…
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a6d-G32v [61.21.122.61])
2019/08/02(金) 19:46:24.84ID:jKrBfeDt0 建てたが
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を間違えてしまった…
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を間違えてしまった…
970作者の都合により名無しです (ラクッペ MM8d-hs+U [110.165.198.151])
2019/08/02(金) 19:48:31.48ID:/j3u9NXsM 究極の超人タッグ編がダラダラとスローテンポだったのは
全29巻を目指していたからとも言われてるから(実際は到達出来なかったが)
いまアタルの試合が始まるまで展開が遅いのは
記念すべき70巻に濃密な内容を詰めてるからだと睨んで我慢してる
たぶん70巻収録予定の話からジェットコースター並の急展開になると思う
新しい敵勢力の話も出てくるはず
全29巻を目指していたからとも言われてるから(実際は到達出来なかったが)
いまアタルの試合が始まるまで展開が遅いのは
記念すべき70巻に濃密な内容を詰めてるからだと睨んで我慢してる
たぶん70巻収録予定の話からジェットコースター並の急展開になると思う
新しい敵勢力の話も出てくるはず
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5524-7ShF [126.125.106.150])
2019/08/02(金) 19:49:53.02ID:z6NTPwRp0972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a6d-G32v [61.21.122.61])
2019/08/02(金) 19:50:05.45ID:jKrBfeDt0 そして、誘導規制マンに阻まれて拘束されてしまった
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-GQQj [106.165.209.64])
2019/08/02(金) 19:55:53.31ID:sI+sBCYG0974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a6d-G32v [61.21.122.61])
2019/08/02(金) 19:56:57.77ID:jKrBfeDt0 >>973
乙だぜ…仕事をやるをするにしたミスは平手打ちモノだ…
乙だぜ…仕事をやるをするにしたミスは平手打ちモノだ…
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a11-zLEF [219.103.4.25])
2019/08/02(金) 20:07:43.03ID:gb2QVqV40 アリステラがなんらかで退いたらジェイ・ホワイト絡みのボスキャラが出てくるんだろうな
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ddc-dfB4 [182.171.165.193])
2019/08/02(金) 20:31:15.34ID:UmQkB21T0 >>963のウスノロめ
建てられんならはしゃいでレスするな
建てられんならはしゃいでレスするな
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ac9-tia7 [133.202.168.136])
2019/08/02(金) 20:32:18.76ID:aiV/FIWp0 >>956
前シリーズのステカセキングやアトランティスのように
名勝負において対戦相手の格が高いことは必ずしも重要ではない
あとクッキンは便器流しから逃れるための手段であって
ビッグボディ戦では使う必要がなかっただけだろ
前シリーズのステカセキングやアトランティスのように
名勝負において対戦相手の格が高いことは必ずしも重要ではない
あとクッキンは便器流しから逃れるための手段であって
ビッグボディ戦では使う必要がなかっただけだろ
978作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdd-tdlS [126.152.79.229])
2019/08/02(金) 21:02:08.94ID:R/1ZRRqXp アトランティスも今頃はあの世でロビンと楽しく試合やってるのかもな
979作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa92-JwZ+ [111.239.245.66])
2019/08/02(金) 21:52:01.91ID:bYn8R0zAa >>975
新日とのコラボTシャツはフルメタルジャケッツがBULLET CLUBだったんだよなあ
新日とのコラボTシャツはフルメタルジャケッツがBULLET CLUBだったんだよなあ
980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4500-7mD3 [180.220.120.117])
2019/08/03(土) 00:34:28.61ID:1p0Cpv1Q0 >>978
また殺されるけどな
また殺されるけどな
981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45ef-+/sl [180.14.58.237])
2019/08/03(土) 01:49:16.69ID:3ueaqgr80 ラスボスがサタン憑依ロビン、意外とあると思う。
ここまで長期間続いた作品で最初のボス=ラスボスってのも
感慨深い気がする。
スグルきちんと正攻法でロビンに勝ったことないしね。
ここまで長期間続いた作品で最初のボス=ラスボスってのも
感慨深い気がする。
スグルきちんと正攻法でロビンに勝ったことないしね。
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ c910-l7R3 [106.160.183.47])
2019/08/03(土) 02:18:52.79ID:a3b9pTZK0 >>981
キーファ=オルゴデミーラ説くらい切なくて嫌だ
キーファ=オルゴデミーラ説くらい切なくて嫌だ
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 59cf-dfB4 [58.183.165.160])
2019/08/03(土) 04:05:49.86ID:LLMNtZxb0 >924
というかゆでの中で4王子の関係性もろくに設定できてないんだろうな
情報量少なくて済むときに思わせぶりに読者の気をひくくらいまでが限界で
いざしっかりキャラを使いだすと準備不足のボロが出る
>932
そういう問題じゃないだろうに
むしろ幕間回の間延びが不評だったというのに「あれがないと」とは
というか始祖編のスグルビビリ回前後ほどじゃないけど
あれも作劇のまずさが出てしまってるせいだろう
幕間回の話数の問題というより
いったん「パートナーは誰だ?」などで適切に盛り上げてはいるものの
それで一区切りしていよいよ話が動きそうというタイミングでモタつくから
必要以上に不評になってしまう
>942
話数的にはそこまで異常でもないけどな
以前列挙したこともあるが始祖編でも10話近く試合無しってのは3回くらいやってるし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1561916732/547
>943
究極タッグはリング外の様子も見せ場にしようとしてたからな
それがどのくらい読者ウケしてたかは置いといて
実際タッグトーナメントのシリーズなのに大会始まるまでずいぶんかかってるし
>968
というかそもそも作風が違うからな
今のシリーズとは同列に比べられない
たまにご当地グルメみたいな話をさりげなく混ぜたり凛子やジャクリーンやETババァやセイウチ妹などを交えつつ
作風を確立してた2世の延長でさらに作中世界の観戦者(人間)目線にもスポットをより当てようとしてるわけだから
そこに興味がない人にとっては無駄が多すぎるだろうけど
究極タッグとしては描くべきことを描いてるという形だからな(ハグの件なんかは実に誰得な展開だったが)
そういうある意味不純物が多い作風ってわけでもないのに間延びさせてるという点では
このシリーズは究極タッグより構成力劣ってるかもな
>970
なんか五本槍戦がイマイチなムードになってくると「これはあくまで前座で、ゆでが面白い本戦を考えるための時間稼ぎ」
ということにしようとしてた風潮を思い出させるな
まあ五本槍は前座扱いだろうというのは誰もが思うだろうからそれは分からんでもないが
ゼブラ戦あたりで4王子戦も不評が噴出しだすと「これも前座でサタン軍団が本戦、今は時間稼ぎ」と言ってた人がまだいたが
さすがにそこまで能天気な人はもう減ってたな
巻数などのストーリーとは関係ない区切りに無理にあわせて
通常のストーリー進行に支障が出てるとすれば本末転倒でダメすぎるね
まあプレボ誌面にアタル登場のタイミングを合わせるくらいならめったにない周年企画の一環だし分からんでもないが
そういうのが常態化してるとなると間抜けすぎる
さすがにゆで(&今の担当)もそこまで血迷ってはないだろう
というかゆでの中で4王子の関係性もろくに設定できてないんだろうな
情報量少なくて済むときに思わせぶりに読者の気をひくくらいまでが限界で
いざしっかりキャラを使いだすと準備不足のボロが出る
>932
そういう問題じゃないだろうに
むしろ幕間回の間延びが不評だったというのに「あれがないと」とは
というか始祖編のスグルビビリ回前後ほどじゃないけど
あれも作劇のまずさが出てしまってるせいだろう
幕間回の話数の問題というより
いったん「パートナーは誰だ?」などで適切に盛り上げてはいるものの
それで一区切りしていよいよ話が動きそうというタイミングでモタつくから
必要以上に不評になってしまう
>942
話数的にはそこまで異常でもないけどな
以前列挙したこともあるが始祖編でも10話近く試合無しってのは3回くらいやってるし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1561916732/547
>943
究極タッグはリング外の様子も見せ場にしようとしてたからな
それがどのくらい読者ウケしてたかは置いといて
実際タッグトーナメントのシリーズなのに大会始まるまでずいぶんかかってるし
>968
というかそもそも作風が違うからな
今のシリーズとは同列に比べられない
たまにご当地グルメみたいな話をさりげなく混ぜたり凛子やジャクリーンやETババァやセイウチ妹などを交えつつ
作風を確立してた2世の延長でさらに作中世界の観戦者(人間)目線にもスポットをより当てようとしてるわけだから
そこに興味がない人にとっては無駄が多すぎるだろうけど
究極タッグとしては描くべきことを描いてるという形だからな(ハグの件なんかは実に誰得な展開だったが)
そういうある意味不純物が多い作風ってわけでもないのに間延びさせてるという点では
このシリーズは究極タッグより構成力劣ってるかもな
>970
なんか五本槍戦がイマイチなムードになってくると「これはあくまで前座で、ゆでが面白い本戦を考えるための時間稼ぎ」
ということにしようとしてた風潮を思い出させるな
まあ五本槍は前座扱いだろうというのは誰もが思うだろうからそれは分からんでもないが
ゼブラ戦あたりで4王子戦も不評が噴出しだすと「これも前座でサタン軍団が本戦、今は時間稼ぎ」と言ってた人がまだいたが
さすがにそこまで能天気な人はもう減ってたな
巻数などのストーリーとは関係ない区切りに無理にあわせて
通常のストーリー進行に支障が出てるとすれば本末転倒でダメすぎるね
まあプレボ誌面にアタル登場のタイミングを合わせるくらいならめったにない周年企画の一環だし分からんでもないが
そういうのが常態化してるとなると間抜けすぎる
さすがにゆで(&今の担当)もそこまで血迷ってはないだろう
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d24-H6sg [60.110.203.11])
2019/08/03(土) 04:22:42.89ID:0ws9LPc10 >>982
これ、調べてみたが結構面白いよなw
これ、調べてみたが結構面白いよなw
985作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa75-J8ir [182.251.247.4])
2019/08/03(土) 07:09:51.89ID:lJtxmHHGa DBGTも最後の敵はDBから生まれた邪悪龍だが
原作者だと逆にこういう感慨設定は無さそう
特に鳥山やゆでだと
ロビンがシンのような存在でも多分無理か
その北斗もボルゲが怨念で生きてたジャギなら
感慨深かったがやらなかったし
原作者だと逆にこういう感慨設定は無さそう
特に鳥山やゆでだと
ロビンがシンのような存在でも多分無理か
その北斗もボルゲが怨念で生きてたジャギなら
感慨深かったがやらなかったし
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a24-poSY [219.50.182.147])
2019/08/03(土) 07:21:59.89ID:Ah/JPpjK0 パイレートマンかなり好きなんだけど自分だけかな
987作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-h1Dz [106.180.46.145])
2019/08/03(土) 07:27:18.11ID:m9l2Lggwa >>986
パイレート、アリス、マリキの百戦錬磨感が好き
パイレート、アリス、マリキの百戦錬磨感が好き
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/03(土) 07:33:59.13ID:SOIphJYU0 俺はマリキータが好きだな このシリーズが終わるくらいには人気でてるといいな
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0df8-tdlS [118.237.1.178])
2019/08/03(土) 07:41:10.97ID:sSl3luYO0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ de15-gPLX [223.218.18.92])
2019/08/03(土) 08:48:53.82ID:sVBSmrBL0 >>986
まぁレアだな。六槍は失敗作。
まぁレアだな。六槍は失敗作。
991作者の都合により名無しです (スップ Sd2a-g/4t [1.72.4.146])
2019/08/03(土) 08:53:14.57ID:/0K0ErPGd >>988
おまえは違いの分かる人だな、キャミキャミ
おまえは違いの分かる人だな、キャミキャミ
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ c56d-v9kR [110.134.86.132])
2019/08/03(土) 09:02:10.05ID:SOIphJYU0 >>991
夢でデッドリーライドかけられるくらい好きだからなあ
夢でデッドリーライドかけられるくらい好きだからなあ
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a6d-G32v [61.21.122.61])
2019/08/03(土) 09:02:55.10ID:poeOotRw0 新しいセクロス体位か
994作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa92-JwZ+ [111.239.249.247])
2019/08/03(土) 09:21:24.09ID:XU4uQuiDa995作者の都合により名無しです (エムゾネ FF4a-Rd6d [49.106.192.226])
2019/08/03(土) 09:45:21.94ID:avx8QC/VF >>986
パイレートマンは良いキャラなはずなんだけど、スグルとの試合がグダグダだったせいで名を下げた
パイレートマンは良いキャラなはずなんだけど、スグルとの試合がグダグダだったせいで名を下げた
996作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spdd-tdlS [126.247.71.140])
2019/08/03(土) 09:51:51.37ID:LRqkaIzcp オメガ兄さんはそのキャラだけでこのシリーズを引っ張ってるからな
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45ad-24Ap [180.23.139.177])
2019/08/03(土) 10:00:37.73ID:MnUkyuci0 スグルパイレーツマンはワーストバウト
しょっぱいことこの上ない
ただ火事場のクソ力説明しただけ
人気ある主役レスラーといえどもこの体たらくだ
しょっぱいことこの上ない
ただ火事場のクソ力説明しただけ
人気ある主役レスラーといえどもこの体たらくだ
998作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac1-v9kR [106.180.44.201])
2019/08/03(土) 10:04:36.11ID:edaNiV4Aa ウギャア次スレマーーン!
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ a98b-JwZ+ [202.212.33.62])
2019/08/03(土) 11:06:15.98ID:nQ0bWUEY0 キャミ!?
1000作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-5bCg [126.161.54.110])
2019/08/03(土) 11:09:03.31ID:EukzAEEMr キャミィ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 3分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 3分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日経平均、一時1300円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【MLB】ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目 [ネギうどん★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★4 [煮卵★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件。更新は役所窓口必須 [289416686]
- 【石破悲報】訪日中の米国防長官「これもうお前らジャップが対中の最前線やから😤」人柱かなにか?🥺 [359965264]
- ジャップ円148 [479913954]
- 【悲報】万博、視察した府議が絶望で立ち尽くす…建築専門家「工事が3月末までに完了していないと開幕には間に合いません」 [781534374]
- トランプさんアメリカ借金を0にする秘策を思いつく「同盟国に無金利の100年国債を押し付ければいい」 [709039863]
- 株イズオーバー… [963243619]