X

【さよなら私のクラマー】新川直司13【君嘘】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/16(火) 11:39:59.81ID:EMq4xGl6
新川直司(アラカワナオシ)2008年『冷たい校舎の時は止まる』(原作:辻村深月 全4巻)でデビュー。
著作に『さよならフットボール』全2巻、『四月は君の嘘』全11巻、『四月は君の嘘 Coda』がある。

『さよなら私のクラマー』最新第9巻 発売中


前スレ
【さよなら私のクラマー】新川直司12【君嘘】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1559438385/
2019/10/04(金) 23:52:06.86ID:KiotoO6Z
>>737
パス出す時だけ消えるんだ
って直喩でしょ
2019/10/04(金) 23:53:38.47ID:BIZNaTkQ
えっ、スワンて足速かったの?
両サイドが快速で真ん中に最強だったら、もう完封できるチームは無いな。
740作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 00:07:39.35ID:rAwTH+vz
>>735
ラインの描写無いのに何で誤審って言えるんだ?
2019/10/05(土) 00:22:37.69ID:OdWClPBQ
4点取り替えさなきゃいけないのにここでオフサイドなんてギャグやってる余裕あったのか?
今月号で作者が「頑張ったけど流石に全国一位に勝つのはまだまだ早いのでした」で終わらせるつもりがないことは確認できたが
2019/10/05(土) 00:26:34.62ID:Q890ti3G
>>741
>ここでオフサイドなんてギャグやってる余裕あったのか?

俺もこれイラっとした
これで一点入れて反撃の狼煙でいいじゃねーか
スワンが一点入れても勝つか負けるかなんて読者にはわかんねーし
2019/10/05(土) 01:13:03.06ID:/wMBm+O/
       ○  
   白 敵↑敵 敵
      無愛想 ←

この並びのシーンで左の●の横に走りこむダンシングスワンをかいとかないとだめだよな
2019/10/05(土) 01:15:06.25ID:OdWClPBQ
「天才」梅芽のミドルで牽制されて浮わつき始めたワラビーズをカードを貰ってでも引き締めるソッシー。しかしそれが仇となって退場&PKで1人少ない状況で後半迎える(2-0)
クマの発破でチームプレーに目覚めた周防がゴールを決めてソッシーの仇を討つ(2-1)
実は泥臭い努力家だった来栖と天才に頼らないチーム作りを目指してきたカツオがスコーピオンでだめ押し弾決める(3-1)
意気消沈のワラビーズを恩田が発破かけて2年生組がクマに無断でライン押し上げスワンがしっかり得点決めて天才っぷり見せ(3-2)越前ちゃんが投入される

この4話で10巻に収められただろうに
745作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 01:18:25.95ID:DhUjW+CI
>>744
すごくつまらないです
2019/10/05(土) 01:20:08.75ID:NlDUw+Jb
>>741
俺もここは素直にゴールさせときゃいいじゃん、と思った
こんだけ点差あるのに、オフサイドでしたーとかやられてもな
2019/10/05(土) 05:57:00.51ID:AuGdJXeq
スワンはギャグ枠だからww

決めるのはもっと高いレベルの舞台でってことでひとつ
2019/10/05(土) 11:32:07.23ID:Lc6csF4i
今後の展開でどうしてもあのスワンのゴールをオフサイドにしないといけない=3点か4点他のシチュエーションで得点する展開考えてるなら
じゃああんな雑な恩田の公式戦初ゴールをカットしろよと思ってしまう
あるいはあっちこそオフサイドでやっぱり恩田の初得点は先か〜(笑)を先にしておくか
749作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/05(土) 12:04:06.19ID:DhUjW+CI
>>748
残り時間で一人少ないこと考えたら一点取り返して終了でもおかしくないけどね
2019/10/05(土) 12:42:58.29ID:FG0NhVAL
ギャグっぽく見せているけど、スワンの基本性能の高さはこれで実証されたな

・周防のパスをきちんと拾ってゴールを仕留める決定力
・「目の端で捉えていた」はずの相手チームのマークを外すスピードまたは技術
2019/10/05(土) 13:01:34.30ID:pjKYkjw4
https://i.imgur.com/hAncOY3.jpg
オフサイド?
2019/10/05(土) 13:19:59.71ID:wFz36t+L
この描写だと周防もオフサイドだってワカッててパス出したことになるな
それともよほど絶妙なタイミングで出してスワンの判断に期待したか
2019/10/05(土) 14:06:39.59ID:Lc6csF4i
1点差まで追い上げるも時間切れでワラビーズ敗戦
カツオが能見に「線審すら見逃してたようですがあれはギリギリオンサイドでした。あれが認められて延長に入っていたら中2日のうちが負けてたでしょう」
とか話す布石?
2019/10/05(土) 21:01:59.33ID:9uCfRFgC
>>753
うるせえくそデブつまんない
2019/10/05(土) 21:19:56.91ID:yJ+VAbLz
スワンはギャグ枠らしいな
なんらかの能力を身につけただけでも良かったな
これで来月はスワンのパワーアップした囮で、周防のハットトリックだよ
2019/10/05(土) 21:32:20.00ID:8QGf+cz5
これで越前ちゃんがスワンと交代だったらもう…
2019/10/05(土) 22:16:30.77ID:REqO7knW
何回読んでもソッシー退場の意味が分からん
数的不利でこっから逆転してもベッタベタな漫画やんで終わりじゃね?
戦力で言ったら下手したらノンちゃんより上なのに
2019/10/05(土) 22:29:51.27ID:mrOhx/Vj
全員アップしとけって時にマロマユが「はい!!」って言ってるから誰かツッコむと思ったのに
2019/10/06(日) 00:41:28.60ID:+68LmsdK
黒髪二つくくりの子がいよいよピッチに立つ可能性が出てきた?
760作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/06(日) 00:44:52.34ID:nRwwvQZq
今月号のネタバレ解禁はいつだったんだw
2019/10/06(日) 01:18:33.07ID:15ZYrotW
公式発売日の10月4日に決まってる
http://www.gmaga.co/latest/
2019/10/06(日) 03:24:22.35ID:SBbRQ/+v
>>751
スワンは上コマだと吹き出し内「ト」の下あたりにいたの?
2019/10/06(日) 06:00:24.70ID:KcylTYS0
バス停のままじゃジリ貧で負ける
だからハイライン・ハイプレスに切り替えよう
でも、その場合「周防に広いスペースを与えて質的優位で突破」という攻撃プランからどう変更すんの?
船橋にはツインテがいたけど、周防にツインテと同じことできるの?
とか思ってたらまさかのスワンで草
2019/10/06(日) 11:40:12.90ID:Rj+rP0cf
>>762
「ト」の下なら蹴り出し時にはライン上だろうから、ガッツリ「ン」の辺りにいたんだろ
2019/10/06(日) 12:03:09.69ID:KP6jyd3v
>>764
それだとパス出した周防が悪いってことなんないか
2019/10/06(日) 12:03:29.72ID:pU/+NDBq
https://i.imgur.com/xFxcJA5.jpg
トンから追いついて振り向きざまシュートw
2019/10/06(日) 14:57:37.49ID:mulEn2AT
>>766
顔も無いなんてかわいそう
768作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/06(日) 16:31:52.03ID:Q86Fyvy3
>>765
オフサイドは両者の問題じゃね?
どっちか一方ってよりは
769作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/06(日) 16:32:43.75ID:Q86Fyvy3
>>766
オフサイドじゃないよねこれ
770作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/06(日) 16:34:22.29ID:Q86Fyvy3
と言うか
素直にゴールで良かった気がする
なぜオフサイドにしようとしたのか
2019/10/06(日) 17:43:20.19ID:9XDp3OIp
>>764
スワンはボールと全く違うとんちんかんな方向に走り出したってこと?
意味がわからないよ、それだと
2019/10/06(日) 18:07:22.48ID:9XDp3OIp
「トン」の俯瞰図でのスワンは四人の一番右、左側に転がるボールに走り込み追い付いてシュート、タイミング的にはオフサイド
そうとしか解釈できないよな
2019/10/06(日) 18:13:08.46ID:9XDp3OIp
確かに「トン」のコマを見る限りオフサイドは微妙だけど、パスの瞬間が描写されてない以上、オフサイドでないと断言はできない
わざわざスワンの位置を無理やりこじつける必要もない
ストーリー上オフサイドだった、と解釈するしかない
2019/10/06(日) 18:43:53.94ID:/SKVL5gB
スワンのオフサイドに否定的な感想多いんだな
俺は、発破かけられました、ライン上げました、得点しましただったら単純でつまらんなと思ったから副審が旗上げていて安心したけど
2019/10/06(日) 19:11:45.90ID:OHlEeS1b
>>774
これが1点差2点差ならね
2019/10/06(日) 19:12:50.48ID:Rj+rP0cf
>>771

画上右上から走りこんできて「ト」にいるか「ン」にいるかって話だぞ
2019/10/06(日) 19:38:52.92ID:Tj3gG8CX
誤審だったらチームメイトか相手選手かコーチか観客の誰かに誤審を主張させるからスワン以外全員オフサイドに納得してる以上オフサイドだろ
2019/10/06(日) 20:25:25.02ID:KP6jyd3v
負けるんだったらネチネチやってないでちゃっちゃと終われ
勝ったら来栖の2点ではいマンガですね
って試合になっちゃったな
2019/10/06(日) 21:24:09.45ID:VNKBlyLo
>>778
なんだコイツ
780作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/06(日) 22:52:14.53ID:1hHmrqaF
越前ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019/10/07(月) 06:12:02.01ID:hGCR85pI
このスレ、作者の設定無視して無理やりこじつける人多いね
ちょっと驚き
2019/10/07(月) 12:03:36.27ID:fb7xe+8Q
ゴールしたと思ったらファールやオフサイド
このネタ使い回しすぎじゃね?
2019/10/07(月) 12:21:23.42ID:YJqIKUcb
>>781
来なくていいよ早く仕事見つけなさい
784作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/07(月) 15:41:08.41ID:CVpaJNSq
白鳥のオフサイドも3点を取ろうとする場面では要らなかったと思うけど
宇海の私達はチャレンジャーなんだから守りを固めようと考えたのは間違いだった
って考えを改めるシーンも要らなかったな
守備=チャレンジしてないみたいなバンザイサッカー思想は嫌い
2019/10/07(月) 16:09:29.54ID:jxypbfvs
点を取りに行くからチャレンジャー
勝とうとするからチャレンジャー
2つは全く別の事で本末転倒だな
久乃木に勝って日本一に成ろうとしてるのに追加点を取りに行ってるからチャレンジャーなんだってのは
宇海はやはり凡人だし来栖達も凡人なのがハッキリ分かるシーン
凡人には本質が理解できない
786作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/07(月) 16:20:35.44ID:S5JvELov
クマは久乃木戦でそれを指摘してたよね
守りを固めて試合をクローズドさせれば良かったんだって
787作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/07(月) 20:19:18.21ID:oI/66ve2
>>786
守りを固めたからといって点取られずに守りきれるとは限らないけどね
後点取りにいって取られたならともかく二点取ったなら正しい選択だと思うよ
2019/10/07(月) 20:53:30.99ID:CFmqihND
そんなことよりもソッシーにバキュームフェラしてもらいたい
2019/10/08(火) 04:22:47.53ID:qL6qkW5Q
>>782
なお現実では、ゴール前ドフリーで1点と思ったら、
大外しばかり、
2019/10/08(火) 11:30:30.86ID:zFZx9LHs
>>788
オナホに中だししてろ性犯罪予備
791作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/08(火) 21:37:41.48ID:jSb8k83s
おれなら越前ちゃんのぷっくりまんこにドプドプ精液注入するね
2019/10/08(火) 23:22:49.38ID:lxhe8rhH
FIFA20ってのやっているけど、女子選手使えるんだな
能力値どんなになってるのかと思ったら、数値だけ見ると男子選手並み
これ評価は男女で完全に分けてんだな
試合も男子チームと女子チームの対戦は出来ないみたいだし
男女の能力同列に扱うと女子選手の数値かなり低くしなければならないし、変なところからクレーム来るの怖れたのかな?
ゲームなんだから男女同列の能力評価にして、女子選手で男子にまじってキャリアモードとかやらせて欲しい
そしたら恩田ちゃん作って遊ぶのに
2019/10/09(水) 01:01:47.09ID:fm4ZhvXK
>>789
柳沢はまだ許されないのか…

まぁ、決定機にソコにちゃんと顔を出す系のFWで
決定力は数打って入れるタイプの選手だったけど
2019/10/09(水) 06:19:13.94ID:e2XTML4Z
ソッシーって性感帯刺激するとおほおおおおおおって言いそうでかわいすぎる
クリトリスの皮剥いてprprクンニしたい
2019/10/09(水) 07:50:15.53ID:letWLhvI
>>794
まあお前童貞だしな
2019/10/09(水) 08:43:10.14ID:SmD8I/HR
攻撃の上手い2年生はいないのか
スワン、周防、恩田しか攻撃の選手が居ないのは厳しい
2019/10/09(水) 09:00:55.22ID:ec7a3hf1
スワンはともかく強豪校が驚愕する超高校級が2人もいて厳しいって
2019/10/09(水) 12:33:28.46ID:K0dZw3aj
>>796
今田勢さんが後ろに下がってるからな
2019/10/09(水) 13:35:31.50ID:u+4tX/S5
>>798
越前ちゃん投入で田勢さんがまた前線に上がる?
2019/10/09(水) 14:24:11.35ID:K0dZw3aj
そもそも10人なのに前線が3人で足りない、ということ自体がおかしい
2019/10/09(水) 14:34:49.15ID:SmD8I/HR
でも交代要員でFWが居ないって致命的じゃね?
2019/10/09(水) 14:40:06.22ID:K0dZw3aj
元々3年のいない弱小チームにそこまで求められてもな
1年が入ってくるまで11人揃わないから試合も出来なかったのに
2019/10/09(水) 14:57:43.39ID:u+4tX/S5
根拠はないが黒髪二つくくりの子は控えFWじゃないかと思ってる
2019/10/09(水) 15:05:00.43ID:xG4RhM+f
>>802
FWの2年生は3年生に釣られて辞めちゃったんだな
2019/10/09(水) 18:32:23.93ID:r+76RYB4
>>795
今の20代の約半数は童貞というしな
珍しくもない
2019/10/09(水) 20:48:26.12ID:FRHDWRCj
>>796
今のワラビーズ、攻撃力はそこそこあってもソッシーみたいに守備から攻撃にうまくリンクさせられる選手がいないことが問題
越前ちゃん入れてどーにかなるとは思えんけど
2019/10/09(水) 22:56:53.80ID:u+4tX/S5
前に恩田と交代した?平賀さんはOMFじゃないの?
8vs8(除く御徒町さん)で上手くポジションバラけさせたってことは2年生の控え2人は前線ポジション
1年生の控え3人はGKとディフェンスの控えっぽいな
2019/10/09(水) 23:31:46.49ID:/gtKwKEu
>>806
ソッシー、田勢さん、恩田ぐらい?
御徒町さんはどうなんだろう?
2019/10/09(水) 23:59:01.00ID:FRHDWRCj
>>808
宮坂さんのロングフィードみたいに
実は練習してました回想で御徒町さん覚醒をちょっと期待してる
まぁあるとしたらスワンなんだろうけど
2019/10/10(木) 00:08:29.35ID:Gz0iFocX
そんなことよりもソッシーのおまんこなめたい
811作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/10(木) 00:25:54.16ID:rRaZfVsf
おれなら越前ちゃんのドスケベまんこにガッツリ中出しするね
2019/10/10(木) 08:37:52.51ID:G0vV2GQM
>>811
童貞のくせに大爆笑
2019/10/10(木) 12:15:31.58ID:2eR3GIQo
さっちゃんも足速いから周防と一緒にカウンター要員になるんじゃね?
2019/10/10(木) 14:24:56.02ID:oCG+BTkt
【乃木坂46】生田絵梨花、人気漫画原作ミュージカル「四月は君の嘘」で主演!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570659816/
2019/10/10(木) 15:20:24.27ID:oFKfCruz
>>814
やっぱり君嘘は名作だなあ
マジで愛されてるね
2019/10/10(木) 15:21:22.74ID:oFKfCruz
早くクラマー終わらせて君嘘の続きかいた方がよくない?
2019/10/10(木) 16:10:03.42ID:G0vV2GQM
>>815
ああそうか生田ピアノいけるしな
2019/10/10(木) 16:56:21.75ID:MksnidBN
>>814
君嘘の勝ちヒロインは椿なのに…
2019/10/10(木) 18:42:33.25ID:Gz0iFocX
>>817
かをちゃんがピアノだと…!?
2019/10/10(木) 18:42:59.27ID:Gz0iFocX
>>818
凪「え?」
2019/10/10(木) 20:52:26.89ID:9A/1NCP+
>>816
>>516
2019/10/10(木) 22:24:16.44ID:Gz0iFocX
>>821
クラマー自体が続編なんですがねえ?
2019/10/10(木) 22:26:36.61ID:9A/1NCP+
>>822
ヒロイン死んでるやん
2019/10/10(木) 22:33:57.87ID:Gz0iFocX
>>823
公生の人生を変えた多数のヒロインの中の一人が死んだだけですが?
ガンダムで言うとララァやフォウやプルが死んだだけだぞ?
それが1話からずっとでてて主人公以上の存在感があって主人公の才能を命を懸けて開花させただけで
公生ストーリーの第一部が終わっただけだぞ?
アムロに対する(大分重い)ララァみたいなもんだ
2019/10/10(木) 22:37:53.45ID:9A/1NCP+
>>824
俺に言わんで作者に言って
俺は君嘘は綺麗に終わったし続編なんかいらねと思うわ
なんならクラマーに恩田いなくても別に良かったと思うし
2019/10/10(木) 22:44:33.24ID:Gz0iFocX
少なくとも椿、絵見、凪とあと三人はヒロインがいる

中でも絵見はかをりと同じくらいの立ち位置として立ち回れる

凪も外伝で描かれているように
かをちゃんに外見がかなり似てきている
それに対する椿の反応もあるだろう
他にもまだまだある
最終回でも彼らはかをりと同列に公生の人生をカラフルにした人間として描かれている

何よりもフットボールに対するクラマーとの関係を見ても
君嘘に続編があっても何ら不思議じゃない
2019/10/10(木) 22:45:19.02ID:9A/1NCP+
陳腐
2019/10/10(木) 22:46:05.48ID:Gz0iFocX
更に言えば
公生が主人公じゃなくても良いんじゃないかなともおもう
絵見でも凪でもそれはそれで面白い
2019/10/10(木) 23:54:28.86ID:uciRkpI2
逆に続編があったらビックリだろう
キレイにまとめて終わった作品なのに
2019/10/11(金) 00:17:29.56ID:NwtZhwmv
でもキレイに終わったフットボールに続編があったからねえ
君嘘にも続編がないとはいいきれない
未来への布石やまもりだし
831作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/11(金) 00:54:17.75ID:rfQihxsW
>>823
さよフトは打ち切りだったんじゃないの?
2019/10/11(金) 03:59:50.74ID:HaMyDfw8
恩田がいるから続編っていうより
いよいよ本番開始って感じじゃないの
フットボールの方がスピンオフ
2019/10/11(金) 08:40:53.13ID:l/esuQ/2
その理屈でいえば
君嘘もいよいよこれから本編が始まる可能性もある
834作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/11(金) 10:24:45.46ID:rfQihxsW
つまり凪ちゃんが主役のストーリーですね
2019/10/11(金) 10:38:58.22ID:O4FiWhRX
>>819
んあ?
まあ描かなきゃ妄想だが絵美は椿からぶんどれる
関係ないが月マガ繋がりでカペタの幼馴染の女だってカペタじゃなかったしな
2019/10/11(金) 13:48:57.80ID:kpvqNn6z
>>831
あれは別冊でやった短編て感じだな
2019/10/11(金) 18:36:13.61ID:qbMe5DOh
君嘘続編熱望論は、単に君嘘の独自解釈を述べて皆に賛同されたい承認欲求の塊の人が繰り返してるだけだから相手するだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況