!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆627【那須さん(斧)】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1561260941/
ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/
【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553789067/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【葦原大介】ワールドトリガー◆628【ガイスト嵐山】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/28(金) 22:34:04.53ID:5ejXu4pmM2作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-/sl3)
2019/06/28(金) 22:43:37.08ID:E5L1UOX4d Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
3作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-/sl3)
2019/06/28(金) 22:44:14.11ID:E5L1UOX4d 【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560422023/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560422023/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 22:52:19.15ID:xOXFkFDL0 乙
ガイスト起動
保守特化
ガイスト起動
保守特化
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 22:54:11.50ID:xOXFkFDL0 家族が無事なら何の心配もないので
最後まで思いっきり保守れます
最後まで思いっきり保守れます
6作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-yHaJ)
2019/06/28(金) 22:55:02.39ID:xatMK0m/r 迅に頼まれた保守だ
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8595-GBrQ)
2019/06/28(金) 22:56:27.63ID:hiQaVBR60 まだ最悪スレが殺される未来が見える
8作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 22:59:18.63ID:xOXFkFDL0 新スレにはやはり保守が効く
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 23:00:51.92ID:xOXFkFDL0 あいつの趣味『保守』だから
10作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 23:02:06.69ID:xOXFkFDL0 いつも通り保守するだけだ
11作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 23:03:28.38ID:xOXFkFDL0 チカに保守させろ
12作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-yHaJ)
2019/06/28(金) 23:04:32.50ID:xatMK0m/r おれが囮になって仲間が保守だ
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 23:05:27.75ID:xOXFkFDL0 保守(第4胃)
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 23:06:16.55ID:xOXFkFDL0 ……次はどう保守る?
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a35-5hf/)
2019/06/28(金) 23:06:38.58ID:omB8SqRu0 保守さん(斧)
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/06/28(金) 23:07:09.24ID:puMohmPl0 保守は…保守なんですが……
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/28(金) 23:08:03.80ID:xOXFkFDL0 人見
保守の操作権限をいくつかくれ
保守の操作権限をいくつかくれ
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/06/28(金) 23:09:45.32ID:5alfW10+0 あいつは他人の為に保守れる奴だ
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ a935-fr4V)
2019/06/28(金) 23:14:39.63ID:4q5EwuU60 基地の地下にこんな広いスレがあるなんて……
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/28(金) 23:15:12.49ID:Q5PSVVYN0 …潮時だな 保守だ
21作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-CYTO)
2019/06/28(金) 23:40:03.98ID:umP84Ra8a もう大丈夫、このスレは死なないよ
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a97-0rME)
2019/06/29(土) 01:24:44.39ID:pZ1jNg430 …バカ…!
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/06/29(土) 06:12:09.04ID:gA86GTs10 アニメイトカフェ-テレビアニメ「ワールドトリガー」
6/4(火)〜7/9(火) (地域により〜7/2(火))
名古屋 福岡天神 大阪日本橋 秋葉原
https://cafe.animate.co.jp/event/wt-1906/
6/4(火)〜7/9(火) (地域により〜7/2(火))
名古屋 福岡天神 大阪日本橋 秋葉原
https://cafe.animate.co.jp/event/wt-1906/
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d15-VrEl)
2019/06/29(土) 07:28:27.15ID:Ff/PKwae0 本当に嵐山ガイストなんてした際にはまた嵐山ファンが増えてしまう
普段さえ、ラブレターや贈り物とか多そうなのに……
普段さえ、ラブレターや贈り物とか多そうなのに……
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d02-mW/F)
2019/06/29(土) 10:37:46.84ID:n38fm0rM0 ガイストは読者目線だと単に格好いいで済むけど
実際には異形の部類だから嵐山には使わせないだろうなあ
天羽の人間離れってのも案外ガイストやバシリッサ程度なのかも
実際には異形の部類だから嵐山には使わせないだろうなあ
天羽の人間離れってのも案外ガイストやバシリッサ程度なのかも
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/06/29(土) 10:48:34.40ID:JMebqola0 嵐山ガイストでテレポート特化あったら見てみたい
27作者の都合により名無しです (スップ Sdea-fr4V)
2019/06/29(土) 10:55:41.03ID:83T86Sogd >>26
バシュンバシュンと相手の周りを神出鬼没からの多角的にアサルトライフル連射されたらこれはうざい状態だな
バシュンバシュンと相手の周りを神出鬼没からの多角的にアサルトライフル連射されたらこれはうざい状態だな
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/06/29(土) 13:48:12.22ID:+nsXGBy+0 今まで出てきたのはブレード特化、スピード特化、ガンナー特化だったか
どの程度の調整まで可能なのだろう
どの程度の調整まで可能なのだろう
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ 89ca-Eaty)
2019/06/29(土) 14:27:19.07ID:bO10t1XZ0 ようやく20巻読んだけど小南パイセン予想以上の怪物じゃねーか
誰だよ改造トリガー頼りとか村上影浦より弱いとか間抜けなこと言ってた奴は
誰だよ改造トリガー頼りとか村上影浦より弱いとか間抜けなこと言ってた奴は
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/29(土) 14:37:59.36ID:YNXd8vCm0 ガイストの「特」が何なのか判明するのはいつになるのか
31作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/29(土) 14:38:24.72ID:XJfHNPrYM 前スレ1000でミラの結婚相手が決まってよかった
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/29(土) 14:40:15.57ID:pQab3DK60 爽やかさ特化 ファンが増えてしまう…
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/06/29(土) 14:42:57.89ID:gA86GTs10 草壁隊の隊章は初期メンバー(?)の名前由来説
竜司と隼人がいるし 吐いてる炎(?)も草に見えないこともない
馬成分ないし 隼じゃなくて鶏だけど
竜司と隼人がいるし 吐いてる炎(?)も草に見えないこともない
馬成分ないし 隼じゃなくて鶏だけど
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/29(土) 14:52:52.78ID:pQab3DK60 嵐山、時枝、柿崎、歌川のAR4人チームってB級1位行けるかな?
(オペはそれなりにこなす優秀な奴とする)
二宮、影浦の壁は厚く、3位くらいが限界かな?
(オペはそれなりにこなす優秀な奴とする)
二宮、影浦の壁は厚く、3位くらいが限界かな?
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/29(土) 14:55:42.59ID:VOHaAdch0 >>34
玉狛にも勝てないだろうし良くて4位じゃないかな?
玉狛にも勝てないだろうし良くて4位じゃないかな?
36作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-EODF)
2019/06/29(土) 14:56:34.84ID:C8JwOWJjd ザキさんがなあ...
37作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/29(土) 15:01:28.15ID:xsWKoVeka いけるけどエースがいないからバラバラにされた時に辛そうなチームやな
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/29(土) 15:06:14.40ID:VOHaAdch0 木虎や照屋じゃなくて歌川を入れてるせいで辻ちゃん一人倒すのにも苦労しそう
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/29(土) 15:07:22.85ID:pQab3DK6040作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/29(土) 15:11:05.50ID:pQab3DK60 そう言えば、次の弓場隊のAR:帯島ユカリって多分女性だから
辻ちゃんのあたふたする場面あるかもしれないのか
辻ちゃんのあたふたする場面あるかもしれないのか
41作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/06/29(土) 15:11:36.56ID:INgoxNXo0 前スレ1000で兄弟の争いに終止符が打たれたな
42作者の都合により名無しです (スププ Sdea-n3lG)
2019/06/29(土) 15:29:55.25ID:XviGkBYDd 歴史的和解
43作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-3LNh)
2019/06/29(土) 15:36:06.20ID:J0JWpJEwd 草壁隊 機動力に優れる
王子隊 機動力に優れる 元弓場隊
弓場隊 弓場と草壁隊の誰かが親しい
王子隊 機動力に優れる 元弓場隊
弓場隊 弓場と草壁隊の誰かが親しい
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/06/29(土) 16:01:12.70ID:Ae1JQv4X0 ウソ特化:バレないようなウソを言うようになる
45作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sped-1m0Z)
2019/06/29(土) 18:03:42.10ID:vC3WXPt8p そういえばもうすぐSQ発売だな
1話でも構わないから進めてくれると嬉しいな
連載再開までの2年を辛抱強く待ってきたけどやっぱなるだけドンドン掲載してほしいという欲望に駆られる
頑張ってほしいけど頑張りすぎないでほしいジレンマ
1話でも構わないから進めてくれると嬉しいな
連載再開までの2年を辛抱強く待ってきたけどやっぱなるだけドンドン掲載してほしいという欲望に駆られる
頑張ってほしいけど頑張りすぎないでほしいジレンマ
46作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-yHaJ)
2019/06/29(土) 19:11:11.15ID:G6No8HXzr マッスル特化でイケメン筋肉に
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/06/29(土) 20:37:49.46ID:P8P7MotU0 ザキさんはン我が魔王のメンタルを学ぶべき
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a6d-PMiR)
2019/06/29(土) 21:53:01.29ID:ZRaefHns0 林藤さんが活躍する時はいつか見られるのか
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/06/29(土) 22:49:50.51ID:INgoxNXo0 ペンチ以外精鋭揃いの玉狛で林道支部長が出張るとなると余程多方面に人取られるか虎だけでは対処しかねるくらい本部が危機に陥るかくらいしか…
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/06/29(土) 22:52:39.72ID:Ae1JQv4X0 林藤「本部と全面戦争になったら出番かなー。まぁ、迅が居る限り無いけど」(フラグ)
51作者の都合により名無しです (ワントンキン MM5a-uO/A)
2019/06/29(土) 23:10:33.42ID:1/7s9CCwM 陽太郎が目の前でピンチになったりしたら出るかもな
52作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-yHaJ)
2019/06/29(土) 23:13:31.08ID:G6No8HXzr 隊員不在時にガドリンが玉狛支部強襲すれば見れるかも
強襲する理由は思い付かない
強襲する理由は思い付かない
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/06/29(土) 23:28:40.61ID:INgoxNXo0 ガロプラが軌道離れる直前にチカ狙いするとかならワンチャン…レギーは置いていかれるなこれは
54作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d34-5hf/)
2019/06/29(土) 23:29:19.51ID:o3VfGpGX0 何をするにも迅に阻まれる
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3589-e1cN)
2019/06/29(土) 23:29:28.16ID:eqDuRe/K0 ポジションどこだろう
射程6って謎だよな
シューターよりはガンナーっぽいけど支部長が戦ってる頃にガンナートリガーはあったんだろうか
射程6って謎だよな
シューターよりはガンナーっぽいけど支部長が戦ってる頃にガンナートリガーはあったんだろうか
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ a935-fr4V)
2019/06/29(土) 23:33:25.33ID:3qrhKrdd0 >>55
投げナイフでしょ
投げナイフでしょ
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/29(土) 23:34:01.10ID:WyQCLIkv058作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/29(土) 23:36:09.65ID:5zjr0X5ZM >>56
電話ボックスで殺されてそう
電話ボックスで殺されてそう
59作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/06/29(土) 23:41:22.40ID:yQgWOP8+0 柿崎隊ってAR[3人で固まるよりテルをエースとして固めてある程度好きに動かせて
男二人でサポートするほうがいいよね
ザキさん剣か銃どっちかに絞ったほうがいいと思う
男二人でサポートするほうがいいよね
ザキさん剣か銃どっちかに絞ったほうがいいと思う
60作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-I8Ir)
2019/06/29(土) 23:44:34.73ID:xuz5wmkS0 >>58
いかん、雨が降ってきたな
いかん、雨が降ってきたな
61作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/06/29(土) 23:52:48.23ID:19ZXdOK7a >>60
雨なんて降って…
雨なんて降って…
62作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-9cym)
2019/06/29(土) 23:52:48.71ID:FSN/oIxla 柿崎隊は上達はともかくとして
スタイルは今のままでいい
最後まで前線に残り続ける部隊ってめっちゃ重要
スタイルは今のままでいい
最後まで前線に残り続ける部隊ってめっちゃ重要
63作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/29(土) 23:54:03.82ID:WyQCLIkv0 >>59
まあ、時にテルテルをフリーにするのはいいとは思うけど、ただ、普段の動きとバーターとかで
片方しか一戦中に使えないという縛りがあるわけでもないし、いつでも切れるカードって感じだろうな
剣か銃かってのもそうだけど、既にどちらもある程度使えるなら、下手に絞って先鋭化する必要もないのでは?
まあ、時にテルテルをフリーにするのはいいとは思うけど、ただ、普段の動きとバーターとかで
片方しか一戦中に使えないという縛りがあるわけでもないし、いつでも切れるカードって感じだろうな
剣か銃かってのもそうだけど、既にどちらもある程度使えるなら、下手に絞って先鋭化する必要もないのでは?
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-KNhe)
2019/06/30(日) 00:01:59.28ID:Rw1gOs280 てるてるが暴れて俺たちがサポートだ!
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d34-5hf/)
2019/06/30(日) 00:05:30.22ID:w2uFuVHs0 てるてるはそこまで突出してつよくもないイメージ
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/06/30(日) 00:09:32.05ID:nxNnNuPi0 歌川や奈良坂レベルのはず
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-2+Z4)
2019/06/30(日) 00:20:42.74ID:7uCM1cmf0 6月30日は「つるぎ座」の16歳、唯我尊隊員の誕生日!!
エンブレムの三本の刀にはノーカウントな唯我隊員ですが、幸いにも「つるぎ座」マークのおかげでかろうじて四本目の刀になれそうですね!おめでとうございます!!
#ワールドトリガー
#唯我隊員お誕生日おめでとう https://t.co/HGHcl3JPx5
エンブレムの三本の刀にはノーカウントな唯我隊員ですが、幸いにも「つるぎ座」マークのおかげでかろうじて四本目の刀になれそうですね!おめでとうございます!!
#ワールドトリガー
#唯我隊員お誕生日おめでとう https://t.co/HGHcl3JPx5
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/06/30(日) 00:49:08.39ID:Vf0Sb4DK069作者の都合により名無しです (アークセー Sxed-ZuJH)
2019/06/30(日) 01:03:13.92ID:SZA7WlYfx オールラウンダーで強い奴ってどうしても突出した部分が無い分過小評価されやすい気がする
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-4T0R)
2019/06/30(日) 01:07:07.73ID:iNlt3Vc/0 近中距離対応できて生存性高い部隊ってめっちゃ優秀じゃん
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/06/30(日) 01:14:21.45ID:a2Ej9OjF0 >>70
安定性が有って優秀でも、派手で破壊力が無いと印象に残らない
安定性が有って優秀でも、派手で破壊力が無いと印象に残らない
72作者の都合により名無しです (スププ Sdea-n3lG)
2019/06/30(日) 01:17:54.32ID:TUiTpN4Ld 筋肉ってすごいんだなって
73作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 01:42:37.72ID:+h0swggP0 ARは装備によってタイマン重視かチーム戦重視かタイプが別れるから
74作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/06/30(日) 01:46:24.48ID:jM584aXta 熊ちゃんと小南、待つ者と持たざる者
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-bYGp)
2019/06/30(日) 01:53:40.56ID:m1+aZikn0 とはいえ柿崎隊がアフトの強化トリガーに勝てるイメージわかないしな
ガロプラのトリオン兵武隊に対しては活躍できるだろうけど
ガロプラのトリオン兵武隊に対しては活躍できるだろうけど
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/06/30(日) 02:02:49.05ID:Uw6RCDI80 編成のバランスが悪いわけじゃないのに
諏訪隊や荒船隊に遅れを取ってる辺り動きが悪すぎるわな
個々の強さより作戦が悪いだけっつーか
全員ブレード持ってて、柿崎と照屋でクロスファイア可能なのに
諏訪隊や荒船隊に遅れを取ってる辺り動きが悪すぎるわな
個々の強さより作戦が悪いだけっつーか
全員ブレード持ってて、柿崎と照屋でクロスファイア可能なのに
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/06/30(日) 02:13:36.25ID:a2Ej9OjF0 ザキさんは安定志向過ぎてアドリブ力足りないからね
玉狛との試合後に変化の兆しが見られたから、次に出番あったら新生ザキさんが活躍するに違いない
玉狛との試合後に変化の兆しが見られたから、次に出番あったら新生ザキさんが活躍するに違いない
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 02:14:54.37ID:Lugym5cM0 >>75
1部隊でランバやヒュースに対抗出来る部隊ってラインは微妙に厳しくない?
1部隊でランバやヒュースに対抗出来る部隊ってラインは微妙に厳しくない?
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 02:20:24.21ID:DAHVJc+60 ランバは下手すると玉狛第一でもヤバそうだし
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a24-fWIq)
2019/06/30(日) 02:24:14.51ID:kpObxuTb0 落ちにくい安定した動きする部隊ってのも利点だからそれはそれでいいと思うんだけどな
落とされてもポイント取らないといけないランク戦には向いてないかも知れないけど
落とされてもポイント取らないといけないランク戦には向いてないかも知れないけど
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/06/30(日) 02:24:50.62ID:a2Ej9OjF0 ランバの強化ケリードーンは射撃特化のガンダムだろ…
当たれば倒せるからってそれを歩兵部隊で落とすのハードル高いわ
当たれば倒せるからってそれを歩兵部隊で落とすのハードル高いわ
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ZtVA)
2019/06/30(日) 02:25:00.24ID:vljXGiJZ0 >>79
ランバならレイジのフルアームズ レイガスト×2とシールド×2で
一人四人分フルガードみたいにやれる
レイジ一人だとちょっとスラスターが使えないのとアイビス級の火力がないので火力不足感はあるけど
ランバならレイジのフルアームズ レイガスト×2とシールド×2で
一人四人分フルガードみたいにやれる
レイジ一人だとちょっとスラスターが使えないのとアイビス級の火力がないので火力不足感はあるけど
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/06/30(日) 02:26:19.31ID:nxNnNuPi0 柿崎隊は村上入れたらめっちゃ硬くなりそう。
84作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 02:26:20.17ID:NYbDFNLId 全員ブレード持ちなのに近距離もそんなに強くないんだよな柿崎隊
近距離は結局エースを援護する方が強いという事なんだろうけど
てるてるエースに置くのに加えて3人での近距離連携も確立できれば伸びそう
近距離は結局エースを援護する方が強いという事なんだろうけど
てるてるエースに置くのに加えて3人での近距離連携も確立できれば伸びそう
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 02:28:01.63ID:DAHVJc+6086作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ZtVA)
2019/06/30(日) 02:28:09.14ID:vljXGiJZ0 >>74
その二人だと胸と、戦闘並なのとボーダーNo.1に登り詰めた女というのでバランス取ってるわけで
その二人だと胸と、戦闘並なのとボーダーNo.1に登り詰めた女というのでバランス取ってるわけで
87作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/06/30(日) 02:29:52.67ID:nxNnNuPi0 コナミはアタッカーランクに高くそびえる壁
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 02:30:17.46ID:DAHVJc+60 まるで塀のようだ
89作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/06/30(日) 02:35:06.30ID:3DQL8uHo0 小南は言われるほどおっぱい小さくない
たしかな膨らみは見てとれる
たしかな膨らみは見てとれる
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ZtVA)
2019/06/30(日) 02:51:53.39ID:vljXGiJZ0 >>89
ボーダーNo.1の聳え立つ胸と豊胸キャンティが役に立たない並胸
ボーダーNo.1の聳え立つ胸と豊胸キャンティが役に立たない並胸
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 03:02:30.92ID:Lugym5cM0 限りなくAに近いBってところだろうか…
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 03:10:14.23ID:8JNdjbwM0 かなりまあまあ!
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8630-Eaty)
2019/06/30(日) 03:13:57.17ID:ZX/zMsbY0 最近ワートリに地味にはまり出した親にいきなり
草なんとかってもう出た!?ホラ!緑川のとこの!とか言われたw
なんかアニメとか見てるし
草なんとかってもう出た!?ホラ!緑川のとこの!とか言われたw
なんかアニメとか見てるし
94作者の都合により名無しです (アウアウエー Sab2-wWf7)
2019/06/30(日) 03:16:31.02ID:waJzaGQZa 言うてもザキさんは突出してないだけで十分な地力はあるしなあ
何よりの美点はカゲやとっきーに慕われ長男嵐山の保護者になる人格だよ
何というか凄く真っ当な人だと思う
何よりの美点はカゲやとっきーに慕われ長男嵐山の保護者になる人格だよ
何というか凄く真っ当な人だと思う
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 03:17:40.22ID:8JNdjbwM0 普通に一周するだけだと、草壁ってワードが出るのって10回もない気がするから
緑川にはまったか、BBF読みすぎて、オペ隊長!?ってなっちゃった口かな?
緑川にはまったか、BBF読みすぎて、オペ隊長!?ってなっちゃった口かな?
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/06/30(日) 03:20:05.12ID:82tAKZFb0 数日後、草なんとかから2人目の隊員が出る予定
親御さん勘がいいね
親御さん勘がいいね
97作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-uIZY)
2019/06/30(日) 03:25:21.95ID:59JBhoya0 柿崎隊長に必要なのは超人血清と都合よすぎる反射をする盾
98作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8630-Eaty)
2019/06/30(日) 03:37:54.77ID:ZX/zMsbY099作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/06/30(日) 03:40:44.94ID:dJJFx5s10 >>98
よくあるまとめ本じゃない。とだけ言って、そっと置いておくといつのまにか読んでるかもしれない
よくあるまとめ本じゃない。とだけ言って、そっと置いておくといつのまにか読んでるかもしれない
100作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 03:45:02.61ID:Lugym5cM0 まあ、BBFはデータが載り過ぎてるとも言えるから、
あえて見ないという楽しみ方もアリかもしれない…
あえて見ないという楽しみ方もアリかもしれない…
101作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-F/lD)
2019/06/30(日) 03:51:04.06ID:dVZXLYhdM102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 03:54:17.26ID:8JNdjbwM0103作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 04:03:22.98ID:Lugym5cM0104作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-F/lD)
2019/06/30(日) 04:14:26.08ID:dVZXLYhdM 初見じゃないが柿崎戦のワイヤーユーマは生駒が対処できると判断したレベル
生駒戦のユーマは速くなってたので判断通りにはいかなかったが
生駒戦のユーマは速くなってたので判断通りにはいかなかったが
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8630-Eaty)
2019/06/30(日) 04:16:51.43ID:ZX/zMsbY0 >>99
オッケー親父のPCあたりに置いとく
オッケー親父のPCあたりに置いとく
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/06/30(日) 04:18:40.75ID:3DQL8uHo0 知ってるか知らないかってけっこうデカいよね
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a97-0rME)
2019/06/30(日) 04:54:56.33ID:5Tx4kscP0108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 05:00:43.95ID:8JNdjbwM0 鉛はともかく、ワイヤーに関しては
時間あるなら、ちょっと距離おいて
旋空で処理してけそうだよね
時間あるなら、ちょっと距離おいて
旋空で処理してけそうだよね
109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 05:57:14.90ID:pnftVccN0 >>70
中(ガンナー)いるか?とは思う
レイジみたいにトリオン二桁ある奴が専用トリガーでうほうほやるならいいけど
並のトリオンの奴が全ての職やれますよ。と言われても・・・。その分、近、遠の二つをもっと頑張れ(4桁いけよ)みたいな感想
トリガー6つしか装備できない上に、一度ベイルアウトするとまず戦線復帰難しいからな(修並のトリオン量ならともかく)
中(ガンナー)いるか?とは思う
レイジみたいにトリオン二桁ある奴が専用トリガーでうほうほやるならいいけど
並のトリオンの奴が全ての職やれますよ。と言われても・・・。その分、近、遠の二つをもっと頑張れ(4桁いけよ)みたいな感想
トリガー6つしか装備できない上に、一度ベイルアウトするとまず戦線復帰難しいからな(修並のトリオン量ならともかく)
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/06/30(日) 06:48:40.31ID:rUpQZGlM0 銃手の頭数は常に重要だぞ たとえ決定力がなくても戦線維持に役立つ
ガロプラ戦では特に強調されてたな
ガロプラ戦では特に強調されてたな
111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-1m0Z)
2019/06/30(日) 07:26:33.86ID:AB4fknTc0 結構前にワートリの考察本が出版されてなかった?
どこのどいつが書いたか知らないけど人気な作品じゃないと考察本なんて出ないから嬉しくなって買った覚えがある
中身は大したこと書いてなかったな
どこのどいつが書いたか知らないけど人気な作品じゃないと考察本なんて出ないから嬉しくなって買った覚えがある
中身は大したこと書いてなかったな
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 08:27:53.33ID:4ixKiP/K0 >>108
旋空だと建物も切っちゃうから射線が通る
メテオラで一掃も同じ
「鉛はともかく」とはいかない
ワイヤーと鉛はセットだから「ワイヤー陣」
ハンドガンでちまちま切って行ったのが香取隊だけど
時間がかかる切り方だと別のところにワイヤー張られるリスクもある
旋空だと建物も切っちゃうから射線が通る
メテオラで一掃も同じ
「鉛はともかく」とはいかない
ワイヤーと鉛はセットだから「ワイヤー陣」
ハンドガンでちまちま切って行ったのが香取隊だけど
時間がかかる切り方だと別のところにワイヤー張られるリスクもある
113作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/30(日) 08:40:23.44ID:i01Nu1IuM あの場面は香取隊が修に固執して千佳を落としに行かなかったのが両隊の敗因と言えるからね
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 08:55:16.50ID:4ixKiP/K0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0af4-1lxS)
2019/06/30(日) 08:55:39.35ID:Om/K9R+30 このタイミングで休載のお知らせがないんなら多分今月は連載されるんだよね?
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3510-QRBW)
2019/06/30(日) 08:57:00.28ID:b05OrJIC0 今更だけど31話で風間が言ってる隠していた手の内って何のことなんだろう
28話で風間が説明している風刃の効果以外にも何かあったのだろうか
単純に斬撃を仕込むってところか
28話で風間が説明している風刃の効果以外にも何かあったのだろうか
単純に斬撃を仕込むってところか
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/30(日) 09:02:58.70ID:PPnr7Dv+0 >>115
ジャンプSQの公式に今月の表紙出てるけどワートリあるから多分載る
ジャンプSQの公式に今月の表紙出てるけどワートリあるから多分載る
118作者の都合により名無しです (フォォーッ MM55-Eaty)
2019/06/30(日) 09:03:36.60ID:lBrKAxdvM >>115
そらもう表紙にも載ってるからな!
そらもう表紙にも載ってるからな!
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 09:08:03.03ID:4ixKiP/K0 >>113
香取柿崎隊の敗因じゃなくて
108に応えてワイヤー陣の厄介さの話をしてるんだぞ
修に固執した理由が
ほっとくと「無限にワイヤー張り続ける」から
それだけワイヤーがじゃまだと感じていたんだ
まあ柿崎隊と同じで
隊を分けるなりなんなりする判断ができなかったのが
敗因になったとは言えるが
それはまた別の話な
香取柿崎隊の敗因じゃなくて
108に応えてワイヤー陣の厄介さの話をしてるんだぞ
修に固執した理由が
ほっとくと「無限にワイヤー張り続ける」から
それだけワイヤーがじゃまだと感じていたんだ
まあ柿崎隊と同じで
隊を分けるなりなんなりする判断ができなかったのが
敗因になったとは言えるが
それはまた別の話な
120作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-FkvG)
2019/06/30(日) 09:14:14.61ID:8wPKoiHsd >>89
面白いネタだと思って繰り返してるんだろうけど実際は貧乳ではないから上滑りしてるんだよな
面白いネタだと思って繰り返してるんだろうけど実際は貧乳ではないから上滑りしてるんだよな
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/06/30(日) 09:15:03.45ID:aKtrv1e+0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863b-a40w)
2019/06/30(日) 09:16:50.10ID:U1nDedgz0 >>116
置き風刃の事だと俺も思うよ
置き風刃の事だと俺も思うよ
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8935-5hf/)
2019/06/30(日) 09:26:09.75ID:ajegSnRX0124作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-VAxq)
2019/06/30(日) 09:31:52.94ID:8HvpVFxgd おっぱい描くのに労力割くより作戦考えるのに時間を割きたいみたいだから
みんな普通の体型だよね
みんな普通の体型だよね
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 09:44:23.15ID:Lugym5cM0 >>121
実際問題、距離を詰められて1対3になれば瞬殺だったろう事は想像に難くないからな
当時は初見の見えないワイヤーが奏功してたが、もしこのままランク戦続いて、
2回目以降のマッチがあったなら香取隊にはどうワイヤー陣を捌かれたかは気になる
実際問題、距離を詰められて1対3になれば瞬殺だったろう事は想像に難くないからな
当時は初見の見えないワイヤーが奏功してたが、もしこのままランク戦続いて、
2回目以降のマッチがあったなら香取隊にはどうワイヤー陣を捌かれたかは気になる
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/06/30(日) 09:47:21.08ID:fgLk31k50 戦うなら胸とか邪魔でしかないしな
木虎の増量理由は直球で好きだけど
木虎の増量理由は直球で好きだけど
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/06/30(日) 10:26:28.93ID:3H2HSSTi0 >>126
マネージャーが「でも、この性格だと読者に嫌われるかもしれへんな」と言ったので、対策として密かにバストが増量された。
マネージャーが「でも、この性格だと読者に嫌われるかもしれへんな」と言ったので、対策として密かにバストが増量された。
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 10:26:56.46ID:Wu1RBi410 >>126
……は? 何それ あしせんに盛られてないアタシに対する嫌味?
……は? 何それ あしせんに盛られてないアタシに対する嫌味?
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/06/30(日) 10:28:52.99ID:PPnr7Dv+0 >>128
人気のために隊服パクったカトリーヌ可愛いよカトリーヌ
人気のために隊服パクったカトリーヌ可愛いよカトリーヌ
130作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/30(日) 10:32:20.41ID:PVb58BJ6M 唯我の誕生日なのに誰も祝ってなくて草
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 10:33:52.49ID:6e9ZVX1W0 別に胸を大きくしたところで初期は立場上嫌われ役だったから意味なかった気もする
むしろ小さいことを気にしてるとかの方が可愛げがあって好まれたかもしれない
むしろ小さいことを気にしてるとかの方が可愛げがあって好まれたかもしれない
132作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/30(日) 10:34:44.81ID:TxpDeNTAM >>128
カトリーヌはそのままでも人気でそうなキャラじゃん
カトリーヌはそのままでも人気でそうなキャラじゃん
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 10:41:40.09ID:pnftVccN0134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69e9-fS3d)
2019/06/30(日) 10:45:52.18ID:WO2/ojya0 >>105
後日談よろしくw
後日談よろしくw
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 10:51:45.30ID:Wu1RBi410 >>129
二年前入隊の茜がいるから隊結成はわりと最近っぽい那須隊の隊服をパクったってことは香取隊結成も意外と最近なのかね?
二年前入隊の茜がいるから隊結成はわりと最近っぽい那須隊の隊服をパクったってことは香取隊結成も意外と最近なのかね?
136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/06/30(日) 11:08:21.96ID:t7q9HFYC0 木虎はなんだかんだ筋は通すから増量無しでも別に嫌われなかったとは思うけどね
人望に課題があるけど人をよく見てるから能力的には隊長向いてそう
人望に課題があるけど人をよく見てるから能力的には隊長向いてそう
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 11:11:12.96ID:pnftVccN0 木虎隊長に向いてるかもしれんが俺は入りたくないな
俺って褒められて伸びるタイプだし・・・
いつまでたっても、犬飼さんに弟子入りしてもマスタークラスいけなくてもリストラされたくない
木虎とかノルマきつそう
俺には俺のペースがあるんすよ!
俺って褒められて伸びるタイプだし・・・
いつまでたっても、犬飼さんに弟子入りしてもマスタークラスいけなくてもリストラされたくない
木虎とかノルマきつそう
俺には俺のペースがあるんすよ!
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 11:24:59.12ID:8JNdjbwM0 年下だったら、双葉への対応みたく優しいんじゃね?
タメには厳しそう、佐鳥にも厳しそう
タメには厳しそう、佐鳥にも厳しそう
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/06/30(日) 11:25:06.20ID:T6f+iJ/S0 褒められて伸びるタイプなのに褒める所がない奴って永遠に伸びないのかな?
140作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/30(日) 11:26:20.16ID:msuqgv9YM >>133
豊胸ブラというものがあるんだよ
豊胸ブラというものがあるんだよ
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/06/30(日) 11:26:58.63ID:t7q9HFYC0 出水三輪の腕をピンポイントで落としたツインスナイプは実際有能だよな
142作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/06/30(日) 11:31:51.73ID:aKtrv1e+0 木虎はそこまで好きなキャラじゃなかったけど
「あなた親切にされることに慣れきっちゃったの」からの
「無償のやさしさは重荷になります。特に彼みたいな・・・」
のとこで好きになった。ここで嫌いになった人も多そうだけど
「あなた親切にされることに慣れきっちゃったの」からの
「無償のやさしさは重荷になります。特に彼みたいな・・・」
のとこで好きになった。ここで嫌いになった人も多そうだけど
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 11:49:26.34ID:4ixKiP/K0 木虎なりの優しさなのは分かるんだけど
修は親切にされることに慣れ切っちゃう事から一番遠そうなキャラだからなあ
腕と脚組んでふんぞり返ってるように見えちゃうのも
ちょっと引いた
深みがあるシーンなんだろうけど
好きなシーンではない
修は親切にされることに慣れ切っちゃう事から一番遠そうなキャラだからなあ
腕と脚組んでふんぞり返ってるように見えちゃうのも
ちょっと引いた
深みがあるシーンなんだろうけど
好きなシーンではない
144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 11:51:51.83ID:pnftVccN0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/06/30(日) 11:55:19.80ID:rUpQZGlM0146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/06/30(日) 11:55:58.10ID:P0rZ3IGJ0 実際に修はこれまで人に教わる時に頭下げてるシーンがないんだよな
二宮とは正反対と言われても仕方ないと思う
二宮とは正反対と言われても仕方ないと思う
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8595-GBrQ)
2019/06/30(日) 12:03:50.79ID:tcpamFOl0 その代わり普段から腰低いだろ
148作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf2-ac4Z)
2019/06/30(日) 12:05:34.41ID:ZcnO0I0oM 嵐山に教わりに来てるのに割って入るようなキャラじゃないだろ
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/06/30(日) 12:07:52.13ID:aKtrv1e+0 無償のやさしさって成果が出ないことが続くて重いんだよな
木虎のそれはそれをわかってるからこそのそれ
木虎のそれはそれをわかってるからこそのそれ
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ZtVA)
2019/06/30(日) 12:09:03.97ID:vljXGiJZ0 >>142
ちやほやされて楽して勝ちたいなろう系主人公好きそう
ちやほやされて楽して勝ちたいなろう系主人公好きそう
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 12:14:24.80ID:4ixKiP/K0 菓子折り持って挨拶した上で教えを請うてるのに
「頭下げてない」って突っ込みはよくわかんねーな
やや理不尽さを感じる厳しさこそが
「無償のやさしさ」とは違う木虎なりの優しさなんだけど
まあ修がそれでへそ曲げたわけじゃなくて
「やっぱり木虎はすごい」とか感謝してるから
それでOKなんだけどね
「頭下げてない」って突っ込みはよくわかんねーな
やや理不尽さを感じる厳しさこそが
「無償のやさしさ」とは違う木虎なりの優しさなんだけど
まあ修がそれでへそ曲げたわけじゃなくて
「やっぱり木虎はすごい」とか感謝してるから
それでOKなんだけどね
152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/06/30(日) 12:17:19.51ID:t7q9HFYC0 頭下げたらきちんと問題点指摘した上で的確なアドバイスくれるだけ優しいと思ってしまう
間違った方向に行ってることを誰も指摘してなかったから尚更
やっぱワートリのキャラは人が出来すぎてると思うわ
間違った方向に行ってることを誰も指摘してなかったから尚更
やっぱワートリのキャラは人が出来すぎてると思うわ
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85fa-6r+s)
2019/06/30(日) 12:22:43.38ID:Sk/j5tNh0 >>147
修が腰が低いかどうかは関係なくて、借りがあるって意識が修の中にあると、成果を出せないと修自身が精神的に追い込まれるよね、って話。
修が腰が低いかどうかは関係なくて、借りがあるって意識が修の中にあると、成果を出せないと修自身が精神的に追い込まれるよね、って話。
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1571-5hf/)
2019/06/30(日) 12:24:53.73ID:5MvcBrpy0 親切にされることに慣れ切ってる奴なら菓子折りを持ってきたりしない
155作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-VAxq)
2019/06/30(日) 12:26:50.44ID:8HvpVFxgd 甘い言葉を掛けるだけが優しさじゃないからな
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 12:30:10.27ID:Lugym5cM0157作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/06/30(日) 12:30:20.86ID:3DQL8uHo0 ご指導の連絡はとりまるにしてもらったし菓子折りは栞ちゃんに持たされたのだし
まぁ分からんでもない
まぁ分からんでもない
158作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/06/30(日) 12:31:52.07ID:P0rZ3IGJ0 ええ..菓子折り持ってきたら教えを請うのに頭を下げなくてもいいのか...
マジか最近はそうなってるのか
マジか最近はそうなってるのか
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/06/30(日) 12:35:09.59ID:P0rZ3IGJ0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/06/30(日) 12:35:32.12ID:T6f+iJ/S0 厳しい感じはするけど理不尽って程じゃない
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85fa-6r+s)
2019/06/30(日) 12:38:18.15ID:Sk/j5tNh0 いや違うだろ。修が頭下げたかどうかはどうでもいいだろ。修が先に頭下げてたら木虎はもっと厳しいこと言っただろ。
あそこのやりとりは修にコストを払わせて「タダで教えてもらった感をなくす」ことが目的なんだから。
あそこのやりとりは修にコストを払わせて「タダで教えてもらった感をなくす」ことが目的なんだから。
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/06/30(日) 12:39:31.47ID:t7q9HFYC0 >>156
それもあるけどどっちかと言うと天才に才能ない奴のことはわからんて話だと受け取った
努力すれば結果が出るってのは才能ある奴の考え方なんだよな
木虎は修のレベルまで目線を下げて現実的な案を出した印象、玉狛の潜在能力を高く評価してるのも大きいだろうけど
それもあるけどどっちかと言うと天才に才能ない奴のことはわからんて話だと受け取った
努力すれば結果が出るってのは才能ある奴の考え方なんだよな
木虎は修のレベルまで目線を下げて現実的な案を出した印象、玉狛の潜在能力を高く評価してるのも大きいだろうけど
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 12:39:52.38ID:8JNdjbwM0 実際ルート 頭下げる、教わる、成功
仮定ルートA 頭下げる、教わる、失敗 ダメージ小
仮定ルートB 頭下げない、教わる、成功
仮定ルートC 頭下げない、教わる、失敗 ダメージ大
ゴールが成功ならまぁいいんだけど
失敗になった時に、頭下げてないと、修は自分を責めてしまいそうな所あるから
(事実、教えてもらったのにごめんなさいってムードだった)
頭下げる、を入れて、もし失敗でもダメージ少ないようにしたんだろう
どんな中学生だよ、木虎
仮定ルートA 頭下げる、教わる、失敗 ダメージ小
仮定ルートB 頭下げない、教わる、成功
仮定ルートC 頭下げない、教わる、失敗 ダメージ大
ゴールが成功ならまぁいいんだけど
失敗になった時に、頭下げてないと、修は自分を責めてしまいそうな所あるから
(事実、教えてもらったのにごめんなさいってムードだった)
頭下げる、を入れて、もし失敗でもダメージ少ないようにしたんだろう
どんな中学生だよ、木虎
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/06/30(日) 13:05:57.21ID:Gk3LPyQN0 まあ嫌味に見えるシーンではあるが社会的な組織に所属した以上先輩からの人付き合いの指導と見れば正しいと思うし
165作者の都合により名無しです (アークセー Sxed-ZuJH)
2019/06/30(日) 13:06:21.73ID:8OUQNt2Yx あの時は烏丸も嵐山や出水も(直接的な描写は無いが多分ユーマも)、
「このメガネやる気出してるのはいいけど迷走してやがるな…でもまあ短期的な目標には役に立たなくても鍛える事は無意味では無いからやりたいようにやらせるか」
くらいのスタンスだったからな。「迷走してんぞ落ち着け」ってハッキリ言ってくれたのは風間と木虎だけ。
「このメガネやる気出してるのはいいけど迷走してやがるな…でもまあ短期的な目標には役に立たなくても鍛える事は無意味では無いからやりたいようにやらせるか」
くらいのスタンスだったからな。「迷走してんぞ落ち着け」ってハッキリ言ってくれたのは風間と木虎だけ。
166作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 13:12:06.53ID:Lugym5cM0 >>162
わからんでもないけど、それだと木虎が才能無い側になるのでは…
わからんでもないけど、それだと木虎が才能無い側になるのでは…
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 13:13:27.85ID:4ixKiP/K0 菓子折り手渡す時は当然頭下げただろうし
挨拶の時に自分の直属の上司の名前を出すのは
ごくありふれた礼儀の一部で
修自身の礼儀がなってないという描写とは感じられない
挨拶の時に自分の直属の上司の名前を出すのは
ごくありふれた礼儀の一部で
修自身の礼儀がなってないという描写とは感じられない
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 13:17:50.04ID:pnftVccN0 >>164
中坊で頭下げろよなんて言った覚えも言われた覚えもないな
中坊で頭下げろよなんて言った覚えも言われた覚えもないな
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/06/30(日) 13:22:11.73ID:hZH8xMmG0 菓子折りは後輩とそれに修行つけてくれる相手への栞ちゃんの心遣いであって、それ自体は修自身の向上心とは関係ないってことでは
教えを請うのに修が自分自身のために頭を下げるのと、預かってきた菓子折りをはいどうぞと渡すのは一連ではない的な
教えを請うのに修が自分自身のために頭を下げるのと、預かってきた菓子折りをはいどうぞと渡すのは一連ではない的な
170作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8595-GBrQ)
2019/06/30(日) 13:23:32.67ID:tcpamFOl0 >>168
だよね、生意気なヤツならまだしも、修みたいな優等生中学生にいろいろ求めすぎだろと
だよね、生意気なヤツならまだしも、修みたいな優等生中学生にいろいろ求めすぎだろと
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 13:31:30.37ID:4ixKiP/K0 >>169
菓子折りを用意したのが実際には栞ちゃんだったとしても
修が礼儀を知らないって根拠にはならないってこと
そもそもみんなで強くなるもがボーダーの存在意義で
教えるのにそんなにもったいつける必要もないけど
そこは最低限の礼儀として菓子折りが登場した
木虎がそれでは足りない改めて頭下げろって言ったのは
修が礼儀を知らないからじゃなくて
「無償のやさしさ」ではなくすためだろ
菓子折りを用意したのが実際には栞ちゃんだったとしても
修が礼儀を知らないって根拠にはならないってこと
そもそもみんなで強くなるもがボーダーの存在意義で
教えるのにそんなにもったいつける必要もないけど
そこは最低限の礼儀として菓子折りが登場した
木虎がそれでは足りない改めて頭下げろって言ったのは
修が礼儀を知らないからじゃなくて
「無償のやさしさ」ではなくすためだろ
172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 13:36:48.34ID:4ixKiP/K0 単純に「礼儀」を問うなら
目上の人もいる場で腕と足組んで応対する木虎の方が点数低い
目上の人もいる場で腕と足組んで応対する木虎の方が点数低い
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/06/30(日) 13:43:34.65ID:hZH8xMmG0 >>171
まあ修が礼儀知らずとは全然思わないけど
菓子折りの礼儀と修が頭を下げる礼儀は別物じゃない?誰が誰のためにおこなったかってのがまず違うし
修自身のために頭を下げる。そう意識させることが大事なんだろうし
まあ修が礼儀知らずとは全然思わないけど
菓子折りの礼儀と修が頭を下げる礼儀は別物じゃない?誰が誰のためにおこなったかってのがまず違うし
修自身のために頭を下げる。そう意識させることが大事なんだろうし
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-UiQO)
2019/06/30(日) 13:46:53.80ID:H4/1zU9k0 木虎が言いたいのは上げ膳据え膳でなんでも与えて貰うんじゃなくて自ら行動しろってことじゃないの
誰々に教えてもらえ話はつけてあるってとこにやって来ましたじゃあよろしくでなくて引き合いに出された二宮みたいに誰に何を教わろうという意思をもって能動的になれってことというか
手厳しいとはいえ指摘自体は理に適ってるんだよな
誰々に教えてもらえ話はつけてあるってとこにやって来ましたじゃあよろしくでなくて引き合いに出された二宮みたいに誰に何を教わろうという意思をもって能動的になれってことというか
手厳しいとはいえ指摘自体は理に適ってるんだよな
175作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-VAxq)
2019/06/30(日) 13:50:13.59ID:8HvpVFxgd 嵐山さんなんか菓子折り無くても相談されたらそのままアドバイスして訓練始めそうは感じあるけど
それじゃ修が敗けが込んできた時に周囲への申し訳なさで心が折れかねないから厳しく言っただけで
こんな論争するようなシーンでもない気がする
それじゃ修が敗けが込んできた時に周囲への申し訳なさで心が折れかねないから厳しく言っただけで
こんな論争するようなシーンでもない気がする
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 14:07:31.54ID:pnftVccN0 まあ木虎は自分にも厳しいし実際低トリオンで結果だしてるからな
これで結果だしてなかったらいけ好かないマイペース野郎だけども
これで結果だしてなかったらいけ好かないマイペース野郎だけども
177作者の都合により名無しです (スップ Sdea-s918)
2019/06/30(日) 14:14:01.49ID:UD3KGpb4d >>171
ボーダーの観点だと地力付けて強くなるが答えだけど、遠征行くための最短距離をどうやって進むかって個人都合に付き合ってやったのが木虎案じゃないの
ボーダーの観点だと地力付けて強くなるが答えだけど、遠征行くための最短距離をどうやって進むかって個人都合に付き合ってやったのが木虎案じゃないの
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/06/30(日) 14:56:32.32ID:4ixKiP/K0179作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 16:05:12.46ID:Lugym5cM0 迷走とはよく言われるけど、それならその取っ掛かりとなったと思われる
自力で点を取れないと先がないっていうきくっちーの話は
明確に「間違い」と断定してよいのだろうかという疑問もある……
自力で点を取れないと先がないっていうきくっちーの話は
明確に「間違い」と断定してよいのだろうかという疑問もある……
180作者の都合により名無しです (フォォーッ MM55-Eaty)
2019/06/30(日) 16:06:33.05ID:A91tSIYyM 鬼畜原「計画通り」
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d34-5hf/)
2019/06/30(日) 16:15:05.60ID:w2uFuVHs0 そもそもの最初の間違いは入隊お断りレベルに才能ないやつが遠征メンバーに選ばれようってところなんだからな
地力をつけろも正しいし弱いなりに出来ることを考えろも正しい
地力をつけろも正しいし弱いなりに出来ることを考えろも正しい
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/06/30(日) 16:20:47.11ID:hZH8xMmG0 でもきくっちーも真っ当な方法じゃ追いつけるわけないでしょって言ってるから、近道じゃないけどなんかいい感じの手段見つけろって暗に教えてくれてるんだと思う…たぶん
カメレオンのコンセプトチームだからこその助言かもしれない…わからないけど
カメレオンのコンセプトチームだからこその助言かもしれない…わからないけど
183作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 17:06:08.83ID:oqDer7E6d とりあえず修は感謝する時と謝罪する時は頭下げるけど、人に頼み事する時に全く頭下げないのは葦原が意図して描いてると思うよ
木虎に説教された後でも変わってないしここ
木虎に説教された後でも変わってないしここ
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 17:08:34.80ID:pnftVccN0 別に良いと思うけどな
大人になったら毎日毎日ペコペコするんだから
大人になったら毎日毎日ペコペコするんだから
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 17:11:49.14ID:+h0swggP0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/06/30(日) 17:26:11.14ID:ZdLM1iFG0187作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xLyE)
2019/06/30(日) 17:29:06.91ID:ySZ9IUczd 修の場合は時間との戦いだから仕方ないけど、
基本がなってない奴が何でもするのは本来一番してはいけない。
基本がなってない奴が何でもするのは本来一番してはいけない。
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ d610-xpwa)
2019/06/30(日) 17:32:31.51ID:72b8xsrD0 三大過小評価されてるキャラ
・辻ちゃん
マスタークラスで元A級上位に所属している隊員なのになぜか攻撃能力とトリオン量しか見ていない奴等にザコ呼ばわりされている
・犬飼
理由はほぼ同じだがこっちは修と千佳をいたぶったために修信者から強烈に叩かれている
・くまちゃん
加入時期と巧みなステータスと作中評価全て可能性のカタマリなのにポイントだけでザコ呼ばわりされている
他にも嵐山や歌川などトリオン量が多めではないサポートタイプが過小評価されがち
・辻ちゃん
マスタークラスで元A級上位に所属している隊員なのになぜか攻撃能力とトリオン量しか見ていない奴等にザコ呼ばわりされている
・犬飼
理由はほぼ同じだがこっちは修と千佳をいたぶったために修信者から強烈に叩かれている
・くまちゃん
加入時期と巧みなステータスと作中評価全て可能性のカタマリなのにポイントだけでザコ呼ばわりされている
他にも嵐山や歌川などトリオン量が多めではないサポートタイプが過小評価されがち
189作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xLyE)
2019/06/30(日) 17:34:53.68ID:ySZ9IUczd いや、ジャクソンとミューラーだろ
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ d610-xpwa)
2019/06/30(日) 17:39:13.22ID:72b8xsrD0 >>186
作中で絶賛されてるならともかく作中でも色んな人に忠告されたりやんわり否定されてることについて持ち上げられてもなんか困る
周りから叩かれても自分を貫いて成功したキャラだっていうならそこに魅力もあるけど修の場合壁にぶち当たった時に口では自分でなんとかすると言いながら結果的に全部他人の力で解決しているからサクセスストーリーにすらなってないし
現状は弱い上に言うこと聞かない困った中学生隊員でしかないでしょ
少なくともボーダー評価ではその域から出てない
作中で絶賛されてるならともかく作中でも色んな人に忠告されたりやんわり否定されてることについて持ち上げられてもなんか困る
周りから叩かれても自分を貫いて成功したキャラだっていうならそこに魅力もあるけど修の場合壁にぶち当たった時に口では自分でなんとかすると言いながら結果的に全部他人の力で解決しているからサクセスストーリーにすらなってないし
現状は弱い上に言うこと聞かない困った中学生隊員でしかないでしょ
少なくともボーダー評価ではその域から出てない
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-I8Ir)
2019/06/30(日) 17:43:23.45ID:il4tuQ1R0 サポートタイプの人が過小評価されがちってのはその通りかもしれんな
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 17:45:23.48ID:+h0swggP0 まあ上層部からしたらカゲとか比較ににならないくらいの問題児だろうな修は
鳩原と同じことしでかす素質ありまくり
鳩原と同じことしでかす素質ありまくり
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 17:46:51.89ID:Wu1RBi410 活躍の機会を貰えないエースタイプが一番キツいわ
194作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xLyE)
2019/06/30(日) 17:47:54.30ID:ySZ9IUczd 現実でもどれだけ貢献してもサポートタイプは出世出来ないからな。
195作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 17:49:09.40ID:oqDer7E6d >>188
嵐山さんは過小評価というか実力測る指標が少なすぎて評価の振れ幅が人によって大きすぎるだけだと思うな
嵐山さんは過小評価というか実力測る指標が少なすぎて評価の振れ幅が人によって大きすぎるだけだと思うな
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/06/30(日) 17:59:17.97ID:ZdLM1iFG0 >>190
千佳にめろめろなたぬきさんもも
修らは真の目的の駒になると言われた城戸さんも
自分のやり方を学ばれ弟子のようになってきたきつねさんも
露骨に顔に出さないだけで
今はかなり評価してるのが丸見えだけどね
千佳にめろめろなたぬきさんもも
修らは真の目的の駒になると言われた城戸さんも
自分のやり方を学ばれ弟子のようになってきたきつねさんも
露骨に顔に出さないだけで
今はかなり評価してるのが丸見えだけどね
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 18:02:34.21ID:DAHVJc+60 修は優等生に見えて一番やベーやつ
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/06/30(日) 18:04:00.36ID:ZdLM1iFG0 >>196 追加
ボーダー上層部をヒュースの件で味方に引き込んで
ヒュースのネイバーバレはボーダー上層部の弱点にもなるので
玉狛第二の秘密に触れたり不利になる行動をするキャラは
記憶操作も辞さない不穏な感じになってきたし
ボーダー上層部も、修を助ける見えざる神の手の平の上感ある
ボーダー上層部をヒュースの件で味方に引き込んで
ヒュースのネイバーバレはボーダー上層部の弱点にもなるので
玉狛第二の秘密に触れたり不利になる行動をするキャラは
記憶操作も辞さない不穏な感じになってきたし
ボーダー上層部も、修を助ける見えざる神の手の平の上感ある
199作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 18:06:22.61ID:DAHVJc+60 >>198
神の手の平の上というか迅さんの手の平の上じゃね
神の手の平の上というか迅さんの手の平の上じゃね
200作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 18:08:02.17ID:oqDer7E6d 少なくともたぬきが修を評価するような出来事は特に無いと思うが
修に都合の良いように考えすぎでは
修に都合の良いように考えすぎでは
201作者の都合により名無しです (ワントンキン MM5a-uO/A)
2019/06/30(日) 18:10:14.54ID:rkNWZ0R+M チカちゃんの面倒をよく見ているという点で絶大な評価を得ているのかもしれん
202作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/06/30(日) 18:11:45.52ID:M9NoR2qId >>188
辻ちゃんは仕事が地味だからなぁ、過小評価もやむなしかと。
色々やってるけどアタッカーなのに読者の前でポイント取ってないからな。
犬飼は明らかにサポーターなガンナーだし、過小評価の理由でよく見る
「修を落とせなかった」は可哀想な気がする。
くまちゃんは村上相手にあんだけ粘ったんだしもっと評価されていいと思うけど
この子もやっぱりポイント取ってない。
ポイント取らずにサポートメインで評価あげたかったら、
とっきーかゾエさんくらいわかりやすくサポートで活躍しないと難しいんだろう。
くまちゃんは攻めフラグ立ててるから次があれば期待できる気がする。
辻犬飼はストーリー的にもボス級の二宮を立てる役柄だから今後も評価は上がらないのかも。
辻ちゃんは仕事が地味だからなぁ、過小評価もやむなしかと。
色々やってるけどアタッカーなのに読者の前でポイント取ってないからな。
犬飼は明らかにサポーターなガンナーだし、過小評価の理由でよく見る
「修を落とせなかった」は可哀想な気がする。
くまちゃんは村上相手にあんだけ粘ったんだしもっと評価されていいと思うけど
この子もやっぱりポイント取ってない。
ポイント取らずにサポートメインで評価あげたかったら、
とっきーかゾエさんくらいわかりやすくサポートで活躍しないと難しいんだろう。
くまちゃんは攻めフラグ立ててるから次があれば期待できる気がする。
辻犬飼はストーリー的にもボス級の二宮を立てる役柄だから今後も評価は上がらないのかも。
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 18:13:27.80ID:Lugym5cM0 修に都合良く進んでるようで、その実、修自身の利益になってるかっていうと違うのがな…
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 18:13:30.94ID:+h0swggP0 ヒュースの身元バレはダイレクトにボーダーの評判に関わってくるからなんだが
上層部全員がかなり評価してるとか妄想激しすぎるとしか
唐沢さんが修信者してるだけだよ
上層部全員がかなり評価してるとか妄想激しすぎるとしか
唐沢さんが修信者してるだけだよ
205作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/06/30(日) 18:14:02.44ID:M9NoR2qId206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/06/30(日) 18:15:56.65ID:ZdLM1iFG0 >>200
千佳の保護者で
遊真の嘘感知も隊長の修の許可がなければ協力してもらえない
と、以前修の重要さを力説していた人が言ってた
ネイバー嫌いな三輪隊に栞大好きな古寺がいるように
壁になる二宮隊にとりまる大好きなひゃみがいるように
影浦隊に千佳ちゃん初恋野郎がいるように
玉狛に都合がいいように上手く弱みが配置されてるのと
たぬきさんも千佳に弱いエピソードから、=玉狛に良くしてくれるコネになるいい人に見られるようになったし
千佳の保護者で
遊真の嘘感知も隊長の修の許可がなければ協力してもらえない
と、以前修の重要さを力説していた人が言ってた
ネイバー嫌いな三輪隊に栞大好きな古寺がいるように
壁になる二宮隊にとりまる大好きなひゃみがいるように
影浦隊に千佳ちゃん初恋野郎がいるように
玉狛に都合がいいように上手く弱みが配置されてるのと
たぬきさんも千佳に弱いエピソードから、=玉狛に良くしてくれるコネになるいい人に見られるようになったし
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9c4-9NVx)
2019/06/30(日) 18:17:37.37ID:FKTOq2YL0 1週間以内に無人島から脱出せよ【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=jSFA2Q_D6HY
心霊スポットで1週間生活してみた。第2弾【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=wcvjnBOUaEE
1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円【Part1】
https://www.youtube.com/watch?v=6eD0yrTTVaM
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=jSFA2Q_D6HY
心霊スポットで1週間生活してみた。第2弾【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=wcvjnBOUaEE
1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円【Part1】
https://www.youtube.com/watch?v=6eD0yrTTVaM
208作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 18:23:00.95ID:oqDer7E6d209作者の都合により名無しです (ガラプー KKce-qy9V)
2019/06/30(日) 18:35:49.46ID:UyQoABNGK210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/06/30(日) 18:45:50.35ID:Uw6RCDI80 そもそも過小評価の意味がわからん
基本的にポイント通りの描写だろうし
ポイントゲッターじゃないキャラで8000越えで維持するのは大変
基本的にポイント通りの描写だろうし
ポイントゲッターじゃないキャラで8000越えで維持するのは大変
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 18:46:42.35ID:Wu1RBi410 つか嵐山さんってARとしてはレイジさんに次ぐレベル
隊長としては東さん風間さんに次ぐレベル
嵐山隊は三輪、米屋、出水、当真のドリームチームに勝利するレベルでしょ
どこをどう切り取っても過小評価出来なくない?
隊長としては東さん風間さんに次ぐレベル
嵐山隊は三輪、米屋、出水、当真のドリームチームに勝利するレベルでしょ
どこをどう切り取っても過小評価出来なくない?
212作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 19:00:36.52ID:oqDer7E6d213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 561b-UXDu)
2019/06/30(日) 19:11:27.35ID:bh5AaTD/0 僕の考えた最強のドリームチーム
チーム1でかい くま国近栞葉子遥小南
チーム2ちっちゃい 黒江チカみかみか那須茜光ひゃみ
チーム3結婚枠 沢村てるてる三雲姉ゆりミラ
チーム1でかい くま国近栞葉子遥小南
チーム2ちっちゃい 黒江チカみかみか那須茜光ひゃみ
チーム3結婚枠 沢村てるてる三雲姉ゆりミラ
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ a11d-ZuJH)
2019/06/30(日) 19:14:13.15ID:s6ac5cJs0 オールラウンダーでタイマン激強ってイメージのやつがいないのも要因かなー。レイジと烏丸は文句無く強いだろうが枠外だし…
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 19:16:34.02ID:8JNdjbwM0 AR
描写あり組
A級 歌川、嵐山、時枝、木虎、三輪
玉狛 レイジ、京介
B級 香取、柿崎、照屋
描写なし組(ほぼ)
A級 佐伯、天羽
B級 帯島、海老名、早川、北添
ソロ戦したら誰が強いんだろうな
どうしても拳銃組の香取、木虎、三輪あたりや、
ATっぽい活躍の多い歌川が強そうに思うけど
描写あり組
A級 歌川、嵐山、時枝、木虎、三輪
玉狛 レイジ、京介
B級 香取、柿崎、照屋
描写なし組(ほぼ)
A級 佐伯、天羽
B級 帯島、海老名、早川、北添
ソロ戦したら誰が強いんだろうな
どうしても拳銃組の香取、木虎、三輪あたりや、
ATっぽい活躍の多い歌川が強そうに思うけど
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/06/30(日) 19:21:33.72ID:Uw6RCDI80 タイマンなら三輪かなぁ
歌川は正直ステルス戦術のおまけで弾持ってるぐらいで
今の所ATとしての動きしかしてないな、動き自体は菊地原よりも良さそう
歌川は正直ステルス戦術のおまけで弾持ってるぐらいで
今の所ATとしての動きしかしてないな、動き自体は菊地原よりも良さそう
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 19:22:48.19ID:Lugym5cM0 つまり、射撃系より近接武器メイン寄りの方がタイマンで強いってイメージ…?
218作者の都合により名無しです (ワントンキン MM5a-uO/A)
2019/06/30(日) 19:24:04.84ID:rkNWZ0R+M とりまるは別にタイマン強いってイメージもないかなー
ガイスト使えば当然強いのは間違いないけどさすがにズルだし
ガイスト使えば当然強いのは間違いないけどさすがにズルだし
219作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 19:32:42.15ID:oqDer7E6d 射撃系で点取ろうってなるとトリオンが大いに関わってくるからなあ
弓場ちゃんもハンドガンだけどアタッカーみたいなスタイルと言われたし
弓場ちゃんもハンドガンだけどアタッカーみたいなスタイルと言われたし
220作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/06/30(日) 19:39:32.07ID:M9NoR2qId221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 19:42:19.05ID:+h0swggP0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 19:47:25.50ID:+h0swggP0 ガンナーシューターがソロ戦の描写全然無いのもそれが理由かもと思ったり
なんだかんだ唯我と同じ理由
なんだかんだ唯我と同じ理由
223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 561b-UXDu)
2019/06/30(日) 19:56:22.49ID:bh5AaTD/0 小南先輩の胸を背中に押し当てられたい
224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85fa-6r+s)
2019/06/30(日) 19:57:38.83ID:Sk/j5tNh0 トリオン6,7で、例えば10mの距離からアタッカーにアサルト乱射したとして、アタッカーはシールドだけで正面突破できちゃうのかね。だとするとガンナー相当つらいな。
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-Hx05)
2019/06/30(日) 20:11:33.94ID:EioauJ5j0 この後死んじゃったけど巴くんの擬似2対2に出来るこの戦闘スタイルはタイマンだと強そう
https://i.imgur.com/FgXaCrg.jpg
https://i.imgur.com/FgXaCrg.jpg
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 155c-kOMy)
2019/06/30(日) 20:17:42.20ID:umSt+arb0 撃った後ハウンドに追いつく、この距離で真横に撃って当たる追尾の軌道
ハウンドって結構曖昧だよなぁ
ハウンドって結構曖昧だよなぁ
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/06/30(日) 20:18:08.00ID:T6f+iJ/S0 ヒュースが擬似3対1の状況作ったのと同じような理屈だよねこれ
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 20:19:59.60ID:6e9ZVX1W0 ハウンドも弾速をいじれるから当たり前なのに何言ってんだか
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-Hx05)
2019/06/30(日) 20:20:06.11ID:EioauJ5j0 >>225
2対2じゃなくて2対1だ 誤字
2対2じゃなくて2対1だ 誤字
230作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/06/30(日) 20:21:55.84ID:M9NoR2qId231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 155c-kOMy)
2019/06/30(日) 20:21:59.79ID:umSt+arb0 シューターと違って固形武器は予め記憶させた軌道だから打った後追いつける速度設定してる弾前のページで撃ってるけど当たるわけないやんって
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 20:23:57.15ID:DAHVJc+60233作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/06/30(日) 20:33:32.39ID:wTfEN7YQ0 >>232
バイパーは弾道のリアタイができるのがその二人ってだけで、銃による弾道が固定だなんて言われてなくね?
バイパーは弾道のリアタイができるのがその二人ってだけで、銃による弾道が固定だなんて言われてなくね?
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 20:36:15.82ID:DAHVJc+60 >>233
そう言ってるが
そう言ってるが
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/06/30(日) 20:43:05.57ID:wTfEN7YQ0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9512-X1Po)
2019/06/30(日) 20:44:48.63ID:Zbj7GKCv0 独断専行は必ずしも咎められるものじゃない
太刀川やS級の様に単独行動の方が生きる駒も稀ながらある
しかしその点修は「行動力と意志だけは怪物クラスの無能」だからタチが悪い
少年誌じゃなければもう既に10回は死んでるよ。それも他の奴ら巻き込んで迷惑にね
太刀川やS級の様に単独行動の方が生きる駒も稀ながらある
しかしその点修は「行動力と意志だけは怪物クラスの無能」だからタチが悪い
少年誌じゃなければもう既に10回は死んでるよ。それも他の奴ら巻き込んで迷惑にね
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/06/30(日) 20:47:22.18ID:wTfEN7YQ0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 20:48:29.75ID:pnftVccN0 香取が鉛弾会得できればかなり活躍できそうなんだけど
あれA級専用の武器なんだよな〜
でも弓場のイメージで遊真から真っ先に香取の名前がでたことから香取は凄い
あれA級専用の武器なんだよな〜
でも弓場のイメージで遊真から真っ先に香取の名前がでたことから香取は凄い
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 20:49:44.75ID:6e9ZVX1W0 人間は1回死んだら終わりだよ
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/06/30(日) 20:50:33.25ID:a2Ej9OjF0 >>238
千佳はA級隊員だった…?
千佳はA級隊員だった…?
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/06/30(日) 20:51:29.55ID:h+eslPJu0 太刀川やS級は単独で戦うよう指示されてるだけで独断専行じゃないぞ
あとワートリは少年漫画だし修はなんだかんだ結果出してるし着いてきてくれる人もいるからな
あとワートリは少年漫画だし修はなんだかんだ結果出してるし着いてきてくれる人もいるからな
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 20:52:57.75ID:6e9ZVX1W0 ARとしてスコピと同時に使うには改造してないと無理ってことだろ
拳銃が黒くなって鉛弾撃つの見え見えになりそうだし
拳銃が黒くなって鉛弾撃つの見え見えになりそうだし
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 20:54:43.06ID:6e9ZVX1W0 元々黒っぽいからそう変わらないし色変更すりゃいいだけか
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/06/30(日) 20:55:20.44ID:wTfEN7YQ0 あれもデザインの一環で黒くできないかな。香取の間合いなら鉛弾にしてもあんまり影響出なさそうだし
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 20:58:43.64ID:+h0swggP0 まあ実力ついてなくて許可されてもないのにペンチするのは改善しないといけない部分だと思うわ
また力が足りなくて責任取る許可もらえずにペンチしても実際尻拭いするのは周りの人で雪だるま式に責任が増えるだけだと思う
また力が足りなくて責任取る許可もらえずにペンチしても実際尻拭いするのは周りの人で雪だるま式に責任が増えるだけだと思う
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 21:03:35.91ID:Wu1RBi410 香取や虎太郎くんが鉛弾(改)を撃てたら村上対策が捗りそう
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/06/30(日) 21:08:10.38ID:DAHVJc+60 でも鉛弾の代わりに何を抜くのか
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 21:21:10.47ID:Wu1RBi410249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 21:32:40.67ID:8JNdjbwM0 香取
メイン スコピ、拳銃アステ、シールド、グラスホッパー
サブ スコピ、拳銃ハウンド、シールド、バッグワーム
抜くならグラスホッパー? だけどこれだと、カートリッジ交換必要?
メイン スコピ、拳銃アステ、シールド、グラスホッパー
サブ スコピ、拳銃ハウンド、シールド、バッグワーム
抜くならグラスホッパー? だけどこれだと、カートリッジ交換必要?
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 21:36:34.65ID:8JNdjbwM0 しかし書いてて思ったが、カートリッジ交換って何ていうか物理的な問題なので
ワンタッチで通常と鉛弾の切り替えできる構造の拳銃や突撃銃をデザイン生成すればいいだけな気はするよな
ワンタッチで通常と鉛弾の切り替えできる構造の拳銃や突撃銃をデザイン生成すればいいだけな気はするよな
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 21:37:05.19ID:8JNdjbwM0 これが可能になると、かなり拳銃使いは強くなりそう
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/06/30(日) 21:37:23.36ID:dJJFx5s10 シールド抜こう
どうせ自分でガードせんだろ(偏見)
どうせ自分でガードせんだろ(偏見)
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 21:37:50.09ID:Wu1RBi410 >>249
グラスホッパーは荒船隊相手だと攻めに守りにと使えそうだし抜きにくくないか?
グラスホッパーは荒船隊相手だと攻めに守りにと使えそうだし抜きにくくないか?
254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 21:40:38.11ID:8JNdjbwM0255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 21:48:35.18ID:8JNdjbwM0 >>251
イメージはとりまるのバイパーへの切り替えね、カチっとするだけ
イメージはとりまるのバイパーへの切り替えね、カチっとするだけ
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 21:49:52.40ID:6e9ZVX1W0 抜くならグラホだろう
二刀スコピと二丁拳銃の組み合わせを失くすと近接戦闘の選択肢が減ってしまう
グラホ外して機動性を失うのも痛いけどエースの重要性は戦闘にあるだろう
単独で突っ込む機会も減るから仲間がサポートもしやすくなるだろうし
二刀スコピと二丁拳銃の組み合わせを失くすと近接戦闘の選択肢が減ってしまう
グラホ外して機動性を失うのも痛いけどエースの重要性は戦闘にあるだろう
単独で突っ込む機会も減るから仲間がサポートもしやすくなるだろうし
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 21:49:54.09ID:Lugym5cM0 >>245
一般論としてはそうだが、実力が足りてないので諦めるしかありませんで諦めるようでは、主人公としてどうかという…
単独戦闘能力が簡単には上がらないと既に明示されている以上、その「改善」は物語の第一線から遠のく事にほぼ近い
一般論としてはそうだが、実力が足りてないので諦めるしかありませんで諦めるようでは、主人公としてどうかという…
単独戦闘能力が簡単には上がらないと既に明示されている以上、その「改善」は物語の第一線から遠のく事にほぼ近い
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86a7-E8DI)
2019/06/30(日) 21:50:51.44ID:Wu1RBi410 閃いた!!
三浦に鉛弾(改)のカートリッジ装備させれば解決じゃん
三浦に鉛弾(改)のカートリッジ装備させれば解決じゃん
259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 21:52:27.41ID:8JNdjbwM0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/06/30(日) 21:57:32.82ID:6e9ZVX1W0 改造にはA級にならないといけないのはさておき
三浦は幻踊入れるくらいならそれでいいかもな
三浦は幻踊入れるくらいならそれでいいかもな
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 22:02:52.64ID:+h0swggP0 >>257
個人的には自分で責任取れるだけの強さを付けるためのランク戦と選抜試験だと思ってるので
選抜試験ではそのへんの明確な壁を作って乗り越えて合格すること希望だわ
修にいつまでも弱いままでいてほしい人は嫌かもしれないけどまたペンチするのは願い下げ
個人的には自分で責任取れるだけの強さを付けるためのランク戦と選抜試験だと思ってるので
選抜試験ではそのへんの明確な壁を作って乗り越えて合格すること希望だわ
修にいつまでも弱いままでいてほしい人は嫌かもしれないけどまたペンチするのは願い下げ
262作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-EODF)
2019/06/30(日) 22:08:27.47ID:850RaAn2d 鉛弾は上級者向けトリガーって散々言われてるからなあ
改造で使い勝手が上がるAですら三輪以外使用者いないし単にセットした所で役に立たないだろ
改造で使い勝手が上がるAですら三輪以外使用者いないし単にセットした所で役に立たないだろ
263作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/06/30(日) 22:10:07.09ID:jM584aXta そういえば熊ちゃんは相手がアタッカー4位とか分身持ちのウェンに一対複数でかなり粘ってたりとか実力はそこそこありそう。伊達におっぱいが大きいわけじゃないな
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 22:12:37.92ID:Lugym5cM0265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/06/30(日) 22:15:21.02ID:8JNdjbwM0266作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-Mjka)
2019/06/30(日) 22:15:37.71ID:+7UW6ReMd 別漫画で申し訳ないが嵐山さんはスラダン綾南の仙道のイメージ
他に点を取れるメンバーがいる時は司令塔に徹している
チームがピンチになった時には「俺が点を取りに行く」が聞けるだろう
そして風間さんあたりが「去年まであいつはバリバリの点取り屋だった」と解説してくれる
他に点を取れるメンバーがいる時は司令塔に徹している
チームがピンチになった時には「俺が点を取りに行く」が聞けるだろう
そして風間さんあたりが「去年まであいつはバリバリの点取り屋だった」と解説してくれる
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15d6-akG+)
2019/06/30(日) 22:19:08.04ID:LIgJ9EVv0 今更だが唯我おめ
さっき太刀川隊で一番成績いいのこいつだと気づいて笑った
さっき太刀川隊で一番成績いいのこいつだと気づいて笑った
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 22:19:20.03ID:+h0swggP0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/06/30(日) 22:22:11.87ID:Gk3LPyQN0 それなりに強い筈なのに軽視される幻燿さんカワイソス
270作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/06/30(日) 22:24:37.24ID:iZ2MZS2zM 幻踊使うくらいならスコピ入れますし
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ a11d-ZuJH)
2019/06/30(日) 22:37:10.58ID:s6ac5cJs0 改造無しの鉛は使用時シールド使用不可になるからチカみたいにある程度距離を保って使えるならともかくハンドガン射程だと結構ハイリスクだと思うんだよな。
弾速も落ちるからあんまり距離置くと無駄うちだし、さりとて近すぎると旋空とか射撃系のカウンターくらいやすいし(相打ちOKなら有用だけど)。
そうでなくても横撃くらうと厳しいしな。伊達に上級者向けって言われて無いわ。
弾速も落ちるからあんまり距離置くと無駄うちだし、さりとて近すぎると旋空とか射撃系のカウンターくらいやすいし(相打ちOKなら有用だけど)。
そうでなくても横撃くらうと厳しいしな。伊達に上級者向けって言われて無いわ。
272作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/06/30(日) 22:43:33.40ID:Lugym5cM0273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/06/30(日) 22:49:23.20ID:+h0swggP0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/06/30(日) 23:07:30.03ID:Uw6RCDI80 そういや玉狛はランク戦じゃなければ
レギュレーション外の使ってもいいんだよな?
レギュレーション外の使ってもいいんだよな?
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/06/30(日) 23:08:28.64ID:3DQL8uHo0 三浦が幻踊の名手である可能性も0ではない
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 23:11:45.11ID:pnftVccN0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 23:13:24.44ID:pnftVccN0278作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 23:13:58.74ID:oqDer7E6d オッサムは工作兵やるにしても隠密能力も逃走能力も低いのが痛すぎるな
何が足りないって言ったらどこもかしこも足りない
何が足りないって言ったらどこもかしこも足りない
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/06/30(日) 23:15:20.25ID:pnftVccN0 >>275
冗談はテンパだけにしろって本人いたら言ってしまいそうだわ
冗談はテンパだけにしろって本人いたら言ってしまいそうだわ
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-5hf/)
2019/06/30(日) 23:16:12.10ID:YHC6NhfA0 地味にグラホなしで機動8だし立体的に動きながら幻踊で削ってくる可能性も0ではない
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8644-9jsg)
2019/06/30(日) 23:17:02.02ID:lU56VOY50 一つ聞きたいんだけど、ラウンド6終了時の諏訪隊の順位は11位であってるんか?
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/06/30(日) 23:20:19.49ID:hZH8xMmG0 刀弧月の幻踊がどんな風に使われるのか
てか幻踊の変化がどれくらいかいまいちわからない
陽介の使い方は幻踊であることを悟られないピンポイントな運用っぽくてザ・玄人って感じだけど、やろうと思えばどれくらいまで変化させられるんだろう
てか幻踊の変化がどれくらいかいまいちわからない
陽介の使い方は幻踊であることを悟られないピンポイントな運用っぽくてザ・玄人って感じだけど、やろうと思えばどれくらいまで変化させられるんだろう
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d80-s918)
2019/06/30(日) 23:47:00.44ID:lSUWNPQq0 >>268
どの黒鳥想定か分からないけどレイジも風間も太刀川もアウトじゃね
どの黒鳥想定か分からないけどレイジも風間も太刀川もアウトじゃね
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d34-5hf/)
2019/06/30(日) 23:47:54.36ID:w2uFuVHs0 (ヨーコちゃんを助ける時だけ)機動8
285作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/06/30(日) 23:52:30.20ID:oqDer7E6d アフトの黒鳥はアホみたいに強いからしゃーない
他の黒鳥は多分もっと弱いだろう
他の黒鳥は多分もっと弱いだろう
286作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-zv7s)
2019/06/30(日) 23:58:43.82ID:cpWrImzM0 幻踊は旋空と併用できるのかがずっと気になってしょうがない
グニャグニャ斬撃が伸びたらもう何か凄くない?
グニャグニャ斬撃が伸びたらもう何か凄くない?
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/01(月) 00:02:42.52ID:nyW6WOMU0 黒鳥に対抗できるかの確認の模擬戦で手を抜いていた迅悠一とかいう男
今考えると菊地原が最初にチョンパされたのは妥当だよなあいつ残してると風間隊が面倒だし
今考えると菊地原が最初にチョンパされたのは妥当だよなあいつ残してると風間隊が面倒だし
288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/01(月) 00:08:41.87ID:SrciPvQd0 俺のツインバースデー見た?
289作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 00:09:38.70ID:Jho2klwI0 「ぼくが最初に狙われたのは、あの中の中で一番手強いと迅さんが判断したから」とか本気で考えている可能性がある。by葦原
普通にあの中で一番油断してて落としやすかっただけだろ
普通にあの中で一番油断してて落としやすかっただけだろ
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/01(月) 00:12:56.62ID:nyW6WOMU0 油断してるしSEが面倒だからね
風刃が音するかはわからんけど
風刃が音するかはわからんけど
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/01(月) 00:13:08.91ID:gObmnQQp0 >>281
描写が全く無いので推測するしかない
R5終了時が下の通りでR6で上位から落ちてきた隊はいないっぽい、香取隊がまた落ちたかどうかによるかな
8位 弓場隊
9位 香取隊
10位 諏訪隊
11位 荒船隊
12位 那須隊
13位 柿崎隊
14位 海老名隊
描写が全く無いので推測するしかない
R5終了時が下の通りでR6で上位から落ちてきた隊はいないっぽい、香取隊がまた落ちたかどうかによるかな
8位 弓場隊
9位 香取隊
10位 諏訪隊
11位 荒船隊
12位 那須隊
13位 柿崎隊
14位 海老名隊
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/01(月) 00:19:51.66ID:quc6ZCEQ0 ちょうど壁の近くにいたからってのが大きい
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-Qqhc)
2019/07/01(月) 00:20:39.68ID:U/ROgznv0 オッサムは盤外戦が一番強い
294作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-EzzP)
2019/07/01(月) 00:36:42.27ID:R7Rh2ryCd A級ってB級からの挑戦受けて負けると
Bに降格とかするのかね?
カゲ達がAからBになったのって
根付アッパーが原因ってわけじゃないんだよね?
Bに降格とかするのかね?
カゲ達がAからBになったのって
根付アッパーが原因ってわけじゃないんだよね?
295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/01(月) 00:37:26.15ID:SrciPvQd0 風刃の音っていうか
心音でブラフとかハッタリが見抜かれる可能性が
心音でブラフとかハッタリが見抜かれる可能性が
296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-bYGp)
2019/07/01(月) 00:43:03.78ID:lmCHNEoV0 A級の数決める理由あんまないから入れ替え戦方式じゃないような気はするな
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/01(月) 00:46:32.10ID:quc6ZCEQ0 現A級でもろくでもない試合ばかりやらかしたなら降格もあるだろう前例がないだけで
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 00:57:18.95ID:aPrv2r4c0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa6-5hf/)
2019/07/01(月) 01:38:19.18ID:WvBuscPk0 いま玉狛入れて9部隊だからもう3〜4部隊はA級にいてもおかしくはないね。
12チームいれば3チーム3交代で1チーム休暇というパターンで防衛任務
させやすいし。
12チームいれば3チーム3交代で1チーム休暇というパターンで防衛任務
させやすいし。
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/01(月) 06:15:17.87ID:yyY8aigh0 いてもおかしくはないかもしれないが、それに相応しくない部隊をA級にするわけにもいかんから難しいとこだな
あと給料ちゃんと払うようになると予算に響きそうだし…
あと給料ちゃんと払うようになると予算に響きそうだし…
301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/01(月) 06:23:20.00ID:nyW6WOMU0 ラグビーやってると必要なだけ金引っ張ってこれるらしいからきっとなんとかなる
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/01(月) 06:51:31.96ID:MAJ3RGeg0 唐沢さんによるラグビー万能説は
ラグビー界隈にとって
名誉なことなのか風評被害なのか
ラグビー界隈にとって
名誉なことなのか風評被害なのか
303作者の都合により名無しです (ドコグロ MMc5-nRFx)
2019/07/01(月) 07:32:43.60ID:6xUNIsDSM Q&Aで「現在A級が8チーム、B級が20チームありますが、
ランク戦で上がったり下がったりするので、随時変動します」とあるので
普通に入れ替えは行われてるんじゃないか?
ランク戦で上がったり下がったりするので、随時変動します」とあるので
普通に入れ替えは行われてるんじゃないか?
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-bYGp)
2019/07/01(月) 07:35:07.20ID:lmCHNEoV0 A級の数が固定されてないのは公式に出てるのか
入れ替えはあるだろうけど将棋みたいな厳密なやつじゃなくて「このチームA級としての実力なくなったな」
と判断されたら随時下げられるみたいな感じかなと
入れ替えはあるだろうけど将棋みたいな厳密なやつじゃなくて「このチームA級としての実力なくなったな」
と判断されたら随時下げられるみたいな感じかなと
305作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/01(月) 07:46:10.14ID:QZajaz0Dd306作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 07:51:09.02ID:7y1RTRiS0 A級のラインが年々上がってたりもするかもな
1年前は80の総合力あるチームならAになれたけど
今は100の力がないと降格になるみたいな
1年前は80の総合力あるチームならAになれたけど
今は100の力がないと降格になるみたいな
307作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/07/01(月) 08:29:59.74ID:AfD3SYcSa >>302
ラグビーの詳しい内容に触れてるわけじゃないから誰も気にしない、かな…
ラグビーの詳しい内容に触れてるわけじゃないから誰も気にしない、かな…
308作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/01(月) 08:37:57.16ID:YUOoVIkn0 4日発売のSQには掲載されますか?
309作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 08:44:10.57ID:CNfzXrdrM 休載のお知らせないし載るんじゃない?
310作者の都合により名無しです (ドコグロ MMc5-nRFx)
2019/07/01(月) 09:06:55.79ID:6xUNIsDSM 今月号のSQの表紙に遊真の顔とワールドトリガーの文字が書かれてるんで大丈夫でしょ
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/01(月) 09:09:47.97ID:YUOoVIkn0 1月に1話掲載で満足してしまう慣れとは恐ろしい
週刊連載時の1/4しかないのに
週刊連載時の1/4しかないのに
312作者の都合により名無しです (スップ Sdca-9jsg)
2019/07/01(月) 09:48:32.04ID:+kkzLYB6d >>291
描写はあるで、スレとかあんま覗かんから最近気付いたことだが
一部の隊服では胸に現時点での順位が書かれてるんや
そんでラウンド6終了後の対ヒュース戦の笹森の胸の数字が11に見えたんだけど文字が小さすぎて自信が無かったから、それが正しいのかを聞きたかった
描写はあるで、スレとかあんま覗かんから最近気付いたことだが
一部の隊服では胸に現時点での順位が書かれてるんや
そんでラウンド6終了後の対ヒュース戦の笹森の胸の数字が11に見えたんだけど文字が小さすぎて自信が無かったから、それが正しいのかを聞きたかった
313作者の都合により名無しです (ブーイモ MM71-F/lD)
2019/07/01(月) 10:04:58.70ID:Q69P8HCkM314作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xLyE)
2019/07/01(月) 10:06:33.13ID:VLHmcZjMd >>310
表紙にハンターのイラストが出ながら休載だったジャンプなら何度も見てきた
表紙にハンターのイラストが出ながら休載だったジャンプなら何度も見てきた
315作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 10:09:37.25ID:xsYKNupVM316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/01(月) 10:12:35.94ID:YUOoVIkn0 玉狛第一レベルにもなればもう身内での訓練とかそれほど必要無いでしょ
現実の格闘技なんかでもそうだけど自分より弱い奴と練習したって得られるものは少ない
もちろん描写が無いだけで全く訓練してないわけではないとは思うけど
現実の格闘技なんかでもそうだけど自分より弱い奴と練習したって得られるものは少ない
もちろん描写が無いだけで全く訓練してないわけではないとは思うけど
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ZtVA)
2019/07/01(月) 10:25:57.59ID:8SoRwQue0 >>316
遊真と訓練してコナミも腕をあげてる言ってたし
遊真と訓練してコナミも腕をあげてる言ってたし
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/01(月) 10:29:51.44ID:shgT90ei0 ワールドトリガー公式
@W_Trigger_off
7月1日は「つるぎ座」の16歳、佐鳥賢隊員の誕生日!! いつも普段ボケキャラ的な立ち位置の佐鳥隊員ですが、実は後輩の面倒見もよくて狙撃の腕もピカ一!!女性ボーダー隊員のみなさん!今日だけは佐鳥隊員に黄色い声援を送ってあげてください!!
@W_Trigger_off
7月1日は「つるぎ座」の16歳、佐鳥賢隊員の誕生日!! いつも普段ボケキャラ的な立ち位置の佐鳥隊員ですが、実は後輩の面倒見もよくて狙撃の腕もピカ一!!女性ボーダー隊員のみなさん!今日だけは佐鳥隊員に黄色い声援を送ってあげてください!!
319作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xLyE)
2019/07/01(月) 10:32:26.85ID:VLHmcZjMd それそれ〜
320作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 10:34:30.75ID:sPnIDHFIM 佐鳥先輩仕事してください
321作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-Mjka)
2019/07/01(月) 10:43:42.21ID:wsx9pnABd322作者の都合により名無しです (スップ Sdca-xLyE)
2019/07/01(月) 10:47:05.96ID:VLHmcZjMd >>318
公式Twitterはきっと嵐山隊の仕事だと思うと、だろうなつまりはそう言うことだ。
公式Twitterはきっと嵐山隊の仕事だと思うと、だろうなつまりはそう言うことだ。
323作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/07/01(月) 11:44:16.86ID:AfD3SYcSa あ、土下座先輩だ
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/07/01(月) 12:01:22.25ID:+fkD3ywR0 B級上位2チームもクソだけど割とB級下位と中位の差もやばいと思う
325作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/01(月) 12:22:07.51ID:Gj+5yJG4a 加古チョコをためらいなく口に放り込む風間さんは男として尊敬したい
326作者の都合により名無しです (JP 0H39-mW/F)
2019/07/01(月) 12:23:30.15ID:rALyGkVaH B級下位は今のところ遊真を引き立たせるぐらいしか役どころがないので
ガロプラ防衛戦第二幕があるならせめて出番くらいはあげてほしいところ
ガロプラ防衛戦第二幕があるならせめて出番くらいはあげてほしいところ
327作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/01(月) 12:25:14.99ID:Gj+5yJG4a 佐鳥が面倒見いい設定って厳しくね?
そもそも誰かとまともに相手してもらえてる描写すらないよなあいつ
そもそも誰かとまともに相手してもらえてる描写すらないよなあいつ
328作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 12:26:39.56ID:WMgnkXs1M 下位のチームは結成から間もなくて単純に実力不足なんじゃないかな
茶野隊も最近の入隊だし、荒船かスナイパーに転向した後に桜子はB級に上がったみたいだし
茶野隊も最近の入隊だし、荒船かスナイパーに転向した後に桜子はB級に上がったみたいだし
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/01(月) 12:43:15.10ID:MAJ3RGeg0 >>327
とりまるイエーイ
とりまるイエーイ
330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15d6-akG+)
2019/07/01(月) 12:46:23.78ID:h97y+WFe0 各隊の結成時期はどこかにあげて欲しいな
射撃手は(ほぼ)みんな正隊員になるのが遅かったはずとか考えると
わけがわからなくなる…
射撃手は(ほぼ)みんな正隊員になるのが遅かったはずとか考えると
わけがわからなくなる…
331作者の都合により名無しです (スププ Sdea-EODF)
2019/07/01(月) 12:56:02.60ID:txy2Dr5Sd 教官に成れる時点で面倒見は良いでしょ
東さんがそれを物語っている
東さんがそれを物語っている
332作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/01(月) 13:04:08.78ID:Gj+5yJG4a 佐鳥って嵐山隊でもぼっちだからな
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/01(月) 13:13:31.37ID:shgT90ei0 Q.嵐山隊が登場する時、佐鳥がよく不在ですが、どこにいるんですか?(多数)
A.たいていは、顔窓の中にいます。
A.たいていは、顔窓の中にいます。
334作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-CYTO)
2019/07/01(月) 13:19:56.79ID:c3DTw5Hfa 佐鳥なんだかんだで狙撃手にランクつけたら3〜4位の実力あるからな
でも窓枠だからミラと結婚してこい
でも窓枠だからミラと結婚してこい
335作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-VAxq)
2019/07/01(月) 13:23:59.53ID:s6Fe6fUwd 狙撃手は訓練も別棟でやるから、基本的には狙撃手メイン回じゃないと出番ないんだよな
336作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 13:28:45.72ID:YCuZnRDrM 佐鳥は"女の子"が好きだからミラは対象外
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 13:41:08.06ID:Jho2klwI0 サディスティックワープ女【ミラ嬢】
敵に回すとやばいタイプのワープ系女子。
ワープ、微笑からの「釘っぽいやつ」で、アフト全土を震え上がらせており、「ワープ女が来るぞ」と言えば子供がわがままを言わなくなることを本人は若干気にしている。
政略的にハイレインもしくはランバネインと結婚する予定だが、たぶん二人とも内心ビビっている。デザインのイメージは「悪魔」。
敵に回すとやばいタイプのワープ系女子。
ワープ、微笑からの「釘っぽいやつ」で、アフト全土を震え上がらせており、「ワープ女が来るぞ」と言えば子供がわがままを言わなくなることを本人は若干気にしている。
政略的にハイレインもしくはランバネインと結婚する予定だが、たぶん二人とも内心ビビっている。デザインのイメージは「悪魔」。
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 13:50:15.84ID:aPrv2r4c0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 13:53:42.30ID:7y1RTRiS0 不動のトップ2は当真、奈良坂でいいとして
その下が群雄割拠してるな
東 戦術トップレベルで狙撃も変態
佐鳥 ダブルスナイプの変態
ユズル 中学生最強の変態
鳩原 武器打ち抜けるボーダー最強技術の変態
この4人の下に
半崎、穂刈、荒船、隠岐、千佳、古寺がいてさらに下に
悪と茜がいる感じだろうか
その下が群雄割拠してるな
東 戦術トップレベルで狙撃も変態
佐鳥 ダブルスナイプの変態
ユズル 中学生最強の変態
鳩原 武器打ち抜けるボーダー最強技術の変態
この4人の下に
半崎、穂刈、荒船、隠岐、千佳、古寺がいてさらに下に
悪と茜がいる感じだろうか
340作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 13:55:31.54ID:EicMNpZzM 古寺ってそのレベル?
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 13:58:05.33ID:7y1RTRiS0342作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-VAxq)
2019/07/01(月) 14:05:08.79ID:s6Fe6fUwd 古寺は狙撃手としての戦闘での活躍は微妙だからな
頭を働かせたり、戦闘力以外での出番も多いし
頭を働かせたり、戦闘力以外での出番も多いし
343作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 14:06:16.94ID:Ya5mMeCBM344作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa72-Eaty)
2019/07/01(月) 14:06:44.85ID:GXQUS96ja ただ奈良坂と一緒にいると主導権委ねてるっぽいのがね…
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 14:09:42.40ID:7y1RTRiS0346作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-VAxq)
2019/07/01(月) 14:10:59.47ID:s6Fe6fUwd A級ランク戦編でもあれば古寺の戦闘力評価は変わる余地有りそうだが
それでも極端には変わらなそう
それでも極端には変わらなそう
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 14:14:26.64ID:7y1RTRiS0 多分古寺の評価が低いのは荒船隊より弱いっぽいからだな
ただそれは古寺が弱いんじゃなくてA級でも通用するスナイパー3人の荒船隊の個々が強いだけで
構成的になかなか上がれないだけなんだろうな
ただそれは古寺が弱いんじゃなくてA級でも通用するスナイパー3人の荒船隊の個々が強いだけで
構成的になかなか上がれないだけなんだろうな
348作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/01(月) 14:29:55.54ID:o2w6lvpAd 奇人変人の中での普通の人だからどうしても印象薄くなるな…
初戦と2戦目は黒トリガーの引き立て役だし
初戦と2戦目は黒トリガーの引き立て役だし
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/01(月) 14:44:20.28ID:YUOoVIkn0 古寺は独立するべき
三輪隊の中では影が薄すぎる
三輪隊の中では影が薄すぎる
350作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-Hx05)
2019/07/01(月) 14:52:22.99ID:IMyLANtVr 第2の柿崎が生まれるな
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dba-NNfO)
2019/07/01(月) 14:56:49.02ID:JnbUMi+v0352作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-c5iA)
2019/07/01(月) 14:59:02.89ID:+MttAnv2M ただ古寺くらい出来るスナイパーなら三人部隊に数合わせで入れておいても
オペレーターがパンクしない限りはローリスクだろうな
オペレーターがパンクしない限りはローリスクだろうな
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/01(月) 15:38:59.51ID:YUOoVIkn0354作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-ZtVA)
2019/07/01(月) 15:56:25.11ID:cLRYcSCEa >>294
懲罰ならアッパー原因の可能性もある
懲罰ならアッパー原因の可能性もある
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca24-fjwL)
2019/07/01(月) 16:34:17.25ID:VYOAlBNK0 太一の入隊は大体1年半ぐらい前で、
8ヵ月前には恐らく鈴鳴第一は存在してるので、
1年足らずでB級に昇格してることになる。
太一の場合、B級昇格時に千佳や茶野隊みたいな優遇は絶対にないから、
師匠もいない事(多分)を考えると、射撃の能力「は」高いのでは
8ヵ月前には恐らく鈴鳴第一は存在してるので、
1年足らずでB級に昇格してることになる。
太一の場合、B級昇格時に千佳や茶野隊みたいな優遇は絶対にないから、
師匠もいない事(多分)を考えると、射撃の能力「は」高いのでは
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/01(月) 16:52:48.03ID:EoZPr3oq0 太一はあのゴキブリ動き見るに隠密踏破は得意そうだよね
一芸感ある
一芸感ある
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/07/01(月) 16:55:16.78ID:YfNnO72R0 単独で射撃位置について攻撃は始められる
ライトニングで射撃戦もこなす
合成弾を見抜いて隊長を助ける
理外の発想からスイッチョフオンを見出し、そつなく作戦位置につく
あれ・・・?こいつもしかしなくてもすごいんじゃ
ライトニングで射撃戦もこなす
合成弾を見抜いて隊長を助ける
理外の発想からスイッチョフオンを見出し、そつなく作戦位置につく
あれ・・・?こいつもしかしなくてもすごいんじゃ
358作者の都合により名無しです (JP 0H6a-9NVx)
2019/07/01(月) 17:12:10.96ID:yAonWyQKH 観察力あって判断も早いし間違いなく優秀ではあるよ
日常生活では観察しすぎて余計なことしたり判断早すぎてミスるけど
日常生活では観察しすぎて余計なことしたり判断早すぎてミスるけど
359作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 17:17:27.93ID:Ya5mMeCBM >>294
カバー裏にアッパーかまして降格って書いてあるよ
カバー裏にアッパーかまして降格って書いてあるよ
360作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-DPn0)
2019/07/01(月) 17:19:26.21ID:2FUTQKkva 弓場ちゃん登場確定じゃねーか
361作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-sNIu)
2019/07/01(月) 17:19:58.29ID:2jQrQQfr0 きた!楽しみ!
362作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-a40w)
2019/07/01(月) 17:23:02.12ID:4ylAczEId 弓場ちゃん登場確定や
363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a69-iztL)
2019/07/01(月) 17:26:00.98ID:32A6K5He0 ゆばさんってどんなひと?
364作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/01(月) 17:29:20.88ID:QZajaz0Dd ここまでのランク戦はR6以外スナイパー対策したマップばかりだったのになんだかんだ高い狙撃技術披露してるのは流石だな
太一はそういうのなかったけど入隊歴短い方で暴風雨とクソマップだから仕方ないね
太一はそういうのなかったけど入隊歴短い方で暴風雨とクソマップだから仕方ないね
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 17:33:38.88ID:7y1RTRiS0366作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-1lxS)
2019/07/01(月) 17:44:49.05ID:5TP6kTOSr 葦原先生無理しないでくれよ〜
367作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/01(月) 17:47:04.27ID:Ya5mMeCBM 二話掲載嬉しくてゲロ吐いた
368作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/01(月) 17:48:23.42ID:QZajaz0Dd 里見か佐伯かどっちかな
369作者の都合により名無しです (ガラプー KK55-uOaI)
2019/07/01(月) 17:51:06.75ID:o+LudKoiK 佐伯希望
ついでに草壁隊長も「しゅんくんがお世話になってるみたいで」とか登場希望
ついでに草壁隊長も「しゅんくんがお世話になってるみたいで」とか登場希望
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/07/01(月) 17:55:06.59ID:8a1c3KXi0 どうせなら草壁隊全員出てきて欲しいw
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-uIZY)
2019/07/01(月) 17:59:45.62ID:clEI0wUD0 最終MAPはどこになるんだろうな
メタ的にはまだ使われてないジャングル系になる確率が高いか
メタ的にはまだ使われてないジャングル系になる確率が高いか
372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/01(月) 17:59:52.34ID:uXw5UG2S0 今って持病1つだけ?
なんかずっと病気しててどれが慢性疾患でどれが不運なやつかわからなくなってきた
なんかずっと病気しててどれが慢性疾患でどれが不運なやつかわからなくなってきた
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/01(月) 18:01:19.59ID:shgT90ei0 見切れてるのがしゅんが紹介してくれる先輩か
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ a902-j44L)
2019/07/01(月) 18:02:54.16ID:GsSqUgtq0 うれしすぎて気持ち悪くなってきた
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a97-0rME)
2019/07/01(月) 18:04:24.17ID:MtY8fEjv0 右の白ジャージがしゅんで
左の黒いのが先輩かね
左の黒いのが先輩かね
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ a902-j44L)
2019/07/01(月) 18:04:32.35ID:GsSqUgtq0 なんで弓場ちゃんづけしてるのかわかるかな?
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d94-2+Z4)
2019/07/01(月) 18:12:38.78ID:r73muYtS0 2話掲載やんけ!
うんち漏れるわ!
うんち漏れるわ!
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 18:17:56.95ID:Jho2klwI0 辻ちゃん二号みたいな感じだったりして
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/07/01(月) 18:18:28.82ID:k/MQicOu0 >>372
首と腰を痛め過ぎて介護生活(二年間の休載理由)
胆石が出来やすい体質なので、予防措置として胆のうを摘出しちゃいましょう(先々月の休載理由)
予防の為に摘出したら合併症で腸閉塞を発症(先月の休載理由)
首と腰を痛め過ぎて介護生活(二年間の休載理由)
胆石が出来やすい体質なので、予防措置として胆のうを摘出しちゃいましょう(先々月の休載理由)
予防の為に摘出したら合併症で腸閉塞を発症(先月の休載理由)
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 18:43:12.68ID:aPrv2r4c0 また太一のショボさを語ってる (´・д・`)
あんなのC級にいたらエーススナイパーやぞ!
あんなのC級にいたらエーススナイパーやぞ!
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/07/01(月) 18:48:05.72ID:k/MQicOu0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/07/01(月) 18:54:14.53ID:oex0WuNp0 ゆばさんはユパ様みたいなモヒカンでお願いします
383作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/01(月) 19:02:06.25ID:bojNUlBRd >>372
一瞬、ちょっと寸胴なだけだろと思ってしまった……
一瞬、ちょっと寸胴なだけだろと思ってしまった……
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/01(月) 19:04:50.16ID:EoZPr3oq0 太一味ある発想(風評被害
385作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/07/01(月) 19:08:36.57ID:g8Rj3IPQd >>381
真の悪も日常生活にしか発揮されないから、鈴鳴の仏様の下で修行を積む分には
殆どのボーダー隊員にとって無害だからな!
言い方を変えると遠征みたいに日常すら仕事になる作戦には絶対に連れていけない
真の悪も日常生活にしか発揮されないから、鈴鳴の仏様の下で修行を積む分には
殆どのボーダー隊員にとって無害だからな!
言い方を変えると遠征みたいに日常すら仕事になる作戦には絶対に連れていけない
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/07/01(月) 19:19:10.39ID:ERrbz9N80 草壁隊は情報少ないから誰が来るか分かんねえな
いっそ全員か・・・
いっそ全員か・・・
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/07/01(月) 19:30:30.98ID:D/0khook0 >>382
せっかくのガンナーNo.1候補をイロモノにしないでくれーーー!
せっかくのガンナーNo.1候補をイロモノにしないでくれーーー!
388作者の都合により名無しです (ワッチョイ c103-yHaJ)
2019/07/01(月) 19:32:44.11ID:ErPJ2wc30 戦闘体だけモヒカンでいざとなったらモヒカンからブーメランだすんだな
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ a906-UXDu)
2019/07/01(月) 19:36:21.53ID:naMA9xbP0 今日も疲れた
こみなみ先輩の胸に顔をうずめて思いっきり甘えたい
こみなみ先輩の胸に顔をうずめて思いっきり甘えたい
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/01(月) 19:40:32.31ID:yyY8aigh0 >>387
でも変な戦闘スタイルをロマンとして好む人もいるし色物も需要があるのでは
でも変な戦闘スタイルをロマンとして好む人もいるし色物も需要があるのでは
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ a906-UXDu)
2019/07/01(月) 19:41:10.43ID:naMA9xbP0 千佳ちゃんの初めてになりたい
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/07/01(月) 19:45:47.49ID:D/0khook0 >>391
はぢめては奥寺
はぢめては奥寺
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/01(月) 19:47:37.32ID:o1SJAYTP0 上位
二宮、影浦、生駒、王子
上位〜中位
東、香取、鈴鳴、弓場
中位
那須、荒船、諏訪
中位〜下位
柿崎、漆間、海老名
下位
早川、茶野、間宮、常磐、吉里、松代
個人的印象ではこんな感じ
東隊は迷った、あと柿崎はまじ何やってんだと思った
一応そらで書いていけたけど、松代隊だけ出てこなかったわ
二宮、影浦、生駒、王子
上位〜中位
東、香取、鈴鳴、弓場
中位
那須、荒船、諏訪
中位〜下位
柿崎、漆間、海老名
下位
早川、茶野、間宮、常磐、吉里、松代
個人的印象ではこんな感じ
東隊は迷った、あと柿崎はまじ何やってんだと思った
一応そらで書いていけたけど、松代隊だけ出てこなかったわ
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 19:50:38.75ID:Jho2klwI0 あのメンツで下位に落ちるザキさんェ..
395作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/07/01(月) 19:52:02.48ID:g8Rj3IPQd >>393
ザキさんとこ、固めた戦い方を武器に安定感を出すのがウリみたいだから、中位のクセの強い3部隊とは相性悪そうだもんな
ザキさんとこ、固めた戦い方を武器に安定感を出すのがウリみたいだから、中位のクセの強い3部隊とは相性悪そうだもんな
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-SgbD)
2019/07/01(月) 19:52:39.60ID:cvYSIyjz0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 19:52:40.52ID:Jho2klwI0 じゃあどこと相性が良いんだよw
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 19:54:14.39ID:aPrv2r4c0 本当だ、本当に柿崎だ・・・
柿崎?
ボーダーが最初に開発した抑止力チーム。B級あがりたての連中に下位の悪魔って呼ばれていた
柿崎?
ボーダーが最初に開発した抑止力チーム。B級あがりたての連中に下位の悪魔って呼ばれていた
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/01(月) 19:57:52.62ID:yyY8aigh0 >>397
トリオン兵の群れ…
トリオン兵の群れ…
400作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/07/01(月) 20:09:17.13ID:g8Rj3IPQd >>397
諏訪那須荒船よりは覚醒前鈴鳴とか香取の方が対応しやすいんじゃね。
特定のエースが勝ち筋を通す、エース対策が通って崩せると全体も崩れるチーム。
那須もそうだけど那須さんは攻め手が変幻自在だから対応まごつくと削りきられそう。
玉狛第二もヒュース加入以前なら初見殺ししないとマズいんじゃね。
逆に今の鈴鳴や玉狛第二は柿崎隊には崩す手がなさそうだ。
諏訪那須荒船よりは覚醒前鈴鳴とか香取の方が対応しやすいんじゃね。
特定のエースが勝ち筋を通す、エース対策が通って崩せると全体も崩れるチーム。
那須もそうだけど那須さんは攻め手が変幻自在だから対応まごつくと削りきられそう。
玉狛第二もヒュース加入以前なら初見殺ししないとマズいんじゃね。
逆に今の鈴鳴や玉狛第二は柿崎隊には崩す手がなさそうだ。
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-VAxq)
2019/07/01(月) 20:23:35.98ID:k/MQicOu0 ザキさんは我が魔王のメンタルを参考にすべき
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ a906-UXDu)
2019/07/01(月) 20:25:02.31ID:naMA9xbP0 那須さんと寝たい
403作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-CYTO)
2019/07/01(月) 20:30:42.07ID:I3G71loLa 那須隊と柿崎隊がやったら柿崎隊が危なげなく勝つイメージ
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d1a-Rm+0)
2019/07/01(月) 20:32:49.73ID:X8LGfib50 ゆばさんってどんな人?
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 20:34:25.75ID:aPrv2r4c0406作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/01(月) 20:43:39.22ID:o/LHtbAs0 2話掲載とか猫大丈夫か・・・?
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/01(月) 20:45:48.38ID:quc6ZCEQ0 掲載無し→まだ具合が悪いんだ大丈夫か?
1話掲載→まだ本調子じゃないんだ大丈夫か?
2話掲載→無理してないか?大丈夫か?
どうせっちゅうねん
1話掲載→まだ本調子じゃないんだ大丈夫か?
2話掲載→無理してないか?大丈夫か?
どうせっちゅうねん
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/01(月) 20:53:39.73ID:gObmnQQp0 いや…そういうのは関係ない
ワートリ読者はどんな状況でも葦原を心配するよ
ワートリってのはそういう漫画だ
ワートリ読者はどんな状況でも葦原を心配するよ
ワートリってのはそういう漫画だ
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/01(月) 21:06:35.62ID:7y1RTRiS0 働いてないってのも言いようもない不安感に襲われて
ストレスたまるから適度に仕事するのはストレス解消にもなったりするからな
ストレスたまるから適度に仕事するのはストレス解消にもなったりするからな
410作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/07/01(月) 21:10:53.65ID:YHGeEiNj0 小夜子と密室で引きこもりたい
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/07/01(月) 21:18:17.76ID:oex0WuNp0 歯医者行ったら痛み止め打つ時に「悼みは無くなるけど、決して治ったわけじゃないから無理しないように」って言われた
普通の注意事項だろうけど数年前に痛み止め使った時は言ってなかったから、
ワートリの痛み止めの件を知ったのかなとか勘繰ってしまう
普通の注意事項だろうけど数年前に痛み止め使った時は言ってなかったから、
ワートリの痛み止めの件を知ったのかなとか勘繰ってしまう
412作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa72-Eaty)
2019/07/01(月) 21:19:02.73ID:99nG4v3ba 今月は2話掲載に戻れるんだっけか
嬉しいことではあるが…いや素直に喜ぶのが正しい反応だよね
嬉しいことではあるが…いや素直に喜ぶのが正しい反応だよね
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 21:20:48.69ID:aPrv2r4c0414作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa72-Eaty)
2019/07/01(月) 21:21:32.95ID:99nG4v3ba いや3話は流石に欲張り過ぎなのでは…また休載しちゃう
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/01(月) 21:28:35.61ID:MAJ3RGeg0416作者の都合により名無しです (ワッチョイ c103-yHaJ)
2019/07/01(月) 21:30:28.44ID:ErPJ2wc30 QAが一頁でもあったりしてら嬉しい
417作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/01(月) 21:36:35.72ID:id8on2OYa 熊ちゃんに膝枕されて下から熊ちゃんのマウントフジを見たい
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/01(月) 22:37:06.20ID:o/LHtbAs0 >>417が蜂の巣にされた!!
419作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-2+Z4)
2019/07/01(月) 22:50:19.81ID:RK466d05d 週に3つTwitterでQAしてくれたら2話掲載で我慢するよ!
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ a906-UXDu)
2019/07/01(月) 22:57:27.47ID:naMA9xbP0 熊ちゃんのフンドシに見えた
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d63-I8Ir)
2019/07/01(月) 22:58:29.81ID:WE3c0r3Q0 熊ちゃんはさらし巻いてるイメージ
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/07/01(月) 23:02:17.68ID:D/0khook0 >>410
二人をロッカーに詰め込みたい
二人をロッカーに詰め込みたい
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/07/01(月) 23:03:39.33ID:ERrbz9N80 くまちゃんの制服姿を思い浮かべようとするとどうしてもスケバン刑事がチラつく
424作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/07/01(月) 23:21:29.67ID:D/0khook0 >>423
セーラーをやめてブレザーにすりゃいい
セーラーをやめてブレザーにすりゃいい
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/07/01(月) 23:30:10.37ID:+fkD3ywR0 >>395
安定性といえば聞こえがいいけど今一勝ち戦術みたいなのなさそうなんだよなぁ
結構バランスはいいチームなんだからもうちょい自由にやらせてもいいと思うけど肝心の崎さんが
石橋たたいて渡るタイプだから何とも
安定性といえば聞こえがいいけど今一勝ち戦術みたいなのなさそうなんだよなぁ
結構バランスはいいチームなんだからもうちょい自由にやらせてもいいと思うけど肝心の崎さんが
石橋たたいて渡るタイプだから何とも
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/01(月) 23:33:22.51ID:quc6ZCEQ0 でもザキさんは92まで生きるから
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/01(月) 23:34:03.35ID:EoZPr3oq0 嫁さんがしっかり体調とか管理するだろうしね
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-2+Z4)
2019/07/01(月) 23:47:58.92ID:KaIhmpBt0 わかったわかった
じゃあ俺が自分のアナルを開発出来たら見せてもらおうか
じゃあ俺が自分のアナルを開発出来たら見せてもらおうか
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-2+Z4)
2019/07/01(月) 23:48:29.37ID:KaIhmpBt0 ごめん忘れて
430作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 23:49:10.73ID:aPrv2r4c0431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 23:49:25.74ID:Jho2klwI0 何があったんだw
432作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/01(月) 23:49:47.78ID:quc6ZCEQ0 記憶消去はボーダーに頼めよ
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-2+Z4)
2019/07/01(月) 23:49:52.28ID:KaIhmpBt0 まじで忘れて
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 23:52:31.38ID:aPrv2r4c0 >>433
どこのスレと間違えたんだアナル?
どこのスレと間違えたんだアナル?
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-2+Z4)
2019/07/01(月) 23:52:55.97ID:KaIhmpBt0 触れないでワートリの話しててね
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/01(月) 23:54:29.12ID:uXw5UG2S0 早く開発しろ
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-2+Z4)
2019/07/01(月) 23:54:59.03ID:KaIhmpBt0 ここはワートリスレです
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 23:55:48.06ID:aPrv2r4c0 >>435
スコピに対抗する新しい武器の名称か?アナル
スコピに対抗する新しい武器の名称か?アナル
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a97-0rME)
2019/07/01(月) 23:56:58.14ID:MtY8fEjv0 何を見たいんだよ
ザキさんの穏やかな死に顔か?
ザキさんの穏やかな死に顔か?
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/01(月) 23:57:07.19ID:Jho2klwI0 マジかよボーダーの研究者は変態だな!
441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/01(月) 23:58:59.48ID:aPrv2r4c0442作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/02(火) 00:05:18.16ID:MqjNYHDn0443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d62-Eaty)
2019/07/02(火) 00:05:30.27ID:SUVWW6bU0 レイジさんの誕生日ツイートにSの風を感じる
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d02-0bbT)
2019/07/02(火) 00:13:20.01ID:WEqTC8uP0 遠征メンバーが決まったあたりでBBF2出ないかな
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/07/02(火) 00:27:36.04ID:CUkoZgLv0 まだ最終戦あるしガロプラもあるだろうし過去話とかもやりそうだし
遠征が始まるのは早くても来年中だよね
遠征が始まるのは早くても来年中だよね
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/02(火) 00:37:21.46ID:fH2xXTqS0 >>445
加古話?
加古話?
447作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/02(火) 06:37:09.05ID:o8gfSrAQ0 加古さんは遠征目指してるんだし遠からず話に出てくるだろう
といいうか、玉狛はヒュース入れて戦力アップしたし、
遠征部隊の枠を争うというなら更に遊真引き抜きの攻勢を強めるかも…?
といいうか、玉狛はヒュース入れて戦力アップしたし、
遠征部隊の枠を争うというなら更に遊真引き抜きの攻勢を強めるかも…?
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/02(火) 06:43:53.80ID:g72nDq+30 加古話
今話
鳩原話
今話
鳩原話
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/07/02(火) 07:32:07.47ID:0Kzq4fpk0 スレごとそわそわしてるって中々無いよな
450作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/07/02(火) 08:06:50.08ID:K809IXTNd >>425
モールモッドに手も足も出なかった頃の修みたいな思考のザキさんだからな
でも修にユーマが居るようにザキさんにはてるてるがいるから
試合後の作戦室みたいにてるてると虎太郎がバンバン献策して戦術幅を広げていけば化ける!
と、思いたい
モールモッドに手も足も出なかった頃の修みたいな思考のザキさんだからな
でも修にユーマが居るようにザキさんにはてるてるがいるから
試合後の作戦室みたいにてるてると虎太郎がバンバン献策して戦術幅を広げていけば化ける!
と、思いたい
451作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-82GL)
2019/07/02(火) 08:32:01.31ID:W7pKCuRtd 地力が既にあれば、ちょっとした考え方の切り替えやアイデア次第で化ける、
というか、ランク戦のシステムに適応も難しくないだろうからなー…
というか、ランク戦のシステムに適応も難しくないだろうからなー…
452作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 08:39:42.33ID:HrSvYcEId どのチームも勝っても負けても反省して改善に向かってるから良いんじゃないかな
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/02(火) 08:51:22.80ID:pkzz39YS0 やっと主要部隊のお披露目が(ほぼ)完了するのか
454作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 09:06:12.74ID:NW+vIXQgM えっ漆間隊は?!
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/02(火) 09:08:48.50ID:pkzz39YS0456作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-F/lD)
2019/07/02(火) 09:40:56.94ID:/lFiiaayM 柿崎隊は肝心の結果が出せてないんだから安定性が高いとは言い難い
臆病なだけ
形に固執してる
と言った方が正しい
もしくは、安定して弱い
とか
臆病なだけ
形に固執してる
と言った方が正しい
もしくは、安定して弱い
とか
457作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-jETB)
2019/07/02(火) 09:46:03.52ID:uCD5YNW5M ランク戦は相手を倒す戦い。
防衛任務は住民や施設などを守る戦い。
ランク戦で好成績を上げられないからといって、弱い部隊とは限らない。
防衛任務は住民や施設などを守る戦い。
ランク戦で好成績を上げられないからといって、弱い部隊とは限らない。
458作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 09:48:54.86ID:HrSvYcEId ザキさんは性格がランク戦に向いてないのよな
防衛専門ならアリでは
防衛専門ならアリでは
459作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 09:48:58.38ID:gwUGq8cXM ザキさんがもっとポジティブな性格になればいいんだよ
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/02(火) 09:49:12.55ID:Axli8R8C0 同じように合流から安パイばかりだった生駒隊は3位にいる
本人が思うようにザキさんの指揮力が疑問視されてしまうのは仕方ない
本人が思うようにザキさんの指揮力が疑問視されてしまうのは仕方ない
461作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/02(火) 09:55:55.31ID:0QTSS9Dyd 東さんのようによく時間切れまで持ち込めるなら守りが固いチームという評価もできそうなんだがR2や下位落ちの結果を見るに結局全員落とされてそうなのが…
>>460
ランカーのエースがいたり4人だったりで地力がやっぱ違うよなあ
序盤にカイを索敵行動させたのとかザキさんはしなさそう
>>460
ランカーのエースがいたり4人だったりで地力がやっぱ違うよなあ
序盤にカイを索敵行動させたのとかザキさんはしなさそう
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/02(火) 09:56:02.27ID:TbGIk0II0 でもザキさんは92歳まで生き延びる力はあるから
463作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/02(火) 09:57:47.08ID:rB7OwX+ld 素材が良いのとルールに合う活かし方が出来ないのは両立するからなあ
464作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/07/02(火) 10:02:19.01ID:K809IXTNd ザキさん自身はユーマに一矢報いてるし弱くはないんだよ
ただ部隊運用として安全策に走りすぎてるのがランク戦での結果に繋がってる
隊長としてはまだ新米だし、部下の意見に耳を貸す柔軟性はあるようだし、
部下もまだこれから伸びる子達って感じだし、作中で一年くらい経ったら変わってそう
しかし、作中で一年経つ頃に、こっちで何年経ってるかが一番心配なんだよな…
ただ部隊運用として安全策に走りすぎてるのがランク戦での結果に繋がってる
隊長としてはまだ新米だし、部下の意見に耳を貸す柔軟性はあるようだし、
部下もまだこれから伸びる子達って感じだし、作中で一年くらい経ったら変わってそう
しかし、作中で一年経つ頃に、こっちで何年経ってるかが一番心配なんだよな…
465作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 10:02:42.82ID:HrSvYcEId イコさん素で強いからなぁ
強いイコさんの生駒旋空を最大限活かせるよう各自がフォローしあってるからより強くなってる
何かしら特技や得意戦法の有無は大きいと思う
後はヒーローになるにはどっかのネジを外さないと…
強いイコさんの生駒旋空を最大限活かせるよう各自がフォローしあってるからより強くなってる
何かしら特技や得意戦法の有無は大きいと思う
後はヒーローになるにはどっかのネジを外さないと…
466作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 10:03:13.25ID:GofCeJ8GM 柿崎隊って結成2年くらい経ってる?
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55b5-eiBD)
2019/07/02(火) 10:04:46.32ID:jhjG+7i20 遠征で亜空間航行時に敵近界民の攻撃を受けるが亜空間で戦える装備がない
やむを得ず柿崎は亜空間作業用ポッドで迎撃に向かう
奮戦の結果、敵近界民と柿崎は亜空間で漂流してしまうが廃棄された遠征艇を見つけ協力して生き残りを図る
数奇な出会いから二人は恋に……
「俺は生きる! 生きてミラと添い遂げる!」的な
やむを得ず柿崎は亜空間作業用ポッドで迎撃に向かう
奮戦の結果、敵近界民と柿崎は亜空間で漂流してしまうが廃棄された遠征艇を見つけ協力して生き残りを図る
数奇な出会いから二人は恋に……
「俺は生きる! 生きてミラと添い遂げる!」的な
468作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/02(火) 10:08:03.51ID:0QTSS9Dyd 2年経ってたら隊長としても全く新人とは言えない長さでは
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 10:12:04.91ID:j5OveUO50 「上位陣に追いつくには失点より得点が大事」
なので柿崎隊の長所はランク戦では生きにくいが
ランク戦の「結果だけを見て戦術を語るのは意味がない」のであって
より多方面からの評価が大切なのだ
なので柿崎隊の長所はランク戦では生きにくいが
ランク戦の「結果だけを見て戦術を語るのは意味がない」のであって
より多方面からの評価が大切なのだ
470作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 10:12:34.92ID:15q1gZSwM 新人ってどこらへんまで?鈴鳴は違う?
玉狛第2とか茶野隊は新人と言っていいか
玉狛第2とか茶野隊は新人と言っていいか
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 10:14:45.62ID:j5OveUO50 >>467
「その時、てるてるの中には新たな生命が…」的な
「その時、てるてるの中には新たな生命が…」的な
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55b5-eiBD)
2019/07/02(火) 10:18:25.22ID:jhjG+7i20 トリオン体で喰ったモノが本体に還元供給されるように
トリオン体で中出しすれば本体に還元供給され妊娠可能なのだろうか?
トリオン体で中出しすれば本体に還元供給され妊娠可能なのだろうか?
473作者の都合により名無しです (JP 0H2e-wkYD)
2019/07/02(火) 10:23:29.18ID:chcfwPVAH 毒ガスとかどうなるんだろ
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/02(火) 10:29:25.43ID:MqjNYHDn0 加古炒飯とかどうなるんだろ
475作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 10:38:40.73ID:HrSvYcEId 加古チャーハンは味が新感覚で刺激的なだけで毒物は入ってないから…
トリオン体って毒物フィルターの設定無かったっけ?質問した方が良いのかな
トリオン体って毒物フィルターの設定無かったっけ?質問した方が良いのかな
476作者の都合により名無しです (JP 0H2e-wkYD)
2019/07/02(火) 10:46:02.85ID:chcfwPVAH 食中毒も気になる
フグの毒とかも
フグの毒とかも
477作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 10:49:25.13ID:g9kyzTLOM 毒意味なかったら太一の作戦が使えないじゃん!
478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ee-BO+/)
2019/07/02(火) 10:52:50.31ID:8788383N0 年3回ある一斉入隊日から次の入隊日まで
または B昇格後はじめて開始されるランク戦シーズンが終了するまで
あたりは明確に新人といえるかな(後輩がいないという意味で)
または B昇格後はじめて開始されるランク戦シーズンが終了するまで
あたりは明確に新人といえるかな(後輩がいないという意味で)
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ c103-yHaJ)
2019/07/02(火) 10:54:28.71ID:v0pLf1sF0 普通の毒効かないならフグやらテングタケ食べれて楽しそうだけど本体に栄養還元されるから何かしらの防護はあるよね
480作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-F/lD)
2019/07/02(火) 10:54:54.17ID:/lFiiaayM 柿崎がランク戦向きでない戦術を取ってるならただのアホ隊長
ランク戦向きの戦術を取った上で負けてるなら
太刀川の言葉を適用して戦術としては間違ってないと言えるが
戦場に対して場違いな戦術を取ったならその時点で戦術ミス
ランク戦向きの戦術を取った上で負けてるなら
太刀川の言葉を適用して戦術としては間違ってないと言えるが
戦場に対して場違いな戦術を取ったならその時点で戦術ミス
481作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-c5iA)
2019/07/02(火) 11:05:36.40ID:K809IXTNd482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1571-5hf/)
2019/07/02(火) 11:07:12.83ID:BkZdYjw00 玉狛第一以外は装備も戦術もランク戦で勝つ事を前提としたものばかりの中
トリオン兵やネイバー相手しか興味がないか、東隊の様に隊員教育が優先という我が道を行くスタイルなら戦術的にランク戦に合わなくても良いのかも知れないが
むしろ隊長が組織内評価にコンプレックス抱いてるくらだからそういう線は無いよな
トリオン兵やネイバー相手しか興味がないか、東隊の様に隊員教育が優先という我が道を行くスタイルなら戦術的にランク戦に合わなくても良いのかも知れないが
むしろ隊長が組織内評価にコンプレックス抱いてるくらだからそういう線は無いよな
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/02(火) 11:09:38.50ID:NoFWUrAr0 というか太刀川論ってあくまで戦術として可能性が高かったらの話だろ?
村上が勝つ可能性が高かったから待った→間違いじゃない
可能性低い行為をしたり、そもそもランク戦に合わないやり方にしたらそりゃ戦術として間違いだろ
>>469みたいに特定の発言だけを抜き出すってマスコミみたい
村上が勝つ可能性が高かったから待った→間違いじゃない
可能性低い行為をしたり、そもそもランク戦に合わないやり方にしたらそりゃ戦術として間違いだろ
>>469みたいに特定の発言だけを抜き出すってマスコミみたい
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/02(火) 11:22:08.28ID:MqjNYHDn0 ワールドトリガー公式
@W_Trigger_off
7月2日は「つるぎ座」の21歳、木崎レイジ隊員の誕生日!! おめでたい日ですが、何だかソワソワした様子…あ!ゆりさんがお祝いに来てくれる感じかな!?落ち着いて、存分にお祝いされてくださいね〜♪
@W_Trigger_off
7月2日は「つるぎ座」の21歳、木崎レイジ隊員の誕生日!! おめでたい日ですが、何だかソワソワした様子…あ!ゆりさんがお祝いに来てくれる感じかな!?落ち着いて、存分にお祝いされてくださいね〜♪
485作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-DPn0)
2019/07/02(火) 12:28:04.82ID:G7EUssz0a 本編での経験を元に良い意味で変わった奴も多いし柿崎隊やら香取隊やらはこれからって感じなんじゃない
486作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-3YV7)
2019/07/02(火) 12:39:12.26ID:9ECVnTiTp エスクードって生える速度かなり早いしその剣バージョンのトリガーとか作れないかね
25メートルくらいからかなり早く生やせる剣って相当強いと思う
25メートルくらいからかなり早く生やせる剣って相当強いと思う
487作者の都合により名無しです (スププ Sdea-SgbD)
2019/07/02(火) 12:41:21.46ID:91fS5UeNd 太/一不可避
488作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 12:47:21.66ID:HrSvYcEId489作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 12:48:58.41ID:zOI4yKlvM >>486
スイッチボックスで再現できそう
スイッチボックスで再現できそう
490作者の都合により名無しです (スップ Sdea-fr4V)
2019/07/02(火) 12:50:42.02ID:iaIJEQx+d491作者の都合により名無しです (JP 0H39-mW/F)
2019/07/02(火) 12:52:15.44ID:NKEGHjenH たぶんスイッチボックスにはあるんだろうなと思うけど
任意発動となるとそれはもう風刃と変わらんからトリオン消費なり威力/耐久力なり何かしら障害があるんだろうな
任意発動となるとそれはもう風刃と変わらんからトリオン消費なり威力/耐久力なり何かしら障害があるんだろうな
492作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 12:57:43.55ID:HrSvYcEId 米屋の弧月(槍)の件を考えると、斬れる為には刃にトリオンを充填する必要がある
コナミの双月(斧)の説明から威力を上げると消費トリオンも増える
単に剣を実体化させて攻撃力を持たせるだけでもコスパは良くないっぽいか
コナミの双月(斧)の説明から威力を上げると消費トリオンも増える
単に剣を実体化させて攻撃力を持たせるだけでもコスパは良くないっぽいか
493作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-V6lM)
2019/07/02(火) 12:59:47.45ID:asb4Cqaaa 孤月は硬質化でだいぶ食ってるんだっけ
そもそもエスクードも同じ理由から消費トリオン多いだろうし難しいな
そもそもエスクードも同じ理由から消費トリオン多いだろうし難しいな
494作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/02(火) 13:00:57.05ID:jeI6/T01d 実のところ性質としては風刃とエスクードの時点で出すのが斬撃か壁かの違い程度に思うし、
スイッチボックスでパッと見で風刃的な運用が出来そうなものがあっても、さほど変には思わんかな…
射程距離とかスペックについては置いといて
スイッチボックスでパッと見で風刃的な運用が出来そうなものがあっても、さほど変には思わんかな…
射程距離とかスペックについては置いといて
495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/02(火) 13:26:04.49ID:Axli8R8C0 >>486
それボルボロスじゃね?
それボルボロスじゃね?
496作者の都合により名無しです (スププ Sdea-VAxq)
2019/07/02(火) 13:27:50.41ID:HrSvYcEId 罠トリガーはトリオン反応でレーダーには映るみたいだから、レーダーに映りにくくする工夫とか要るんだろうな
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/02(火) 13:40:41.74ID:Axli8R8C0 ビーコンみたいに設置しても起動するまではトリオン反応が出ないんじゃない?
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 13:41:08.19ID:j5OveUO50 >>483
ランク戦の目的は
チームとして或いはボーダーと言う組織として強くなることであって
ランク戦で勝ち上がることだけを目的にする必要はない
太刀川の評論をあの場面での限られた意味でしか解釈できないのは
視野狭窄と言う他ない
ランク戦でも実戦でも強ければ理想的だろうが
一局面だけで評価するのは間違いだ
という主張を補強するための引用であって
マスコミ云々とか何言ってんだか?
ランク戦の目的は
チームとして或いはボーダーと言う組織として強くなることであって
ランク戦で勝ち上がることだけを目的にする必要はない
太刀川の評論をあの場面での限られた意味でしか解釈できないのは
視野狭窄と言う他ない
ランク戦でも実戦でも強ければ理想的だろうが
一局面だけで評価するのは間違いだ
という主張を補強するための引用であって
マスコミ云々とか何言ってんだか?
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 13:44:42.59ID:j5OveUO50 ザキさん自身の自己評価が低い中
周りの評価はそうでもないって描写されてるのに
「ちやほやされてるやつの隠された欠点を暴き出す」的な?
ありきたりすぎ
周りの評価はそうでもないって描写されてるのに
「ちやほやされてるやつの隠された欠点を暴き出す」的な?
ありきたりすぎ
500作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-9cym)
2019/07/02(火) 13:48:20.87ID:rvr48nyPa ザキさん的にはワイヤー陣でも3対1なら勝てる公算が大きかったんじゃないかな
グラスホッパー殺法も鉛狙撃も知らなかったからそう判断するのも無理はない
グラスホッパー殺法も鉛狙撃も知らなかったからそう判断するのも無理はない
501作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/02(火) 13:59:47.21ID:YP34BfWQd 当時の柿崎さんの誤算を考えるなら、香取隊が修(+鉛狙撃)に手を焼く流れの方じゃないかな
多分、修は抵抗らしい抵抗も出来ず香取隊に処理される前提だったのでは
多分、修は抵抗らしい抵抗も出来ず香取隊に処理される前提だったのでは
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 14:08:59.01ID:U8qLHRsu0 >>501
修「柿崎〜。言うようになったなあ。俺の遊真にボコボコにされてたくせによー」
修「柿崎〜。言うようになったなあ。俺の遊真にボコボコにされてたくせによー」
503作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-vtlC)
2019/07/02(火) 14:16:40.74ID:qPQYhinQr 明後日やっと二ヶ月ぶりにワールドトリガーの新作が読める…!
504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/02(火) 14:16:51.79ID:Di748/el0 ザキさんが鉛狙撃を見た時点で修(+鉛狙撃)の奮戦を予想出来る切れ者ならな〜
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 14:43:51.04ID:j5OveUO50 まあ香取隊も柿崎隊も
R5では欠点をいかんなく発揮したが
ランク戦で負けて何かを学んだだろうから
次回登場(があれば)乞うご期待だな
R5では欠点をいかんなく発揮したが
ランク戦で負けて何かを学んだだろうから
次回登場(があれば)乞うご期待だな
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/02(火) 14:50:40.86ID:pkzz39YS0 玉狛第2は近い将来A級に昇格するだろうし
そんな中であまりB級部隊を深く掘り下げられたら話が全然進まんぞ
ただ個人的にはそういうサブエピソードを見たくない訳ではないむしろ見たい
葦原さっさと全快して月100ページくらい描け
そんな中であまりB級部隊を深く掘り下げられたら話が全然進まんぞ
ただ個人的にはそういうサブエピソードを見たくない訳ではないむしろ見たい
葦原さっさと全快して月100ページくらい描け
507作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 14:54:28.58ID:ExGAHupPM >>506
やめてやれ
やめてやれ
508作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/02(火) 14:55:06.06ID:K1plbPyaa まあ、小南先輩の胸のサイズもAきゅ………
509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1571-5hf/)
2019/07/02(火) 14:58:02.81ID:BkZdYjw00 >>498
「ランク戦で活きにくい戦術でも別の局面でなら違う効果になる」という主張は
「ランク戦においてその戦術は誤りである」という事が前提になってるから
戦術の正誤の答えを出す方法について述べた太刀川論評を持ち出しても別に補強されないと思う
逆に、「柿崎隊の戦術は結果が出ないだけでランク戦においても何も間違ってない」と言ってるかのような誤解を生みかねない表現だと思う
「ランク戦で活きにくい戦術でも別の局面でなら違う効果になる」という主張は
「ランク戦においてその戦術は誤りである」という事が前提になってるから
戦術の正誤の答えを出す方法について述べた太刀川論評を持ち出しても別に補強されないと思う
逆に、「柿崎隊の戦術は結果が出ないだけでランク戦においても何も間違ってない」と言ってるかのような誤解を生みかねない表現だと思う
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 15:07:52.11ID:b+nP2iFP0 遠征から帰ってきたら荒船さんがオールラウンダーになっていた
あるかも
あるかも
511作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/02(火) 15:08:55.97ID:yWQ/8rRNd512作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-c5iA)
2019/07/02(火) 15:12:24.52ID:tpg6qTYZ0 >>499
ザキさんはランク戦でもっと上に行けるハズの部下がついてきてくれてるのに上に行けないと悩んでんだから
ボーダーにとってのランク戦がどういう位置づけかとかは今の話にあんまり関係ないと思うぞ
ついでに言えば遠征候補のA級になりたかったら今の所B級勝ち抜いて繰り上がるしかないんだし
遠征行けばトリガー使いのネイバーとやり合う機会は確実に増える
遠征のための対人戦闘訓練がランク戦だと解釈したらランク戦向けの戦術というのもまた
ボーダーが求める強さの一つとも考えられると思うがどうか
ザキさんはランク戦でもっと上に行けるハズの部下がついてきてくれてるのに上に行けないと悩んでんだから
ボーダーにとってのランク戦がどういう位置づけかとかは今の話にあんまり関係ないと思うぞ
ついでに言えば遠征候補のA級になりたかったら今の所B級勝ち抜いて繰り上がるしかないんだし
遠征行けばトリガー使いのネイバーとやり合う機会は確実に増える
遠征のための対人戦闘訓練がランク戦だと解釈したらランク戦向けの戦術というのもまた
ボーダーが求める強さの一つとも考えられると思うがどうか
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/02(火) 15:18:15.81ID:Di748/el0 >>511
東さんや風間さんなら遊真がこっちに来た時点で修側には香取隊の足を止める策が何かあるのか?と疑問を抱きそう
東さんや風間さんなら遊真がこっちに来た時点で修側には香取隊の足を止める策が何かあるのか?と疑問を抱きそう
514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/02(火) 15:18:26.27ID:C0HISC0u0 柿崎隊がもっと上に行けるって認識自体が個人的には疑問なんだよな
確かに対応能力は高いと思うけどやっぱB級中位が限界だと思う
確かに対応能力は高いと思うけどやっぱB級中位が限界だと思う
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/02(火) 15:25:16.23ID:Di748/el0 那須隊、荒船隊、諏訪隊、香取隊、鈴鳴第一、弓場隊、ここを全部抜き去る柿崎隊は想像出来ねえな
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1571-5hf/)
2019/07/02(火) 15:26:49.25ID:BkZdYjw00 柿崎自身の伸びしろが無さそうだし有望隊員の伸びしろを殺してる疑惑もあるからな
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/02(火) 15:31:06.64ID:C0HISC0u0 有望隊員が本当に有望なのかってのもある
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/02(火) 15:35:53.00ID:Axli8R8C0 まともに3対1で遊真と当たれば落とせるらしい
本当ならばおそらくラービットもちゃんと落とせた…ということになるんだろうが全く想像できない
東隊、鈴鳴、諏訪隊全部手こずってたからなあ
本当ならばおそらくラービットもちゃんと落とせた…ということになるんだろうが全く想像できない
東隊、鈴鳴、諏訪隊全部手こずってたからなあ
519作者の都合により名無しです (スップ Sdca-s918)
2019/07/02(火) 15:41:51.18ID:BlckfUdhd ランク戦と対トリオン兵って戦術全く被らないからな
ベイルアウト前提にしてるとキューブ化されたり
ベイルアウト前提にしてるとキューブ化されたり
520作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sped-77Za)
2019/07/02(火) 15:43:51.85ID:iGMD+PADp アフトクラトル攻めてきた時ユウマいなかったらどう対処したんだろう。下手すりゃ第一次大規模侵攻より被害増えそう
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ 863b-a40w)
2019/07/02(火) 15:47:17.59ID:k03o1byo0 天羽の黒トリが範囲攻撃ならおじいちゃんに対抗出来る線もあるんだろうか
522作者の都合により名無しです (スップ Sdea-xLyE)
2019/07/02(火) 15:48:28.66ID:xbrNYsaSd 小夜子とTo LOVEるしたい
523作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sped-77Za)
2019/07/02(火) 15:52:19.05ID:iGMD+PADp 天羽のブラックトリガーって具体的な説明ないからイマイチ分からん ヴィザとかに対抗できんのかな?
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/02(火) 15:58:54.21ID:pkzz39YS0 ワールドトリガー3大謎の人
天羽
漆間
桐山
天羽
漆間
桐山
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-5hf/)
2019/07/02(火) 15:59:48.51ID:sLWAWWNy0 先に起動できるかどうかの勝負になりそう
526作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-T6Cf)
2019/07/02(火) 16:01:05.24ID:yqHZNX/zd 総合上位ガンナー1位のガンカタでおねがいします
527作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 16:05:35.63ID:zOI4yKlvM 漆間さんは俺たちが勝手に謎にしているだけの気もする
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/07/02(火) 16:25:40.63ID:0Kzq4fpk0 >>477
だから生身もしくはオペを狙うという真の悪作戦だぞ
エスクードの形整えて表面だけ刃にすれば使えるんじゃないかな…まあ旋空やもぐら爪出来るから用途が少なそうではある
打撃ならエスクードで突き飛ばしたり瓦礫当てて怯ませればいいしね
だから生身もしくはオペを狙うという真の悪作戦だぞ
エスクードの形整えて表面だけ刃にすれば使えるんじゃないかな…まあ旋空やもぐら爪出来るから用途が少なそうではある
打撃ならエスクードで突き飛ばしたり瓦礫当てて怯ませればいいしね
529作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/02(火) 16:29:57.03ID:VRJ+oERpd 事前に毒盛るのがOKなら、それこそ試合前に生身相手に狙撃でも闇討ちでもして気絶させときゃいいって事になるな…
530作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-DPn0)
2019/07/02(火) 16:34:24.31ID:G7EUssz0a531作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 16:35:20.38ID:hMG0zAjrM >>528
オペも一応トリオン体だぞ
オペも一応トリオン体だぞ
532作者の都合により名無しです (ブーイモ MM71-c5iA)
2019/07/02(火) 16:46:34.11ID:XrxY4x1tM >>514
一時の凄かった新入隊員の中で新人王争ってたのてるてるならカトリンと同じくらいはやれそう
ミューラージャクソンにザキさんと虎太郎が明確に後れをとるのもイメージし難い
なので、こないだの敗戦後に話が出てた分散戦術がモノになれば香取隊諏訪隊辺りの
中位の上、上位の下位の部隊とやり合えそうなコマはそろってると思うんよな
木虎や香取みたいにてるてるを信じて送り出すのが大事なんじゃなかろか
一時の凄かった新入隊員の中で新人王争ってたのてるてるならカトリンと同じくらいはやれそう
ミューラージャクソンにザキさんと虎太郎が明確に後れをとるのもイメージし難い
なので、こないだの敗戦後に話が出てた分散戦術がモノになれば香取隊諏訪隊辺りの
中位の上、上位の下位の部隊とやり合えそうなコマはそろってると思うんよな
木虎や香取みたいにてるてるを信じて送り出すのが大事なんじゃなかろか
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/07/02(火) 16:53:56.26ID:s0i2tl0F0534作者の都合により名無しです (ブーイモ MM71-c5iA)
2019/07/02(火) 17:01:08.48ID:XrxY4x1tM535作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 17:05:18.59ID:b+nP2iFP0 柿崎過小評価されすぎじゃない?
ランカークラスの遊真に致命傷に近いダメージ与えてるんだけど
ランカークラスの遊真に致命傷に近いダメージ与えてるんだけど
536作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 17:07:52.66ID:OBDakuS4M ザキさんとジャクソンの過小評価は自らの弱キャラアピールのせいだと思う
537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/02(火) 17:08:51.79ID:Di748/el0538作者の都合により名無しです (スププ Sdea-n3lG)
2019/07/02(火) 17:09:52.41ID:gGw2A7RTd てるてるはザキさんがヘタレてる方が嬉しい説
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a97-0rME)
2019/07/02(火) 17:11:08.55ID:NqqnlUUe0 ザキさんって嵐山隊時代はA級隊員だったんだっけ?
540作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-3YV7)
2019/07/02(火) 17:12:45.66ID:9ECVnTiTp そもそも鹵獲されかけた小荒井にしろ諏訪さんにしろかなり近接で戦うから食われやすい訳だろ
ポイント7000台(くらい?)のオールラウンダー3人がある程度連携して生存重視で消極的で引き気味に戦ってればラービット一体くらいなら相手にできる感はある
ポイント7000台(くらい?)のオールラウンダー3人がある程度連携して生存重視で消極的で引き気味に戦ってればラービット一体くらいなら相手にできる感はある
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55b5-eiBD)
2019/07/02(火) 17:14:22.08ID:jhjG+7i20542作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-c5iA)
2019/07/02(火) 17:33:27.50ID:tpg6qTYZ0 >>535
ワイヤーユーマ+チカ支援に3人全員で挑んで半ば返り討ちに遭って、照屋がチカを抑えに行った後のタイマン。
一人ではとても抑えきれずすぐに追いつめられて最後の相打ち狙いで何とかダメージ与えたけど
結局そこまでしてもユーマは落としきれずに自分はベイルアウト、な場面なんだよあれ。
削られながらもユーマとそれなりに渡り合ってるんだから決して弱いわけではないんだけど…って感じ。
片腕のハンデもあるけど、そもそも3人揃ってるときに真っ先に腕落とされちゃってるし。
>>537
元々ザキさん支えるのが目的みたいだから、部隊の成績に繋がらないソロランク戦興味薄そうだよな
>>541
チューンド最新鋭機持ち出しても苦し紛れにプロトタイプ持ち出しても勝つことが出来ないんで
MSに乗ってないときを狙えばええんや!って発想したのは後世の面々と同じだろ?
ワイヤーユーマ+チカ支援に3人全員で挑んで半ば返り討ちに遭って、照屋がチカを抑えに行った後のタイマン。
一人ではとても抑えきれずすぐに追いつめられて最後の相打ち狙いで何とかダメージ与えたけど
結局そこまでしてもユーマは落としきれずに自分はベイルアウト、な場面なんだよあれ。
削られながらもユーマとそれなりに渡り合ってるんだから決して弱いわけではないんだけど…って感じ。
片腕のハンデもあるけど、そもそも3人揃ってるときに真っ先に腕落とされちゃってるし。
>>537
元々ザキさん支えるのが目的みたいだから、部隊の成績に繋がらないソロランク戦興味薄そうだよな
>>541
チューンド最新鋭機持ち出しても苦し紛れにプロトタイプ持ち出しても勝つことが出来ないんで
MSに乗ってないときを狙えばええんや!って発想したのは後世の面々と同じだろ?
543作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 17:37:09.52ID:b+nP2iFP0 予習に20巻読んでたんだけど21巻12月発売予定ってのはいつからの予定だろうか
6月の休載は織り込み済みの予定なんかな?
これから順調に毎月2話やってたら12月になるんだろうか
まぁ無理はしないでほしいけど
6月の休載は織り込み済みの予定なんかな?
これから順調に毎月2話やってたら12月になるんだろうか
まぁ無理はしないでほしいけど
544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-9NVx)
2019/07/02(火) 17:37:29.82ID:hP+Csv2B0 大量の雑魚トリ兵相手にする時って別に対人戦闘技術要らんよな
フルアームズでゴリ押してたけど、基本アレで良くね
研究員とか技術者とかの非戦闘員を4〜5人まとめてトリオン袋扱いで接続して弾幕張るトリオン戦車とか開発しようや
使い終わったトリオン袋は緊急脱出で基地に戻して新しいトリオン袋を再装填
フルアームズでゴリ押してたけど、基本アレで良くね
研究員とか技術者とかの非戦闘員を4〜5人まとめてトリオン袋扱いで接続して弾幕張るトリオン戦車とか開発しようや
使い終わったトリオン袋は緊急脱出で基地に戻して新しいトリオン袋を再装填
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/02(火) 17:39:06.21ID:opo+5m8A0 >>540
なお倒せもしない模様。まあ撃ちまくって勢い殺しつつ逃げ続ければトリオン切れになるまでは生存できるか
なお倒せもしない模様。まあ撃ちまくって勢い殺しつつ逃げ続ければトリオン切れになるまでは生存できるか
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-c5iA)
2019/07/02(火) 17:39:32.48ID:tpg6qTYZ0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 17:40:04.51ID:b+nP2iFP0 >>544
防衛にしても遠征にしても結局の強敵はトリオン兵じゃなくて人型ネイバーだからな
ラービットみたいな例外もあるけど必要なトリオンの量からしてあのレベルのトリオン兵を
ガンガンぶつけられる国もそうそうないだろうし
防衛にしても遠征にしても結局の強敵はトリオン兵じゃなくて人型ネイバーだからな
ラービットみたいな例外もあるけど必要なトリオンの量からしてあのレベルのトリオン兵を
ガンガンぶつけられる国もそうそうないだろうし
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/02(火) 17:42:20.50ID:opo+5m8A0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/02(火) 17:43:46.12ID:C0HISC0u0 非戦闘員のトリオンは既に本部に使ってるんじゃないか?
550作者の都合により名無しです (スップ Sdca-s918)
2019/07/02(火) 17:49:38.88ID:BlckfUdhd フルアームズってトリオン効率落ちる代わりに装備スロット圧縮できるって理解でいいのかね
チカ用の開発が待たれるけど
チカ用の開発が待たれるけど
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1571-5hf/)
2019/07/02(火) 17:53:55.07ID:BkZdYjw00552作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 17:57:35.17ID:b+nP2iFP0 >>551
前半はともかく諏訪堤柿崎が香取と同格は別に普通じゃない?
前半はともかく諏訪堤柿崎が香取と同格は別に普通じゃない?
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/07/02(火) 18:04:41.95ID:jmY3y2DD0554作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 18:05:04.20ID:O5LYQbyCM カトリーヌは2シーズン連続上位キープの実力派偽乳だぞ
555作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/02(火) 18:10:53.62ID:Di748/el0 >>551
総合で見たら風間さんが太刀川よりもかなり強いってことになるしな
総合で見たら風間さんが太刀川よりもかなり強いってことになるしな
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/07/02(火) 18:11:36.05ID:jmY3y2DD0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69ee-UXDu)
2019/07/02(火) 18:20:02.81ID:vsNncmJ20 千佳ちゃんのちっぱいおぱんちゅまだ?
558作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/02(火) 18:30:26.96ID:K1plbPyaa 熊ちゃんの大きいブラジャーをアイマスクにして眠りにつきたい
559作者の都合により名無しです (スププ Sdea-n3lG)
2019/07/02(火) 18:34:33.86ID:gGw2A7RTd (無言の鳥籠)
560作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 18:35:24.29ID:IZSsUfteM (無言のアイビス)
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a2b-ZuJH)
2019/07/02(火) 18:47:57.90ID:IACHZpBR0 ボーダートリガーって安全装置あるけどチカビス食らったら死ぬよな
562作者の都合により名無しです (スップ Sdea-xLyE)
2019/07/02(火) 18:51:15.97ID:xbrNYsaSd 小夜子の目を凝視したい。
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3589-SkVG)
2019/07/02(火) 18:53:28.74ID:Raq8ibSy0 「修が風間さんと引き分けた」っていう噂はなんで流れたの?
あの観戦してたメンバーで言い触らしそうなのって諏訪かね
あの観戦してたメンバーで言い触らしそうなのって諏訪かね
564作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/02(火) 19:00:33.90ID:r4UzV9bna 勝手なイメージだけど小南、那須さん、てるてる、木虎、月見さんはアナル弱そう。
くまちゃんはアナルだけなら耐えるけど両穴同時に弱そう
くまちゃんはアナルだけなら耐えるけど両穴同時に弱そう
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/07/02(火) 19:02:47.30ID:jmY3y2DD0 まず風間さんがB級に直接模擬戦を申し込んだところは多数の目撃者がいて 噂が流れる下地があったところに
その結果が尾ヒレがついて(むしろ削れて)伝わった構図だしな
その結果が尾ヒレがついて(むしろ削れて)伝わった構図だしな
566作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/02(火) 19:06:39.55ID:C0HISC0u0 24敗1引き分けだったらしい→1回引き分けただけ凄くないか?
みたいな話だったのが後半だけ残っちゃったんだろう
みたいな話だったのが後半だけ残っちゃったんだろう
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/02(火) 19:09:45.60ID:TbGIk0II0 ヒュースの件といいモブC級はすぐに話を盛るからなあ
きっと第一中学の連中なんだろうな
きっと第一中学の連中なんだろうな
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 19:21:56.61ID:U8qLHRsu0 ヒュースが前に攻めてきたアフトの人間とかな
ちょっと才能がある奴が現れるとすぐ嫉妬するC旧隊員(笑)
ちょっと才能がある奴が現れるとすぐ嫉妬するC旧隊員(笑)
569作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/02(火) 19:37:51.62ID:GLH3OYoS0 >>567
ヒュースは盛ってるどころか正解じゃん
ヒュースは盛ってるどころか正解じゃん
570作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-82GL)
2019/07/02(火) 19:48:56.99ID:Fnc/8f0Ed 諏訪さんが風間さんが修と引き分けた噂を流す
風間さんがトリオンキューブを諏訪と呼ぶのを広める
ボーダー内の高度な情報戦だろう
風間さんがトリオンキューブを諏訪と呼ぶのを広める
ボーダー内の高度な情報戦だろう
571作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-vtlC)
2019/07/02(火) 19:51:56.72ID:qPQYhinQr ミラがアフトクラトル四大領主の一角ベルティストン家の当主兄弟の嫁という情報戦
572作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/02(火) 20:05:26.54ID:K1plbPyaa 乾巧ってやつの仕業なんだっていう情報戦
573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85fa-6r+s)
2019/07/02(火) 20:15:38.31ID:YrhyqVO70 ザキさんの話題は検証という名の全方位からのダメ出し。
574作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd9-uO/A)
2019/07/02(火) 20:26:29.27ID:ui1BEanIM 21歳組がつるんでるシーンそんな出てないのに仲いいのひしひし伝わってきて好きだわー
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d63-I8Ir)
2019/07/02(火) 20:42:03.71ID:7bhtVSfx0 >>564
そのラインナップにカトリーヌ入ってないのが不思議なんだけど
そのラインナップにカトリーヌ入ってないのが不思議なんだけど
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ e510-Uvkm)
2019/07/02(火) 20:57:13.86ID:MqjNYHDn0 >>570
諏訪「木虎や雨取がいじられるとかわいそうだから、自分がいじられる分には別にいいや。だが風間はシバく。」
諏訪「木虎や雨取がいじられるとかわいそうだから、自分がいじられる分には別にいいや。だが風間はシバく。」
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 21:17:24.87ID:U8qLHRsu0 >>573
まあ正直しゃーない部分も多々ある。常に上昇を目指すメンバーの中で唯一モチベがあがらなくて逃げる
上昇を目指し続け新しい戦法(テレポなど)を試し高みを目指す嵐山が猫目の後輩をあてがう。柿崎をTVでみた有望な2名がはいってくる
しかし柿崎は(多分個人を尊重する主義だろうなとは思うけど)シールドの性能があがって完全にトレンドから外れた孤月+突撃銃という武器構成は自分だけで十分なのに(むしろ一人ぐらいならこういう器用貧乏な構成でも良いbyランク戦)
奈良坂や歌川と新人王を争った照屋も完全にペアルックにしてるのを指摘しないし(したかもしれないが)対人戦で勝てる構成を相談して決めたりしてない(と思う)虎太郎含めて
そしてトリオン7と恵まれているのになぜか消費トリオンが大きいビーコンはトリオン5の虎太郎に装備させてる謎ぶり?
んで結果あのメンバーでB級下位に落ちるという快挙を成し遂げる
そこからB級下位相手をタコ殴りにしてまた中位にあがってきたが、「もう下位には落ちたくねえ!」と言いながら戦術はずっと同じ
案の定、玉コマの引き立て役に(香取隊も同じ得点だが、中身が違う。最後まで同点にするチャンスはあったし。その後の群青劇も実に高校生らしく良かった)
これからは二人の時もチーム化。まあ、これは実際どの程度変わるかわからないが、俺が隊長なら照屋をエースに添えて武器構成を完全に見直して次のランク戦に挑むかな。虎太郎の構成も積極的に変えていく(特に虎太郎は若いからいろいろ試させる)
真面目に考察するとこんなところか
トリオン量に恵まれた7崎さん・・・。
宇井ちゃんは温厚だからあれだけど、ぶっちゃけ俺が柿崎隊のオペしてたら多少はイライラしてるだろうな。とは思うわ
まあ正直しゃーない部分も多々ある。常に上昇を目指すメンバーの中で唯一モチベがあがらなくて逃げる
上昇を目指し続け新しい戦法(テレポなど)を試し高みを目指す嵐山が猫目の後輩をあてがう。柿崎をTVでみた有望な2名がはいってくる
しかし柿崎は(多分個人を尊重する主義だろうなとは思うけど)シールドの性能があがって完全にトレンドから外れた孤月+突撃銃という武器構成は自分だけで十分なのに(むしろ一人ぐらいならこういう器用貧乏な構成でも良いbyランク戦)
奈良坂や歌川と新人王を争った照屋も完全にペアルックにしてるのを指摘しないし(したかもしれないが)対人戦で勝てる構成を相談して決めたりしてない(と思う)虎太郎含めて
そしてトリオン7と恵まれているのになぜか消費トリオンが大きいビーコンはトリオン5の虎太郎に装備させてる謎ぶり?
んで結果あのメンバーでB級下位に落ちるという快挙を成し遂げる
そこからB級下位相手をタコ殴りにしてまた中位にあがってきたが、「もう下位には落ちたくねえ!」と言いながら戦術はずっと同じ
案の定、玉コマの引き立て役に(香取隊も同じ得点だが、中身が違う。最後まで同点にするチャンスはあったし。その後の群青劇も実に高校生らしく良かった)
これからは二人の時もチーム化。まあ、これは実際どの程度変わるかわからないが、俺が隊長なら照屋をエースに添えて武器構成を完全に見直して次のランク戦に挑むかな。虎太郎の構成も積極的に変えていく(特に虎太郎は若いからいろいろ試させる)
真面目に考察するとこんなところか
トリオン量に恵まれた7崎さん・・・。
宇井ちゃんは温厚だからあれだけど、ぶっちゃけ俺が柿崎隊のオペしてたら多少はイライラしてるだろうな。とは思うわ
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/07/02(火) 21:30:42.40ID:vOjK86B20 柿崎と照屋のポイントわからんけど
この二人そこそこやれそうなんだよなぁ
突撃樹じゃなくて孤月持って走り回るだけで中位ならなんとかなりそうに思える
あとはスナがいないから合流しても旨味がないんだよなこのチーム
死角取るやつがいないし
この二人そこそこやれそうなんだよなぁ
突撃樹じゃなくて孤月持って走り回るだけで中位ならなんとかなりそうに思える
あとはスナがいないから合流しても旨味がないんだよなこのチーム
死角取るやつがいないし
579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 21:37:28.93ID:j5OveUO50 >>577
考察じゃなくてほぼお前の妄想やんけ
考察じゃなくてほぼお前の妄想やんけ
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/02(火) 21:41:02.77ID:j5OveUO50 修とザキさんの共通項
頼りない部分があるのを
なぜかいろんな人が助けてくれる…
のを嫉妬してなのかなぜかここのヘイトを集める
頼りない部分があるのを
なぜかいろんな人が助けてくれる…
のを嫉妬してなのかなぜかここのヘイトを集める
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 21:47:01.33ID:b+nP2iFP0 マスタークラス疑惑候補者だからな二人とも
マスタークラスだと主張し続けたゾエさんもユズルもマスターだったし
隠岐、水上、王子、蔵内、諏訪、堤、荒船、穂刈、半崎、柿崎、照屋はマスタークラス疑惑がある
おそらく弓場隊も弓場以外にマスターいると思うし
マスタークラスだと主張し続けたゾエさんもユズルもマスターだったし
隠岐、水上、王子、蔵内、諏訪、堤、荒船、穂刈、半崎、柿崎、照屋はマスタークラス疑惑がある
おそらく弓場隊も弓場以外にマスターいると思うし
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 21:50:37.90ID:U8qLHRsu0583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d50-UiQO)
2019/07/02(火) 22:02:57.47ID:shpNCm7g0 荒船はアタッカーでマスターだけどスナイパーはまだだろ
584作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/02(火) 22:03:49.74ID:0QTSS9Dyd 荒船は両方マスター確定してるぞ
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 22:07:39.87ID:U8qLHRsu0 てかスナのがもう孤月よりポイント高くなかったか?荒船
586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-9NVx)
2019/07/02(火) 22:12:45.17ID:hP+Csv2B0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/02(火) 22:14:35.57ID:GLH3OYoS0 某復権派並みだな
588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 22:14:56.13ID:U8qLHRsu0 >>586
辛辣すぎて笑ってしまった
辛辣すぎて笑ってしまった
589作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 22:26:21.88ID:b+nP2iFP0 あ、間違えた。荒船は疑惑も何もそもそも両マスターだ
荒船隊書き連ねるときに勢いで書いてしまった
ってかスナの方がもう上だしガンナー転向も間近だよな
まぁポジション的にガンナー呼びはできないから名目上アタッカーorスナイパーで
メインに中距離装備って感じだろうけど
荒船隊書き連ねるときに勢いで書いてしまった
ってかスナの方がもう上だしガンナー転向も間近だよな
まぁポジション的にガンナー呼びはできないから名目上アタッカーorスナイパーで
メインに中距離装備って感じだろうけど
590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a94-bYGp)
2019/07/02(火) 22:38:22.97ID:s0i2tl0F0 荒船さんはシーズン終了分までのデータ取ってからガンナーに転向かな
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d63-I8Ir)
2019/07/02(火) 22:41:59.78ID:7bhtVSfx0 あのアクション派は絶対2丁拳銃やりたがるでしょ
592作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/02(火) 23:27:35.93ID:S7+x218ma 両腕クロスさせながら香港撃ちしてそう
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/02(火) 23:31:53.58ID:fH2xXTqS0 荒船さんってトリオン5だっけ6だっけと思って確認したら6だったわ
ガンナーとして、サクっと若村超えしそうな謎の信頼感あるわ
ガンナーとして、サクっと若村超えしそうな謎の信頼感あるわ
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/07/02(火) 23:34:56.37ID:CUkoZgLv0 柿崎隊は弧月+突撃銃なのが謎
いちいちトリオン消費多いだろうに
あと他の中位と違って点取るエース的存在が誰かわからない
いちいちトリオン消費多いだろうに
あと他の中位と違って点取るエース的存在が誰かわからない
595作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/02(火) 23:39:33.75ID:S7+x218ma 拳銃トリガーのグリップから弧月の刀身が出てるロマン武器を使うガンナーが出てきてほしい
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/02(火) 23:42:57.86ID:b+nP2iFP0 てるてるはなんとなく弧月よりスコピの方がうまく使えそう感ある
597作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 23:44:28.73ID:CvVDQRdjM598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/02(火) 23:46:35.81ID:fH2xXTqS0 てるてる 孤月→突撃銃
かきざき 突撃銃→孤月 って感じはある
てるてるが、教えあいっこしましょうよとか言ったのかもしれない
ザキさん爆発しろ
かきざき 突撃銃→孤月 って感じはある
てるてるが、教えあいっこしましょうよとか言ったのかもしれない
ザキさん爆発しろ
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/02(火) 23:47:20.03ID:o8gfSrAQ0 >>593
それはもしや、荒船にプラスの信頼があるだけでなく若村に今後も成長が鈍いマイナスの信頼があったりしないかい…?
それはもしや、荒船にプラスの信頼があるだけでなく若村に今後も成長が鈍いマイナスの信頼があったりしないかい…?
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/07/02(火) 23:47:30.56ID:CUkoZgLv0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/02(火) 23:54:25.40ID:U8qLHRsu0602作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/02(火) 23:57:49.92ID:CvVDQRdjM >>600
柿崎隊って堅実さが強みだけど、言ってしまえばそれだけというか、慎重すぎて好機を逃してるイメージ
柿崎隊って堅実さが強みだけど、言ってしまえばそれだけというか、慎重すぎて好機を逃してるイメージ
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/07/03(水) 00:00:19.45ID:S3FgVHUN0604作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-c5iA)
2019/07/03(水) 00:01:03.84ID:ttto5ltB0 おサノ、誕生日おめでとう!結婚してくれ!
605作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-5hf/)
2019/07/03(水) 00:01:42.97ID:qMU/T7pH0 エースも明確な得点につながる陣形もなさそうだもんな
合流優先なら王子隊みたいに全員ハウンド持つだけでもそれなりに有効そう
合流優先なら王子隊みたいに全員ハウンド持つだけでもそれなりに有効そう
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/03(水) 00:02:18.73ID:HKrF2NCq0 ただ、何だかんだで柿崎隊は通常は数的有利作ったらゴリゴリ削っていけそうではある
問題はその状況を作るために他の隊員にリスクを負わせられるかってとこで
問題はその状況を作るために他の隊員にリスクを負わせられるかってとこで
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 00:03:16.43ID:lgOu5/4U0 てるてるvsくまって、どっちが有利とるんだろうなー
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ c103-yHaJ)
2019/07/03(水) 00:05:52.43ID:PMg6GB/f0 嵐山隊は木虎の代わりにユーマ入れても問題なく機能してたけど柿崎隊では多分無理だったろうな
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/07/03(水) 00:06:40.29ID:S3FgVHUN0 おサノバースデー
個人的にはオペ陣でも上位のかわいさ
常に飴舐めてんのがなにかをくすぐられる
個人的にはオペ陣でも上位のかわいさ
常に飴舐めてんのがなにかをくすぐられる
610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 00:14:09.34ID:lgOu5/4U0 オサノは喋り方がかわいい
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/03(水) 00:15:18.97ID:tT//++6+0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 00:30:00.44ID:lgOu5/4U0 孤月+SH、孤月+拳銃、スコピ+突撃銃とかは
両方活かしててる感じあるんだけど、孤月+突撃銃は完全スイッチ感
両方活かしててる感じあるんだけど、孤月+突撃銃は完全スイッチ感
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ a902-j44L)
2019/07/03(水) 00:30:35.65ID:PWYlDnxI0 毎日誰かしら誕生日だなw
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/03(水) 00:31:42.08ID:ijUhvWc50 荒船は拳銃か突撃銃のどっちにするのかね
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d02-mW/F)
2019/07/03(水) 00:37:32.09ID:g5Lgpye/0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa6-5hf/)
2019/07/03(水) 00:52:02.13ID:AwjSDrDg0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 00:57:08.45ID:lgOu5/4U0 てるてるってそこまで凄いのかな?
香取+他2名
村上+他2名
照屋+他2名
こんな感じで比べると、他2名の質では勝ってるかもだけど、
香取、村上のチームでやっと上位入りやと考えると結構厳しくない?
香取+他2名
村上+他2名
照屋+他2名
こんな感じで比べると、他2名の質では勝ってるかもだけど、
香取、村上のチームでやっと上位入りやと考えると結構厳しくない?
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-5hf/)
2019/07/03(水) 01:00:51.57ID:Ec/k7bmO0 のちのA級隊員達と新人王争いをしてた次点ですごいよ
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/03(水) 01:01:31.15ID:Copb/fRq0 >>607
普通に照屋でしょう
2枚は抜けてない?
ただ照屋は恋愛の方が本気度高いからな
くまと三浦でも三浦のがソロポイントは高いんだけど、くまが勝ちそうなのはなぜだろう
てか人気になりすぎ>くま
もう人気投票したら那須より人気するかもしれんな
普通に照屋でしょう
2枚は抜けてない?
ただ照屋は恋愛の方が本気度高いからな
くまと三浦でも三浦のがソロポイントは高いんだけど、くまが勝ちそうなのはなぜだろう
てか人気になりすぎ>くま
もう人気投票したら那須より人気するかもしれんな
620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3589-SkVG)
2019/07/03(水) 01:02:33.23ID:TTTf9PRr0 ザキさんは風間さんの言う隊長としての務めを果たせが出来てないからダメ出しが止まらない
チームメンバーを想うだけじゃ結果は出ない
メンバーの能力を生かせないし戦術も拙すぎる
嵐山隊で何を学んでたわけ?
チームメンバーを想うだけじゃ結果は出ない
メンバーの能力を生かせないし戦術も拙すぎる
嵐山隊で何を学んでたわけ?
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/03(水) 01:12:55.51ID:tT//++6+0 R5で香取隊とともに分かりやすい挫折を味わい
両隊ともどうやらそこから新たな一歩を踏み出しそうな描写なのに
なぜにこんなにヘイトを集めるのか?
やはり嫉妬か?
柿崎隊はともかくとも強みとなるような「安定した陣形」を作ってるんだけどな
必要以上に慎重
これ以外に何の考察が必要なんだか
両隊ともどうやらそこから新たな一歩を踏み出しそうな描写なのに
なぜにこんなにヘイトを集めるのか?
やはり嫉妬か?
柿崎隊はともかくとも強みとなるような「安定した陣形」を作ってるんだけどな
必要以上に慎重
これ以外に何の考察が必要なんだか
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2daf-5hf/)
2019/07/03(水) 01:33:39.03ID:vB4Edjii0 踏み出すのが遅すぎる
今まで何してたの?ってレベル
香取隊はなんやかんや今まで上位に残れてるけど柿崎隊は
「こんなところで埋もれていいチームじゃねえ」とか言いながら
基本的な分断行動についてのチーム内での考えもなかったみたいだし
今まで何してたの?ってレベル
香取隊はなんやかんや今まで上位に残れてるけど柿崎隊は
「こんなところで埋もれていいチームじゃねえ」とか言いながら
基本的な分断行動についてのチーム内での考えもなかったみたいだし
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 01:37:38.56ID:Sre3Ovlb0 まぁ話の都合上ね…
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 01:38:24.81ID:lgOu5/4U0 >>619
五分か若干くまかなくらいの印象だったので意外だわ
五分か若干くまかなくらいの印象だったので意外だわ
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/03(水) 01:39:14.51ID:Copb/fRq0 >>622
仲間との絆。ONE PIECE
お値段プライスレス
結成したの2年前ぐらいか・・・
虎太郎が小学生の時だもんな
ほんとなにやってたんだろう崎さん(笑)
風間も修ばかり面倒みてないで崎さんも面倒みてやれば良かったにな
隊長としての務め果たせってさ
仲間との絆。ONE PIECE
お値段プライスレス
結成したの2年前ぐらいか・・・
虎太郎が小学生の時だもんな
ほんとなにやってたんだろう崎さん(笑)
風間も修ばかり面倒みてないで崎さんも面倒みてやれば良かったにな
隊長としての務め果たせってさ
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/03(水) 01:42:39.92ID:Copb/fRq0 >>624
奈良坂、歌川と新人王を争った逸材だぞ
その二人は今A級隊員でばりばり働いてる
しかも新人王は奈良坂だから歌川には勝ってた可能性もあるからな
まあ本人が戦闘より恋愛重視で柿崎もそれで良いなら二人の目的は合致してるからいいでない
駄目な人を支えるのが好きってもう顔から滲みでてるし>照る照る
奈良坂、歌川と新人王を争った逸材だぞ
その二人は今A級隊員でばりばり働いてる
しかも新人王は奈良坂だから歌川には勝ってた可能性もあるからな
まあ本人が戦闘より恋愛重視で柿崎もそれで良いなら二人の目的は合致してるからいいでない
駄目な人を支えるのが好きってもう顔から滲みでてるし>照る照る
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 01:44:44.71ID:rvM7LdS/0 >>612
弧月・突撃銃でも同時に使ってるキャラとか見てみたいよなあ
弧月・突撃銃でも同時に使ってるキャラとか見てみたいよなあ
628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 01:50:45.61ID:Sre3Ovlb0 ザキさんの面倒見てやるべきなのは嵐山だな…
後輩のトッキーのが名サポーターに育ってるのが辛い
後輩のトッキーのが名サポーターに育ってるのが辛い
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/03(水) 01:59:32.72ID:Copb/fRq0 綾辻も宇井にタピオカミルクティーぐらい奢らなあかんやろうな
あんな万年B級チームでしかも下位まで落ちるところのオペ推薦させたんやから
あんな万年B級チームでしかも下位まで落ちるところのオペ推薦させたんやから
630作者の都合により名無しです (アウアウエー Sab2-V6lM)
2019/07/03(水) 01:59:39.68ID:38LMkbI5a ダブル孤月もレイガスト孤月もダブル突撃銃も使える人いるんだから孤月突撃銃がいてもおかしくない
けどいないよね
けどいないよね
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/03(水) 02:07:49.33ID:Q/KmkWNc0 その二つで組み合わせるメリットがあんまりない気がする
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 02:09:16.62ID:rvM7LdS/0 海老名隊長には期待してますよ
アイコンがハンドガンだからややこしいけど
アイコンがハンドガンだからややこしいけど
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4afa-3te8)
2019/07/03(水) 02:39:12.62ID:ScQwY7oF0 ザキさんてるてるが突撃銃弧月やん
同時には使ってないけど
同時には使ってないけど
634作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-EzzP)
2019/07/03(水) 03:06:18.84ID:ywavHzSXd 太刀川隊が風間隊より上にいるのは
千発百中の出水が風間隊キラーみたいな感じになってるのかね
二宮隊も元A級2位で風間隊より上だったと考えると
ステルス部隊は弾数で押してくる部隊との相性が相当悪いのかね
千発百中の出水が風間隊キラーみたいな感じになってるのかね
二宮隊も元A級2位で風間隊より上だったと考えると
ステルス部隊は弾数で押してくる部隊との相性が相当悪いのかね
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/07/03(水) 03:08:43.47ID:TH8OqgOS0 カメレオンはレーダーに写る
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-Eaty)
2019/07/03(水) 03:20:15.82ID:PGEt0wFR0 どっちかというと冬島隊の方が相性悪いかなぁ
太刀川隊は相性以前に太刀川が強い
太刀川隊は相性以前に太刀川が強い
637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/03(水) 03:36:13.29ID:zLYo0wRl0 ハウンド持ちで面攻撃もできる出水相手にはステルスは最初から使わないだろう
普通のアタッカーのようにシールドを貼りつつ2人以上で多角的に攻めるのがベター
普通のアタッカーのようにシールドを貼りつつ2人以上で多角的に攻めるのがベター
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-Qqhc)
2019/07/03(水) 03:54:38.26ID:d7jZpT+B0 今月は二話載ってて確かな満足感
639作者の都合により名無しです (アメ MM39-yX0s)
2019/07/03(水) 04:30:01.20ID:OWuE4UYAM 二話掲載ありがたい。
次回も楽しみ
次回も楽しみ
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/03(水) 04:41:11.95ID:Copb/fRq0 >>637
でもそのベターじゃ太刀川には勝てないよなぁ〜
でもそのベターじゃ太刀川には勝てないよなぁ〜
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/03(水) 05:05:54.94ID:zLYo0wRl0 出水と太刀川に合流されたらもちろん詰みだな
合流前に出水を狩って3対1のステルス戦闘に持っていけたらワンチャン
合流前に出水を狩って3対1のステルス戦闘に持っていけたらワンチャン
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ a11d-ZuJH)
2019/07/03(水) 05:17:55.74ID:BQgzaOWj0 唯我がいると太刀川&出水が合流できる可能性が上がるわけだ。
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 05:35:23.61ID:rvM7LdS/0 唯我を有効的に使えたかどうかで勝ち負けが決まるんだぞ
残せれば修と同じように囮、嫌がらせ、不意打ちキルはしてくれる
残せれば修と同じように囮、嫌がらせ、不意打ちキルはしてくれる
644作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/07/03(水) 06:40:47.30ID:rp9QEaYV0 唯我に落とされるとか嫌すぎるから結局駒としては警戒せざるを得ないんだろうな
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d2a-jETB)
2019/07/03(水) 07:08:31.49ID:wADmdYgw0 >>491
設置に時間が掛かる上に設置後は移動不可とかが妥当な線かな。
設置に時間が掛かる上に設置後は移動不可とかが妥当な線かな。
646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/03(水) 07:36:56.92ID:gEnS3Zz20 唯我のせいで玉狛第一より弱いと明言されてるから
いない方が太刀川隊は強くなるぞ
いない方が太刀川隊は強くなるぞ
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/07/03(水) 07:45:12.06ID:D0ow6SCv0 そんなこと言われてない
玉狛第一と太刀川隊の比較で(共に3人隊) 唯我を考慮すると玉狛第一の方が強いってだけ
玉狛第一と太刀川隊の比較で(共に3人隊) 唯我を考慮すると玉狛第一の方が強いってだけ
648作者の都合により名無しです (アークセー Sxed-ZuJH)
2019/07/03(水) 07:45:22.51ID:+uTfid2zx と言うことは太刀川や出水もあんなんでいざランク戦になると唯我を助けたりするのか
それとも会敵した唯我がテンパって作戦を全部白状しちゃったりすんのか
それとも会敵した唯我がテンパって作戦を全部白状しちゃったりすんのか
649作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 07:47:59.82ID:sjfgOBkvd 流石に露骨な足手まといがいて勝てるほどA級ランク戦甘くないだろうし太刀川ならちゃんと使えるだろう
玉狛第一とどっちが強いかって話ならほぼとりまると唯我のスペック勝負になるという事だと思う
玉狛第一とどっちが強いかって話ならほぼとりまると唯我のスペック勝負になるという事だと思う
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d10-N5Fo)
2019/07/03(水) 07:50:04.92ID:zLYo0wRl0 なるべく粘って死ねぐらいの作戦しかなさそうだけどな
戦術に組み込むほどの実力がないから「刀」たりえないわけで
戦術に組み込むほどの実力がないから「刀」たりえないわけで
651作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-SgbD)
2019/07/03(水) 07:50:24.46ID:tgRqOiFMd 実質二人になるのが大きいってことじゃね。太刀川は小南が抑えれるだろうし、後は二人がかりで出水ボコせばいける。つーかガイストフルアームズで速攻仕掛けられたら流石に死ねる
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-5hf/)
2019/07/03(水) 07:51:17.15ID:HKrF2NCq0 あれでも唯我は修よか一回りかそれ以上は強いからな
修だってB級上位の試合でもちょっとくらいは役に立つんだし、
唯我だってA級の試合でそれなりの意味があっても変ではない
が、太刀川:小南、出水:レイジ、唯我:とりまるって考えると分が悪いのも仕方ない
修だってB級上位の試合でもちょっとくらいは役に立つんだし、
唯我だってA級の試合でそれなりの意味があっても変ではない
が、太刀川:小南、出水:レイジ、唯我:とりまるって考えると分が悪いのも仕方ない
653作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 07:59:41.97ID:E6l7pc8QM 唯我がとりまる嫌いなのってそういう…?
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ c11c-jV0Q)
2019/07/03(水) 08:01:16.24ID:Y7jS5yPk0 この漫画、小川一水のグレイチェンバーのパクリじゃね?
655作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/03(水) 08:06:38.28ID:uemzXpbn0 このスレって統制とれてるね
休載で皆鍛えられたのかな
発売前日とか誰かしら嫌がらせ目的で
ネタバレ投下してもよさそうなものなのに
休載で皆鍛えられたのかな
発売前日とか誰かしら嫌がらせ目的で
ネタバレ投下してもよさそうなものなのに
656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 08:07:50.55ID:6QEFXfic0 おれがしこみましたから
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 08:25:04.29ID:a097HuBg0 二位の冬島隊も戦闘員2人だし一位の太刀川隊も2人で戦局構築楽勝よ(適当
戦闘中太刀川さんは唯我にノータッチ、もっぱらいずみんがどやしつけてるイメージ
スパルタな接し方でも気にかけてあげてるだけいずみん有難いなって
戦闘中太刀川さんは唯我にノータッチ、もっぱらいずみんがどやしつけてるイメージ
スパルタな接し方でも気にかけてあげてるだけいずみん有難いなって
658作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 08:26:33.75ID:L1FaSlaCM 出水は私服のセンス以外は完璧だからな
659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 08:30:29.49ID:6QEFXfic0 アフトにお持ち帰りされた出水も見てみたい
アフトの強化トリガーってどれくらい種類あるんだろうな
アフトの強化トリガーってどれくらい種類あるんだろうな
660作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-vtlC)
2019/07/03(水) 09:00:37.42ID:9Qk1HYBKr 明日だな
661作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 09:23:12.73ID:YQpbp5u7M 楽しみすぎてトリオン漏れた
662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ZtVA)
2019/07/03(水) 09:44:08.95ID:BXxJb/ZY0663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/03(水) 10:04:50.28ID:tT//++6+0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86d5-a57L)
2019/07/03(水) 10:12:37.46ID:VyIMUmGQ0 もうすぐワートリ読めるかと思うと緊張してきたな
665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15d6-a57L)
2019/07/03(水) 10:30:32.36ID:FnSmKujW0 太刀川さんはああみえて指揮7というのが
隊長たちの中でも地味に上位の能力をそろそろ見せてください
隊長たちの中でも地味に上位の能力をそろそろ見せてください
666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d4c-kTz0)
2019/07/03(水) 10:33:43.77ID:KvTGHOMm0 >>624
新人王争ってようがそんな入隊から次の入隊の4ヶ月間で決まるのっぽいが新人王?
そんな過去の栄光持ち出されても困るってか照屋ちゃんは過大評価に感じる
少なくとも今No.2スナイパー奈良坂や援護の名手+高特殊戦術みたいなパラの歌川に差開けられすぎじゃね
照屋ちゃんにしろ虎太郎にしろ器用ではあっても中位レベル以上の才能は感じないな
新人王争ってようがそんな入隊から次の入隊の4ヶ月間で決まるのっぽいが新人王?
そんな過去の栄光持ち出されても困るってか照屋ちゃんは過大評価に感じる
少なくとも今No.2スナイパー奈良坂や援護の名手+高特殊戦術みたいなパラの歌川に差開けられすぎじゃね
照屋ちゃんにしろ虎太郎にしろ器用ではあっても中位レベル以上の才能は感じないな
667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d4c-kTz0)
2019/07/03(水) 10:34:58.36ID:KvTGHOMm0 レス>>626だった
668作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-CYTO)
2019/07/03(水) 10:36:04.48ID:UiciGeRSa てるてるはチカ子対策を咄嗟にできただけでも有能極まりない
なおそろそろ普通に鉛なしライトニングが飛んできそうな模様
なおそろそろ普通に鉛なしライトニングが飛んできそうな模様
669作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 10:40:40.91ID:a097HuBg0 鉛なしライトニングの弾速気になる
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-c5iA)
2019/07/03(水) 10:41:50.04ID:ttto5ltB0 >>665
今夜にしましょう、とかで戦局眼はきっちり発揮してたり
今夜にしましょう、とかで戦局眼はきっちり発揮してたり
671作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-EODF)
2019/07/03(水) 10:44:12.94ID:oXLPoCN3d 地味に餅川と出水が共闘する場面が描かれてないんだよな
そろそろ見たいわ
そろそろ見たいわ
672作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a71-aGOU)
2019/07/03(水) 10:52:49.85ID:tT//++6+0 弾バカ 槍バカという呼称はあっても
剣バカはない
剣で切りまくるだけではない何かがあるからなのか
本当にアレであまりにも露骨すぎる呼称になってしまうからなのか
剣バカはない
剣で切りまくるだけではない何かがあるからなのか
本当にアレであまりにも露骨すぎる呼称になってしまうからなのか
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 10:54:03.78ID:a097HuBg0 今夜にしましょうで思い出したけど、確かに遊真の黒鳥がボーダートリガー覚えたらヤバそうだ
黒鳥争奪戦辺りの時はいまいちピンと来てなかったけど、いろんなトリガーのいろんな使い方の描写が増えた今だとまさしく
黒鳥争奪戦辺りの時はいまいちピンと来てなかったけど、いろんなトリガーのいろんな使い方の描写が増えた今だとまさしく
674作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 10:57:35.46ID:ra2z+ZUJ0 遊真黒鳥関連全然でないけど
黒鳥関連の話題になった時に遊真はボーダートリガー一通りコピーしてましたって回想あって欲しいな
まぁランク戦に集中しすぎて黒鳥のこと忘れてましたってのもそれはそれでいいけど
黒鳥関連の話題になった時に遊真はボーダートリガー一通りコピーしてましたって回想あって欲しいな
まぁランク戦に集中しすぎて黒鳥のこと忘れてましたってのもそれはそれでいいけど
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15d6-a57L)
2019/07/03(水) 11:29:55.62ID:FnSmKujW0676作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-T6Cf)
2019/07/03(水) 11:34:53.19ID:plTkP9DTd 遊真のトリガーってどこまでコピー出来るんやろ
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/03(水) 11:41:09.31ID:Q/KmkWNc0 >>672
忍田さんが巻き込まれるから控えてる説
忍田さんが巻き込まれるから控えてる説
678作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 11:47:48.78ID:miYJLX1sM 解析と能力追加はレプリカがやってたけど今はできるんだろうか
仕組み理解しないと追加できないとかだったら鬼怒田さんに弟子入りしないと…
仕組み理解しないと追加できないとかだったら鬼怒田さんに弟子入りしないと…
679作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd9-uO/A)
2019/07/03(水) 12:01:35.18ID:I+YMDU9UM ぬるい解説に定評のある太刀川
680作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-EzzP)
2019/07/03(水) 12:01:38.37ID:LO4T/SA0d 鉛無しライトニングは
フリーザがデンデをピッってやった時みたいな感じになりそう
フリーザがデンデをピッってやった時みたいな感じになりそう
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/03(水) 12:05:16.71ID:gEnS3Zz20 チカビームだな
682作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 12:09:34.72ID:miYJLX1sM 鉛無しチカはイーグレットの方が怖そう
射程がめちゃくちゃ長いから下手したら射撃の光が見えない
射程がめちゃくちゃ長いから下手したら射撃の光が見えない
683作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 12:11:26.64ID:zpqtPCSQM 救いがあるとすれば千佳の射撃はそこまで精密じゃない点かな
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/03(水) 12:15:45.98ID:Q/KmkWNc0 狙撃銃の弾をハウンドにはできないのかな
685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/03(水) 12:17:59.66ID:gEnS3Zz20 スナイパーライフルは銃と弾がセットになってるから無理じゃね
ガンナーみたいにオフが出来ないのもそのせいっぽい
ガンナーみたいにオフが出来ないのもそのせいっぽい
686作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 12:19:47.16ID:lamW1jNUM できたとしてもハウンドは弾速速いと誘導性能落ちるから狙撃銃との組み合わせはイマイチだね
687作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/03(水) 12:21:15.67ID:L7WRLS7kd >>683
地球が丸いのが一番の救いかもしれない
地球が丸いのが一番の救いかもしれない
688作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 12:22:42.44ID:miYJLX1sM 丸くないアフトは終わったな…
689作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd9-uO/A)
2019/07/03(水) 12:24:17.61ID:I+YMDU9UM チカにそこまでの腕がないから当真の領分だな
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-9NVx)
2019/07/03(水) 12:29:25.07ID:v4S4tAiZ0 チカトリ直結は雑魚メガネに使わせてもあんだけ暴れてくれたんだから当麻先輩とか出水辺りがチカトリ使ったら下手な黒トリよりエグい感じになるんじゃねーの
トリオン直結が技術的に可能ならそれ専のトリガー開発して配ったれよ
不具合とか起こしてる場合じゃないだろ
トリオン直結が技術的に可能ならそれ専のトリガー開発して配ったれよ
不具合とか起こしてる場合じゃないだろ
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ac4Z)
2019/07/03(水) 12:31:08.43ID:wo6RMAt/0 腕がなくても飛んでくるってだけで相手への牽制になる
ワイヤーと超長距離射撃で嫌がらせはばっちり
ワイヤーと超長距離射撃で嫌がらせはばっちり
692作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-BGOh)
2019/07/03(水) 12:35:42.54ID:+MqhLMLmd ボーダーの目的が戦争及びそれに類する破壊活動にならない限りはそんな破壊兵器作らないだろうな
693作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 12:47:19.20ID:ra2z+ZUJ0 鉛無千佳で怖いのはハウンド、アイビス、メテオラと今までの描写があるけど
ライトニングが一番見てみたいわ
市丸ギンみたいな攻撃できるやろあれ
ライトニングが一番見てみたいわ
市丸ギンみたいな攻撃できるやろあれ
694作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 12:49:22.48ID:TElrX7w3M 千佳「13kmや」
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ac4Z)
2019/07/03(水) 12:49:40.17ID:wo6RMAt/0696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/03(水) 12:53:46.45ID:gEnS3Zz20 13kmさんは言うほど長く伸びないって言ってなかったっけ?
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 12:55:32.46ID:ra2z+ZUJ0 >>694>>695
あー市丸ギンのあれの強みが13kmの方だと思ってる人が多いんのか
あれの本当にヤバいのは刃の切っ先がむいた刹那の瞬間に相手を貫いてる超速の方なんだがな
つまり千佳トニングの銃口があいてに照準した刹那の瞬間に相手に当たってるってことだ
あー市丸ギンのあれの強みが13kmの方だと思ってる人が多いんのか
あれの本当にヤバいのは刃の切っ先がむいた刹那の瞬間に相手を貫いてる超速の方なんだがな
つまり千佳トニングの銃口があいてに照準した刹那の瞬間に相手に当たってるってことだ
698作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-9cym)
2019/07/03(水) 12:57:15.93ID:eHd66UROa そんな他所漫画ネタを饒舌に語られても
699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-ac4Z)
2019/07/03(水) 12:58:56.00ID:wo6RMAt/0700作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-BGOh)
2019/07/03(水) 12:59:14.63ID:+MqhLMLmd 千佳「当てる!と思った時点でその行動は終わっている、''当てた''なら使って良い」
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 13:01:25.00ID:ra2z+ZUJ0 >>699
むしろ逆でしょ
修の弾でも倒せるぐらいトリオン体の防御力は一律なんだから
シールドはる間も与えずに直接トリオン体狙えるのは強み
ライトニングも普通に遊真の手足もげるぐらいの威力はあるんだし
むしろ逆でしょ
修の弾でも倒せるぐらいトリオン体の防御力は一律なんだから
シールドはる間も与えずに直接トリオン体狙えるのは強み
ライトニングも普通に遊真の手足もげるぐらいの威力はあるんだし
702作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/03(水) 13:01:58.80ID:iLikqsr1d 千佳の無塩ライトニングは多分、発射から着弾までの時間差による、
相手の位置ズレを気にしなくても構わないとかかなと…
相手の位置ズレを気にしなくても構わないとかかなと…
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 13:03:51.66ID:ra2z+ZUJ0 というか位置バレたらまずい狙撃手としてはメリットしかないでしょ
千佳の他のアイビスやらメテオラやらの大技シリーズは派手すぎて位置バレするし
レッドバレットもバッグワーム解除しなきゃいけないから位置バレするけど
ライトニングはバッグワーム使ったまま打てるし狙撃自体はそこまで目立たないんだから
むしろ一番位置バレしづらい奴だと思うけど
千佳の他のアイビスやらメテオラやらの大技シリーズは派手すぎて位置バレするし
レッドバレットもバッグワーム解除しなきゃいけないから位置バレするけど
ライトニングはバッグワーム使ったまま打てるし狙撃自体はそこまで目立たないんだから
むしろ一番位置バレしづらい奴だと思うけど
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 13:05:12.67ID:a097HuBg0 トリガーはオンする時点でのトリオンを使ってトリオン体を生成。一度作ったトリオン体はしまっても損傷や消費したトリオンなど状態は継続。破棄or破壊される事で新しいトリオン体の生成を始める、だっけ
705作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 13:08:02.57ID:aGtr3f7OM706作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 13:11:13.79ID:ra2z+ZUJ0 千佳は威力の強い目立つ技ばっか撃てばいいみたいな風潮あるけど
むしろ撃てるようになってからは超速ライトニングがメインになるんじゃないかなって思ってるわ
要所でもちろん目立つ奴は使うだろうけど
>>705
被狙撃者にはそりゃバレるだろうけどそれ以外の別の場所にいる連中に気づかれないのは結構大きいと思うけどな
むしろ撃てるようになってからは超速ライトニングがメインになるんじゃないかなって思ってるわ
要所でもちろん目立つ奴は使うだろうけど
>>705
被狙撃者にはそりゃバレるだろうけどそれ以外の別の場所にいる連中に気づかれないのは結構大きいと思うけどな
707作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 13:13:33.72ID:hLP+h5WKM >>704
多分そんな感じ
多分そんな感じ
708作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-BGOh)
2019/07/03(水) 13:18:52.43ID:uCa5wrW4d ライトニングはある程度連射出来るらしいし、殺意MAXな状態なら
相手が撃たれた事を認識した時にはトリオン体が穴だらけになったりしそう
相手が撃たれた事を認識した時にはトリオン体が穴だらけになったりしそう
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-5hf/)
2019/07/03(水) 13:27:40.61ID:qMU/T7pH0 バンナムのオンゲで撃ったら即着弾するスナイパーライフルあるけど
慣れたら必中だから遮蔽物隠れる以外の回避法ないな
そのゲームでは当たっても大したダメージ無いから嫌がらせレベルだけど
千佳ちゃんがそのレベルに行ったら射線通る場所は常にシールドいるな
慣れたら必中だから遮蔽物隠れる以外の回避法ないな
そのゲームでは当たっても大したダメージ無いから嫌がらせレベルだけど
千佳ちゃんがそのレベルに行ったら射線通る場所は常にシールドいるな
710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/03(水) 13:40:20.18ID:uemzXpbn0 話の中でも小南やヒュースも言及してたけど
やっぱ人撃てる千佳はチートすぎるね
話の展開的になんらかのストッパーかかっちゃうだろうな
やっぱ人撃てる千佳はチートすぎるね
話の展開的になんらかのストッパーかかっちゃうだろうな
711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 13:41:55.50ID:mHemCXdX0 メテオラ乱射すれば5〜6点とれるは草生えたな
そんなん開幕ベイルアウトが流行るわ
そんなん開幕ベイルアウトが流行るわ
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 13:45:18.38ID:a097HuBg0 つまり千佳が持つべきはスナイパーライフルじゃなくてゾエさんみたいなグレラン…?
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ c103-yHaJ)
2019/07/03(水) 13:52:46.96ID:PMg6GB/f0 チカオラよりダブルハウンドした方が怖いと思う
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99fa-BO+/)
2019/07/03(水) 13:53:43.27ID:CaLgqML20 ユーマがベイルアウトコピーできれば色々便利だろうな
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-9NVx)
2019/07/03(水) 13:54:51.26ID:v4S4tAiZ0 >>712
つってもまぁ、変態スナがいる試合だとチカオラ空中撃墜で自滅もあるからそれに特化するのもアレだし
何より現実空間で使えるような戦法じゃないのがな・・・
敵側にチカオラ撃墜する手段があったら味方を大量に巻き込むリスクがあるし
戦闘の度に市街地を更地にしてたら確実に出撃禁止令が出る
つってもまぁ、変態スナがいる試合だとチカオラ空中撃墜で自滅もあるからそれに特化するのもアレだし
何より現実空間で使えるような戦法じゃないのがな・・・
敵側にチカオラ撃墜する手段があったら味方を大量に巻き込むリスクがあるし
戦闘の度に市街地を更地にしてたら確実に出撃禁止令が出る
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 13:57:00.76ID:a097HuBg0 ロマンでいえばなんとかして鉛アイビスを実用化したい
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-9NVx)
2019/07/03(水) 13:58:39.54ID:v4S4tAiZ0718作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 14:01:22.32ID:a097HuBg0719作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/03(水) 14:03:03.56ID:uemzXpbn0 鉛アイビスの連射が効くなら
修のワイヤー地帯ならぬ鉛アイビス地帯ってトラップゾーン形成できるな
修のワイヤー地帯ならぬ鉛アイビス地帯ってトラップゾーン形成できるな
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 14:03:19.39ID:mHemCXdX0 トリオン兵相手なら今の千佳でもノーマルアイビスて吹き飛ばせるからなぁ
ガロプラ侵攻みたいに道なりに並んで来てくれるトリオン兵はいいカモ
ガロプラ侵攻みたいに道なりに並んで来てくれるトリオン兵はいいカモ
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55b5-eiBD)
2019/07/03(水) 14:04:27.96ID:Vbp4RIQC0 ゼロ距離射撃なら弾速関係ないしな
ヒュースあたりがチカ子抱いてランビリスで空中高速機動→敵に密着とか
ヒュースあたりがチカ子抱いてランビリスで空中高速機動→敵に密着とか
722作者の都合により名無しです (JP 0H6a-9NVx)
2019/07/03(水) 14:05:39.41ID:Fo37D/hZH >>714
ベイルアウトってたぶん仕組み的にトリガーそのものだけでなく
トリオン体を管理してるボーダーのシステム上の問題もあるだろうから
コピーしたところでボーダーが黒鳥の分析しないとできないんじゃない?
ああでも帰還箇所を自由設置する機能が付けられるならなんとかなるかも
ベイルアウトってたぶん仕組み的にトリガーそのものだけでなく
トリオン体を管理してるボーダーのシステム上の問題もあるだろうから
コピーしたところでボーダーが黒鳥の分析しないとできないんじゃない?
ああでも帰還箇所を自由設置する機能が付けられるならなんとかなるかも
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ a1d6-V6lM)
2019/07/03(水) 14:10:48.84ID:rp9QEaYV0724作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 14:24:50.58ID:a097HuBg0 遊真がグロホ踏ませて敵が飛んでった先に置き鉛アイビスという影牢戦法
実用性?知らん
実用性?知らん
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 14:49:34.31ID:ra2z+ZUJ0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/03(水) 14:56:52.55ID:ijUhvWc50 チカニングは偏差撃ちする必要ないのが強そうだな
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 15:16:05.32ID:v4S4tAiZ0 >>725
人が撃てるんなら普通に大砲で即死攻撃ばら撒いた方が良い
チカトリオンがあるのにシールドで防げるような攻撃力まで落とすのはもったいなさすぎるし
ライトニングで火力捨てて必中攻撃、なんて別にチカじゃなくても出来るような事をチカにやらせても
人が撃てるんなら普通に大砲で即死攻撃ばら撒いた方が良い
チカトリオンがあるのにシールドで防げるような攻撃力まで落とすのはもったいなさすぎるし
ライトニングで火力捨てて必中攻撃、なんて別にチカじゃなくても出来るような事をチカにやらせても
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 15:26:39.51ID:mHemCXdX0 纏まってるとこを一網打尽にする場合アイビスとメテオラどっちがいいんだろうか
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/03(水) 15:26:54.22ID:uemzXpbn0 千佳が通常ライトニング撃つ描写がないからはっきり言えないけど
弾速重視のライトニングを千佳が撃ったら誰もシールド出す間もなくやられるって前提での話でしょ
急所にさえ当たればアイビスだろうがライトニングだろうが死ぬわけだし
弾速重視のライトニングを千佳が撃ったら誰もシールド出す間もなくやられるって前提での話でしょ
急所にさえ当たればアイビスだろうがライトニングだろうが死ぬわけだし
730作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-BGOh)
2019/07/03(水) 15:30:04.14ID:uCa5wrW4d 殺戮兵器チカちゃんでこんなに盛り上がるのは、あしせんが殺戮ルートをやらなそうだからなんだろうか
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4aad-Qqhc)
2019/07/03(水) 15:30:06.37ID:mI/cIstI0 前から思ってたけどダブルハウンドとホーネットってどう違うんだろうか
732作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-EODF)
2019/07/03(水) 15:31:28.92ID:oXLPoCN3d フルアステロイドとギムレットみたいなもんやろ
733作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 15:32:11.98ID:Vedz/jKCM ライトニングでもノーガードならトリオン供給機関破壊できるんだっけ?
チクチク型とは言われてるけど一発でどれくらい効くのかいまいちわからないんだよな
チクチク型とは言われてるけど一発でどれくらい効くのかいまいちわからないんだよな
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/03(水) 15:32:37.18ID:Q/KmkWNc0 誘導性能が上がるんだろうけど実際に使われる日は来るのやら
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 15:38:17.24ID:ra2z+ZUJ0736作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-BGOh)
2019/07/03(水) 15:39:18.97ID:uCa5wrW4d ハウンド単体は見切って踏み込めば懐に入れる可能性はあるようだが
ホーネットは見切って踏み込んだり回避しても障害物に当たる前に軌道がグニャリと曲がって追跡し直すイメージ
ホーネットは見切って踏み込んだり回避しても障害物に当たる前に軌道がグニャリと曲がって追跡し直すイメージ
737作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-Qqhc)
2019/07/03(水) 15:39:30.68ID:RGPwVwMfa 追尾レベルが違うってことか
フルアステロイドのシーンってどこ?
フルアステロイドのシーンってどこ?
738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 15:41:54.10ID:v4S4tAiZ0739作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 15:42:13.03ID:sjfgOBkvd フルアステは全シーン弾バカ
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 15:43:32.40ID:mHemCXdX0 更地天羽の頭が千佳になってるコラってあるんだろうか
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/03(水) 15:48:46.47ID:uemzXpbn0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 15:49:32.73ID:ra2z+ZUJ0 >>738
たとえばユズルを打ち抜いた東さんのシーン
あれ東さんが屋内にいるとは気づかれてないよね玉駒には
あの東さんを千佳に置き換えるとアイビスだったらどう考えても6階にいる連中に気づかれるけど
ライトニングなら気づかれない
被狙撃された奴以外に気づかれるかどうかも重要だよ
まぁ分かりやすく屋内という空間の例だしたけど建物密集地帯とかでも似たようなケースはできる
たとえばユズルを打ち抜いた東さんのシーン
あれ東さんが屋内にいるとは気づかれてないよね玉駒には
あの東さんを千佳に置き換えるとアイビスだったらどう考えても6階にいる連中に気づかれるけど
ライトニングなら気づかれない
被狙撃された奴以外に気づかれるかどうかも重要だよ
まぁ分かりやすく屋内という空間の例だしたけど建物密集地帯とかでも似たようなケースはできる
743作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/03(水) 15:50:32.42ID:8UNPlC7N0 >>739
話の趣旨違うだろうけど諏訪隊も一応フルアステロイド使い
話の趣旨違うだろうけど諏訪隊も一応フルアステロイド使い
744作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-82GL)
2019/07/03(水) 15:53:03.35ID:T0GRiLM1d まあ、千佳のライトニングは恐らく撃たれた時点で回避もシールド展開も間に合わないだろうし、
防御するならずっと射線予想してシールド張り続けるしかないだろうと考えると、圧としての使用には意味がある
……と思う
防御するならずっと射線予想してシールド張り続けるしかないだろうと考えると、圧としての使用には意味がある
……と思う
745作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-CYTO)
2019/07/03(水) 16:04:44.69ID:UiciGeRSa ニノさんのギムレットもフルアステロイドみたいなもんやし!!!
746作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-Qqhc)
2019/07/03(水) 16:06:29.97ID:RGPwVwMfa 弾バカのフルアステ見つけたわ あり
合成弾はロマンあって好きだな
サラマンダーコブラホーネット早くみたい
合成弾はロマンあって好きだな
サラマンダーコブラホーネット早くみたい
747作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-BGOh)
2019/07/03(水) 16:11:24.71ID:uCa5wrW4d サラマンダーはつい最近使われてたような?
748作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-ZuJH)
2019/07/03(水) 16:14:28.83ID:6UajEw5za 倉内がサラマンダー撃ち込んでた
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 16:17:57.10ID:v4S4tAiZ0 >>741-742
ライトニングは使ってる奴がほぼいない辺り火力に相当問題抱えてそうだし
無駄な破壊を出したくないシーンでもライトニングよりイーグレットのが良さげな気はするがなぁ
まぁいいや、いずれチカトニングが出てくるといいな
ライトニングは使ってる奴がほぼいない辺り火力に相当問題抱えてそうだし
無駄な破壊を出したくないシーンでもライトニングよりイーグレットのが良さげな気はするがなぁ
まぁいいや、いずれチカトニングが出てくるといいな
750作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/03(水) 16:18:21.17ID:zCxA6T/ya てるてるは隊長を立てて加減してる説好き
751作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-Qqhc)
2019/07/03(水) 16:21:38.90ID:RGPwVwMfa 本当だサラマンダーあったわ
752作者の都合により名無しです (アウアウエー Sab2-V6lM)
2019/07/03(水) 16:29:25.51ID:XkX/Lrf3a 今のところのライトニング使用者
東さんオッキー真の悪千佳
他誰かいたっけ
東さんオッキー真の悪千佳
他誰かいたっけ
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55b5-eiBD)
2019/07/03(水) 16:30:13.52ID:Vbp4RIQC0 そういやチカビスは「着弾点で爆発起こす」って解釈であってるよね?
ゲロビみたく「射線にあるモノすべて薙ぎ払う」ではないよね?
ゲロビみたく「射線にあるモノすべて薙ぎ払う」ではないよね?
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-5hf/)
2019/07/03(水) 16:31:03.27ID:qMU/T7pH0 茜も使ってたな
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e3f-Eaty)
2019/07/03(水) 16:54:56.36ID:Copb/fRq0 後半日きったな
どきどきしてきた
俺はワートリに――恋いをしている
どきどきしてきた
俺はワートリに――恋いをしている
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 16:56:34.15ID:ra2z+ZUJ0 >>749
R4で遊真がアタッカー陣と乱戦してる時に遊真の手足打ち抜いたのが東さんのライトニング
要するにシールドされない限りは火力に問題はない
他の隊員だったらライトニングよりイーグレットだけど千佳なら速度的にライトニングだろうな
R4で遊真がアタッカー陣と乱戦してる時に遊真の手足打ち抜いたのが東さんのライトニング
要するにシールドされない限りは火力に問題はない
他の隊員だったらライトニングよりイーグレットだけど千佳なら速度的にライトニングだろうな
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 17:03:30.58ID:v4S4tAiZ0 >>756
火力に問題無いと言うが、ライトニングに殺された奴っていなくね?
ライトニングの用例として東さんがユズル殺したシーンを挙げてたけど
あれ胴体ぶち切って殺したからいいものの殺しそこねてたら反撃もらうシーンだと思うんだが
火力に問題無いと言うが、ライトニングに殺された奴っていなくね?
ライトニングの用例として東さんがユズル殺したシーンを挙げてたけど
あれ胴体ぶち切って殺したからいいものの殺しそこねてたら反撃もらうシーンだと思うんだが
758作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 17:06:57.98ID:sjfgOBkvd ライトニングはチクチク削る用だから1発で取れなくても当たり前じゃねえのかそれ
味方の援護より1発勝負で点取る優先ならアイビス
味方の援護より1発勝負で点取る優先ならアイビス
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 17:10:23.32ID:ra2z+ZUJ0 >>757
ライトニングの用例じゃなくて相手にバレる武器を使ってるか使ってないかって話だぞそれは
千佳ならライトニングやイーグレットで撃つ相手以外にはばれないようにするか
アイビスやメテオラ、レッドバレットで打つ相手以外にもばれてもいいのかの択になる
ライトニングの用例じゃなくて相手にバレる武器を使ってるか使ってないかって話だぞそれは
千佳ならライトニングやイーグレットで撃つ相手以外にはばれないようにするか
アイビスやメテオラ、レッドバレットで打つ相手以外にもばれてもいいのかの択になる
760作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 17:10:25.24ID:pHm7vQaoM >>757
あのシーンは普通にアイビスじゃない?
あのシーンは普通にアイビスじゃない?
761作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 17:14:00.83ID:8NGs6k5tM ライトニングを使いこなせばそりゃすごいけど、
千佳は止まってる的を正確に打つ技術もまだ発展途上なのに、戦闘中の人間の供給器官や伝達脳だけ狙うのは難しいのでは?
千佳は止まってる的を正確に打つ技術もまだ発展途上なのに、戦闘中の人間の供給器官や伝達脳だけ狙うのは難しいのでは?
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 17:17:55.62ID:v4S4tAiZ0 >>760
「あのシーンで東さんがチカならチカビス使うと東隊以外にも位置バレるから隠密性考えてライトニング」らしい
東さんが火力優先した辺りチカビス使わんにしてもイーグレットの場面だと思うし
もっと言うなら隠密性のために取れる点を仕留め損なうリスク負うのってどうなの?感はあるんだが
彼に言わせるとライトニングの火力は特に問題無いらしい
「あのシーンで東さんがチカならチカビス使うと東隊以外にも位置バレるから隠密性考えてライトニング」らしい
東さんが火力優先した辺りチカビス使わんにしてもイーグレットの場面だと思うし
もっと言うなら隠密性のために取れる点を仕留め損なうリスク負うのってどうなの?感はあるんだが
彼に言わせるとライトニングの火力は特に問題無いらしい
763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e94-PiIK)
2019/07/03(水) 17:19:58.07ID:vYjP0DQU0 >>752
茜ちゃん
茜ちゃん
764作者の都合により名無しです (アウウィフ FF11-Qqhc)
2019/07/03(水) 17:22:35.71ID:3H5kZFWLF >>762 東さんがユズル打ったのって最新刊のことでしょ?描写的にアイビスじゃないの?どゆこと?
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/03(水) 17:23:52.23ID:Q/KmkWNc0 何言ってんのかイマイチ分からんけど
東さんがユズル撃ったシーンはアイビス持ってるぞ
東さんがユズル撃ったシーンはアイビス持ってるぞ
766作者の都合により名無しです (スップ Sdca-s918)
2019/07/03(水) 17:24:22.14ID:fr0/reKXd 皆狙撃は撃たれてから回避かシールドで対応してるけど、チカのライトニングなら反応できない速度で着弾するんじゃないかって話でしょ
それができて先に相手見つけられる状況なら有効じゃね
それができて先に相手見つけられる状況なら有効じゃね
767作者の都合により名無しです (スフッ Sdea-I8Ir)
2019/07/03(水) 17:26:35.27ID:GY24ET2bd 腕飛ばせるんだから脳か心臓に当たれば死ぬでしょ
チカトニングなら見てからガード余裕でしたは無理でしょ
つまりチカトニング最強では?って話じゃないのか?
問題はチカにまだそこまでの腕が無いこと
チカトニングなら見てからガード余裕でしたは無理でしょ
つまりチカトニング最強では?って話じゃないのか?
問題はチカにまだそこまでの腕が無いこと
768作者の都合により名無しです (アウウィフ FF11-Qqhc)
2019/07/03(水) 17:27:03.36ID:3H5kZFWLF 理解したわ
ライトニングの強みとしての隠密性が最終戦だったらユズル打つ東さんのところで使えそうってことね
ライトニングの強みとしての隠密性が最終戦だったらユズル打つ東さんのところで使えそうってことね
769作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 17:28:34.09ID:a097HuBg0 たぶんだけど>>742を誤解してるんじゃないかな
東さんがユズルをアイビスで仕留めたけど、東さんの場合はアイビスでも玉駒に居所を知られることはなかった
でもこれが千佳になると、同じくアイビスだと威力が違いすぎてどうやったって居場所バレるからライトニングかイーグレットがいいって話だと思う
東さんがユズルをアイビスで仕留めたけど、東さんの場合はアイビスでも玉駒に居所を知られることはなかった
でもこれが千佳になると、同じくアイビスだと威力が違いすぎてどうやったって居場所バレるからライトニングかイーグレットがいいって話だと思う
770作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/03(水) 17:29:52.47ID:PMztwCrUa そういえば鉛メテオラをやったらどうなるんだ?
771作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 17:30:06.12ID:QSwXgiO4M772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ef-GBrQ)
2019/07/03(水) 17:30:13.74ID:H5aJLFRB0 真正面からチカトニングでラービットの弱点狙ったら防御間に合わなそう
773作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 17:30:32.01ID:a097HuBg0 あ、誤解してたの自分かも
774作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 17:33:48.22ID:sjfgOBkvd775作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 17:35:08.41ID:+QliEvN40 普通に撃てるようになったチカ、が前提なら
ライトニングとアイビスの二本持ちでいいんじゃないかな
アイビスは威力はあるけど避けられる程度のレーザーな訳だし
チカライトニングは普通に撃った描写今のところないけど、トリオンで弾速が増すなら
回避とか防御とか言う概念を無視した弾速になりそうだしそれはそれで強いと思う
今月号の話は零時解禁でいいの?
ライトニングとアイビスの二本持ちでいいんじゃないかな
アイビスは威力はあるけど避けられる程度のレーザーな訳だし
チカライトニングは普通に撃った描写今のところないけど、トリオンで弾速が増すなら
回避とか防御とか言う概念を無視した弾速になりそうだしそれはそれで強いと思う
今月号の話は零時解禁でいいの?
776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e94-PiIK)
2019/07/03(水) 17:37:55.47ID:vYjP0DQU0 BBF見る限りスナイパーはほとんどがライトニング装備してる
んでほとんどの人がメイン側の4番目にセットしてるけど宇野さんだけ1番目だからおそらくライトニングをメインとして使ってるライトニング使いなんじゃないかな?
宇野(草壁隊)メイン1
奈良坂(三輪隊)メイン4
古寺(三輪隊)メイン4
絵馬(影浦隊)メイン4
隠岐(生駒隊)メイン2
外岡(弓場隊)メイン4
真の悪(来馬隊)メイン4
東(東隊)メイン4
千佳(三雲隊)メイン4
日浦(那須隊)メイン4
んでほとんどの人がメイン側の4番目にセットしてるけど宇野さんだけ1番目だからおそらくライトニングをメインとして使ってるライトニング使いなんじゃないかな?
宇野(草壁隊)メイン1
奈良坂(三輪隊)メイン4
古寺(三輪隊)メイン4
絵馬(影浦隊)メイン4
隠岐(生駒隊)メイン2
外岡(弓場隊)メイン4
真の悪(来馬隊)メイン4
東(東隊)メイン4
千佳(三雲隊)メイン4
日浦(那須隊)メイン4
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 17:43:54.08ID:+QliEvN40 弾速が早ければその分当たりやすいし、多少程度の腕の差ならトリオンの質でカバーしてくれそう
弾速の概念がなく撃った瞬間狙ってたものにそのまま当たる銃、と考えると普通に強い
ゲームなら威力が弱かったりするし、ワートリでも威力は高くないけどシールドはともかくトリオン体には関係ないわけだし
弾速の概念がなく撃った瞬間狙ってたものにそのまま当たる銃、と考えると普通に強い
ゲームなら威力が弱かったりするし、ワートリでも威力は高くないけどシールドはともかくトリオン体には関係ないわけだし
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 17:47:16.33ID:liHrIw2W0 強い否定しないけど他のトリガーとの比較になるからなぁ
土木工事用アイビスは手放さないとしてイーグレットとライトニングのどっちをメインにするかは好みが出るところだと思う
土木工事用アイビスは手放さないとしてイーグレットとライトニングのどっちをメインにするかは好みが出るところだと思う
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/03(水) 17:48:38.77ID:8UNPlC7N0 今のチカの実力のライトニングでも不意打ちが決まれば香取や虎太郎レベルを殺れるだろうし
撃ったら即移動を徹底すればユズル以上の狙撃手以外からは隠れ続けられそう
撃ったら即移動を徹底すればユズル以上の狙撃手以外からは隠れ続けられそう
780作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-vXAx)
2019/07/03(水) 17:49:11.56ID:AbnHQnM8r 今月号の話題ってまだやっちゃダメなの?すげー話したいんだけど
781作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 17:49:42.49ID:p7PE0dl2M >>780
まだ我慢して
まだ我慢して
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2524-uIZY)
2019/07/03(水) 17:50:02.71ID:UVgSulP10 せめてSQ電子版が配信される日付変わりまで待てよ
783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 17:50:23.03ID:liHrIw2W0 >>780
ネタバレスレへどうぞ
ネタバレスレへどうぞ
784作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-vXAx)
2019/07/03(水) 17:53:13.06ID:AbnHQnM8r そうか。いまさっき本屋にあってその熱でスレ来たんだが。バレスレ行くか
785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e94-PiIK)
2019/07/03(水) 17:53:32.90ID:vYjP0DQU0 >>780
発売日4日だぞ
発売日4日だぞ
786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 17:57:26.82ID:+QliEvN40 >>778
チカの強み を意識するならライトニングじゃないの
たとえ射程が伸びてイーグレットの射程が13キロやになっても、腕が伴ってないし
まあフィールドの端の端までとどく超長射撃して敵の戦力分散させるとかできるかもしれないけど
そういうチカを囮にするような戦いはメガネ君はやらないだろうし
チカがトーマさんやユズル並みの変態になったらヤバい
アタッカーもガンナーもシューターもスナイパーの上位が変態まみれで
ついでにチームメイトが三人とも変態なんだから
せめてチカくらいは普通でいて。 トリオン量が普通じゃないけど
チカの強み を意識するならライトニングじゃないの
たとえ射程が伸びてイーグレットの射程が13キロやになっても、腕が伴ってないし
まあフィールドの端の端までとどく超長射撃して敵の戦力分散させるとかできるかもしれないけど
そういうチカを囮にするような戦いはメガネ君はやらないだろうし
チカがトーマさんやユズル並みの変態になったらヤバい
アタッカーもガンナーもシューターもスナイパーの上位が変態まみれで
ついでにチームメイトが三人とも変態なんだから
せめてチカくらいは普通でいて。 トリオン量が普通じゃないけど
787作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86ad-Eaty)
2019/07/03(水) 17:58:38.67ID:uemzXpbn0 修も変態なのか
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06d9-efWt)
2019/07/03(水) 17:59:12.51ID:ZNhL0at70 20巻と明日発売の最新話って間に何話あるの?
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 17:59:46.66ID:+QliEvN40790作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 17:59:57.41ID:Bd68Pkz5M >>788
一話だけ
一話だけ
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:05:36.95ID:liHrIw2W0792作者の都合により名無しです (アウウィフ FF11-Qqhc)
2019/07/03(水) 18:06:34.76ID:3H5kZFWLF てかあくまでも予想だけどランク戦負けて修以外遠征っぽいよな
793作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMa1-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:09:22.88ID:4oowOHPkM 修が行かないなら遊真も行かないんじゃないか?
そこの特別扱いはさせない気がする
そこの特別扱いはさせない気がする
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3589-SkVG)
2019/07/03(水) 18:09:31.22ID:TTTf9PRr0 あと六時間
795作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 18:12:30.70ID:sjfgOBkvd レプリカのこともあって千佳だけ遠征に連れてかれるのに修が遊真を行かせない理由が無いし遊真も残る理由が無い
落ちたらどうせペンチメンタル発動するのは置いといて
落ちたらどうせペンチメンタル発動するのは置いといて
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06d9-efWt)
2019/07/03(水) 18:12:35.35ID:ZNhL0at70797作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 18:13:38.77ID:ra2z+ZUJ0 >>762
全然理解してないんだな
そこに関しては隠密性か派手かの例だから別にアイビスやメテオラじゃなければ
ライトニングでもイーグレットでもいいんだが
東さんはアイビスでもバレないがもし千佳ならアイビスだと6階の連中にバレる
全然理解してないんだな
そこに関しては隠密性か派手かの例だから別にアイビスやメテオラじゃなければ
ライトニングでもイーグレットでもいいんだが
東さんはアイビスでもバレないがもし千佳ならアイビスだと6階の連中にバレる
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-tMZp)
2019/07/03(水) 18:18:00.33ID:Q/KmkWNc0 そろそろバレ回避のために退避しておくわ
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 18:18:07.66ID:ra2z+ZUJ0 ってか千佳の腕も見くびりすぎてるんじゃないだろうか
レイジさんとの最初の訓練から考えても描写が少ないだけで千佳が相当訓練してることは分かるし
R4までは大雑把なアイビスだったけど鉛ライトニング覚えてからは結構いろいろ当ててるだろうに
レイジさんとの最初の訓練から考えても描写が少ないだけで千佳が相当訓練してることは分かるし
R4までは大雑把なアイビスだったけど鉛ライトニング覚えてからは結構いろいろ当ててるだろうに
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1a6-Qqhc)
2019/07/03(水) 18:18:09.03ID:a097HuBg0 やはり最終戦絡まない影浦隊が一番の不安要素
801作者の都合により名無しです (スプッッ Sdca-82GL)
2019/07/03(水) 18:23:52.33ID:JRYl+U6xd802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 18:23:57.35ID:v4S4tAiZ0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 18:24:41.89ID:+QliEvN40 イズホちゃんですら動かない魔と相手にはかなりマトモに当てれるようになってるんだし
今のチカは普通の撃ち合いでも太一や茜ちゃんレベルはあると思っていいでしょ
今のチカは普通の撃ち合いでも太一や茜ちゃんレベルはあると思っていいでしょ
804作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 18:24:54.02ID:ra2z+ZUJ0805作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 18:24:58.04ID:2T0QJz8PM806作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/03(水) 18:25:57.29ID:TNE1fMh3a くまちゃんって初見だと那須さんや茜ちゃんというわかりやすくかわいい子に目移りしてあんまり魅力を感じないんだけど気づいたら那須隊で一番好きになってる不思議
807作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:26:01.54ID:yBunoyaeM808作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:26:56.00ID:yBunoyaeM いやA級じゃなくてもいいな
遠征選抜チームってことで
遠征選抜チームってことで
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 18:28:54.40ID:ra2z+ZUJ0 >>805
戦闘中に腕や足にレッドバレット当てられる腕があれば十分だと思うが
別に超速ライトニングは相手を即死させるだけが仕事じゃないからな
鉛で大分遅くなった上にバッグワームなしの鉛ライトニングですら機能してるんだから
バッグワーム付けたうえで超速になった素ライトニングでシールドで守ってない手足狙うだけでも
サポート能力は相当異常になるぞ、ちょっとでもシールドに隙が出来れば即死も可能だし
もちろんシールドで狙う隙がなければレッドバレットに切り替えるっていう嫌らしい狙撃も可能
戦闘中に腕や足にレッドバレット当てられる腕があれば十分だと思うが
別に超速ライトニングは相手を即死させるだけが仕事じゃないからな
鉛で大分遅くなった上にバッグワームなしの鉛ライトニングですら機能してるんだから
バッグワーム付けたうえで超速になった素ライトニングでシールドで守ってない手足狙うだけでも
サポート能力は相当異常になるぞ、ちょっとでもシールドに隙が出来れば即死も可能だし
もちろんシールドで狙う隙がなければレッドバレットに切り替えるっていう嫌らしい狙撃も可能
810作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/03(水) 18:32:14.73ID:TNE1fMh3a >>803
太一と茜ちゃん舐めんな
太一と茜ちゃん舐めんな
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca59-UXDu)
2019/07/03(水) 18:39:26.47ID:/AXVt9rr0 夏だし暑いからプール回描いてほしい
もちろん先輩ビキニ千佳ちゃんはスク水でウィヒヒヒ
もちろん先輩ビキニ千佳ちゃんはスク水でウィヒヒヒ
812作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 18:40:55.68ID:RZoTFuT/M >>803
千佳は狙撃訓練より捕捉掩蔽の方が順位がいいけどそれでも19位
つまり狙撃訓練の順位はもっと下だと思われる
太一と茜ちゃんは捕捉掩蔽13位と11位
得意な訓練ですら順位に差があるのに同等はない
千佳は狙撃訓練より捕捉掩蔽の方が順位がいいけどそれでも19位
つまり狙撃訓練の順位はもっと下だと思われる
太一と茜ちゃんは捕捉掩蔽13位と11位
得意な訓練ですら順位に差があるのに同等はない
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 18:44:20.75ID:ra2z+ZUJ0 R4までは太一茜と千佳どっちが怖いとボーダー内アンケしたら太一茜だっただろうけど
R5以降は太一茜と千佳どっちが怖いってアンケしたら千佳のが上になってる気がする
砲撃、超硬いシールド、鉛ライトニング、鉛ハウンドだしな
狙撃手としての腕は太一茜のがまだまだ上だろうけどそれを補える強さが鉛2種にはあると思うし
もともともってた砲撃による地形破壊や硬いシールドも厄介だし
全然当てられないような腕ならともかく千佳普通に鉛ライトニング持つようになってある程度当てられるようになってるしな
R5以降は太一茜と千佳どっちが怖いってアンケしたら千佳のが上になってる気がする
砲撃、超硬いシールド、鉛ライトニング、鉛ハウンドだしな
狙撃手としての腕は太一茜のがまだまだ上だろうけどそれを補える強さが鉛2種にはあると思うし
もともともってた砲撃による地形破壊や硬いシールドも厄介だし
全然当てられないような腕ならともかく千佳普通に鉛ライトニング持つようになってある程度当てられるようになってるしな
814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:44:25.57ID:liHrIw2W0 千佳に注目集まってるけどヒュースのバイパーが楽しみ
置いていかれ系エリートの実力見せて欲しい
置いていかれ系エリートの実力見せて欲しい
815作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 18:45:49.34ID:sjfgOBkvd816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aa7-E8DI)
2019/07/03(水) 18:47:31.23ID:8UNPlC7N0 とりあえずシールド張りながらのチカライトニングで隠岐は死ぬ
チカがライトニング連射に慣れたら水上や蔵内も死ぬ
チカがライトニング連射に慣れたら水上や蔵内も死ぬ
817作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 18:47:50.46ID:kPfPLbYjM >>809
?R7の東さんがユズルを落とした時の状況がもしも千佳だったらって話じゃないのか?普段の援護の話なんかしてないが
あの状況で精密狙撃もできないのに隠密優先して即死攻撃しないのはどうなのって言ってるんだけど
?R7の東さんがユズルを落とした時の状況がもしも千佳だったらって話じゃないのか?普段の援護の話なんかしてないが
あの状況で精密狙撃もできないのに隠密優先して即死攻撃しないのはどうなのって言ってるんだけど
818作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:49:17.86ID:0IywasSBM819作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 18:52:52.44ID:v4S4tAiZ0 せっかく射線通って攻撃通せるなら低威力弾で手足ぶち抜いてサポート狙うより高火力の銃で胴体ブチ抜いた方が絶対良いんだよね
ライトニングじゃ狙撃きそうなタイミングで範囲シールド張るだけで手も足も出なくなるのもマズい
結局殆どの狙撃手が威力重視で銃選んでるのにはそれなりの理由があるんやね
即死攻撃使えば確殺できるシーンで隠密性重視して殺傷力落とすとかただのアホですわ
ライトニングじゃ狙撃きそうなタイミングで範囲シールド張るだけで手も足も出なくなるのもマズい
結局殆どの狙撃手が威力重視で銃選んでるのにはそれなりの理由があるんやね
即死攻撃使えば確殺できるシーンで隠密性重視して殺傷力落とすとかただのアホですわ
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:53:33.06ID:liHrIw2W0 アナル開発くん思い出してしまった
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 18:53:49.13ID:4quqodqo0 >>818
そもそも危険な遠征っても千佳はお留守番だしな。これで千佳が危険になるならボーダーの幹部全員首吊れよってレベルw船が直接攻撃されるとか酷すぎる
そもそも危険な遠征っても千佳はお留守番だしな。これで千佳が危険になるならボーダーの幹部全員首吊れよってレベルw船が直接攻撃されるとか酷すぎる
822作者の都合により名無しです (エアペラ SDf9-s918)
2019/07/03(水) 18:54:35.13ID:UhSQQZ2SD チームで行けなくて遊真個人なら可という状況で意固地になって千佳1人遠征に行かせる性格じゃないと思う
823作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 18:55:20.16ID:sjfgOBkvd824作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:55:55.89ID:HE5R0dGEM825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 18:56:32.05ID:v4S4tAiZ0 千佳だけ連れて行かれるんなら密航してでも守ろうとするだろあのメガネなら
身内の白髪チビが渡航方法握ってるんだし全然いけるいける
身内の白髪チビが渡航方法握ってるんだし全然いけるいける
826作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 18:58:35.90ID:HE5R0dGEM827作者の都合により名無しです (アウウィフ FF11-Qqhc)
2019/07/03(水) 18:58:38.73ID:3H5kZFWLF ペンチマンでも流石に密航できないでしょ
と思ったけど林道支部長とクローニンとかと密航あるな
と思ったけど林道支部長とクローニンとかと密航あるな
828作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 18:58:42.12ID:sjfgOBkvd829作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 19:01:46.67ID:sjfgOBkvd830作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:03:45.69ID:4quqodqo0 >>829
正式に黒鳥で遠征に加わった場合そのままs級になってランク戦グッバイじゃねえの?黒鳥手放してランク戦に戻るのは不可能だし、都合よく黒鳥とノーマル使いますとかホイホイ許してはくれんだろ
正式に黒鳥で遠征に加わった場合そのままs級になってランク戦グッバイじゃねえの?黒鳥手放してランク戦に戻るのは不可能だし、都合よく黒鳥とノーマル使いますとかホイホイ許してはくれんだろ
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 19:06:27.88ID:rvM7LdS/0 >>824
せいぜい数チームしか行けないから明らかに防衛組より危険ですね
せいぜい数チームしか行けないから明らかに防衛組より危険ですね
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 19:06:38.39ID:v4S4tAiZ0 ペンチマン事件の再来だろう
メガネが正攻法でダメなら実力行使に訴えるのは実証済みだし
ボーダー入隊試験に落ちてペンチ持ち出す奴が遠征落ちした程度で引き下がる訳がない
メガネが正攻法でダメなら実力行使に訴えるのは実証済みだし
ボーダー入隊試験に落ちてペンチ持ち出す奴が遠征落ちした程度で引き下がる訳がない
833作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 19:10:13.65ID:sjfgOBkvd834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 19:12:06.46ID:liHrIw2W0 そもそも負けるってのも現実的では個人の想像だから…
個人的にはそこは素直に勝つんじゃないかと思ってる
個人的にはそこは素直に勝つんじゃないかと思ってる
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca59-UXDu)
2019/07/03(水) 19:14:02.37ID:/AXVt9rr0 小南先輩と千佳ちゃんに寝技かけられて胸とあばら骨の感触を感じたい
茜ちゃんいつボーダー卒業?
茜ちゃんいつボーダー卒業?
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 19:14:33.12ID:rvM7LdS/0 選抜試験はわからんがランク戦勝つのは既定路線でしょうな
837作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:14:42.52ID:4quqodqo0 >>833
裏切りについてどのこと言ってるのかは知らんけど、交渉っても交渉材料になるものってあるか?ボーダー的には黒鳥持ちをランク戦で遊ばせる理由はないぞ
遠征の戦力どうこうで言っても何が起こるか分からん遠征先で通信機能なくて連携も取りづらい遊真連れてくくらいなら素直に風刃持って行って遊真は防衛してろってなるだろ。そもそもネイバーを個人で連れて行くのも怖いわ内情知ってたら大丈夫だって分かるけど
裏切りについてどのこと言ってるのかは知らんけど、交渉っても交渉材料になるものってあるか?ボーダー的には黒鳥持ちをランク戦で遊ばせる理由はないぞ
遠征の戦力どうこうで言っても何が起こるか分からん遠征先で通信機能なくて連携も取りづらい遊真連れてくくらいなら素直に風刃持って行って遊真は防衛してろってなるだろ。そもそもネイバーを個人で連れて行くのも怖いわ内情知ってたら大丈夫だって分かるけど
838作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 19:15:11.06ID:dLckIo9/M 普通に考えると3月?
作中今何月なんだっけ
作中今何月なんだっけ
839作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sped-3YV7)
2019/07/03(水) 19:17:48.42ID:iMjXmMXip ランク戦で修たちが落ちたらどうなるかって
遊真個人所有の船で修がボーダー遠征艇に無理矢理ついていくくらいするだろう
遊真個人所有の船で修がボーダー遠征艇に無理矢理ついていくくらいするだろう
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:19:10.28ID:4quqodqo0 >>838
ラウンド7時点で三月一日。茜ちゃんさよなら会までもう一ヶ月切ってる
ラウンド7時点で三月一日。茜ちゃんさよなら会までもう一ヶ月切ってる
841作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 19:20:15.67ID:sjfgOBkvd >>837
今ランク戦で遊ばせてるじゃん、必要な時に黒トリ使わせればいいやって感じでそこまでガチガチに縛る気は本部も無いよ
通信や連携が必要なら今のうちにコピらせるなり長めの研修期間のうちに練習させりゃいい
上層部は支部長から遊真の内情聞いてたよ
今ランク戦で遊ばせてるじゃん、必要な時に黒トリ使わせればいいやって感じでそこまでガチガチに縛る気は本部も無いよ
通信や連携が必要なら今のうちにコピらせるなり長めの研修期間のうちに練習させりゃいい
上層部は支部長から遊真の内情聞いてたよ
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86d5-a57L)
2019/07/03(水) 19:20:53.28ID:VyIMUmGQ0 >>840
なんとか都合の良い展開になって茜ちゃんボーダー辞めませんでしたとかならないかな
なんとか都合の良い展開になって茜ちゃんボーダー辞めませんでしたとかならないかな
843作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 19:22:10.32ID:uwBK1q/LM >>840
卒業したらすぐ引越しだからあとちょっとだね
卒業したらすぐ引越しだからあとちょっとだね
844作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 19:23:02.33ID:qDb/lxFYM845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 155c-3YV7)
2019/07/03(水) 19:23:27.62ID:XRVQRUxQ0 >>837
遊真はネイバー世界を歩き慣れてる訳だしそういうガイド役は何が起きるかわからない遠征艇では喉から手が出るほど欲しい人材やぞ
しかも上層部は旧ボーダーの一員の子供だってわかってる訳だし今までの行動からある程度信頼も実績もあるし断らない理由がない
遊真はネイバー世界を歩き慣れてる訳だしそういうガイド役は何が起きるかわからない遠征艇では喉から手が出るほど欲しい人材やぞ
しかも上層部は旧ボーダーの一員の子供だってわかってる訳だし今までの行動からある程度信頼も実績もあるし断らない理由がない
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 19:23:33.79ID:v4S4tAiZ0 >>842
転校した先でトリオン兵に攫われた茜ちゃんを取り戻す為に那須隊とメガネが手を組んで密航編スタートやぞ
転校した先でトリオン兵に攫われた茜ちゃんを取り戻す為に那須隊とメガネが手を組んで密航編スタートやぞ
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ee-BO+/)
2019/07/03(水) 19:24:35.05ID:D0ow6SCv0 3/5(水)にR8
茜ちゃん引越しは最終戦を待ってだろうな 卒業式もあるだろうし
茜ちゃん引越しは最終戦を待ってだろうな 卒業式もあるだろうし
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 19:26:24.94ID:rvM7LdS/0 遊真が黒トリだから防衛してろってなるとチームで試験受けることすら危うくなりそうだな…
ぶっちゃけ遊真より修の方がよっぽど危険だし
ぶっちゃけ遊真より修の方がよっぽど危険だし
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:29:15.63ID:4quqodqo0 >>841
通信機能コピーできるならとっくにレプリカのコピーしてるんじゃねえのかなぁ。武器関連もコピれるなら使い慣れてたであろうナイフにワイヤー繋げたアレ出してるだろうし
つーか実際問題遊真の黒鳥どこまでコピーできるんだろ。スタアメーカーとかカメレオンとかのオプション系は出来そうだけど
通信機能コピーできるならとっくにレプリカのコピーしてるんじゃねえのかなぁ。武器関連もコピれるなら使い慣れてたであろうナイフにワイヤー繋げたアレ出してるだろうし
つーか実際問題遊真の黒鳥どこまでコピーできるんだろ。スタアメーカーとかカメレオンとかのオプション系は出来そうだけど
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:32:14.30ID:4quqodqo0 >>848
メガネが危険なのは周知の事実だから()
後黒鳥だから云々は都合よく黒鳥とノーマル切り替えて好き勝手やる場合の話で言ってる。流石に使わない黒鳥の話はしないと思う。そこら辺は風刃で終わったものかと
メガネが危険なのは周知の事実だから()
後黒鳥だから云々は都合よく黒鳥とノーマル切り替えて好き勝手やる場合の話で言ってる。流石に使わない黒鳥の話はしないと思う。そこら辺は風刃で終わったものかと
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 19:32:24.96ID:rvM7LdS/0 そもそもレプリカ消えてから黒トリ使ってないし通信が使えなくなってることまだ知らなそう
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 19:32:26.14ID:liHrIw2W0 那須隊とメガネじゃトリオン不足で船飛ばせなさそう…
853作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca07-fWIq)
2019/07/03(水) 19:35:01.76ID:3sfvnKy10 >>842
大人の事情風に言えば人気投票でたくさん入れる
大人の事情風に言えば人気投票でたくさん入れる
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 19:35:13.73ID:v4S4tAiZ0855作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:37:46.89ID:4quqodqo0 確認してみたら小夜子入れてもトリオン値合計26で草。ランバネイン一人(トリオン25)の方が結果的に快適になるんじゃねえのかこれ
856作者の都合により名無しです (スップ Sdea-xLyE)
2019/07/03(水) 19:39:20.77ID:tyKLbWU+d 茜ちゃんが抜けた後、戦闘員になった小夜子と辻ちゃんの対決がみたい。
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 19:39:39.26ID:liHrIw2W0 船が小さすぎて那須隊とぎゅうぎゅう詰めになってる修が浮かんだ
メガネの癖に生意気だ
メガネの癖に生意気だ
858作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-v9CL)
2019/07/03(水) 19:41:38.80ID:245ydCQqa >>813
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中ではそうなんだろうな
859作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 19:41:49.41ID:rvM7LdS/0 >>850
個人的には遊真が残るか行くにしろ本部から遠征期間限定で黒トリ使わせる許可をやる代わりになんか交換条件しに来そうな気がしてならない
というか遠征になったら遊真がノーマル使う気がまったくしないわ
個人的には遊真が残るか行くにしろ本部から遠征期間限定で黒トリ使わせる許可をやる代わりになんか交換条件しに来そうな気がしてならない
というか遠征になったら遊真がノーマル使う気がまったくしないわ
860作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:42:16.20ID:4quqodqo0 そもそも小南にやけに抱き付かれる(絞め技)時点で……
ヒュースにはチョップなのに
ヒュースにはチョップなのに
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d15-EODF)
2019/07/03(水) 19:44:50.89ID:gEnS3Zz20 ユーマの船や住んでる部屋
とかを見せるならこのタイミングしかないわな
とかを見せるならこのタイミングしかないわな
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ a19c-BGOh)
2019/07/03(水) 19:45:14.49ID:WF9D+GD+0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 19:45:34.77ID:4quqodqo0 >>859
流石に普段は通信の関係でノーマルトリガーじゃない?遠征先でガッツリ黒鳥使う戦闘になる時点でヤバいし。まあランク戦じゃないから印は普通に使いそう
流石に普段は通信の関係でノーマルトリガーじゃない?遠征先でガッツリ黒鳥使う戦闘になる時点でヤバいし。まあランク戦じゃないから印は普通に使いそう
864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 19:50:31.65ID:rvM7LdS/0865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69e9-fS3d)
2019/07/03(水) 19:53:24.30ID:01Cccp8Q0 >>860
チョップされたい
チョップされたい
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca59-UXDu)
2019/07/03(水) 20:00:21.88ID:/AXVt9rr0 小南先輩嗅ぎたい
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 20:01:40.78ID:4quqodqo0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 20:08:05.44ID:rvM7LdS/0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 20:08:32.27ID:liHrIw2W0 俺も話は巻くと思う
現時点で予定より数巻遅れてるし寄り道してたらいつまで経っても終わらん
超長期連載できるような身体ではないけどしっかり纏めたいと思ってそうな雰囲気を感じる
現時点で予定より数巻遅れてるし寄り道してたらいつまで経っても終わらん
超長期連載できるような身体ではないけどしっかり纏めたいと思ってそうな雰囲気を感じる
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 20:09:09.46ID:v4S4tAiZ0 巻くのはしゃーないが、猫の体調考えるに遠征でアフト関連にケリ付けたら物語を畳み始めるだろうなと考えると丁寧に書いて欲しい気もする
871作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-Qqhc)
2019/07/03(水) 20:11:55.01ID:qPQjJpEna 体調良かったら遠征敗走とかあったのだろうか...
872作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 20:14:24.93ID:ra2z+ZUJ0 遠征は基本的に組織が目的重視でいくから
ワンピースみたいに立ち寄った島で出会った人を助けてうんぬん的な感じにはならないんじゃないかね
途中で鳩原さんや兄にあったりそもそも遠征前にガロプラと協定結ぶみたいな事でもない限りは
ある程度サクサクアフトまで行くと思うわ
出発してアフトに行くまでより
遠征メンバー決める選抜試験&遠征のための訓練の方が長くなりそう感はある
ワンピースみたいに立ち寄った島で出会った人を助けてうんぬん的な感じにはならないんじゃないかね
途中で鳩原さんや兄にあったりそもそも遠征前にガロプラと協定結ぶみたいな事でもない限りは
ある程度サクサクアフトまで行くと思うわ
出発してアフトに行くまでより
遠征メンバー決める選抜試験&遠征のための訓練の方が長くなりそう感はある
873作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-ac4Z)
2019/07/03(水) 20:14:36.26ID:HnLpQ2jgM 勝手に麟児がラスボスだと思ってるけどまだ全然情報ないんだよな
千佳に兄なら他人を唆すことができるって言わせる時点でかなりやばい奴だと思ってしまう
千佳に兄なら他人を唆すことができるって言わせる時点でかなりやばい奴だと思ってしまう
874作者の都合により名無しです (スププ Sdea-0bbT)
2019/07/03(水) 20:15:33.43ID:sjfgOBkvd 麟児鳩原関係
同盟国、5年前の戦争、第一次侵攻関係
レプリカ、トロポイ関係
もしかしたらここにガロプラとかがガッツリ絡んでくるかもしれないしなあ
ランク戦の間に防衛戦挟んだし居残り組の防衛戦も描くだろう
うん、終わらないな
同盟国、5年前の戦争、第一次侵攻関係
レプリカ、トロポイ関係
もしかしたらここにガロプラとかがガッツリ絡んでくるかもしれないしなあ
ランク戦の間に防衛戦挟んだし居残り組の防衛戦も描くだろう
うん、終わらないな
875作者の都合により名無しです (エムゾネ FFea-xLyE)
2019/07/03(水) 20:16:15.94ID:OAH5K007F >>873
アフトですら中ボスで麟児さんもただの導入キャラと見てる。
アフトですら中ボスで麟児さんもただの導入キャラと見てる。
876作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-Hx05)
2019/07/03(水) 20:17:20.89ID:KbBMVJQn0 他人を唆せるサイドエフェクト
877作者の都合により名無しです (エムゾネ FFea-xLyE)
2019/07/03(水) 20:17:25.27ID:OAH5K007F 「ワールドトリガー」を何とかして、ネイバーの世界を変えるストーリーなのでは?
878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 20:18:50.15ID:rvM7LdS/0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ae5-Q4Y3)
2019/07/03(水) 20:21:25.44ID:Q6oaj2qB0 >>844
茜ちゃんは何も知らないから記憶消去されない説
茜ちゃんは何も知らないから記憶消去されない説
880作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 20:23:19.39ID:liHrIw2W0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 20:26:52.46ID:ra2z+ZUJ0 出来れば遠征から帰ってきたらヒュース抜けて迅いれてA級1位目指してほしいけどさすがにないかなー
ってか他にも旧ボーダー時代の過去編とか
ボーダー創設時の過去編とか1年ぐらい前の過去編とか
2年ぐらい前の過去編とかやってほしいんだが
ってか他にも旧ボーダー時代の過去編とか
ボーダー創設時の過去編とか1年ぐらい前の過去編とか
2年ぐらい前の過去編とかやってほしいんだが
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69e9-fS3d)
2019/07/03(水) 20:31:00.04ID:01Cccp8Q0 麟児「私はワールドトリガー。全てのトリガー、全てのネイバー、全てのトリオンを消し去り、そして私も消えよう…永遠に!!」
883作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca94-SgbD)
2019/07/03(水) 20:31:15.70ID:4quqodqo0 やって欲しいのは幾らでもあるけどやってくれて嬉しいかって聞かれるとと素直に嬉しいと言えない
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca07-fWIq)
2019/07/03(水) 20:32:38.13ID:3sfvnKy10 重要な伏線はスピードアップで消化して一旦終わらせる感じで
で、その後のんびり書けばいいんじゃないたくさん国あるらしいし話しはどこまでもいける
で、その後のんびり書けばいいんじゃないたくさん国あるらしいし話しはどこまでもいける
885作者の都合により名無しです (スップ Sdea-xLyE)
2019/07/03(水) 20:32:44.45ID:tyKLbWU+d >>879
茜ちゃんに色々教えたい
茜ちゃんに色々教えたい
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 20:34:03.70ID:ra2z+ZUJ0 短い巻数にまとめて欲しいって人も多いだろうけどこの作品に関してはいくらでも続けられるだけ続けて欲しいわ
まぁメインストーリーを取りあえず第一部完で終わらせてそのあとサイドストーリー色々やるってのもありかもだけど
ワートリの世界が40巻50巻ぐらいで終わって欲しくない
まぁメインストーリーを取りあえず第一部完で終わらせてそのあとサイドストーリー色々やるってのもありかもだけど
ワートリの世界が40巻50巻ぐらいで終わって欲しくない
887作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-Qqhc)
2019/07/03(水) 20:37:02.51ID:qPQjJpEna 修「トリオンってどういうことなの...?」
大いなる存在「全ての生命に宿りし力 遺伝子よりミクロな、また世界よりマクロな存在である。」
全てを察した修「そうか、やっぱりそういうことだったんだね」
_人人人人人人人人_
> トリガーオン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
大いなる存在「全ての生命に宿りし力 遺伝子よりミクロな、また世界よりマクロな存在である。」
全てを察した修「そうか、やっぱりそういうことだったんだね」
_人人人人人人人人_
> トリガーオン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 20:39:46.57ID:liHrIw2W0 そういえばTwitterのアカウント名なんでトリガーオフなんだ?って思っててofficialのオフだって気付いた時すごく悲しくなった
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d74-ZtVA)
2019/07/03(水) 20:46:12.65ID:t52o9dyP0890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 20:47:02.20ID:v4S4tAiZ0 作家としてのプライドとかそういうのが許せないならもう仕方ないが
多少の絵の変質は受け入れるから作画担当付けて葦原は話作りに専念して欲しい
多少の絵の変質は受け入れるから作画担当付けて葦原は話作りに専念して欲しい
891作者の都合により名無しです (フォォーッ MM55-Eaty)
2019/07/03(水) 20:49:32.47ID:v2rTEeq1M >>890
そんなものは読む価値も無い
そんなものは読む価値も無い
892作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 20:50:48.87ID:ra2z+ZUJ0893作者の都合により名無しです (スップ Sdea-xLyE)
2019/07/03(水) 20:52:36.61ID:tyKLbWU+d 細かい描写まで緻密に描いてるのに、
作画を他人に任せたらガバガバになりそう。
作画を他人に任せたらガバガバになりそう。
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 20:54:23.42ID:+QliEvN40 ただし狐月の鞘やガンナーのホルダーはよく書き忘れる
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 20:54:41.89ID:v4S4tAiZ0 >>889
流石に一介の特殊トリオン兵に過ぎないレプリカが遠征艇まで兼ねるほど高機能とも思えんし
ユーマとレプリカを御門中に転入させる手続きを請け負った協力者がいる筈なんでそいつが近界への橋渡ししてると思う
流石に一介の特殊トリオン兵に過ぎないレプリカが遠征艇まで兼ねるほど高機能とも思えんし
ユーマとレプリカを御門中に転入させる手続きを請け負った協力者がいる筈なんでそいつが近界への橋渡ししてると思う
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/07/03(水) 20:56:25.60ID:TH8OqgOS0 >>894
他人にカラー任せて、サックリ衣のメンチカツなのにソース浸しにされたソーマよりマシと言うことで。
他人にカラー任せて、サックリ衣のメンチカツなのにソース浸しにされたソーマよりマシと言うことで。
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3eef-Eaty)
2019/07/03(水) 21:07:10.03ID:v4S4tAiZ0 ここから最速で物語片付けても2〜3年以上はかかるだろうし
葦原の首が最後まで持つとも思えんし、何より連載の為に首と余生を犠牲にされても後味が悪すぎる
どうせ中途挫折が確実なら少しでも早めに低負荷で連載できる体制に切り替えて欲しい
葦原絵じゃなきゃ読まない読者はどうせいずれ確実に消えるんだから前倒しで卒業すりゃいいよ
作家の首を犠牲にしてまで守るほどの存在じゃない
葦原の首が最後まで持つとも思えんし、何より連載の為に首と余生を犠牲にされても後味が悪すぎる
どうせ中途挫折が確実なら少しでも早めに低負荷で連載できる体制に切り替えて欲しい
葦原絵じゃなきゃ読まない読者はどうせいずれ確実に消えるんだから前倒しで卒業すりゃいいよ
作家の首を犠牲にしてまで守るほどの存在じゃない
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea0a-xLyE)
2019/07/03(水) 21:08:24.14ID:TH8OqgOS0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-QRBW)
2019/07/03(水) 21:13:40.87ID:rvM7LdS/0 別の漫画で作画変更後の絵柄を好きになって集めてたけど逆になるとちょっと辛いな
まあなってしまったら諦めて読み続けるけど大事に至らないことを祈るわ
まあなってしまったら諦めて読み続けるけど大事に至らないことを祈るわ
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/03(水) 21:20:57.52ID:ijUhvWc50 休載に関しては猫が一番悔しそうなのがな
救済してくれ(激ウマギャグ)
救済してくれ(激ウマギャグ)
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/03(水) 21:21:12.93ID:ijUhvWc50 建てるべき?
902作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-Hx05)
2019/07/03(水) 21:22:07.88ID:+VTKVIWPr 立てておいたほうがいいかもな
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a15-DPn0)
2019/07/03(水) 21:22:58.32ID:S3FgVHUN0 もうちょいで最新話だし建てた方が良いんでないかね
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 21:25:36.88ID:ra2z+ZUJ0 2時間で50進んでるし>>950でもいいんじゃないって気もするけど
905作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-gXrd)
2019/07/03(水) 21:26:19.57ID:wMVo6ixCa 連投だってよ
>>2以降のテンプレートよろしく
【葦原大介】ワールドトリガー◆629【ゆばさんってどんな人?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562156679/
>>2以降のテンプレートよろしく
【葦原大介】ワールドトリガー◆629【ゆばさんってどんな人?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1562156679/
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85d6-lcdd)
2019/07/03(水) 21:27:36.49ID:6eAKictX0907作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-wWf7)
2019/07/03(水) 21:33:25.84ID:WtwhC+6Aa 結構、表情や目線や仕草でも描き分けてるから出来れば本人の絵が見たいなあ
作者の中にキャラクターがしっかりあるからこそ自然と表現に出る部分もあるだろうし
作者の中にキャラクターがしっかりあるからこそ自然と表現に出る部分もあるだろうし
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ d989-c5iA)
2019/07/03(水) 21:33:27.81ID:ttto5ltB0 >>819
最近上位のランク戦ばかり見てるから当てにくさは腕でカバーして威力重視のアイビス使うシーンが多いけど
大規模侵攻とか見るとわかるとおりスナイパーの多くはバランス型のイーグレットがメインだぞ
ライトニングが届く距離かつ当てにくい的や状況だと思ったら
太一や茜ちゃんだけじゃなく東さんでも素直に当てやすいライトニング出してくるし
最近上位のランク戦ばかり見てるから当てにくさは腕でカバーして威力重視のアイビス使うシーンが多いけど
大規模侵攻とか見るとわかるとおりスナイパーの多くはバランス型のイーグレットがメインだぞ
ライトニングが届く距離かつ当てにくい的や状況だと思ったら
太一や茜ちゃんだけじゃなく東さんでも素直に当てやすいライトニング出してくるし
909作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-O+vs)
2019/07/03(水) 21:40:04.46ID:gPgqSGhcr910作者の都合により名無しです (オッペケ Sred-vtlC)
2019/07/03(水) 21:51:13.85ID:gPgqSGhcr 保守あり
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/03(水) 22:08:49.98ID:ijUhvWc50912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d6d-+QMW)
2019/07/03(水) 22:22:18.27ID:506w2Hhv0 たておつ
これからも葦原せんせの作画で見たいなこのレベルにメガネ描写こだわる人はめったにいないから
体力と本人の気持ち納得して作画付けるっていうのなら受け入れるけども
これからも葦原せんせの作画で見たいなこのレベルにメガネ描写こだわる人はめったにいないから
体力と本人の気持ち納得して作画付けるっていうのなら受け入れるけども
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9512-bYGp)
2019/07/03(水) 22:26:51.19ID:tVLN/ahS0 そのうちメガネの度数が強いランキングとか
出てくるんじゃないかと思ってる
出てくるんじゃないかと思ってる
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 22:29:35.82ID:lgOu5/4U0 諏訪さんの胆力とか、犬飼の集中シールドとか考えると頭部より
胴体をライトニングで狙ったほうがダメの期待値でかいんじゃねーのかな、狙撃手連中
けど東さんがそれを採用してないんだし、そんなことないんだろうな
胴体をライトニングで狙ったほうがダメの期待値でかいんじゃねーのかな、狙撃手連中
けど東さんがそれを採用してないんだし、そんなことないんだろうな
915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 22:30:46.96ID:lgOu5/4U0 けど正確無比と思われる奈良坂のライトニングはこわいなー
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15d6-a57L)
2019/07/03(水) 22:37:34.11ID:FnSmKujW0 個人的には未完でいいからしっかりやってほしい
すっ飛ばしてでも完結してほしい人もいるだろうけど
すっ飛ばしてでも完結してほしい人もいるだろうけど
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 22:38:42.71ID:ra2z+ZUJ0 >>914
集中シールドが必要なのはイーグレット以上だからな
ライトニングじゃ普通に広めのシールドで防がれる
遊真が乱戦中東さんのライトニング2連撃の1つ目をシールドで防いでるしな
その代わり弾速早いから当たれば腕とかもぎ取れるけど
基本的には胴体や頭をライトニングは無理なんじゃないかな普通のトリオンならな!
だが千佳は超速ライトニングができるから感知されてシールドはるよりはやく貫ける
集中シールドが必要なのはイーグレット以上だからな
ライトニングじゃ普通に広めのシールドで防がれる
遊真が乱戦中東さんのライトニング2連撃の1つ目をシールドで防いでるしな
その代わり弾速早いから当たれば腕とかもぎ取れるけど
基本的には胴体や頭をライトニングは無理なんじゃないかな普通のトリオンならな!
だが千佳は超速ライトニングができるから感知されてシールドはるよりはやく貫ける
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 068a-ac4Z)
2019/07/03(水) 23:03:37.19ID:liHrIw2W0 未完は絶対嫌だ
レプリカにまた会えたのかとか迅は死亡フラグから逃げ切れるのかとか一生わからないままなのは嫌
レプリカにまた会えたのかとか迅は死亡フラグから逃げ切れるのかとか一生わからないままなのは嫌
919作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca59-UXDu)
2019/07/03(水) 23:13:12.08ID:/AXVt9rr0 千佳ちゃんと結婚を前提に結婚したい
1000なら小南先輩が爆乳になる
1000なら小南先輩が爆乳になる
920作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9ce-KpAh)
2019/07/03(水) 23:13:46.69ID:ra2z+ZUJ0 ワートリの世界観良すぎるので修遊真千佳迅編第一部完のあとに
ジョジョみたいに第二部第三部とやってほしいわw
ジョジョみたいに第二部第三部とやってほしいわw
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6bc-wkYD)
2019/07/03(水) 23:16:01.53ID:ijUhvWc50 猫は死ぬまでワートリ描け(無茶振り)
922作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-SgbD)
2019/07/03(水) 23:17:03.66ID:PMztwCrUa 猫に石仮面を渡して荒木先生みたいに吸血鬼にするべきだな
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 23:27:52.12ID:lgOu5/4U0 死ぬ気で死ぬまで描け、そして死ぬな
924作者の都合により名無しです (ワキゲー MMce-/sl3)
2019/07/03(水) 23:47:48.64ID:j4JuL6iCM 猫がトリガーオフしちゃうからダメ
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 86f9-QYHc)
2019/07/03(水) 23:47:51.89ID:Zbkjo5oa0 少し前までは禁断症状みたいになってたのにいざもうすぐ読めるとなると緊張してくる不思議
情報量に備えないと…
情報量に備えないと…
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a85-j44L)
2019/07/03(水) 23:51:16.36ID:lgOu5/4U0 多分ゆばさん登場するんだろうけど
あの屋上での風刃適合者が初出であれから何年経ったんだろうなー
あの屋上での風刃適合者が初出であれから何年経ったんだろうなー
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0a93-ERrC)
2019/07/03(水) 23:51:33.29ID:+QliEvN40 あと十分で解禁
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a1f-5hf/)
2019/07/03(水) 23:59:48.80ID:CwLqROJV0 モンキーターンの青島みたいなキャラがいて満足
弱そうだったけど
弱そうだったけど
929作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff93-VWSg)
2019/07/04(木) 00:00:21.34ID:WTZJX9QB0 ヒュースはシャッター職人だし、バイパー操作もナスに次ぐレベルになってるんだろうから変態
オッサムはペンチを持ち出すメンタルだから変態
チカはトリオン量が変態
ユーマはラーニングしたうえでアレンジかます変態
変態しかいなかった
オッサムはペンチを持ち出すメンタルだから変態
チカはトリオン量が変態
ユーマはラーニングしたうえでアレンジかます変態
変態しかいなかった
930作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:00:27.16ID:ucYFRnzGM >>926
単行本にH26年3号って書いてあるから・・・5年半かな?
単行本にH26年3号って書いてあるから・・・5年半かな?
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2300-Uubz)
2019/07/04(木) 00:00:34.15ID:Y5P+HcIo0 よっしゃ時間だ
932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:00:51.68ID:F16GCift0 ヤクザいて草
桐生ちゃんやん
桐生ちゃんやん
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-26dl)
2019/07/04(木) 00:02:03.64ID:jQAOgnxd0 ユカリちゃんめっちゃカワイイな
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff9-Y6s/)
2019/07/04(木) 00:02:38.41ID:MRBtekL/0 10話で登場した緑川以来の草壁隊隊員の登場…こっちも何年経ってるのよw
935作者の都合により名無しです (ワッチョイ c310-LQJi)
2019/07/04(木) 00:03:08.01ID:VAzWN9bG0 弓場ちゃん身長何cmぐらいかな?
936作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-FfqC)
2019/07/04(木) 00:03:40.03ID:SJ4rBniaa ユカリちゃん可愛い!俺的可愛いランキングで熊ちゃん、茜ちゃんに次いで3位に食い込んだ
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:04:42.35ID:F16GCift0 >>935
二宮が184だからそのくらいじゃないの
二宮が184だからそのくらいじゃないの
938作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:06:09.73ID:ucYFRnzGM 射程2.5
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2300-Uubz)
2019/07/04(木) 00:06:18.81ID:Y5P+HcIo0 弓場ちゃんのパラメーターまで出してくれて手厚い
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:07:15.05ID:F16GCift0 ザキさんも配分がちゃうだけでパラメーター47あるからもっとやれるはずなんや・・・
941作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-2qLE)
2019/07/04(木) 00:07:47.55ID:WTWBH5pM0 弓場ちゃん・・・なんかマガジンに居そうだな
!?が頭に付いてそう
!?が頭に付いてそう
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-tOvn)
2019/07/04(木) 00:08:00.64ID:yytVIPP/0 応援団系か…。
943作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-FfqC)
2019/07/04(木) 00:08:07.90ID:SJ4rBniaa ユカリちゃん、左に鞘さしてるけど左手でどうやって抜刀するんだろ?
944作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:08:47.30ID:ucYFRnzGM やっぱりガンナーランクはシューターとは別なのか
945作者の都合により名無しです (ワントンキン MM27-WPzr)
2019/07/04(木) 00:08:53.60ID:aJW2KQDpM ハードラックとダンスってそう
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2300-Uubz)
2019/07/04(木) 00:11:18.61ID:Y5P+HcIo0 色んな意味で予想外のキャラすぎる
947作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:12:15.58ID:ucYFRnzGM なんかゆばさんも帯島ちゃんも出る雑誌間違えてるやろ
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:12:34.62ID:F16GCift0 風刃の適正高そう
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-SD32)
2019/07/04(木) 00:13:38.40ID:l36QhOhr0 弓場ちゃんまさかのガンマンスタイル
キャラクターも含めて意外性の男でした
キャラクターも含めて意外性の男でした
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff93-VWSg)
2019/07/04(木) 00:14:30.66ID:WTZJX9QB0 一度切り離したスコーピオンって強引に再接続できるのね
投げ+マンティス+モールクローとか変態すぎません?
気にはなっていたけどやっぱり早打ちキャラっているんやね
投げ+マンティス+モールクローとか変態すぎません?
気にはなっていたけどやっぱり早打ちキャラっているんやね
951作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-GlJN)
2019/07/04(木) 00:14:43.85ID:Ehg9h/uJ0 里見はあれだなI'sの親友キャラにそっくり
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-mE9d)
2019/07/04(木) 00:15:05.81ID:ZfVF6++J0 久々にしずかちゃん登場w
黒髪時代にいろんなエピソードがあったんだろうなぁ。
いつか見てみたい。
嘘は見抜けても、性別は見抜けないと。
里見さんといい、弓場さんといい、良いキャラがだったね。
弓場さんは、HxHのナックル思い出した。
黒髪時代にいろんなエピソードがあったんだろうなぁ。
いつか見てみたい。
嘘は見抜けても、性別は見抜けないと。
里見さんといい、弓場さんといい、良いキャラがだったね。
弓場さんは、HxHのナックル思い出した。
953作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-/tA/)
2019/07/04(木) 00:15:19.06ID:0jDla1Lna ガンマンスタイルかっこいいな
954作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:15:22.47ID:ucYFRnzGM 帯島ちゃんめっちゃ人気出そうだなあ
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff98-D34e)
2019/07/04(木) 00:15:50.18ID:6IrVpQD00 次の戦い生駒隊もいるんだよな?
弓場隊生駒隊と絡んだら面白すぎない?
弓場隊生駒隊と絡んだら面白すぎない?
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ a31a-CH82)
2019/07/04(木) 00:16:09.92ID:phoNOzOh0 おびしまちゃんかわいいです!
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6334-rgZK)
2019/07/04(木) 00:16:14.98ID:0fyb4op+0 里見が17歳に見えない
年齢詐称は今に始まったことではないが
年齢詐称は今に始まったことではないが
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-qLB2)
2019/07/04(木) 00:16:32.39ID:7ekKCCpE0 万全の状態のユーマが真っ向勝負で瞬殺されるとさすがにショックだな…
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ a362-mVFY)
2019/07/04(木) 00:17:00.66ID:wSP2salu0 このインテリヤクザみたいな人も19歳男子旅行に行ったんだろうか
960作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd5-T0Pq)
2019/07/04(木) 00:18:20.21ID:eRJ0P/Mf0 この弓場さんの下に王子と蔵内がいたんか…
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff02-N515)
2019/07/04(木) 00:18:44.98ID:cKmkyVr20962作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-2qLE)
2019/07/04(木) 00:20:45.44ID:WTWBH5pM0 神田さんって人も銃手かな
里見のジェスチャー的に突撃銃持ちっぽい
里見のジェスチャー的に突撃銃持ちっぽい
963作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2301-Qlgx)
2019/07/04(木) 00:20:50.93ID:tMJcFDyI0 王子たちが弓場隊にいた時の内輪での会話が想像できねえ…
964作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-hzfC)
2019/07/04(木) 00:21:19.75ID:VM4sjwJOd 久々の新キャララッシュ楽しい
帯島ちゃん髪型のせいもあるけど時々千佳ちゃんのカエル口もしててなんかちょっと似てる
そして久々に空閑の怖さが出たな
帯島ちゃん髪型のせいもあるけど時々千佳ちゃんのカエル口もしててなんかちょっと似てる
そして久々に空閑の怖さが出たな
965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:22:29.73ID:F16GCift0 現ボーダー体制になった初期くらいからいるのかな弓場は
めっちゃ戦ってるみたいだし
めっちゃ戦ってるみたいだし
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe9-mVFY)
2019/07/04(木) 00:24:07.47ID:6iuOTyHk0 里美の突撃銃+拳銃スタイルの謎も分かったな
面制圧の突撃銃と点攻撃の拳銃、それを弓場のスタイルで・・・
・・・さらっとヤバいことしてんなこの人???
面制圧の突撃銃と点攻撃の拳銃、それを弓場のスタイルで・・・
・・・さらっとヤバいことしてんなこの人???
967作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:24:55.32ID:ucYFRnzGM >>958
ゆばさんが早撃ちガンマンスタイルなら、あの間合いで向かい合った時点で詰みって事だと思うよ
抜いてからコンマ何秒って世界だろうから
射程削って弾速に振ってるんだろうし、見てからじゃ対処できないんでは?
気になったのは、フルアタックなのに奇数(5)連射って事は、
確実に1発は弾残るように撃ってるんだなっていうガチ強者感
ゆばさんが早撃ちガンマンスタイルなら、あの間合いで向かい合った時点で詰みって事だと思うよ
抜いてからコンマ何秒って世界だろうから
射程削って弾速に振ってるんだろうし、見てからじゃ対処できないんでは?
気になったのは、フルアタックなのに奇数(5)連射って事は、
確実に1発は弾残るように撃ってるんだなっていうガチ強者感
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6d-V34Q)
2019/07/04(木) 00:25:01.63ID:F/OsM27C0 弓場は漆間引き入れろよ
969作者の都合により名無しです (ワイモマー MM1f-LTyY)
2019/07/04(木) 00:25:57.39ID:ucYFRnzGM >>960
王子隊の制服が応援団にしか見えなくなった
王子隊の制服が応援団にしか見えなくなった
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:26:25.69ID:F16GCift0 弓場(19)王子蔵内神田(18)
弓場(19)帯島外岡(14)
帯島が14だから外岡もなんとなく中学生になりそうな予感
弓場(19)帯島外岡(14)
帯島が14だから外岡もなんとなく中学生になりそうな予感
971作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-Uyry)
2019/07/04(木) 00:27:27.83ID:wfulMW8sa 千佳の決意はどうなったんだ
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:28:41.75ID:F16GCift0 草壁隊に迅信者と二宮信者がいるから他2人も誰かの信者してそう
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3ce-Okpy)
2019/07/04(木) 00:29:17.57ID:pvu//i5T0 草壁さんは東さん信者とか
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f94-81oA)
2019/07/04(木) 00:31:28.92ID:p/Rrmwrb0 二宮さん、風間さん、鋼さんってあんま個人ランク戦やってないんだな
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-2FRd)
2019/07/04(木) 00:32:17.70ID:atlQE6Ao0 弓場隊が二人とも好きすぎる
二丁拳銃早撃ちガンマンスタイル待ってた
ロマン溢れるわ
二丁拳銃早撃ちガンマンスタイル待ってた
ロマン溢れるわ
976作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-WHdf)
2019/07/04(木) 00:32:53.31ID:5lZ+dowMd 信者って言葉が何気に新しくておもしろかったな
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-26dl)
2019/07/04(木) 00:33:15.71ID:8DFRjK4/0 ユカリちゃんは小麦色ガールか
ええやん!
ええやん!
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2300-Uubz)
2019/07/04(木) 00:33:34.18ID:Y5P+HcIo0 二宮は確かにあんまやらなさそうだ
風間は単純に忙しそう
風間は単純に忙しそう
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-tewH)
2019/07/04(木) 00:33:41.93ID:q52Uj+fp0980作者の都合により名無しです (ワッチョイ 939c-9Ics)
2019/07/04(木) 00:36:08.78ID:+3GQSk/20 何気に遊真の被弾描写がデカいな
つつみんのショットガン食らった半崎より一発辺りの穴が大きいのでは
つつみんのショットガン食らった半崎より一発辺りの穴が大きいのでは
981作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-FfqC)
2019/07/04(木) 00:36:41.83ID:RE9jkze8p ユーマ相変わらず発想の鬼だな
忘れた頃に今回の技をトドメに使ってほしい
忘れた頃に今回の技をトドメに使ってほしい
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3ce-Okpy)
2019/07/04(木) 00:36:53.83ID:pvu//i5T0 里見が現状ガンナー1位だろうけど
弓場と里見が1位2位を行ったり来たりしてそう感あるな
弓場と里見が1位2位を行ったり来たりしてそう感あるな
983作者の都合により名無しです (ワッチョイ c310-LQJi)
2019/07/04(木) 00:37:08.77ID:VAzWN9bG0984作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp87-/tA/)
2019/07/04(木) 00:37:37.46ID:8ONLk2QOp 里見ちゃん麻雀漫画に出てそうな胡散臭さだね笑 弓場ちゃんも違う漫画から来たみたいな人。新キャラ出るとワクワクしていいね
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-2qLE)
2019/07/04(木) 00:37:50.49ID:WTWBH5pM0 >>982
弓場ちゃんは最近チーム戦に集中してるらしいしそれで里見が1位に浮上した感じかね
弓場ちゃんは最近チーム戦に集中してるらしいしそれで里見が1位に浮上した感じかね
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f94-81oA)
2019/07/04(木) 00:38:07.10ID:p/Rrmwrb0 現No.1ガンナーは里見さんだけどおそらく弓場さんが元々No.1ガンナーなんだろうな
神田さんが抜けてからチーム戦優先させて個人戦あんまやってないらしいからそれでポイント追い抜かれた感じか
直接対決せずに追い抜いてるから実力的にはまだ弓場さんの方が強そう
神田さんが抜けてからチーム戦優先させて個人戦あんまやってないらしいからそれでポイント追い抜かれた感じか
直接対決せずに追い抜いてるから実力的にはまだ弓場さんの方が強そう
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2301-Qlgx)
2019/07/04(木) 00:38:29.10ID:tMJcFDyI0 しかし弓場ちゃんはなんでこの言動と風貌でちゃんづけで呼ばれるんだろうな
小南が同じフキダシで「弓場ちゃん」と「二宮さん」言ってるのが印象的すぎる
小南が同じフキダシで「弓場ちゃん」と「二宮さん」言ってるのが印象的すぎる
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff12-GlJN)
2019/07/04(木) 00:38:55.27ID:JUrONiYR0 里見さん本当に17歳か?20歳以上に見える
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-SD32)
2019/07/04(木) 00:38:56.01ID:l36QhOhr0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ c324-2FRd)
2019/07/04(木) 00:39:34.18ID:atlQE6Ao0 >>987
インテリヤクザっぽいけどノリはよさそう
インテリヤクザっぽいけどノリはよさそう
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 939c-9Ics)
2019/07/04(木) 00:39:46.47ID:+3GQSk/20 >>987
ある程度のメンタル強度があるとビビらないからとか?
ある程度のメンタル強度があるとビビらないからとか?
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3ce-Okpy)
2019/07/04(木) 00:40:13.92ID:pvu//i5T0 ってかガンナーだけど太刀川とバリバリにやりあえるってぱねぇわ
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-4srP)
2019/07/04(木) 00:40:17.10ID:aTtSQWZ10 情報量過多だコラァ!
どっから語りゃええねん!
どっから語りゃええねん!
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff12-GlJN)
2019/07/04(木) 00:40:47.71ID:JUrONiYR0 >>987
誰かどこかで説明してくれないかな
誰かどこかで説明してくれないかな
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 939c-9Ics)
2019/07/04(木) 00:40:56.97ID:+3GQSk/20 >>989
修のレイガストと連結して不意打ちとかどうでしょうか
修のレイガストと連結して不意打ちとかどうでしょうか
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-26dl)
2019/07/04(木) 00:41:06.80ID:jQAOgnxd0997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6334-rgZK)
2019/07/04(木) 00:41:14.72ID:0fyb4op+0 ユカリちゃんの可愛さから
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f17-26dl)
2019/07/04(木) 00:41:36.89ID:F16GCift0 早撃ちで結構やられてて負けず嫌いな小南的に戦ってるうちに仲良くなったとか
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2300-Uubz)
2019/07/04(木) 00:42:14.83ID:Y5P+HcIo0 太刀川とやりあえるのはほんまヤバいやろ
ヤバない?
ヤバない?
1000作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa67-sANc)
2019/07/04(木) 00:42:17.00ID:/8UxjiD2a 弓場の早打ちで二宮の面と強攻撃の使い分けをやってくる感じなのでは
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 8分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 8分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日経平均、一時1300円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【MLB】ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目 [ネギうどん★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★4 [煮卵★]
- 【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳 [七波羅探題★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件。更新は役所窓口必須 [289416686]
- 【石破悲報】訪日中の米国防長官「これもうお前らジャップが対中の最前線やから😤」人柱かなにか?🥺 [359965264]
- ジャップ円148 [479913954]
- 【悲報】万博、視察した府議が絶望で立ち尽くす…建築専門家「工事が3月末までに完了していないと開幕には間に合いません」 [781534374]
- トランプさんアメリカ借金を0にする秘策を思いつく「同盟国に無金利の100年国債を押し付ければいい」 [709039863]
- 株イズオーバー… [963243619]