!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新5月20日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
ebookjapan:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1173】神を宿した者の言い分編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【キン肉マンPART1174】ありえん!!編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ a310-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/13(月) 19:29:05.61ID:77HQhsbS02作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-rivE [126.233.173.152])
2019/05/13(月) 19:30:49.47ID:/9MQoK2zp3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/13(月) 19:31:11.66ID:77HQhsbS0 1st ステージ サグラダファミリア特設リング
オメガケンタウリの六鎗客 vs 正義超人
試合結果
Cリング ○ヘイルマン (ブリザードソード) ティーパックマン×
Eリング ○パイレートマン (セントエルモスファイヤー) カナディアンマン×
Aリング ○ギヤマスター (ジェノサイドギヤ) ベンキマン×
Dリング ○マリキータマン (天道羽根抜刀) カレクック×
Bリング ×ルナイト (不知火・雲竜投げ) ウルフマン○
2nd ステージ 世界五大名城決戦
オメガケンタウリの六鎗客 vs 運命の四王子&キン肉マン
試合結果
羅 ブラン城 ×ヘイルマン (アステカセメタリー) キン肉マンマリポーサ○
中 紫禁城 ×ギヤマスター (メイプルリーフクラッチ) キン肉マンビッグボディ○
伊 デルモンテ城 ○マリキータマン (マリキータデッドリーライド) キン肉マンゼブラ×
蘇 スワローズネスト ×パイレートマン (マッスルスパーク) キン肉マン○
日 復活安土城 ○オメガマン・アリステラ (Ωハルマゲドンアベンジャー) キン肉マンスーパーフェニックス×
オメガケンタウリの六鎗客 vs 正義超人
試合結果
Cリング ○ヘイルマン (ブリザードソード) ティーパックマン×
Eリング ○パイレートマン (セントエルモスファイヤー) カナディアンマン×
Aリング ○ギヤマスター (ジェノサイドギヤ) ベンキマン×
Dリング ○マリキータマン (天道羽根抜刀) カレクック×
Bリング ×ルナイト (不知火・雲竜投げ) ウルフマン○
2nd ステージ 世界五大名城決戦
オメガケンタウリの六鎗客 vs 運命の四王子&キン肉マン
試合結果
羅 ブラン城 ×ヘイルマン (アステカセメタリー) キン肉マンマリポーサ○
中 紫禁城 ×ギヤマスター (メイプルリーフクラッチ) キン肉マンビッグボディ○
伊 デルモンテ城 ○マリキータマン (マリキータデッドリーライド) キン肉マンゼブラ×
蘇 スワローズネスト ×パイレートマン (マッスルスパーク) キン肉マン○
日 復活安土城 ○オメガマン・アリステラ (Ωハルマゲドンアベンジャー) キン肉マンスーパーフェニックス×
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/13(月) 19:36:27.90ID:77HQhsbS0 ジョワ
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ e15c-tb5C [180.198.4.44])
2019/05/13(月) 19:44:13.98ID:dkcExM8/0 倒したと言っていて
殺したとは言っていないから
フェニックスはまだ生きていると
思っている。
殺したとは言っていないから
フェニックスはまだ生きていると
思っている。
6作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-rivE [126.233.173.152])
2019/05/13(月) 19:47:14.00ID:/9MQoK2zp https://i.imgur.com/cjQW7j3.jpg
こいつが神になりすまし、カピラリア光線をばら撒いたサタン。
今回もまた神になりすまし、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
こいつが神になりすまし、カピラリア光線をばら撒いたサタン。
今回もまた神になりすまし、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/13(月) 20:01:44.26ID:77HQhsbS0 保守
8作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-x3DJ [126.33.148.19])
2019/05/13(月) 20:10:09.73ID:CrrmDoE8p >>1乙
9作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-x3DJ [126.33.148.19])
2019/05/13(月) 20:11:33.72ID:CrrmDoE8p 全てが明らかのなった時
>>1に感謝することになるだろう
>>1に感謝することになるだろう
10作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-x3DJ [126.33.148.19])
2019/05/13(月) 20:12:36.95ID:CrrmDoE8p オメガの保守は消えない
11作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-x3DJ [126.33.148.19])
2019/05/13(月) 20:20:12.41ID:CrrmDoE8p 保守だ!!
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-5lRL [126.225.117.87])
2019/05/13(月) 20:20:48.95ID:hjP+In6a0 ホシュー
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ a94c-oWYU [58.189.15.99])
2019/05/13(月) 20:25:03.27ID:iTLulNjo0 サタンの立ち位置は
神界を追放された元神か
人類の怨念の集合体か
神々ともツーカーの関係なやつなのか
実は正体は最高神なのか
いずれかに該当すると思われる
神界を追放された元神か
人類の怨念の集合体か
神々ともツーカーの関係なやつなのか
実は正体は最高神なのか
いずれかに該当すると思われる
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.205.31])
2019/05/13(月) 20:50:21.86ID:Mgeu53wl0 おつほしゅ
15作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-Tr9W [111.239.117.120])
2019/05/13(月) 21:07:35.74ID:E0SOWFIaa ほしゅ
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/13(月) 21:12:33.52ID:qXmw4rON0 >>1乙
そして保守
そして保守
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/13(月) 21:18:08.92ID:qXmw4rON0 ほ
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/13(月) 21:26:08.16ID:kXn9yceG0 お、お前か−!
保守をやったのは!
保守をやったのは!
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-y0Vo [121.86.143.41])
2019/05/13(月) 21:36:22.46ID:Udn2fpZV0 すまん、立ってたの気付かずに重複スレ立ててしまった
俺が建てたスレは無視してくれ
俺が建てたスレは無視してくれ
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.205.31])
2019/05/13(月) 21:44:50.84ID:Mgeu53wl0 ではこちらを上げないと
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/13(月) 21:45:05.11ID:kXn9yceG0 それはもう保守といっても差し支えないほどに
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/13(月) 21:52:06.46ID:kXn9yceG0 白目フェニはふてぶてしい顔だけど
倒れて目を閉じてる姿は何となく健気な感じするな
これがフェニの素なのかもしれんな
どこぞのメガネに唆されていろいろと道を誤ったけど
倒れて目を閉じてる姿は何となく健気な感じするな
これがフェニの素なのかもしれんな
どこぞのメガネに唆されていろいろと道を誤ったけど
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3d5-NMZ3 [163.131.202.67])
2019/05/13(月) 22:02:13.47ID:MAXam6tH024作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.106.210.48])
2019/05/13(月) 22:04:46.59ID:4ZR2HEmMd オメガの民の打倒ザ・マンもあくまでリングの上で戦うこと前提なのが素晴らしい
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.205.31])
2019/05/13(月) 22:06:11.25ID:Mgeu53wl0 この漫画のルシファーポジっつったら将軍じゃねえの
始祖自体作中でも何度か我らは天使!とか言ってたし
始祖自体作中でも何度か我らは天使!とか言ってたし
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-gMth [126.116.58.187])
2019/05/13(月) 22:10:21.24ID:Jcteugn30 肉スレで嬉々としてメガテンで聞きかじった程度の神話を語りたがる連中が
後を絶たないのはなんでだろうね
後を絶たないのはなんでだろうね
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-FGVH [60.65.158.197])
2019/05/13(月) 22:10:35.15ID:usMZH55D0 >>1乙
「思った以上にマトモな奴だった」「ファンと言っても差し支えない程に」「100点満点」オメガ兄さんのマイクパフォーマンスが冴え渡った回だった
でもザ・マンやネメシスに勝つのは無理でしょ…
三人で仲良く星に帰った方がいい
「思った以上にマトモな奴だった」「ファンと言っても差し支えない程に」「100点満点」オメガ兄さんのマイクパフォーマンスが冴え渡った回だった
でもザ・マンやネメシスに勝つのは無理でしょ…
三人で仲良く星に帰った方がいい
28作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-fDF3 [49.98.131.151])
2019/05/13(月) 22:13:25.46ID:0RhpOTxjd29作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-vVMj [111.239.174.105])
2019/05/13(月) 22:15:05.71ID:MFGsxZsba スグルと解り合えたパイレートマンが
アリステラを説得しに行こうとするも
上空からサタンの稲妻に貫かれて死亡
サタンから殺害したのはザ・マンの仕業と
吹き込まれたアリステラが激高
とかになったり
アリステラを説得しに行こうとするも
上空からサタンの稲妻に貫かれて死亡
サタンから殺害したのはザ・マンの仕業と
吹き込まれたアリステラが激高
とかになったり
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-L3W1 [42.145.15.227])
2019/05/13(月) 22:16:01.70ID:eHqPmWUr0 ザ・マンは辺境の星で強く育ったオメガの民を喜んで満足して自ら首を差し出しそうだ
31作者の都合により名無しです (スップ Sd73-YZ+g [1.75.0.187])
2019/05/13(月) 22:18:27.90ID:ECA4dOghd 370 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-gMth [126.116.58.187]) sage 2019/05/13(月) 01:06:49.45 ID:Jcteugn30
>>357
エアーズロックに放置されたザ・マン(ストロング武道)の竹刀へし折ったマンは誰か
とか?
未だにしつこくこんなこと抜かしてる重度アスペ野郎が何言ってんだかな
>>357
エアーズロックに放置されたザ・マン(ストロング武道)の竹刀へし折ったマンは誰か
とか?
未だにしつこくこんなこと抜かしてる重度アスペ野郎が何言ってんだかな
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-Bvkd [114.184.176.214])
2019/05/13(月) 22:19:22.08ID:uzYU3N0p0 ソルジャーとキン肉マンの兄弟タッグができたりして
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 133d-5AMV [219.126.93.194])
2019/05/13(月) 22:20:55.70ID:6twBPXaV0 フェニックスは試合に負けはしたが
アリステラにボワッを発動させたから
まさに戦略的勝利といえる
アリステラにボワッを発動させたから
まさに戦略的勝利といえる
34作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-cGsz [49.104.19.23])
2019/05/13(月) 22:23:39.29ID:UuCJSYu3d 今回のシリーズが最後なのかな?
長生きしなくては
シリーズ後もしばらく、その後のことも連載してほしい
長生きしなくては
シリーズ後もしばらく、その後のことも連載してほしい
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-wduE [223.219.164.127])
2019/05/13(月) 22:24:06.27ID:xGPyYSql036作者の都合により名無しです (ワッチョイ e150-F0TO [180.5.86.52])
2019/05/13(月) 22:27:28.33ID:6UoMtvFn0 王位継承編最後に「許すことなど何もない」と言った通りキン肉マンはフェニックスを
一欠片も恨んでいないのがヒシヒシと感じられましたね
一欠片も恨んでいないのがヒシヒシと感じられましたね
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ d365-FLMG [131.147.243.252])
2019/05/13(月) 22:28:31.06ID:LHIQ7MkW0 ザマンがアリステラに負けて死んで知性の神みたいに顔だけになる様な予感がする
38作者の都合により名無しです (スップ Sd33-BEZu [49.97.106.85])
2019/05/13(月) 22:33:33.42ID:TNdtZapnd 何年か前にもルシファーってワードにアレルギー反応起こしてメガテンオタガーって発狂するキチガイがいたな
メガテンに親殺されたのか
メガテンに親殺されたのか
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-y0Vo [121.86.143.41])
2019/05/13(月) 22:33:55.36ID:Udn2fpZV0 ルシファーっていうがザ・マンも将軍も反逆者ではないよな
少なくとも堕天した時点では
少なくとも堕天した時点では
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/13(月) 22:34:42.88ID:j55IUfVi0 メガテンだとルシファーとサタンを別個として扱ってるね
41作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-vVMj [42.147.184.49])
2019/05/13(月) 22:36:09.12ID:wLgFPP5E042作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-IdpT [223.219.164.127])
2019/05/13(月) 22:36:54.98ID:xGPyYSql0 何スレか前でルシファーとサタンが同一視されたり別の存在として扱われたりするのは
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-FQEa [223.218.133.186])
2019/05/13(月) 22:39:02.38ID:9sDTiSj80 現在放映中のジョジョ5部に倣って、ザ・マンが将軍とシルバーマンを出撃させるというトンデモ展開にすればいいよ
ネメシス「二人はどんなヤツか・・・? 質問してもよろしいでしょうか?」
ザ・マン「あの二人は・・・そう、私はめったに嫌悪というものを感じたりはしないが、
特にシルバーマンは最低のゲスだ。 たぶん世界中で虐殺して回るだろう」
ネメシス「二人はどんなヤツか・・・? 質問してもよろしいでしょうか?」
ザ・マン「あの二人は・・・そう、私はめったに嫌悪というものを感じたりはしないが、
特にシルバーマンは最低のゲスだ。 たぶん世界中で虐殺して回るだろう」
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-IdpT [223.219.164.127])
2019/05/13(月) 22:39:18.67ID:xGPyYSql0 途中送信しちゃった
何スレか前でルシファーとサタンが文献によって同一視されたり別の存在として扱われたりするのは
ちょうど悪魔将軍とサタンがその時々(のゆでの勢いとノリ)で同一視されたり別の存在として扱われるのに似てるって意見があってなるほどなと思った
何スレか前でルシファーとサタンが文献によって同一視されたり別の存在として扱われたりするのは
ちょうど悪魔将軍とサタンがその時々(のゆでの勢いとノリ)で同一視されたり別の存在として扱われるのに似てるって意見があってなるほどなと思った
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/13(月) 22:39:45.26ID:kXn9yceG0 いずれオメガ兄さんとキン肉マンが激突するっぽいな
オメガ兄さんを追い詰めたキン肉マンの前にディクシアの亡霊が現れて手を握るシーンが来るに一票
オメガ兄さんを追い詰めたキン肉マンの前にディクシアの亡霊が現れて手を握るシーンが来るに一票
46作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/13(月) 22:40:09.13ID:Kc9X4ffad >>23
サタンの正式な名前はサ・タンで実はザ・マンの兄貴とかないかな?
サタンの正式な名前はサ・タンで実はザ・マンの兄貴とかないかな?
47作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-rivE [126.233.173.152])
2019/05/13(月) 22:45:59.72ID:/9MQoK2zp https://i.imgur.com/cjQW7j3.jpg
こいつが神になりすまし、カピラリア光線をばら撒いたサタン。
今回もまた神になりすまし、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
こいつが神になりすまし、カピラリア光線をばら撒いたサタン。
今回もまた神になりすまし、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
48作者の都合により名無しです (スップ Sd73-fDF3 [1.72.8.74])
2019/05/13(月) 22:46:08.74ID:GeNFNncvd >>39
正面きって争ったわけではないけど、超人(人類)を保守的に管理しようとした神に異を唱えて堕天したというのはグノーシス的ではないだろうか
人類の可能性の鍵として感情のほとばしりに目をつけたというのもそれっぽい
正面きって争ったわけではないけど、超人(人類)を保守的に管理しようとした神に異を唱えて堕天したというのはグノーシス的ではないだろうか
人類の可能性の鍵として感情のほとばしりに目をつけたというのもそれっぽい
49作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/13(月) 22:46:42.75ID:Kc9X4ffad そういやフェニックスは永遠の命持ってる不死鳥とか言われるけど
ソロモンでは72柱で悪魔の一角を担う邪悪な存在なんだよな
ソロモンでは72柱で悪魔の一角を担う邪悪な存在なんだよな
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-y0Vo [121.86.143.41])
2019/05/13(月) 22:46:49.60ID:Udn2fpZV0 ザ・マンが始祖達に自分越えを求めたのって
師を超えるのが弟子の義務という哲学もあるし、
超人という種の秘めた可能性を神々に対して示したいというのもあるだろうけど、
もし神々が再び超人を滅ぼそうという気を起こしても
手出しができないくらい強靭な存在に超人という種を生まれ変わらせる
その第一歩という意味合いも強かったということでいいんかな?
師を超えるのが弟子の義務という哲学もあるし、
超人という種の秘めた可能性を神々に対して示したいというのもあるだろうけど、
もし神々が再び超人を滅ぼそうという気を起こしても
手出しができないくらい強靭な存在に超人という種を生まれ変わらせる
その第一歩という意味合いも強かったということでいいんかな?
51作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-BErC [126.200.120.19])
2019/05/13(月) 22:50:44.55ID:vTcDxjx6r マリキー太は長セリフしゃべらせてもやはりつまらない奴だな
そしてゆで、マジ無駄にフェニックス事切れさせるとかアホか
そしてゆで、マジ無駄にフェニックス事切れさせるとかアホか
52作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-rivE [126.233.173.152])
2019/05/13(月) 22:50:48.15ID:/9MQoK2zp >>13
https://i.imgur.com/cjQW7j3.jpg
こいつが神になりすまし、カピラリア光線をばら撒いたサタン。
今回もまた神になりすまし、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
根拠はあるぜこの神とサタンの目が同じ。
https://i.imgur.com/cjQW7j3.jpg
こいつが神になりすまし、カピラリア光線をばら撒いたサタン。
今回もまた神になりすまし、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
根拠はあるぜこの神とサタンの目が同じ。
53作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/13(月) 22:52:09.75ID:Kc9X4ffad オメガの民をザ・マン達が地球から追い出す→そのすぐ後に地球が寿命で爆発→地球無くなる→それから始祖連中がせっせとあちこちから地球の破片やプラスα集めて地球は復活→今に至る
もしオメガの民の連中が地球にいたら地球の爆発に巻き込まれて全滅してただろう
もしオメガの民の連中が地球にいたら地球の爆発に巻き込まれて全滅してただろう
54作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-y0Vo [121.86.143.41])
2019/05/13(月) 22:53:28.53ID:Udn2fpZV0 >>48
グノーシス系の神話ってそういう内容だっけ?
まあグノーシスと言っても色々あるんだろうけど
堕天した後に天に復帰した天使の属性が人類に受け継がれているのでそれを救うために神がこの汚れた世界にイエスを遣わした
みたいなやつがポピュラーなんじゃないの?
グノーシス系の神話ってそういう内容だっけ?
まあグノーシスと言っても色々あるんだろうけど
堕天した後に天に復帰した天使の属性が人類に受け継がれているのでそれを救うために神がこの汚れた世界にイエスを遣わした
みたいなやつがポピュラーなんじゃないの?
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 133d-5AMV [219.126.93.194])
2019/05/13(月) 22:54:28.27ID:6twBPXaV0 >>34
引っ張ると万太郎産まれてきちゃうぞ
引っ張ると万太郎産まれてきちゃうぞ
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-fDF3 [114.180.203.178])
2019/05/13(月) 22:55:54.74ID:P6gRYbKe0 ・ザマンやアビスマンが「始祖はいわば天使(のような存在)」と自負している
・その天使のような存在のグループから出奔して下野した。つまりは堕天
・堕天した後魔界の創造主となり、悪魔の王(ボス)となった
・サタンとの関係性があやふや(同一視されたり別存在扱いされたり)
始祖編で追加・改竄された設定は明らかにルシファーを意識してると思うが、これを言うとなぜかファビョる奴いるのよな
・その天使のような存在のグループから出奔して下野した。つまりは堕天
・堕天した後魔界の創造主となり、悪魔の王(ボス)となった
・サタンとの関係性があやふや(同一視されたり別存在扱いされたり)
始祖編で追加・改竄された設定は明らかにルシファーを意識してると思うが、これを言うとなぜかファビョる奴いるのよな
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-4N0r [219.165.242.79])
2019/05/13(月) 22:56:41.63ID:Oqx1kB2k058作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-fnVl [133.201.32.224])
2019/05/13(月) 22:59:04.29ID:JFc401Yu0 フェニックスはこれでちゃんと力を出し尽くしたんか?
知性の神も「こんなものじゃない」って言ってたし、試合もスパーリングみたいに軽かったし
知性の神も「こんなものじゃない」って言ってたし、試合もスパーリングみたいに軽かったし
59作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.106.210.48])
2019/05/13(月) 23:03:54.66ID:4ZR2HEmMd サイコやジャスティスが言っていた「我々始まりの11人が真の神になる」ってどういう意味なんやろ?
神々の下界への干渉を不可能にして自分たちが超人界の絶対の管理者になるってことか?
神々の下界への干渉を不可能にして自分たちが超人界の絶対の管理者になるってことか?
60作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-hupX [61.24.68.235])
2019/05/13(月) 23:04:30.35ID:wtUkfPJA0 はよソルジャー出せよ
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-hupX [61.24.68.235])
2019/05/13(月) 23:05:34.63ID:wtUkfPJA0 次の戦いでは
アタルとジャスティスと誰?
アタルとジャスティスと誰?
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/13(月) 23:05:37.19ID:ffikRjMr063作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-y0Vo [121.86.143.41])
2019/05/13(月) 23:08:22.57ID:Udn2fpZV064作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spdd-sBaT [126.245.218.226])
2019/05/13(月) 23:09:34.59ID:Nr459gWCp 今更
肉「チッ、フェニックスとゼブラめ、
どうせ死ぬんなら六鎗客を道連れにすれば
よかったんだ!」
肉「チッ、フェニックスとゼブラめ、
どうせ死ぬんなら六鎗客を道連れにすれば
よかったんだ!」
65作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.106.210.48])
2019/05/13(月) 23:12:00.14ID:4ZR2HEmMd パイレートって銀河鉄道999の車掌さんに似てない?
66作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-MxYF [182.251.79.63])
2019/05/13(月) 23:12:34.25ID:zHDUPfY3a π「座間の首を取る!」
肉「仇討ち?間違ってる!」
π「座間と話をしてみたい」
肉「そうそれ」
Ω「フェニ取ったど!」
肉「仇討ちた!」
π「え?」
肉「仇討ち?間違ってる!」
π「座間と話をしてみたい」
肉「そうそれ」
Ω「フェニ取ったど!」
肉「仇討ちた!」
π「え?」
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ 137b-NMZ3 [123.103.180.234])
2019/05/13(月) 23:14:25.74ID:FIIR4lwk0 今回の画のアミアミなんなの?
カッコいいと思ってやってるんなら滑ってるぞ
カッコいいと思ってやってるんなら滑ってるぞ
68作者の都合により名無しです (スップ Sd73-IdpT [1.75.228.112])
2019/05/13(月) 23:16:17.03ID:AQ5wDSXJd >>54
要するに自己啓発とか反唯物主義だろ、グノーシスって単語自体が知識の意味だし
その内で一番有名なキリスト系のグノーシス主義の、さらに一番典型なやつが
人類に知恵を与えた蛇(悪魔)こそ真の神で、無知なまま支配しようとした神は邪神ってやつ
要するに自己啓発とか反唯物主義だろ、グノーシスって単語自体が知識の意味だし
その内で一番有名なキリスト系のグノーシス主義の、さらに一番典型なやつが
人類に知恵を与えた蛇(悪魔)こそ真の神で、無知なまま支配しようとした神は邪神ってやつ
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/13(月) 23:16:40.64ID:ffikRjMr0 マリポとビッグもさっさとスグルに合流せんかな
一人は寂しいぜよ
一人は寂しいぜよ
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-gMth [60.94.169.185])
2019/05/13(月) 23:18:04.72ID:S8czZ4SX0 次はスグルアタルvsアリステラマリキータか?
まさかのアリステラ組の勝ちでザマンサダハルとの最終決戦とならないものか
まさかのアリステラ組の勝ちでザマンサダハルとの最終決戦とならないものか
71作者の都合により名無しです (スップ Sd73-wduE [1.75.0.207])
2019/05/13(月) 23:21:27.80ID:fqRW64uqd 竹刀折ったの誰って話、アフィが話題作りのためにしつこく書き込んでたのかと思ったわ
マジでまだそんなこと言ってるバカがいるのか
マジでまだそんなこと言ってるバカがいるのか
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-Tvzg [114.186.215.150])
2019/05/13(月) 23:23:16.77ID:zNvHdMtp0 次はどれかか
@アリスマリキ対アリスマリキマリポビグボ
Aアリスマリキ対スグルアタル
Bアリス対アタル
@から順番に全部やるような冗長はやめてほしい
@アリスマリキ対アリスマリキマリポビグボ
Aアリスマリキ対スグルアタル
Bアリス対アタル
@から順番に全部やるような冗長はやめてほしい
73作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-fDF3 [114.180.203.178])
2019/05/13(月) 23:26:21.47ID:P6gRYbKe074作者の都合により名無しです (ワッチョイ 139d-F0TO [61.120.250.22])
2019/05/13(月) 23:29:31.35ID:Ba44UTkg0 そろそろサタンの直属の部下が登場して場を乱してくるかな
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/13(月) 23:31:07.03ID:j55IUfVi0 ああやってスグルが啖呵切ったって事は乱入が来るって事じゃな
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-gMth [60.98.133.135])
2019/05/13(月) 23:33:31.37ID:UaVcMEgQ077作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-y0Vo [121.86.143.41])
2019/05/13(月) 23:37:59.98ID:Udn2fpZV0 直属の部下なんているのかね?
78作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-V5A5 [106.128.15.236])
2019/05/13(月) 23:41:14.31ID:zpKHo2QGa 思った以上にマトモなヤツだったということは、たぶん最初は
勝つためには手段を選ばず、小細工・インチキ・騙し討ち上等で
仲間さえも使い捨てにして恥じない最低の小物ぐらいに思ってたんだろな
勝つためには手段を選ばず、小細工・インチキ・騙し討ち上等で
仲間さえも使い捨てにして恥じない最低の小物ぐらいに思ってたんだろな
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b6d-z/Th [119.173.98.52])
2019/05/13(月) 23:41:48.40ID:Z7ULMN1Y0 サタンに出来ることってせいぜい亡者に復活と引き換えに働いてもらう
悪魔の取引を持ちかけるくらいじゃないの
星矢でいうなら自前の冥闘士もいないし冥衣も作れない
ハーデスみたいなもん
悪魔の取引を持ちかけるくらいじゃないの
星矢でいうなら自前の冥闘士もいないし冥衣も作れない
ハーデスみたいなもん
80作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-6QHT [111.239.233.209])
2019/05/13(月) 23:46:25.12ID:YWXK2PRPa フェニックスは男塾の影慶みたいに死んだふりしてスグル側を援護するんだろ
灰投げたり予見書燃やしたり
灰投げたり予見書燃やしたり
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5389-oWYU [211.122.202.75])
2019/05/13(月) 23:46:39.33ID:Y4vs5FQC0 今週のマリキが熱く語るのを見て思ったより若かったんだと思った
試合中のイメージだと自分に有利な試合運び重視のベテラン超人だったけど、アリステラの前では青臭いところも見せるんだな
試合中のイメージだと自分に有利な試合運び重視のベテラン超人だったけど、アリステラの前では青臭いところも見せるんだな
82作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-TM5B [126.33.202.207])
2019/05/13(月) 23:46:51.33ID:2wUWgp0Ep フェニのキャラが魅力に乏しいからフェニとスグルの友情めいた書き方されても響かねえなぁ
83作者の都合により名無しです (スップ Sd33-YZ+g [49.97.105.186])
2019/05/13(月) 23:50:22.66ID:Cak90bafd メガテンに親殺されガイジまだ生きてたのか
84作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-tx3B [106.130.51.246])
2019/05/14(火) 00:10:46.62ID:sA34h/s3a フェニは試合中に目を覚ましたスグルからの声援で、劣勢からの第3の火事場発動で逆転勝ちの王道展開で良かったのに
アリスに魅力感じない、所詮オメガマンだし
アリスに魅力感じない、所詮オメガマンだし
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516d-5AMV [60.62.60.27])
2019/05/14(火) 00:12:41.20ID:JAJDklkU0 アリステラのもとに駆け付けたのはマリキータだけだったが
会話にパイレートが入らなかったのに違和感
もしかしたら、パイレートは既にマリキータに殺られてる可能性あり?
会話にパイレートが入らなかったのに違和感
もしかしたら、パイレートは既にマリキータに殺られてる可能性あり?
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1f7-aWL8 [124.219.211.164])
2019/05/14(火) 00:13:26.77ID:rGRf9TwM0 オメガ勢は強さの表現に説得力が足らんわ
87作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-V5A5 [106.128.15.236])
2019/05/14(火) 00:16:08.99ID:GyvzojgAa >>85
スグルといっしょにモニター見てただろ
スグルといっしょにモニター見てただろ
88作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/14(火) 00:19:42.19ID:RlOzVrcC0 パイレートが強すぎてスグルは辛勝だったのか...わかんねえなこれ スグルって圧勝した試合ってあったっけ?基本追い詰められないと火がつかないようなイメージしかない
89作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/14(火) 00:24:34.86ID:HQEnXhoi0 戦いの先の相互理解を目指すスグルとしてはそうならざるを得ないやろう
だからアリスとの決戦に忌避感がないのも別におかしくないとは思うけどな
だからアリスとの決戦に忌避感がないのも別におかしくないとは思うけどな
90作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-UmZs [182.251.144.38])
2019/05/14(火) 00:26:55.65ID:7YMvLOlla 俺普通に弟は生きてると思うんだが
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b6d-z/Th [119.173.98.52])
2019/05/14(火) 00:30:13.17ID:B6CbK92S0 マリキが実はサタンのスパイとかしきりに主張してるのがツイにもやたらいるけど
ゼブラ戦で大罪の片棒担いでるのかも、って一抹の疑問や不安を感じながらも
このまま行くしかない、って心の内を吐露してるんだし
忠告は胸にとどめておく、とも明言してるしなんでそんな無駄な勘繰りするんだろと思う
なんかそうであって欲しい理由でもあんの?
ゼブラ戦で大罪の片棒担いでるのかも、って一抹の疑問や不安を感じながらも
このまま行くしかない、って心の内を吐露してるんだし
忠告は胸にとどめておく、とも明言してるしなんでそんな無駄な勘繰りするんだろと思う
なんかそうであって欲しい理由でもあんの?
92作者の都合により名無しです (スップ Sd73-kl4Z [1.72.9.71])
2019/05/14(火) 00:33:07.39ID:p9840Bdid フェニは贖罪のつもりで戦ってたから勝てる訳ないよな
友情パワーに目覚められない
まあ基本ネガティブな性格だから無理か
友情パワーに目覚められない
まあ基本ネガティブな性格だから無理か
93作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-6QHT [111.239.245.235])
2019/05/14(火) 00:59:49.26ID:LlBCuET2a フェニックスのリベンジとしてサタンクロスとマンモスマンが来るな
令和に復活魔方陣デスマッチや
令和に復活魔方陣デスマッチや
94作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b7b-vVMj [111.216.58.218])
2019/05/14(火) 01:03:13.04ID:4cQ/OlgX0 仁徳天皇陵、世界遺産へ ユネスコ機関が登録勧告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000003-kyodonews-cul
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000003-kyodonews-cul
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e9-yT4i [125.198.59.27 [上級国民]])
2019/05/14(火) 01:04:46.72ID:p1fH9rZ80 あのテントウムシがオメガマンの仲間だと
本気で思っている人がまだ居るのか、
あいつ胡散臭過ぎ、どう見てもオーバーボディのサタン側
本気で思っている人がまだ居るのか、
あいつ胡散臭過ぎ、どう見てもオーバーボディのサタン側
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 139d-F0TO [61.120.250.22])
2019/05/14(火) 01:09:44.50ID:QrkSFGtR0 パイレートがモニターから消えてたけどどこ行ったん?まさか救護室にでも運ばれてるの?
97作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e9-yT4i [125.198.59.27 [上級国民]])
2019/05/14(火) 01:16:42.84ID:p1fH9rZ80 >>91
このまま3人(実質2人)で現場に居る剛力、飛翔、スグルを倒して、
更にネメシス、ピーク、ネプを倒して超人閻魔に行けると思う?
撤退で立て直しが通常思考。「俺達は、まだやれるんだ!」て玉砕覚悟か?
オメガとザ・マンをぶつけたがっているとしか思えない
このまま3人(実質2人)で現場に居る剛力、飛翔、スグルを倒して、
更にネメシス、ピーク、ネプを倒して超人閻魔に行けると思う?
撤退で立て直しが通常思考。「俺達は、まだやれるんだ!」て玉砕覚悟か?
オメガとザ・マンをぶつけたがっているとしか思えない
98作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:26:09.05ID:CKmatir1a99作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:27:43.43ID:CKmatir1a100作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:30:20.87ID:CKmatir1a101作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:31:46.20ID:CKmatir1a102作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:32:50.36ID:CKmatir1a103作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-BErC [126.200.120.19])
2019/05/14(火) 01:34:24.67ID:EWVJI2Err104作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 01:38:52.56ID:tEA8O+8u0 マリキは基本的に無表情でクレバーだからターボっぽいと思う
105作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:41:48.99ID:CKmatir1a106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 01:48:43.33ID:yYxEBvQ60 人形はともかく
マグネットパワー関連は能力扱いでいいだろう
今じゃすっかり邪道の象徴だけどな
マグネットパワー関連は能力扱いでいいだろう
今じゃすっかり邪道の象徴だけどな
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5389-oWYU [211.122.202.75])
2019/05/14(火) 01:51:23.17ID:BfR3PMLD0 >>106
マグネットパワーは地球の力を吸い上げてるだけだからどちらかというと凶器に近いって感想だなあ。使いこなすのには修練はいるのだろうけど。
マグネットパワーは地球の力を吸い上げてるだけだからどちらかというと凶器に近いって感想だなあ。使いこなすのには修練はいるのだろうけど。
108作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.72])
2019/05/14(火) 01:54:14.20ID:CKmatir1a109作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.106.210.48])
2019/05/14(火) 02:14:22.00ID:EMHsSqohd サイコはマグネットパワー使わずにサンダーサーベル作り出してたけど、銀さん的にあれはOKなのかな?
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ef-KpIa [123.225.93.63])
2019/05/14(火) 02:24:29.27ID:luNlhG1M0 肉体の一部の鉄球やトゲはOKでガラス片の使用はNG
コーナーポストに頭激突させるのは良くて中の鉄柱抜いて殴るのは駄目
リング上にあるものをそのまま使うのは良くて手を加えて武器を調達するのが駄目なんだろうな
サンダーサーベルも雷その物を使うのは良くても電熱を発する金属とかを持つと反則になるんだろう
コーナーポストに頭激突させるのは良くて中の鉄柱抜いて殴るのは駄目
リング上にあるものをそのまま使うのは良くて手を加えて武器を調達するのが駄目なんだろうな
サンダーサーベルも雷その物を使うのは良くても電熱を発する金属とかを持つと反則になるんだろう
111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 02:36:46.34ID:yYxEBvQ60 ソードボードは自身のマグネットパワーで腕に張り付けて技として利用したり
複数のソードボードをマグネットパワーで遠隔操作して串刺しにする分にはギリギリセーフだったな
鉄柱で攻撃するにしても単純に手に持って殴りつけるのはアウトだが
アイアンバットスクイーズみたく技名を付けて派手に動けばセーフになるという抜け道もある
複数のソードボードをマグネットパワーで遠隔操作して串刺しにする分にはギリギリセーフだったな
鉄柱で攻撃するにしても単純に手に持って殴りつけるのはアウトだが
アイアンバットスクイーズみたく技名を付けて派手に動けばセーフになるという抜け道もある
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-oWYU [60.110.203.11])
2019/05/14(火) 02:47:14.07ID:1IByA1tN0 >>88
奇跡の逆転ファイターだぞ
追い詰められてようやく本領発揮する
が、その性質ゆえ、カメハメみたいに秒殺されるようなタイプだとめっぽう弱い
肉対策をするなら、じわじわとなぶり殺しにしてやる、とか、隠された力を見せてみろ、とか、そういうのやめて、開幕超必殺技、これに尽きる
奇跡の逆転ファイターだぞ
追い詰められてようやく本領発揮する
が、その性質ゆえ、カメハメみたいに秒殺されるようなタイプだとめっぽう弱い
肉対策をするなら、じわじわとなぶり殺しにしてやる、とか、隠された力を見せてみろ、とか、そういうのやめて、開幕超必殺技、これに尽きる
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-oWYU [60.110.203.11])
2019/05/14(火) 02:51:13.76ID:1IByA1tN0 普通にマリキオメガと、肉ソルジャーのタッグで、それぞれパイレートとフェニがセコンドじゃないかな?
勝敗はともかく、今回あんま組み合わせにこだわってない気がする
勝敗はともかく、今回あんま組み合わせにこだわってない気がする
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-oWYU [60.110.203.11])
2019/05/14(火) 02:52:58.45ID:1IByA1tN0115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 02:53:49.09ID:yYxEBvQ60 マンモスは復活しとらんぞ、アニメなら復活したけども
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-pWOD [219.167.66.243])
2019/05/14(火) 03:07:13.58ID:lnl42Wxz0 スグルとアリステラは対局的な立ち位置だし、この2人が戦う事それ自体が次の展開のトリガーになるのかなという気がしないでも無い
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1312-mZdh [219.106.74.94])
2019/05/14(火) 04:13:31.66ID:5y/J6lnj0 スグルにイライラするわ、なんか二世見てる感じ
パイレート戦のラストは何だったんだよ
パイレート戦のラストは何だったんだよ
118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-SGQX [126.31.58.3])
2019/05/14(火) 05:58:52.21ID:SbedEnhc0 そういえば大坂のアポロンウィンドウが世界遺産に指定されたな
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 133d-5AMV [219.126.93.194])
2019/05/14(火) 06:01:54.00ID:XuGV/TvL0 マリキータなんかオメガの民思いのこといってるけど
これでサタンの手下でしただったら
ボク頑張るよウォーズマンくらいの狂言だな
これでサタンの手下でしただったら
ボク頑張るよウォーズマンくらいの狂言だな
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ e906-Ec72 [218.40.243.26])
2019/05/14(火) 06:34:40.01ID:czpzdhA50 アリステラってかしずく、慙愧に堪えない、空々しいとか普段使わない言葉をよく使うよね
普通に仕えるとか申し訳ないとか白々しいって言えばいいのに
普通に仕えるとか申し訳ないとか白々しいって言えばいいのに
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-nvT+ [60.95.85.192])
2019/05/14(火) 06:45:45.61ID:BZnlRam60 つか預言書はどこいったんだよ
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1914-nc4p [114.69.46.66])
2019/05/14(火) 06:45:59.27ID:sBzIlG5X0 >>120
なんか長文マンが思い浮かんだ。
なんか長文マンが思い浮かんだ。
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/14(火) 07:04:03.91ID:SpH5qYGA0124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-JNIE [106.163.213.243])
2019/05/14(火) 07:05:45.87ID:AEXeHXzz0 連休明けたのに妄想基地外は元気だなあ
125作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.34.150])
2019/05/14(火) 07:06:54.58ID:Cx6WxmZfp126作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 07:10:53.26ID:mLp6AnN2d >>121
預言書を保管してて火事とかで焼失したらこの世の超人全て消えちゃうんだろうか?(´・ω・`)
預言書を保管してて火事とかで焼失したらこの世の超人全て消えちゃうんだろうか?(´・ω・`)
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ e9c4-ESYi [218.218.25.136])
2019/05/14(火) 07:20:57.98ID:TSiUoMEI0 815 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp8b-JNIE) sage ▼ 2019/05/13(月) 19:23:29.92 ID:EIHJzzcTp [1回目]
もうオメガマン兄が補正パワーを獲得する為に攻めてくる展開にしろよ
ヘイルマン対ババア
ギアマスター対ジャック
マキリータ対ガイア
パイレート対刃牙
オメガ兄対板垣
これで描いて、どうぞ
バキ道スレより転載
なぜキン肉マン…
もうオメガマン兄が補正パワーを獲得する為に攻めてくる展開にしろよ
ヘイルマン対ババア
ギアマスター対ジャック
マキリータ対ガイア
パイレート対刃牙
オメガ兄対板垣
これで描いて、どうぞ
バキ道スレより転載
なぜキン肉マン…
128作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 07:24:11.13ID:mLp6AnN2d >>121
預言書を保管してて火事とかで焼失したらこの世の超人全て消えちゃうんだろうか?(´・ω・`)
預言書を保管してて火事とかで焼失したらこの世の超人全て消えちゃうんだろうか?(´・ω・`)
129作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 07:26:24.21ID:mLp6AnN2d130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-FGVH [60.65.158.197])
2019/05/14(火) 07:38:19.02ID:dzI4D4DE0 マリキータマンスパイ説もオーバーボディ説もナシだと思ってる
もうこのまま熱血さわやか兄さん路線でキャラ固定させていいよ
もうこのまま熱血さわやか兄さん路線でキャラ固定させていいよ
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/14(火) 07:41:57.00ID:ngqsAB9K0 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/577,619,594,620,631,667,649
577,619
キャラがかぶってるというより役割がかぶってるという方が正しいな
まだマリキータのキャラやオメガの人間関係ををうまく描ききれてないのに
今回急にああいう数々のエピソードを共にして読者も共感のポイントが納得できる旧作キャラと
同じようなことをいきなりやってしまうから
あまりの落差に
特に怪しむべきシーンでもないのに「なにか裏ありそう」と思ってしまう人が続出してしまってるほど
まあオメガの絆が強いこと自体は早い時期から断片的に描かれてはいるから
知識の上では「アイドル超人らに劣らないだけの絆を持ってる奴らなんだ」ということは判断できるものの
それをちゃんと読者に理屈ではなく感覚で実感させるシーンを丁寧に積み重ねてないからなあ…
前座っぽい五本槍戦でさえ充分な話数をかけてたというのに勿体無い
>「もしキン肉マンが敵だったら」というのを意識したキャラなのかも
あまり上手くはいってないものの、断片的な描写ではそういう感想がやたら集まるようなシーンが時々あるな
4王子戦に赴く時に死なずにまた再会することを命じるところとか
結局3段階目のスグルには適わなかったものの
2段階目の友情くらいなら自分達にだって負けないものがあるというところとか
これはこれでそういう路線でいくならチグハグにならないようちゃんと構成を練れば
かなりいい話になりうるのにな
594
あいかわらず信頼と実績のゴミ君だなあ
たいてい当たりさわりのない煮え切らない借り物意見の切り貼りをわかった風に振りかざすことしか出来ず
しかもそれずら借用するための他人の意見が出揃うまでコソコソしてるという
620
それもまたこのシリーズの名物「本編で挽回できないケチがついた部分を
キャラのセリフなどであとづけでいくらかでもフォロー」の一環だろう
あまり挽回できてないけど「王位フェニの許しがたい無能さ」がフタあけてみればそんなものなのかと
かなりの読者に呆れられてたからなあ…
既に描いた部分はどうしようもないにしても、同じ過ちを引きずってるともっとかっこ悪いからな
あとアリステラは勝手に「フェニは邪悪神を憎んでる」という勝手な前提を立てた上で
それなのに手を組むとは何故だと挑発ではなく素直に聞いてたり
スグルに感化されたことでスグルへの興味をさらに増したり(それこそファンと言っても差し支えないくらいに)
してるから、そこらの試合後半〜試合後の会話で得たフェニの感触については
それなりに認めるべき部分があると感じてておかしくないと思うが
631,667
カナディを倒した相手と戦ってるにもかかわらず(一応五本槍戦の結果を受けて
死んでいった仲間達の思いを胸に闘志を燃やす姿もちゃんとあったというのに)
いざ試合が始まってみれば試合中盤になってもビビッて三枚目な姿を見せてたり
友情パワーもカナディがつけた傷がちゃんと刻まれてるのにそれで奮起することもなく
相手が意図的に挑発してやっと友情パワーに火がつくという自発性のなさだからな…
かと思えば前シリーズから不自然なほどに「わかりあう」に重点を置いてある意味キャラが変わってしまってる
(一貫性はあるし悪い変化ではないが)のをせっかくパイレート戦でもいい形で続けたのに
いくらフェニックスの敗北がショックとはいえ積み重ねてきたそれらを台無しにしてしまうような
敵意の表し方だからなあ…前シリーズだとスグルだけでなく
ウォーズ・ロビン・ラーメンらでもああいう形での敵意は見せないよう注意して作劇してたのに
同じシリーズでスグルがやったこととも整合性をとれないとはどれだけ杜撰な作劇(&チェック体制)なんだろうね
649
おやおや
更新日だというのにわざわざそんなレスだけを(しかもゴミ馬鹿君がコソコソのさばりだしたタイミングで)
書いていく単発という わ か り や す さ
かなり過去にどうでもいいあたりさわりない発言しかしてないという一貫性はある履歴持ちが
わずかな発言の中でも文の癖は変えるなどの自演常習者のボロが出てるという間抜けさ
577,619
キャラがかぶってるというより役割がかぶってるという方が正しいな
まだマリキータのキャラやオメガの人間関係ををうまく描ききれてないのに
今回急にああいう数々のエピソードを共にして読者も共感のポイントが納得できる旧作キャラと
同じようなことをいきなりやってしまうから
あまりの落差に
特に怪しむべきシーンでもないのに「なにか裏ありそう」と思ってしまう人が続出してしまってるほど
まあオメガの絆が強いこと自体は早い時期から断片的に描かれてはいるから
知識の上では「アイドル超人らに劣らないだけの絆を持ってる奴らなんだ」ということは判断できるものの
それをちゃんと読者に理屈ではなく感覚で実感させるシーンを丁寧に積み重ねてないからなあ…
前座っぽい五本槍戦でさえ充分な話数をかけてたというのに勿体無い
>「もしキン肉マンが敵だったら」というのを意識したキャラなのかも
あまり上手くはいってないものの、断片的な描写ではそういう感想がやたら集まるようなシーンが時々あるな
4王子戦に赴く時に死なずにまた再会することを命じるところとか
結局3段階目のスグルには適わなかったものの
2段階目の友情くらいなら自分達にだって負けないものがあるというところとか
これはこれでそういう路線でいくならチグハグにならないようちゃんと構成を練れば
かなりいい話になりうるのにな
594
あいかわらず信頼と実績のゴミ君だなあ
たいてい当たりさわりのない煮え切らない借り物意見の切り貼りをわかった風に振りかざすことしか出来ず
しかもそれずら借用するための他人の意見が出揃うまでコソコソしてるという
620
それもまたこのシリーズの名物「本編で挽回できないケチがついた部分を
キャラのセリフなどであとづけでいくらかでもフォロー」の一環だろう
あまり挽回できてないけど「王位フェニの許しがたい無能さ」がフタあけてみればそんなものなのかと
かなりの読者に呆れられてたからなあ…
既に描いた部分はどうしようもないにしても、同じ過ちを引きずってるともっとかっこ悪いからな
あとアリステラは勝手に「フェニは邪悪神を憎んでる」という勝手な前提を立てた上で
それなのに手を組むとは何故だと挑発ではなく素直に聞いてたり
スグルに感化されたことでスグルへの興味をさらに増したり(それこそファンと言っても差し支えないくらいに)
してるから、そこらの試合後半〜試合後の会話で得たフェニの感触については
それなりに認めるべき部分があると感じてておかしくないと思うが
631,667
カナディを倒した相手と戦ってるにもかかわらず(一応五本槍戦の結果を受けて
死んでいった仲間達の思いを胸に闘志を燃やす姿もちゃんとあったというのに)
いざ試合が始まってみれば試合中盤になってもビビッて三枚目な姿を見せてたり
友情パワーもカナディがつけた傷がちゃんと刻まれてるのにそれで奮起することもなく
相手が意図的に挑発してやっと友情パワーに火がつくという自発性のなさだからな…
かと思えば前シリーズから不自然なほどに「わかりあう」に重点を置いてある意味キャラが変わってしまってる
(一貫性はあるし悪い変化ではないが)のをせっかくパイレート戦でもいい形で続けたのに
いくらフェニックスの敗北がショックとはいえ積み重ねてきたそれらを台無しにしてしまうような
敵意の表し方だからなあ…前シリーズだとスグルだけでなく
ウォーズ・ロビン・ラーメンらでもああいう形での敵意は見せないよう注意して作劇してたのに
同じシリーズでスグルがやったこととも整合性をとれないとはどれだけ杜撰な作劇(&チェック体制)なんだろうね
649
おやおや
更新日だというのにわざわざそんなレスだけを(しかもゴミ馬鹿君がコソコソのさばりだしたタイミングで)
書いていく単発という わ か り や す さ
かなり過去にどうでもいいあたりさわりない発言しかしてないという一貫性はある履歴持ちが
わずかな発言の中でも文の癖は変えるなどの自演常習者のボロが出てるという間抜けさ
132作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/14(火) 07:45:14.15ID:ngqsAB9K0 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/677,679,
まあ前シリーズやこのシリーズから続く流れとしてこの試合があるのではなく
別のストーリーラインで話が展開しててその結果のスグルのリアクションというなら
そこまで変でもないけど
続きものとして見ると究極タッグのゆででもパイレート戦や今回のリアクションのスグルみたいな
支離滅裂さはなかったんじゃないかな…
キャラやエピソード解釈ではスグルの裏技みたいな大ポカはないものの
当面やりたいことをシリーズの流れに当てはめようとして駄目すぎることになってる点では
不評だらけだったゼブラ戦より、それ以後の2試合の方が酷いことになってるな
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/698,709,712,726,735,743
試合会場に移動したときのようなロープと穴があるのをこれだけいて735しか分かってなくて
訂正も入らないんだな…しかもすでにけっこう出てる指摘なのに
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/748,791
勘違いしてる人が多いけどこれは大いに的はずれなんだよな…
今の好評はそういう部分が減ってその結果よりすばらしい感動を描けるようになったせいでもあるし
あるいは旧作だとキャラがコロコロ変わってもそれに負けないくらい話もどんどんめまぐるしく展開して
読者を飽きさせない勢いが上回ってたからこそ
ツッコミどころは小学生でも作者おかしいのかと突っ込むほどであっても
面白ければいいやと許される「ゆでだから」の境地が生まれるほどだったわけで
2世以降はつなぎ技や内面描写もしっかり描く分旧作の勢いは失われてるからな
そういう中でチグハグがあればあとをひかず次の展開を夢中にさせる旧作と違って
実際の盛り上がりに水を差すマイナスになるのは避けられてない
まあ内容とか追わず(追えず)過程抜きの勝敗予想しかできなかったり
ただ回想回なだけで拒絶反応起こしたりという内容を重視してない層なら
新旧の違いも気付くことなく「いつもの事じゃん」で済むんだろうけど
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/760
とはいってもこの手の馬鹿君は日頃から自身のお粗末すぎる日本語スキルを
事あるごとに(捨てIPの匿名でさえ)散々突っ込まれてるがゆえに
内容で返せない馬鹿君お得意の鸚鵡返しで突きつけてるだけで
どこがどう不自由か指摘できたためしはないという滑稽さ
(過去に具体的にした指摘はほぼ全て自身の間違いを露呈するものというオマケつき)
基本、「ただの5chでさえ初歩的なスキルの稚拙さで疎まれる自分」vs「相対的に
自分よりはるか上にいるその他大勢」の構図で後者へのコンプレックスと敵愾心がにじみ出た
不適切なくくり方をしてしまうのが昔からの馬鹿君の習性だね
むろんゴミ馬鹿君もこういうときの馬鹿君の常で
自身は更新日に連載の話もろくにできてないわりには
他の大多数が相手してないこの手の発言にはちゃんと都合のいいキャッチボールを成立させる
わ か り や す さ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/793
ここでゆでに忖度して何の意味があるのやら
ずいぶん変な理屈を晒してるな
>スレで文句を言うのも展開予想するのもタブーって風潮
そんな風潮も特にないが
ただ馬鹿君が目立ってる時間帯がよくそうであるように
馬鹿君が主張したい側の意見が内容でなく数で説得力を水増ししようとしてることはあるが
スレ見てればそういうのは「風潮」でもなんでもないってのは分かることだし
文句だろうが文句に対する文句だろうが筋が通ってれば問題ない
(まあ馬鹿君の場合日頃のコンプレックスから意見の多様性はどこへやらで
ヒステリックにいくつかの特定の意見につっかかってたりはするが
まともにとりあってるとすれば馬鹿君と同レベル)
まあ前シリーズやこのシリーズから続く流れとしてこの試合があるのではなく
別のストーリーラインで話が展開しててその結果のスグルのリアクションというなら
そこまで変でもないけど
続きものとして見ると究極タッグのゆででもパイレート戦や今回のリアクションのスグルみたいな
支離滅裂さはなかったんじゃないかな…
キャラやエピソード解釈ではスグルの裏技みたいな大ポカはないものの
当面やりたいことをシリーズの流れに当てはめようとして駄目すぎることになってる点では
不評だらけだったゼブラ戦より、それ以後の2試合の方が酷いことになってるな
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/698,709,712,726,735,743
試合会場に移動したときのようなロープと穴があるのをこれだけいて735しか分かってなくて
訂正も入らないんだな…しかもすでにけっこう出てる指摘なのに
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/748,791
勘違いしてる人が多いけどこれは大いに的はずれなんだよな…
今の好評はそういう部分が減ってその結果よりすばらしい感動を描けるようになったせいでもあるし
あるいは旧作だとキャラがコロコロ変わってもそれに負けないくらい話もどんどんめまぐるしく展開して
読者を飽きさせない勢いが上回ってたからこそ
ツッコミどころは小学生でも作者おかしいのかと突っ込むほどであっても
面白ければいいやと許される「ゆでだから」の境地が生まれるほどだったわけで
2世以降はつなぎ技や内面描写もしっかり描く分旧作の勢いは失われてるからな
そういう中でチグハグがあればあとをひかず次の展開を夢中にさせる旧作と違って
実際の盛り上がりに水を差すマイナスになるのは避けられてない
まあ内容とか追わず(追えず)過程抜きの勝敗予想しかできなかったり
ただ回想回なだけで拒絶反応起こしたりという内容を重視してない層なら
新旧の違いも気付くことなく「いつもの事じゃん」で済むんだろうけど
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/760
とはいってもこの手の馬鹿君は日頃から自身のお粗末すぎる日本語スキルを
事あるごとに(捨てIPの匿名でさえ)散々突っ込まれてるがゆえに
内容で返せない馬鹿君お得意の鸚鵡返しで突きつけてるだけで
どこがどう不自由か指摘できたためしはないという滑稽さ
(過去に具体的にした指摘はほぼ全て自身の間違いを露呈するものというオマケつき)
基本、「ただの5chでさえ初歩的なスキルの稚拙さで疎まれる自分」vs「相対的に
自分よりはるか上にいるその他大勢」の構図で後者へのコンプレックスと敵愾心がにじみ出た
不適切なくくり方をしてしまうのが昔からの馬鹿君の習性だね
むろんゴミ馬鹿君もこういうときの馬鹿君の常で
自身は更新日に連載の話もろくにできてないわりには
他の大多数が相手してないこの手の発言にはちゃんと都合のいいキャッチボールを成立させる
わ か り や す さ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/793
ここでゆでに忖度して何の意味があるのやら
ずいぶん変な理屈を晒してるな
>スレで文句を言うのも展開予想するのもタブーって風潮
そんな風潮も特にないが
ただ馬鹿君が目立ってる時間帯がよくそうであるように
馬鹿君が主張したい側の意見が内容でなく数で説得力を水増ししようとしてることはあるが
スレ見てればそういうのは「風潮」でもなんでもないってのは分かることだし
文句だろうが文句に対する文句だろうが筋が通ってれば問題ない
(まあ馬鹿君の場合日頃のコンプレックスから意見の多様性はどこへやらで
ヒステリックにいくつかの特定の意見につっかかってたりはするが
まともにとりあってるとすれば馬鹿君と同レベル)
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-/3Rj [219.50.182.147])
2019/05/14(火) 07:47:32.99ID:k9ZX/P6P0 長い三行でまとめてくれ
134作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/14(火) 07:48:08.06ID:ngqsAB9K0 ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557672862/807,812,814,831,820,547,854,856,909
807
まあ当然かなりの盛り上がりはあるだろうけど
ソルジャーマスクのヒキがたいして騒がれなかったように
ただなんとなく読者の期待をかきたてそうな展開で反響を得ようとしても
低迷作劇への不信からそろそろごまかしがきかなくなってきてるからな
本編そっちのけの妄想とかで加速したり
もう少し不信感が増してしまってれば究極タッグ後半のように「いまのゆでが
人気キャラを扱うなんて最悪」みたいな感じにもなりうるからな…
812
一応今までぼかしてたことが大きく絞れる情報量はあることはあるけど
814や831が言ってるようにこの期に及んでも煮え切らないはっきりしない言い方だからな…
シリーズ序盤から必要な情報はしっかり出しておくとか、
一応スグル戦とこの試合でかなりの情報は出たものの、それだけ待たせても
何らかのカタルシスがあるような情報提示はほとんどないなど
情報の出し方も下手だからこういう印象になるんだろうな…
あと構図の変化の無さも
狙ってわざと同じ構図でやってるにしては中途半端でもあるし
(これだけ繰り返してるんだから狙ってはいるんだろうけど)
ただ芸がない感じになってるからなあ…
作画ゆでも渡されたシナリオをコマ割りするのに疲れてるのかもしれないし
原作ゆでも絵にした時にどうなるかというおおまかなイメージもないまま投げてるのかもな…
なんかゼブラ戦でゼブラが倒れてるコマについてのこだわりを語ってたけど
あれも余白のとり方なんかも見事といえば見事なんだけど
残念なことにゼブラに対してもツッコミどころがかなり多くて
あのコマの感慨が引き立つ試合の流れじゃないんだよな…
820
直すタイミングまで547で想像してたとおりただ迂闊だっただけなんだろうな
超人様で一度同じ不具合が出て充分対策する時間は合っただろうに…
854
というかお面でもつけてますというようなラインが気になるな
頭部をアレンジしてもあまりかっこよさは変わらんと思うが
どうせなら近世ヨーロッパ貴族とか音楽家みたいなカツラでもつけるか?
(ギャグになってしまうが)
856
ウォーズの場合は始祖編の大きな話の流れの中で
全てのキャラを使いこなせるわけでもないし(結果ネプなんて試合なし)
全体の話としてはうまくまとまってたから仕方ないですむ範囲だろう
4王子はといえば
このシリーズは情報出し惜しみしすぎてることもあって
さらにシリーズ内でのキャラの相互関係も手薄すぎるから
キャラの使い方に制約が少ないというのに
それなりに期待があつまると分かってるキャラを使いこなせてないからなあ…
両ゆでがフェニックスを描く意気込みを語ってたのが今ではしらじらしいな
まあ旧作オメガの失敗のリベンジで出したというアリステラが
反省してる欠点をあまり改善できてない時点で
今のゆでのやることはそんなクオリティなんだろう…
アタルまで台無しにしないうちに立て直ししないとまずいんじゃなかろうか
909
このシリーズのハロルドマンとか黒海でやられたモブ、オメガのやられたモブまで
収録してればすごいがさすがにああいうのは収録されなくても仕方ないと思う
すでに名前つきで発表はされてる2世とかの出番なし応募超人などでけっこう数は埋まるかも
807
まあ当然かなりの盛り上がりはあるだろうけど
ソルジャーマスクのヒキがたいして騒がれなかったように
ただなんとなく読者の期待をかきたてそうな展開で反響を得ようとしても
低迷作劇への不信からそろそろごまかしがきかなくなってきてるからな
本編そっちのけの妄想とかで加速したり
もう少し不信感が増してしまってれば究極タッグ後半のように「いまのゆでが
人気キャラを扱うなんて最悪」みたいな感じにもなりうるからな…
812
一応今までぼかしてたことが大きく絞れる情報量はあることはあるけど
814や831が言ってるようにこの期に及んでも煮え切らないはっきりしない言い方だからな…
シリーズ序盤から必要な情報はしっかり出しておくとか、
一応スグル戦とこの試合でかなりの情報は出たものの、それだけ待たせても
何らかのカタルシスがあるような情報提示はほとんどないなど
情報の出し方も下手だからこういう印象になるんだろうな…
あと構図の変化の無さも
狙ってわざと同じ構図でやってるにしては中途半端でもあるし
(これだけ繰り返してるんだから狙ってはいるんだろうけど)
ただ芸がない感じになってるからなあ…
作画ゆでも渡されたシナリオをコマ割りするのに疲れてるのかもしれないし
原作ゆでも絵にした時にどうなるかというおおまかなイメージもないまま投げてるのかもな…
なんかゼブラ戦でゼブラが倒れてるコマについてのこだわりを語ってたけど
あれも余白のとり方なんかも見事といえば見事なんだけど
残念なことにゼブラに対してもツッコミどころがかなり多くて
あのコマの感慨が引き立つ試合の流れじゃないんだよな…
820
直すタイミングまで547で想像してたとおりただ迂闊だっただけなんだろうな
超人様で一度同じ不具合が出て充分対策する時間は合っただろうに…
854
というかお面でもつけてますというようなラインが気になるな
頭部をアレンジしてもあまりかっこよさは変わらんと思うが
どうせなら近世ヨーロッパ貴族とか音楽家みたいなカツラでもつけるか?
(ギャグになってしまうが)
856
ウォーズの場合は始祖編の大きな話の流れの中で
全てのキャラを使いこなせるわけでもないし(結果ネプなんて試合なし)
全体の話としてはうまくまとまってたから仕方ないですむ範囲だろう
4王子はといえば
このシリーズは情報出し惜しみしすぎてることもあって
さらにシリーズ内でのキャラの相互関係も手薄すぎるから
キャラの使い方に制約が少ないというのに
それなりに期待があつまると分かってるキャラを使いこなせてないからなあ…
両ゆでがフェニックスを描く意気込みを語ってたのが今ではしらじらしいな
まあ旧作オメガの失敗のリベンジで出したというアリステラが
反省してる欠点をあまり改善できてない時点で
今のゆでのやることはそんなクオリティなんだろう…
アタルまで台無しにしないうちに立て直ししないとまずいんじゃなかろうか
909
このシリーズのハロルドマンとか黒海でやられたモブ、オメガのやられたモブまで
収録してればすごいがさすがにああいうのは収録されなくても仕方ないと思う
すでに名前つきで発表はされてる2世とかの出番なし応募超人などでけっこう数は埋まるかも
135作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-rOSl [49.98.129.231])
2019/05/14(火) 08:27:45.12ID:CzjbOymdd あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
136作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.34.150])
2019/05/14(火) 08:43:36.87ID:Cx6WxmZfp 「オメガの希望は消えやしないんだ!」って会話を見ると
実はマリキータってああ見えて結構若いんじゃないかって思ったりした
何というか、オメガ暴走族のヘッドしてたが兄さんとの魂の殴り合いの末に惚れ込んで舎弟分になった、厨二気質が残るヤンチャ少年のようなイメージがついてしまった
実はマリキータってああ見えて結構若いんじゃないかって思ったりした
何というか、オメガ暴走族のヘッドしてたが兄さんとの魂の殴り合いの末に惚れ込んで舎弟分になった、厨二気質が残るヤンチャ少年のようなイメージがついてしまった
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/14(火) 08:47:08.57ID:ngqsAB9K0 >>22
特に珍しい描き方というわけではないものの
今までにあまりない表現かな
>23
かといってそこまで一般性ある『基本設定』でもないけどな
まして今までの数々のサタンの扱いからしても
ゆでのオモシロ起源説その他の漫画外に実在する遺跡や伝説の扱い方からしても
そんなにあれこれ要素を反映させるものでもないだろうし
>26,28
借り物知識で自分をアピールするしかないプレーンズ馬鹿君みたいなのが
自身が語れば中途半端さがにじみ出てツッコミを誘ったり
他人が語ればコンプレックスを刺激されたりするからだろう
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/99
いずれplains関連の全醜態(明白な間違いをごまかしきろうとして一ヶ月以上
プロレスや漫画の技名に文法的正確さを要求しつづけた例の馬鹿)もまとめておこう
>27
ストーリーやキャラがそれに見合うだけしっかりしてれば
気のきいたセリフ回しも引き立つけど今の現状ではなあ…
さまざまな理由で(作劇の迷走・今回の進展のなさ・そのまえの休載など)不平不満が出やすくて
しかも今までの続きだからストーリーへの印象を急に好転させることも1回ではできなくて
満身創痍な中でせめてセリフだけでも頑張ってみたという感じかな
でもゼブラ戦の「虫だけに」のくだりも下手すぎたように
あるいは登場時など点では話題性を稼げてもそれが線や面にならないこのシリーズらしく
それまでのアリステラの言動やキャラからすればちょっとチグハグなんだよなあ…
前シリーズでサイコをはじめとした数名の始祖がセリフ回しがノリノリでいい勢いを生んでたけど
あれはセリフだけがよかったわけじゃなく、クセのあるキャラづけがそのセリフとかみ合ってたという点も
忘れちゃいけないわけで
今回のアリステラは揃ってなきゃ効果が薄いものを上っ面だけ一部まねてみたような感じだな
>30
でも相手の感情的な満足のために迎合してやるのはかつてのザ・マンにも似合わないし
将軍に負けいくらか考えが変わったザ・マンでも
感情面での解決よりはその背後にある問題の解決を済ませないと意味がないと考えそう
ジャスティスあたりがすでにその解決を果たしてるなら首をくれてやるかもしれんが
あと「自分が絶滅から救った超人という種が神をも超えてくれる」というのはザ・マンの願いではあるから
神超え自体は評価するかもしれんが、それも心身ともにという点からすると
過去の恨みを晴らすためというネガティブさを転化しないと認めんだろうな
むしろそこで怨恨から視点の転換の機会を与える役を果たすかも
>51
いいシーン・セリフではあるけど
それに見合うだけのキャラや関係性を描けてないところにとってつけた感じ
まあ今までの部分はもうどうしようもないわけで
問題は今後がこのマリキータのセリフやアリステラとの関係性描写がなんだったんだと思わせるような内容にならないかどうか
>54,68
まあ残念ながら今のこのスレは
身の丈にあってない借り物知識で自身をかさ上げしようとしてはメッキがはげてる馬鹿君が目立ってるからな
いろいろあるというか、>48を含む発言者が自分でどういう意味合いで使ってるかが分かってるかどうかが問題だな
特に珍しい描き方というわけではないものの
今までにあまりない表現かな
>23
かといってそこまで一般性ある『基本設定』でもないけどな
まして今までの数々のサタンの扱いからしても
ゆでのオモシロ起源説その他の漫画外に実在する遺跡や伝説の扱い方からしても
そんなにあれこれ要素を反映させるものでもないだろうし
>26,28
借り物知識で自分をアピールするしかないプレーンズ馬鹿君みたいなのが
自身が語れば中途半端さがにじみ出てツッコミを誘ったり
他人が語ればコンプレックスを刺激されたりするからだろう
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/99
いずれplains関連の全醜態(明白な間違いをごまかしきろうとして一ヶ月以上
プロレスや漫画の技名に文法的正確さを要求しつづけた例の馬鹿)もまとめておこう
>27
ストーリーやキャラがそれに見合うだけしっかりしてれば
気のきいたセリフ回しも引き立つけど今の現状ではなあ…
さまざまな理由で(作劇の迷走・今回の進展のなさ・そのまえの休載など)不平不満が出やすくて
しかも今までの続きだからストーリーへの印象を急に好転させることも1回ではできなくて
満身創痍な中でせめてセリフだけでも頑張ってみたという感じかな
でもゼブラ戦の「虫だけに」のくだりも下手すぎたように
あるいは登場時など点では話題性を稼げてもそれが線や面にならないこのシリーズらしく
それまでのアリステラの言動やキャラからすればちょっとチグハグなんだよなあ…
前シリーズでサイコをはじめとした数名の始祖がセリフ回しがノリノリでいい勢いを生んでたけど
あれはセリフだけがよかったわけじゃなく、クセのあるキャラづけがそのセリフとかみ合ってたという点も
忘れちゃいけないわけで
今回のアリステラは揃ってなきゃ効果が薄いものを上っ面だけ一部まねてみたような感じだな
>30
でも相手の感情的な満足のために迎合してやるのはかつてのザ・マンにも似合わないし
将軍に負けいくらか考えが変わったザ・マンでも
感情面での解決よりはその背後にある問題の解決を済ませないと意味がないと考えそう
ジャスティスあたりがすでにその解決を果たしてるなら首をくれてやるかもしれんが
あと「自分が絶滅から救った超人という種が神をも超えてくれる」というのはザ・マンの願いではあるから
神超え自体は評価するかもしれんが、それも心身ともにという点からすると
過去の恨みを晴らすためというネガティブさを転化しないと認めんだろうな
むしろそこで怨恨から視点の転換の機会を与える役を果たすかも
>51
いいシーン・セリフではあるけど
それに見合うだけのキャラや関係性を描けてないところにとってつけた感じ
まあ今までの部分はもうどうしようもないわけで
問題は今後がこのマリキータのセリフやアリステラとの関係性描写がなんだったんだと思わせるような内容にならないかどうか
>54,68
まあ残念ながら今のこのスレは
身の丈にあってない借り物知識で自身をかさ上げしようとしてはメッキがはげてる馬鹿君が目立ってるからな
いろいろあるというか、>48を含む発言者が自分でどういう意味合いで使ってるかが分かってるかどうかが問題だな
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/14(火) 08:49:35.53ID:ngqsAB9K0 >57
知ってるがゆえに仲間と方向性が違ってしまい
仲間を導こう、あるいは正そうとして衝突などのパターンもあるだろう
絶対ザ・マン達を許すことはありえないと言い切ってるアリステラらと、自身もそう言ってたのにスグルと出会って変わったパイレートで
せっかく決定的な意見の相違が出来たわけだから仲間内でのやりとりはぜひ見てみたいが
今回の感じだと受け入れるかどうかは別として、パイレートがあくまでザ・マンとの対話や和解を主張したとしても衝突はなさそうだな
>95
まあでもこんな風に胡散臭く思ってしまう人を生んでしまうのが今のゆで作劇の限界なんだろうな
>99
始祖編のスパークの扱いや、旧作以降全く触れてなかったフェニのその後を
ネメシス戦で初めて真弓にチラッと語らせるなどで
実はフェニのその後をどういう風にするかは少しずつ描かれてはいるんだよな
>100
それならそれで無機質さに徹するならキャラ立ってたと思う
こいつはカレクック戦ですでにキャラがブレてたからなあ…
>顔さえあれば
直接はあまり関係ないだろうけど
間接的には「顔が合って表情もつけやすければ原作ゆでがよりキャラの性格などをイメージしやすくなり
マリキータマンの不評の一因であるキャラのブレがかなり減らせる」という点で有効だったかもな
でもここまでくればもうブレは少ないだろう
>122
むしろプレーンズ馬鹿君とかだな
状況や身の丈に合ってない使い方で浮いてしまったり突っ込まれたりするという点で
ミラージュなんかもかなり変だったな
知ってるがゆえに仲間と方向性が違ってしまい
仲間を導こう、あるいは正そうとして衝突などのパターンもあるだろう
絶対ザ・マン達を許すことはありえないと言い切ってるアリステラらと、自身もそう言ってたのにスグルと出会って変わったパイレートで
せっかく決定的な意見の相違が出来たわけだから仲間内でのやりとりはぜひ見てみたいが
今回の感じだと受け入れるかどうかは別として、パイレートがあくまでザ・マンとの対話や和解を主張したとしても衝突はなさそうだな
>95
まあでもこんな風に胡散臭く思ってしまう人を生んでしまうのが今のゆで作劇の限界なんだろうな
>99
始祖編のスパークの扱いや、旧作以降全く触れてなかったフェニのその後を
ネメシス戦で初めて真弓にチラッと語らせるなどで
実はフェニのその後をどういう風にするかは少しずつ描かれてはいるんだよな
>100
それならそれで無機質さに徹するならキャラ立ってたと思う
こいつはカレクック戦ですでにキャラがブレてたからなあ…
>顔さえあれば
直接はあまり関係ないだろうけど
間接的には「顔が合って表情もつけやすければ原作ゆでがよりキャラの性格などをイメージしやすくなり
マリキータマンの不評の一因であるキャラのブレがかなり減らせる」という点で有効だったかもな
でもここまでくればもうブレは少ないだろう
>122
むしろプレーンズ馬鹿君とかだな
状況や身の丈に合ってない使い方で浮いてしまったり突っ込まれたりするという点で
ミラージュなんかもかなり変だったな
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-Dazg [60.95.2.101])
2019/05/14(火) 08:53:13.75ID:mADJrObw0 どうやっても完全にNGに出来ない
ゴキブリみたいなもんやな
ゴキブリみたいなもんやな
140作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19ef-54NQ [114.145.3.163])
2019/05/14(火) 09:04:51.34ID:IBr2qqga0 >>139
ホンマにゲボコーして欲しいわな
ホンマにゲボコーして欲しいわな
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-NS0m [60.83.98.158])
2019/05/14(火) 09:10:43.54ID:jZw9nuhi0 なあなあ、もしかしてキン肉マンて、週刊プレイボーイやジャンプ読切掲載時に、完璧始祖編のTVアニメ化か
CG劇場版化とかが発表される可能性あるんじゃね?
最近、キン肉マン40周年記念の盛り上げ方凄いし、youtubeでもまだ表に出せない企画進行中て言っているし。
https://www.youtube.com/watch?v=vl2sY5fNShE
バキ第3期やケンガンアシュラも、ネットフリックスでアニメ化するしさ
もしかしてキン肉マンも、アニメ化とか劇場版化しちゃうんじゃ!?
CG劇場版化とかが発表される可能性あるんじゃね?
最近、キン肉マン40周年記念の盛り上げ方凄いし、youtubeでもまだ表に出せない企画進行中て言っているし。
https://www.youtube.com/watch?v=vl2sY5fNShE
バキ第3期やケンガンアシュラも、ネットフリックスでアニメ化するしさ
もしかしてキン肉マンも、アニメ化とか劇場版化しちゃうんじゃ!?
142作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-FGVH [126.179.54.140])
2019/05/14(火) 09:35:35.75ID:24oLuCt0r143作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Ij5h [49.98.153.90])
2019/05/14(火) 09:37:34.12ID:VWZDzFoYd キン肉マンはもう声優的な面で厳しくなってきてるのが現状だぞ代えるとなんか違うって批判の声はどうしても出るし
144作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-/84m [106.130.213.78])
2019/05/14(火) 09:38:05.42ID:Pv9/zYwRa ゆでは無表情キャラが好きなのかな
ブラックホールやペンタゴンの扱いを考えるとマリキータマンの謎の優遇もわかる
ブラックホールやペンタゴンの扱いを考えるとマリキータマンの謎の優遇もわかる
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-4N0r [219.165.242.79])
2019/05/14(火) 09:46:47.06ID:yLs0soGw0 アマゾンでの発売前順位はあてにならないかもしれないけど
そうはいっても超人図鑑や次号プレイボーイがすごい上位で反応すさまじい感じだし
そういうの見てたらネットフリックスでのアニメ化位はありえるかもしれない
そうはいっても超人図鑑や次号プレイボーイがすごい上位で反応すさまじい感じだし
そういうの見てたらネットフリックスでのアニメ化位はありえるかもしれない
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-L3W1 [42.145.15.227])
2019/05/14(火) 10:08:32.56ID:8Swytdmk0 アニメ化するならテーマソングも復活させて欲しい
ただ新シリーズは主人公不在だし子供人気獲得は最初から無視したアニメになりそう
ただ新シリーズは主人公不在だし子供人気獲得は最初から無視したアニメになりそう
147作者の都合により名無しです (ワントンキン MM53-cH3A [153.237.139.198])
2019/05/14(火) 10:18:09.35ID:+nhrKc0eM 海外のためのアニメ製作だと
二世で万太郎がケビン倒して終わりとなったのを思い出すなあ…
ラーメンマンの額の中の字もまた消されそうだ
二世で万太郎がケビン倒して終わりとなったのを思い出すなあ…
ラーメンマンの額の中の字もまた消されそうだ
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 10:26:16.50ID:tEA8O+8u0 長文マン嫌いじゃないけど好きじゃないよ
149作者の都合により名無しです (スプッッ Sd73-Imj+ [1.79.86.48])
2019/05/14(火) 10:52:10.72ID:FAWxFw/wd >>144
描いてて楽なんだろ
描いてて楽なんだろ
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ e924-8OZK [218.115.162.224])
2019/05/14(火) 11:01:24.32ID:SFop5ykP0151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13e8-y0Vo [125.215.74.41])
2019/05/14(火) 11:12:15.89ID:I31OftyL0 海賊マンを頭数に入れてたけど、今更第二戦目やられてもねえ
152作者の都合により名無しです (ガラプー KK05-pePN [Fgl2yTG])
2019/05/14(火) 11:12:37.91ID:KBoKUZnxK >>150
あえて難しい日本語を使うキャラクターにしてるんじゃないかな? 「ガンダム0083」のガトーのような
あえて難しい日本語を使うキャラクターにしてるんじゃないかな? 「ガンダム0083」のガトーのような
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-NMZ3 [219.208.222.76])
2019/05/14(火) 11:13:27.42ID:SKQfKjjw0 カナディアンマンのおかげで捲土重来という言葉を覚えたぜ
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ e924-8OZK [218.115.162.224])
2019/05/14(火) 11:19:43.46ID:SFop5ykP0 >>102
セブラに勝った時のセリフってのがマリキータ本人のセリフのことだったらどうにでもなる
ただそのマリキータにサタンを信用するなって忠告したゼブラの目が節穴だってことになるのはどうにもならんが
家までアリステラの隣りだったのは先祖代々スパイでしたの方がむしろ納得するな
セブラに勝った時のセリフってのがマリキータ本人のセリフのことだったらどうにでもなる
ただそのマリキータにサタンを信用するなって忠告したゼブラの目が節穴だってことになるのはどうにもならんが
家までアリステラの隣りだったのは先祖代々スパイでしたの方がむしろ納得するな
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 11:34:29.95ID:u2d8icNT0 >>150
忸怩たる思いだぜ〜〜〜っ
忸怩たる思いだぜ〜〜〜っ
156作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-ScLU [106.130.218.153])
2019/05/14(火) 11:34:50.34ID:UGb+FKZca スグルは他人の人格に影響与えすぎだろ......なんだこれは歩く更生施設かな
157作者の都合により名無しです (スップ Sd33-0lJR [49.97.104.117])
2019/05/14(火) 11:38:34.05ID:+9219ncld >>153
ジェイドがつかってたぜぇ〜w
ジェイドがつかってたぜぇ〜w
158作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebd6-tusC [153.166.18.67])
2019/05/14(火) 11:42:49.40ID:snzo6vjy0 ウギャアオチンチンマーン!
159作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Cy4u [49.98.137.201])
2019/05/14(火) 12:23:01.13ID:guaEoYxZd ソルジャーマスクの中身違う人でやりそうな気がする
160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/14(火) 12:40:21.89ID:nZU3bfaz0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-vVMj [219.32.238.23])
2019/05/14(火) 12:42:57.02ID:W1arOVec0162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/14(火) 12:43:55.89ID:HQEnXhoi0 アリスは劇場型というか自己陶酔のケがあるからあの言葉遣いに違和感ない
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 12:48:32.63ID:tEA8O+8u0 >>161
実質2対1のオメガハンド、ホークマンの鷹、寄生虫サタンクロスはもっと汚い
実質2対1のオメガハンド、ホークマンの鷹、寄生虫サタンクロスはもっと汚い
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-4N0r [219.165.242.79])
2019/05/14(火) 12:49:25.05ID:yLs0soGw0 アリスはおぼっちゃんだからね
165作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.251.248.44])
2019/05/14(火) 12:50:24.50ID:XiT7EZ4ua アリステラは大仰な性格してるし当主一族だから台詞回しに全く違和感ないな
166作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.251.248.44])
2019/05/14(火) 12:53:55.93ID:XiT7EZ4ua >>163
オメガハンドは一人の意思と判断で操ってるんだから2対1とは感じない
アシュラマンの腕みたいなもんかな
個人的に最もチートなのはマウスピースを使ったアクセレレイション。道具なしで出来るならまだ良かったけど
オメガハンドは一人の意思と判断で操ってるんだから2対1とは感じない
アシュラマンの腕みたいなもんかな
個人的に最もチートなのはマウスピースを使ったアクセレレイション。道具なしで出来るならまだ良かったけど
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/14(火) 12:54:17.54ID:SpH5qYGA0 ホークマン、カラスマン、スカーフェイスは図鑑では鳥の仲間に分類されるのかね
168作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-Jc7j [126.208.224.242])
2019/05/14(火) 12:55:06.82ID:5dTTXTvyr もうダメポ
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 12:55:44.18ID:tEA8O+8u0 >>166
亡霊超人が意思を持って守ってくれるのはセコいと思う
亡霊超人が意思を持って守ってくれるのはセコいと思う
170作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.34.150])
2019/05/14(火) 12:57:15.11ID:Cx6WxmZfp >>169
プラネットマン「ずるいよな」
プラネットマン「ずるいよな」
171作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.25.21])
2019/05/14(火) 13:02:20.69ID:gHQvQGKbr パイレートをあれだけ無敵にしてスグルがアリステラとやるってなったら塩試合になる予感しかしない
またオメガの力には効かぬわーとかオメガハンドでフォ〜脱出成功だ〜!とかやられるだけ
攻略したらしたでフェニが知性()になるし
またオメガの力には効かぬわーとかオメガハンドでフォ〜脱出成功だ〜!とかやられるだけ
攻略したらしたでフェニが知性()になるし
172作者の都合により名無しです (ガラプー KK8d-pePN [Fgl2yTG])
2019/05/14(火) 13:05:50.32ID:KBoKUZnxK アタルとソルジャーのタッグがいいな
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/14(火) 13:08:34.14ID:SpH5qYGA0174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-4N0r [219.165.242.79])
2019/05/14(火) 13:09:23.41ID:yLs0soGw0 >>169
セコいのではなく偉大なのだ
セコいのではなく偉大なのだ
175作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-2A1y [182.251.255.37])
2019/05/14(火) 13:09:48.51ID:LlF/ZJfHa 始祖編一気読みしたんだが大きな謎があるんだが
ネメシスってタツノリが大王就任した後すぐに処刑されなかった?
それなのに子供の頃の真弓達がネメシスと会ってる矛盾
ネメシスってタツノリが大王就任した後すぐに処刑されなかった?
それなのに子供の頃の真弓達がネメシスと会ってる矛盾
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 13:13:51.49ID:yYxEBvQ60 大丈夫、処刑などされとらんよ
177作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1e7-ejNk [118.238.29.222])
2019/05/14(火) 13:17:23.40ID:1o2kZGTe0 ”ザマンが実は善人だった”ってことだよね。悪のカリスマだからかっこ良かったのに残念
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bca-vVMj [121.94.19.138])
2019/05/14(火) 13:20:25.47ID:JRCxYrcv0179作者の都合により名無しです (スップ Sd33-IdpT [49.97.107.187])
2019/05/14(火) 13:27:33.24ID:/3z9mbind >>177
知恵遅れアフィ
知恵遅れアフィ
180作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.251.248.48])
2019/05/14(火) 13:30:33.57ID:0ZsLkN7da >>169
それ言ったらキン肉マンの試合全否定だし…
悪魔将軍にもヘルミッショネルズにもフェニックスにも負けてたのでは
ウルフマンも4本槍の助けで勝ってるし
アリステラはオメガ側のキン肉マンだと思えば割と自然かな
それ言ったらキン肉マンの試合全否定だし…
悪魔将軍にもヘルミッショネルズにもフェニックスにも負けてたのでは
ウルフマンも4本槍の助けで勝ってるし
アリステラはオメガ側のキン肉マンだと思えば割と自然かな
181作者の都合により名無しです (スップ Sd33-54NQ [49.97.115.144])
2019/05/14(火) 13:32:53.32ID:Gy8senTtd >>178
王位継承後だから継承した後、何年経とうが継承後なんだな
王位継承後だから継承した後、何年経とうが継承後なんだな
182作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-/3Rj [126.179.9.32])
2019/05/14(火) 13:43:34.08ID:alVhWV2fr183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/14(火) 13:44:43.75ID:HQEnXhoi0 自分の腕に裏切られるアシュラマン
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-gJuE [153.201.176.202])
2019/05/14(火) 13:49:24.16ID:WXrRHWPO0 あーあ、フェニックス負けとか、ほんとツマラン展開
オメガマンなんかどうせ前座なのに、持ち上げてどうすんだ
オメガマンなんかどうせ前座なのに、持ち上げてどうすんだ
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1e7-ejNk [118.238.29.222])
2019/05/14(火) 14:01:21.51ID:1o2kZGTe0 >>184
フェニ敗北は残念。今後も出演していくから活躍していくからあえて1戦目はそうしたと思ってる
フェニ敗北は残念。今後も出演していくから活躍していくからあえて1戦目はそうしたと思ってる
186作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.104.32.150])
2019/05/14(火) 14:05:17.95ID:8q0D7ffbd187作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-2Id0 [106.130.138.87])
2019/05/14(火) 14:05:25.27ID:VXk83haGa アポロンウインドウは堺の前方後円墳?
世界遺産おめ(*´∀`)♪
世界遺産おめ(*´∀`)♪
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 14:09:01.33ID:yYxEBvQ60 >>177
いやいや、ザ・マンは元から悪ではないだろ
いやいや、ザ・マンは元から悪ではないだろ
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1914-nc4p [114.69.46.66])
2019/05/14(火) 14:16:04.69ID:sBzIlG5X0 今回の血盟軍
真ソルジャー、ブロ父、ロビンマスク、ディクシア
だったら絶対盛り上がりそう
真ソルジャー、ブロ父、ロビンマスク、ディクシア
だったら絶対盛り上がりそう
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1959-RSGa [114.179.103.219])
2019/05/14(火) 14:40:52.82ID:Xe3jBE1W0 タッグの予想してる人が多いな
俺もスグルアタルのタッグと予想してるし期待してる
俺もスグルアタルのタッグと予想してるし期待してる
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-vVMj [59.147.37.119])
2019/05/14(火) 14:42:13.05ID:KREucYN20 団体戦はやらんかな
レオパルドンのオマージュキャラ、展開やるとか
レオパルドンのオマージュキャラ、展開やるとか
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d8-c3R8 [192.47.158.208])
2019/05/14(火) 14:45:25.39ID:YjUV58FB0 ここでまさかのネプチューンマン&パイレートマン組結成
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-4N0r [219.165.242.79])
2019/05/14(火) 14:46:37.76ID:yLs0soGw0 組んで5分でなんか言い合い始めそう。。
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/14(火) 14:48:25.59ID:HQEnXhoi0 スグルアタルはドリームタッグすぎるけど対戦相手がアリスマリキじゃ不足だよ
195作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa5d-7DOq [36.12.103.80])
2019/05/14(火) 14:53:31.23ID:xXAD5sKJa アリスマリキのコンビ技ありそうだし
スグルアタルの合体技も面白そう
サダハルタツノリの技とかでイイね
スグルアタルの合体技も面白そう
サダハルタツノリの技とかでイイね
196作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-y0Vo [106.154.57.120])
2019/05/14(火) 14:58:46.01ID:IqdoIyaMa オメガハンドはなんかダサくて強敵感が無いよな・・・
それより1秒間だけ時を止められる能力とかの方が大物感あったのに
それより1秒間だけ時を止められる能力とかの方が大物感あったのに
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebef-gJuE [153.201.176.202])
2019/05/14(火) 15:07:46.53ID:WXrRHWPO0 実はマリキータの中身がアタル
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-vM1y [60.114.224.193])
2019/05/14(火) 15:42:19.74ID:jAtUjkas0 フェニ>アタル、アリス>フェニ、アタル>アリス
ゆでらしくパワーバランス取るのでは
ゆでらしくパワーバランス取るのでは
199作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-bZ1e [182.251.138.203])
2019/05/14(火) 16:08:06.45ID:gY/G5GW2a 次回は通常のweb版読んだ後電子書籍のプレイボーイ買えば二話続けて読めるという訳か
200作者の都合により名無しです (アークセー Sxdd-F/hM [126.165.13.118])
2019/05/14(火) 16:15:30.93ID:Qo1qngPcx >>200ゲット
201作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-6Dd5 [126.234.116.235 [上級国民]])
2019/05/14(火) 16:29:12.75ID:xDj1DGoPr >>182
一応英文でもしっかりした日本史の解説書ないわけじゃないけどアイツらがそう言う本読んでるシーンが想像つかんわw
一応英文でもしっかりした日本史の解説書ないわけじゃないけどアイツらがそう言う本読んでるシーンが想像つかんわw
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ e924-8OZK [218.115.162.224])
2019/05/14(火) 16:29:51.17ID:SFop5ykP0 スグルアタルvsアリステラマリキータはずっと予想されてるけど
肝心のオメガ勢がサタンやザマンの掌の上で踊らされてるだけなのも気づかずにイキってるピエロの役回りなのがなあ
超人強度は高くても小物感が拭えない
肝心のオメガ勢がサタンやザマンの掌の上で踊らされてるだけなのも気づかずにイキってるピエロの役回りなのがなあ
超人強度は高くても小物感が拭えない
203作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Cy4u [49.98.137.201])
2019/05/14(火) 16:44:45.07ID:guaEoYxZd >>199
紙の方にアタル出して気付いてないファン呼び覚ます作戦だろね
紙の方にアタル出して気付いてないファン呼び覚ます作戦だろね
204作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.34.150])
2019/05/14(火) 16:44:51.33ID:Cx6WxmZfp 今回のオメガ勢は今までとは少し違う敵にしてるんだろう
キン肉マンに一定のリスペクトしてたり
結束も固かったり
大きな運命に翻弄されて戦うオメガなりの正義の友情チームというか
そのために戦う背景とかストーリー展開とかが今までと違って感じられたりするのかもな
キン肉マンに一定のリスペクトしてたり
結束も固かったり
大きな運命に翻弄されて戦うオメガなりの正義の友情チームというか
そのために戦う背景とかストーリー展開とかが今までと違って感じられたりするのかもな
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 16:54:04.41ID:ACBZjxTi0206作者の都合により名無しです (スププ Sd33-yPuu [49.96.43.94])
2019/05/14(火) 16:56:47.89ID:Kd4SFMTTd マリキの技とギミック
どれくらいなら塩梅良かった?
どれくらいなら塩梅良かった?
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ d365-FLMG [131.147.243.252])
2019/05/14(火) 16:57:38.07ID:xyTWtzb10 偽王子達が知ってるけど卓に言えない理由って何よ?
208作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Cy4u [49.98.137.201])
2019/05/14(火) 17:01:22.64ID:guaEoYxZd いよいよ神が攻めてくるんじゃないか?
邪悪神とサタンが味方かも
邪悪神とサタンが味方かも
209作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-lMmt [182.251.221.231])
2019/05/14(火) 17:02:02.63ID:Mx7XDa/La フェニックスが「お前らサタンに騙されてるだけの道化だからwww前座乙wwwww」と煽ることでオメガ勢の株がどんどん下がり
それに負けたフェニの株もついでに下がっていくデフレスパイラル
それに負けたフェニの株もついでに下がっていくデフレスパイラル
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 17:05:29.58ID:ACBZjxTi0 働かないゆで「フェニの株とか知らんしwwwwwwwwwww」
211作者の都合により名無しです (ワイエディ MMab-iHYw [123.255.131.215])
2019/05/14(火) 17:05:30.38ID:kkIszbFMM212作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7d-iQGF [110.163.11.223])
2019/05/14(火) 17:06:33.75ID:1+rLIQ+ld 海賊はスグルと戦った上で和解したんだからアリス対スグルはむしろ歓迎じゃないの
213作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-Jc7j [126.208.224.242])
2019/05/14(火) 17:13:18.55ID:5dTTXTvyr >>185
フェニックス死んだぞ
フェニックス死んだぞ
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1394-vVMj [61.197.33.8])
2019/05/14(火) 17:17:16.04ID:+3trbkvY0 >>169
スグル「友情パワーに不可能はないんじゃー!」
スグル「友情パワーに不可能はないんじゃー!」
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 17:18:42.85ID:ACBZjxTi0 ゼブラが負けたあたりからツイッターで全然話題に上がらなくなったよな
やっぱ今の展開糞なんすねぇ
やっぱ今の展開糞なんすねぇ
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ d365-FLMG [131.147.243.252])
2019/05/14(火) 17:21:18.98ID:xyTWtzb10 >>211
マンは味方とかいいながらオメガを殺そうとしてたり、なんかわけわかんねぇよな
マンは味方とかいいながらオメガを殺そうとしてたり、なんかわけわかんねぇよな
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1394-vVMj [61.197.33.8])
2019/05/14(火) 17:21:43.46ID:+3trbkvY0 >>169
スグルも悪魔将軍戦、ヘル・ミッショネルズ戦で助けてもらってたぞw
スグルも悪魔将軍戦、ヘル・ミッショネルズ戦で助けてもらってたぞw
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/14(火) 17:33:25.24ID:qrP+U8si0 3週間ぶりなのに全然話題ないよな
219作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 17:49:43.24ID:mLp6AnN2d 昔のゆでなら前回、今回の話一週で終わる内容だな。
フェニのしつこいザ・マンの話とかスグルのフェニツエェーwのページは別に必要ないだろ
フェニのしつこいザ・マンの話とかスグルのフェニツエェーwのページは別に必要ないだろ
220作者の都合により名無しです (ブーイモ MM05-Tvzg [210.149.255.60])
2019/05/14(火) 17:55:01.85ID:DomwNiQpM グレートが4代目までいったからソルジャーもありそうだな
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1350-2A1y [125.207.216.184])
2019/05/14(火) 17:56:34.92ID:FYASVkil0222作者の都合により名無しです (スプッッ Sd73-gpO+ [1.75.238.114])
2019/05/14(火) 17:57:17.40ID:7/M8JK3Bd >>219
下がったフェニックスの株をなんとか平行線に維持しようとしてるんだろ
下がったフェニックスの株をなんとか平行線に維持しようとしてるんだろ
223作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-x3DJ [126.33.148.19])
2019/05/14(火) 17:59:09.03ID:YYzEdJs7p224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 18:01:55.45ID:ACBZjxTi0 スグル評だと
フェニックス
一世一代の大勝負を繰り広げてなんとか奇跡的に倒せた
んで悪魔将軍にはなんつってたんだっけ?
フェニックス
一世一代の大勝負を繰り広げてなんとか奇跡的に倒せた
んで悪魔将軍にはなんつってたんだっけ?
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 294b-y0Vo [122.132.209.104])
2019/05/14(火) 18:02:54.29ID:yNrIQOs80 >>215
ゼブラもフェニも負け自体は問題ないけど負け方がよくない
ゼブラもフェニも負け自体は問題ないけど負け方がよくない
226作者の都合により名無しです (スプッッ Sd73-gpO+ [1.75.238.114])
2019/05/14(火) 18:04:11.47ID:7/M8JK3Bd ゼブラもフェニックスもガクッしただけで死んだ死んだうるせぇよなキン肉マンもガクッしたけど生きてたじゃねぇか
227作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-lMmt [182.251.221.231])
2019/05/14(火) 18:08:18.65ID:Mx7XDa/La キャラクターとして完全に終わったから生死に関わらず死んだ扱いで良いだろ
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-F0TO [116.65.101.144])
2019/05/14(火) 18:12:57.32ID:msTNjSbd0 >>225
マリキ以降は話ゆでの神の手に守られてるようなもんだ
フェニやゼブラの負け方どうとかじゃないように思える
だってスペックギミック満載の敵が奇跡パワーだよ?
どうあってもオメガ持ち上げたい確固たる意志の前には負けるしかなかった
で、なんか白けた雰囲気に至る、と
マリキ以降は話ゆでの神の手に守られてるようなもんだ
フェニやゼブラの負け方どうとかじゃないように思える
だってスペックギミック満載の敵が奇跡パワーだよ?
どうあってもオメガ持ち上げたい確固たる意志の前には負けるしかなかった
で、なんか白けた雰囲気に至る、と
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 18:17:37.38ID:ACBZjxTi0 そうそう
ゆでにとってくっそどーでも良いようだしな
復活して再試合もありえないだろうし
キャラクター的にはもう殺されてるよ
ゆでにとってくっそどーでも良いようだしな
復活して再試合もありえないだろうし
キャラクター的にはもう殺されてるよ
230作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 18:27:28.78ID:mLp6AnN2d231作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-E9eH [49.104.10.147])
2019/05/14(火) 18:31:48.78ID:/6lvy7s4d マリキスパイ説はわざわざ忠告したゼブラがピエロになるからやめろ
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/14(火) 18:46:29.70ID:YnDYur2C0 5体満足で最後迎えると、アナウンサーとかが「〇〇を死に追いやった」とか説明してくれないと生死がハッキリしないよなー
233作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-TOGE [49.104.22.13])
2019/05/14(火) 18:54:18.72ID:WwqT9X29d オチンチンマン「長文マンよ私との久しぶりの再会を喜びなさい!」
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-BoJx [126.73.208.7])
2019/05/14(火) 19:00:18.76ID:Sl+MZPUT0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-oWYU [27.89.117.147])
2019/05/14(火) 19:08:05.95ID:SCeez4H20 もしネプキンが再登場するなら、
サタンの手下とかじゃなくって、改心して元々の完璧無量大数軍完傑にして古代超人のカリスマが見たい気がする。ネプともう一回タッグ組んで。
実戦におけるマグネットパワーの正しい活用法も示したとも言えるわけだし。
サタンの手下とかじゃなくって、改心して元々の完璧無量大数軍完傑にして古代超人のカリスマが見たい気がする。ネプともう一回タッグ組んで。
実戦におけるマグネットパワーの正しい活用法も示したとも言えるわけだし。
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/14(火) 19:09:24.97ID:YnDYur2C0 >>234
闘将の世界は死んだこと覚えてても忘れてても、死人を何度も登場させて好き放題やってたな
闘将の世界は死んだこと覚えてても忘れてても、死人を何度も登場させて好き放題やってたな
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-BoJx [126.73.208.7])
2019/05/14(火) 19:10:42.62ID:Sl+MZPUT0238作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-y0Vo [106.154.57.120])
2019/05/14(火) 19:16:27.12ID:IqdoIyaMa アリスはまだ本気出してないよな。オメガマンの必殺技のメタモルフォーゼを使ってないし
239作者の都合により名無しです (スップ Sd73-fDF3 [1.72.6.127])
2019/05/14(火) 19:16:48.55ID:20zJVOaDd >ID:Sl+MZPUT0
釣りレベル2ってとこか
ま、低学歴の脳ミソじゃそれが限界だろう
釣りレベル2ってとこか
ま、低学歴の脳ミソじゃそれが限界だろう
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 19:17:24.68ID:ACBZjxTi0 >>237
テーマに沿うためにキャラsageしまくりなのは白けるわ
前シリーズの将軍様が滅茶苦茶かっこ良かっただけに
始祖編が面白かったのって
活躍させるべきキャラは活躍させた
ってのが大きいと思うわ
読者の予想を裏切るために期待も一緒に裏切るとか昔のゆでみたいだよ
テーマに沿うためにキャラsageしまくりなのは白けるわ
前シリーズの将軍様が滅茶苦茶かっこ良かっただけに
始祖編が面白かったのって
活躍させるべきキャラは活躍させた
ってのが大きいと思うわ
読者の予想を裏切るために期待も一緒に裏切るとか昔のゆでみたいだよ
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 19:19:02.19ID:tEA8O+8u0 マシンガンズが必死に倒したネプキンは死にかけのミイラ状態
サイコが有能と認めてカリスマだった全盛期ネプキンはまだまだ未知数
サイコが有能と認めてカリスマだった全盛期ネプキンはまだまだ未知数
242作者の都合により名無しです (スップ Sd73-YZ+g [1.72.9.204])
2019/05/14(火) 19:21:55.31ID:9yhQ/JxXd 三週明けで丸々なくても問題ないようなどうでもいいやり取りを大ゴマでダラダラ続けてしまったのは痛い
https://i.imgur.com/WoPTOyJ.jpg
前スレでも貼られてたこのページとかひどい
https://i.imgur.com/WoPTOyJ.jpg
前スレでも貼られてたこのページとかひどい
243作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.34.150])
2019/05/14(火) 19:25:26.71ID:Cx6WxmZfp 大ゴマはスマホの画面に合わせてるそうだからそこは大目に見るべきかな
今の展開への不満というのはフェニやゼブラが負けたからなのか
それとも負け方の問題なのか
ごっちゃになるとややこしくなる
今の展開への不満というのはフェニやゼブラが負けたからなのか
それとも負け方の問題なのか
ごっちゃになるとややこしくなる
244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 19:26:54.16ID:ACBZjxTi0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-ejNk [126.224.151.14])
2019/05/14(火) 19:26:59.77ID:w+MVc4HO0 ザ・マンは味方だぞ、ぐふっで気絶しても全然良かったよな
無駄にだらだら真実を隠した言葉を並べられても萎えるわ
無駄にだらだら真実を隠した言葉を並べられても萎えるわ
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/14(火) 19:28:53.67ID:ACBZjxTi0247作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 19:29:06.15ID:mLp6AnN2d 最近のキン肉マンってカイジ化が酷いな。
まぁダラダラやってもゆで先生は40周年イベントやそれ記念してのコラボや超人図鑑やマッスルショットで稼げるからいいんだろうけど
始祖編の有能な担当さん替わっちゃったのかな?
まぁダラダラやってもゆで先生は40周年イベントやそれ記念してのコラボや超人図鑑やマッスルショットで稼げるからいいんだろうけど
始祖編の有能な担当さん替わっちゃったのかな?
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-F0TO [116.65.101.144])
2019/05/14(火) 19:33:10.91ID:msTNjSbd0249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 19:34:01.28ID:yYxEBvQ60 >>196
そんなのほとんど時間超人と変わらんだろ、どんなセンスだよ
そんなのほとんど時間超人と変わらんだろ、どんなセンスだよ
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-ejx+ [126.131.232.239])
2019/05/14(火) 19:35:30.53ID:kYkArxdb0 今回アリステラとマリキータが並んでいる描写見たら、
マリキータの方がカッコいいんだよなw
マリキータの方がカッコいいんだよなw
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/14(火) 19:35:30.81ID:RlOzVrcC0 まあ5王子の中ではビグボとか好きだったし今回初勝利できて良かったわその代わりゼブラが割りを食う形になったけど
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ f3f2-gpO+ [117.53.36.68])
2019/05/14(火) 19:39:25.07ID:AvjdOBzL0 全くゼブラとフェニックスは気持ちよく勝たせてマリポとビグボを負け役にすれば違和感はなかったんだよな変に奇をてらうからこうなる
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 19:39:25.39ID:yYxEBvQ60254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1350-2A1y [125.207.216.184])
2019/05/14(火) 19:41:56.31ID:FYASVkil0 スペシャルマンという潜在能力未知数の有能
255作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 19:42:38.65ID:u2d8icNT0 六鎗客自体に魅力がなくてラジナンより格下な印象を受けるから
ビグボやマリポが勝ってもああうんそりゃ勝つよねって感じなのがなあ
で、そのまあ勝てるよねくらいの印象しかない相手に負けたゼブラ…
ビグボやマリポが勝ってもああうんそりゃ勝つよねって感じなのがなあ
で、そのまあ勝てるよねくらいの印象しかない相手に負けたゼブラ…
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 19:43:24.95ID:yYxEBvQ60 スペはスパーリングではアイドル超人並みの実力だからな
257作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-/3Rj [126.234.61.113])
2019/05/14(火) 19:46:40.32ID:jf1Nk5O0r >>201
ロビンの愛読書に源氏物語があった気がする
ロビンの愛読書に源氏物語があった気がする
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 19:47:05.65ID:tEA8O+8u0 4人の偽王子からフェニ、ゼブラが敗れたのは妥当な人選だと思うが試合内容と敗れ方がまずかった
ゼブラ→真インフェルノがクリーンヒットしても大したダメージにならならず
勝ちフラグを悉くへし折られ本当に全局面で上回られる
フェニ→知性=防御力の高さを主張さした時点で負ける予感はしてた
オフェンス面の知性が見たかったし、まずオメガハンドをなんとかしろと思った
最初からでかでかと体にくっついてて使ってくる事が分かってるのにアホかと
ゼブラ→真インフェルノがクリーンヒットしても大したダメージにならならず
勝ちフラグを悉くへし折られ本当に全局面で上回られる
フェニ→知性=防御力の高さを主張さした時点で負ける予感はしてた
オフェンス面の知性が見たかったし、まずオメガハンドをなんとかしろと思った
最初からでかでかと体にくっついてて使ってくる事が分かってるのにアホかと
259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33c9-5AMV [133.202.168.136])
2019/05/14(火) 19:49:35.49ID:5nHtda2p0 スグルのクソ力第2段階を上回るパイレートがラジナン以下というのは
さすがに無理があるんじゃないか
さすがに無理があるんじゃないか
260作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.150.236])
2019/05/14(火) 19:51:24.17ID:kThUErHjp 王子たちが無慈悲な神の使徒としてオメガ勢の前に
六鎗客が善戦するも神の力の前に惨敗
オメガ兄さんもフェニに劣勢に追い込まれるが六鎗客が友情パワーに目覚めてキン肉マンを彷彿とさせる奇跡の逆転勝利
基本的にはこんな展開になると思ってた
王子たちのドラマも盛り込もうとして流れが分かりにくくなったようには思える
六鎗客が善戦するも神の力の前に惨敗
オメガ兄さんもフェニに劣勢に追い込まれるが六鎗客が友情パワーに目覚めてキン肉マンを彷彿とさせる奇跡の逆転勝利
基本的にはこんな展開になると思ってた
王子たちのドラマも盛り込もうとして流れが分かりにくくなったようには思える
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-/wMj [42.146.61.121])
2019/05/14(火) 19:51:24.64ID:KuoXhWnG0262作者の都合により名無しです (スカファーイ FAab-Tvzg [61.208.66.177])
2019/05/14(火) 19:52:43.89ID:hLVt0wtfA 前々回のあらすじ
フェニックス負け
前回のあらすじ
フェニ「ザマンはオメガの味方だぞ」
今回のあらすじ
スグル「フェニの仇とるぞ」
ここ最近一行ずつぐらいの内容しかないこのダラダラ感
フェニックス負け
前回のあらすじ
フェニ「ザマンはオメガの味方だぞ」
今回のあらすじ
スグル「フェニの仇とるぞ」
ここ最近一行ずつぐらいの内容しかないこのダラダラ感
263作者の都合により名無しです (スップ Sd33-fDF3 [49.97.105.127])
2019/05/14(火) 19:52:58.13ID:0h69Amljd >>261
脳ミソが腐ってる奴が何言ってんだか
脳ミソが腐ってる奴が何言ってんだか
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-F0TO [126.194.180.187])
2019/05/14(火) 19:53:30.60ID:jW8olXom0 ゼブラもフェニも負けさせるからって戦い方が雑過ぎるよな
マリポとビグボは新技を絡めて戦ってたのに
マリポとビグボは新技を絡めて戦ってたのに
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 19:55:33.26ID:u2d8icNT0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 19:55:58.03ID:u2d8icNT0 って先に言われてた
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-F0TO [116.65.101.144])
2019/05/14(火) 19:57:13.47ID:msTNjSbd0 オメガ擁護はいちいち批判的感想述べる者に
侮蔑的なセリフ吐かないといけない決まりでもあんのか
長文マンばりにうぜえわ
侮蔑的なセリフ吐かないといけない決まりでもあんのか
長文マンばりにうぜえわ
268作者の都合により名無しです (スップ Sd33-wduE [49.97.104.45])
2019/05/14(火) 20:01:28.04ID:mDRBzNPZd まあ、言ってしまえば魅力皆無の六鎗にみんなが期待したのは分際をわきまえてとっとと退場することだからな
今週のフェニの言うようにサタンに踊らされる道化に過ぎないのならなおさら
たまに>>261みたいな重度知的障害者が的外れな発狂かまして笑わせてくれるが、別に王子が勝つとこ見たいわけじゃなくて負ける相手はカレクックとかベンキとかでも良かったのだ
適度なとこで退場してくれれば
フェニがオメガ兄に負けること自体はなんも問題なかったはずなのに、そこら辺の負の積み重ねのせいでこんな空気になってしまってる
今週のフェニの言うようにサタンに踊らされる道化に過ぎないのならなおさら
たまに>>261みたいな重度知的障害者が的外れな発狂かまして笑わせてくれるが、別に王子が勝つとこ見たいわけじゃなくて負ける相手はカレクックとかベンキとかでも良かったのだ
適度なとこで退場してくれれば
フェニがオメガ兄に負けること自体はなんも問題なかったはずなのに、そこら辺の負の積み重ねのせいでこんな空気になってしまってる
269作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa5d-7DOq [36.12.97.209])
2019/05/14(火) 20:01:47.35ID:tQ6kaytka マリポとビグボの汚名返上だったね王子たち
残りはストーリーを盛り上げる役回りに
残りはストーリーを盛り上げる役回りに
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-ejx+ [126.131.232.239])
2019/05/14(火) 20:02:09.07ID:kYkArxdb0 サタンが堕天する前の天上界の話とかあるかな?
マンとの会話とか
マンとの会話とか
271作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/14(火) 20:03:32.97ID:mLp6AnN2d 相手役のオメガ連中に友情とかであれこれ魅力持たせようとすんのはいいけどあからさますぎ
戦う相手でも始祖編みたいに読者にこいつどうすりゃ勝てるんだ?とかこいつひでぇ性格してんなー
って疎まれる存在のいない漫画とか盛り上がるわけないわな
キン肉マンは悪い奴は悪いの勧善懲悪漫画でいいんだよ
戦う相手でも始祖編みたいに読者にこいつどうすりゃ勝てるんだ?とかこいつひでぇ性格してんなー
って疎まれる存在のいない漫画とか盛り上がるわけないわな
キン肉マンは悪い奴は悪いの勧善懲悪漫画でいいんだよ
272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 20:04:32.25ID:u2d8icNT0273作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-02nJ [106.129.97.46])
2019/05/14(火) 20:06:54.99ID:jw/DXLqwa 無量大数軍に7悪魔超人が良いところなく負けてたら始祖編だって盛り上がらなかった
ここはカレクックかベンキマンに勝たせるべきだった
あるいはもうちょっと勝ち目のありそうなメイビアとかペンタゴンを出しておくとか
ここはカレクックかベンキマンに勝たせるべきだった
あるいはもうちょっと勝ち目のありそうなメイビアとかペンタゴンを出しておくとか
274作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.100.44])
2019/05/14(火) 20:07:26.37ID:Ws5/AAPur 負け試合でもロビンやブロ二戦目は面白くて熱かったからな
マリキとアリスはギミック脱出多用で熱さや勢いもないしノーダメ
アリステラ戦は唐突に超人強度重視されすぎててついていけん
マリキとアリスはギミック脱出多用で熱さや勢いもないしノーダメ
アリステラ戦は唐突に超人強度重視されすぎててついていけん
275作者の都合により名無しです (ガラプー KK8d-pePN [Fgl2yTG])
2019/05/14(火) 20:09:13.67ID:KBoKUZnxK みんな、週刊プレイボーイ予約しとけよ〜絶対品切れになるから
276作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.29.185])
2019/05/14(火) 20:10:56.00ID:uYcPndgUr 3話で名試合だったラジアルやアトランティスのときにもどして
277作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.150.236])
2019/05/14(火) 20:12:42.10ID:kThUErHjp 前シリーズで完璧超人始祖という最高峰レベルの敵出しちゃったから
次は今までの勝利の原動力だった火事場を使う敵を出すってのは面白い試みだと思う
ただ今までにない敵だけに話全体の扱いが難しいのはあるだろうな
次は今までの勝利の原動力だった火事場を使う敵を出すってのは面白い試みだと思う
ただ今までにない敵だけに話全体の扱いが難しいのはあるだろうな
278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-ScLU [60.104.90.93])
2019/05/14(火) 20:13:06.33ID:Rff9Y+XO0 そろそろキン肉マンのメインテーマである友情を押し出した試合が見たいな、直近だとウルフマンの闘いかなあれはこれぞキン肉マンて感じで最高だった
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-/wMj [42.146.61.121])
2019/05/14(火) 20:13:26.01ID:KuoXhWnG0 まあ個人的に別にどう言われようが構わないんだがね
そこまで不満あるなら読むのやめれば?としか
この後もサタンが本格的に絡んでくるだろうとはいえオメガは中心のままだろうしゆで自身の描き方だって変わる訳じゃねえだろうしな
そこまで不満あるなら読むのやめれば?としか
この後もサタンが本格的に絡んでくるだろうとはいえオメガは中心のままだろうしゆで自身の描き方だって変わる訳じゃねえだろうしな
280作者の都合により名無しです (スップ Sd73-YZ+g [1.75.1.14])
2019/05/14(火) 20:17:59.98ID:BVfl/R9kd sageくらいちゃんとやれ噛み付きマン
そりゃ無料で読ませてもらってるのはその通りだが、だから内容を批判するなってのはおかしいだろ
そりゃ無料で読ませてもらってるのはその通りだが、だから内容を批判するなってのはおかしいだろ
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 20:18:57.85ID:u2d8icNT0 ウルフ戦は良かったなあ
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/14(火) 20:20:22.86ID:RlOzVrcC0 今のウルフならスプリングマンに勝て....るかな
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 20:21:52.33ID:u2d8icNT0 バネはバネで金星上げてるからなあ、閻魔帳でも高評価だったし
まあちとアンフェアな状況だったけど
まあちとアンフェアな状況だったけど
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-ejx+ [126.131.232.239])
2019/05/14(火) 20:23:47.02ID:kYkArxdb0 盛り上がりに欠ける理由は、アリス自体がシリーズのメインを
張れるようなキャラではないところに原因があると思う
張れるようなキャラではないところに原因があると思う
285作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/14(火) 20:25:35.79ID:qrP+U8si0 ウルフとビッグボディは熱かった
286作者の都合により名無しです (スップ Sd73-KpIa [1.66.104.79])
2019/05/14(火) 20:25:46.21ID:+JfxHkNLd マリキがアリステラの肩に手を置く前に一コマ挟んだのが気になる
方向性を誘導しようとする意図を感じる
方向性を誘導しようとする意図を感じる
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4983-F/hM [160.86.218.27])
2019/05/14(火) 20:26:54.19ID:VvsopxrR0 >>285
彼ら二人にはこのまま強力ペア君で活躍してほしい。
彼ら二人にはこのまま強力ペア君で活躍してほしい。
288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 20:28:24.01ID:yYxEBvQ60289作者の都合により名無しです (スップ Sd73-fDF3 [1.75.0.148])
2019/05/14(火) 20:28:44.13ID:OOI1kOvHd 超人強度だけは無駄に高いけどパワフルでもなければ技のデパートってわけでもないオメガマンを強そうに描くのは難しいわな
フィニッシュホールドのかっこよさだけは全超人中トップクラスだけど、あの拳で握り込む演出オミットしちゃったし
フィニッシュホールドのかっこよさだけは全超人中トップクラスだけど、あの拳で握り込む演出オミットしちゃったし
290作者の都合により名無しです (スップ Sd33-0lJR [49.97.104.117])
2019/05/14(火) 20:31:37.06ID:+9219ncld >>177
始祖編ヨンダ?
始祖編ヨンダ?
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1e9-yT4i [118.109.241.251 [上級国民]])
2019/05/14(火) 20:35:43.66ID:k+isQ9700292作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.150.236])
2019/05/14(火) 20:38:20.86ID:kThUErHjp293作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-Pqzu [111.239.253.189])
2019/05/14(火) 20:39:20.35ID:J2EB684Xa 今、『結果じゃないんだ。試合内容がぁぁ』とか言って通ぶっている奴は
ジャンクが最高の試合内容で勝った時には
『始祖の三連敗はいただけない』と試合結果にブツブツ言ってた連中と同一だろ
戦いをメインテーマに据えている以上は結果だって重要な要素なんじゃないの
フェニとゼブラが負けてガッカリ
何一つ不思議なことじゃない
奇しくもスグルが言った通り
一時代を築いた作品のラストを飾る一世一代の激闘がオジャン
過去キャラを噛ませにするのは漫画のセオリーのように言われたのも今は昔
歴史ある作品は過去キャラの新たな活躍を描いてこそ盛り上がる
ステカセやBHが暴れてスプリングマンが吠えていた頃が懐かしいわ
ジャンクが最高の試合内容で勝った時には
『始祖の三連敗はいただけない』と試合結果にブツブツ言ってた連中と同一だろ
戦いをメインテーマに据えている以上は結果だって重要な要素なんじゃないの
フェニとゼブラが負けてガッカリ
何一つ不思議なことじゃない
奇しくもスグルが言った通り
一時代を築いた作品のラストを飾る一世一代の激闘がオジャン
過去キャラを噛ませにするのは漫画のセオリーのように言われたのも今は昔
歴史ある作品は過去キャラの新たな活躍を描いてこそ盛り上がる
ステカセやBHが暴れてスプリングマンが吠えていた頃が懐かしいわ
294作者の都合により名無しです (スップ Sd33-Fnw4 [49.97.101.87])
2019/05/14(火) 20:44:46.76ID:CqXBmIq9d なんかスグルがテリーアタルロビン麺クラスの思い入れ発動してるな
ずっと固持し続けの友情片想い状態から突然命張る姿勢見せられたギャップのお陰かな、ツンデレは偉大
ずっと固持し続けの友情片想い状態から突然命張る姿勢見せられたギャップのお陰かな、ツンデレは偉大
295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 20:46:27.73ID:u2d8icNT0 オメガハンドは大技の時にホールドを補強する程度の役目で良かったな
デコピンとか引っ掻きとか基本攻撃でも頻用するのがあかん
デコピンとか引っ掻きとか基本攻撃でも頻用するのがあかん
296作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-gMth [157.112.169.186])
2019/05/14(火) 20:46:44.05ID:GGKS+xaR0 次は
マリキータ&アリステラVSキン肉マン&ソルジャーのタッグになるのか?
せっかく勝利したマリポーサとビックボディはどうなるんだろう?
2人とも大怪我というかんじでもないし。
マリキータ&アリステラVSキン肉マン&ソルジャーのタッグになるのか?
せっかく勝利したマリポーサとビックボディはどうなるんだろう?
2人とも大怪我というかんじでもないし。
297作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-FLMG [126.33.150.236])
2019/05/14(火) 20:48:49.87ID:kThUErHjp 思い入れは強いんじゃない?
生まれた時に本当に取り違えられていたら自分がフェニと同じような運命たどっていたかもしれないし
もう一人のどうしても救いたかった自分なのかもよ
生まれた時に本当に取り違えられていたら自分がフェニと同じような運命たどっていたかもしれないし
もう一人のどうしても救いたかった自分なのかもよ
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/14(火) 20:50:17.55ID:RlOzVrcC0 これからアイドル超人が闘うことありますかね 結界からいまだにでれないし 正義超人のリーダー格になったウォーズマンの闘いぶりをみたい
299作者の都合により名無しです (スップ Sd33-Fnw4 [49.97.101.87])
2019/05/14(火) 20:50:35.60ID:CqXBmIq9d キン肉王家同士のタッグは異例!みたいな話でてきそうだな
大王(内定者)でない方が目立つとよくないからとか、内輪ではなく他の超人との絆を深めるのがよしとされたからとか
そんでサダハルが「俺もやりたかったなー」みたいな顔する
大王(内定者)でない方が目立つとよくないからとか、内輪ではなく他の超人との絆を深めるのがよしとされたからとか
そんでサダハルが「俺もやりたかったなー」みたいな顔する
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1390-K6qz [125.4.227.212])
2019/05/14(火) 20:51:33.47ID:l9IOC0TQ0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5343-vVMj [115.176.90.115])
2019/05/14(火) 20:52:34.22ID:kndjSAL70 ビッグボディさんに解説をやらせるという非道
302作者の都合により名無しです (スップ Sd33-Fnw4 [49.97.101.87])
2019/05/14(火) 20:52:59.77ID:CqXBmIq9d 一コマもでてないから、実は試合後すぐに◯◯してたみたいな話のためにでてこないのかもしれんぞ
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 20:53:05.16ID:u2d8icNT0 始祖編でもアシュラジャスティス戦の時とかなんで両親出てこないねんとは思ったで
304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/14(火) 20:54:30.73ID:qrP+U8si0 しばらく休載して構成じっくり練ってほしい
40周年行事で本編疎かになるのは本末転倒
40周年行事で本編疎かになるのは本末転倒
305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-ScLU [60.104.90.93])
2019/05/14(火) 20:55:53.10ID:Rff9Y+XO0 アシュラといえばこのシリーズ序盤での描写から大活躍が予想されたけどあれから全く音沙汰ないな次の闘いはいつになるやら
306作者の都合により名無しです (ブーイモ MM05-GaDN [210.149.250.216])
2019/05/14(火) 20:56:34.87ID:z6El6Ql8M 六槍客側の勝者は次戦もすぐできるほどピンピンしてるのに
キン肉マン側の勝者は皆ボロボロってのもなんだかなあって感じ
キン肉マン側の勝者は皆ボロボロってのもなんだかなあって感じ
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-gMth [119.244.42.214])
2019/05/14(火) 20:58:40.58ID:huRtPDuf0 今シリーズには出てこれないほうが勝ち組なんじゃないかと思ってきた
義足なくなって良かったなテリー
義足なくなって良かったなテリー
308作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-GGCz [49.98.141.67])
2019/05/14(火) 20:59:05.42ID:aycvYqc4d キン肉マンの読書の大半は36巻ラスボスはフェニックスで止まってるんじゃないかな
以前の読書を少しでも戻すにはフェニックスとゼブラを負けさせるのは仕方なかったのかも
マリポーサよりフェニックスゼブラの方が強敵としては記憶がある
そのフェニックス倒したのが二番手オメガマンのお兄ちゃんだとインパクトはある
マンモスマン辺り登場させれば更に思い出すかもアタルも待たれるね
以前の読書を少しでも戻すにはフェニックスとゼブラを負けさせるのは仕方なかったのかも
マリポーサよりフェニックスゼブラの方が強敵としては記憶がある
そのフェニックス倒したのが二番手オメガマンのお兄ちゃんだとインパクトはある
マンモスマン辺り登場させれば更に思い出すかもアタルも待たれるね
309作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-GGCz [49.98.141.67])
2019/05/14(火) 21:02:49.60ID:aycvYqc4d スタンプラリーも36巻までのキャラだし
オメガマン弟をディクシアとしてたり悪魔超人などのその後の活躍などは表示してたけど
オメガマン弟をディクシアとしてたり悪魔超人などのその後の活躍などは表示してたけど
310作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-Pqzu [111.239.253.189])
2019/05/14(火) 21:09:51.45ID:J2EB684Xa そもそもアタルってそんなに強いのかね
スパークも使えないし
おそらく次戦はアロガントも使いこなすであろう完全上位互換のネメシスがいるのに
総選挙の順位もベンキマンの29位同様に嘘くさい
アタル再登場なんか待ってる読者いる?
スパークも使えないし
おそらく次戦はアロガントも使いこなすであろう完全上位互換のネメシスがいるのに
総選挙の順位もベンキマンの29位同様に嘘くさい
アタル再登場なんか待ってる読者いる?
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 21:11:01.39ID:u2d8icNT0 さして強いイメージはないが女人気ある奴は強くしないとうるせぇのいるからなあ
ケビンとか
ケビンとか
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-/wMj [42.146.61.121])
2019/05/14(火) 21:12:14.11ID:KuoXhWnG0 >>304
いくら時間掛けようが描き方は変わらんしそもそもゆで自身が悪い展開だとかは思ってないぞ多分
いくら時間掛けようが描き方は変わらんしそもそもゆで自身が悪い展開だとかは思ってないぞ多分
313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-ScLU [60.104.90.93])
2019/05/14(火) 21:12:44.30ID:Rff9Y+XO0 ネメシス強くしすぎたよなあいつ下手したらキン肉星史上最強の超人まであるだろ
314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-mZdh [126.224.151.14])
2019/05/14(火) 21:12:52.21ID:w+MVc4HO0 オメガハントや羽トゲとかオプションが強いだけで
生身ならゼブラやフェニが勝ててたよ
生身ならゼブラやフェニが勝ててたよ
315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 21:12:53.95ID:yYxEBvQ60 >>310
普通に楽しみだが
普通に楽しみだが
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/14(火) 21:13:13.87ID:tEA8O+8u0317作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-cTkP [106.128.1.164])
2019/05/14(火) 21:13:54.37ID:9VJLe8pda お〜い、嶋田〜、手抜きがバレバレやで〜
318作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-gaDU [106.180.33.159])
2019/05/14(火) 21:19:42.83ID:hyJoSkYHa 海賊とてんとう虫は噛ませ枠か
319作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.29.89])
2019/05/14(火) 21:20:04.25ID:QtK50Ehmr >>313
それよりパイレートのほうがやばい
あそこまで食らってスパーク以外疲労なしって
フェニックスが頭脳レスリングしてたときは燃えたのに
わけわからん信長の話挟んで強度の差は埋められないって雑に流されたのはガッカリした
それよりパイレートのほうがやばい
あそこまで食らってスパーク以外疲労なしって
フェニックスが頭脳レスリングしてたときは燃えたのに
わけわからん信長の話挟んで強度の差は埋められないって雑に流されたのはガッカリした
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-/3Rj [219.50.182.147])
2019/05/14(火) 21:22:14.14ID:k9ZX/P6P0 ケビンはもうちょい優遇を抑え目にしてくれたら超好きになってた
「そのシャツどこで売ってるの?」って万太郎の問いに「うるせえ!」とかじゃなくて素直に「いや、これはdmpで支給された奴だから」って答えてあげたり遊園地の係員に変装したりどんな服来てても絶対にマスクは外さなかったり父親譲りの貴公子っぷりは好きだった
「そのシャツどこで売ってるの?」って万太郎の問いに「うるせえ!」とかじゃなくて素直に「いや、これはdmpで支給された奴だから」って答えてあげたり遊園地の係員に変装したりどんな服来てても絶対にマスクは外さなかったり父親譲りの貴公子っぷりは好きだった
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/14(火) 21:27:26.46ID:9yuMo0AY0 >>301
電話でキャノンボーラーたちにいろいろ教えられながら解説するビッグボディも面白そうだな
電話でキャノンボーラーたちにいろいろ教えられながら解説するビッグボディも面白そうだな
322作者の都合により名無しです (ブーイモ MM05-GaDN [210.149.254.236])
2019/05/14(火) 21:31:54.55ID:TLeZAZtJM どんな技食らってもダメージないマリキータに勝つ奴ってどんだけすごい技を使わせる気なんだ?
323作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-y0Vo [106.180.15.179])
2019/05/14(火) 21:49:19.61ID:9H9qE1Eaa ゲボコ〜ッ
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ b124-8qg1 [118.5.22.236])
2019/05/14(火) 21:52:10.36ID:Wb7F7ya50325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b15-5Pcx [223.218.18.92])
2019/05/14(火) 21:54:39.05ID:IauhI1300 アタルは今回は活躍するってゆでが言ってたろ。
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/14(火) 21:55:22.28ID:RlOzVrcC0 ビグボの技でマッスル・インパクトっていうのがあるけど特に奥義とは関連ない?
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbc-tqkc [119.231.214.243])
2019/05/14(火) 21:57:37.78ID:P2QW3iTz0 オメガ達が日本から去った後で、モニター超しに、
フェニックス「芝居は上出来だったぞゼブラ」
ゼブラ「貴様もな、だが少しやり過ぎたか(ニヤリ」
で、いつの間にか姿を消し、スグルが日本に戻ったら既にリング上はもぬけの殻、みたいな展開も
望みたいところだが、今のシリーズはあまり期待できん
次に登場するキャラはアタルかソルジャーマンか残虐の神かサタンの部下か、誰かは知らんが
キャラの登場自体で盛り上げようとし過ぎても五本槍そして4王子の連中に益々「何しに来たの」感が
増していくだけに思える
フェニックス「芝居は上出来だったぞゼブラ」
ゼブラ「貴様もな、だが少しやり過ぎたか(ニヤリ」
で、いつの間にか姿を消し、スグルが日本に戻ったら既にリング上はもぬけの殻、みたいな展開も
望みたいところだが、今のシリーズはあまり期待できん
次に登場するキャラはアタルかソルジャーマンか残虐の神かサタンの部下か、誰かは知らんが
キャラの登場自体で盛り上げようとし過ぎても五本槍そして4王子の連中に益々「何しに来たの」感が
増していくだけに思える
328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-vVMj [42.147.184.49])
2019/05/14(火) 21:59:32.97ID:elR/951l0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/14(火) 21:59:35.58ID:u2d8icNT0 ない
ただ肉でよく出てくる片腕を背後から固める技(三大奥義壁画の初期に描かれてたやつ)がモーションの途中に入ってるので、もし三大奥義がもう一つあったらみたいな遊び心で作った技だと思う
もうインフェルノに取って代わっていいんじゃねと思わんでもない
ただ肉でよく出てくる片腕を背後から固める技(三大奥義壁画の初期に描かれてたやつ)がモーションの途中に入ってるので、もし三大奥義がもう一つあったらみたいな遊び心で作った技だと思う
もうインフェルノに取って代わっていいんじゃねと思わんでもない
330作者の都合により名無しです (スップ Sd73-54NQ [1.72.3.74])
2019/05/14(火) 22:01:23.80ID:d4cdAhUud331作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-BErC [126.200.118.62])
2019/05/14(火) 22:02:14.47ID:aKN+hqizr332作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-21Ds [126.33.216.118])
2019/05/14(火) 22:03:01.94ID:T3svH2I7p333作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/14(火) 22:03:53.97ID:9yuMo0AY0334作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdd-Ck8H [126.199.136.2])
2019/05/14(火) 22:03:58.37ID:LRHGQ6oJp パイレートマンは手がゴムみたいに伸びても良かった
335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-5lRL [126.225.102.100])
2019/05/14(火) 22:05:11.33ID:1vz81U730 天界と宇宙の違いって何?
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11da-4N0r [220.212.6.26])
2019/05/14(火) 22:13:44.17ID:8MMALh9O0 パイレートマンは大波背景で繰り出す技があってもよかった
まあもう戦わないキャラになりそうだが
まあもう戦わないキャラになりそうだが
337作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-F0TO [111.239.80.57])
2019/05/14(火) 22:20:01.73ID:Us2C9GQra 新しいシリーズはまだ読んでないが、キン肉マン二世の究極のタッグ戦決勝戦を超えるグダグダはないと信じている
338作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-kUpq [111.239.152.185])
2019/05/14(火) 22:22:43.63ID:mZywqh+ga339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/14(火) 22:39:00.34ID:YnDYur2C0340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 22:40:04.79ID:yYxEBvQ60341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3355-70/h [133.208.245.100])
2019/05/14(火) 22:44:02.37ID:HImjaWFB0 満身創痍のキン肉マンに代わってアタルの登場ですな
342作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-vVMj [111.239.175.2])
2019/05/14(火) 22:45:30.54ID:QFMSVX4Wa まさかのネプとディクシアがタッグを組んで
アリス&マリキ組と対戦
アリス&マリキ組と対戦
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-vVMj [42.147.184.49])
2019/05/14(火) 22:47:25.46ID:elR/951l0 アタルもフェニとゼブラみたいにゴミみたいに処分されたらこのスレどーなっちまうんだろう・・・
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b6d-z/Th [119.173.98.52])
2019/05/14(火) 22:50:53.85ID:B6CbK92S0 アタルをどんな風に登場させようか悩んでたって話だけど
悩んで考えた末が今の展開じゃ満を持して登場、とはとても言えそうにないな
アリスもマリキも相応の格を備えた敵なイメージじゃないし
悩んで考えた末が今の展開じゃ満を持して登場、とはとても言えそうにないな
アリスもマリキも相応の格を備えた敵なイメージじゃないし
345作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdd-Ck8H [126.193.67.222])
2019/05/14(火) 22:55:33.34ID:3ltWiyYpp サタン側としてアタルが登場したら、すごくビビる。
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 135d-ScLU [219.110.69.132])
2019/05/14(火) 23:00:36.20ID:KOseZWPJ0 羽根でパタパタ長距離飛んできたマリキータマン かわいい
347作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-Tr9W [111.239.114.204])
2019/05/14(火) 23:03:28.19ID:q3OtzqG0a サタンさんにはマスク狩りみたいな悪人のたしなみをキッチリ設定してほしいね
348作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-BErC [126.200.118.62])
2019/05/14(火) 23:03:41.37ID:aKN+hqizr >>343
さすがにそうなったら何も言わず静かにここに来なくなる
さすがにそうなったら何も言わず静かにここに来なくなる
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-Bvkd [114.184.176.214])
2019/05/14(火) 23:03:50.49ID:8w+4rcz10 この後サタンとの戦いもあるんだよな
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-vVMj [42.147.184.49])
2019/05/14(火) 23:03:51.35ID:elR/951l0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 139d-F0TO [61.120.250.22])
2019/05/14(火) 23:04:48.13ID:QrkSFGtR0 アリスがフェニックスにディクシアがかしずく気になっただけはあるって言って、
フェニックスだけじゃなく地味に弟も立ててるの好き。やっぱアリスは普通に弟のこと
好きやろ
フェニックスだけじゃなく地味に弟も立ててるの好き。やっぱアリスは普通に弟のこと
好きやろ
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/14(火) 23:07:50.41ID:YnDYur2C0 完璧組も来るなら、サタンには強力な第二陣用意してほしいけど
Ωのように「どうなのコイツ等?」みたいなのも勘弁してほしい
Ωのように「どうなのコイツ等?」みたいなのも勘弁してほしい
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/14(火) 23:09:54.84ID:qrP+U8si0 サンダーストーム回避のあれでオメガハンド使えなくなっても良かったな
硬度調節機能破壊みたいな
でもオメガハンドが塩り出したのあの後か
硬度調節機能破壊みたいな
でもオメガハンドが塩り出したのあの後か
354作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-MxYF [182.251.57.111])
2019/05/14(火) 23:17:13.06ID:fCHn6Hb2a ディクシア戦から思ってたグローバルプレーンスピンは関節技なのだろうか
355作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spdd-rivE [126.245.220.135])
2019/05/14(火) 23:18:52.81ID:fa+lWcxwp https://i.imgur.com/cjQW7j3.jpg
こいつがカピラリア光線をばら撒いた天界の神のサタン。
神を剥奪されたが、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
こいつがカピラリア光線をばら撒いた天界の神のサタン。
神を剥奪されたが、第2次カピラリア光線をばら撒こうとしている。
第2次カピラリア光線をばら撒くために一番邪魔なのが、ザマン。
ザマンはカピラリア光線から守るバリアを張ることができる。
アリステラとザマンをぶつけてその隙にカピラリア光線をばら撒いて全滅させようとしている。
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/14(火) 23:23:26.03ID:qrP+U8si0 久々に文庫版読み返したらグローバルブレーンスピンだった
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/14(火) 23:23:36.53ID:SpH5qYGA0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b15-VX68 [121.115.132.102])
2019/05/14(火) 23:26:46.31ID:8+fhSEHA0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/14(火) 23:28:23.74ID:yYxEBvQ60 >>346
そんなに長距離でもないだろう
そんなに長距離でもないだろう
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/14(火) 23:48:19.79ID:9yuMo0AY0 >>354
マリポーサがやっても似合いそうだね
マリポーサがやっても似合いそうだね
361作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-6Dd5 [111.239.175.37 [上級国民]])
2019/05/14(火) 23:51:22.69ID:QfRLgj4sa >>351
仲良し兄弟やからな
仲良し兄弟やからな
362作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.68])
2019/05/15(水) 00:07:24.69ID:2tLWAi1Xa >>161
おっしゃるとおり言い出すとロビンのユニコーンヘッドとか、キン肉バスターを逃れたパイレートマンの風船みたいなコスチュームとか、
どこがラインなのかよくわからんねw
ベアークローとか完全に武器だし
おっしゃるとおり言い出すとロビンのユニコーンヘッドとか、キン肉バスターを逃れたパイレートマンの風船みたいなコスチュームとか、
どこがラインなのかよくわからんねw
ベアークローとか完全に武器だし
363作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.68])
2019/05/15(水) 00:08:58.72ID:2tLWAi1Xa364作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.68])
2019/05/15(水) 00:15:51.00ID:2tLWAi1Xa >>223
というかマリキータ技が多彩すぎて一つ一つの印象は薄いな
というかマリキータ技が多彩すぎて一つ一つの印象は薄いな
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bef-gMth [119.25.248.96])
2019/05/15(水) 00:15:50.37ID:cdR+/Taq0 強さ的には弟も6槍とそこまで差はない感じだったんだろうな
366作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.250.241.68])
2019/05/15(水) 00:19:24.63ID:2tLWAi1Xa >>243
何と戦ってるかよくわからないところだと思う
何と戦ってるかよくわからないところだと思う
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/15(水) 00:27:51.88ID:anY1uK+f0 サタン軍には凶暴で残忍な本物の「悪」を期待してる
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ e924-8OZK [218.115.162.224])
2019/05/15(水) 00:32:16.79ID:xM26yPvq0 オメガハンドは2対1で闘ってるみたいに見えちゃうのがねえ
369作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.104.33.122])
2019/05/15(水) 00:35:02.24ID:t0GmEhUud370作者の都合により名無しです (ワッチョイ b12a-kRZM [118.155.37.164 [上級国民]])
2019/05/15(水) 00:41:00.99ID:cv+eX0Ix0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-ejx+ [180.24.156.177])
2019/05/15(水) 00:41:43.21ID:DWNq5tl50 なんだろ?見飽きたと思ってたアイドル超人が長い間出てこないと登場が待ち遠しくなる
372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/15(水) 00:44:30.99ID:anY1uK+f0 そろそろジェロに勝たせてやってほしい
始祖編じゃ試合もさせてもらえなかったし
始祖編じゃ試合もさせてもらえなかったし
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 00:45:12.23ID:ick4nJbg0 カメハメロックとキン肉懐体固めが殺人技に分類されてるのがよくわからん
374作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.104.33.122])
2019/05/15(水) 00:47:58.63ID:t0GmEhUud バックフィリップや仏壇落としが関節技なのもよくわからん
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 00:52:14.12ID:ick4nJbg0 マリキータの技はカレー戦のギミックと技+必殺技ぐらいで良かったのに盛りすぎて個性がない
死にかけのゼブラに羽根抜刀し出したときはなんだこいつと思った
死にかけのゼブラに羽根抜刀し出したときはなんだこいつと思った
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-gMth [119.244.42.214])
2019/05/15(水) 00:52:58.93ID:cdpvdPiy0 テントウムシダマシクラッシャーだけは強烈に覚えてる
377作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spdd-Ck8H [126.247.219.180])
2019/05/15(水) 01:01:41.59ID:VST9z3++p スプレー魔人ならてんとう虫に勝てそう
ボディ殺虫剤って書いてあるw
ボディ殺虫剤って書いてあるw
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5389-oWYU [211.122.202.75])
2019/05/15(水) 01:10:01.48ID:yCHLenTI0 >>276
ラジアルとかテリーが良かっただけで敵としては全然魅力なかったな。
タイヤ攻撃しか引き出しが無くてそのタイヤを破壊されると受け身もまともにとれず、一旦不利になるとそのままずるずる敗北。その癖態度だけは完璧超人らしく無駄に大きい
やられる為に生まれた敵という意味ではある意味理想的かもしれないけど本人に見るべきものは何もないかな
ラジアルとかテリーが良かっただけで敵としては全然魅力なかったな。
タイヤ攻撃しか引き出しが無くてそのタイヤを破壊されると受け身もまともにとれず、一旦不利になるとそのままずるずる敗北。その癖態度だけは完璧超人らしく無駄に大きい
やられる為に生まれた敵という意味ではある意味理想的かもしれないけど本人に見るべきものは何もないかな
379作者の都合により名無しです (スップ Sd73-IdpT [1.75.2.172])
2019/05/15(水) 01:12:38.28ID:8eI6QPWld 魅力が皆無なのにずるずると出しゃばり続けるテントウムシよりははるかにマシやろ
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ e924-8OZK [218.115.162.224])
2019/05/15(水) 01:19:03.62ID:xM26yPvq0 マリキータスパイ説もサタン軍登場もなく
スグルアタルvsアリステラマリキータがラストバトルで
オメガと始祖の遺恨もジャスティスあたりが誤解を解いて
この闘いで得た友情パワーで母星を救うためにオメガが地球を去って完結だったら
このシリーズどんな評価?
スグルアタルvsアリステラマリキータがラストバトルで
オメガと始祖の遺恨もジャスティスあたりが誤解を解いて
この闘いで得た友情パワーで母星を救うためにオメガが地球を去って完結だったら
このシリーズどんな評価?
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/15(水) 01:21:00.16ID:anY1uK+f0 パンチ、関節技、斬撃技、ロールシャッハテストが得意で
背中から針が飛び出て硬いサナギになれて馬鹿力で
性格は武人でホモ
これもうわかんねぇな
背中から針が飛び出て硬いサナギになれて馬鹿力で
性格は武人でホモ
これもうわかんねぇな
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-fs9L [60.35.120.72])
2019/05/15(水) 01:23:33.83ID:T7drPDnV0 >>84
これ
これ
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/15(水) 01:25:27.27ID:DwJmBcOp0 将軍は3連勝だったしアタルも2連勝は固いだろう
旧作の中では最後の大物だし
旧作の中では最後の大物だし
384作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.104.28.34])
2019/05/15(水) 01:31:05.61ID:5zj5nUu1d >>381
悪魔将軍並に多機能ね
悪魔将軍並に多機能ね
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-3nQu [106.160.183.47])
2019/05/15(水) 01:33:15.43ID:ZNtU4ug90 >>374
バックフリップね
バックフリップね
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 01:37:00.56ID:Ssaiz2tr0 >>362
コスチュームの一部、体の一部、内蔵武器、自身の能力は反則には当たらないって昔から言われているんだけど
コスチュームの一部、体の一部、内蔵武器、自身の能力は反則には当たらないって昔から言われているんだけど
387作者の都合により名無しです (ブーイモ MM05-GaDN [210.149.253.172])
2019/05/15(水) 02:04:37.54ID:6VPT1gmaM ディクシアはフェニより強いのにスパイのために従ってただけか
もしフェニが王位についていたら後に暗殺でもするつもりだったのかな?
デ「フェニックスよ、お前が王位についたことでお前との契約は終わりだ」
フ「やはりな、載冠式後からのお前の言動はサタンクロス、マンモスマン、プリズマンらとは違っていた お前の真の目的は何だ?」
デ「お前が知る必要はない!大人しく身を差し出せばいい!」
フ「お前もオレも超人レスラー 非公式とはいえリングで決着をつけても文句はなかろう」
デ「いいだろう 知性チームの真の実力者は誰なのかを置き土産にしてやる」
もしフェニが王位についていたら後に暗殺でもするつもりだったのかな?
デ「フェニックスよ、お前が王位についたことでお前との契約は終わりだ」
フ「やはりな、載冠式後からのお前の言動はサタンクロス、マンモスマン、プリズマンらとは違っていた お前の真の目的は何だ?」
デ「お前が知る必要はない!大人しく身を差し出せばいい!」
フ「お前もオレも超人レスラー 非公式とはいえリングで決着をつけても文句はなかろう」
デ「いいだろう 知性チームの真の実力者は誰なのかを置き土産にしてやる」
388作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Cy4u [49.104.37.199])
2019/05/15(水) 02:08:20.25ID:PbuDrEASd アリステラですら友情パワー抜きだとフェニに負けてたっぽいのに、そのアリステラより弱いディクシアがフェニより強いわけないじゃん
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 31dc-vVMj [182.171.165.193])
2019/05/15(水) 03:01:12.91ID:TwXJkvdi0390作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spdd-Ck8H [126.199.142.78])
2019/05/15(水) 03:13:56.09ID:lEtNZgY6p 相手はパンツ一丁なのに鎧やヘルメットを付けて戦うのも騎士道に反する気がしませんか?
ロビンさん!!
ロビンさん!!
391作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.29.112])
2019/05/15(水) 03:39:37.98ID:VzvI/7yvr 95万スグル≒1億フェニックス>アリステラ>95万フェニックス
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-FGVH [60.65.158.197])
2019/05/15(水) 06:02:42.09ID:ac4V9vyO0 サグラダ・ファミリアに戻る約束だったのにわざわざワープゾーン使ってまでアリステラの所に翔んでくるマリキータマン
しかも羽音がフォ〜だしwアリステラの真似かい
しかも羽音がフォ〜だしwアリステラの真似かい
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-F0TO [126.161.146.22])
2019/05/15(水) 06:04:05.39ID:dzd9GaBz0 アリスは最初超人皆殺しにするとかこの星の支配者とか言ってるし地球征服する気満々な感じだったよな
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ e906-Ec72 [218.40.243.26])
2019/05/15(水) 06:37:51.65ID:Nw4ad3vc0 次回はスグルたちが安土城に集結して次のステージ開始かな
フェニックスはフェイスフラッシュで回復してもらえそうだけどゼブラはデルモンテ城に放置されそう
フェニックスはフェイスフラッシュで回復してもらえそうだけどゼブラはデルモンテ城に放置されそう
395作者の都合により名無しです(世界最後の大陸) (オッペケ Srdd-XGut [126.212.128.68])
2019/05/15(水) 06:52:18.48ID:5X/wj1Eer396作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/15(水) 06:52:21.73ID:jj6iFcrH0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1976-uOmU [114.134.118.38])
2019/05/15(水) 06:57:12.21ID:jbirrZKB0 スグル対アリスになる前にサタン配下の真悪魔超人が乱入するかと思ったがサタンの立場なら正義超人とオメガが潰し合った方が好都合だろうから
邪魔するメリットはあまりないか
ソルジャー登場でお前達の戦わねばならない相手は別にいるとか言い出すかな
邪魔するメリットはあまりないか
ソルジャー登場でお前達の戦わねばならない相手は別にいるとか言い出すかな
398作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/15(水) 06:57:19.91ID:GuQ4jfjkd 来週病院だ合流だ結界張られた中の様子だって場面が移り変わったら話が進展しそうでいいんだけど
もう一週ぐらいそのままリング上でスグルとアリスのやりとりがありそう。
スレ住民の人たちはゲボコネタでなんとか3週間踏ん張ったんだからそろそろ進展を…
もう一週ぐらいそのままリング上でスグルとアリスのやりとりがありそう。
スレ住民の人たちはゲボコネタでなんとか3週間踏ん張ったんだからそろそろ進展を…
399作者の都合により名無しです (アウアウクー MM5d-Ramj [36.11.225.170])
2019/05/15(水) 07:28:29.16ID:10xhbc4SM 過去にスグルが出した第三段階火事場って
フェニックス戦ラスト
ネメシスドライバー返し
ネメシス戦ラスト
パイレートマン戦ラスト
この4つ?
フェニックス戦ラスト
ネメシスドライバー返し
ネメシス戦ラスト
パイレートマン戦ラスト
この4つ?
400作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-02nJ [106.129.97.46])
2019/05/15(水) 07:39:30.34ID:GF4UG3cSa 今シリーズは始祖編以前のテイストに戻ってる感じ
敵側の理不尽なギミックで攻撃を無効にされるとか多い
始祖編ではそれが少なかったから敵の強さに説得力があったんだが………
やはり始祖編だけが突然変異だったんだな
敵側の理不尽なギミックで攻撃を無効にされるとか多い
始祖編ではそれが少なかったから敵の強さに説得力があったんだが………
やはり始祖編だけが突然変異だったんだな
401作者の都合により名無しです (スププ Sd33-9zKm [49.98.86.77])
2019/05/15(水) 07:41:02.30ID:fqjEhIZod >>398
まあ来週はプレボと併せて二話同時掲載だから期待しよう
…と喜んでたが、よく考えたら再来週の更新話ってプレボ出張最新話の再掲載だからまた休載みたいなもんだわな…
せめてアタル登場かサタン本隊みたいな第二陣くらいの引きにして待たせてくれ
まあ来週はプレボと併せて二話同時掲載だから期待しよう
…と喜んでたが、よく考えたら再来週の更新話ってプレボ出張最新話の再掲載だからまた休載みたいなもんだわな…
せめてアタル登場かサタン本隊みたいな第二陣くらいの引きにして待たせてくれ
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/15(水) 07:42:17.42ID:anY1uK+f0403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 113f-FLMG [220.209.164.164])
2019/05/15(水) 08:08:52.12ID:cThpYMCs0 ソルジャーマスクを持ってったのはだれかとか
ザマンが真意が何かとか
そこらへんの事は置いておいてつまらないアリステラと負け犬のフェニックスと
重賞っぽかったのになぜか復活したスグルの絡みを見せるとか
つまらない展開でもったいぶって引っ張りすぎだわ
腹が裂けて気を失ったのに誰も病院に連れてってないし何であんなに元気なんだよ
ザマンが真意が何かとか
そこらへんの事は置いておいてつまらないアリステラと負け犬のフェニックスと
重賞っぽかったのになぜか復活したスグルの絡みを見せるとか
つまらない展開でもったいぶって引っ張りすぎだわ
腹が裂けて気を失ったのに誰も病院に連れてってないし何であんなに元気なんだよ
404作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Ax5e [49.104.11.168])
2019/05/15(水) 08:23:13.54ID:DvtdhDJVd てんとう虫ってインフェルノ2発くらい食らってなかったか?
無傷でピンピンしとるやんけ
無傷でピンピンしとるやんけ
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d8-c3R8 [192.47.158.208])
2019/05/15(水) 08:29:46.69ID:X7LRI5l90 あの試合もマリキがギリギリの状態で粘って本当に紙一重の差で勝つ表現なら不満出てないと思うわ、マリキの技の半分はゼブラが無効にしてないと技巧の神の名が泣く
リアルのプロレスだってお互いがバテてから客もヒートアップするのに。
リアルのプロレスだってお互いがバテてから客もヒートアップするのに。
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/15(水) 08:38:32.51ID:JHUWmF0D0 >133
こういうのは特に馬鹿君でなくても相手が誰であろうがごくありふれた反応ではあるのだが
そういうものでさえIP追ってみれば更新日なのにろくな発言してなかったり
やたら画像貼りまくってたり
連日ネット浸りのネット廃人だと見られずににすむと安心してる連休では
昼夜分かたず5ch浸りの生活を晒してしまってるIPだったりするんだよなァ…
>139
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557144739/56,157
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1553154267/401
履歴持ちな上に別の立場装おうとしてたり日本語が壊滅的におかしかったりと馬鹿君の馬鹿さが隠せてないIP
>135,140単発
「(自身が突っ込まれて反論したくてたまらなくても内容で反論することができない実績持ちで)
持て余した感情をぶつけるべく相手のタイミングを待ち構えて複数IPでのNGアピール」という
本スレで数年バカの一つ覚えで続けて
スレ事情知らない新参でもしばらく見れてば「」内の事情が分かってしまうありさまだったのが
重複スレでの憂さ晴らし(例ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1549210823/)を覚えてからは
・本スレでまともな住人に醜態を悟られずにすむ
・IP表示のある本スレで上記のように履歴ありIPからお里が知れてしまうのを減らせる
という好都合さで
数年続けてた行動パターンが他での憂さ晴らしにドップリ嵌り出したとたんに
実に わ か り や す いタイミングで複数人が関わってたはずのことが足並み揃えてピッタリ途絶えてたというのに
その重複スレその他でその わ か り や す さを突きつけられてみると
「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」をしてた頃もそうだったように
「あの荒らしはまともな住人が多い更新日にだけは行動が鈍る」と言われた週にはムキになって大いに荒らし
「指摘されるとムキになって行動を変えてる」と指摘されればまた荒らし方を減らすような
幼稚園児でももう少し相手にどう見られるか考えるだろうという脊髄反射っぷりだったのが
そろそろ出てきてしまってるね
139なんかは戦略的勝利の件なんかでも程度の低さを突っ込まれてる履歴持ちだしなァ
>158,233
他の荒らしパターンを本スレで解禁するとこういうのも同時に沸く わ か り や す さ
なおプレーンズ馬鹿君が大恥かいても本スレで満足に反撃できなかったタイミングで始まって
重複スレでの憂さ晴らしを覚えた頃に止まってた他板のテリー荒らしも
時を同じくして復活してるという わ か り や す さ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557401470/
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1542151141/
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1544328985/
こういうのは特に馬鹿君でなくても相手が誰であろうがごくありふれた反応ではあるのだが
そういうものでさえIP追ってみれば更新日なのにろくな発言してなかったり
やたら画像貼りまくってたり
連日ネット浸りのネット廃人だと見られずににすむと安心してる連休では
昼夜分かたず5ch浸りの生活を晒してしまってるIPだったりするんだよなァ…
>139
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557144739/56,157
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1553154267/401
履歴持ちな上に別の立場装おうとしてたり日本語が壊滅的におかしかったりと馬鹿君の馬鹿さが隠せてないIP
>135,140単発
「(自身が突っ込まれて反論したくてたまらなくても内容で反論することができない実績持ちで)
持て余した感情をぶつけるべく相手のタイミングを待ち構えて複数IPでのNGアピール」という
本スレで数年バカの一つ覚えで続けて
スレ事情知らない新参でもしばらく見れてば「」内の事情が分かってしまうありさまだったのが
重複スレでの憂さ晴らし(例ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1549210823/)を覚えてからは
・本スレでまともな住人に醜態を悟られずにすむ
・IP表示のある本スレで上記のように履歴ありIPからお里が知れてしまうのを減らせる
という好都合さで
数年続けてた行動パターンが他での憂さ晴らしにドップリ嵌り出したとたんに
実に わ か り や す いタイミングで複数人が関わってたはずのことが足並み揃えてピッタリ途絶えてたというのに
その重複スレその他でその わ か り や す さを突きつけられてみると
「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」をしてた頃もそうだったように
「あの荒らしはまともな住人が多い更新日にだけは行動が鈍る」と言われた週にはムキになって大いに荒らし
「指摘されるとムキになって行動を変えてる」と指摘されればまた荒らし方を減らすような
幼稚園児でももう少し相手にどう見られるか考えるだろうという脊髄反射っぷりだったのが
そろそろ出てきてしまってるね
139なんかは戦略的勝利の件なんかでも程度の低さを突っ込まれてる履歴持ちだしなァ
>158,233
他の荒らしパターンを本スレで解禁するとこういうのも同時に沸く わ か り や す さ
なおプレーンズ馬鹿君が大恥かいても本スレで満足に反撃できなかったタイミングで始まって
重複スレでの憂さ晴らしを覚えた頃に止まってた他板のテリー荒らしも
時を同じくして復活してるという わ か り や す さ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557401470/
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1542151141/
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1544328985/
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/15(水) 08:39:32.48ID:JHUWmF0D0 >150
まあ闘将とかゆうれい小僧とかでもその傾向はかなりあったけどな
ただ、わざとらしかったり、キャラづけではなく作者のおかしさに見えてしまうと逆効果で
2世でも逆効果になってることが時々あったな(いい効果を生んでたことも当然あるけど)
むしろ始祖編みたいに話やキャラの描き分けがしっかりしてると
使ってる言葉は平易でも重みが出るからな
>152
それはないだろうな
150が言うようにあまりキャラの個性とかは関係ないし
このシリーズは言葉遣いがそこまで浮いてはないものの、キャラごとで使い分けてる印象は無いな
>177
始祖編読んでなかったのか
さすが馬鹿君がのさばってる時のスレはこういうのが目立つな
>194
まあでもそれは読者感覚であって
ゆで的にはそれなりの強豪キャラとして描いてるつもりだと思う
(その感覚のズレが問題ではあるけど)
>202
まあピエロといえばピエロかもしれんが
神殺しの宿願が明かされた時の感じだと
「神々や始祖のような存在が上から一般超人の運命を勝手に左右する」ということへの憤りを
描こうとしてるわけだから
そういう大きな存在に翻弄される者の怒りや意地という描き方は話の流れに沿ってるのでは?
それに前シリーズが超人の起源にも関わる最大限に壮大なスケールだっただけに
それをさらに超えるようなインフレはむしろ安っぽくなってしまうわけで
その意味でも運命を翻弄されるちっぽけな存在が立ち向かうという形は悪くない
そういう意味においての設定上の「小物感」なら作者の狙い通りだろう
ただ、試合内容からのショボさや「キャラが立たない」小物感は良くないけど
それもゆで的には大技出させたりそれなりのキャラを倒させたりで
良く見せようとはしてるし(うまくいってるかどうかは意見が分かれるだろうけど)
>206,253
40年分の虫ギミックアイデアを出すにしても
それで試合の印象やキャラの印象が悪くなってては本末転倒だからなあ…
技巧のゼブラに見劣りしないくらいオリジナルの新技(虫ギミック関係なし)も出しすぎてるし
単純に何に重点を置いて見せたいかという整理が全然出来てなかったのが問題だろう
虫ギミックもサナギの使い方なんかはかなり好評だったり(評価は分かれてたが)のもあれば
羽根で挟んだりトゲなどの、ある程度強豪スタイルで描いてるのには上手くあってないようなのもあるし
(パイレートのジャケットシャッターなんかも同様)
>210
これもないな
フェニックスというキャラを大事にして、やられるにしても言い訳や同情できる部分を
ちゃんと作ろうとはしてる
ただ、だとしても間抜けに見えてしまう流れだっただけで
まあ闘将とかゆうれい小僧とかでもその傾向はかなりあったけどな
ただ、わざとらしかったり、キャラづけではなく作者のおかしさに見えてしまうと逆効果で
2世でも逆効果になってることが時々あったな(いい効果を生んでたことも当然あるけど)
むしろ始祖編みたいに話やキャラの描き分けがしっかりしてると
使ってる言葉は平易でも重みが出るからな
>152
それはないだろうな
150が言うようにあまりキャラの個性とかは関係ないし
このシリーズは言葉遣いがそこまで浮いてはないものの、キャラごとで使い分けてる印象は無いな
>177
始祖編読んでなかったのか
さすが馬鹿君がのさばってる時のスレはこういうのが目立つな
>194
まあでもそれは読者感覚であって
ゆで的にはそれなりの強豪キャラとして描いてるつもりだと思う
(その感覚のズレが問題ではあるけど)
>202
まあピエロといえばピエロかもしれんが
神殺しの宿願が明かされた時の感じだと
「神々や始祖のような存在が上から一般超人の運命を勝手に左右する」ということへの憤りを
描こうとしてるわけだから
そういう大きな存在に翻弄される者の怒りや意地という描き方は話の流れに沿ってるのでは?
それに前シリーズが超人の起源にも関わる最大限に壮大なスケールだっただけに
それをさらに超えるようなインフレはむしろ安っぽくなってしまうわけで
その意味でも運命を翻弄されるちっぽけな存在が立ち向かうという形は悪くない
そういう意味においての設定上の「小物感」なら作者の狙い通りだろう
ただ、試合内容からのショボさや「キャラが立たない」小物感は良くないけど
それもゆで的には大技出させたりそれなりのキャラを倒させたりで
良く見せようとはしてるし(うまくいってるかどうかは意見が分かれるだろうけど)
>206,253
40年分の虫ギミックアイデアを出すにしても
それで試合の印象やキャラの印象が悪くなってては本末転倒だからなあ…
技巧のゼブラに見劣りしないくらいオリジナルの新技(虫ギミック関係なし)も出しすぎてるし
単純に何に重点を置いて見せたいかという整理が全然出来てなかったのが問題だろう
虫ギミックもサナギの使い方なんかはかなり好評だったり(評価は分かれてたが)のもあれば
羽根で挟んだりトゲなどの、ある程度強豪スタイルで描いてるのには上手くあってないようなのもあるし
(パイレートのジャケットシャッターなんかも同様)
>210
これもないな
フェニックスというキャラを大事にして、やられるにしても言い訳や同情できる部分を
ちゃんと作ろうとはしてる
ただ、だとしても間抜けに見えてしまう流れだっただけで
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/15(水) 08:40:18.67ID:JHUWmF0D0 >218
一番多かった反響が「3週間待たせて内容がほとんどない」
次がebooksのせいでちゃんと見られないというクレームだったからな…
個人的にはオメガとサタンや始祖との関係性がかなり絞られる情報があったのは良かったけど
それもはっきり明言してないからそこに苛立つ人が多いのも仕方ないと思う
>228
別にオメガ側を持ち上げるのはかまわんと思う
負け方どうとかじゃないと言うけどやっぱ負け方というか経過だろうな
フェニにしても自分に課してた禁を破る心苦しさなどのドラマはちゃんと描いてるけど
それが台無しになるような増長の仕方だったりと
あとでいくらセリフで言い訳してもフォローしきれてない見せ方の下手さがある
>237
フェニックスではなくアリステラだけどな
235を擁護する気はないが言葉を省略しすぎるとちゃんと伝わらないということも分からん人間が
内容で人を判断する滑稽さたるや…
>ただの事実の安定感
これもよほど言葉を使い慣れてないんだろうなァ
>242
ベテランのゆででなく新人の原稿だったらいろいろ駄目出しされそうではあるな
構図の変化のなさも意図的にやったんだろうとは思うけどうまくいってないし
>258
勝敗自体はいいとしても経過が酷すぎたからなあ…
スグル戦も回想や終盤の印象でいい感じになってるけど過程はかなり酷い
>261,263
低レベル争いだなあ…
>267
しかしこういう発言してるのが
わかったような発言してるものの更新日にもそれなりに意見で揃った後で
コソコソ意見切り貼りしてるような
自分の判断では堂々と意見も言えずスタンスがコロコロ変わったり
借り物意見で安全な位置に立ってるつもりでもそのスタンスで自力では反論できず
レッテル貼りしてるだけのお里の知れてるIPというのがこれまた滑稽だな…
>268
時を同じくしてこういうのも涌いてるし
一番多かった反響が「3週間待たせて内容がほとんどない」
次がebooksのせいでちゃんと見られないというクレームだったからな…
個人的にはオメガとサタンや始祖との関係性がかなり絞られる情報があったのは良かったけど
それもはっきり明言してないからそこに苛立つ人が多いのも仕方ないと思う
>228
別にオメガ側を持ち上げるのはかまわんと思う
負け方どうとかじゃないと言うけどやっぱ負け方というか経過だろうな
フェニにしても自分に課してた禁を破る心苦しさなどのドラマはちゃんと描いてるけど
それが台無しになるような増長の仕方だったりと
あとでいくらセリフで言い訳してもフォローしきれてない見せ方の下手さがある
>237
フェニックスではなくアリステラだけどな
235を擁護する気はないが言葉を省略しすぎるとちゃんと伝わらないということも分からん人間が
内容で人を判断する滑稽さたるや…
>ただの事実の安定感
これもよほど言葉を使い慣れてないんだろうなァ
>242
ベテランのゆででなく新人の原稿だったらいろいろ駄目出しされそうではあるな
構図の変化のなさも意図的にやったんだろうとは思うけどうまくいってないし
>258
勝敗自体はいいとしても経過が酷すぎたからなあ…
スグル戦も回想や終盤の印象でいい感じになってるけど過程はかなり酷い
>261,263
低レベル争いだなあ…
>267
しかしこういう発言してるのが
わかったような発言してるものの更新日にもそれなりに意見で揃った後で
コソコソ意見切り貼りしてるような
自分の判断では堂々と意見も言えずスタンスがコロコロ変わったり
借り物意見で安全な位置に立ってるつもりでもそのスタンスで自力では反論できず
レッテル貼りしてるだけのお里の知れてるIPというのがこれまた滑稽だな…
>268
時を同じくしてこういうのも涌いてるし
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ a9cf-vVMj [58.183.165.160])
2019/05/15(水) 08:41:07.45ID:JHUWmF0D0 >298
結果はわかるが経過の問題というスタンスに対し
結果も重要ってのは反論にもなってないな
それすらわかってない人間がこの態度だものなあ
>過去キャラを噛ませにするのは漫画のセオリーのように言われたのも今は昔
これもうまくやれてれば今でも通用する演出だが何を言ってるんだろうね
>311
例示があんま適切でもないな
>320
ケビンも序盤から登場してるのに10巻以上まともな戦いは無しだったけどな
その後活躍の場が多いのと、2世の活躍の枠があまりに少なすぎて
その活躍が贔屓に見えすぎてしまうだけで
問題はまず多数のキャラを使いこなすのに向いてない構造的欠陥にある
>343,344
どこかで立て直さないと
今のままだと確実に「いいシーンも多かったけど結果的に残念」になるだろうな
始祖編だって将軍の本格参戦前に長期休載してるわけだし
しばらく休んで読み切りでもいくつか描いて勘をとりもどすとかすればいいのに
>378
まあでも序盤のあの試合に何が求められてたかまで含めて考えれば仕方ないし
実際この漫画はそういう「話の都合」がかなりウェイトが高いからな
>404
真インフェルノ単体じゃなく、その後にさらに鉄柱にぶつける技やパンチのラッシュを続けて
それでも序盤の小技でのダメージ描写より平気そうだからなあ…
そういうバランス感覚もどっかにいってしまってる試合だった
結果はわかるが経過の問題というスタンスに対し
結果も重要ってのは反論にもなってないな
それすらわかってない人間がこの態度だものなあ
>過去キャラを噛ませにするのは漫画のセオリーのように言われたのも今は昔
これもうまくやれてれば今でも通用する演出だが何を言ってるんだろうね
>311
例示があんま適切でもないな
>320
ケビンも序盤から登場してるのに10巻以上まともな戦いは無しだったけどな
その後活躍の場が多いのと、2世の活躍の枠があまりに少なすぎて
その活躍が贔屓に見えすぎてしまうだけで
問題はまず多数のキャラを使いこなすのに向いてない構造的欠陥にある
>343,344
どこかで立て直さないと
今のままだと確実に「いいシーンも多かったけど結果的に残念」になるだろうな
始祖編だって将軍の本格参戦前に長期休載してるわけだし
しばらく休んで読み切りでもいくつか描いて勘をとりもどすとかすればいいのに
>378
まあでも序盤のあの試合に何が求められてたかまで含めて考えれば仕方ないし
実際この漫画はそういう「話の都合」がかなりウェイトが高いからな
>404
真インフェルノ単体じゃなく、その後にさらに鉄柱にぶつける技やパンチのラッシュを続けて
それでも序盤の小技でのダメージ描写より平気そうだからなあ…
そういうバランス感覚もどっかにいってしまってる試合だった
410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 08:45:15.89ID:Ssaiz2tr0 >>404
卓も似たようなもんだったろ、何を今更
卓も似たようなもんだったろ、何を今更
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/15(水) 08:57:47.54ID:sDrJgKSL0 3大奥義の中でインフェルノだけ不遇すぎませんかね
まあ技の構造自体意味不明やし仕方ないか
まあ技の構造自体意味不明やし仕方ないか
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-vVMj [59.147.37.119])
2019/05/15(水) 08:59:45.40ID:HCN51g3Q0 ステカセも変身する偽王子選択ミスだな
やっぱビッグボディにしないと
やっぱビッグボディにしないと
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1115-4N0r [220.220.125.139])
2019/05/15(水) 09:05:45.30ID:0wkMrhKK0 インフェルノって仕掛けられた相手が「何故か身体が動かなくてピーンとサーフボートになっちゃう」技だと勝手に思い込んでたんで
羽ついてたらかわせるんかいwってのにはずっこけた
だけどこの間の無料期間で読み直したらシマウマ跳ねで破れる技だったね…
羽ついてたらかわせるんかいwってのにはずっこけた
だけどこの間の無料期間で読み直したらシマウマ跳ねで破れる技だったね…
414作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.28.155])
2019/05/15(水) 10:09:02.42ID:K2tzfnWor415作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-kUpq [111.239.152.185])
2019/05/15(水) 10:10:21.21ID:tHQ/71lua シルバー「インフェルノは殺傷能力を極限まで落とした技。使い物になりません」
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/15(水) 10:16:41.95ID:jj6iFcrH0 インフェルノはまだ完成途上なんだ
きっと過去のキン肉王家もこのスレのような意見を出し合いながらインフェルノを改良していったのだろう
ちなみにタッグ技で使うの良いんじゃない?
味方をサーフボードにして敵にゴイーンと
きっと過去のキン肉王家もこのスレのような意見を出し合いながらインフェルノを改良していったのだろう
ちなみにタッグ技で使うの良いんじゃない?
味方をサーフボードにして敵にゴイーンと
417作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-6Dd5 [126.208.174.5 [上級国民]])
2019/05/15(水) 10:22:02.13ID:h1yk/KJVr 作中でどんなに持ち上げてもオメガマン兄弟ってスグルはおろかアタルにも普通に負けそうな気が
まあ4王子自体過剰評価な気もするけど
まあ4王子自体過剰評価な気もするけど
418作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-FT9J [106.129.207.5])
2019/05/15(水) 10:42:26.28ID:fnTdGG2Ma なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
たわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
たわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11ef-y0Vo [220.104.70.244])
2019/05/15(水) 10:44:48.72ID:h4Kq5TJ00 オメガマン弟は巌流島コンビと渡り合ってたし
かなり強い印象あるけどなぁ
ミラージュマンにそっこー認められてたし
アリスや王子が微妙に見えるのは2軍戦で株落としたからでしょ
始祖編だったらワンパンで終わってただろうに
試合させたうえにちょっと苦戦させるとか意味不だわ
かなり強い印象あるけどなぁ
ミラージュマンにそっこー認められてたし
アリスや王子が微妙に見えるのは2軍戦で株落としたからでしょ
始祖編だったらワンパンで終わってただろうに
試合させたうえにちょっと苦戦させるとか意味不だわ
420作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-3L9O [125.202.35.51])
2019/05/15(水) 10:47:46.95ID:xDPXoUIS0 フェニやっぱ死んだのかな?
死んだのならスグルが朝令暮改で怒る理由も分かるが
ただ気絶しただけなら「そこまで?」とは思う
まぁスグルのダブスタ・情緒不安定は今に始まった事じゃないから
フェニには生きていて欲しいけど
死んだのならスグルが朝令暮改で怒る理由も分かるが
ただ気絶しただけなら「そこまで?」とは思う
まぁスグルのダブスタ・情緒不安定は今に始まった事じゃないから
フェニには生きていて欲しいけど
421作者の都合により名無しです (ブーイモ MMeb-Tvzg [163.49.207.84])
2019/05/15(水) 10:53:19.12ID:jRZM6jECM 昔
読者「バリはん気持ちわりーよ、チェックだせよ」
ゆで「うるせーバリはんがいーんだよ」
今
読者「ゼブラフェニいいとこなしかよ」
ゆで「うるせーマリキとアリスが強えーこと理解しろよ」
読者「バリはん気持ちわりーよ、チェックだせよ」
ゆで「うるせーバリはんがいーんだよ」
今
読者「ゼブラフェニいいとこなしかよ」
ゆで「うるせーマリキとアリスが強えーこと理解しろよ」
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 896d-L3W1 [42.145.15.227])
2019/05/15(水) 11:07:21.27ID:owDb0pQy0423作者の都合により名無しです (アウアウクー MM5d-FLMG [36.11.225.38])
2019/05/15(水) 11:16:27.52ID:Z9iSujt4M ネメシスはもうしばらく出番ないだろ
あっても活躍出来ないで終わるな。ボス枠だった超人は次のシリーズで活躍しないパターン
あっても活躍出来ないで終わるな。ボス枠だった超人は次のシリーズで活躍しないパターン
424作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.34.18.167])
2019/05/15(水) 11:17:25.72ID:UbJrdv1Pr 二軍戦で株落ちたとは思わんな
じゃあブロに時間かけてたサイコマンも株落ちたのか?
素直に強いと思えない描写が原因
あと負け王子は手応えなさすぎて二軍の試合見てるようだった
じゃあブロに時間かけてたサイコマンも株落ちたのか?
素直に強いと思えない描写が原因
あと負け王子は手応えなさすぎて二軍の試合見てるようだった
425作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-Azit [106.180.44.244])
2019/05/15(水) 11:17:31.16ID:P3HPIt6Va ところで、1〜36巻を「旧作」と呼ぶ人を見る度にもっと相応しい呼び方があればいいのになと思う
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/15(水) 11:18:57.82ID:DwJmBcOp0427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 11:20:08.93ID:Ssaiz2tr0 旧作と言われるのは嫌なのか?
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/15(水) 11:23:54.00ID:jj6iFcrH0 2軍戦はもっと分かりやすく手加減していると分からせるべきだったかな
「奴らから得るものがあるかもしれん。簡単に勝つな。奴らから全力以上の全力を引き出させろ」とか
「奴らから得るものがあるかもしれん。簡単に勝つな。奴らから全力以上の全力を引き出させろ」とか
429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 11:25:14.44ID:ick4nJbg0 あんだけ強力の技くらってもギヤが壊れない限りオメガの火は消えないとピンピンしてた人も大概だと思う
430作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-oGZA [126.200.122.136])
2019/05/15(水) 11:30:01.78ID:1jF8+0F6r >>424
サイコマンはvs銀の字読んでからだと牛、プラネット、ブロjrは単に遊び半分でやってるようにしか見えんのが凄いわ。
サイコマンはvs銀の字読んでからだと牛、プラネット、ブロjrは単に遊び半分でやってるようにしか見えんのが凄いわ。
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-NMZ3 [219.208.222.76])
2019/05/15(水) 11:34:23.49ID:hoZBmif20 じゃあ昭和肉で
432作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-02nJ [106.129.97.100])
2019/05/15(水) 11:40:04.73ID:zJGVn5cRa マッスルスパーク地をかけてるスグルの腹の上にのってインフェルノで横向に壁に激突させるアタル
「王族ドッキング」
熱い!
「王族ドッキング」
熱い!
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/15(水) 11:44:41.98ID:jj6iFcrH0 フェニの件で他王子は1億パワーで戦ってたのかも不明になって対峙する六鎗客の強さというものがますます分かりにくくはなってるかもね
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-wfmc [113.149.18.129])
2019/05/15(水) 11:52:32.30ID:npJe+tMO0 >>425,427
長い休載を挟んで再開して現在進行形の連載に直接つながってると考えれば「旧」なんてものは存在しないとも言えるね
長い休載を挟んで再開して現在進行形の連載に直接つながってると考えれば「旧」なんてものは存在しないとも言えるね
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ b10d-Lzly [118.91.201.95])
2019/05/15(水) 12:10:27.10ID:MoSVYpfv0 >>433
神無し王子の実力自体がまったく未知数で
1億マリポーサだったらロビンクラスだとかある程度の目安があるけど
95万前後だとしたらどれくらい強いのかの見当がつかないから
ヘイルマン・ギアマスター・マリキータマンの強さの目安もはっきりしてない感じ
神無し王子の実力自体がまったく未知数で
1億マリポーサだったらロビンクラスだとかある程度の目安があるけど
95万前後だとしたらどれくらい強いのかの見当がつかないから
ヘイルマン・ギアマスター・マリキータマンの強さの目安もはっきりしてない感じ
436作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-gpO+ [49.98.171.33])
2019/05/15(水) 12:32:32.14ID:jjcCcR2Td 勝てそうになくなった→何らかの力を得る→やっぱり負けました
これを2連続でやっちゃうあたりゆでの頭はどうかしてる期待を裏切るようなどんでん返しをすりゃいいってもんじゃないんだ
これを2連続でやっちゃうあたりゆでの頭はどうかしてる期待を裏切るようなどんでん返しをすりゃいいってもんじゃないんだ
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-5AMV [126.122.27.198])
2019/05/15(水) 12:39:14.32ID:d3ud3PxJ0438作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-K6qz [106.180.21.226])
2019/05/15(水) 12:46:36.69ID:vs/2J4V7a >>434
第1話として仕切り直してるんだから旧作でいいでしょ
第1話として仕切り直してるんだから旧作でいいでしょ
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/15(水) 12:47:30.52ID:anY1uK+f0 マリキってvs五本槍戦ではヘイルやギヤより明確に格上って描写もなくて
集合絵ではヘイルの方が中央で目立ってたし、六鎗客No.2は海賊と思ってる読者が多かったから
ゼブラ戦が決まった時点ではゼブラが勝つか、もしかしたら引き分けくらいと思ってた
でもマリキが実は六鎗客No.2という設定が付けられて宣言通りゼブラを全局面で圧倒して勝ち残ったから
ゆではマリキを動かしてやりたい展開を五本槍戦終了くらいに思い付いたんだろうな
マリキがサタン軍のスパイか、サタンに操られて手駒にされると予想
集合絵ではヘイルの方が中央で目立ってたし、六鎗客No.2は海賊と思ってる読者が多かったから
ゼブラ戦が決まった時点ではゼブラが勝つか、もしかしたら引き分けくらいと思ってた
でもマリキが実は六鎗客No.2という設定が付けられて宣言通りゼブラを全局面で圧倒して勝ち残ったから
ゆではマリキを動かしてやりたい展開を五本槍戦終了くらいに思い付いたんだろうな
マリキがサタン軍のスパイか、サタンに操られて手駒にされると予想
440作者の都合により名無しです (ブーイモ MM05-GaDN [210.149.254.71])
2019/05/15(水) 12:48:58.21ID:l30BpgkQM441作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 12:51:05.19ID:Ssaiz2tr0 >>439
>マリキがサタン軍のスパイか、サタンに操られて手駒にされると予想
すでに他の人も言ってるがサタンのスパイはあり得んよ、まだサタンに操られて手駒にされる方があると思う
操られてロールシャッハで胸にサタンのマークが浮かびそうな気がするわ
>マリキがサタン軍のスパイか、サタンに操られて手駒にされると予想
すでに他の人も言ってるがサタンのスパイはあり得んよ、まだサタンに操られて手駒にされる方があると思う
操られてロールシャッハで胸にサタンのマークが浮かびそうな気がするわ
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1394-vVMj [61.197.33.8])
2019/05/15(水) 13:09:10.11ID:cIABGQN20 >>439
ゲーッ!ハリガネムシの超人!
ゲーッ!ハリガネムシの超人!
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11da-4N0r [220.212.6.26])
2019/05/15(水) 13:09:54.42ID:/3KYFoA10444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/15(水) 13:14:04.06ID:pXazdMz80 ダービーか?
ダービーのことか?
ダービーのことか?
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1394-vVMj [61.197.33.8])
2019/05/15(水) 13:28:00.10ID:cIABGQN20 >>443
ブチャラティはプロシュート兄貴よりペッシの方が手強かったと言っているんだがな。
ブチャラティはプロシュート兄貴よりペッシの方が手強かったと言っているんだがな。
446作者の都合により名無しです (スップ Sd33-IdpT [49.97.105.253])
2019/05/15(水) 13:38:47.49ID:DnCJLGVpd あいつらは兄弟じゃないだろ
447作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11da-4N0r [220.212.6.26])
2019/05/15(水) 13:44:19.01ID:/3KYFoA10 >>445
だから「能力だけ」はと言っていますが
だから「能力だけ」はと言っていますが
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ca-lMmt [211.1.223.17])
2019/05/15(水) 13:48:45.38ID:LV5X0uKm0 >>440
そんな匂わすような発言あった?
状況的にフェニックスだけ憑依なんだろうなとは自分も思うが
知性の神が嫌いすぎてフェニックスだけ憑依を拒んで
あとの3王子は憑依を受け入れた可能性もあるんじゃないか
そもそもあのマスクやコスチュームは邪悪神の恩恵の賜物だと思うんだよな
そんな匂わすような発言あった?
状況的にフェニックスだけ憑依なんだろうなとは自分も思うが
知性の神が嫌いすぎてフェニックスだけ憑依を拒んで
あとの3王子は憑依を受け入れた可能性もあるんじゃないか
そもそもあのマスクやコスチュームは邪悪神の恩恵の賜物だと思うんだよな
449作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-Jc7j [126.208.224.242])
2019/05/15(水) 13:55:01.41ID:52ubE1Y9r >>420
フェニックスとゼブラは死んだぞ
フェニックスとゼブラは死んだぞ
450作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-Jc7j [126.208.224.242])
2019/05/15(水) 13:56:23.96ID:52ubE1Y9r >>437
ジャギ様乙w
ジャギ様乙w
451作者の都合により名無しです (ブーイモ MMeb-Tvzg [163.49.207.84])
2019/05/15(水) 14:27:50.66ID:jRZM6jECM >>437
父「天才の弟を守るためにお前も関取になれ」
兄「横綱になったらやめてええか?」
父「ええで」
兄「横綱やったし、角界引退して好きなことしたろ!」
弟「(兄いなくなってから総スカンやないか、、」
悲しいけど漫画じゃなかった
父「天才の弟を守るためにお前も関取になれ」
兄「横綱になったらやめてええか?」
父「ええで」
兄「横綱やったし、角界引退して好きなことしたろ!」
弟「(兄いなくなってから総スカンやないか、、」
悲しいけど漫画じゃなかった
452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13a6-vVMj [59.147.37.119])
2019/05/15(水) 14:29:23.06ID:HCN51g3Q0 ようつべで古いアニメ版たまに見るんだけど
アニメでやる上でドラゴンボールの戦闘シーンみたいな尺稼ぎが
上手くプロレスの基本的な試合運びが追加されてて見ごたえあるな
確かにキン骨マンたちのコントはうざいかもしれんけど
アニメでやる上でドラゴンボールの戦闘シーンみたいな尺稼ぎが
上手くプロレスの基本的な試合運びが追加されてて見ごたえあるな
確かにキン骨マンたちのコントはうざいかもしれんけど
453作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Fnw4 [49.98.159.100])
2019/05/15(水) 14:30:22.05ID:mE2Sg3jzd 長男カイオウ 次男ラオウ 三男トキ
長男ヒョウ 次男ケンシロウ
長男ヒョウ 次男ケンシロウ
454作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spdd-FLMG [126.245.64.192])
2019/05/15(水) 14:31:04.23ID:LIgOgBqdp >>437
テッカマンエビル「そうだよね。弟の方が兄より優れているもんだよね」
テッカマンエビル「そうだよね。弟の方が兄より優れているもんだよね」
455作者の都合により名無しです (ワッチョイ e192-F0TO [180.146.139.179])
2019/05/15(水) 15:03:53.07ID:imqgnRVk0 マリキってオメガ勢の中で一番キャラ立ってない感があったんだが
絶対ではないし数々の例外はあれど
ゆではどちらかといえば自己主張の激しくない中庸のキャラを強く描く傾向があるな
絶対ではないし数々の例外はあれど
ゆではどちらかといえば自己主張の激しくない中庸のキャラを強く描く傾向があるな
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ e192-F0TO [180.146.139.179])
2019/05/15(水) 15:07:39.71ID:imqgnRVk0 >>437
フェイスレス「実に的を射た意見だね」
フェイスレス「実に的を射た意見だね」
457作者の都合により名無しです (スップ Sd73-Fnw4 [1.72.0.158])
2019/05/15(水) 15:08:33.60ID:GeBYgVQvd 主張強いやつは(敵から見ると)理不尽な信念パワーアップをしやすい分、それがない中庸派は素の実力が高く見える
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-3L9O [125.202.35.51])
2019/05/15(水) 15:09:39.28ID:xDPXoUIS0 >>445
そもそもプロシュートとペッシは任侠的な兄弟分であって
本当の兄弟とは違うから関係ないんじゃないか?
関係ないけどアタル・スグルの兄弟タッグ見たい人って多いんだな
俺は兄弟シングル対決が見たいんだけど
それを今シリーズでやるともうファイナルになっちまうから無理か
流石にアタルが今シリーズのラスボスは無理があり過ぎるわな
そもそもプロシュートとペッシは任侠的な兄弟分であって
本当の兄弟とは違うから関係ないんじゃないか?
関係ないけどアタル・スグルの兄弟タッグ見たい人って多いんだな
俺は兄弟シングル対決が見たいんだけど
それを今シリーズでやるともうファイナルになっちまうから無理か
流石にアタルが今シリーズのラスボスは無理があり過ぎるわな
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/15(水) 15:23:17.37ID:rv+d6aR+0 スグル&ネメシスの兄より優れた弟タッグ
460作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-FGVH [126.179.54.140])
2019/05/15(水) 15:44:24.39ID:jrXB6vLrr461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-gMth [126.67.125.23])
2019/05/15(水) 16:00:16.55ID:OyDHtIIt0 ゼブラに対してはスルーだからあいつ生きてるんだろうな
マングリ返しで生き恥晒してんのかよ
マングリ返しで生き恥晒してんのかよ
462作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 16:18:32.05ID:Ssaiz2tr0463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 16:25:38.32ID:ick4nJbg0 アシュラは死んだと思われてたけどな
なんで生きてんだあいつ
なんで生きてんだあいつ
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1d1-vM1y [118.10.84.136])
2019/05/15(水) 16:34:05.51ID:Um1Qq1Nr0 ゼブラはここからが本当の活躍よ。
フェニックスは完全に死んだんか?
フェニックスは完全に死んだんか?
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b1e-BnMc [121.1.180.199])
2019/05/15(水) 16:35:29.70ID:pxLmvL360 >>461
まだマングリ返し状態で失神してるゼブラを想像してワロタw
まだマングリ返し状態で失神してるゼブラを想像してワロタw
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebf8-Ramj [153.151.213.121])
2019/05/15(水) 16:36:15.29ID:AKXo4xR90 フェニックスは生きてると思うけどなあ。わざと技を食らったとか言ってるしそこは流石に計算してるとは思いたい
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ b121-vM1y [118.10.84.136])
2019/05/15(水) 16:38:27.20ID:DcUxc2tD0 オメガ&テントウムシマンVSキン肉マン&ソルジャーか?。
そしてラスボス戦はザマンVSサタンか。
しかし、フェニックスもそうだけど、漫画やアニメというのは
味方になった途端に弱くなるね。
オメガもその内、サタンに裏切られて「ぎゃあ〜」ってなりそう。
そしてラスボス戦はザマンVSサタンか。
しかし、フェニックスもそうだけど、漫画やアニメというのは
味方になった途端に弱くなるね。
オメガもその内、サタンに裏切られて「ぎゃあ〜」ってなりそう。
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1f8-FLMG [118.237.1.178])
2019/05/15(水) 17:08:44.35ID:jj6iFcrH0 まんぐり返しというのもさすがにと思ったが正式名称が思い出せない
最近の超人技はふぁっしょなぶるすぎて覚えにくいのお、ゴホゴホッ
最近の超人技はふぁっしょなぶるすぎて覚えにくいのお、ゴホゴホッ
469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53ca-lMmt [211.1.223.17])
2019/05/15(水) 17:24:02.88ID:LV5X0uKm0 >>466
話ゆで「試合の結末どないしよ。フェニックス死なせてアリステラの強さアピールするか…」
話ゆで「でも後でフェニが居ると役に立つ時があるかもしれんし…」
話ゆで「生死は後で決めよw今はどっちでもみえるようにしとくかwww」
マジでゆでも決めてないような気がしてきた
話ゆで「試合の結末どないしよ。フェニックス死なせてアリステラの強さアピールするか…」
話ゆで「でも後でフェニが居ると役に立つ時があるかもしれんし…」
話ゆで「生死は後で決めよw今はどっちでもみえるようにしとくかwww」
マジでゆでも決めてないような気がしてきた
470作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/15(水) 17:49:47.54ID:sDrJgKSL0 けどまんぐり返しされてるゼブラみてたちそうになったわ 情け無い格好で負けて恥ずかしくないのかよ
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-3L9O [125.202.35.51])
2019/05/15(水) 17:50:24.98ID:xDPXoUIS0 >>469
確かにそれが正解っぽいですね
読み返してみたけどもし今週で明確にアリステラが止めを刺したのなら
ゆでセンセなら「グキッ」とか首を折って確実な絶命描写を入れるよね
もし再登場した時は「あの時知性の神がクッションになって助かったのだ」位の事言って欲しい
確かにそれが正解っぽいですね
読み返してみたけどもし今週で明確にアリステラが止めを刺したのなら
ゆでセンセなら「グキッ」とか首を折って確実な絶命描写を入れるよね
もし再登場した時は「あの時知性の神がクッションになって助かったのだ」位の事言って欲しい
472作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/15(水) 17:51:10.14ID:GuQ4jfjkd フェニは生きてても出番は解説かセカンドで相手挑発するぐらいでもう今回のシリーズで試合はないだろうな
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-FGVH [60.65.158.197])
2019/05/15(水) 17:55:21.61ID:ac4V9vyO0 知性の神とキッドがどうなったのか気になる
特にキッド
ゼブラが勝つまで成仏できずに漂ってそう
特にキッド
ゼブラが勝つまで成仏できずに漂ってそう
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/15(水) 18:08:52.25ID:sDrJgKSL0 ゼブラって未完成マッスルスパーク受けても敗北してたし割とスタミナに問題あるんじゃ....
475作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Fnw4 [49.98.153.109])
2019/05/15(水) 18:10:51.51ID:VhKOJ88ld ・華麗なルチャ殺法を見せ、おしおきビーム回避した新フェイバリットも見せて勝利
・ついに強力の強力らしいとこを見せ、かつて見せられなかったフェイバリットも見せて勝利
・神の力借りてなお敗北、ただし多少いい場面は見せ、主人公が敗北に反応してくれた
・改良フェイバリットを見せるも無駄に終わり敗北、一応精神疾患は治癒したっぽいが、今はまんぐり返しで失神中で主人公もスルー
ゼブラの明日はどっちだ
・ついに強力の強力らしいとこを見せ、かつて見せられなかったフェイバリットも見せて勝利
・神の力借りてなお敗北、ただし多少いい場面は見せ、主人公が敗北に反応してくれた
・改良フェイバリットを見せるも無駄に終わり敗北、一応精神疾患は治癒したっぽいが、今はまんぐり返しで失神中で主人公もスルー
ゼブラの明日はどっちだ
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b1e-BnMc [121.1.180.199])
2019/05/15(水) 18:12:48.31ID:pxLmvL360 >>474
スタミナ太郎乙
スタミナ太郎乙
477作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-FLMG [126.236.103.87])
2019/05/15(水) 18:15:46.99ID:0o6b1uZQp マリキータにわざわざ忠告して倒れた姿勢ぐらいは評価してあげなよ
478作者の都合により名無しです (スップ Sd33-KpIa [49.97.102.82])
2019/05/15(水) 18:15:50.23ID:RC1aR9Xqd あふれる知性の解説超人枠で活躍できそうなフェニは良いけど
技巧で全局面負けたゼブラは存在価値無いな
技巧で全局面負けたゼブラは存在価値無いな
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-hJ5W [133.203.229.160])
2019/05/15(水) 18:21:04.12ID:JkC+ZZlq0 セントエルモスファイヤーってかっこよくない?
480作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6d-Fjsy [150.66.66.174])
2019/05/15(水) 18:24:29.52ID:FgrQVK2LM481作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/15(水) 18:24:31.37ID:GuQ4jfjkd ゼブラは「私はこうやって90億超人ドル貯めた。楽々貯金術」ってお金の貯め方とかの本書いたら売れると思う
あと「僕にもヘビー級チャンピオンになれた楽しいボクシング」ってボクシングの技術本とか
今ならお金稼ぐために「〇〇やってみた系」のyoutuberやってそうだけど(´・ω・`)
あと「僕にもヘビー級チャンピオンになれた楽しいボクシング」ってボクシングの技術本とか
今ならお金稼ぐために「〇〇やってみた系」のyoutuberやってそうだけど(´・ω・`)
482作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b19-Azit [49.250.205.194])
2019/05/15(水) 18:25:18.49ID:anY1uK+f0 王位編ボスキャラの一人のゼブラをかませにしてでも、ゆでは今後マリキで描きたい構想がある
マリキが何か一波乱起こす
そうじゃないとマリキを勝ち残らせた意味がなくなるからな
マリキが何か一波乱起こす
そうじゃないとマリキを勝ち残らせた意味がなくなるからな
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1376-10/2 [59.157.4.4])
2019/05/15(水) 18:27:22.88ID:1p+LZMxy0 始祖編、今作とクソ力がクローズアップされればされるほど、クソ力封印だった王位争奪編の価値が下がっていく
484作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/15(水) 18:33:55.75ID:GuQ4jfjkd >>482マリキのオーバーボディが剥がれて中身ジャスティスマン
マリキはオメガの民の行く末を見届け間違った道に歩まない監視の為にオメガ側にザ・マンの勅命受け潜入してたジャスティスマンだったのだ
マリキはオメガの民の行く末を見届け間違った道に歩まない監視の為にオメガ側にザ・マンの勅命受け潜入してたジャスティスマンだったのだ
485作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.251.248.44])
2019/05/15(水) 18:38:02.50ID:n9JT7cc+a >>479
かっこよくて好きだけど、慈悲とは無縁だし味方の技って感じではないから今後の試合では使いにくそうなのが残念
かっこよくて好きだけど、慈悲とは無縁だし味方の技って感じではないから今後の試合では使いにくそうなのが残念
486作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa2d-oWYU [182.251.248.44])
2019/05/15(水) 18:44:07.06ID:n9JT7cc+a >>475
ちゃんとめちゃんこ強いと言ってもらってるから…
ちゃんとめちゃんこ強いと言ってもらってるから…
487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/15(水) 18:54:14.21ID:bFfgr3ha0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-3L9O [125.202.35.51])
2019/05/15(水) 18:59:36.35ID:xDPXoUIS0489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 19:05:05.35ID:Ssaiz2tr0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 19:05:54.34ID:Ssaiz2tr0 >>479
私はいいと思う
私はいいと思う
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-hJ5W [133.203.229.160])
2019/05/15(水) 19:10:24.45ID:JkC+ZZlq0 >>485
かっこいいし、パイレートの怪力と合わさって技としての完成度も高く見えて良いよね まぁ相手を真っ二つにへし折る殺人技だから味方っぽくはないね..
かっこいいし、パイレートの怪力と合わさって技としての完成度も高く見えて良いよね まぁ相手を真っ二つにへし折る殺人技だから味方っぽくはないね..
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-hJ5W [133.203.229.160])
2019/05/15(水) 19:12:13.29ID:JkC+ZZlq0 >>490
ザマンがセントエルモスやったらめちゃ強そう
ザマンがセントエルモスやったらめちゃ強そう
493作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6bbc-tqkc [121.86.37.196])
2019/05/15(水) 19:16:40.21ID:5BvIGg4i0 >>492
強そうどころか、発動即相手の胴体、首、両足全てがヘシ折れて相手は絶命モノだろう
強そうどころか、発動即相手の胴体、首、両足全てがヘシ折れて相手は絶命モノだろう
494作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-FLMG [126.236.103.87])
2019/05/15(水) 19:21:28.17ID:0o6b1uZQp マリキータ「オレのデッドリーライドも首・両腕・両大腿部・プライド・評価を砕く必殺技だぜ」
495作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/15(水) 19:21:35.13ID:GuQ4jfjkd ザ・マン「一応私には似た様な千兵殲滅落としがあるんですが…」
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-3L9O [125.202.35.51])
2019/05/15(水) 19:22:28.42ID:xDPXoUIS0 自身のフィジカルが相当強いし
フィニッシャーであるセントエルモの完成度が高過ぎて
他の技をあまり磨く必要が無かったのかも知れないな
バイキングバスターの雑な感じを見ると
フィニッシャーであるセントエルモの完成度が高過ぎて
他の技をあまり磨く必要が無かったのかも知れないな
バイキングバスターの雑な感じを見ると
497作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-oGZA [126.34.121.101])
2019/05/15(水) 19:25:28.17ID:HKLgxNtvr >>459
ネメシスは政治の才はないのは認めてた気が
兄貴のタツノリも弟のサダハル(ネメシス)には劣るとは言え自力は相当あったんじゃ。暗殺者を何度も退けたりどこぞに拉致されて見捨てられても単身で帰還したりしてるし
ネメシスは政治の才はないのは認めてた気が
兄貴のタツノリも弟のサダハル(ネメシス)には劣るとは言え自力は相当あったんじゃ。暗殺者を何度も退けたりどこぞに拉致されて見捨てられても単身で帰還したりしてるし
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33c9-5AMV [133.202.168.136])
2019/05/15(水) 19:25:32.20ID:c0/9Nper0 パイレートマンは間違いなく強い
火事場のクソ力第2段階をねじ伏せられるんだから
最低でも始祖の8割ぐらいの実力はある
マリキータマンはゼブラに技巧の神が憑いていないのなら
そこまで大したもんでもないと思っている
火事場のクソ力第2段階をねじ伏せられるんだから
最低でも始祖の8割ぐらいの実力はある
マリキータマンはゼブラに技巧の神が憑いていないのなら
そこまで大したもんでもないと思っている
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ e192-oWYU [180.146.139.179])
2019/05/15(水) 19:35:46.31ID:imqgnRVk0 デッドリーライドはかっこよくはないけど威力はいろんな意味ですごそう
あとゼブラに乗るというのが皮肉が効いていてとどめにこの技を選択したマリキの性格が地味に悪いのがうかがえる
結構好きな技
あとゼブラに乗るというのが皮肉が効いていてとどめにこの技を選択したマリキの性格が地味に悪いのがうかがえる
結構好きな技
500作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-oWYU [126.35.155.200])
2019/05/15(水) 19:39:51.77ID:/pdv/eeup フェニックスがやられた後のスグルの逆上っぷりに違和感を感じる。
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-hJ5W [133.203.229.160])
2019/05/15(水) 19:42:21.49ID:JkC+ZZlq0 結局オメガのNo.2はマキリとパイレートどっちなんだろ? 個人的にはパイレートだと思うけど マキリはNo.2ってよりはアリスの良き友とかライバルって感じがある
502作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-/3Rj [126.234.3.198])
2019/05/15(水) 19:43:19.76ID:lN3YH+wwr503作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-j5lN [106.129.89.174])
2019/05/15(水) 19:43:30.75ID:RB9GJpzpa 俺、未来人だけど、ゼブラとフェニックスは富樫・虎丸コンビ化するよ
最新話だと
ゼブラ「ようやくわしらの出番じゃー!」
フェニックス「おうよ、待ったかいがあったのうゼブラー!」
最新話だと
ゼブラ「ようやくわしらの出番じゃー!」
フェニックス「おうよ、待ったかいがあったのうゼブラー!」
504作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bef-gMth [119.25.248.96])
2019/05/15(水) 19:46:16.08ID:cdR+/Taq0 ビッグボディって勝ったのに
ビッグボディですら勝利したというのにってディスられるぐらいだしな
ビッグボディですら勝利したというのにってディスられるぐらいだしな
505作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-oWYU [126.233.211.101])
2019/05/15(水) 19:46:25.38ID:G9M3YysEp506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d8-c3R8 [192.47.158.208])
2019/05/15(水) 19:46:39.08ID:X7LRI5l90 >>501
マリキ「アリステラさんよ、あんたの時代はここまでだ
今日から俺様がオメガのニューリーダーだ!」
マリキ「アリステラさんよ、あんたの時代はここまでだ
今日から俺様がオメガのニューリーダーだ!」
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33c9-5AMV [133.202.168.136])
2019/05/15(水) 19:52:17.60ID:c0/9Nper0 アリステラとタッグを組むとしたら
デザイン的にはパイレートよりマリキータの方が映えるな
デザイン的にはパイレートよりマリキータの方が映えるな
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ e192-oWYU [180.146.139.179])
2019/05/15(水) 19:53:32.12ID:imqgnRVk0 ゆでは味方思いで強くいい奴としてまじでマリキを書いてそう
まあグロッキーのゼブラによりによってデッドリーライドをかました時点で、味方にはいい顔するかもしれんが敵には残忍な男なわけだが
まあグロッキーのゼブラによりによってデッドリーライドをかました時点で、味方にはいい顔するかもしれんが敵には残忍な男なわけだが
509作者の都合により名無しです (スップ Sd73-sJ29 [1.66.99.96])
2019/05/15(水) 19:56:04.97ID:nBg6+Y6pd510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/15(水) 20:00:53.75ID:bFfgr3ha0 >>508
エリコプテロで十分とどめになったはずだよな
エリコプテロで十分とどめになったはずだよな
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-ejx+ [126.131.232.239])
2019/05/15(水) 20:02:41.34ID:jAbhe6500 マリキは絶対何か裏がありそうだよな
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1385-X7m2 [123.48.154.1])
2019/05/15(水) 20:04:28.00ID:Owp3e9Ht0 >>463
血盟軍復活の為だよ
ソルジャーが登場して血盟軍復活からの
五つのリングでの同時バトル絶対来るぞ
(予想は3勝2敗)
その他の予想
・テリーマンのピンチに登場するジャスティスマン
・ラストバトルはキン肉マン&アタルのタッグ戦
血盟軍復活の為だよ
ソルジャーが登場して血盟軍復活からの
五つのリングでの同時バトル絶対来るぞ
(予想は3勝2敗)
その他の予想
・テリーマンのピンチに登場するジャスティスマン
・ラストバトルはキン肉マン&アタルのタッグ戦
513作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3320-hJ5W [133.203.229.160])
2019/05/15(水) 20:04:41.33ID:JkC+ZZlq0 >>505
こうして見るとオメガって結構正義超人側と似てるかも?
こうして見るとオメガって結構正義超人側と似てるかも?
514作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-z8MV [111.239.166.32 [上級国民]])
2019/05/15(水) 20:05:31.62ID:asFuXloAa >>505
俺もそう思う
俺もそう思う
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ ebf8-gMth [153.232.22.37])
2019/05/15(水) 20:06:07.31ID:Pn/5bfzf0 タッグだったらスグルとアタルよりスグルとフェニのタッグが見たいな
516作者の都合により名無しです (ラクッペ MM7d-lMmt [110.165.133.140])
2019/05/15(水) 20:07:12.40ID:R1Eb/gpcM >>500
最初はそう思ったけどスグルは「お前も私の家族だ」とフェニックスに告げてたから
自分の身内が酷い目にあった感覚なのかと捉えたら納得できた
とはいえ旧作ラストの台詞だけだしもっと前からスグルの心情を掘り下げて描くべきだとは思う
最初はそう思ったけどスグルは「お前も私の家族だ」とフェニックスに告げてたから
自分の身内が酷い目にあった感覚なのかと捉えたら納得できた
とはいえ旧作ラストの台詞だけだしもっと前からスグルの心情を掘り下げて描くべきだとは思う
517作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-NMZ3 [111.107.162.30])
2019/05/15(水) 20:17:52.79ID:zSrD7zP1a クソ力の奪取にはある程度目途がついてきたけど
もう一つの目的、実用マグネットパワーの秘密にはほぼノータッチだな
墓場の様子もチラ見せしたし、もう一人のスグルポジションでネプ出てくるか…な?
今のとこマネゴットパワーじゃない実戦マグネット使いはあいつくらいしかいないだろうし
もう一つの目的、実用マグネットパワーの秘密にはほぼノータッチだな
墓場の様子もチラ見せしたし、もう一人のスグルポジションでネプ出てくるか…な?
今のとこマネゴットパワーじゃない実戦マグネット使いはあいつくらいしかいないだろうし
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ d194-sIk1 [124.154.19.240])
2019/05/15(水) 20:20:33.94ID:oK6qe7dc0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/15(水) 20:21:50.94ID:rv+d6aR+0 マリキはアリスの隣に住んでたやろ
ド親友やぞ
ド親友やぞ
520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-VDTa [126.131.181.130])
2019/05/15(水) 20:22:45.20ID:bxfsrFQ30 アリステラ、マリキータ、パイレートはそのまま正義超人としてレギュラーになりそう
マリキータとアリステラはゆで相当気に入ってるのが分かる
特にマリキータ
マリキータとアリステラはゆで相当気に入ってるのが分かる
特にマリキータ
521作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1f7-aWL8 [124.219.211.164])
2019/05/15(水) 20:23:36.71ID:uPEwiKai0 4王子これで退場したら扱い酷すぎるだろ
522作者の都合により名無しです (スププ Sd33-wAo5 [49.98.49.44])
2019/05/15(水) 20:26:35.70ID:GuQ4jfjkd 編み出した3大奥義のうちの2つの使い手がその奥義使ったのに敗北
銀さん怒ってないの?(´・ω・`)
銀さん怒ってないの?(´・ω・`)
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 516b-4kFS [60.237.82.89])
2019/05/15(水) 20:30:08.17ID:Ssaiz2tr0524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-VDTa [126.131.181.130])
2019/05/15(水) 20:31:55.51ID:bxfsrFQ30 >>185
ゲボコ〜!
ゲボコ〜!
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/15(水) 20:34:44.69ID:bFfgr3ha0 >>524
この言葉見るとアデランスの中野さんの公子〜!を連想してしまう
この言葉見るとアデランスの中野さんの公子〜!を連想してしまう
526作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-FLMG [126.236.103.87])
2019/05/15(水) 20:34:58.82ID:0o6b1uZQp >>522
銀「もう王族じゃないし、ノーカン」
銀「もう王族じゃないし、ノーカン」
527作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1134-gMth [220.156.247.50])
2019/05/15(水) 20:36:15.81ID:rv+d6aR+0 スグルのスパークで理想が完成したんだから後はもうお目こぼしですよ
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/15(水) 20:41:48.22ID:1X2lbLqq0529作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/15(水) 20:44:27.20ID:sDrJgKSL0 スグルって一応リベンジャーとインフェルノ練習すれば使えるのかな まあ不殺主義だからこの2つは習得しなくても大丈夫か
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b33-cH3A [119.242.248.34])
2019/05/15(水) 20:51:40.89ID:o3ydnAsR0 もうスパークも飽きたわ
531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 111a-AilG [220.152.101.192])
2019/05/15(水) 20:54:27.87ID:PsAZq0h70 聞いてくれ!
パズドラコラボで来週からキン肉マンやるんだけど…
キャラの性能が糞なんだよね。
パズドラコラボで来週からキン肉マンやるんだけど…
キャラの性能が糞なんだよね。
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bef-oWYU [103.106.124.168])
2019/05/15(水) 20:54:44.81ID:9ESrCNkJ0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d8-c3R8 [192.47.158.208])
2019/05/15(水) 20:56:01.11ID:X7LRI5l90 >>522
あの2つはキン肉族の後付けだから
あの2つはキン肉族の後付けだから
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ e124-y0Vo [180.9.100.222])
2019/05/15(水) 20:59:23.88ID:ywWGZE8U0 >>533
後付けの奥義に駄目だし食らったマリポーサさんが一言
後付けの奥義に駄目だし食らったマリポーサさんが一言
535作者の都合により名無しです (ワッチョイ e924-8OZK [218.115.162.224])
2019/05/15(水) 21:01:55.55ID:xM26yPvq0 アリス=スグル
パイレート=ロビン (人格者)
マリキ=ロビン(トンチキ)
パイレート=ロビン (人格者)
マリキ=ロビン(トンチキ)
536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-5AMV [106.159.166.76])
2019/05/15(水) 21:02:05.51ID:bFfgr3ha0 >>532
あの鏡の池とかいう場所でリベンジャーとインフェルノの融合技が発見されないかな
あの鏡の池とかいう場所でリベンジャーとインフェルノの融合技が発見されないかな
537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1385-X7m2 [123.48.154.1])
2019/05/15(水) 21:11:45.17ID:Owp3e9Ht0 ゼブラをも倒したマリキータを破って納得のいく奴って誰がいる?
ラーメンバッファローアシュラでも納得いかねーんだけど
ラーメンバッファローアシュラでも納得いかねーんだけど
538作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-FGVH [126.179.54.140])
2019/05/15(水) 21:12:13.58ID:jrXB6vLrr >>519
アリステラの親友はパイレートだと思ってた
何度か落ち着いた会話してるシーンがあったから、大人同士の友情があるのかと
あと、マグネットパワーの講義の時にアリス以外にディクシアとパイレートしかいなかったから、政治にも重要な役割を果たしてそう
アリステラの親友はパイレートだと思ってた
何度か落ち着いた会話してるシーンがあったから、大人同士の友情があるのかと
あと、マグネットパワーの講義の時にアリス以外にディクシアとパイレートしかいなかったから、政治にも重要な役割を果たしてそう
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1915-IdpT [114.180.203.178])
2019/05/15(水) 21:12:52.62ID:pXazdMz80 まあアタルでしょ
もっともマリキ自体の魅力皆無で格みたいなもの感じないから倒してもすげーって感じにはならないだろうけど
もっともマリキ自体の魅力皆無で格みたいなもの感じないから倒してもすげーって感じにはならないだろうけど
540作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1ef-SpVS [118.8.151.165])
2019/05/15(水) 21:18:14.87ID:b3o2/DPc0 アタル・スグル組vsアリス・マリキ組がくる。
そろそろタッグだろう。
そろそろタッグだろう。
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8124-VDTa [126.131.181.130])
2019/05/15(水) 21:19:37.47ID:bxfsrFQ30 マリポーサ、ビッグボディ、スグル、アタル、ウルフって全然仲良くないだろうし、はじめましてに近いような薄い関係だよな
超人結盟軍も3日だけのバイトみたいな関係だけど
超人結盟軍も3日だけのバイトみたいな関係だけど
542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 21:20:19.72ID:ick4nJbg0 マリキータってターボメンの失敗作みたいなキャラだな
543作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-FLMG [126.236.103.87])
2019/05/15(水) 21:25:35.09ID:0o6b1uZQp544作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-z8MV [126.233.168.181 [上級国民]])
2019/05/15(水) 21:32:24.78ID:Rruf6Wspp >>537
これから出る敵(サタンの手先?)にやられて、新敵の強さを示す役じゃね?
これから出る敵(サタンの手先?)にやられて、新敵の強さを示す役じゃね?
545作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Fnw4 [49.98.153.109])
2019/05/15(水) 21:34:50.32ID:VhKOJ88ld 仲良いかはともかくスグルとウルフの付き合い自体はそこそこ古いだろ
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-/FN+ [106.165.209.64])
2019/05/15(水) 21:38:09.66ID:DwJmBcOp0 マリポーサとビッグボディとアタルは邪悪友情パワーがあるじゃないか
547作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-zG1H [111.239.187.94])
2019/05/15(水) 21:42:41.49ID:EWy2fNkga548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1385-X7m2 [123.48.154.1])
2019/05/15(水) 21:45:47.97ID:Owp3e9Ht0 城に何か秘密があるらしいけどオチはマグネットパワーの研究施設でいいわけ?
王子が5タテして全員が何かアイテムを見つけ出して
運命の王子を中心に話が進んでいくのをドリームしてたわ
王子が5タテして全員が何かアイテムを見つけ出して
運命の王子を中心に話が進んでいくのをドリームしてたわ
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0910-JNIE [106.163.213.243])
2019/05/15(水) 21:53:28.20ID:kQOdyjbO0 なんとか星て結局なんなの
550作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.211.32.213])
2019/05/15(水) 21:55:13.23ID:agEly23kr このままスグルvsアリステラでサタン本隊vs血盟軍だろう
マリキータはサタン本隊につく
マリキータはサタン本隊につく
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1d7-vVMj [110.93.96.43])
2019/05/15(水) 21:56:47.60ID:+f4oCTjI0552作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spdd-21Ds [126.33.130.88])
2019/05/15(水) 21:58:35.55ID:R5cELIrCp553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1390-K6qz [125.4.227.212])
2019/05/15(水) 21:59:52.63ID:qUuf4e1b0 血盟軍は王位編限定のユニットだからこそ魅力があった
今再結成してもな…
今再結成してもな…
554作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-6Dd5 [111.239.175.37 [上級国民]])
2019/05/15(水) 22:03:13.57ID:0jHVgIlAa >>541
一番思い入れあるのがブロJrで次が牛やな阿修羅と忍者はすでに忘れてそう。阿修羅なんて腹まで切ったのに
一番思い入れあるのがブロJrで次が牛やな阿修羅と忍者はすでに忘れてそう。阿修羅なんて腹まで切ったのに
555作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-a4aY [49.104.9.85])
2019/05/15(水) 22:11:03.07ID:lyjJkg0Qd556作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-FLMG [126.236.103.87])
2019/05/15(水) 22:16:51.68ID:0o6b1uZQp557作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-NMZ3 [111.107.162.30])
2019/05/15(水) 22:20:13.56ID:zSrD7zP1a >>522
形としては完成してるネメシススパークがあの威力
3大奥義は第三段階クソ力じゃないと真の威力が出ないのでは
ラーメン殺す気だと生き残られたでしょ
完成形もだが、まだボワァで出されてないんだよね2つは
形としては完成してるネメシススパークがあの威力
3大奥義は第三段階クソ力じゃないと真の威力が出ないのでは
ラーメン殺す気だと生き残られたでしょ
完成形もだが、まだボワァで出されてないんだよね2つは
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-BoJx [60.144.244.192])
2019/05/15(水) 22:24:59.52ID:wpo+FEdG0 最近、技の上昇中に「ザザザザ」っていう祇園と「………!!」っていう吹き出しがなくて寂しい
二世でよくあった気がする
二世でよくあった気がする
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-BoJx [60.144.244.192])
2019/05/15(水) 22:26:56.50ID:wpo+FEdG0 >>554
二世読んでないのかガイジ
二世読んでないのかガイジ
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 22:30:18.78ID:ick4nJbg0 >>557
ディクシア「…」
ディクシア「…」
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb5e-oWYU [153.186.140.2])
2019/05/15(水) 22:34:55.98ID:ZHkeB2IB0 >>554
ニンジャは2世の時代では(パラレルかどうかは置いといて)アタルの右腕としてアンタッチャブルで活動してたんだし
下手したらブロよりアタルに心酔してるんじゃない?
バッファは今は血盟軍よりも将軍って感じ
アシュラは分からん
ニンジャは2世の時代では(パラレルかどうかは置いといて)アタルの右腕としてアンタッチャブルで活動してたんだし
下手したらブロよりアタルに心酔してるんじゃない?
バッファは今は血盟軍よりも将軍って感じ
アシュラは分からん
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/15(水) 22:35:08.81ID:1X2lbLqq0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2989-oWYU [122.30.120.206])
2019/05/15(水) 22:39:33.16ID:It9oQJyq0 >>505
マリキはオメガ側のラーメンだと思ってた
打撃も使えるし技巧派で落ち着いた佇まい
けど今週青臭いところもあったから少し揺らいだ
パイレートは完全にオメガのロビンポジだよね。意図的にロビンに寄せた描写をしている様に見えるし。
マリキはオメガ側のラーメンだと思ってた
打撃も使えるし技巧派で落ち着いた佇まい
けど今週青臭いところもあったから少し揺らいだ
パイレートは完全にオメガのロビンポジだよね。意図的にロビンに寄せた描写をしている様に見えるし。
564作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-Fnw4 [49.98.156.65])
2019/05/15(水) 22:41:40.54ID:ivaGDN8Kd バッファは将軍の指名もあってそっちの性格強くなってるけど、阿修羅は色々微妙だな
魔界のプリンス4:悪魔超人3:血盟軍の一員3くらいのアイデンティティなイメージ
魔界のプリンス4:悪魔超人3:血盟軍の一員3くらいのアイデンティティなイメージ
565作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-NMZ3 [111.107.162.30])
2019/05/15(水) 22:44:29.95ID:zSrD7zP1a パイレート「チッ あのルナイトのうすのろ野郎」
566作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-CuOL [106.129.89.174])
2019/05/15(水) 22:47:46.57ID:RB9GJpzpa ブロッケンJr.
血盟軍 6
正義超人 3
ブロッケン一族 1
血盟軍 6
正義超人 3
ブロッケン一族 1
567作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdd-z8MV [126.233.168.181 [上級国民]])
2019/05/15(水) 22:48:18.50ID:Rruf6Wspp 血盟軍はメンバーにとってはあの時限りのもので良い思い出以上のものではないと思うけどなあ
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1385-X7m2 [123.48.154.1])
2019/05/15(水) 22:50:55.75ID:Owp3e9Ht0 >>517
そう言えば今回のネプってどうなんだろう
貴重なマグネットパワーの使い手だけど
参戦するにしてもどういう立ち位置になるのか
ネプのシングル戦はイメージしにくい
アリステラはネプをどう思ってるのか
そう言えば今回のネプってどうなんだろう
貴重なマグネットパワーの使い手だけど
参戦するにしてもどういう立ち位置になるのか
ネプのシングル戦はイメージしにくい
アリステラはネプをどう思ってるのか
569作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-6Dd5 [126.204.196.179 [上級国民]])
2019/05/15(水) 22:51:20.23ID:3SEDm4yEr >>559
スマンの一巻読んだだけで投げ出したわ。下品過ぎて気持ち悪いわ
スマンの一巻読んだだけで投げ出したわ。下品過ぎて気持ち悪いわ
570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-vVMj [106.73.3.1])
2019/05/15(水) 22:53:43.99ID:FnAPO1F10 阿修羅は血盟軍に頼らずとも独自で強いキャラ立ちが可能なので
そこは他キャラに任せて、わざわざ自分からは血盟軍ネタ振ってこない感じ
だから血盟軍としては若干影薄い
そこは他キャラに任せて、わざわざ自分からは血盟軍ネタ振ってこない感じ
だから血盟軍としては若干影薄い
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1914-nc4p [114.69.46.66])
2019/05/15(水) 22:54:31.00ID:cx0EMNnJ0 マリキータスパイ説とか、しつこい書き込みは
同一人物の仕業にしか見えないけどなw
もし不特定多数の書き込みだとしたら
この画像
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Iy5KFvq.jpg
サブリミナル効果に嵌められてるんだろう
同一人物の仕業にしか見えないけどなw
もし不特定多数の書き込みだとしたら
この画像
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Iy5KFvq.jpg
サブリミナル効果に嵌められてるんだろう
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb5e-oWYU [153.186.140.2])
2019/05/15(水) 22:55:25.14ID:ZHkeB2IB0 >>537
元々ゼブラってそんな強いか?
邪神の憑依が無ければ良くて友情ブースト無しのアイドル超人達とか
7人の悪魔超人達と良い勝負じゃないの?
心理的にもマリキータに翻弄されまくってたし
少なくとも今のシリーズでは負けるべくして負けただけにしか思えん
元々ゼブラってそんな強いか?
邪神の憑依が無ければ良くて友情ブースト無しのアイドル超人達とか
7人の悪魔超人達と良い勝負じゃないの?
心理的にもマリキータに翻弄されまくってたし
少なくとも今のシリーズでは負けるべくして負けただけにしか思えん
573作者の都合により名無しです (スップ Sd73-Fnw4 [1.72.3.191])
2019/05/15(水) 22:58:26.18ID:pQmke/HMd まぁ一応超人ボクシング王者だし……
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb5e-oWYU [153.186.140.2])
2019/05/15(水) 22:59:05.85ID:ZHkeB2IB0 >>554
ニンジャは2世の時代では(パラレルかどうかは置いといて)アタルの右腕としてアンタッチャブルで活動してたんだし
下手したらブロよりアタルに心酔してるんじゃない?
バッファは今は血盟軍よりも将軍って感じ
アシュラは分からん
ニンジャは2世の時代では(パラレルかどうかは置いといて)アタルの右腕としてアンタッチャブルで活動してたんだし
下手したらブロよりアタルに心酔してるんじゃない?
バッファは今は血盟軍よりも将軍って感じ
アシュラは分からん
575作者の都合により名無しです (アウアウウー Sad5-CuOL [106.129.89.174])
2019/05/15(水) 23:00:31.65ID:RB9GJpzpa 肉ともマリポとも接点がないビッグボディは勝ち残りの中で気まずそう
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb5e-oWYU [153.186.140.2])
2019/05/15(水) 23:00:41.05ID:ZHkeB2IB0577作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/15(水) 23:02:10.57ID:1X2lbLqq0 >>572
スグルと戦った時より技は磨かれてても、ブーストないからあの時よりは弱いだろうな
スグルと戦った時より技は磨かれてても、ブーストないからあの時よりは弱いだろうな
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1914-nc4p [114.69.46.66])
2019/05/15(水) 23:09:20.62ID:cx0EMNnJ0 >>537
マジレスだが
なんだかんだ納得いく奴はいないと思う。
そこから考えると
タッグになるかもしれないが、マリキータを倒すのはアタルだろうな
マジレスだが
なんだかんだ納得いく奴はいないと思う。
そこから考えると
タッグになるかもしれないが、マリキータを倒すのはアタルだろうな
579作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1914-nc4p [114.69.46.66])
2019/05/15(水) 23:11:42.07ID:cx0EMNnJ0 とりあえず
マリキータスパイ説の書き込みは
ワンパターンすぎて同一人物にしか見えない。
そこまで熱くならなくていいよ。
マリキータスパイ説の書き込みは
ワンパターンすぎて同一人物にしか見えない。
そこまで熱くならなくていいよ。
580作者の都合により名無しです (オッペケ Srdd-NM+K [126.211.36.53])
2019/05/15(水) 23:13:05.56ID:04e/rB0kr 黒がクソザコにされたから王位編の強さで考えるのもアホくさい
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8994-5AMV [128.28.98.221])
2019/05/15(水) 23:13:45.64ID:1X2lbLqq0 >>575
スグルにも「(誰でもいいから説明してくれ)ビッグボディでもいい」とか言われてたな
スグルにも「(誰でもいいから説明してくれ)ビッグボディでもいい」とか言われてたな
582作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16d-ScLU [110.134.86.132])
2019/05/15(水) 23:13:55.26ID:sDrJgKSL0 https://i.imgur.com/cSG0zax.jpg
恥辱的な体勢で敗北して恥ずかしくないのかよ
恥辱的な体勢で敗北して恥ずかしくないのかよ
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb5e-oWYU [153.186.140.2])
2019/05/15(水) 23:21:30.51ID:ZHkeB2IB0 マリキータも変な注目のされ方しちゃったな
たまに武人の様な言動、タフネス、技が豊富、心理戦まで得意
アリステラにぞっこん、お隣さん、勝ちポーズが中邑みたい
顔がキモい、オープンフィンガーグローブは可愛い
確かになんやねんコイツ・・・まぁスパイでは無いと思うけど
たまに武人の様な言動、タフネス、技が豊富、心理戦まで得意
アリステラにぞっこん、お隣さん、勝ちポーズが中邑みたい
顔がキモい、オープンフィンガーグローブは可愛い
確かになんやねんコイツ・・・まぁスパイでは無いと思うけど
584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1914-nc4p [114.69.46.66])
2019/05/15(水) 23:27:38.57ID:cx0EMNnJ0 スパイ説の書き込みはちょっと多すぎ
一個人の仕業だと思っても仕方ない馬鹿レベル
一個人の仕業だと思っても仕方ない馬鹿レベル
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19f8-Ij5h [114.149.77.96])
2019/05/15(水) 23:30:44.53ID:cnaorCM60 マリキータ恥ずかし固めは精神的にやられる
586作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-z8MV [111.239.167.22 [上級国民]])
2019/05/15(水) 23:30:43.86ID:ImJcDjBHa スパイ説言ってる奴はマリキータが嫌いなあまり、オメガとしての熱い言動すらも胡散臭いものと受け取ってしまってるんだろう
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-/3Rj [219.50.182.147])
2019/05/15(水) 23:38:22.97ID:fz94N8LK0 >>582
この体制にされたスグルがオナラしたらどうなるんだろう
この体制にされたスグルがオナラしたらどうなるんだろう
588作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1167-NM+K [220.208.53.16])
2019/05/15(水) 23:50:53.60ID:ick4nJbg0 ここからさらにスパイにされたらもっと嫌いになるのでそれはない
使命に悩んでサタン堕ちとかはしそう
使命に悩んでサタン堕ちとかはしそう
589作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-Q2ES [111.239.88.1])
2019/05/16(木) 00:12:57.93ID:alzWms6Za ゆでの旧作キャラで不遇と活躍しなかったキャラの救済はいいんだが、その分旧作で強かった奴が負けまくるのはちょっと…
始祖編でブロッケンが勝ったのは嬉しかったが、速攻で調子に乗って完璧始祖に自信満々で挑む姿にははあ?だったわ
始祖編でブロッケンが勝ったのは嬉しかったが、速攻で調子に乗って完璧始祖に自信満々で挑む姿にははあ?だったわ
590作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbcc-USkf [202.56.30.95])
2019/05/16(木) 00:18:47.64ID:G6rW4cLg0 ジェロニモの救済は何時入りますか?
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2783-HOgd [153.214.252.37])
2019/05/16(木) 00:23:04.40ID:n5SvS+eD0 ゼブラはフェニがタッグを組んでもイイと思えるほど評価されていた
ミスターVTRの力借りないと勝てなかったミキサー大帝と違い
邪悪の神の力さえ借りず単独の力量でキン肉ドライバーをグッバイしてみせたからな
ミスターVTRの力借りないと勝てなかったミキサー大帝と違い
邪悪の神の力さえ借りず単独の力量でキン肉ドライバーをグッバイしてみせたからな
592作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.35.111])
2019/05/16(木) 00:31:46.77ID:6Qx2m9gnd593作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/16(木) 00:33:42.80ID:umnAcPZ30 始祖編の時スレで「オメガマンについても何か話せよ」って言ってた奴いたろ?
あれオレ
あれオレ
594作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.35.111])
2019/05/16(木) 00:48:06.27ID:6Qx2m9gnd >>574
バッファはそこまで将軍への忠誠心強くない気がする
将軍がザ・マンにボコられてる時もサンシャインの動揺っぷりに比べると比較的冷静だったし
七人の悪魔超人とスグルへの友情が第一で、第二に六騎士や血盟軍の仲間意識、第三に将軍への忠誠心って印象を個人的には受ける
むしろだからこそ将軍に高く買われてるかなとも
そこ行くとネメシスはザ・マンへの忠誠心や完璧超人への帰属意識強すぎな気もするわ
バッファはそこまで将軍への忠誠心強くない気がする
将軍がザ・マンにボコられてる時もサンシャインの動揺っぷりに比べると比較的冷静だったし
七人の悪魔超人とスグルへの友情が第一で、第二に六騎士や血盟軍の仲間意識、第三に将軍への忠誠心って印象を個人的には受ける
むしろだからこそ将軍に高く買われてるかなとも
そこ行くとネメシスはザ・マンへの忠誠心や完璧超人への帰属意識強すぎな気もするわ
595作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-6Zsc [111.239.147.216])
2019/05/16(木) 00:59:10.84ID:epwYJlHNa596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-A6JP [221.57.66.100])
2019/05/16(木) 01:09:55.09ID:1WpvMo1L0 >>582
これリングに叩きつけるまでもなくこの体勢にされた時点で骨バキバキにされてない?
これリングに叩きつけるまでもなくこの体勢にされた時点で骨バキバキにされてない?
597作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.35.111])
2019/05/16(木) 01:13:11.02ID:6Qx2m9gnd598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83da-ZjB6 [220.212.6.26])
2019/05/16(木) 01:17:09.57ID:XY/OpPGp0 >>597
オメガフィンガーでマリキのケツを突き刺した
オメガフィンガーでマリキのケツを突き刺した
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f6d-8NB0 [42.147.184.49])
2019/05/16(木) 01:22:40.33ID:ar1pxwDD0 >>594
2世じゃバッファ、アシュラ、ニンジャは完全に正義超人だったからなぁ
2世じゃバッファ、アシュラ、ニンジャは完全に正義超人だったからなぁ
600作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-Q2ES [111.239.88.1])
2019/05/16(木) 01:33:54.50ID:alzWms6Za601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 575e-Qul6 [153.186.140.2])
2019/05/16(木) 02:08:36.65ID:Br3Z1mgA0 正直俺は思い入れ無いけど
未だに血盟軍人気って高いよなぁ
リアルのプロレスもユニットが当たれば
解散したのにずーっと再結成しろって言われるし
肉世界も血盟軍以外のユニットを色々出してみても面白いかも
未だに血盟軍人気って高いよなぁ
リアルのプロレスもユニットが当たれば
解散したのにずーっと再結成しろって言われるし
肉世界も血盟軍以外のユニットを色々出してみても面白いかも
602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fc8-Y+VZ [210.79.195.248])
2019/05/16(木) 02:38:15.90ID:F2J6Ubzg0 >>537
ネメシス ジャスティス この二人はいつ参戦してもおかしくないと思う
ネメシス ジャスティス この二人はいつ参戦してもおかしくないと思う
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6e-yai/ [123.48.78.156])
2019/05/16(木) 04:18:12.14ID:dNYv2yxs0 >>572
シリーズの初戦の相手・準決勝の相手・決勝の相手・
決勝の相手に初戦でかませにされた奴がいたら
力的にフェニックス>ゼブラ>マリポーサ>ビックボデイに見えるだろう
フェニックスも仲間の中ではゼブラを一番買ってたと思う
体のどこが痛いのかよく分からん未完成マッスルスパークでやられたのは
どうかと思うけど
シリーズの初戦の相手・準決勝の相手・決勝の相手・
決勝の相手に初戦でかませにされた奴がいたら
力的にフェニックス>ゼブラ>マリポーサ>ビックボデイに見えるだろう
フェニックスも仲間の中ではゼブラを一番買ってたと思う
体のどこが痛いのかよく分からん未完成マッスルスパークでやられたのは
どうかと思うけど
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef0d-lvh3 [118.91.201.95])
2019/05/16(木) 04:20:17.75ID:wEKlaFNO0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef0d-lvh3 [118.91.201.95])
2019/05/16(木) 04:50:01.18ID:wEKlaFNO0 >>568
なんだかネプチューンはアリステラのかませになりそうな気もする
ディクシアと因縁があって旧シリーズのボスキャラだったところがフェニと同じだし
クソ力と対になるマグネットパワーも持ってる
始祖編でネメシスがロビンラーメンを2タテしたようなインパクトを出すにはちょうどいい
個人的にはシングル戦初勝利を挙げてほしいんだが
なんだかネプチューンはアリステラのかませになりそうな気もする
ディクシアと因縁があって旧シリーズのボスキャラだったところがフェニと同じだし
クソ力と対になるマグネットパワーも持ってる
始祖編でネメシスがロビンラーメンを2タテしたようなインパクトを出すにはちょうどいい
個人的にはシングル戦初勝利を挙げてほしいんだが
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef0d-lvh3 [118.91.201.95])
2019/05/16(木) 04:55:56.73ID:wEKlaFNO0 >>570
そうなんだよな。もっと言うと王位編ですらアシュラは
他のメンバーとの絡みよりサムソンとの関係性に重きを置かれて描かれてたので
血盟軍リアルタイムの時点でも浮いてた
血盟軍って基本的に非悪魔のブロッケンと悪魔勢の繋がりが肝だと思うんだけど
ニンジャ、牛と比べるとアシュラとは1対1の接点がほとんど無い
そうなんだよな。もっと言うと王位編ですらアシュラは
他のメンバーとの絡みよりサムソンとの関係性に重きを置かれて描かれてたので
血盟軍リアルタイムの時点でも浮いてた
血盟軍って基本的に非悪魔のブロッケンと悪魔勢の繋がりが肝だと思うんだけど
ニンジャ、牛と比べるとアシュラとは1対1の接点がほとんど無い
607作者の都合により名無しです (エムゾネ FFaf-ejaz [49.106.188.85])
2019/05/16(木) 06:53:06.03ID:jq1n06ohF 王位編と二世の正義陣営になったアシュラをなかった事にしてるから、血盟郡よりは魔界のプリンスで悪魔超人軍筆頭の設定の方を掘り下げた方がキャラブレが少ない気がする
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/16(木) 06:58:13.63ID:iEe6usqw0 >>606
ブロッケンとアシュラの接点は夢タッグで一緒にマシンガンズの応援したくらいだよな
ブロッケンとアシュラの接点は夢タッグで一緒にマシンガンズの応援したくらいだよな
609作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/16(木) 07:07:06.44ID:K2sGmcAVd610作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.37.3])
2019/05/16(木) 07:09:23.86ID:szyXWjt9d ネプって富士周辺でマグネットパワー使えないだけでサグラダ・ファミリアその他のアポロンウィンドウの近くならまだ使えるのかな?
使えるとしても前シリーズで散々否定されたマグネットパワーを今更ネプが使うとも思えないけどさ
使えるとしても前シリーズで散々否定されたマグネットパワーを今更ネプが使うとも思えないけどさ
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/16(木) 07:09:47.26ID:umnAcPZ30 ブロッケンはほかのメンバーに比べてすごい血盟軍にこだわってるよな
未熟者の自分がはじめて重要メンバーとして認められたグループだからか
未熟者の自分がはじめて重要メンバーとして認められたグループだからか
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f24-enDF [219.50.182.147])
2019/05/16(木) 07:39:34.80ID:mJShrD3N0 ブロッケンで未熟者ならジェロニモはなんなんだよ
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7f8-mhDr [114.149.77.96])
2019/05/16(木) 07:45:49.79ID:s3eODV7/0 だってオラ…
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-4kyl [126.131.181.130])
2019/05/16(木) 08:15:19.70ID:A3t1K2ks0 >>611
モストデンジャラスコンビには何の思い入れも持ってないのにな
モストデンジャラスコンビには何の思い入れも持ってないのにな
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ef-Qul6 [153.228.6.205])
2019/05/16(木) 08:18:13.46ID:JQwD8Kkt0 アリステラ試合直後なのにビックリするほどノーダメージだな
616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/16(木) 08:24:48.02ID:mhgsHzhr0 >414
余裕が無い時のゆでは話の都合が目立ちすぎてアンバランスになるからな
>417
というよりゼブラやフェニにしても六鎗客にしても
強さの説得力を上手く出せてないからな
本来攻防の描写で与える印象の積み重ねなのに
その積み重ねがうまくいってなかったり
何を見せ場にするかがどっちつかずになってたりするせい
ゼブラvsマリキータなんて技だけ見ればオリジナルのいい技をあれだけ惜しげもなくつぎ込んでるのに
どっちかといえば逆効果になってしまってるという
>425
連載期間に断絶があることは変わりようもない事実だからなあ…
というよりなまじ2世(スグルより後の世代の作品)を一度やったあとでスグル世代に戻ってるから
こういう見方が生まれてしまうというだけで(425・434はそこまで考えが回ってなさそうだが)
2世抜きで1〜36巻→38巻移行という続き方だったとすれば結局旧作なり前作なり
そういう呼び方にはなるものだからな
まあ伝わりさえすれば>431でも何でもかまわんだろうが
>439
なぜ読者(というか439)の感想を勝手にゆでの感覚してしまってるのか
理屈や発想が飛躍しなれてる人なのかねぇ
>441
ロールシャッハで相手の心理を読むつもりが染められてしまうとかは似合う演出でもあるし
赤ベースのテントウから黒ベースのテントウになるのも映えるからな
ゼブラを黒に染めた因果応報っぽくもあるし
また終盤にはゼブラにリスペクトを見せてもいたから、ゼブラの忠告が何らかの形で活きるためにも
そういうサタン関連の思いがけない窮地は似合う
超人をできそこないの処分扱いで七光線で一掃しようとした神々や
神々になりかわっての秩序維持者として一方的にオメガ一族を追放した(とオメガ側は思ってる)始祖など
世の秩序管理者みたいな存在に対し一超人にすぎない者が意地をかけて「神殺し」で自立しようとしてるのが
オメガの悲願だから
サタンのスケールの大きい策動の歯車として本人達も自覚なく使われてた形だとしても
それこそ「一寸の虫にも」でサタンらの思い通りにはさせずにしっぺ返しで一矢報いるのも似合う
ただ、3戦目イラネというウンザリ感をどう払拭するかという大きな問題はあるが
>443
まず全然適切でもなければ大ハズレでもないあまりに中途半端で
そういう切り口で語ろうとした443のオツムを疑うレベルだなあ…
それに続く>445-447,458のピントずれまくってる連載といい
更新日以外の肉スレクオリティが酷いな
そもそもわざわざ>458みたいなことを言おうという気になる時点で
疎い人が疎い人に言い聞かせてるみたいな恥ずかしさだな…
>448
シリーズ序盤の演出からずいぶん時期が経ってしまったのに加え「ゆでだから」で
ゼブラとフェニは神憑依以前にゼブラ姿・スーパーフェニックス姿になってるからな
そのせいで神々の憑依ゆえのコスチュームチェンジでない可能性が出てしまってる
余裕が無い時のゆでは話の都合が目立ちすぎてアンバランスになるからな
>417
というよりゼブラやフェニにしても六鎗客にしても
強さの説得力を上手く出せてないからな
本来攻防の描写で与える印象の積み重ねなのに
その積み重ねがうまくいってなかったり
何を見せ場にするかがどっちつかずになってたりするせい
ゼブラvsマリキータなんて技だけ見ればオリジナルのいい技をあれだけ惜しげもなくつぎ込んでるのに
どっちかといえば逆効果になってしまってるという
>425
連載期間に断絶があることは変わりようもない事実だからなあ…
というよりなまじ2世(スグルより後の世代の作品)を一度やったあとでスグル世代に戻ってるから
こういう見方が生まれてしまうというだけで(425・434はそこまで考えが回ってなさそうだが)
2世抜きで1〜36巻→38巻移行という続き方だったとすれば結局旧作なり前作なり
そういう呼び方にはなるものだからな
まあ伝わりさえすれば>431でも何でもかまわんだろうが
>439
なぜ読者(というか439)の感想を勝手にゆでの感覚してしまってるのか
理屈や発想が飛躍しなれてる人なのかねぇ
>441
ロールシャッハで相手の心理を読むつもりが染められてしまうとかは似合う演出でもあるし
赤ベースのテントウから黒ベースのテントウになるのも映えるからな
ゼブラを黒に染めた因果応報っぽくもあるし
また終盤にはゼブラにリスペクトを見せてもいたから、ゼブラの忠告が何らかの形で活きるためにも
そういうサタン関連の思いがけない窮地は似合う
超人をできそこないの処分扱いで七光線で一掃しようとした神々や
神々になりかわっての秩序維持者として一方的にオメガ一族を追放した(とオメガ側は思ってる)始祖など
世の秩序管理者みたいな存在に対し一超人にすぎない者が意地をかけて「神殺し」で自立しようとしてるのが
オメガの悲願だから
サタンのスケールの大きい策動の歯車として本人達も自覚なく使われてた形だとしても
それこそ「一寸の虫にも」でサタンらの思い通りにはさせずにしっぺ返しで一矢報いるのも似合う
ただ、3戦目イラネというウンザリ感をどう払拭するかという大きな問題はあるが
>443
まず全然適切でもなければ大ハズレでもないあまりに中途半端で
そういう切り口で語ろうとした443のオツムを疑うレベルだなあ…
それに続く>445-447,458のピントずれまくってる連載といい
更新日以外の肉スレクオリティが酷いな
そもそもわざわざ>458みたいなことを言おうという気になる時点で
疎い人が疎い人に言い聞かせてるみたいな恥ずかしさだな…
>448
シリーズ序盤の演出からずいぶん時期が経ってしまったのに加え「ゆでだから」で
ゼブラとフェニは神憑依以前にゼブラ姿・スーパーフェニックス姿になってるからな
そのせいで神々の憑依ゆえのコスチュームチェンジでない可能性が出てしまってる
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/16(木) 08:26:28.73ID:mhgsHzhr0 >455
キャラが立ってないというよりブレまくりだな、カレクック戦から
個性はつけようとしてるけどな
>絶対ではないし数々の例外はあれど
前置きで言い訳しておけばデタラメ吹き放題でいいってことにはならんだろう
>468
デッドリーライドという名自体はそこまで悪くないけど
ゼブラ戦は双方いい技が多いのに印象に残りにくいからな
フィニッシュは体勢ならしっかり多くの人の記憶に残ってるだろうけど
ネーミングはフックがないというか(使い方のせいも多分にあるが)
パッとしないものがこのシリーズ多いな
フェニックスのサンダーストームとかインテリジェンス云々とかも
話題にはなったけど名前どころか存在も忘れられるの早そうだし
アポカリプスやハルマゲドンは名前は忘れにくいかもしれんが
それなりのネーミングにふさわしい新技だったかといえばかなり見劣りするからなあ…
え、こんなので別名つけるほどのアレンジ?みたいな
>469,471
あれだけわざとらしく試合に介入して関わってきた知性の神のその後を完全スルーだしな
そうでなくてもクソ力解明で片ヤオっぽかったってのもいかにもあとづけ臭くて
それを明かす少し前の六鎗客の会話からして
クソ力解明の最大のキーパーソンであるスグルのことをそれらしく語ってなかったりと
明らかに「構想はあるけど読者に伏せてるだけ」じゃなく「少し前まで考えてなかった」と分かってしまうからなあ…
まあ旧作のころは未来に無茶振りしても来週の自分が思いついてくれるというようなアドリブ力で
本当に凄いアイデアをひねり出したり荒業の軌道修正をしたりしてきてたんだろうけど
それが強みとして成り立つのはあとづけのマイナス面を感じさせない勢いや収拾力が前提だからな…
今のシリーズみたいにあちこちでアラが目立ってるとただの準備不足に見えてしまう
ただ、どっちかといえば同じ先送りでも「死んだように見せてるけどあとで生きてることにするかも」じゃなくて
「生かしててあとで使えれば使いたいけどその余裕が無かったら放置したままほっとこう(≒死んでたことにしよう)」という感じの
先延ばしじゃないかな
>482
そもそもあれだけ絆の強さを(設定や会話では)見せてるものの
実際のところはまだあまりそれを行動で表せてないから(死んだ3人は亡霊アシストで使う程度の扱い)
ただ普通にオメガの絆を体現するキャラという方向性も充分ありえる
(今回のアリステラへの激励を素直に受け取ればそうなるし)
それに変に裏があるとかこねくり回してもゆでの場合うまく描けることは少なくて
(ディクシアのスパイ行為も回想の時点でたいしたことなかったのが
あとづけでさらに間抜けな感じになってしまってるし)
むしろ疑われはしても特にひねりもなく素直に仲間を思ってたとかのほうが
いい話に仕上げるのがやりやすいんじゃないかな(サイコとかも結局変にひねらない描き方がいい感じだったし)
特に今のやることなすこと逆効果なゆでが複雑なことすると
素と演技とどっちが本当なのかもうまく伝わらなかったりでさらにキャラがブレてしまいそうだし
>508,510
あれは別に残忍でもなかろう
終盤はゆでのつもりでは「差は紙一重もないほどの接戦」「ここまで追い込まれたのは他にアリステラ戦しかない」など
ゼブラを最大限に立てようとしてた流れだからゆではその文脈で読ませたいんだろうし
というかキャラブレまくってる上にゆでの悪い意味での詰め込み癖も出てるから次も塩試合になりそうで
現状だと個人的にはもう黒化演出くらいしか期待してないキャラだけど
相対的になんか擁護に回る発言が続いてしまってるな…
キャラが立ってないというよりブレまくりだな、カレクック戦から
個性はつけようとしてるけどな
>絶対ではないし数々の例外はあれど
前置きで言い訳しておけばデタラメ吹き放題でいいってことにはならんだろう
>468
デッドリーライドという名自体はそこまで悪くないけど
ゼブラ戦は双方いい技が多いのに印象に残りにくいからな
フィニッシュは体勢ならしっかり多くの人の記憶に残ってるだろうけど
ネーミングはフックがないというか(使い方のせいも多分にあるが)
パッとしないものがこのシリーズ多いな
フェニックスのサンダーストームとかインテリジェンス云々とかも
話題にはなったけど名前どころか存在も忘れられるの早そうだし
アポカリプスやハルマゲドンは名前は忘れにくいかもしれんが
それなりのネーミングにふさわしい新技だったかといえばかなり見劣りするからなあ…
え、こんなので別名つけるほどのアレンジ?みたいな
>469,471
あれだけわざとらしく試合に介入して関わってきた知性の神のその後を完全スルーだしな
そうでなくてもクソ力解明で片ヤオっぽかったってのもいかにもあとづけ臭くて
それを明かす少し前の六鎗客の会話からして
クソ力解明の最大のキーパーソンであるスグルのことをそれらしく語ってなかったりと
明らかに「構想はあるけど読者に伏せてるだけ」じゃなく「少し前まで考えてなかった」と分かってしまうからなあ…
まあ旧作のころは未来に無茶振りしても来週の自分が思いついてくれるというようなアドリブ力で
本当に凄いアイデアをひねり出したり荒業の軌道修正をしたりしてきてたんだろうけど
それが強みとして成り立つのはあとづけのマイナス面を感じさせない勢いや収拾力が前提だからな…
今のシリーズみたいにあちこちでアラが目立ってるとただの準備不足に見えてしまう
ただ、どっちかといえば同じ先送りでも「死んだように見せてるけどあとで生きてることにするかも」じゃなくて
「生かしててあとで使えれば使いたいけどその余裕が無かったら放置したままほっとこう(≒死んでたことにしよう)」という感じの
先延ばしじゃないかな
>482
そもそもあれだけ絆の強さを(設定や会話では)見せてるものの
実際のところはまだあまりそれを行動で表せてないから(死んだ3人は亡霊アシストで使う程度の扱い)
ただ普通にオメガの絆を体現するキャラという方向性も充分ありえる
(今回のアリステラへの激励を素直に受け取ればそうなるし)
それに変に裏があるとかこねくり回してもゆでの場合うまく描けることは少なくて
(ディクシアのスパイ行為も回想の時点でたいしたことなかったのが
あとづけでさらに間抜けな感じになってしまってるし)
むしろ疑われはしても特にひねりもなく素直に仲間を思ってたとかのほうが
いい話に仕上げるのがやりやすいんじゃないかな(サイコとかも結局変にひねらない描き方がいい感じだったし)
特に今のやることなすこと逆効果なゆでが複雑なことすると
素と演技とどっちが本当なのかもうまく伝わらなかったりでさらにキャラがブレてしまいそうだし
>508,510
あれは別に残忍でもなかろう
終盤はゆでのつもりでは「差は紙一重もないほどの接戦」「ここまで追い込まれたのは他にアリステラ戦しかない」など
ゼブラを最大限に立てようとしてた流れだからゆではその文脈で読ませたいんだろうし
というかキャラブレまくってる上にゆでの悪い意味での詰め込み癖も出てるから次も塩試合になりそうで
現状だと個人的にはもう黒化演出くらいしか期待してないキャラだけど
相対的になんか擁護に回る発言が続いてしまってるな…
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/16(木) 08:27:18.74ID:mhgsHzhr0 >541
>結盟軍
誤字につっこむのもなんだが
前シリーズではアシュラが血盟軍ネタも意識して技名に「ブラッドユニット」とつけたり
コミックスのアオリにも「結束」をアレンジして「血束」にしてたというのに「結」とは…
ジャスティスマンがアシュラの腕を結ぶ擬音が「ムス」だったのがよほど印象にのこったか…
>545,552
一時期はファンサービスすら軟弱と切り捨てるようなストイックキャラ路線にしようとしてたこともある割には
実はスグルのギャグ寄り展開にもけっこう付き合うことのができるという点でも
スグルと遠慮のない悪友っぽい関係を築けてるっぽいからな
>553
始祖編でブロがやたら血盟軍の絆をふりかざしすぎて鼻につくってのもあるかもな
悪魔超人との絆ならもっと直接的なのも何通りもあるだけに
>558
「あ、ああ〜〜っ…!」もずいぶん減ったな(ゼロではないが)
>571
とはいっても唐突でありえない発想ではなく
ある程度そう見られてしまう必然性はあるだろうけどな
カレクック戦から一貫してキャラに一貫性がないという皮肉なキャラでもあるし
(ゆでがそう見せたいわけじゃないだろうけど結果的にそうなってる)
オメガの絆の強さ自体は再三語られてて自然なことではあるけど
表情見えにくい上にどっちかといえば今までドライな会話してたキャラが
急に何ページも使って親身で熱い励ましをするのは
今までの丁寧な積み重ねが伴ってない分唐突でわざとらしく思えてしまう人が出ても仕方ないし
そうでなくても「つまらん六鎗客は前座で、サタン軍こそ本命」と考えたがってる人も多いから
その願望が一番結びつきやすいのはマリキータマンという事情もある
>579
別にスパイ説を支持するつもりはないが
(今のゆでがやればグダグダになるか切り札的見せ場で思うように行かずすべるのはほぼ確実だし)
スレを「スパイ」で検索してみれば
むしろスパイ説を否定しようとしてる中にワンパターンなゴリ押しの人が目立ってるな
自分では自分の姿が見えてないんだろうけど
>結盟軍
誤字につっこむのもなんだが
前シリーズではアシュラが血盟軍ネタも意識して技名に「ブラッドユニット」とつけたり
コミックスのアオリにも「結束」をアレンジして「血束」にしてたというのに「結」とは…
ジャスティスマンがアシュラの腕を結ぶ擬音が「ムス」だったのがよほど印象にのこったか…
>545,552
一時期はファンサービスすら軟弱と切り捨てるようなストイックキャラ路線にしようとしてたこともある割には
実はスグルのギャグ寄り展開にもけっこう付き合うことのができるという点でも
スグルと遠慮のない悪友っぽい関係を築けてるっぽいからな
>553
始祖編でブロがやたら血盟軍の絆をふりかざしすぎて鼻につくってのもあるかもな
悪魔超人との絆ならもっと直接的なのも何通りもあるだけに
>558
「あ、ああ〜〜っ…!」もずいぶん減ったな(ゼロではないが)
>571
とはいっても唐突でありえない発想ではなく
ある程度そう見られてしまう必然性はあるだろうけどな
カレクック戦から一貫してキャラに一貫性がないという皮肉なキャラでもあるし
(ゆでがそう見せたいわけじゃないだろうけど結果的にそうなってる)
オメガの絆の強さ自体は再三語られてて自然なことではあるけど
表情見えにくい上にどっちかといえば今までドライな会話してたキャラが
急に何ページも使って親身で熱い励ましをするのは
今までの丁寧な積み重ねが伴ってない分唐突でわざとらしく思えてしまう人が出ても仕方ないし
そうでなくても「つまらん六鎗客は前座で、サタン軍こそ本命」と考えたがってる人も多いから
その願望が一番結びつきやすいのはマリキータマンという事情もある
>579
別にスパイ説を支持するつもりはないが
(今のゆでがやればグダグダになるか切り札的見せ場で思うように行かずすべるのはほぼ確実だし)
スレを「スパイ」で検索してみれば
むしろスパイ説を否定しようとしてる中にワンパターンなゴリ押しの人が目立ってるな
自分では自分の姿が見えてないんだろうけど
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/16(木) 08:28:48.43ID:IhAdIBmv0620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/16(木) 08:29:38.78ID:mhgsHzhr0 >593
別に一個人にスポット当てるほど特殊な意見や感想じゃないからなあ…
アイドル超人扱いだったのにジェロまでは戦力外ながらも登場してるのに
ファン感謝イベントにもメディカルサスペンションにも登場せず、三属性対抗戦だというのに
本編でも全く言及されないウルフと
将軍ことゴールドマンがほぼ主人公状態といわれるほどのシリーズで
その前半生、とくに悪魔超人属性を立ち上げた存在としてスポットを当ててるというのに
将軍を構成する要素として欠かせないのにほぼ完全にスルーされてるサタンと
超人閻魔が完璧超人トップということになったというのに、旧作の段階で超人閻魔と完璧超人に
密接に関係してたのに話題にまったくのぼらないオメガの3人は
出てこないのが不自然ということで
アタルやフェニらとは違った意味で(シリーズに関わっていいのに不自然にスルーされてる)
良く話題にのぼってたトップ3だからな
ゆでもよほど気にはしてたんだろうけど始祖編の構成を乱してしまうからあえて抑えてたんだろう
新シリーズ開始して数話のうちにこれでもかというほど立て続けに(オメガの場合は本人じゃなく
兄弟をだが)登場させてる
>597
むしろ背中方面はノーマーク過ぎてオメガハンド使い放題だろう
ディクシア版だと変身防がれたらあまり有効な対策できないかもしれんが
このシリーズのアリステラ版はチート臭いくらいオメガハンドが伸びたりするからな
>611
ブロはもともと承認欲求の強いキャラだからな
ゆでがそこまで計算して描いてたかどうか知らんが
ラーメンに「オヤジのことは忘れろ」といわれるほど
いざ復讐となると自分が見えてなかったり(=自分が確立してなかったり)
そのラーメンに破れてみるとコロリとなついて身の回りの世話したり
カーメン戦でも「死んだ親父やラーメンマンなら」と並び称すくらいドップリ心酔し
あくまでそういった先達にどう見られるかというのが行動のベースになってるのが分かるし
だからこそ自分が帰属した集団への思い入れが強いのも
血盟軍に限らず随所に見られて(他の伽羅は余りそんなことはない)
悪魔編では敵疑惑が出たメシアにつっかかる、五重リングでも
真っ先に敵につっかかっていってやられる、夢タッグでもボンベにつっかかり
スグルチームに対抗するチームに誘いに来たアタルにも同じような態度と
悪く言えば身内に少しでも認められたい新入りのチンピラっぽい行動が多い
あと五重リングでは「正義超人にブロッケンJrありと世間に知らしめる」とか
ロビンに「一人前になれたかな」とかでこれまた認められたがってるし
アタルに選ばれた理由を聞いてるのも、自分が認められた理由を示されると奮起するのもいかにもな感じ
そういうところはゆでにしてはものすごく一貫性を持って描かれてると思う
そういう目で見れば夢タッグ序盤の、スグルに「もうタッグ組んでる」と報告するのも
(相手がウルフであっても)自分が選んでもらえたのが嬉しくてたまらないような誇らしげな様子に見えなくもない
別に一個人にスポット当てるほど特殊な意見や感想じゃないからなあ…
アイドル超人扱いだったのにジェロまでは戦力外ながらも登場してるのに
ファン感謝イベントにもメディカルサスペンションにも登場せず、三属性対抗戦だというのに
本編でも全く言及されないウルフと
将軍ことゴールドマンがほぼ主人公状態といわれるほどのシリーズで
その前半生、とくに悪魔超人属性を立ち上げた存在としてスポットを当ててるというのに
将軍を構成する要素として欠かせないのにほぼ完全にスルーされてるサタンと
超人閻魔が完璧超人トップということになったというのに、旧作の段階で超人閻魔と完璧超人に
密接に関係してたのに話題にまったくのぼらないオメガの3人は
出てこないのが不自然ということで
アタルやフェニらとは違った意味で(シリーズに関わっていいのに不自然にスルーされてる)
良く話題にのぼってたトップ3だからな
ゆでもよほど気にはしてたんだろうけど始祖編の構成を乱してしまうからあえて抑えてたんだろう
新シリーズ開始して数話のうちにこれでもかというほど立て続けに(オメガの場合は本人じゃなく
兄弟をだが)登場させてる
>597
むしろ背中方面はノーマーク過ぎてオメガハンド使い放題だろう
ディクシア版だと変身防がれたらあまり有効な対策できないかもしれんが
このシリーズのアリステラ版はチート臭いくらいオメガハンドが伸びたりするからな
>611
ブロはもともと承認欲求の強いキャラだからな
ゆでがそこまで計算して描いてたかどうか知らんが
ラーメンに「オヤジのことは忘れろ」といわれるほど
いざ復讐となると自分が見えてなかったり(=自分が確立してなかったり)
そのラーメンに破れてみるとコロリとなついて身の回りの世話したり
カーメン戦でも「死んだ親父やラーメンマンなら」と並び称すくらいドップリ心酔し
あくまでそういった先達にどう見られるかというのが行動のベースになってるのが分かるし
だからこそ自分が帰属した集団への思い入れが強いのも
血盟軍に限らず随所に見られて(他の伽羅は余りそんなことはない)
悪魔編では敵疑惑が出たメシアにつっかかる、五重リングでも
真っ先に敵につっかかっていってやられる、夢タッグでもボンベにつっかかり
スグルチームに対抗するチームに誘いに来たアタルにも同じような態度と
悪く言えば身内に少しでも認められたい新入りのチンピラっぽい行動が多い
あと五重リングでは「正義超人にブロッケンJrありと世間に知らしめる」とか
ロビンに「一人前になれたかな」とかでこれまた認められたがってるし
アタルに選ばれた理由を聞いてるのも、自分が認められた理由を示されると奮起するのもいかにもな感じ
そういうところはゆでにしてはものすごく一貫性を持って描かれてると思う
そういう目で見れば夢タッグ序盤の、スグルに「もうタッグ組んでる」と報告するのも
(相手がウルフであっても)自分が選んでもらえたのが嬉しくてたまらないような誇らしげな様子に見えなくもない
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-N32O [126.67.125.23])
2019/05/16(木) 09:03:38.67ID:vpdDnfNa0 今ならモストデンジャラスコンビも結構強そうだな
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fbb-jaNu [139.101.225.216])
2019/05/16(木) 09:17:25.20ID:mgqebCam0 ブロッケンはクラッシュマンをウルフはルナイトを倒したからな
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-Qul6 [60.34.182.210])
2019/05/16(木) 09:31:50.71ID:CgtlsnC30 ブロッケンjr とジェロニモが組んだテガタナーズってダサい名前は何だよ!
テリーマンが付けたんだっけ?
頭の中でパラレルにしたいけど時間軸としたら「もう終わった大会」なんだよな・・・
ジェロニモも未熟なまま放ったらかしで超人になってから1勝も上げてないし
息子も中途半端だしテリーにゃトレーナー的な才能無さそうだな
まぁジェロニモは人間のままサンシャインに対峙して勝利する位だし
ブロに比べて精神的な甘さは無い感じはするな、弱いだけで
いっそのこと悪魔入りして将軍やアシュラ、サンシャインにしごかれた方が開花するかも
テリーマンが付けたんだっけ?
頭の中でパラレルにしたいけど時間軸としたら「もう終わった大会」なんだよな・・・
ジェロニモも未熟なまま放ったらかしで超人になってから1勝も上げてないし
息子も中途半端だしテリーにゃトレーナー的な才能無さそうだな
まぁジェロニモは人間のままサンシャインに対峙して勝利する位だし
ブロに比べて精神的な甘さは無い感じはするな、弱いだけで
いっそのこと悪魔入りして将軍やアシュラ、サンシャインにしごかれた方が開花するかも
624作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp1f-Tf2v [126.199.30.115])
2019/05/16(木) 09:35:12.70ID:p2aUKOIgp625作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-hKA+ [126.179.54.140])
2019/05/16(木) 09:37:28.13ID:VNRu3Rybr ジェロニモがマリキータマン倒したら荒れるかな
「虫は音に弱い!」って
「虫は音に弱い!」って
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/16(木) 09:41:17.24ID:IhAdIBmv0627作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp77-yzpl [126.236.103.87])
2019/05/16(木) 09:43:08.29ID:8DuqbfSXp628作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-KsZF [111.239.175.37])
2019/05/16(木) 09:43:08.73ID:U5AnbH4da 肉世界の人間は超人より強いから……幼稚園児でも卓ボコボコにしたり超人墓場に攻め込もうとする人間がいたりする世界やし
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/16(木) 09:45:58.90ID:CgtlsnC30 >>623
よく考えればブロケッケン右腕あるし、やっぱパラレルで良いんだよね・・・?
よく考えればブロケッケン右腕あるし、やっぱパラレルで良いんだよね・・・?
630作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-rYvM [49.104.33.17])
2019/05/16(木) 09:52:54.93ID:awOudE3xd 究極タッグ編をやったおかげで、超人界の時間軸が変わってしまった!
それで、良いんじゃないかな?
その結果、完璧超人始祖編に繋がる
みたいな
それで、良いんじゃないかな?
その結果、完璧超人始祖編に繋がる
みたいな
631作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM67-JgT9 [150.66.68.150])
2019/05/16(木) 10:04:29.75ID:7RU8VNb6M MCU理論だと過去から未来に持ち出した物を元の時代の同じ場所に返せば修正は可能だって言ってたから、二世とカオス以外の時間超人が関わったこと以外は分岐ルートを辿ってる事になってるな
ゆで理論だとどうなのかは話書いてる方次第
ゆで理論だとどうなのかは話書いてる方次第
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/16(木) 10:14:21.37ID:CgtlsnC30 でもよく考えるとジェロニモって止まった心臓自力で動かしたりする位だし
「負けた」と思われた時点で止められて病院連れていかれちゃうだけで
本当はスグル以上の奇跡の逆転ファイターなのかもね
S武道に顔面パンチ食らって歯抜けにされて
他のラジナンにボコボコにされて倒れてたけど
テリーがしゃしゃって来なければ、そこからジェロの大逆転劇があったかも知れん
周りが止めるの早すぎるんだよ、きっと
「負けた」と思われた時点で止められて病院連れていかれちゃうだけで
本当はスグル以上の奇跡の逆転ファイターなのかもね
S武道に顔面パンチ食らって歯抜けにされて
他のラジナンにボコボコにされて倒れてたけど
テリーがしゃしゃって来なければ、そこからジェロの大逆転劇があったかも知れん
周りが止めるの早すぎるんだよ、きっと
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-8NB0 [125.14.43.214])
2019/05/16(木) 10:28:40.70ID:r2d2RkhE0 新必殺技 アパッチの断末魔が発動
634作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp77-yzpl [126.236.103.87])
2019/05/16(木) 10:29:47.67ID:8DuqbfSXp ジェロニモも試合するなら雄叫び以外の新必殺技が欲しいな
地獄の断頭台の手刀バージョンとか
地獄の断頭台の手刀バージョンとか
635作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp77-yzpl [126.236.103.87])
2019/05/16(木) 10:32:15.63ID:8DuqbfSXp あと雄叫びを自らの手に伝えて切れ味を増す
高周波振動手刀とか
高周波振動手刀とか
636作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/16(木) 10:32:48.25ID:K2sGmcAVd ジェロニモはS武道、犬、ターボ、クラッシュの攻撃をまとめて受けても死なないからな
それだけ負傷しながらもテリーの試合にはしれっとセカンドに付く回復力
ジェロニモって目立たないけど以外とフィジカルモンスターなんだよな
それだけ負傷しながらもテリーの試合にはしれっとセカンドに付く回復力
ジェロニモって目立たないけど以外とフィジカルモンスターなんだよな
637作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp77-yzpl [126.236.103.87])
2019/05/16(木) 10:35:08.47ID:8DuqbfSXp ジェロニモとマリポーサの試合やってほしいんだよね
マリポーサの動きならジェロニモの野生児フィジカルモンスターの魅力を引き出させてくれそうだし
マリポーサの動きならジェロニモの野生児フィジカルモンスターの魅力を引き出させてくれそうだし
638作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-YyAJ [126.200.120.15])
2019/05/16(木) 10:35:39.78ID:1q65ycAqr サンシャインの
地獄のピラミッドほか必殺技をフルコースで受けても
死ななかった御仁だからな
地獄のピラミッドほか必殺技をフルコースで受けても
死ななかった御仁だからな
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/16(木) 10:39:36.50ID:iEe6usqw0 カタストロフドロップでコンクリリングに脳天直撃してもキン肉マンにサムズアップするくらいの力は残ってたしね
640作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/16(木) 10:40:33.22ID:K2sGmcAVd ディクシアのカタストロフドロップを完璧に食らっても生きてて消滅させられる前に「キン肉スグルバンザーイ!」って叫ぶ余裕あったし
ジェロニモはどれだけ頑丈なんだよと当時おもった(´・ω・`)
ジェロニモはどれだけ頑丈なんだよと当時おもった(´・ω・`)
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f94-8NB0 [61.197.33.8])
2019/05/16(木) 10:59:04.83ID:iZ3uTB7i0 >>640
人間の段階でサンシャインの猛攻に耐えきって撃破。
五重のリングを一人で支える。
改良阿修羅バスターで頭蓋骨割れた(さらに阿修羅バスターの首、背骨、股、腕、足と全身ダメージ)のに
ドクターボンベの治療で回復。
どれだけ頑丈なんだとwww
人間の段階でサンシャインの猛攻に耐えきって撃破。
五重のリングを一人で支える。
改良阿修羅バスターで頭蓋骨割れた(さらに阿修羅バスターの首、背骨、股、腕、足と全身ダメージ)のに
ドクターボンベの治療で回復。
どれだけ頑丈なんだとwww
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/16(木) 11:28:15.49ID:CgtlsnC30 タッグ編の時テリーも降伏するんじゃなくて
「俺の命に代えても仇は討つから、すまんが死んでくれ!」とまで覚悟を伝えれば
アシュラバスター食らった後からジェロの復活があったかも知れない
優しい正義超人側じゃなくて
将軍に「死んで失せろ」と突き放される悪魔側の方がジェロは伸びるかもね
本当に死んでから覚醒するみたいな
適当にネタで考えてたら何か本当にそんな気がして来た
「俺の命に代えても仇は討つから、すまんが死んでくれ!」とまで覚悟を伝えれば
アシュラバスター食らった後からジェロの復活があったかも知れない
優しい正義超人側じゃなくて
将軍に「死んで失せろ」と突き放される悪魔側の方がジェロは伸びるかもね
本当に死んでから覚醒するみたいな
適当にネタで考えてたら何か本当にそんな気がして来た
643作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.34.111])
2019/05/16(木) 11:52:54.10ID:iEe6usqwd >>634
それだとあやつの冥府頭壊手みたいになっちゃわないか?
それだとあやつの冥府頭壊手みたいになっちゃわないか?
644作者の都合により名無しです (スップ Sd0f-Yuwn [1.72.2.95])
2019/05/16(木) 12:04:03.44ID:syte9hYKd ジェロといえばスーパーメンロードの神様は超人の神の一人なのかな
645作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp1f-Tf2v [126.199.9.133])
2019/05/16(木) 12:10:32.67ID:gcfOOKAGp >>632
アパッチのおたけびをまともに浴びてはたまったものではない…
とグロロ・ザ・マンに言わしめたジェロニモ
結果的にはワンパンチで簡単に勝敗が決したように見えるがあれは実は紙一重の戦いだったのだ
あと一瞬でもグロロのパンチが遅ければ地面でのびてたまったものではない状態になっていたのはグロロだっただろう
アパッチのおたけびをまともに浴びてはたまったものではない…
とグロロ・ザ・マンに言わしめたジェロニモ
結果的にはワンパンチで簡単に勝敗が決したように見えるがあれは実は紙一重の戦いだったのだ
あと一瞬でもグロロのパンチが遅ければ地面でのびてたまったものではない状態になっていたのはグロロだっただろう
646作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spef-F+AG [126.33.148.19])
2019/05/16(木) 12:12:47.62ID:YxXiJCwxp ザ・マン「超人パワー吸い取るとパワーアップするって何それ怖い」
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 12:13:16.69ID:VbQtkMHo0 >>610
富士山麓のアポロンウィンドウがロックされてると
大阪城でもマグネットパワーが使えなかったのだからその効果範囲はかなりのものだろう
大阪にはロックされていない仁徳陵のアポロンウィンドウもあるはずだが、あくまでもあれはテリーの推論なので
本当に仁徳陵がアポロンウィンドウだったのかは作中では不明のままなんだよな
富士山麓のアポロンウィンドウがロックされてると
大阪城でもマグネットパワーが使えなかったのだからその効果範囲はかなりのものだろう
大阪にはロックされていない仁徳陵のアポロンウィンドウもあるはずだが、あくまでもあれはテリーの推論なので
本当に仁徳陵がアポロンウィンドウだったのかは作中では不明のままなんだよな
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 12:13:53.69ID:VbQtkMHo0 >>614
いや思い入れはあっただろ
いや思い入れはあっただろ
649作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-flvh [49.97.101.124])
2019/05/16(木) 12:23:09.06ID:olYHd42Cd ウルフの写真ロケットに入れて試合に望むとか気持ち悪い
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 12:24:57.37ID:VbQtkMHo0 >>623
ジェシーメイビアに勝ってハワイチャンプになってるんだけど
ジェシーメイビアに勝ってハワイチャンプになってるんだけど
651サイコマン (ワッチョイ d3c4-TfzP [218.218.25.136])
2019/05/16(木) 12:26:00.21ID:Sl0jDNkC0652作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-ImZz [106.130.218.153])
2019/05/16(木) 12:29:37.17ID:UVWGYpTta ジェシーメイビアとかいうカメハメを倒した元チャンプ
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 12:29:57.09ID:VbQtkMHo0 >>629
そもそもラストでブロの腕は元に戻ったんだが…
そもそもラストでブロの腕は元に戻ったんだが…
654作者の都合により名無しです (オッペケ Sref-E2sf [126.193.177.95])
2019/05/16(木) 12:32:17.19ID:P9BdKikOr655作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-enDF [126.234.57.139])
2019/05/16(木) 12:33:07.71ID:9J4zF5A1r ジェシーメイビア何者なんだよ
カメハメって下手な悪魔超人より強いだろうに何で勝てたんだよ
カメハメって下手な悪魔超人より強いだろうに何で勝てたんだよ
656作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.248.48])
2019/05/16(木) 12:34:15.42ID:fKHYlnOoa >>645
つまりグロロとウララには実力的には紙一重の差もなかったと
つまりグロロとウララには実力的には紙一重の差もなかったと
657作者の都合により名無しです (エムゾネ FFaf-wApn [49.106.188.3])
2019/05/16(木) 12:35:24.88ID:P9A/FdVKF >>638
凱旋門て全然痛くないよね…
凱旋門て全然痛くないよね…
658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 12:43:28.74ID:VbQtkMHo0659作者の都合により名無しです (ブーイモ MM87-zQJp [202.214.198.249])
2019/05/16(木) 12:44:48.62ID:LtrvzhCbM ジェシーメイビアはラストバトルで邪悪神を成敗するアイドル超人に選ばれるほどの男だし
660作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.248.48])
2019/05/16(木) 12:51:34.06ID:fKHYlnOoa >>604
テリーとウルフと言えば人気合戦やって手形一枚の差でテリーが勝ってたね
テリーとウルフと言えば人気合戦やって手形一枚の差でテリーが勝ってたね
661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 12:58:18.25ID:VbQtkMHo0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-ImZz [110.134.86.132])
2019/05/16(木) 13:07:50.09ID:kH864o040 スグルのオリジナル技ってキン肉ドライバーくらい?
663作者の都合により名無しです (ラクッペ MMaf-MdQY [110.165.133.140])
2019/05/16(木) 13:10:00.75ID:1/uvEsV4M >>630
それでいくとやはり究極タッグ編はパラレルではなく正史になるぞ
それでいくとやはり究極タッグ編はパラレルではなく正史になるぞ
664作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spef-yzpl [126.33.43.49])
2019/05/16(木) 13:16:26.41ID:fuMmdUY7p665作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.34.111])
2019/05/16(木) 13:25:15.84ID:iEe6usqwd >>662
パンツドライバー
パンツドライバー
666作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 13:29:53.08ID:VbQtkMHo0667作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/16(木) 13:31:30.24ID:iEe6usqw0 >>660
手に屁を握る一戦でしたな
手に屁を握る一戦でしたな
668作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa47-EL+e [106.154.57.51])
2019/05/16(木) 13:35:31.38ID:GE8f6xnDa マッスルスパークより、インフェルノの方が、完璧な不殺の奥義だと思う
669作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-KKQa [126.179.51.62])
2019/05/16(木) 13:59:10.58ID:DEIjfPQfr 不殺というか不発の奥義になりそうなぶつける所が無いと>インフェルノ
スパークは固め技も入ってるし
スパークは固め技も入ってるし
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/16(木) 14:02:11.46ID:IhAdIBmv0 >>668
不殺の奥義(KOできるとは言ってない)
不殺の奥義(KOできるとは言ってない)
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fd8-bRN1 [192.47.158.208])
2019/05/16(木) 14:04:10.66ID:uEjwNRFz0 スグルのガチンコスパに混ぜてもらえないジェロニモ
672作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-istl [182.251.130.134])
2019/05/16(木) 14:16:20.10ID:7S+93zRXa 後輩はあの中に入り辛いだろうな
673作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-+EmT [106.165.209.64])
2019/05/16(木) 14:16:32.32ID:YAoL9bP40 ウルフマン引退の直接原因がガチンコスパーで足の傷が決定的になっただったりして
674作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/16(木) 14:32:22.64ID:IhAdIBmv0 砂戦のジェロ、カラス戦のニンジャ、時間戦のお坊ちゃんズはゾンビかと思った
675作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-QR/D [1.79.84.135])
2019/05/16(木) 14:48:22.18ID:eVh44ZIsd ジェロニモとウルフにタッグ組ませよう
力士にとって命とも言えるマゲを託せるんだらか信頼度はブロより上だろ
力士にとって命とも言えるマゲを託せるんだらか信頼度はブロより上だろ
676作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spef-yzpl [126.33.43.49])
2019/05/16(木) 14:49:44.93ID:fuMmdUY7p677作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/16(木) 15:00:20.62ID:CgtlsnC30 スグルはフェニの仇討ちのためにアリステラと戦いたいはまぁ一応分かる
(スグルの情緒不安定は置いといて)
オメガ側にこれ以上スグル達と戦う理由はあったっけ?
やっぱクソ力を完全にマスターするにはスグルとの対戦は必要かな?
今までの展開なら委員長が出て来て
次の試合のセッティング的な話の流れになると思うけど
今回はプロレスのマイク合戦みたいなのだけで終わったから何か妙な感じ
(スグルの情緒不安定は置いといて)
オメガ側にこれ以上スグル達と戦う理由はあったっけ?
やっぱクソ力を完全にマスターするにはスグルとの対戦は必要かな?
今までの展開なら委員長が出て来て
次の試合のセッティング的な話の流れになると思うけど
今回はプロレスのマイク合戦みたいなのだけで終わったから何か妙な感じ
678作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-istl [182.251.130.134])
2019/05/16(木) 15:09:30.58ID:7S+93zRXa 山場を次回、次次回に持ってきたいから尺稼ぎというか場繋ぎだろうな
679作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83da-ZjB6 [220.212.6.26])
2019/05/16(木) 15:47:12.70ID:XY/OpPGp0 読者的にはオメガがスグル達と戦う理由は無いとわかるけど
アリステラ的には神に届く強さを手に入れるため進化し続けなければいけないんだから
フェニックスよりも強くパイレートを倒したスグルと戦いその強さを超えたいんでは?
アリステラ的には神に届く強さを手に入れるため進化し続けなければいけないんだから
フェニックスよりも強くパイレートを倒したスグルと戦いその強さを超えたいんでは?
680作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-//2P [182.251.102.108])
2019/05/16(木) 15:50:31.84ID:kjtfkuuNa >>654
今心臓にボール直撃して幽体離脱してる最中だぞ
今心臓にボール直撃して幽体離脱してる最中だぞ
681作者の都合により名無しです (ワイエディ MM5f-kqps [123.255.128.202])
2019/05/16(木) 16:54:10.93ID:qSYLwkkbM682作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-ocAD [106.180.47.105])
2019/05/16(木) 16:54:45.18ID:ouRlhI7Ra アリスvsサタン軍でアリスのピンチにフェニがセコンドで駆けつける激熱展開を期待してるぞ
683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/16(木) 17:04:08.40ID:iEe6usqw0 >>682
アリステラがピンチになったらこっそりフェイスフラッシュで援護してほしい
アリステラがピンチになったらこっそりフェイスフラッシュで援護してほしい
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-25X6 [27.87.245.127])
2019/05/16(木) 18:24:27.58ID:K6+ILYrh0 昔バッファがスグルからパワー吸い取り取りで飽和状態になったのは何万パワーだったんだろうか?
685作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-wApn [1.75.215.127])
2019/05/16(木) 18:31:43.34ID:FFp1dYmjd とにかく戦争と牛のタッグが見たい
686作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/16(木) 18:49:57.60ID:K2sGmcAVd ストロング・ザ・武道+完璧零式ザ・マン÷2=ストロングゼロ
悩める若者を飲むだけで極楽に導くサントリーのストロングゼロの起源は完璧始祖のザ・マンある
とかでストロングゼロとタイアップ出来ないかな?(´・ω・`)
悩める若者を飲むだけで極楽に導くサントリーのストロングゼロの起源は完璧始祖のザ・マンある
とかでストロングゼロとタイアップ出来ないかな?(´・ω・`)
687作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-ZTEq [106.129.132.246])
2019/05/16(木) 18:55:54.57ID:i9odLlm3a アブソリュートソルジャーくる?
688作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-yzpl [126.233.92.164])
2019/05/16(木) 19:46:22.47ID:V3RaMZaRp689作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f76-Uw8s [59.157.4.4])
2019/05/16(木) 19:55:14.03ID:aFnGFVFt0 <キン肉マン>7人の悪魔超人のキン消しがカラーに バッファローマンにスプリングマン、ステカセキングも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000005-mantan-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000005-mantan-ent
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe7-8NB0 [219.67.212.53])
2019/05/16(木) 19:57:20.17ID:wFvH66aR0 髑髏落ちる時卓越した友情の闘士救うべく理想を持ちたるある中の人現る
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/16(木) 20:05:17.90ID:iEe6usqw0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff65-yzpl [131.147.243.252])
2019/05/16(木) 20:14:19.43ID:JfEq9grG0 新キン肉マンチーム
卓
アタル
ミート
マリポ
ビグボ
卓
アタル
ミート
マリポ
ビグボ
693作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/16(木) 20:14:49.90ID:K2sGmcAVd >>691
有名な話だけど森永の社長の息子さんがキン肉マン好きで森永の商品キン肉マンで宣伝するとゆで先生は20万のお小遣い貰ってて当時経済的にキツかったからかなり助かったって言ってた
アニメ化にあたっては森永はいの一番にスポンサーについてくれたし
どこぞの牛丼屋はタダで宣伝してもらって手のひら返したけどね
養老の滝の牛丼食べた事あるけど美味しかったよ
吉野家よりはるかに上。
養老の滝はキン肉マンで牛丼出してくれた事に感謝してるしアニメは吉野家より養老の滝をモデルに出すべきだった
有名な話だけど森永の社長の息子さんがキン肉マン好きで森永の商品キン肉マンで宣伝するとゆで先生は20万のお小遣い貰ってて当時経済的にキツかったからかなり助かったって言ってた
アニメ化にあたっては森永はいの一番にスポンサーについてくれたし
どこぞの牛丼屋はタダで宣伝してもらって手のひら返したけどね
養老の滝の牛丼食べた事あるけど美味しかったよ
吉野家よりはるかに上。
養老の滝はキン肉マンで牛丼出してくれた事に感謝してるしアニメは吉野家より養老の滝をモデルに出すべきだった
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ef-Qul6 [153.228.6.205])
2019/05/16(木) 20:53:31.32ID:JQwD8Kkt0 散々言われてきたんだろうけど壁画のスパークとリベンジャーは・・ダメージあるのかないのかわからん前半部分だけで丸投げって銀さん本気で書いたんかこれ、唯一ちゃんと書かれてたインフェルノが本命だったのかもしれん威力からして慈悲だし
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 575e-Qul6 [153.186.140.2])
2019/05/16(木) 20:55:18.32ID:Br3Z1mgA0 まぁ牛丼論争は我々が知らん事も沢山あるし
何とも言えないけど養老乃瀧牛丼は食べてみたいな
明日は仕事の合間にポテロングとココアでも頂くか
何とも言えないけど養老乃瀧牛丼は食べてみたいな
明日は仕事の合間にポテロングとココアでも頂くか
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf43-8NB0 [115.176.90.115])
2019/05/16(木) 20:55:18.84ID:FtGAuW+30 わ、私にもよく分からないんだ…ゆでたまごとかいう二人組みに唆されて
697作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-4YhY [111.107.156.68])
2019/05/16(木) 20:56:26.34ID:ibB0YvY1a >>669
ポスト落としとかじゃなく普通にキャンバス落下の方向で完成する気が
ディクシアがやられたスパークも、ラーメンが食らったスパークも銀は合格出してないし
絶対殺さないつもりで打たないと3大奥義はダメなんじゃないかな
ポスト落としとかじゃなく普通にキャンバス落下の方向で完成する気が
ディクシアがやられたスパークも、ラーメンが食らったスパークも銀は合格出してないし
絶対殺さないつもりで打たないと3大奥義はダメなんじゃないかな
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/16(木) 21:01:15.87ID:iEe6usqw0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-gXNE [118.8.151.165])
2019/05/16(木) 21:09:15.47ID:dZsjiH5b0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b06-0KQj [218.40.243.26])
2019/05/16(木) 21:14:16.07ID:zO4Ox0vB0 リベンジャーとインフェルノの扱いがなぁ・・・全然決まらないし直撃してもノーダメージだし
スグルはまだ試合があるからスパークは嫌という程見れるけどリベンジャーとインフェルノは下手するともう二度と見れないし
スグルはまだ試合があるからスパークは嫌という程見れるけどリベンジャーとインフェルノは下手するともう二度と見れないし
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-hKA+ [60.65.158.197])
2019/05/16(木) 21:16:17.56ID:vMpx5le40 「この技でフェニックスの仇を打つ!」ってスグルがアリステラにリベンジャーを仕掛けるなんて事はありえないだろうしなあ
702作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdf-zQJp [49.239.69.177])
2019/05/16(木) 21:27:11.30ID:Ra8xqNf1M 95万パワーでも決めれば8600万を一撃必殺だったリベンジャーはインフェルノとは格が違う
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-EL+e [58.88.10.107])
2019/05/16(木) 21:29:20.26ID:Wt2Wz0U+0 アトランティス戦ではロビンの仇討にタワーブリッジかけようとはしていたな。
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ df10-N32O [119.106.211.67])
2019/05/16(木) 21:31:11.48ID:XQsWqk0g0 アニメだとタワーブリッジで見事仇討ちしてしまうのよな
牛の「フィニッシュはキン肉バスターだ!」が見られなくてがっかりした記憶
牛の「フィニッシュはキン肉バスターだ!」が見られなくてがっかりした記憶
705作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.51.221])
2019/05/16(木) 21:33:12.63ID:WKKqWJJ1d カレー相手に苦戦した癖に〜とは言われるが
目や傷口にカレー塗られるとか始祖とかマンですら嫌な顔はすると思うんよね…
ついでに便所流しも実際試合したら、流すとこまでは描かれるんじゃないかと思う
流される前にボコボコ〜は、そうなる筈ってのさておき
流すとこまではガンマンだろうと正義だろうと成功しそうな気がするんだよね…
目や傷口にカレー塗られるとか始祖とかマンですら嫌な顔はすると思うんよね…
ついでに便所流しも実際試合したら、流すとこまでは描かれるんじゃないかと思う
流される前にボコボコ〜は、そうなる筈ってのさておき
流すとこまではガンマンだろうと正義だろうと成功しそうな気がするんだよね…
706作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.51.221])
2019/05/16(木) 21:34:49.60ID:WKKqWJJ1d インフェルノは兎も角リベンジャーはなぁ
普通に完成してる殺人技だしラスボスの技としても充分魅力あっただけに
ゼイゼイ→不発、この天丼はキツかった
スパークこそ最高な今、リベンジャーもただのカス技扱いなんかなゆで的に
普通に完成してる殺人技だしラスボスの技としても充分魅力あっただけに
ゼイゼイ→不発、この天丼はキツかった
スパークこそ最高な今、リベンジャーもただのカス技扱いなんかなゆで的に
707作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7f8-yzpl [118.237.1.178])
2019/05/16(木) 21:37:08.03ID:h9VEU96M0 歴代のキン肉大王もマッスルスパーク改良に熱心だったし
実はインフェルノもリベンジャーも王位争奪戦まで誰も使ってなくて研鑽が足りなかったのだ
実はインフェルノもリベンジャーも王位争奪戦まで誰も使ってなくて研鑽が足りなかったのだ
708作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.51.221])
2019/05/16(木) 21:43:14.16ID:WKKqWJJ1d 後年ネットに触れて天の部分
微妙扱いされてて少し残念だった
ロビンじゃないけど、ビシッと決まってる感あってよくね?
どこも極まってない言われりゃそうなんかもだが
微妙扱いされてて少し残念だった
ロビンじゃないけど、ビシッと決まってる感あってよくね?
どこも極まってない言われりゃそうなんかもだが
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/16(木) 21:43:36.89ID:umnAcPZ30 ベンキマンに試合させる以上
負けるにしても一度は便器に流さないとつまらんだろうっていうのはある
だからそういう役回りをさせられない
シリアス系のカッコイイ超人は決してベンキマンとの試合は組まれない
負けるにしても一度は便器に流さないとつまらんだろうっていうのはある
だからそういう役回りをさせられない
シリアス系のカッコイイ超人は決してベンキマンとの試合は組まれない
710作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdf-zQJp [49.239.69.177])
2019/05/16(木) 21:47:53.80ID:Ra8xqNf1M スグルのスパークはそれぞれ別個に極めた天と地の2大技だしなぁ
フェニックスはよく1人でモノにしたものだが始動はまだ改良の余地があるのかもしれん
インフェルノは決めたのはわざと食らったキッドのみだし完成してるかも怪しい
フェニックスはよく1人でモノにしたものだが始動はまだ改良の余地があるのかもしれん
インフェルノは決めたのはわざと食らったキッドのみだし完成してるかも怪しい
711作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.51.221])
2019/05/16(木) 21:48:25.66ID:WKKqWJJ1d リアルタイム読者って
タッグ編でカメハメが出て来た時
今更感とか誰こいつ感無かったんだろうか
確かに師匠キャラなんだけど
タッグ編でカメハメが出て来た時
今更感とか誰こいつ感無かったんだろうか
確かに師匠キャラなんだけど
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-PSki [60.41.153.186])
2019/05/16(木) 21:49:42.79ID:nnYsFXZj0 今だったら将軍じゃね?って言われるんだろうけど、あの流れで将軍に出てこられたらもう決勝どころじゃなくなるしなあ…
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f9c-mda1 [183.180.46.199])
2019/05/16(木) 21:50:13.74ID:S3Y7/RHo0 ゼブラ、フェニックスはわざと死んで、墓場でザマンフォローの待ち伏せとかってことでどうよ。
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7389-Qul6 [122.30.120.206])
2019/05/16(木) 21:51:19.11ID:f1my5IZA0 >>706
3回破られてるけど破られ方も破られた事の意味も全部違うと思うけどなー。
3回破られてるけど破られ方も破られた事の意味も全部違うと思うけどなー。
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fad-N32O [119.244.42.214])
2019/05/16(木) 22:01:01.60ID:1FWuexEd0 1回目でリベンジャーが格下げされて2回目でリベンジャーが死んで3回目で知性()のフェニックスが死んだな
716作者の都合により名無しです (スップ Sd0f-Yuwn [1.72.3.102])
2019/05/16(木) 22:22:13.86ID:JVtztm1ud 風林火山のように、インフェルノ→リベンジャー→スグルスパーク→アタルスパークの流れとかガキの頃想像してたなぁ
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 22:28:26.16ID:VbQtkMHo0 >>702
その前にレインボーブリッジスープレックスや地獄卍固めとかのダメージもあるんだけどね
その前にレインボーブリッジスープレックスや地獄卍固めとかのダメージもあるんだけどね
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/16(木) 22:29:25.47ID:VbQtkMHo0 >>711
肉萬では好評だったとの事だが
肉萬では好評だったとの事だが
719作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.51.221])
2019/05/16(木) 22:37:00.25ID:WKKqWJJ1d 魔法陣デスマッチで纏めてクソ評価されがちだが
サムソンはもう少し評価されてもいいと思う
サムソンはもう少し評価されてもいいと思う
720作者の都合により名無しです (ワイエディ MM5f-kqps [123.255.128.202])
2019/05/16(木) 22:37:39.90ID:qSYLwkkbM そういや、キン肉族三大奥義って、シルバーマンが目指したが到達できなかったボンヤリした技の一部を記しただけだからリベンジャーもインフェルノも完璧とは言えないんだよなぁ
シルバーマンから完成と言われたのもインパクトだけだし、お咎め無いのはシルバーマンがま、ええやろって妥協してるって事なのかね。若しくは当初想定したものには行き着いてるか
シルバーマンから完成と言われたのもインパクトだけだし、お咎め無いのはシルバーマンがま、ええやろって妥協してるって事なのかね。若しくは当初想定したものには行き着いてるか
721作者の都合により名無しです (ワイエディ MM5f-kqps [123.255.128.202])
2019/05/16(木) 22:45:46.36ID:qSYLwkkbM 違うスパークだ。何書いてんだ俺…
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-PSki [60.41.153.186])
2019/05/16(木) 22:46:26.42ID:nnYsFXZj0 ビッグボディの自演かと思った
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 575e-Qul6 [153.186.140.2])
2019/05/16(木) 22:50:18.35ID:Br3Z1mgA0 >>711
当時小学生だったけど自分の周りでは「うぉぉぉっ!」って感じだったよ
やっぱ48の殺人技を伝授した、めちゃんこ強いキン肉マンの師匠だもん
下手したらカメハメ最強だと思われてたし
2000万パワーズにも興奮したなあ
オメガマンの変身で再登場した時もそれなりに好意的だったと思う
まぁ今から思えばそもそもジェシーに負けてるんだけど、登場以降作中で格を落とす様な事が一切なかったし
カメハメ=超強キャラってイメージは消えなかった
当時小学生だったけど自分の周りでは「うぉぉぉっ!」って感じだったよ
やっぱ48の殺人技を伝授した、めちゃんこ強いキン肉マンの師匠だもん
下手したらカメハメ最強だと思われてたし
2000万パワーズにも興奮したなあ
オメガマンの変身で再登場した時もそれなりに好意的だったと思う
まぁ今から思えばそもそもジェシーに負けてるんだけど、登場以降作中で格を落とす様な事が一切なかったし
カメハメ=超強キャラってイメージは消えなかった
724作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-j9MO [49.97.110.247])
2019/05/16(木) 22:50:48.28ID:Foh9JxoFd やはりマッスルインパクトこそが真のキン肉王家奥義だったか
725作者の都合により名無しです (スップ Sd2f-8exe [1.66.100.16])
2019/05/16(木) 22:58:23.25ID:hoE/dQTmd 第2火事場(仲間の為)=硬度10
第3火事場(敵の為)=硬度10♯(ザマン限定)
強さ的にはこんな感じかね
第3火事場(敵の為)=硬度10♯(ザマン限定)
強さ的にはこんな感じかね
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8334-N32O [220.156.247.50])
2019/05/16(木) 22:59:23.42ID:1tAt+uEC0 あのスグルがカメハメ師匠に対しては敬意を払って接してるのが印象深いというか
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/16(木) 23:02:34.59ID:IhAdIBmv0 偽ダイヤモンドパワー
真ダイヤモンドパワー
ロンズデーライトパワー
真ダイヤモンドパワー
ロンズデーライトパワー
728作者の都合により名無しです (スップ Sd2f-8exe [1.66.100.16])
2019/05/16(木) 23:03:39.71ID:hoE/dQTmd 知性の神は昔の友達が暗躍して困ってる
オメガ六鎗客は神と対極のサタンと手を組んだ
サタンは信じるな罠がありオメガは利用されてる
ザマンやオリジンはオメガの味方
サタンと上位の神々は仲間でグルなのかね
カピラリア大災害も神々の仕業だし
オメガ六鎗客は神と対極のサタンと手を組んだ
サタンは信じるな罠がありオメガは利用されてる
ザマンやオリジンはオメガの味方
サタンと上位の神々は仲間でグルなのかね
カピラリア大災害も神々の仕業だし
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-EL+e [58.88.10.107])
2019/05/16(木) 23:15:19.44ID:Wt2Wz0U+0 >>711
有ったよ。今更ジェシーより弱いコイツが出てきてどうしようというのかと。
だが既にロートルなうえに戦えない体のはずのロビンが問題なく活躍してたから、
もうゆでワールドに慣れきっている読者達にはそんな些細な事どうでもよかった。
有ったよ。今更ジェシーより弱いコイツが出てきてどうしようというのかと。
だが既にロートルなうえに戦えない体のはずのロビンが問題なく活躍してたから、
もうゆでワールドに慣れきっている読者達にはそんな些細な事どうでもよかった。
730作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7fd-8NB0 [121.94.105.72])
2019/05/16(木) 23:25:21.72ID:lSi/l6rO0731作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/16(木) 23:32:24.33ID:IhAdIBmv0 公式では全盛期カメハメが最強らしいからな
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/16(木) 23:51:48.59ID:umnAcPZ30 始祖が出てきてからベテランをウリにしてきた超人たちは形無しだな
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7f8-yzpl [118.237.1.178])
2019/05/16(木) 23:53:29.96ID:h9VEU96M0 >>726
不死鳥乱心波で「1番強い」と思った超人がカメハメだったしな
不死鳥乱心波で「1番強い」と思った超人がカメハメだったしな
734作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-OgwL [49.98.51.221])
2019/05/17(金) 00:08:06.02ID:vzbVO4UOd 将軍はなんつーかカテゴリが違うんかな
恐怖も強さもあったけど
イチ超人としてのライバルとか敵とはなんか違う感じ
恐怖も強さもあったけど
イチ超人としてのライバルとか敵とはなんか違う感じ
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7fd-8NB0 [121.94.105.72])
2019/05/17(金) 00:08:11.69ID:KziZiIcg0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3710-MdQY [114.17.103.167])
2019/05/17(金) 00:10:50.57ID:JLSJyzr20 今のカナディアンマンならケンダマンやスクリューキッドぐらいなら勝てそうだ
SPマンの強さは知らんけど
SPマンの強さは知らんけど
737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/17(金) 00:21:17.10ID:4f6N5IVs0738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-+EmT [106.165.209.64])
2019/05/17(金) 00:38:18.28ID:GH9Y4EjZ0 マッスルGの正統進化ぽいなインパクト
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-PSki [60.41.153.186])
2019/05/17(金) 00:41:01.24ID:iXsylPYF0 〆の型はただのパイルドライバーなんだがそこまでがパワフルすぎるんだよなあれ
メイプルリーフクラッチといい、フィニッシャーの説得力はフェニやゼブラ超えたかも知れん
フェニとゼブラが勝手に下がっただけとも言うが
メイプルリーフクラッチといい、フィニッシャーの説得力はフェニやゼブラ超えたかも知れん
フェニとゼブラが勝手に下がっただけとも言うが
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-WHcj [219.167.66.243])
2019/05/17(金) 01:16:31.16ID:53QbfJ6n0 リベンジャーは決まっていればフェニックスの勝ちだったろうからそこまで下がってないんじゃね
ヤバいのはインフェルノだろ
今まで何度となく披露されているがあれで殺せたのは馬だけだしな
ヤバいのはインフェルノだろ
今まで何度となく披露されているがあれで殺せたのは馬だけだしな
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f15-2kBU [218.47.24.146])
2019/05/17(金) 01:24:57.12ID:U7b1tJYN0 しかも殺せたというよりは
技から抜ける事はできたんだけど殺されてあげたヨ byシマウマ
だったしね
技から抜ける事はできたんだけど殺されてあげたヨ byシマウマ
だったしね
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-25X6 [27.87.245.127])
2019/05/17(金) 01:26:06.37ID:SWgdgqN90743作者の都合により名無しです (ワッチョイ f76d-zQJp [42.145.15.227])
2019/05/17(金) 01:29:06.13ID:527mYiAg0 自分より超人強度が上の相手と戦ったことがなかったから
抜けられる弱点に気付いてなかったとかかね
抜けられる弱点に気付いてなかったとかかね
744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1714-1iSZ [125.192.106.180])
2019/05/17(金) 01:56:06.33ID:/86zAjCB0 後ろに本命が控えてるから、どうしても前座のイメージがありイマイチ今の試合に盛り上がれない
アリステラとてんとう虫はさっとやられてサタンに進んで欲しい
アリステラとてんとう虫はさっとやられてサタンに進んで欲しい
745作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b56-NvN3 [116.58.169.5])
2019/05/17(金) 01:59:32.31ID:K28MG1eK0 グ、グムー
746作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b10-XKn7 [106.160.183.47])
2019/05/17(金) 02:03:04.67ID:Ce1cWxWf0 フォーディメンションキルのせいでリベンジャーの権威が失墜してたけどね。
747作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76b-N32O [121.112.165.210])
2019/05/17(金) 03:35:33.56ID:s40oOUGc0748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/17(金) 03:46:26.16ID:4f6N5IVs0 いや、しないよ
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ef-Qul6 [153.228.6.205])
2019/05/17(金) 07:12:07.37ID:os89ezaj0 普通に試合して特に卑怯な手を使われたり殺されたわけじゃないのにあそこまできれるのはいわかん
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ef-Qul6 [153.228.6.205])
2019/05/17(金) 07:17:10.18ID:os89ezaj0 普通に戦ったら勝てないと分かって自分の意思で神の力借りたフェニのが汚いまであるフェニっぽいけど
751作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3710-MdQY [114.17.103.167])
2019/05/17(金) 07:22:15.45ID:JLSJyzr20752作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7f8-yzpl [118.237.1.178])
2019/05/17(金) 07:43:50.68ID:VnCB+N9M0 スグルはフェニに陽の当たる道を用意してあげたかったんだよ
それが自分の代わりに戦ってくれて
しかも失神して何もできない間に侵略者に倒されたら怒ってもいいんじゃない
慈悲マッスルスパーク完成させてまで分かり合った相手だしな
それが自分の代わりに戦ってくれて
しかも失神して何もできない間に侵略者に倒されたら怒ってもいいんじゃない
慈悲マッスルスパーク完成させてまで分かり合った相手だしな
753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fad-N32O [119.244.42.214])
2019/05/17(金) 08:06:28.40ID:/j0IFe7M0754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/17(金) 08:37:59.05ID:CDTXvex10 >623
元はカンフー師弟コンビのゲームでのチーム名だったんだけどな
ジェロはゆでの中で悪い意味で序列が決まってしまってる感じ
しかも五本槍よりやや上くらいの序列ではあるものの
中途半端に出番があるせいで意外性をあまり期待できない分
使いにくいキャラだろうな
それこそ究極タッグでメインキャラなのに戦績全然積めなくて
どうしようもなくなったキッドとセイウチを超世代タッグという話題性でテコ入れしたくらいの
思い切ったことをしないかぎりかわらんだろうな
アパッチの雄叫びみたいな使いようによっては個性が出る技もあれば
落下系の技を持ってないからウルフみたいに新技追加される余地もあることはあるだろうけど
>639,641
人間時代にもアキレス腱切れたり腰骨折れても何の支障もなく戦えてるし
ワンピやハンターでもオマージュしてるっぽいセルフ心臓マッサージみたいなことまでできるからな
ブロも徽章取って超人ボディより桁外れに脆弱なはずの人間ボディに
数千万〜1億パワーの3人がかりの技をかけられても平気で動いてるし
人間の身で超人バトルに関わろうとするやつは鍛え方が違うのかもな
>669
フェニックスは天井というか照明にぶつけてなかったっけ
ぶつけるところがないといっても万太郎だってミレニアムでロープにぶつけたり
そのロープが無けれ縦(レングス)バージョンにアレンジしたりしてるわけで
ステカセやこのシリーズのゼブラみたいに無理に壁が近くにある会場じゃなくても
アレンジはできるはずなんだよな
>677
アリステラだけで見てもフェニをそこまで改心させたスグルに改めて関心を持って
「ファンと言っても差し支えない」ほどに興味があるわけだし
それ無しでもオメガ一族の先祖代々続く怨恨を二の次にしてしまえるほど
パイレートまで感化してしまったことにも興味はあるだろう
そのパイレートが戦う前にも(=スグルの真価を理解する前でさえ)アリステラとスグルを戦わせたがってた
むしろスグルがおかしすぎるな
>(スグルの情緒不安定は置いといて)
実は意外と猜疑心も強かったり大事なことをいいかげんにしたりすることが多い旧作ならまだしも
(ただし旧作はご都合主義でスタンスがコロコロ変わってもサクサク進むし
感動させる部分でのいい部分をうまく強調してるから悪印象になりにくい)
前シリーズから旧作ではありえないくらい徹底して「わかりあう」を前面に出してて
このシリーズでもパイレート戦までその路線を貫いてただけに
いくらフェニがやられたのがショックと言ってもまず仇討ちが前にでてしまうのはチグハグすぎる
>685
スグルvsテリー読み切りで他の正義超人たちと別行動でその2人がつるんでたのは
いいチョイスで感心したもんだったな
>698
絵的に美味そうに見えるシーンってわけでもないんだけどな
でもよさそうだなと憧れさせるパワーがあの頃のゆでにはあったな
アントンリブなんてゴチャゴチャしたラクガキみたいな程度の絵だけど
なんか食ってみたいと思わせる、絵以外の部分にも力があるな
元はカンフー師弟コンビのゲームでのチーム名だったんだけどな
ジェロはゆでの中で悪い意味で序列が決まってしまってる感じ
しかも五本槍よりやや上くらいの序列ではあるものの
中途半端に出番があるせいで意外性をあまり期待できない分
使いにくいキャラだろうな
それこそ究極タッグでメインキャラなのに戦績全然積めなくて
どうしようもなくなったキッドとセイウチを超世代タッグという話題性でテコ入れしたくらいの
思い切ったことをしないかぎりかわらんだろうな
アパッチの雄叫びみたいな使いようによっては個性が出る技もあれば
落下系の技を持ってないからウルフみたいに新技追加される余地もあることはあるだろうけど
>639,641
人間時代にもアキレス腱切れたり腰骨折れても何の支障もなく戦えてるし
ワンピやハンターでもオマージュしてるっぽいセルフ心臓マッサージみたいなことまでできるからな
ブロも徽章取って超人ボディより桁外れに脆弱なはずの人間ボディに
数千万〜1億パワーの3人がかりの技をかけられても平気で動いてるし
人間の身で超人バトルに関わろうとするやつは鍛え方が違うのかもな
>669
フェニックスは天井というか照明にぶつけてなかったっけ
ぶつけるところがないといっても万太郎だってミレニアムでロープにぶつけたり
そのロープが無けれ縦(レングス)バージョンにアレンジしたりしてるわけで
ステカセやこのシリーズのゼブラみたいに無理に壁が近くにある会場じゃなくても
アレンジはできるはずなんだよな
>677
アリステラだけで見てもフェニをそこまで改心させたスグルに改めて関心を持って
「ファンと言っても差し支えない」ほどに興味があるわけだし
それ無しでもオメガ一族の先祖代々続く怨恨を二の次にしてしまえるほど
パイレートまで感化してしまったことにも興味はあるだろう
そのパイレートが戦う前にも(=スグルの真価を理解する前でさえ)アリステラとスグルを戦わせたがってた
むしろスグルがおかしすぎるな
>(スグルの情緒不安定は置いといて)
実は意外と猜疑心も強かったり大事なことをいいかげんにしたりすることが多い旧作ならまだしも
(ただし旧作はご都合主義でスタンスがコロコロ変わってもサクサク進むし
感動させる部分でのいい部分をうまく強調してるから悪印象になりにくい)
前シリーズから旧作ではありえないくらい徹底して「わかりあう」を前面に出してて
このシリーズでもパイレート戦までその路線を貫いてただけに
いくらフェニがやられたのがショックと言ってもまず仇討ちが前にでてしまうのはチグハグすぎる
>685
スグルvsテリー読み切りで他の正義超人たちと別行動でその2人がつるんでたのは
いいチョイスで感心したもんだったな
>698
絵的に美味そうに見えるシーンってわけでもないんだけどな
でもよさそうだなと憧れさせるパワーがあの頃のゆでにはあったな
アントンリブなんてゴチャゴチャしたラクガキみたいな程度の絵だけど
なんか食ってみたいと思わせる、絵以外の部分にも力があるな
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/17(金) 08:38:31.59ID:CDTXvex10 >710
真が「羽根で脱出されたからその羽根を無理して足で押える」みたいなかっこわるさが前面にでてたからなあ…
究極タッグでのマッスルドッキング破りのかっこわるさにはさすがにかなわないけど
グラヴィティの相手の両腕を足でかかえこむのに近いかなりのかっこ悪さがあるし
インフェルノはある意味あんな絡みのなさで奥義として成り立ってる個性的すぎる技だったのを
中途半端にこの漫画の大技としてはありきたりな方に寄せてしかも結果も出ないという中途半端さだったしな
>730
7秒じゃなかったっけ?サブタイトルになってたんで記憶に残ってたが
>746,753
ちょっと勿体無い類似技ではあったけど
だからこそこのシリーズでリベンジャーの特別感を改めて見せ付けるという見せ方もあった
逆に三度も使って全て駄目な結果という
話の都合に引っ張られたとはいえここまで徹底的に残念技にしてしまえるのは逆に凄いな
ポッと出のさほど特別感もなさそうな新技はアリステラに炸裂させてるのに
まあでも今のゆでは三大奥義に限らずいろいろ勿体無いことになってしまう低迷期にさしかかってるからなあ…
マリポーサやビッグボディの試合は比較的良かったことを思うと
やっぱいろいろ詰め込もうとしたりストーリー的に重要なことがあって気負ったりすると
今のシリーズの作劇スタイルだとボロが出まくってしまうんだろうね
とはいってもここまで描いてきて積み重ねが上手くできてないとなると
今更始祖編っぽく堅実路線に切り替えてもいろんなことが一気に改善されるわけでもないだろうしな…
>752
まあでも互いに相手を思うあまり不干渉で来過ぎたようなところはあるからなあ
真・友情パワー的ではないかもしれんが
「わかりあう」全開の正義超人とは一応別のスタンスで、完璧超人としてのネプですら「対話は必要」と言ってるけど
スグルとフェニックスは互いに前向きな意識は持ってるわけだし
ばつがわるいとか相手を気遣うとかいろいろあっただろうけどもっとぶつかり合っておくべきだったな
真が「羽根で脱出されたからその羽根を無理して足で押える」みたいなかっこわるさが前面にでてたからなあ…
究極タッグでのマッスルドッキング破りのかっこわるさにはさすがにかなわないけど
グラヴィティの相手の両腕を足でかかえこむのに近いかなりのかっこ悪さがあるし
インフェルノはある意味あんな絡みのなさで奥義として成り立ってる個性的すぎる技だったのを
中途半端にこの漫画の大技としてはありきたりな方に寄せてしかも結果も出ないという中途半端さだったしな
>730
7秒じゃなかったっけ?サブタイトルになってたんで記憶に残ってたが
>746,753
ちょっと勿体無い類似技ではあったけど
だからこそこのシリーズでリベンジャーの特別感を改めて見せ付けるという見せ方もあった
逆に三度も使って全て駄目な結果という
話の都合に引っ張られたとはいえここまで徹底的に残念技にしてしまえるのは逆に凄いな
ポッと出のさほど特別感もなさそうな新技はアリステラに炸裂させてるのに
まあでも今のゆでは三大奥義に限らずいろいろ勿体無いことになってしまう低迷期にさしかかってるからなあ…
マリポーサやビッグボディの試合は比較的良かったことを思うと
やっぱいろいろ詰め込もうとしたりストーリー的に重要なことがあって気負ったりすると
今のシリーズの作劇スタイルだとボロが出まくってしまうんだろうね
とはいってもここまで描いてきて積み重ねが上手くできてないとなると
今更始祖編っぽく堅実路線に切り替えてもいろんなことが一気に改善されるわけでもないだろうしな…
>752
まあでも互いに相手を思うあまり不干渉で来過ぎたようなところはあるからなあ
真・友情パワー的ではないかもしれんが
「わかりあう」全開の正義超人とは一応別のスタンスで、完璧超人としてのネプですら「対話は必要」と言ってるけど
スグルとフェニックスは互いに前向きな意識は持ってるわけだし
ばつがわるいとか相手を気遣うとかいろいろあっただろうけどもっとぶつかり合っておくべきだったな
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f15-2kBU [218.47.24.146])
2019/05/17(金) 09:03:26.83ID:U7b1tJYN0 侵略者と思って怒ってるんなら
パイレートマンに言ってた
求めるパワーやるからもっていけとかわかりあおうとか何だったんだ
話し合い決裂の後フェニ惨殺の流れでもないのに
パイレートマンに言ってた
求めるパワーやるからもっていけとかわかりあおうとか何だったんだ
話し合い決裂の後フェニ惨殺の流れでもないのに
757作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spef-F+AG [126.33.148.19])
2019/05/17(金) 09:06:19.36ID:/PYdhoKep758作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdf-zQJp [49.239.65.83])
2019/05/17(金) 09:34:14.22ID:NS/5FgMsM >>751
本家より先に出ててワロタ
本家より先に出ててワロタ
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb24-JgT9 [126.48.54.235])
2019/05/17(金) 09:39:26.44ID:0N4MQgkg0 たらこ唇のマスク使わなかったらモテるんだな
ビッグボディもワンチャン
ビッグボディもワンチャン
760作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-xU88 [126.208.176.25 [上級国民]])
2019/05/17(金) 09:40:53.13ID:xlwIme8yr >>726
卓が明らかに敬ってるのカメハメとアタルくらいやからな
卓が明らかに敬ってるのカメハメとアタルくらいやからな
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/17(金) 10:02:04.93ID:MMkmmKXA0 そんな尊敬する師匠にすら
「自分ばっか目立とうとすんな!タッチしろ!」と言い放つ男
それがキン肉スグル
まぁ俺はそう言う男だと思ってるから
突然アリステラにキレた位じゃ違和感を覚えんよ
「自分ばっか目立とうとすんな!タッチしろ!」と言い放つ男
それがキン肉スグル
まぁ俺はそう言う男だと思ってるから
突然アリステラにキレた位じゃ違和感を覚えんよ
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/17(金) 10:08:56.73ID:CQDxZFtg0 アルティメット阿修羅バスターってどうやって破られたんだっけ
763作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876d-Q2ES [116.65.101.144])
2019/05/17(金) 10:24:25.64ID:VNt6v07C0 スグルが情緒不安定なのが問題ではない
オメガ:すでに始末付いた相手に執着
スグル:オメガへの模範解答を示した本人が復讐心に染まる
テーマが全力で後ろ向きダッシュしてる風にしか見えない展開が問題
冷静に見長いこと回り道してその結果
結局主人公による勧善懲悪展開になっただけだし
それなら最初からそうしとけば良かった
リセット目的でこういう流れにする気ならまだいいが、
万一まだオメガに肩入れする気なら本気で見限ったほうがいいかも
オメガ:すでに始末付いた相手に執着
スグル:オメガへの模範解答を示した本人が復讐心に染まる
テーマが全力で後ろ向きダッシュしてる風にしか見えない展開が問題
冷静に見長いこと回り道してその結果
結局主人公による勧善懲悪展開になっただけだし
それなら最初からそうしとけば良かった
リセット目的でこういう流れにする気ならまだいいが、
万一まだオメガに肩入れする気なら本気で見限ったほうがいいかも
764作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.30.70])
2019/05/17(金) 10:39:21.38ID:I3SEmqpTd >>760
シルバーマンも
シルバーマンも
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876d-Q2ES [116.65.101.144])
2019/05/17(金) 10:48:31.76ID:VNt6v07C0 スグルが情緒不安定なのが問題ではない
オメガ:すでに始末付いた相手に執着
スグル:オメガへの模範解答を示した本人が復讐心に染まる
テーマが全力で後ろ向きダッシュしてる風にしか見えない展開が問題
冷静に見長いこと回り道してその結果
結局主人公による勧善懲悪展開になっただけだし
それなら最初からそうしとけば良かった
リセット目的でこういう流れにする気ならまだいいが、
万一まだオメガに肩入れする気なら本気で見限ったほうがいいかも
オメガ:すでに始末付いた相手に執着
スグル:オメガへの模範解答を示した本人が復讐心に染まる
テーマが全力で後ろ向きダッシュしてる風にしか見えない展開が問題
冷静に見長いこと回り道してその結果
結局主人公による勧善懲悪展開になっただけだし
それなら最初からそうしとけば良かった
リセット目的でこういう流れにする気ならまだいいが、
万一まだオメガに肩入れする気なら本気で見限ったほうがいいかも
766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876d-Q2ES [116.65.101.144])
2019/05/17(金) 10:48:35.08ID:VNt6v07C0 スグルが情緒不安定なのが問題ではない
オメガ:すでに始末付いた相手に執着
スグル:オメガへの模範解答を示した本人が復讐心に染まる
テーマが全力で後ろ向きダッシュしてる風にしか見えない展開が問題
冷静に見長いこと回り道してその結果
結局主人公による勧善懲悪展開になっただけだし
それなら最初からそうしとけば良かった
リセット目的でこういう流れにする気ならまだいいが、
万一まだオメガに肩入れする気なら本気で見限ったほうがいいかも
オメガ:すでに始末付いた相手に執着
スグル:オメガへの模範解答を示した本人が復讐心に染まる
テーマが全力で後ろ向きダッシュしてる風にしか見えない展開が問題
冷静に見長いこと回り道してその結果
結局主人公による勧善懲悪展開になっただけだし
それなら最初からそうしとけば良かった
リセット目的でこういう流れにする気ならまだいいが、
万一まだオメガに肩入れする気なら本気で見限ったほうがいいかも
767作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-/x1t [182.251.227.132])
2019/05/17(金) 11:32:37.85ID:ms9s4swja >>753
そんなカス技でKOされた奴がいるらしいぜw
そんなカス技でKOされた奴がいるらしいぜw
768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/17(金) 11:49:25.81ID:MMkmmKXA0 しかしインフェルノが日の目を見る事あるんかな
シルバーも一応形は合ってるからお仕置きしないけど
「セットアップの段階で背骨位ヘシ折っておかないと効かないよ?」
とか思ってるのかな
シルバーも一応形は合ってるからお仕置きしないけど
「セットアップの段階で背骨位ヘシ折っておかないと効かないよ?」
とか思ってるのかな
769作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-USkf [110.163.216.143])
2019/05/17(金) 11:51:56.65ID:vPfqKJXRd 紙媒体の週プレ時代は土曜夕方にフラゲネタバレされてたから今回もその辺りからこのスレ回避すりゃいいのかな
770作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-PSki [60.41.153.186])
2019/05/17(金) 11:52:19.42ID:iXsylPYF0 ステカセの時と比べて盛り下がりすぎ
771作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/17(金) 12:14:05.95ID:BUuu33ZS0 ステカセ「マッスル・インフェルノー!」
読者「うおおおおお!!」
ゼブラ「真・マッスル・インフェルノー!」
読者「フーン」
読者「うおおおおお!!」
ゼブラ「真・マッスル・インフェルノー!」
読者「フーン」
772作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-mhDr [49.98.145.168])
2019/05/17(金) 12:19:53.89ID:2bhqk8zpd ステカセのインフェルノはシリーズの掴みだったのもあって最高だったなその後のBHも好き
773作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp1f-Qul6 [126.199.139.132])
2019/05/17(金) 12:28:25.33ID:Bxt73LUwp774作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-enDF [126.234.21.175])
2019/05/17(金) 12:31:28.87ID:GK5wsXyYr キン肉族が間違った三大奥義使ったら天罰食らうけど全く関係無い超人が完璧な三大奥義使うのはセーフなんだな
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/17(金) 12:34:53.04ID:BUuu33ZS0776作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-C9kC [126.233.168.181 [上級国民]])
2019/05/17(金) 12:36:36.92ID:ron4zfD9p >>772
その間に誰かいたこと忘れてはいませんかね
その間に誰かいたこと忘れてはいませんかね
777作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-mhDr [49.98.145.168])
2019/05/17(金) 12:42:24.14ID:2bhqk8zpd >>776
都合の悪いことは忘れよ
都合の悪いことは忘れよ
778作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5f-/x1t [182.251.227.132])
2019/05/17(金) 13:04:06.44ID:ms9s4swja >>772
今にして思えばあそこでブラックホールが勝利した意味はものすごく大きかったな
どこぞの五本槍みたいに7人の悪魔超人が6連敗した後にバッファローマンだけ勝ちとかだったらどんな惨状になってただろうか
今にして思えばあそこでブラックホールが勝利した意味はものすごく大きかったな
どこぞの五本槍みたいに7人の悪魔超人が6連敗した後にバッファローマンだけ勝ちとかだったらどんな惨状になってただろうか
779作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdf-zQJp [49.239.65.83])
2019/05/17(金) 13:10:18.60ID:NS/5FgMsM 休載長かったが今度は2週で3話分読めるのか
780作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-Xg2z [49.98.155.86])
2019/05/17(金) 13:13:15.51ID:PH2sWBfUd >>776
頬を突き破るまで自分が歯車吸ってることに気づかない奴の事なんて知りません
頬を突き破るまで自分が歯車吸ってることに気づかない奴の事なんて知りません
781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/17(金) 13:13:57.53ID:4f6N5IVs0782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/17(金) 13:16:04.55ID:4f6N5IVs0 >>774
あくまで正否を判定するだけで使用者がキン肉族かどうかはチェックしてないんだよ
あくまで正否を判定するだけで使用者がキン肉族かどうかはチェックしてないんだよ
783作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/17(金) 13:23:35.41ID:4f6N5IVs0 >>778
味方の負けが込む展開はそれだけで嫌がる層がいるからなぁ
俺は大方の予想通りウルフ以外駄目だろうと思って読んでたが
五本槍の試合をどっちが勝つか負けるかで真剣に予想していた層にはさぞかし辛くフラストレーションの溜まる展開だったと思う
まあ最初から負けると予想していただけにベンキマンの試合は思ったより楽しめたしガックリ来たけどね
味方の負けが込む展開はそれだけで嫌がる層がいるからなぁ
俺は大方の予想通りウルフ以外駄目だろうと思って読んでたが
五本槍の試合をどっちが勝つか負けるかで真剣に予想していた層にはさぞかし辛くフラストレーションの溜まる展開だったと思う
まあ最初から負けると予想していただけにベンキマンの試合は思ったより楽しめたしガックリ来たけどね
784作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbc-EL+e [121.81.5.137])
2019/05/17(金) 13:28:01.57ID:GH9Y4EjZ0 三大奥義に挑戦して挫折したご先祖様たちの霊が怒ってマリポにお仕置きしただけで銀さん本人とは無関係だった説
785作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbf-X07l [163.49.214.148])
2019/05/17(金) 13:29:30.62ID:vonrb6uNM 3大奥義はシルバーマンからスパーク以外は原案だけと放置された存在
786作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-4YhY [111.107.161.115])
2019/05/17(金) 13:36:45.77ID:cEwRNFN4a >>781
ふざけんなよこの虐殺王ww
ふざけんなよこの虐殺王ww
787作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.37.243])
2019/05/17(金) 13:49:36.47ID:ooBaoetFd 三大奥義と言われてるが実はアロガントのブリッジ、天、地それぞれの改良案を壁画にしただけだった
インフェルノは地の改良案
壁画の二人は横滑りではなく落下してる
インフェルノは地の改良案
壁画の二人は横滑りではなく落下してる
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/17(金) 13:56:23.07ID:MMkmmKXA0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/17(金) 14:18:00.22ID:+fKKeDUa0 スグルは最初パルテノンをマッスルスパークの実験台にしようと試みたけどあんな巨大で角ばった体の超人に掛けられるのかね
パイレートマンみたいにデカくても人間型の奴だったらともかく
パイレートマンみたいにデカくても人間型の奴だったらともかく
790作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-MdQY [211.1.223.17])
2019/05/17(金) 14:22:06.97ID:Rj0QQ+8A0 >>752
「陽の当たる道を用意してあげたかった」
切ない言葉だがその通りかもな
パイレートマンと和解できたスグルがフェニックスを殺されて?怒るのは違和感あったが
752の言うような心情があったのなら分からんでもないと思った
「陽の当たる道を用意してあげたかった」
切ない言葉だがその通りかもな
パイレートマンと和解できたスグルがフェニックスを殺されて?怒るのは違和感あったが
752の言うような心情があったのなら分からんでもないと思った
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa6-8NB0 [59.147.37.119])
2019/05/17(金) 14:26:00.75ID:xaph0vpA0 ミキサー大帝の本来のミキサーとしての使い方で
二人以上の超人をミキサーにかけて新しい超人を合成するとかってやらんかな
イチバンマスクとハルクマシーンとかで
二人以上の超人をミキサーにかけて新しい超人を合成するとかってやらんかな
イチバンマスクとハルクマシーンとかで
792作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe7-8NB0 [219.67.212.53])
2019/05/17(金) 14:33:53.34ID:/ktAZQqv0793作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f15-2kBU [218.47.24.146])
2019/05/17(金) 14:35:12.96ID:U7b1tJYN0 陽の当たる場所を用意してあげたかったのにその前に(自分が失神してる間に)
物言わぬ躯になってた
って…前半部分オメガ族関係ないし
怒るのは自分自身にするべきじゃないか?
物言わぬ躯になってた
って…前半部分オメガ族関係ないし
怒るのは自分自身にするべきじゃないか?
794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f24-FmqD [218.115.162.224])
2019/05/17(金) 14:37:33.50ID:hePCKhRQ0 アリステラ→ザマンもパイレート→スグルもスグル→アリステラも
このシリーズに出て来る怒りの感情はどれもなんかズレてるのよね。
このシリーズに出て来る怒りの感情はどれもなんかズレてるのよね。
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/17(金) 14:38:04.77ID:4f6N5IVs0 >>791
混ざった結果ハルクマシーン成分が腕のアレとトゲ付きチョッキしかなくなってしまうぞw
混ざった結果ハルクマシーン成分が腕のアレとトゲ付きチョッキしかなくなってしまうぞw
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/17(金) 15:10:45.74ID:BUuu33ZS0 マリポーサ「ところで我々のポストは?」
797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/17(金) 15:15:12.97ID:MMkmmKXA0 >>796
自分から役職ねだるなんて心が貧しいなあ!
自分から役職ねだるなんて心が貧しいなあ!
798作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbf-X07l [163.49.214.148])
2019/05/17(金) 15:39:55.85ID:vonrb6uNM マリポーサはロビン王朝に就職
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fd8-bRN1 [192.47.158.208])
2019/05/17(金) 15:44:28.46ID:SxrThG5p0 ルピーンvsマリポーサ
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb24-JgT9 [126.48.54.235])
2019/05/17(金) 16:00:47.80ID:0N4MQgkg0 お宝盗んでる最中にプロレス発生
801作者の都合により名無しです (ワイエディ MM3f-kqps [119.224.171.166])
2019/05/17(金) 16:25:34.35ID:cBu+gWhTM802作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/17(金) 16:27:10.40ID:pbf/Odd2d スグル→キン肉王家として政(まつりごと)全般担当
マリポ→盗人経験生かして防犯警備担当
ビッグボディ→開拓の経験生かして新しい土地の開拓担当
ゼブラ→金儲けの経験生かしてキン肉族の資産運用の財務担当
真ソル→戦争屋の経験生かして軍事担当
ほとんど5人で国の主要な事が任せられるな
フェニは溢れる知性でなにを担当すんのがいいんだろうか(´・ω・`)
マリポ→盗人経験生かして防犯警備担当
ビッグボディ→開拓の経験生かして新しい土地の開拓担当
ゼブラ→金儲けの経験生かしてキン肉族の資産運用の財務担当
真ソル→戦争屋の経験生かして軍事担当
ほとんど5人で国の主要な事が任せられるな
フェニは溢れる知性でなにを担当すんのがいいんだろうか(´・ω・`)
803作者の都合により名無しです (ラクッペ MMaf-eeJe [110.165.218.114])
2019/05/17(金) 16:38:17.68ID:mQiEPwORM 官房長官
804作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-yzpl [126.233.92.164])
2019/05/17(金) 16:40:32.52ID:xIZARiYXp 大王と時を同じくして生まれた運命の五肉将ってのも三国志チックで素敵
805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/17(金) 16:54:07.96ID:MMkmmKXA0 強い弱いは置いといて
ビッグボディみたいなガタイの良い奴が
すぐ近くで警護してると絵になるよね
典韋とか許褚みたいな
ビッグボディみたいなガタイの良い奴が
すぐ近くで警護してると絵になるよね
典韋とか許褚みたいな
806作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-wApn [49.98.131.67])
2019/05/17(金) 16:57:29.23ID:22RTuT4xd 親衛隊長が似合うな!
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-/Pzg [60.34.182.210])
2019/05/17(金) 17:10:30.19ID:MMkmmKXA0 スグルって地球には友達たくさんいるけど
キン肉星には同年代の友達っぽいのなんてシシカバ位しか思いつかん
だから4王子達(ソルジャーは除く)がスグルに近い所で支えてやった方が・・・
と思ったけどこいつら全員、王家簒奪を図ったアカン奴らやった
まぁ豚を王子として育ててみたりシゲルくんを養子に迎えようとしたり
「キン肉星新王子決定マッチ」を開催する様な王家だから今更か
キン肉星には同年代の友達っぽいのなんてシシカバ位しか思いつかん
だから4王子達(ソルジャーは除く)がスグルに近い所で支えてやった方が・・・
と思ったけどこいつら全員、王家簒奪を図ったアカン奴らやった
まぁ豚を王子として育ててみたりシゲルくんを養子に迎えようとしたり
「キン肉星新王子決定マッチ」を開催する様な王家だから今更か
808作者の都合により名無しです (アウアウウー Saaf-nfpg [106.129.82.158])
2019/05/17(金) 17:12:50.62ID:HkqY+m/Ca 黄門→肉
助さん(エース、スマートな体型)→フェニックス
格さん(No2 助さんよりがっしりした体格)→ゼブラ
弥七(別行動で助ける)→アタル
飛び猿(飛び跳ねて肉弾戦)→マリポーサ
うっかり八兵衛(うっかり)→ビッグボディ
助さん(エース、スマートな体型)→フェニックス
格さん(No2 助さんよりがっしりした体格)→ゼブラ
弥七(別行動で助ける)→アタル
飛び猿(飛び跳ねて肉弾戦)→マリポーサ
うっかり八兵衛(うっかり)→ビッグボディ
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f94-8NB0 [61.197.33.8])
2019/05/17(金) 17:23:34.99ID:+X19CzkV0810作者の都合により名無しです (ブーイモ MMdf-zQJp [49.239.65.83])
2019/05/17(金) 17:39:37.68ID:NS/5FgMsM 若干ひねくれた部分もあるが
あれだけ虐げられていてよくあんな慈悲深い王に成長したものだ
あれだけ虐げられていてよくあんな慈悲深い王に成長したものだ
811作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM67-JgT9 [150.66.82.102])
2019/05/17(金) 18:08:56.25ID:a6W6GymtM ふざけてるように見えてメンタルは高潔ってやつ、信長みたいなものかな
812作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-bw4O [49.98.52.106])
2019/05/17(金) 18:19:31.29ID:9x+FR1JXd >>767
だからあれは強力の神にそそのかされて...
だからあれは強力の神にそそのかされて...
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7fd-8NB0 [121.94.106.35])
2019/05/17(金) 18:36:36.33ID:ew6CtCGt0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/17(金) 19:00:56.99ID:+fKKeDUa0 アトランティスなぜか江戸っ子口調になってたな
815作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-MdQY [211.1.223.17])
2019/05/17(金) 19:19:12.33ID:Rj0QQ+8A0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ c367-QKal [220.208.53.16])
2019/05/17(金) 19:27:33.31ID:20QWii8z0 ベンキのあの負け方は神(ゆで)の手でやられたようで理不尽に思った
そのベンキをやったやつの負け方も似たようなもんだけど
そのベンキをやったやつの負け方も似たようなもんだけど
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fe7-8NB0 [219.67.212.53])
2019/05/17(金) 19:30:32.99ID:/ktAZQqv0 出し惜しみはしない性質っぽいので予算なりの仕事はしてくれそう
金に汚い言うけど金銭に対する律儀さも持ち合わせてるようだし
金に汚い言うけど金銭に対する律儀さも持ち合わせてるようだし
818作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-flvh [49.97.102.244])
2019/05/17(金) 19:30:46.10ID:bGLvpyw2d 経歴詐称したジェロニモでさえ正義超人として認められてるのに
協会に裏口入学とか本当に必要なんだろうか
実は入学金振り込め詐欺でそれを鵜呑みにして親友殺したことがトラウマになってるんじゃないか?
協会に裏口入学とか本当に必要なんだろうか
実は入学金振り込め詐欺でそれを鵜呑みにして親友殺したことがトラウマになってるんじゃないか?
819作者の都合により名無しです (ワイエディ MM3f-kqps [119.224.172.133])
2019/05/17(金) 19:37:41.53ID:J2uW6VPgM >>811
某ゲームでノッブにされてましたよ
某ゲームでノッブにされてましたよ
820作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/17(金) 19:40:19.52ID:pbf/Odd2d >>815
ゼブラはお金に執着していたから金儲けになったら才能ありそうだけどどうかな…
財務管理して贅沢しないのは王家に最適だと思う。
スグルなんかテリーと戦うためだけにド派手なトレーニング施設作っちゃったり派手にお金使うからそれを止める立場の者が側にいないと。
キン肉王家がああいうお金使い方してるからキン肉星には貧乏な人が多いのかも…(´・ω・`)
ゼブラはお金に執着していたから金儲けになったら才能ありそうだけどどうかな…
財務管理して贅沢しないのは王家に最適だと思う。
スグルなんかテリーと戦うためだけにド派手なトレーニング施設作っちゃったり派手にお金使うからそれを止める立場の者が側にいないと。
キン肉王家がああいうお金使い方してるからキン肉星には貧乏な人が多いのかも…(´・ω・`)
821作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.211.101])
2019/05/17(金) 19:48:36.64ID:rxyEuoMFp822作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b6d-0dpX [60.62.60.27])
2019/05/17(金) 19:48:46.93ID:ETdPKhms0 今後の展開予想
敵側に追加超人が来る、しかも6人
宇宙から飛来ではない。意外にもマリキータマンの体から現れる。
1星、2星、3星、4星、5星、6星と誕生
みんな、虫系超人。実はマリキータマンは複数の超人から形成されていたのだった
敵側に追加超人が来る、しかも6人
宇宙から飛来ではない。意外にもマリキータマンの体から現れる。
1星、2星、3星、4星、5星、6星と誕生
みんな、虫系超人。実はマリキータマンは複数の超人から形成されていたのだった
823作者の都合により名無しです (ブーイモ MM07-X07l [210.138.208.60])
2019/05/17(金) 20:08:56.70ID:hTcuJ0o9M 裏口入会って巨大な詐欺師グループに騙されたんだろ
全部あの場にいたやつら全員サクラっていう恐ろしい組織
全部あの場にいたやつら全員サクラっていう恐ろしい組織
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8334-N32O [220.156.247.50])
2019/05/17(金) 20:16:35.62ID:kvn8vAEW0 全員貧乏人の偽王子たちがスグルと同じ病院で誕生してるから
意外と公的なサポートは充実してるかもしれない
意外と公的なサポートは充実してるかもしれない
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fef-flvh [123.225.93.63])
2019/05/17(金) 20:19:00.71ID:y4L0VO950 王家のしきたりとかでママが身分隠して一般病棟で出産したとかじゃないのか
826作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-C9kC [111.239.166.245 [上級国民]])
2019/05/17(金) 20:22:43.09ID:9dWB4ngba そういうキン肉星の事情は今なら全部、サダハルを処刑しようとした勢力やその残党のせいにされそう
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-MdQY [211.1.223.17])
2019/05/17(金) 20:31:28.71ID:Rj0QQ+8A0 >>821
それは超人ボクシングチャンピオンとしての賞金やファイトマネーで賄ったと思ってる
少年時代は農作業でコツコツ貯めて、プロボクサーになってからファイトマネーで稼いだと思う
そういう実直に働いて金を稼いで貯金した方がゼブラらしくないか
経済学とか商売上手とかそういう金儲けをするタイプには見えんな〜
それは超人ボクシングチャンピオンとしての賞金やファイトマネーで賄ったと思ってる
少年時代は農作業でコツコツ貯めて、プロボクサーになってからファイトマネーで稼いだと思う
そういう実直に働いて金を稼いで貯金した方がゼブラらしくないか
経済学とか商売上手とかそういう金儲けをするタイプには見えんな〜
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2790-es8k [125.4.227.212])
2019/05/17(金) 20:33:29.18ID:/vvJz3Be0 経済学は別に金儲けのもんではないですが…
829作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-yzpl [126.233.92.164])
2019/05/17(金) 21:06:51.13ID:xIZARiYXp >>826
サダハルが粛清にこないだけ幸せだな
サダハルが粛清にこないだけ幸せだな
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-ImZz [60.104.90.93])
2019/05/17(金) 21:09:33.03ID:3f/RzQ0s0 フェニックス対アリステラで最初の頃言ってたディクシアの仇討ちと言う戦う名目いざ決着がつくとほとんど言わないな、この先ディクシアの存在を語られる事はあるのか?無かったら正に犬死にだよな
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73bd-4YlS [114.170.28.242])
2019/05/17(金) 21:11:00.97ID:M5AxvqHY0 ディクシアとカーメンは犬死だよな
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa6-8NB0 [59.147.37.119])
2019/05/17(金) 21:16:24.71ID:xaph0vpA0 ソルジャーマンが残虐の神に目をつけられたとき
人間世界と同じような戦場の銃撃戦をやってたけど
リングの上で白黒つけるってやり方じゃないから可哀想な超人たちなんかな
人間世界と同じような戦場の銃撃戦をやってたけど
リングの上で白黒つけるってやり方じゃないから可哀想な超人たちなんかな
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7f8-mhDr [114.149.77.96])
2019/05/17(金) 21:17:30.26ID:VSgpzet20 相手選べたのに自分から逝ったカーメンの悪口はそこまでだ
834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-ImZz [60.104.90.93])
2019/05/17(金) 21:36:00.13ID:3f/RzQ0s0 前作ラスボス倒した奴とこれから主人公が闘うのにあまりテンションが上がらないな、まあ既に前シリーズでその両方より強い奴同士の対決があったからな、しかも史上最高の名勝負あれを超える程の闘いを描けるとは思えねよな、俺は今でも十分面白いけど
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-+EmT [106.165.209.64])
2019/05/17(金) 21:56:50.77ID:GH9Y4EjZ0 マリポーサは真相説明のために残留
ビッグボディはゼブラを担いできてフェニックスも回収し病院へ直行
まだ結界内のメンバーが控えているしこの二人が連戦しても勝ち目薄いしもう試合はしなくていい
不要に話数と黒星を重ねても読者としては楽しくないし
ビッグボディはゼブラを担いできてフェニックスも回収し病院へ直行
まだ結界内のメンバーが控えているしこの二人が連戦しても勝ち目薄いしもう試合はしなくていい
不要に話数と黒星を重ねても読者としては楽しくないし
836作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-3viq [126.234.57.211])
2019/05/17(金) 22:32:01.99ID:APL0e5r/r スグルvsアリステラ
大物対決だけどここまで意味のない闘いも珍しいな
まぁやらないだろうけど
大物対決だけどここまで意味のない闘いも珍しいな
まぁやらないだろうけど
837作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.39.196])
2019/05/17(金) 22:40:10.89ID:4nyo/M65d838作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.39.196])
2019/05/17(金) 22:43:25.24ID:4nyo/M65d >>830
ディクシアの報告で火事場のクソ力の存在を知ったんだろ?
ディクシアの報告で火事場のクソ力の存在を知ったんだろ?
839作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-zC0m [111.239.153.51])
2019/05/17(金) 22:43:25.27ID:5z0Vo5una スグルにもカレーとかウルフマンの亡霊が力を貸してくれる展開
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb24-JgT9 [126.48.54.235])
2019/05/17(金) 23:00:17.87ID:0N4MQgkg0 ディクシア関節技で殺したんだから、アリステラもそれに弱いんじゃないのかな
841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8334-N32O [220.156.247.50])
2019/05/17(金) 23:05:34.29ID:kvn8vAEW0 直接の仇のスグルには驚くほど敵愾心は無いんだけどな
842作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-RwOk [126.200.40.0])
2019/05/17(金) 23:17:00.82ID:8l6TNGopr 超人レスラーなら試合での生死は当たり前だしスグルはある意味恩人だしな
843作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-Yuwn [1.75.215.102])
2019/05/17(金) 23:19:07.89ID:LZ9G+cord 背中の指の関節極めたら痛いのかな?
背中の指の爪の内側になんか刺すとか
背中の指の爪の内側になんか刺すとか
844作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.39.196])
2019/05/17(金) 23:19:18.86ID:4nyo/M65d 直接の仇はフェニックス
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ af6d-Xg2z [153.191.96.146])
2019/05/17(金) 23:22:55.38ID:KZe2m4O10 ディクシアを殺したのはフェニってことになっただろ
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f15-wkih [114.183.29.106])
2019/05/17(金) 23:30:38.09ID:BdwR0Aif0 パイレートの説得もあり各自思惑やわだかまりを残したまま一応の和解成立
オメガとの話し合いが進む中、謎の超人二人組が乱入し宣戦布告
なし崩し的に始まるスグル&アリスvs謎タッグチーム
実力では上回りながらもギクシャクした関係のまま苦戦を強いられるスグルアリス組
謎超人1号「建前上の和解など今のおまえたちの姿だと同じだと何故わからぬかアリステラ そしてスグルよ〜」
オーバーボディが割れその中から現れたのは―――
次号 「登場!マッスルソルジャーズ」の巻
オメガとの話し合いが進む中、謎の超人二人組が乱入し宣戦布告
なし崩し的に始まるスグル&アリスvs謎タッグチーム
実力では上回りながらもギクシャクした関係のまま苦戦を強いられるスグルアリス組
謎超人1号「建前上の和解など今のおまえたちの姿だと同じだと何故わからぬかアリステラ そしてスグルよ〜」
オーバーボディが割れその中から現れたのは―――
次号 「登場!マッスルソルジャーズ」の巻
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-EL+e [58.88.10.107])
2019/05/17(金) 23:31:56.05ID:zbTjvrq20 アリステラはスグルのファンだからね。
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1714-1iSZ [125.192.106.180])
2019/05/17(金) 23:33:25.24ID:/86zAjCB0 しかしなんで新シリーズでオメガマンをフィーチャーしたのか
王位編の人気が落ち目の時に登場したキャラだから、描き足りなかったとかあるのかな?
読者からしたら一超人の1人でしかないと思うんだけど
王位編の人気が落ち目の時に登場したキャラだから、描き足りなかったとかあるのかな?
読者からしたら一超人の1人でしかないと思うんだけど
849作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-Q2ES [111.239.90.147])
2019/05/17(金) 23:33:29.17ID:JkQOqA3Aa ジェロニモとウルフマン
何故差がついた
慢心環境の違い
何故差がついた
慢心環境の違い
850作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-PSki [1.75.3.4])
2019/05/17(金) 23:36:56.98ID:FdPTKdXld アリステラが出てきた時、てっきり他のフードの連中もサタンに蘇らされたネプキンとか寄生虫サタンクロスとかだと思ったし
実際その方がこんな盛り下がらなかったとは思う
実際その方がこんな盛り下がらなかったとは思う
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-2kBU [60.34.243.8])
2019/05/17(金) 23:57:22.44ID:gQUT3lBB0 状況的にスグル頑張れとか欠片も思えないんで今現在テンション高くはないけど
楽しめてはいる
楽しめてはいる
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ f76d-zQJp [42.145.15.227])
2019/05/17(金) 23:59:05.90ID:527mYiAg0 アニメのオメガマンは大物感あってかっこよくて好きだったよ
853作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-YyAJ [126.200.120.15])
2019/05/18(土) 00:01:24.99ID:NTrFvPO7r >>816
まあスグルのの古来からの勝ち方もあんなのが多かったような
まあスグルのの古来からの勝ち方もあんなのが多かったような
854作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-C9kC [126.233.168.181 [上級国民]])
2019/05/18(土) 00:03:43.40ID:VeUdVxIQp >>848
旧作のネタの中で、悪魔超人も完璧超人も使った
それ以外の要素で次の話を盛り上げられるほど強いのは王位編の敵しかない
五王子は味方で使うとなるとそれ以外、特に一番強い知性チームから
その中で一番人気があるであろうマンモスはもう使った、となればオメガは妥当な選択じゃないか?
旧作のネタの中で、悪魔超人も完璧超人も使った
それ以外の要素で次の話を盛り上げられるほど強いのは王位編の敵しかない
五王子は味方で使うとなるとそれ以外、特に一番強い知性チームから
その中で一番人気があるであろうマンモスはもう使った、となればオメガは妥当な選択じゃないか?
855作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-YyAJ [126.200.120.15])
2019/05/18(土) 00:03:47.33ID:NTrFvPO7r856作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-USkf [49.104.43.194])
2019/05/18(土) 00:07:28.61ID:QrWJPeYfd でも俺は知性チーム最強はプリズマンだと思ってる
857作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-YyAJ [126.200.120.15])
2019/05/18(土) 00:08:26.79ID:NTrFvPO7r858作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-YyAJ [126.200.120.15])
2019/05/18(土) 00:09:11.17ID:NTrFvPO7r >>856
あんな舞台装置的キャラなど邪道中の邪道だろ
あんな舞台装置的キャラなど邪道中の邪道だろ
859作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-YyAJ [126.200.120.15])
2019/05/18(土) 00:10:28.90ID:NTrFvPO7r860作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-USkf [49.104.43.194])
2019/05/18(土) 00:13:58.39ID:QrWJPeYfd861作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb4b-EL+e [122.132.209.104])
2019/05/18(土) 00:16:17.65ID:Y+U5xeIE0 >>812
アタル「許された」
アタル「許された」
862作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.39.196])
2019/05/18(土) 00:19:33.18ID:pVlka1H2d 完璧超人であり、超人閻魔と直接の接点がありながら、
前シリーズの超人閻魔編で全く触れられなかった存在
ってことで気になってた読者も多いだろうし、オメガマンのピックアップは順当じゃない?
野良超人で出自も明快なマンモスでは話を膨らませにくいと思う
前シリーズの超人閻魔編で全く触れられなかった存在
ってことで気になってた読者も多いだろうし、オメガマンのピックアップは順当じゃない?
野良超人で出自も明快なマンモスでは話を膨らませにくいと思う
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef6f-N32O [219.160.100.201])
2019/05/18(土) 00:26:28.74ID:tTFAAb680 コーナーポストを溶かすほどの威力があるのに人間には全く無害という謎光線
864作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-C9kC [126.233.168.181 [上級国民]])
2019/05/18(土) 00:28:07.82ID:VeUdVxIQp コーナーポストが超人なんだろ
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ afbd-Qul6 [153.183.121.238])
2019/05/18(土) 00:28:26.00ID:Sp5ukKyP0 超人様にて次回のキン肉マンでアタルが大暴れとの煽りアリ
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f24-FmqD [218.115.162.224])
2019/05/18(土) 00:47:11.11ID:oWzEDWI50 そもそも六槍客のリーダーが旧作キャラ(の関係者)でないとダメな理由なんてないからな。
全くの新キャラだったとしても普通に話は繋がる。
そこをあえてオメガマンだったのはフェニックスと闘わせれば盛り上がると踏んだ程度の理由だろうと思ってるが
オメガマンって根本的に塩なんだよなあ。
全くの新キャラだったとしても普通に話は繋がる。
そこをあえてオメガマンだったのはフェニックスと闘わせれば盛り上がると踏んだ程度の理由だろうと思ってるが
オメガマンって根本的に塩なんだよなあ。
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ff5-EL+e [125.193.45.73])
2019/05/18(土) 00:49:58.25ID:02jdyazT0868作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-WJCj [111.239.90.147])
2019/05/18(土) 00:58:19.25ID:Sk5sL+pWa 人間ジェロニモみたく人間だが超人より強いというのが現れたりすんのかな
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fda-i65b [221.133.121.175])
2019/05/18(土) 01:05:13.24ID:H3pqxmAb0 オメガマンなんかガンマンのエルクホルンテンペストでガガガガーよ
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57d6-KsZF [153.218.36.198])
2019/05/18(土) 01:12:34.46ID:vangYepQ0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/18(土) 01:22:02.30ID:2iiDJ1qM0872作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b15-2kBU [60.34.243.8])
2019/05/18(土) 01:23:05.70ID:k+5ZHKkv0 サポートと応援しかしていないまま忘れ去られているハゲメガネが入った途端
溢れる知性が痴性に変わりゲボコォした塩具合はオメガマンのせいではない
溢れる知性が痴性に変わりゲボコォした塩具合はオメガマンのせいではない
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/18(土) 01:23:12.24ID:qqLveYfP0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7bd-5pKT [114.173.248.236])
2019/05/18(土) 02:15:20.34ID:9Fhm6DRG0 >>871
フェニックスチーム唯一の穴だからな
フェニックスチーム唯一の穴だからな
875作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-Q2ES [111.239.90.147])
2019/05/18(土) 02:24:24.18ID:Sk5sL+pWa フェニックスチームって何故負けたのか不思議なほど選手強すぎる
マンモスマンって再登場何時するんだろ?
マンモスマンって再登場何時するんだろ?
876作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbf-djvf [163.49.209.225])
2019/05/18(土) 02:34:37.79ID:P3X9gfTGM マリキータって知性チームにいたら何番目くらいに強い?
95万パワーフェニとマリキータはどっちが強い?
95万パワーフェニとマリキータはどっちが強い?
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-WHcj [219.167.66.243])
2019/05/18(土) 04:36:52.92ID:7JpnhpNk0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdc-8NB0 [182.171.165.193])
2019/05/18(土) 05:14:26.65ID:CWOcPvu90 ロビンの方が通常版のカバーだったのか
こっちも欲しいなあ
こっちも欲しいなあ
879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f3c-8DYq [219.121.82.61])
2019/05/18(土) 05:17:17.67ID:6gDuSyJn0 >>856
プリズマンは最大のギミック カピラリア七光線を拾ってもらったからもう十分だろ
プリズマンは最大のギミック カピラリア七光線を拾ってもらったからもう十分だろ
880作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.37.248])
2019/05/18(土) 05:21:35.24ID:IUC7hFA2d マリキータはかつてアリステラと互角に戦ったというのだから最低でもディクシアと同等レベルの実力はあるんじゃない?
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17ef-Qul6 [153.228.6.205])
2019/05/18(土) 05:28:20.94ID:3kdeZCAT0 プリズムマンなー、俺らからしたら放射能撒き散らしてるようなもんだし強すぎるだろ
882作者の都合により名無しです (ワイエディ MM5f-kqps [123.255.133.61])
2019/05/18(土) 05:34:12.96ID:JUa+hgfsM >>859
まあ、アパッチの雄叫びが色々警戒されてたからね
まあ、アパッチの雄叫びが色々警戒されてたからね
883作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-ImZz [49.98.165.126])
2019/05/18(土) 06:47:09.43ID:c3FigF33d >>877
大人の力で少年の発想を実現した好例
大人の力で少年の発想を実現した好例
884作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/18(土) 06:56:29.66ID:WKctGKigd885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f5c-Rjtj [180.199.34.80])
2019/05/18(土) 07:39:36.98ID:9R6Xwlsu0 >>875
ウメー、ウメー。
ウメー、ウメー。
886作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-1igi [126.35.92.59])
2019/05/18(土) 07:51:40.18ID:cbH6KKa1p キン肉マンに出てくる超人ってみんな筋骨隆々。
キン肉マンだけが特に筋肉がある訳じゃなさそう。
そんな中でキン肉マンなんて名乗ると周りの目が気になりそう。
キン肉マンだけが特に筋肉がある訳じゃなさそう。
そんな中でキン肉マンなんて名乗ると周りの目が気になりそう。
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7f8-yzpl [118.237.1.178])
2019/05/18(土) 08:05:58.19ID:D/IrXwt40 何をおっしゃる
超人オリンピックのふるい落としで落ちかけるほどの筋肉ボディですぞ
超人オリンピックのふるい落としで落ちかけるほどの筋肉ボディですぞ
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 575e-Qul6 [153.186.140.2])
2019/05/18(土) 08:09:17.49ID:uxUJGUxz0 FODで去年か一昨年位の漫道コバヤシ、嶋田センセとケンコバがファミコンで対決する回観たけど
ケンコバの「(王子以外の)王位編で登場した超人達の再登場はありますか?」って質問に
やや真面目な感じで「それはまだ言えない」って言ってたから
一応、誰かが登場する予定はありそう
人気的に考えたらマンモスが本命、対抗サムソン(サタンクロス)、大穴プリズマンって所か?
バイクマンやホークマンみたいなシュッとしてる系も人気あるけどストーリーには絡ませにくそう
まさかメープルリーフクラッチの時に「剛力チーム出したやないですか」とはならんだろうな
ケンコバの「(王子以外の)王位編で登場した超人達の再登場はありますか?」って質問に
やや真面目な感じで「それはまだ言えない」って言ってたから
一応、誰かが登場する予定はありそう
人気的に考えたらマンモスが本命、対抗サムソン(サタンクロス)、大穴プリズマンって所か?
バイクマンやホークマンみたいなシュッとしてる系も人気あるけどストーリーには絡ませにくそう
まさかメープルリーフクラッチの時に「剛力チーム出したやないですか」とはならんだろうな
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/18(土) 08:39:11.36ID:qqLveYfP0 >>877
この人がジャンクマンとハンマーヘッドの生みの親の人か
この人がジャンクマンとハンマーヘッドの生みの親の人か
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fef-N32O [119.25.248.96])
2019/05/18(土) 08:58:02.51ID:IjWI8os40 マンモスって出てもイラッっとくる読者が多いのでは
891作者の都合により名無しです (ワッチョイ f76d-zQJp [42.145.15.227])
2019/05/18(土) 09:00:45.99ID:bIoxIEm70 >>877
発売前に大ヒット祝いのこんな記事作成してしまうほど予約集まってるのか……
発売前に大ヒット祝いのこんな記事作成してしまうほど予約集まってるのか……
892作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-M8r5 [1.75.208.14])
2019/05/18(土) 09:18:58.24ID:i6ZYbeR9d 出版不況の今の時代に予約で10万部入ったら、そりゃお祭り騒ぎだわな
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-WHcj [219.167.66.243])
2019/05/18(土) 09:33:52.20ID:7JpnhpNk0894作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp77-Tf2v [126.236.69.123])
2019/05/18(土) 10:03:29.68ID:W4QuQoQap まあ図鑑は費用も相当かかってるだろうな
895作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-mhDr [49.98.152.4])
2019/05/18(土) 10:12:09.96ID:Nm0prdn5d >>889
ジャンクマン考えた人なのか始祖編の勝利相当喜んだだろうな
ジャンクマン考えた人なのか始祖編の勝利相当喜んだだろうな
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ df33-7WoL [119.242.248.34])
2019/05/18(土) 10:13:22.04ID:UchbhABk0 図鑑は確実に初回版の方が多く流通するだろうな
結局悩んだ末にロビンにしたわ
結局悩んだ末にロビンにしたわ
897作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-RwOk [126.200.37.222])
2019/05/18(土) 10:18:04.97ID:azP86Uswr 図鑑楽しみ
898作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-C9kC [126.233.168.181 [上級国民]])
2019/05/18(土) 10:19:41.66ID:VeUdVxIQp 図鑑って六鎗客編(モブ含む)まで載ってるんだろうか
始祖編までかな
始祖編までかな
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1710-+EmT [106.165.209.64])
2019/05/18(土) 10:22:27.08ID:NGSp1HLz0 ジャンクマンは作者によるチェックだけじゃなくて考案者本人が指示書作成したことになるのか
900作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6f-zQJp [210.149.250.118])
2019/05/18(土) 10:23:10.65ID:edwrkqdXM ロビンのケースの方がアトランティスの表紙との統一感あるな
901作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe7-1igi [126.182.2.121])
2019/05/18(土) 10:31:17.43ID:6RfYJEILp 図鑑まったく興味をそそられない。
キン肉マン大好きなのになんでだろう。
作者の書いた絵じゃないからなのかな?
俺もワクワクしたかった。
みんなのワクワクした感じがすごく羨ましい。
キン肉マン大好きなのになんでだろう。
作者の書いた絵じゃないからなのかな?
俺もワクワクしたかった。
みんなのワクワクした感じがすごく羨ましい。
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b3c-M8r5 [222.224.233.216])
2019/05/18(土) 10:39:55.41ID:rLDlNSzO0903作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp77-Tf2v [126.236.69.123])
2019/05/18(土) 10:41:01.55ID:W4QuQoQap 単に図鑑ってだけじゃなくて過去最大級の最新公式設定集でもあるんだよね
全部作者の監修入ってるからな
全部作者の監修入ってるからな
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fad-N32O [119.244.42.214])
2019/05/18(土) 10:50:55.27ID:q5cs7LiX0 「学研の図鑑」感は圧倒的に通常版のロビン
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-WHcj [219.167.66.243])
2019/05/18(土) 10:53:03.16ID:7JpnhpNk0 アレは完全に両方買わせる戦略にハマってしまったわ
限定版だけでいいやって感じだったけど通常版の方が良さそうって何やねん
限定版だけでいいやって感じだったけど通常版の方が良さそうって何やねん
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfca-MdQY [211.1.223.17])
2019/05/18(土) 10:56:01.40ID:SiOfT0iH0907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47f8-EL+e [153.232.147.233])
2019/05/18(土) 11:00:00.19ID:dSGcsk870 これからも新超人出てくるだろうし、それに伴い図鑑に出てない超人も増えるくるだろうからあまり興味をそそられないな。
通常の動物の図鑑とかと違い、作者次第でいくらでも数を増やせるからなあ。
通常の動物の図鑑とかと違い、作者次第でいくらでも数を増やせるからなあ。
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ f76d-zQJp [42.145.15.227])
2019/05/18(土) 11:06:31.19ID:bIoxIEm70 まぁ完全版が欲しくなる気持ちはあるね
作者が死ぬまで連載続けると発言してる以上どこかのタイミングで発刊しなければならないけど
作者が死ぬまで連載続けると発言してる以上どこかのタイミングで発刊しなければならないけど
909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97d7-nfpg [110.233.249.196])
2019/05/18(土) 11:22:37.68ID:2tr3D3Hr0 >>888
アブソリュートVTRが陰から手助けする展開かもしれん
アブソリュートVTRが陰から手助けする展開かもしれん
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4324-giKk [126.194.180.71])
2019/05/18(土) 11:28:58.62ID:kXm0W4EL0 アリス、パイレー(重症)、マリキー
マリポ、肉、ビッグ
一応3対3だが、どうなるんだろうなソルジャーも出て来て敵かもな
マリポ、肉、ビッグ
一応3対3だが、どうなるんだろうなソルジャーも出て来て敵かもな
911作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-Xtu9 [126.233.84.214])
2019/05/18(土) 11:34:36.89ID:IuNnxhhbp 試合前
オメガ達「「「ザ・マンを含む全ての神の打倒だ!」」」
スグル「ザ・マンはそんな奴じゃないまずは話し合うんだ!」
試合後
アリス「ザ・マンは何があろうと殺す!!」
マリキ「俺もその意見に賛成だ!俺たち3人ならできる!」
パイレ「我輩はザ・マンと話し合ってもいいと思う」
スグル「フェニックスの敵討ちじゃーーーい!!」
オメガ達「「「ザ・マンを含む全ての神の打倒だ!」」」
スグル「ザ・マンはそんな奴じゃないまずは話し合うんだ!」
試合後
アリス「ザ・マンは何があろうと殺す!!」
マリキ「俺もその意見に賛成だ!俺たち3人ならできる!」
パイレ「我輩はザ・マンと話し合ってもいいと思う」
スグル「フェニックスの敵討ちじゃーーーい!!」
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47f8-EL+e [153.232.147.233])
2019/05/18(土) 11:36:14.03ID:dSGcsk870 パイレートの今後の立ち位置は不明だな。
必ずしもアリステラやマリキータと行動をともにするとは限らないと思う。
ピークのように中立の立ち位置かもしれないな。
必ずしもアリステラやマリキータと行動をともにするとは限らないと思う。
ピークのように中立の立ち位置かもしれないな。
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/18(土) 11:40:06.10ID:UaaNWxYE0 重症のスグルと海賊がサタン軍来襲時にボコられそう
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2790-es8k [125.4.227.212])
2019/05/18(土) 12:01:42.40ID:yDZeCfLf0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876d-Q2ES [116.65.101.144])
2019/05/18(土) 12:06:12.38ID:ko7tgleE0 スグルキレさすんなら海賊が説得→聞く耳持たず処刑
で、同胞にまで手をかけるアリスにフェニの分と合わせて激怒
それならもうちっと体裁整うのに
現状、ただ身内のことでキレただけ、ではなあ
やることが後手踏みまくってるよ全く
で、同胞にまで手をかけるアリスにフェニの分と合わせて激怒
それならもうちっと体裁整うのに
現状、ただ身内のことでキレただけ、ではなあ
やることが後手踏みまくってるよ全く
916作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa5f-A6JP [111.239.252.56])
2019/05/18(土) 12:14:52.31ID:IUIBSYPIa オメガの星の話とフェニックスの仇はそれはそれこれはこれだろ
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-fJW0 [125.202.70.22])
2019/05/18(土) 12:21:59.70ID:sqt2RNsQ0 テリーマンが出て来たら起こして
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0310-r626 [124.212.35.203])
2019/05/18(土) 12:30:17.74ID:2ANAN1rv0 プレイボーイ先売りしてるところは話が一話とんでしまうま
919作者の都合により名無しです (ラクッペ MMaf-MdQY [110.165.133.140])
2019/05/18(土) 12:40:45.35ID:5Yw9q1qPM920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/18(土) 13:10:02.76ID:qqLveYfP0921作者の都合により名無しです (ガラプー KK77-qrdR [Fgl2yTG])
2019/05/18(土) 14:13:31.24ID:v2sKVqxrK >>691
森永とはタイアップしてたけど養老乃瀧はわからないな
森永とはタイアップしてたけど養老乃瀧はわからないな
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ df33-7WoL [119.242.248.34])
2019/05/18(土) 14:27:12.71ID:UchbhABk0 アリスって己以上の強者との闘いで超人強度を伸ばし続けたって言ってたから8600万は生まれつきじゃないんだろうけどディクシも同じってのがようわからん
923作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa6-8NB0 [59.147.37.119])
2019/05/18(土) 14:29:51.57ID:QFvK9BaT0 スキーマン「自力で神超え…」
924作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.30.252])
2019/05/18(土) 15:08:26.01ID:o0I3Ze3Ad バッファローマンみたいに最初は100万パワーくらいしかなかったのかもしれない
ていうか自分より強い相手との戦いの中で進化していくって何か北斗神拳みたいだな
ていうか自分より強い相手との戦いの中で進化していくって何か北斗神拳みたいだな
925作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spef-Xtu9 [126.233.84.214])
2019/05/18(土) 15:30:37.87ID:IuNnxhhbp >>919
アリスがパイレート殺してスグルが切れるって話では?
アリスがパイレート殺してスグルが切れるって話では?
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-EL+e [58.88.10.107])
2019/05/18(土) 15:35:21.19ID:Q97unRaJ0 実は生まれつき8600万だった弟と戦って超人強度を伸ばした。
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ df33-7WoL [119.242.248.34])
2019/05/18(土) 15:41:47.37ID:UchbhABk0 仮にディクシもアリスと同じように超人強度を伸ばせれる特異性を持った超人だとすると、そいつをザマンの元に送り込むってのはあまりにもアホ過ぎるんでやっぱりディクシは生まれつき8600万なんだろうなと
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef2a-HhTF [118.155.37.164 [上級国民]])
2019/05/18(土) 15:42:46.34ID:uQqNEc0H0 おひねりツイスター
929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8334-N32O [220.156.247.50])
2019/05/18(土) 15:43:10.98ID:+QD6Iuyx0 マグネットパワーで超人強度が上昇するらしいからオメガ民はオメガ星のマグネットパワーで強くなった
星の危機はマグネットパワーの吸い過ぎが原因
星の危機はマグネットパワーの吸い過ぎが原因
930作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/18(土) 16:05:54.96ID:2iiDJ1qM0 正義超人にとっての「仇を取る」っていうのは
必ずしも相手を殺すことを意味しないんだよなぁ
必ずしも相手を殺すことを意味しないんだよなぁ
931作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f10-0dpX [106.159.166.76])
2019/05/18(土) 16:33:50.61ID:KXCpp6RC0 >>924
強敵と戦って死の淵から蘇る度に戦闘力がアップするサイヤ人みたいでもある
強敵と戦って死の淵から蘇る度に戦闘力がアップするサイヤ人みたいでもある
932作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f9d-EL+e [61.7.94.165])
2019/05/18(土) 16:40:18.88ID:HJX1txl70 1話飛ばしのプレボ掲載分のネタバレは来てないと?
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f15-Q2B8 [218.47.24.84])
2019/05/18(土) 16:44:57.84ID:Wcyjq9YZ0 誰もスグルがかたき討ち=アリスを殺す気とは思っていないと思う
ゼブラやカナディに対して憤怒なしでフェニの時だけ怒ってるのが
「自分に思い入れがある人が倒されたから敵意を燃やす」ってのが
ぶっちゃけパイレートのメンヘラ大爆発と似たようなもんで怒りの精神次元が低く
自分の痛みは底なしに提供できる(という所はスグルらしいが)が
思い入れのある仲間の痛みに関して他人への綺麗ごとがリセット級にペラくなる所に突っ込みが入ってるんだと思う
ゼブラやカナディに対して憤怒なしでフェニの時だけ怒ってるのが
「自分に思い入れがある人が倒されたから敵意を燃やす」ってのが
ぶっちゃけパイレートのメンヘラ大爆発と似たようなもんで怒りの精神次元が低く
自分の痛みは底なしに提供できる(という所はスグルらしいが)が
思い入れのある仲間の痛みに関して他人への綺麗ごとがリセット級にペラくなる所に突っ込みが入ってるんだと思う
934作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp5f-yzpl [126.35.224.100])
2019/05/18(土) 16:57:00.49ID:brCLuHbAp >>922
最初生まれた時は貧弱パワーでダメ超人扱いだったけど双子のディクシアに助けられてぐらいにまで鍛え上げたとしたら
キン肉マンを見下さないのも分かるし
弟好きでフェニにブチ切れだったのも分かるな
最初生まれた時は貧弱パワーでダメ超人扱いだったけど双子のディクシアに助けられてぐらいにまで鍛え上げたとしたら
キン肉マンを見下さないのも分かるし
弟好きでフェニにブチ切れだったのも分かるな
935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2f10-My8G [106.163.213.243])
2019/05/18(土) 16:57:37.99ID:lkS0rcVR0936作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-g6up [126.234.61.215])
2019/05/18(土) 16:58:41.59ID:Sha83kGjr リアルマッスルブラザーズ結成!
937作者の都合により名無しです (スフッ Sd8f-wApn [49.104.33.139])
2019/05/18(土) 17:07:03.48ID:JXGwGJnNd でもディクシアを相手にすることで8600万になったのだとすれば
アリステラの特性って相手の超人強度を超えるのではなく並ぶまでしかいかないことになる?
もしそうならそれじゃ神越え出来なくね?
アリステラの特性って相手の超人強度を超えるのではなく並ぶまでしかいかないことになる?
もしそうならそれじゃ神越え出来なくね?
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fe0-6pnh [124.255.207.228])
2019/05/18(土) 17:15:28.46ID:8fbgme/E0 そういや今回久しぶりにネタバレくるのか
939作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-USkf [1.79.86.7])
2019/05/18(土) 17:21:27.32ID:r+aMvobPd ネタバレ来るとしたら何年ぶりよ
940作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-4YhY [111.107.154.174])
2019/05/18(土) 17:47:17.37ID:Q0y7pLiqa スグルがキレたらなんかあかんの?
別に悟り開いて戦わなくなったわけでもあるまいし
思い入れあるライバルがやられたら、てめぇぶっ飛ばしてやる!でもええやん
別に悟り開いて戦わなくなったわけでもあるまいし
思い入れあるライバルがやられたら、てめぇぶっ飛ばしてやる!でもええやん
941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fef-N32O [119.25.248.96])
2019/05/18(土) 17:55:55.28ID:IjWI8os40 ゼブラの時はスルー
おまえパイレーツマンの話ちゃんと聞いてたか
の2点に限る
おまえパイレーツマンの話ちゃんと聞いてたか
の2点に限る
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47f8-EL+e [153.232.147.233])
2019/05/18(土) 17:58:08.11ID:dSGcsk870 スグルはフェニにそんな思い入れあったか?
長年ともに戦ってきた盟友でもあるまいし。
長年ともに戦ってきた盟友でもあるまいし。
943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0fd8-bRN1 [192.47.158.208])
2019/05/18(土) 18:04:24.88ID:kaIhxxzv0 ビビンバにチューした男だから兄弟も同然
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f76-Uw8s [59.157.4.4])
2019/05/18(土) 18:07:45.01ID:+vtl9yUa0 くそ力が復活したら瞬殺だったし
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8334-N32O [220.156.247.50])
2019/05/18(土) 18:13:33.68ID:+QD6Iuyx0 あれがジェロニモだったとしても奮起するよ
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ df33-7WoL [119.242.248.34])
2019/05/18(土) 18:18:21.07ID:UchbhABk0 いやぁロビン殺してラーメン病院送りにした奴との決戦前夜に逃げたからジェロニモ程度だとどうでしょう?
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ f76d-zQJp [42.145.15.227])
2019/05/18(土) 18:20:46.97ID:bIoxIEm70 フェニックスが改心したきっかけにもなってるキン肉星の要職を辞退云々の際にスグルからも絆が芽生えるだけのやり取りがあったんじゃね
948作者の都合により名無しです (オッペケ Sref-g6up [126.193.134.240])
2019/05/18(土) 18:33:19.25ID:vfLKVkFkr 284 その男、厚情につき!!
アリステラ、マリキータマンの立つリングの穴から現れたのはソルジャー!
フェニックスを抱きかかえコーナーに座らせる
スクリーンから涙ながら話しかけるスグル「なぜそんなところに兄さんが・・!キン肉星から出て行って一体どこに行ってたんですか!」
ソルジャー「スグルが大王になればこの戦乱の世も収まるかと思っていたが真の平和の実現とはなかなかに難しいものだなぁ」
オメガ「なんだお前は?いや名前だけは知ってるキン肉マンソルジャー・・それも仮の名 キン肉族の長兄のアタルだな」
そのとおりと答えるソルジャー、マットの超人墓場とつながる穴を埋めてきたと語る
その経緯をたずねるオメガに語るソルジャー、
残虐の神が元のソルジャーマンを亡きものにした責任を取れとある日現れ、その発言に信憑性を感じて信頼することにした
ただの正義漢ではなく真っ当な人生を歩んできたわけではない 全てをスグルを押し付け責任から逃げ出した無頼の輩 とても誉められた人物ではないと自身を語る
オメガとザマンを意図的に対立させ闘わせようとしている存在がいるためそれを止めにきたと
語る お前たちは利用されている、フェニックスやゼブラ、このおれも・・
これ以上話しても埒があかないと判断したオメガ スグルアタルvsオメガマンキータのタッグマッチを今から行うのはどうだ!?
驚く表情のスグル
ソルジャー「・・・・」
リアルマッスルブラザーズ結成ー!!?
アリステラ、マリキータマンの立つリングの穴から現れたのはソルジャー!
フェニックスを抱きかかえコーナーに座らせる
スクリーンから涙ながら話しかけるスグル「なぜそんなところに兄さんが・・!キン肉星から出て行って一体どこに行ってたんですか!」
ソルジャー「スグルが大王になればこの戦乱の世も収まるかと思っていたが真の平和の実現とはなかなかに難しいものだなぁ」
オメガ「なんだお前は?いや名前だけは知ってるキン肉マンソルジャー・・それも仮の名 キン肉族の長兄のアタルだな」
そのとおりと答えるソルジャー、マットの超人墓場とつながる穴を埋めてきたと語る
その経緯をたずねるオメガに語るソルジャー、
残虐の神が元のソルジャーマンを亡きものにした責任を取れとある日現れ、その発言に信憑性を感じて信頼することにした
ただの正義漢ではなく真っ当な人生を歩んできたわけではない 全てをスグルを押し付け責任から逃げ出した無頼の輩 とても誉められた人物ではないと自身を語る
オメガとザマンを意図的に対立させ闘わせようとしている存在がいるためそれを止めにきたと
語る お前たちは利用されている、フェニックスやゼブラ、このおれも・・
これ以上話しても埒があかないと判断したオメガ スグルアタルvsオメガマンキータのタッグマッチを今から行うのはどうだ!?
驚く表情のスグル
ソルジャー「・・・・」
リアルマッスルブラザーズ結成ー!!?
949作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-25X6 [27.87.245.127])
2019/05/18(土) 18:36:53.32ID:+ISdSXZj0 >>948
書くなよ!
書くなよ!
950作者の都合により名無しです (スプッッ Sddf-USkf [1.79.86.7])
2019/05/18(土) 18:58:48.99ID:r+aMvobPd 大変です!ネプチューンマンが死にました!
951作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-mhDr [49.98.152.4])
2019/05/18(土) 19:26:18.60ID:Nm0prdn5d ネタじゃなくてマジのネタバレが来るのか
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9702-K2hx [221.240.248.122])
2019/05/18(土) 19:36:52.11ID:CLnWyUIl0 やっぱ、ロビンとラーメンの分析解説役いないと締まらんなぁ
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bad-EL+e [58.88.10.107])
2019/05/18(土) 19:45:08.45ID:Q97unRaJ0 >>937
スグルに一億を超えさせてから戦うのだよ。
スグルに一億を超えさせてから戦うのだよ。
954作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-3viq [126.234.57.211])
2019/05/18(土) 19:48:17.40ID:GkL2mP8gr キン肉マンやワンパンマンみたいなネット掲載でバレとか意味なさすぎてやってる人が哀れに見える
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/18(土) 20:11:34.75ID:qqLveYfP0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fda-i65b [221.133.121.175])
2019/05/18(土) 20:13:53.45ID:H3pqxmAb0 いやいや
ネタバレとかいって騒がれたいだけで
内容は適当やん
ネタバレとかいって騒がれたいだけで
内容は適当やん
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf43-8NB0 [115.176.90.115])
2019/05/18(土) 20:17:04.02ID:suKLxjLe0 チコちゃんでマグネットパワー使ってちくわとかっぱ巻き浮かせたとか
そりゃ超人ぐらいどうにでもなるわな
そりゃ超人ぐらいどうにでもなるわな
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/18(土) 20:39:04.95ID:2iiDJ1qM0 ソルジャーマンがそのうち超人様の方でボヤきそうだっていう予想があったが
その通りになったな
その通りになったな
959作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM67-JgT9 [150.66.64.122])
2019/05/18(土) 20:48:48.26ID:n93PuLMMM960作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-0dpX [133.202.168.136])
2019/05/18(土) 20:57:34.56ID:2iiDJ1qM0 アトランティスも生物図鑑っぽい感じがしてよくないか?
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bbc-EL+e [112.70.182.26])
2019/05/18(土) 21:15:25.65ID:djwMRUQL0962作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM67-JgT9 [150.66.64.122])
2019/05/18(土) 21:28:37.29ID:n93PuLMMM てか、ジャンクマンの発案者ってマジかよw
運命だなこれ
運命だなこれ
963作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM67-JgT9 [150.66.64.122])
2019/05/18(土) 21:29:56.80ID:n93PuLMMM >>935
ロビン表紙欲しいなら予約しない方がいいんじゃないの?
ロビン表紙欲しいなら予約しない方がいいんじゃないの?
964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-ptxo [223.218.129.58])
2019/05/18(土) 21:35:37.67ID:Eh36nmvL0 てか、図鑑の限定版なんて品切れだろうから、予約してもロビンになるんじゃないのか?
965作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/18(土) 21:37:10.12ID:WKctGKigd 学研さんには図鑑に引き続いてゆで理論や矛盾をゆで先生の元に真面目に考察するひみつシリーズも作って欲しいな。
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ c367-QKal [220.208.53.16])
2019/05/18(土) 21:50:19.09ID:yYx89Iwl0 過疎りすぎやろ
まぁ残当か
まぁ残当か
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b89-N32O [14.12.0.192])
2019/05/18(土) 21:52:49.11ID:+03oBhPO0 雑誌掲載分のネタバレ回避してるからじゃ?
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ c367-QKal [220.208.53.16])
2019/05/18(土) 21:54:53.55ID:yYx89Iwl0 なるほどそういうことか
俺も回避すっか
俺も回避すっか
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-V8I2 [101.128.140.59])
2019/05/18(土) 21:56:04.37ID:W5UGp51f0 アリステラが「史上初の神越え」とか言ってるけど
最初にそれをやったのはロビンで次はアタル、そんでスグルって先人がすでにいるよな
もうだいぶ遅れてるじゃん
最初にそれをやったのはロビンで次はアタル、そんでスグルって先人がすでにいるよな
もうだいぶ遅れてるじゃん
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-ryja [60.145.128.215])
2019/05/18(土) 21:56:52.86ID:TFtgIfYW0 ゆで、GJインタビューで「一日8時間労働」「年齢的に徹夜はもうできない」
「寝起きは老眼鏡を探すことから始まるので即仕事には取り掛かれない」
などなど、すっかりおじいちゃんになってるカンジだったが大丈夫なのか
「寝起きは老眼鏡を探すことから始まるので即仕事には取り掛かれない」
などなど、すっかりおじいちゃんになってるカンジだったが大丈夫なのか
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb24-JgT9 [126.48.54.235])
2019/05/18(土) 22:01:13.31ID:K4CZUG9l0 少年だった俺らだってもうじきお爺ちゃんに片足突っ込み始める頃だよ
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa6-8NB0 [59.147.37.119])
2019/05/18(土) 22:04:28.96ID:QFvK9BaT0 なんか嘘バレ臭いなー
刃牙の面白い嘘バレってこんな感じ
刃牙の面白い嘘バレってこんな感じ
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf43-8NB0 [115.176.90.115])
2019/05/18(土) 22:05:46.24ID:suKLxjLe0 今のところオリジナルマスク&コスチュームアタルを知っているのは真ソルジャーチームだけ?
マスクだけじゃなくコスチュームもパクってるあたり相当センスに自信がないのか、真ソルの格好がドストライクだったのか
マスクだけじゃなくコスチュームもパクってるあたり相当センスに自信がないのか、真ソルの格好がドストライクだったのか
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b24-8NB0 [126.36.225.109])
2019/05/18(土) 22:15:33.86ID:mBdb1knm0 67巻の巻末インタビューで、
「超人は道場を開いて人間相手にジム経営しているやつもいる。
その超人が試合に負けたりすると暴徒化することもある」
と説明していたが、
カナディアンマンのジム?を襲撃した人間たちをフォローしてんのかな?
「超人は道場を開いて人間相手にジム経営しているやつもいる。
その超人が試合に負けたりすると暴徒化することもある」
と説明していたが、
カナディアンマンのジム?を襲撃した人間たちをフォローしてんのかな?
975作者の都合により名無しです (スププ Sdaf-roMS [49.98.49.44])
2019/05/18(土) 22:20:27.77ID:WKctGKigd976作者の都合により名無しです (ワッチョイ efdc-8NB0 [182.171.165.193])
2019/05/18(土) 22:32:21.94ID:CWOcPvu90 本人的には面白いんだからほっとこう
めちゃくちゃスベッてるけど
めちゃくちゃスベッてるけど
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfbc-EL+e [211.1.214.81])
2019/05/18(土) 22:35:20.64ID:G6PtezoA0 >>969
スペシャルマンですら神にボディースラム決めてるしな
スペシャルマンですら神にボディースラム決めてるしな
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ f719-ocAD [49.250.205.194])
2019/05/18(土) 23:39:19.39ID:UaaNWxYE0 >>950
次スレよろしく
次スレよろしく
979作者の都合により名無しです (オッペケ Srb7-Vkdh [126.208.133.208])
2019/05/19(日) 01:15:57.33ID:6cZZdBxwr980作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-ImZz [49.98.142.180])
2019/05/19(日) 01:31:34.51ID:TG+O9UtVd981950 (ワッチョイ 9789-USkf [14.9.17.64])
2019/05/19(日) 02:16:26.37ID:GM+7olvu0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/19(日) 02:52:46.60ID:NyrCCBvh0983作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97d7-nfpg [110.233.249.196])
2019/05/19(日) 03:06:37.48ID:BZ43C7BZ0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/19(日) 06:17:55.40ID:PFIhkGsy0 >761
そういう性格の一貫性なんて二の次で描いてた旧作と違って
始祖編は「本来仲間がやられれば今回のスグルみたいに仲間の仇討ちで燃える」というパターンを完全に払拭して
「わかりあう」を前面に出してそれを一貫してたからなあ…
まだ元々一貫性なんてたいして期待もされてない旧作でなら分かるが
これだけしっかり作者が意識的に一貫性を出してた部分を
(実はスグルだけじゃなくラーメン・ロビン・ウォーズ・テリーなども同じ路線で描いてる)
今回はその中心にいるスグルがあっさり一貫性捨ててるからなあ
しかも直前の試合ではパイレート相手にも「敵の事まで考えて戦える」ということを強調したばっかりなのに
究極タッグみたいなキャラ崩壊(多くのファンが思い浮かべるようなキャラ像を考えなしに崩してしまう)とは違うけど
自分でさっきまで積み上げてたものを崩してしまう駄目さはある意味究極タッグなんかよりはるかにまずい状態かもな
パイレート戦前半のビビリや出せといわれて出すクソ力1〜2段階目の扱いなんかも今回と根っこが同じ
>763
ただ一貫性がない(≒ゼロ)というより
そこそこ一貫性あるものを作りかけててそれを台無しにしてる(≒マイナス)みたいな駄目さだからなあ…
前者ならそういう作風と分かってれば旧作のように面白ければ気にされずにすむけど
現状はなァ…
そりゃ3回も繰り返し言いたくもなるわなw
>778
別にそこまで意味は大きくないけどな
比較対象の五本槍の4連敗がシリーズ物としてあまりに下手だっただけで
ラージvsヒラ悪魔や始祖vs騎士の星取り状況が「ものすごく」秀逸というわけでもない
しかも4連敗自体は別に全然悪いことじゃないんだよな
元々2軍3軍キャラってことで事前の下馬評でも全敗かそれに近い予想が多かったくらいだし
シリーズ序盤戦の勢いづけと新キャラの強さやキャラの描写に上手く使えてさえいれば
全敗だろうが問題ではなかった
「無駄に」負けて死んでいってるだけに見える、みたいな感想なんかも見かけたけど
負けるにしても何かを託せてたり引き立て役としていい仕事してたりというような
シリーズものとして先に繋がるようなものがほとんどなかったのがそういう「無駄」という感想を生んだんだろうね
>783
そこはあんま本質的な問題ではないね
まあゼブラ戦やフェニ戦の不評を「キャラ厨が贔屓キャラが負けて発狂してる」程度の捉え方しかできない層なら
内容度外視でただ味方側の連敗というそれだけを嫌がることもできるのかもしれんが
>793,933
やっぱそういう下手さが最近異常なほど目立ってるな
ある意味ヒカルド関連より酷いかもしれない
>794
始祖編は「しっかり構想を練った上で」各キャラの思惑が複雑に交錯しててもだいたい見事に描ききれた
今のシリーズは「見事に描ききれた」という実績で安心(慢心)してしまって
「しっかり構想を練る」の部分をすっとばしてしまってるのかもな
ここまで見事にズレまくるのは究極タッグとかでもないんじゃなかろうか
オメガの内情を不自然なほど出し惜しみしてたのもただ伏せてたんじゃなく構想を練ろうとしてなかったからに思えるし
それをやっと本格的に明かしはじめたここ2試合あたりで急にそれらのズレっぷりが出てきてる
>807
>こいつら全員、王家簒奪を図ったアカン奴らやった
本人の意思もあるだろうけど神にそそのかされなければあの戦いの場に立つことはなかったわけだし
簒奪などの悪事もそれこそ「わかりあう」で別にいいのでは?
実際スグルはフェニを重要なポストで使おうとしてたわけだし
そういう性格の一貫性なんて二の次で描いてた旧作と違って
始祖編は「本来仲間がやられれば今回のスグルみたいに仲間の仇討ちで燃える」というパターンを完全に払拭して
「わかりあう」を前面に出してそれを一貫してたからなあ…
まだ元々一貫性なんてたいして期待もされてない旧作でなら分かるが
これだけしっかり作者が意識的に一貫性を出してた部分を
(実はスグルだけじゃなくラーメン・ロビン・ウォーズ・テリーなども同じ路線で描いてる)
今回はその中心にいるスグルがあっさり一貫性捨ててるからなあ
しかも直前の試合ではパイレート相手にも「敵の事まで考えて戦える」ということを強調したばっかりなのに
究極タッグみたいなキャラ崩壊(多くのファンが思い浮かべるようなキャラ像を考えなしに崩してしまう)とは違うけど
自分でさっきまで積み上げてたものを崩してしまう駄目さはある意味究極タッグなんかよりはるかにまずい状態かもな
パイレート戦前半のビビリや出せといわれて出すクソ力1〜2段階目の扱いなんかも今回と根っこが同じ
>763
ただ一貫性がない(≒ゼロ)というより
そこそこ一貫性あるものを作りかけててそれを台無しにしてる(≒マイナス)みたいな駄目さだからなあ…
前者ならそういう作風と分かってれば旧作のように面白ければ気にされずにすむけど
現状はなァ…
そりゃ3回も繰り返し言いたくもなるわなw
>778
別にそこまで意味は大きくないけどな
比較対象の五本槍の4連敗がシリーズ物としてあまりに下手だっただけで
ラージvsヒラ悪魔や始祖vs騎士の星取り状況が「ものすごく」秀逸というわけでもない
しかも4連敗自体は別に全然悪いことじゃないんだよな
元々2軍3軍キャラってことで事前の下馬評でも全敗かそれに近い予想が多かったくらいだし
シリーズ序盤戦の勢いづけと新キャラの強さやキャラの描写に上手く使えてさえいれば
全敗だろうが問題ではなかった
「無駄に」負けて死んでいってるだけに見える、みたいな感想なんかも見かけたけど
負けるにしても何かを託せてたり引き立て役としていい仕事してたりというような
シリーズものとして先に繋がるようなものがほとんどなかったのがそういう「無駄」という感想を生んだんだろうね
>783
そこはあんま本質的な問題ではないね
まあゼブラ戦やフェニ戦の不評を「キャラ厨が贔屓キャラが負けて発狂してる」程度の捉え方しかできない層なら
内容度外視でただ味方側の連敗というそれだけを嫌がることもできるのかもしれんが
>793,933
やっぱそういう下手さが最近異常なほど目立ってるな
ある意味ヒカルド関連より酷いかもしれない
>794
始祖編は「しっかり構想を練った上で」各キャラの思惑が複雑に交錯しててもだいたい見事に描ききれた
今のシリーズは「見事に描ききれた」という実績で安心(慢心)してしまって
「しっかり構想を練る」の部分をすっとばしてしまってるのかもな
ここまで見事にズレまくるのは究極タッグとかでもないんじゃなかろうか
オメガの内情を不自然なほど出し惜しみしてたのもただ伏せてたんじゃなく構想を練ろうとしてなかったからに思えるし
それをやっと本格的に明かしはじめたここ2試合あたりで急にそれらのズレっぷりが出てきてる
>807
>こいつら全員、王家簒奪を図ったアカン奴らやった
本人の意思もあるだろうけど神にそそのかされなければあの戦いの場に立つことはなかったわけだし
簒奪などの悪事もそれこそ「わかりあう」で別にいいのでは?
実際スグルはフェニを重要なポストで使おうとしてたわけだし
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/19(日) 06:18:56.48ID:PFIhkGsy0 >834
前シリーズとの比較なしでも
現在進行形でマッチメイクや作劇への信頼を加速度的に失ってるから盛り上がりに欠けるんだと思うが
本来なら爆発的に盛り上がってもいい、先の事を感じさせる前フリのソルジャーマスクのヒキが
悲しいくらい盛り上がりに欠けてたのも
そろそろ同様に作劇そのものへの信頼がなくなってたせいで面白そうな展開を入れても
前向きに見てもらえなくなってた究極タッグ後半状態にさしかかってる表れだろう
アタル登場などの派手な動きがあれば一時的には盛り上がりはするだろうけど
それは好評の前借りみたいなもので、その借金が返せそうに無いとバレてしまうと
登場させないよりも大きな盛り下がりの原因になってしまうだろうしな…
やっぱちょっとした攻防なりキャラづけの一貫性なり地道な部分をぬかりなくできてるかどうかで
作劇への信頼度は変わってくるわけで
始祖編があれだけ好評なのはそういった地味な部分が驚くほど手厚いせいもある
(そういう地味な部分は評価されにくいけど)
>836
意味なくはない、というか大いにあるけど
「今のゆでがそれを描いて盛り上がるのか」という点で信頼を大いに失ってしまってるゆでには荷が重いだろうな
>848
ゆでが言うには、旧作のオメガ(ディクシア)はせっかくいいキャラだったのに
変身ギミックなどを盛りすぎてイロモノっぽくなってしまって、正当な強豪きゃらにできなかったことを
残念に思ってて、今回アリステラを出した理由の一つは、旧作オメガのギミック盛りすぎ問題を
リベンジしたかったかららしい
(ただしアリステラの出番になる前のマリキータ戦あたりでとっくにギミック関連の反省は役に立ってない状態だったし
実際にアリステラの試合になってみれば巨大手ギミックの使い方が雑すぎて
むしろメタモルフォーゼとかさせてたほうがマシなくらいの状況になってる
せめて大技でもあっさり防いで反撃につなげてしまうほどチート臭く攻防をひっくり返すアリステラ版オメガハンドで
いくのなら、それが大きな脅威だと双方認識しててそれが攻防の焦点になるくらいの試合の流れにしておけば
まだ雑な印象は防げてただろうし、フェニも無策な間抜けに見えずに済んでただろう)
あとは始祖編で超人閻魔・超人墓場と完璧超人をああいう関連付け方したわけだから
双方に関係あるオメガについて語らないのはあまりに不自然で
今回のシリーズは同様に「設定や人選上スルーするのは不自然すぎた」サタン・オメガ・(ウルフ)については
前シリーズの間にさんざん言われてたことも踏まえてかシリーズ序盤にまとめて登場させてる
>867
すでに明かされてる情報も確認せずに間抜けな判断とは滑稽もいいところ
その「ものすごい怒られた」とやらも勘違いだらけの867自身が
自身が何で怒られてるかも理解できてないだけなのかもな
前シリーズとの比較なしでも
現在進行形でマッチメイクや作劇への信頼を加速度的に失ってるから盛り上がりに欠けるんだと思うが
本来なら爆発的に盛り上がってもいい、先の事を感じさせる前フリのソルジャーマスクのヒキが
悲しいくらい盛り上がりに欠けてたのも
そろそろ同様に作劇そのものへの信頼がなくなってたせいで面白そうな展開を入れても
前向きに見てもらえなくなってた究極タッグ後半状態にさしかかってる表れだろう
アタル登場などの派手な動きがあれば一時的には盛り上がりはするだろうけど
それは好評の前借りみたいなもので、その借金が返せそうに無いとバレてしまうと
登場させないよりも大きな盛り下がりの原因になってしまうだろうしな…
やっぱちょっとした攻防なりキャラづけの一貫性なり地道な部分をぬかりなくできてるかどうかで
作劇への信頼度は変わってくるわけで
始祖編があれだけ好評なのはそういった地味な部分が驚くほど手厚いせいもある
(そういう地味な部分は評価されにくいけど)
>836
意味なくはない、というか大いにあるけど
「今のゆでがそれを描いて盛り上がるのか」という点で信頼を大いに失ってしまってるゆでには荷が重いだろうな
>848
ゆでが言うには、旧作のオメガ(ディクシア)はせっかくいいキャラだったのに
変身ギミックなどを盛りすぎてイロモノっぽくなってしまって、正当な強豪きゃらにできなかったことを
残念に思ってて、今回アリステラを出した理由の一つは、旧作オメガのギミック盛りすぎ問題を
リベンジしたかったかららしい
(ただしアリステラの出番になる前のマリキータ戦あたりでとっくにギミック関連の反省は役に立ってない状態だったし
実際にアリステラの試合になってみれば巨大手ギミックの使い方が雑すぎて
むしろメタモルフォーゼとかさせてたほうがマシなくらいの状況になってる
せめて大技でもあっさり防いで反撃につなげてしまうほどチート臭く攻防をひっくり返すアリステラ版オメガハンドで
いくのなら、それが大きな脅威だと双方認識しててそれが攻防の焦点になるくらいの試合の流れにしておけば
まだ雑な印象は防げてただろうし、フェニも無策な間抜けに見えずに済んでただろう)
あとは始祖編で超人閻魔・超人墓場と完璧超人をああいう関連付け方したわけだから
双方に関係あるオメガについて語らないのはあまりに不自然で
今回のシリーズは同様に「設定や人選上スルーするのは不自然すぎた」サタン・オメガ・(ウルフ)については
前シリーズの間にさんざん言われてたことも踏まえてかシリーズ序盤にまとめて登場させてる
>867
すでに明かされてる情報も確認せずに間抜けな判断とは滑稽もいいところ
その「ものすごい怒られた」とやらも勘違いだらけの867自身が
自身が何で怒られてるかも理解できてないだけなのかもな
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/19(日) 06:20:00.18ID:PFIhkGsy0 >877
というかそういう人がいないと企画自体出てこないだろう
>884
今回上手い具合に結果につながってるけど
最初は実現の可能性度外視で趣味のつもりでアイデアを温め増やしていったというような
報われるかどうかとか関係なしの本物の情熱があればこそだろうね
それに学研としても勝算はそれなりにあったんじゃないかな
会社の枠を超えたネタコラボなんかもずいぶん普通になって来てるし
究極タッグレベルで作品が続いてればあやしかったかもしれんが
肝心の漫画本編が一度始祖編というシリーズで大成功を収めててその追い風も期待できただろうし
本気でおふざけをやる一発目なので爆発的な話題性もあるし、その話題性を空振りに終わらせないよう
実際情報の出し方も上手い(というか、作品単体だけでなく売り方のビジョンもちゃんとできてるっぽい)しな
コケるかもというリスクを問うならこれがウケたことを受けての二番煎じというか、当然期待されるであろう後続作だろうな
商品化度外視で長年情熱をあたためてきた経緯のあるこれと、そういう土台のないエピゴーネンとの質の差を埋められるか
>901,902,907,914
まあこの話題は絶賛一色に染まりがちだからな
ゆで絵でないなどマイナス要素(場合によっては拒絶要素)もないわけではないし
こういう視点も出てくるほうが場としては健全なんだろうな
(ただ、反対意見が日頃から散らばったりせず、同じタイミングにだけやたら密集してしまうのは
更新日から日をおいたこのスレらしい不健全さだろうな)
>906
そこは作者もまた図鑑との距離のとり方を問われるだろうね
あまりにないがしろにしてしまうと「せっかく図鑑が出てるのに食い違いがどんどん生まれる」と不評を招くかもしれないし
かといって元々設定がコロコロ変わるのはこの漫画にはつきものだとたいていの人が知ってるのに
マイナーな設定まで図鑑設定に縛られすぎると作品らしさが減ったりしてしまう
始祖編序盤で、直前の不評だった究極タッグの中でも特に不評や議論の原因になってたネプ・マンモス・ウォーズを
ステカセ戦で使うことで作者として2世との適度な(ガッチリ固執するわけでもなく、完全に切り捨てるわけでもなく)距離感を示せてたのは
狙ってやってたのか無意識のゆでの作劇勘なのかは知らんが上手かった
それにたとえばかなり昔に超人募集で採用されたきり放置されてたキャラが
ずいぶんあとになって本編で少し変わって登場した場合など(近い例でミラージュやシングなど)
場合によっては本編登場キャラと、超人募集でのほぼ同キャラだが微妙に違う応募キャラを区別してる可能性もあるし
すでに超人募集で採用されたきりの本編未登場キャラが図鑑に多数収録されてるのは判明してるわけだから
今後も採用時にアレンジ加えて本編登場で別キャラになるということは図鑑以降もあっておかしくないのでは?
>908
閻魔帳みたいな企画本(あと場合によっては人気投票なども)のジレンマだな
人気や勢いがあるタイミングでないと出せないけど、そういう現在進行形だと話が途中で未登場キャラなどもいる
かといって未登場キャラのいない作品終了後では企画本出す勢いがなくなってることが多い
というかそういう人がいないと企画自体出てこないだろう
>884
今回上手い具合に結果につながってるけど
最初は実現の可能性度外視で趣味のつもりでアイデアを温め増やしていったというような
報われるかどうかとか関係なしの本物の情熱があればこそだろうね
それに学研としても勝算はそれなりにあったんじゃないかな
会社の枠を超えたネタコラボなんかもずいぶん普通になって来てるし
究極タッグレベルで作品が続いてればあやしかったかもしれんが
肝心の漫画本編が一度始祖編というシリーズで大成功を収めててその追い風も期待できただろうし
本気でおふざけをやる一発目なので爆発的な話題性もあるし、その話題性を空振りに終わらせないよう
実際情報の出し方も上手い(というか、作品単体だけでなく売り方のビジョンもちゃんとできてるっぽい)しな
コケるかもというリスクを問うならこれがウケたことを受けての二番煎じというか、当然期待されるであろう後続作だろうな
商品化度外視で長年情熱をあたためてきた経緯のあるこれと、そういう土台のないエピゴーネンとの質の差を埋められるか
>901,902,907,914
まあこの話題は絶賛一色に染まりがちだからな
ゆで絵でないなどマイナス要素(場合によっては拒絶要素)もないわけではないし
こういう視点も出てくるほうが場としては健全なんだろうな
(ただ、反対意見が日頃から散らばったりせず、同じタイミングにだけやたら密集してしまうのは
更新日から日をおいたこのスレらしい不健全さだろうな)
>906
そこは作者もまた図鑑との距離のとり方を問われるだろうね
あまりにないがしろにしてしまうと「せっかく図鑑が出てるのに食い違いがどんどん生まれる」と不評を招くかもしれないし
かといって元々設定がコロコロ変わるのはこの漫画にはつきものだとたいていの人が知ってるのに
マイナーな設定まで図鑑設定に縛られすぎると作品らしさが減ったりしてしまう
始祖編序盤で、直前の不評だった究極タッグの中でも特に不評や議論の原因になってたネプ・マンモス・ウォーズを
ステカセ戦で使うことで作者として2世との適度な(ガッチリ固執するわけでもなく、完全に切り捨てるわけでもなく)距離感を示せてたのは
狙ってやってたのか無意識のゆでの作劇勘なのかは知らんが上手かった
それにたとえばかなり昔に超人募集で採用されたきり放置されてたキャラが
ずいぶんあとになって本編で少し変わって登場した場合など(近い例でミラージュやシングなど)
場合によっては本編登場キャラと、超人募集でのほぼ同キャラだが微妙に違う応募キャラを区別してる可能性もあるし
すでに超人募集で採用されたきりの本編未登場キャラが図鑑に多数収録されてるのは判明してるわけだから
今後も採用時にアレンジ加えて本編登場で別キャラになるということは図鑑以降もあっておかしくないのでは?
>908
閻魔帳みたいな企画本(あと場合によっては人気投票なども)のジレンマだな
人気や勢いがあるタイミングでないと出せないけど、そういう現在進行形だと話が途中で未登場キャラなどもいる
かといって未登場キャラのいない作品終了後では企画本出す勢いがなくなってることが多い
987作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/19(日) 06:20:57.78ID:PFIhkGsy0 >928
まあたしかにひねる=ツイストだからなあ…
ゆでがテントウムシの各国語での呼び方を調べたときに
コキネリを見てそこから意識的にか無意識的にかひねる→ツイストとインスパイアされた可能性は充分あるな
>938
バレひとつとっても書き手のセンスが問われるからなあ…
サムいウソバレを懲りずに書いてる馬鹿君とかもいる現状だと
駄目な意味でのバレを拝むことができそう
>948くらい当たりさわりの無い願望なら話題性も無い分無害だろうけど
>963
限定版と通常版どっちも予約できただろう
>970
作画ゆではかなり早い段階で乱れた生活を改めて
自分が次第に老いていく中(しかも持病なども抱えた中)で
なるべく長く健康に描き続けていられるように規則正しい生活に切り替えたと言ってるね
まあたしかにひねる=ツイストだからなあ…
ゆでがテントウムシの各国語での呼び方を調べたときに
コキネリを見てそこから意識的にか無意識的にかひねる→ツイストとインスパイアされた可能性は充分あるな
>938
バレひとつとっても書き手のセンスが問われるからなあ…
サムいウソバレを懲りずに書いてる馬鹿君とかもいる現状だと
駄目な意味でのバレを拝むことができそう
>948くらい当たりさわりの無い願望なら話題性も無い分無害だろうけど
>963
限定版と通常版どっちも予約できただろう
>970
作画ゆではかなり早い段階で乱れた生活を改めて
自分が次第に老いていく中(しかも持病なども抱えた中)で
なるべく長く健康に描き続けていられるように規則正しい生活に切り替えたと言ってるね
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fcf-8NB0 [58.183.165.160])
2019/05/19(日) 06:26:37.88ID:PFIhkGsy0 >950,978,981,982
たまに馬鹿君が次スレの告知がなされるまえに埋めてしまったりするので
そういうとき用に使われてきたスレを貼っとこう
(最近はこの存在自体知らずに重複させてしまう人が増えたし
なお更新前後のラッシュ時はURLを貼ろうとすると連投規制に異様なほどかかりやすくなってしまう上に
h削る程度でも状況が改善されないから
更新直後だと告知の場があろうとリンク自体貼りにくいという問題はあるが)
キン肉マン待機所
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1492961928/
たまに馬鹿君が次スレの告知がなされるまえに埋めてしまったりするので
そういうとき用に使われてきたスレを貼っとこう
(最近はこの存在自体知らずに重複させてしまう人が増えたし
なお更新前後のラッシュ時はURLを貼ろうとすると連投規制に異様なほどかかりやすくなってしまう上に
h削る程度でも状況が改善されないから
更新直後だと告知の場があろうとリンク自体貼りにくいという問題はあるが)
キン肉マン待機所
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1492961928/
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bbc-EL+e [112.70.182.26])
2019/05/19(日) 07:22:01.56ID:UdqZqLf40 宣言し忘れたけど新スレ立てました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558218063/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1558218063/
990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ffd-8NB0 [121.93.103.146])
2019/05/19(日) 08:29:35.34ID:me1eTjsY0 >>970
今週のジャンプでキン肉マンは今が一番面白いと言ってもらえるのは40年間この3人がいつも本気だったから
原作「僕らには、まだまだ夢がある。もっと大きなことができる。」
作画「昭和、平成・・・そして令和にも爪痕を残したい。」
って書いてあったよ
がんばってるなあと思った
今週のジャンプでキン肉マンは今が一番面白いと言ってもらえるのは40年間この3人がいつも本気だったから
原作「僕らには、まだまだ夢がある。もっと大きなことができる。」
作画「昭和、平成・・・そして令和にも爪痕を残したい。」
って書いてあったよ
がんばってるなあと思った
991作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7f-4YhY [111.107.154.174])
2019/05/19(日) 10:48:54.74ID:LsjBZ8M5a こりゃーっ!!
次のスレが控えてるんだぞ
はよ埋めー
次のスレが控えてるんだぞ
はよ埋めー
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/19(日) 10:50:19.46ID:NyrCCBvh0 梅
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef02-0d7G [118.83.61.190])
2019/05/19(日) 10:50:38.50ID:ThYUaHCw0 おわーっ!
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ e36d-ImZz [110.134.86.132])
2019/05/19(日) 10:52:52.97ID:G9ybjwHW0 ウギャア次スレマーン!!
995作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/19(日) 10:54:43.76ID:NyrCCBvh0 ウメーウメー
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef02-0d7G [118.83.61.190])
2019/05/19(日) 10:55:52.84ID:ThYUaHCw0 ぐわ
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fda-i65b [221.133.121.175])
2019/05/19(日) 10:56:59.50ID:xgF1miv50 たくー
肉スレ住人ったらー
肉スレ住人ったらー
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-/8p9 [60.237.82.89])
2019/05/19(日) 11:32:10.66ID:NyrCCBvh0 埋め
999作者の都合により名無しです (スッップ Sdaf-rxio [49.98.154.214])
2019/05/19(日) 11:45:11.71ID:jo+4+BSXd ジスレでまた会おうぜ!
ろびん
ろびん
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf1e-2MAo [121.1.180.199])
2019/05/19(日) 11:49:48.04ID:fCIL7iUt0 プスッ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 20分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 20分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 【悲報】「バスの乗り方がわからない...」 やべえやつが増加中🚍🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 深夜2時くらいに起きてしまったが最後、2度と眠れなくなるおじさんいるでしょ? [268718286]
- 定期的にカップ麺食べたくなるよな