X



【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/5(火)発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/04(火) 07:13:06.39ID:b6E/lW2A0
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜18巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>920以降が宣言して立てる
・sage推奨

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1543058006/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ (少年漫画)
ワールドトリガースマッシュボーダーズpart100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516970803/ (スマホアプリ)

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆553【CHANGE THE NEW BOARD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543714742/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【葦原大介】ワールドトリガー◆554【ジャンプSQ.1月号 12/4(火)発売】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543824728/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/04(火) 13:51:05.04ID:TQctujvx0
>>485
コンビニはそもそも置いてなかったり数が少なかったりが普通
2018/12/04(火) 13:51:27.55ID:dvxWdtwdd
19巻も小ネタが満載で良いな
2018/12/04(火) 13:51:29.98ID:tbqilqC70
ヒュースが鮮烈デビューだけどことが上手く行けば遠征からもう帰らないし
後に2回だけB級ランク戦に現れた幻の天才扱いされるんかな
2018/12/04(火) 13:52:02.37ID:uQEBHz88d
ユズルが絵馬絵馬言われるのなんか新鮮だな年下でスナイパーだから他の隊の人と繋がり薄そうだし仕方ないが
2018/12/04(火) 13:53:06.12ID:SdWSsUBO6
修が抜けたら代わりに迅さんが入ってくれますとかなら不要って言われるのも分かるけどヒュースユーマチカの3人チームよりそこに修いた方が普通に強くない?って思うな
遠征についてはなんとも言えないけど大人たちの手の中にあるルールを覆すようなことしてくれるんじゃないかと期待はしている
2018/12/04(火) 13:53:10.33ID:APDMnqMU0
>>463
太刀川隊は玉狛第一には確実に勝てないと言われているけどそれ以外の並み居るA級よりは強いからなあ
唯我もあのトリガー構成と太刀川の指揮能力ならそこそこ役に立ってるビジョンは見える
2018/12/04(火) 13:53:46.81ID:VgYRI0emd
修は指揮を取る時枝になるしかないな
2018/12/04(火) 13:54:30.91ID:nSTCZReoa
>>490
ワイヤーを張るという明確な目的があるなら修は「弱い駒」じゃない
ROUND4の修は「弱い駒」だから狙われたけど、ROUND6の修は「驚異」だから狙われた

弱い駒を考え無しに追加して4人部隊にするならデメリットが目立つけど
三雲隊はちゃんとメリットを持ってる
2018/12/04(火) 13:54:45.48ID:sFXFmXjn0
修はきっとエリン家問題に無鉄砲な首の突っ込み方して結果的に超絶ファインプレーだったってなるから
2018/12/04(火) 13:55:20.82ID:YoujcDX2d
>>497
強い3人部隊に負担が増える新人を一人加えるのと、
そこそこの3人部隊に強い一人を加えることはまた別でしょ
オペレーターも一度ミスはしたけど処理能力が足りない訳じゃないし
2018/12/04(火) 13:55:22.91ID:UF8PPQZya
>>501
オサムがチームのメンバー以外を呼び捨てにするシーンってあんまり無いから「絵馬」って言ったのちょっと新鮮で面白かった
2018/12/04(火) 13:56:13.89ID:VaSyEQfUa
三雲隊における修はコンボパーツだし抜けると別のチームになるね
あとは栞ちゃん次第でしょう
2018/12/04(火) 13:56:34.23ID:r0+kOIHNr
そもそも修いないと始まらないから
んで修いなくても続くかっていうと続かないと思う
きっとそれがチームだ♪
2018/12/04(火) 13:57:18.20ID:JPE+MquF0
修抜けるってなったら遊真との「そのかわり修がリーダーだ」の約束無くなって解散やろ
2018/12/04(火) 13:59:04.90ID:UvJ4pPeOa
>>438
エスクードってこんな断面してるんだって思ってしまった
2018/12/04(火) 14:00:00.11ID:+C+05Cwad
>>490
敵エースに狙われたら実質得点献上になったり戦闘結果に関与できないような弱い駒ならそうかも知れないけど、修の場合どっちも違うだろ
2018/12/04(火) 14:03:52.57ID:AGmzhSga0
オサムが覚醒して強キャラの仲間入りしないのは
いい意味でジャンプらしくないけど
だからって主人公の一角が戦力外はないでしょ
2018/12/04(火) 14:04:06.42ID:POkVNmWHa
あれかなぁ
オッサムいなければ遠征にいけ確率が
高くなるとかかなぁ
次の模擬戦で辞退するか葛藤するとか
2018/12/04(火) 14:04:36.99ID:WSvxaRRjM
敵エースに狙われて実質得点献上したことあるじゃん…
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a0e-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:04:55.91ID:Ha2B2qNH0
>>505
>>513
サポートはできるけどエースに当たったらR6で言われた通り実質得点献上でしょう
実際作中で4人目で入ってるのは才能ある強い新人ばかりだ
2018/12/04(火) 14:06:19.96ID:APDMnqMU0
オサムって毎回敵エースにやられてるような気がする
本気で狙われたらアウトだからそうならないような立ち回りをしてるけど
519作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:06:47.76ID:1xbWqA9Gd
ユズルの壁抜きに対して、オッサムのそれはもう知ってるが見れるとか胸熱
2018/12/04(火) 14:07:25.04ID:n8TsGUPIp
>>496
温存は影脱落後の判断でしょ。影浦隊相手に直接とる点はずだったのに計算狂ったから次の試合で大量得点取る為に温存する作戦に切り替えたんだよ多分
2018/12/04(火) 14:07:30.87ID:UF8PPQZya
慎重派で相方とのコンビネーションありきの奥寺隊員ですらメガネ見かけたら俺の得点と言わんばかりに襲いかかってくるからな
2018/12/04(火) 14:07:31.54ID:TQctujvx0
なんで最初からいる修を四人目扱いするのかわからん
2018/12/04(火) 14:07:41.59ID:BTPKmquyd
太一なら記憶処理されるクソ吹いた
2018/12/04(火) 14:08:35.47ID:V67ekMhDd
オペが警戒ミスると一人減らさなきゃいけないらしいから荒船隊2人にしようぜ!w
2018/12/04(火) 14:10:17.42ID:udOy5zpXd
メタルスライムだの散々な言われようだった修も成長したもんだ
2018/12/04(火) 14:11:19.25ID:JPE+MquF0
逆に修はエース以外とでは生存できる存在なのかも
レプリカのサポートあったとしても黒トリ2体と対峙してミッションクリアしてるし。
2018/12/04(火) 14:11:21.16ID:ePWnPLh10
>>523
茜ちゃん次第で記憶封印されて那須隊のこと忘れてしまう悲劇的展開を回避出来るかもしれないのは希望だわ
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a0e-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:11:23.36ID:Ha2B2qNH0
>>522
ヒュースがクソ強くて遊真と連携普通にできてるから新入隊員要素が無い
2018/12/04(火) 14:12:44.36ID:mzqd4Vsya
全然話変わるけど修が闇落ちしたら城戸司令になると思うんだ
2018/12/04(火) 14:13:49.24ID:+C+05Cwad
>>517
分かりにくくてすまん
狙われたら何も成果出せずに落ちるってわけじゃないってことな
東さんの壁抜きは食らったけど、王子戦ではチカ逃げる時間稼いだわけで
531作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-wKSP)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:14:01.58ID:2dwhimQ3r
いいこと思い付いた
ミラをアフトクラトルの次の神にしよう
532作者の都合により名無しです (ワッチョイ fff3-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:14:26.32ID:BKiqoPUH0
あのトリオン量でこの威力おかしくねってならないのかな
二宮がログ見れば気付きそう
てかスコピが便利なのかカゲの使い方がうますぎるのか
2018/12/04(火) 14:15:28.28ID:x6zzmuCt0
>>527
記憶お喪失した茜ちゃんとさいかいしたら那須さんがショックのあまり
容赦なくハチの巣にされる
2018/12/04(火) 14:16:39.25ID:aiVNaKBZd
オッサムの寄られると不利のカバーとしてヒュースはエスクードをチョイスしたわけでしょ。
単体の駒として見るとヒュースはエスクード張るよりもっと中衛寄りにして攻める方が強いと思うよ。

現実でもある、F35みたいな寄られると弱いけど、誰も寄れない戦闘機みたいな感じでしょ。
2018/12/04(火) 14:16:47.92ID:y5AIu2UJ0
修の指揮6はボーダーの中でも意外と高いんだな
2018/12/04(火) 14:17:13.33ID:AnASDjjnd
>>495
言うほどスパイダー要らないか?って思ったけど
ワイヤー張るような狭い場所だと壁で分断したり挟める
千佳に壁作ってトー千佳できるから射程の強化も実質エスクードでできるか
なるほど確かにあまりワイヤー要らないわ
2018/12/04(火) 14:17:15.56ID:+3bhngvjM
茜ちゃんは何も知らないから大丈夫だ
2018/12/04(火) 14:17:40.07ID:NmVb/qnC0
あれだなぁ広く出来るっていっても遠征艇の規模がどれくらいかってのもまだ明確に定まってないからなぁ
侵略じゃなく捕虜の奪還が目的なら艇全体を人員で埋めるなんてまずないからそこらへんどうなるんだろうね
539作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:18:07.04ID:1xbWqA9Gd
ステージのせいもあるけど、東さんが空気すぎる
2018/12/04(火) 14:18:30.18ID:pBJwEz4u0
>>152
いわきか南相馬?
ガチで知りたいんだが
2018/12/04(火) 14:19:04.56ID:aiVNaKBZd
>>538
奪還に成功したら安全なところで仮設キャンプして、順番に帰れば良いんじゃない?
2018/12/04(火) 14:19:07.73ID:87tM/AtW0
修は弱いけど毎ターン味方にバフかけする存在
543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a0e-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:19:22.68ID:Ha2B2qNH0
>>530
千佳が逃げ切れたのは修が時間稼いだんじゃなくて千佳の機転のおかげだよ
2018/12/04(火) 14:19:46.27ID:D+M7LN8pa
得点収支を元に修不要論唱えてる人は本当にこの漫画読んでるのかな?と思ってしまう
2018/12/04(火) 14:20:02.14ID:tbqilqC70
>>538
C級たちはもう一回キューブに…
ラービットの残骸からキューブにする針の部分は回収してるだろし
2018/12/04(火) 14:20:18.64ID:n8TsGUPIp
>>539
わざわざ小さいコマで出るたびにモンスターボール出してるだろ!ロン毛ロングレンジさんを信じろ
2018/12/04(火) 14:21:11.43ID:TQctujvx0
>>528
修が四人目扱いの理由になってないけど
2018/12/04(火) 14:21:48.18ID:udOy5zpXd
東さんはいまピカブイで連鎖中だから
2018/12/04(火) 14:22:38.02ID:aiVNaKBZd
東さんのターンが怖すぎる。
2018/12/04(火) 14:22:55.37ID:uQEBHz88d
東さん割と林檎持ってるようにも見える
2018/12/04(火) 14:23:28.06ID:+C+05Cwad
>>543
つメガネが粘った甲斐があったって評価だったはずだが
2018/12/04(火) 14:23:31.59ID:TQctujvx0
>>550
先週最初に見たときは店からリンゴとって食ってんのかとおもった
2018/12/04(火) 14:24:03.36ID:r0+kOIHNr
太一がスナイパーらしいとこなんも見せないで落ちたの残念
てか先週のあれからそのままヤラレタんね…
2018/12/04(火) 14:24:14.13ID:yCm9JTqBa
東さん下から全員撃ち抜けそうじゃね?
2018/12/04(火) 14:24:47.25ID:U/2iiYwta
>>152
これ自分も見つけたよ
2018/12/04(火) 14:24:55.07ID:UvJ4pPeOa
チームに修不要とは思わないけど修だけ遠征に行けず主人公四人が
遊真チカ→ネイバーフッドへ遠征
修迅→ミデンで防衛
に分かれて行動するのも見てみたいなとは思う
月刊で同軸ストーリー進めると大分時間がかかるしないだろうけど
2018/12/04(火) 14:25:09.54ID:SdWSsUBO6
千佳の土木工事と修のスパイダー、ヒュースのエスクードであらゆるMAPを自軍に有利にできるクソMAP生成チームになったな
R2で玉狛は地形戦をよく練ってるって言われてたけどそれが完成形に近づいたような
2018/12/04(火) 14:25:17.17ID:BTPKmquyd
野外ならエスクードで四方囲んだあと上から飛び出したのを狙い撃ち、から
その戦法はさっき見たぜ!エスクードを壊して出てきたやつに下に曲がるバイパーで殺す
とかの初見殺しができそうだ
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a0e-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:25:53.08ID:Ha2B2qNH0
>>547
修は上がってきたばかりのド新人じゃん
指揮は修がそのままするなら4人目として修が入ってきたのとほとんど変わらない

>>551
千佳が頑張ったから修の頑張りが無駄にならなかっただけだよ
総評でも機転でうまく乗り切ったって評価だしあれがなかったらそのまま千佳死んでたよ
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ fff3-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:26:01.11ID:BKiqoPUH0
カゲは8000点代の攻撃手なら2人同時相手でも互角に戦えそう
2018/12/04(火) 14:26:43.02ID:VaSyEQfUa
>>553
カゲとゾエの目を狙撃して援護したのは大きな仕事じゃないか
あの攻防は一見2対2に見えて4対3だったわけだ
2018/12/04(火) 14:26:45.83ID:qpYowiima
二宮さんに土木工事しかできないと皮肉られてたのに隊全体で土木工事に特化してきたでござる
563作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-eCjO)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:27:04.57ID:YoujcDX2d
修抜きでも充分強いチームになったという意味では不要かもしれないが、修がいなくなればより得点出来るようになるわけでもないし、
ヒュースは一時的な加入だしなあ
2018/12/04(火) 14:27:43.43ID:mzqd4Vsya
>>562
まあ最近のシューターはクラフト要素が売りだから
2018/12/04(火) 14:29:18.19ID:aiVNaKBZd
このままだと一番いい見せ場があったのは三輪な漫画になるし、修の見せ場も来るよ。
俺のサイドエフェクトがそう言っている。
2018/12/04(火) 14:30:36.37ID:cJpE9waya
スレチかもだけど、ワートリ読みたいけど本誌は買えないから電子版で読む 

安くてワートリ読めるKindle端末ってオススメなんだろう
すぐ壊されてもいいように安さ優先で
頑丈さも来年の春まで持てばいい
この端末からだと購入したらバレるから無理なんよね
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e3f-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:30:42.08ID:NmVb/qnC0
>>556
オレはこっちの話が本軸になるに賭けるよ
花京院の魂を賭ける
2018/12/04(火) 14:31:06.15ID:cDuDDP+6d
>>553
作戦段階からそうなることが見えてただろうね
太一が凄腕スナイパーだったらそもそも今回の作戦はなかったと思う
2018/12/04(火) 14:31:09.40ID:n8TsGUPIp
>>564
Fortniteに玉狛第二参戦か!?
570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a0e-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:39.57ID:Ha2B2qNH0
ここらで修をちょっとは強化しないとな
2018/12/04(火) 14:31:49.31ID:iPqQ6orO0
>>556
弓場隊は次で出てきそうだが漆間辺りはその展開じゃないと当分出てこないだろうしそんな感じになると思うな
スカウト旅すら中学生の緑川はお留守番だったし千佳仕方がないから特例で中学生は残留させるみたいな
2018/12/04(火) 14:31:59.96ID:VaSyEQfUa
>>556
それは作中の流れとしては現実的なとこだし面白そうでもあるな
2018/12/04(火) 14:32:21.00ID:udOy5zpXd
>>569
千佳のせいでクソゲー化待ったなし
2018/12/04(火) 14:32:33.63ID:iL5tObNc0
ヒュースはシューター特化の方が強そうに思える
2018/12/04(火) 14:33:09.23ID:n8TsGUPIp
>>556
かなり熱いな。特に修迅は作者が禿げ上がるくらい展開描きにくそう
2018/12/04(火) 14:33:19.74ID:RrahndEya
>>454
天羽の黒トリガーになったか
城戸の腕の中で死んだかしたな
2018/12/04(火) 14:33:41.72ID:AnASDjjnd
>>562
これほんと草生える
2018/12/04(火) 14:34:07.86ID:uQEBHz88d
>>573
チカ使うと逆エイムで当たらんぞ
2018/12/04(火) 14:34:43.37ID:Tb46rQAl6
遠征が終わった後って玉狛第二どうすんだろうね
ヒュース送り届けてリンジさんとレプリカの件解決すれば戦う理由が全員無くなるわけだが(元々ボーダーだった修はともかく)
2018/12/04(火) 14:35:42.97ID:+3bhngvjM
https://i.imgur.com/e9EHdvs.jpg
これがある限り修一人が残るのはまずない
2018/12/04(火) 14:36:34.74ID:n8TsGUPIp
>>579
プレイアブルと言うかNPCお邪魔キャラのイメージだったわ
小学生のヘイトを集めるメガネ
2018/12/04(火) 14:37:08.96ID:VaSyEQfUa
>>579
もしそこ全部解決したらボーダーライフを楽しむんじゃない
何人も友達いるし
2018/12/04(火) 14:37:33.67ID:aiVNaKBZd
>>579
リンジさんは空振りにするとか、遊真は因縁の黒トリと接触とか情報入手と元の身体に戻る、父親を戻すとか色々あるよ。

まだ迅が三雲隊に入ってないし、アフト編は序章の可能性有り。
2018/12/04(火) 14:39:06.41ID:atnhwihda
>>579
A級になればそれを仕事にできるわけだしせっかく強くなったのにやめる必要も無いんじゃない
まだ中学生だし
それにレプリカはともかく遠征一発でリンジさん見つけられないでしょ普通に考えたら
作者の寿命考えるとあっさり見つけちゃうかもしれないけど
2018/12/04(火) 14:39:17.66ID:NmVb/qnC0
>>580
逆に修が残ればユーマの帰るところになるんやで
2018/12/04(火) 14:39:34.51ID:w1cwxGpxa
ヒュースのトリオン量やばいな
エスクードが縦横無尽に便利盾
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a0e-NpJ6)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:40:40.17ID:Ha2B2qNH0
トリオンの暴力が強すぎる
2018/12/04(火) 14:40:47.51ID:RrahndEya
>>473
ヒュースは優先順位的に必ずエリンさんの為にとんずらするから、
その時に千佳遊真の二人だけで修がいないと手詰まりになりそう
2018/12/04(火) 14:42:00.22ID:jHCI8gUBa
でもフォートナイトってチーム戦だとチカ程変えれないけど地形変えるマンいるとけっこうめんどいよね

ハンドキャノン、ヘビースナイパー、ダイナマイトで更地作られるとだるい
590作者の都合により名無しです (JP 0H67-0jhW)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:42:43.24ID:nxwKjLHXH
>>557
エスクードで城つくったンゴwww

スパイダーで守り強くしたンゴwww

上から砲撃と鉛弾で狙撃するンゴwww

かかってこいやwwwww
2018/12/04(火) 14:43:38.21ID:aETqdQiA0
そういえばヒュースは三雲隊の強みは地形を変えられる所にあるって言ってたな
エスクード祭りなのはこれもあるんだねぇ
2018/12/04(火) 14:44:27.95ID:Tb46rQAl6
>>582>>583>>584
まあ今回の遠征で全部終わるってことはないんだろうけど
仮に全部終わったら皆がどうするかはちょっと気になるよね
ユーマはネイバーフッドに帰るのかな…でもせっかくできたボーダーの友達とももっと仲良くやってほしい…
2018/12/04(火) 14:45:46.76ID:TQctujvx0
>>559
なんで指揮したら四人目なんだ?
2018/12/04(火) 14:46:16.10ID:+3bhngvjM
あしせんの体調的な意味で遠征何回かでやろうと思ってた展開が前倒しになる可能性はある
未完だけは避けたいだろうし
2018/12/04(火) 14:46:35.22ID:6QxDq+UFd
遊真や千佳はエピローグでボーダーライフを楽しむ図を描きやすいけど、修がネックだな…
2018/12/04(火) 14:46:54.94ID:aiVNaKBZd
ヒュースの性格上、修が本当に邪魔なら進言するだろうし、
修を活かすトリガーセットからもヒュースとしては修スパイダーはアフトに行くための最適解と見てると思うけどなあ。
2018/12/04(火) 14:47:11.90ID:BTPKmquyd
エスクードはオッパイーヌの石壁を思い出すね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。