【キン肉マンPART1137】我々は何のために編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ f32a-ekbh [106.165.209.64])
2018/11/27(火) 10:27:24.35ID:PAM9up2z0スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は12月3日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
→ 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1136】クサレ木偶の坊編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543140155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5292-o5Pc [219.67.212.53])
2018/11/30(金) 12:48:12.92ID:6YHsuQHJ0 今のウルフ推しきらい
そりゃ嘘引退はプロレスの様式美だけどさぁ・・・
そりゃ嘘引退はプロレスの様式美だけどさぁ・・・
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52c9-NpJ6 [219.208.222.76])
2018/11/30(金) 13:02:33.82ID:NgnbsEje0 まず二軍三軍戦をということでアイドル二軍のウルフをチョイスしたんだろうねえ
同じ不遇アイドルにジェロがいるが後輩キャラのジェロじゃスグルに発破かけたりする相棒役は合わんと思ったのかもね
同じ不遇アイドルにジェロがいるが後輩キャラのジェロじゃスグルに発破かけたりする相棒役は合わんと思ったのかもね
321作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp27-c29X [126.35.165.213])
2018/11/30(金) 13:03:44.70ID:t6yNdcO7p これまで体バラバラにされたり串刺しにされたり散々な目にあってきたんだから
そんな不遇な男に本編で少しくらい日の目を見せてやってもいいじゃないか…
そんな不遇な男に本編で少しくらい日の目を見せてやってもいいじゃないか…
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ df39-iSaG [220.208.53.16])
2018/11/30(金) 13:22:04.60ID:n/JmahYA0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5292-o5Pc [219.67.212.53])
2018/11/30(金) 13:25:06.59ID:6YHsuQHJ0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ df39-iSaG [220.208.53.16])
2018/11/30(金) 13:38:15.32ID:n/JmahYA0 オメガの叡智で傷治してウルフ戦線復帰でいいよ
扱えないと思って引退させたんだろうけどちゃんと描けるじゃんゆでと思った
扱えないと思って引退させたんだろうけどちゃんと描けるじゃんゆでと思った
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f3e-o5Pc [182.166.130.146])
2018/11/30(金) 13:41:00.06ID:QOgQmHYs0326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ba2-C0zt [114.170.4.198])
2018/11/30(金) 13:48:38.05ID:BVnjXWJv0 ずっと不遇だったウルフに陽の目があたって喜んでる俺みたいのもいる
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52c9-NpJ6 [219.208.222.76])
2018/11/30(金) 13:54:06.38ID:NgnbsEje0 ルナイトを便器カレーカナダ紅茶パワーでボワァして新技で仕留めたとこまでは文句なし
が、同じオメガ超人がゼブラ倒したり強度8000万だったりでウルフの勝ちがバランス的に納得できんという人もいるようだな
が、同じオメガ超人がゼブラ倒したり強度8000万だったりでウルフの勝ちがバランス的に納得できんという人もいるようだな
328作者の都合により名無しです (ワッチョイ df39-iSaG [220.208.53.16])
2018/11/30(金) 14:03:52.40ID:n/JmahYA0 スグルの応援、死んだ二軍たちとの友情で十分バランスとれてると思うけどな
超人強度高いけど負けたのは完璧や偽王子もいたし
まぁ最近海賊が友情クソ力こめてもほぼ押されないからバランス壊れかけてるけど
超人強度高いけど負けたのは完璧や偽王子もいたし
まぁ最近海賊が友情クソ力こめてもほぼ押されないからバランス壊れかけてるけど
329作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-iSaG [126.200.57.175])
2018/11/30(金) 14:06:16.70ID:fRMXxoCvr むしろ黒ゼブラとキッドとの友情フラグ積んでまでボコられたゼブラがバランス壊したような
330作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp27-c29X [126.33.129.124])
2018/11/30(金) 14:15:02.42ID:fZI+3lhfp とりあえず友情持ち出しとけば何とかなるみたいな万能薬的な扱いばかりでもつまらんので
あれはあれでいいと思うけどな
あれはあれでいいと思うけどな
331作者の都合により名無しです (ラクッペ MMf7-8FR7 [110.165.220.72])
2018/11/30(金) 14:23:41.33ID:3O1EJ/TGM332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5292-o5Pc [219.67.212.53])
2018/11/30(金) 14:30:56.90ID:6YHsuQHJ0333作者の都合により名無しです (ワッチョイ df39-iSaG [220.208.53.16])
2018/11/30(金) 14:32:30.34ID:n/JmahYA0 まぁいつものお決まりにとらわれず色んなことに挑戦しようとしてるんだろうとは思ったけどね
334作者の都合により名無しです (ワッチョイ de9c-r0n9 [119.238.137.131])
2018/11/30(金) 14:33:14.48ID:6fa9wMFS0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ df39-iSaG [220.208.53.16])
2018/11/30(金) 14:37:51.02ID:n/JmahYA0 同じ人が声でかくしてるだけじゃないの?
それぞれ人がどう感じるかとかは勝手だが
現行シリーズでキン肉マンの泥臭い熱さを感じられたのはウルフだから俺は好き
それぞれ人がどう感じるかとかは勝手だが
現行シリーズでキン肉マンの泥臭い熱さを感じられたのはウルフだから俺は好き
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52c9-NpJ6 [219.208.222.76])
2018/11/30(金) 14:47:52.15ID:NgnbsEje0 スグルを荒っぽく叱咤激励できるのが口悪いウルフの持ち味
同じく口悪く応酬するスグルも生き生きと見える
とはいえこういうキャラが好き嫌い分かれるというのはわかる
同じく口悪く応酬するスグルも生き生きと見える
とはいえこういうキャラが好き嫌い分かれるというのはわかる
337作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp27-/hCl [126.33.72.134])
2018/11/30(金) 14:50:40.26ID:LB+lh33Cp 私はいいと思う
338作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp27-c29X [126.33.129.124])
2018/11/30(金) 15:04:44.60ID:fZI+3lhfp 今やってるパイレート戦ではウルフがたびたびスグルを叱咤激励する展開になりそうな気がするな
ルナイトの時と逆の展開もまた熱い
ルナイトの時と逆の展開もまた熱い
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5292-o5Pc [219.67.212.53])
2018/11/30(金) 15:12:52.12ID:6YHsuQHJ0 >>336
そういうキャラにしたい意向と今の立ち位置があまり噛み合ってねえんだわ
自慢とか嫌味とかそういう風に聞こえるし言葉そのものがただただ汚く鬱陶しい
それをアツいとか泥臭いとか便利な調味料かけて満足できる人はいいんだろうけどな
まあ根本的にウルフ個人がどうこうじゃなく全体の構想が噛み合ってねえんだけどさ
そういうキャラにしたい意向と今の立ち位置があまり噛み合ってねえんだわ
自慢とか嫌味とかそういう風に聞こえるし言葉そのものがただただ汚く鬱陶しい
それをアツいとか泥臭いとか便利な調味料かけて満足できる人はいいんだろうけどな
まあ根本的にウルフ個人がどうこうじゃなく全体の構想が噛み合ってねえんだけどさ
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-wUjA [58.89.190.24])
2018/11/30(金) 15:13:48.48ID:ESvp/+V30 観客と観てる仲間なにしてんのん
みたいなのより叱咤ウルフの描写は良いと思う
オメガの覚悟>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>シマウマとの友情
っていうゼブラは目頭熱くなったけど
みたいなのより叱咤ウルフの描写は良いと思う
オメガの覚悟>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>シマウマとの友情
っていうゼブラは目頭熱くなったけど
341作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-JDXn [106.180.27.214])
2018/11/30(金) 15:31:11.75ID:OkFTfI0Pa342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121f-C0zt [203.89.44.159])
2018/11/30(金) 16:04:45.40ID:rWCZwwBP0 ウルフの活躍は割と好印象だったな
タッグマッチもあんな扱いで
王位争奪編も相棒のブロッケンだけ復活してウルフは放置プレイ
少しくらい試合で陽の目を見てもいいと思う
タッグマッチもあんな扱いで
王位争奪編も相棒のブロッケンだけ復活してウルフは放置プレイ
少しくらい試合で陽の目を見てもいいと思う
343作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-0e2R [49.98.149.13])
2018/11/30(金) 16:08:02.75ID:uua9zqsSd ティーパックの試合は2話で良かった
カレクックも
あとゼブラ戦さえもうちょっとなんとかしてくれればサタン編に文句無かった
面白いよ今も
カレクックも
あとゼブラ戦さえもうちょっとなんとかしてくれればサタン編に文句無かった
面白いよ今も
344作者の都合により名無しです (ラクッペ MMf7-8FR7 [110.165.220.72])
2018/11/30(金) 16:41:49.93ID:3O1EJ/TGM >>338
ウルフのファイトは痺れたがそのスグル叱咤激励役は
できれば四王子が良かったなと思わんでもない
もちろんウルフほど悪友ぽいやり取りじゃなく
ちょっと距離があるからこその真面目なエールというか…
ゼブラは無理にしてもマリポーサとビッグボディは「我々がなんの為に来たと思ってる」ぐらい
スグルに声かけしてもいいと思うしその元気はある筈なんだがな
正直ウルフマンより四王子の放置具合の方が気になる
本当に試合させる為だけに出させたような感じで
ウルフのファイトは痺れたがそのスグル叱咤激励役は
できれば四王子が良かったなと思わんでもない
もちろんウルフほど悪友ぽいやり取りじゃなく
ちょっと距離があるからこその真面目なエールというか…
ゼブラは無理にしてもマリポーサとビッグボディは「我々がなんの為に来たと思ってる」ぐらい
スグルに声かけしてもいいと思うしその元気はある筈なんだがな
正直ウルフマンより四王子の放置具合の方が気になる
本当に試合させる為だけに出させたような感じで
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-65IO [126.224.191.253])
2018/11/30(金) 16:41:50.26ID:niY5eNc/0 魔界や地球が封印されてキン肉マン以外誰も居ないどうする?からの
4王子救援で今シリーズスタートだったらここまで叩かれなかっただろう
ゼブラ負けでも許されたはず
4王子救援で今シリーズスタートだったらここまで叩かれなかっただろう
ゼブラ負けでも許されたはず
346作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-r0n9 [49.98.135.159])
2018/11/30(金) 17:22:14.38ID:JX4WzgEEd まあ確かに試合の終わったマリポやビッグボディからのコメントも何か欲しいな
とはいえどっちも卓との試合経験もないから、応援して友情パワーを発揮させる要因としてはイマイチ弱いし驚き役くらいしかする事なさそうだけど
とはいえどっちも卓との試合経験もないから、応援して友情パワーを発揮させる要因としてはイマイチ弱いし驚き役くらいしかする事なさそうだけど
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-g7BJ [106.159.166.76])
2018/11/30(金) 17:43:11.85ID:gY9T2dnv0 マリポーサはまだチームとしてだけどキン肉マンと争ったことがある。けどビッグボディに至っては対戦経験どころか
会話したことすらないからなぁ
会話したことすらないからなぁ
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc9-o5Pc [60.124.107.152])
2018/11/30(金) 17:45:48.94ID:zX2LiHHO0 今のウルフの叱咤激励キャラの立ち位置がお気に入りの俺は少数派であることがわかった、冬の訪れを感じる秋の夜長であった。
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06e7-JDXn [49.250.205.194])
2018/11/30(金) 17:48:53.07ID:9VeR0cBz0 ゼブラ戦が満場一致で不評のようだな
勝ちフラグが悉くへし折られ、グダグダの末に敗北するし
インフェルノはしょぼいし
マリキが時間超人みたいなタフさだし
何でもありすぎて悪く言えば雑なギミック超人だし
勝ちフラグが悉くへし折られ、グダグダの末に敗北するし
インフェルノはしょぼいし
マリキが時間超人みたいなタフさだし
何でもありすぎて悪く言えば雑なギミック超人だし
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ de9c-r0n9 [119.238.137.131])
2018/11/30(金) 18:00:57.95ID:6fa9wMFS0 インフェルノは元からショボいからそこはどうでもいいんだけど、決着辺りの流れはちょっとね…
351作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-agE5 [126.200.32.32])
2018/11/30(金) 18:06:17.93ID:aeza3bvQr 試合が終わったマリポーサ、ビッグボディ、マリキータは来年まで放置されそうな予感
全員で復活安土城に駆けつけて各チームを応援する熱い展開が見たい
全員で復活安土城に駆けつけて各チームを応援する熱い展開が見たい
352作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-H89l [49.98.175.209])
2018/11/30(金) 18:16:06.02ID:I3tblKc9d そう言えば今のところ六鎗客で唯一勝ってるマリキータがいるデルモンテ城が一番サグラダファミリアに近いんだよな
ってことはマリキータはアリステラを信頼して応援には駆け付けずにサグラダファミリアに戻る展開になるのかな?まあそもそもスグルみたいにワープ使わないととても試合終了までには間に合わないとは思うが
ってことはマリキータはアリステラを信頼して応援には駆け付けずにサグラダファミリアに戻る展開になるのかな?まあそもそもスグルみたいにワープ使わないととても試合終了までには間に合わないとは思うが
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32fa-8FR7 [211.1.223.17])
2018/11/30(金) 18:38:43.67ID:UQNj7/zd0 ウルフマンのスグル応援が役不足という意味ではなく
四王子にもっと試合以上の役回りを与えるという意味では同感
キャラとしての掘り下げがなさすぎるから本当に試合参加の為だけに出てきたみたい
そもそもフェニックス以外はどうやって生き返ったんだ?
スグルも本来なら四王子が突然現れたことより
何故生きてるのかと問い詰めて欲しかったがそれも無いし
四王子にもっと試合以上の役回りを与えるという意味では同感
キャラとしての掘り下げがなさすぎるから本当に試合参加の為だけに出てきたみたい
そもそもフェニックス以外はどうやって生き返ったんだ?
スグルも本来なら四王子が突然現れたことより
何故生きてるのかと問い詰めて欲しかったがそれも無いし
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7753-sgRK [14.3.61.235])
2018/11/30(金) 18:54:27.99ID:F92e7WxW0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121f-C0zt [203.89.44.159])
2018/11/30(金) 18:56:47.21ID:rWCZwwBP0 >>349
自分の不満は白黒ゼブラが統合して先があるぞと見せるような感じにしながらそのまま肩透かしで終わったところだね
自分の不満は白黒ゼブラが統合して先があるぞと見せるような感じにしながらそのまま肩透かしで終わったところだね
356作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-iSaG [126.200.35.45])
2018/11/30(金) 19:29:04.07ID:xY/B+9X0r 確かに偽王子のやりとりは欲しいな
王位争奪戦が終わってからの肉との確執のないやり取りなり神のお告げで再び戦場に降りた四王子のやり取りなり
今のところマリポの教えられる範囲の説明とフェニのビグボへの「フッあいつめ」ぐらいしかない
王位争奪戦が終わってからの肉との確執のないやり取りなり神のお告げで再び戦場に降りた四王子のやり取りなり
今のところマリポの教えられる範囲の説明とフェニのビグボへの「フッあいつめ」ぐらいしかない
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfe2-C97y [220.212.6.26])
2018/11/30(金) 19:44:47.88ID:zzZ2sjhz0 今マリポとビックボディはベコベコになったゼブラをなんとかまともな寝姿にして
棺桶に入れようと四苦八苦している最中
棺桶に入れようと四苦八苦している最中
358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06e8-KHEW [49.251.93.212])
2018/11/30(金) 19:46:38.98ID:0jbH7ViD0 引退した直後に新人の様子見に来たら宇宙から侵略者襲来で育成中の新人が目の前で惨殺されてたら、調子悪くとも前線復帰するしかないやん
それこそ俺の身体はボドボドダって観客に回ってたら仲間よりも観客からブーイングから来そうなもの
それこそ俺の身体はボドボドダって観客に回ってたら仲間よりも観客からブーイングから来そうなもの
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ d674-C0zt [153.202.101.58])
2018/11/30(金) 19:56:00.83ID:heJg1QoX0 今の展開に文句言ってる奴はゼブラ敗北への不満を引きずってるように見える
ゼブラが勝ってたらスグルがこの展開でもそんなに文句も出なかったろう順番も悪かった
マリポ勝利→ゼブラ敗北→ビグボ勝利→スグル苦戦のほうがよかったのかも
ゼブラが勝ってたらスグルがこの展開でもそんなに文句も出なかったろう順番も悪かった
マリポ勝利→ゼブラ敗北→ビグボ勝利→スグル苦戦のほうがよかったのかも
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 121f-C0zt [203.89.44.159])
2018/11/30(金) 19:57:39.51ID:rWCZwwBP0 別に敗北で構わないよ
打ちきりエンドみたいな終わり方したから違和感あるだけ
打ちきりエンドみたいな終わり方したから違和感あるだけ
361作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-iSaG [126.200.43.22])
2018/11/30(金) 20:04:30.45ID:oqCxtvCor ゼブラ戦の不満が海賊の不満を加速させてるのは違いないだろが勝ち負けの問題じゃないんだよな…
グダグダと消化不良をまたやられるのかという不安
Twitterで海賊上げてマリキ下げる意見がよくあるけど最近の海賊も大概やぞ
カナディ戦でのプロレスの上手さはいずこへ
グダグダと消化不良をまたやられるのかという不安
Twitterで海賊上げてマリキ下げる意見がよくあるけど最近の海賊も大概やぞ
カナディ戦でのプロレスの上手さはいずこへ
362作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26b-o5Pc [125.204.26.124])
2018/11/30(金) 20:31:09.28ID:A8pY3Bti0 ゼブラはきちんと天と地をひっさげて、インフェルノを完成させて
戻ってくると思うよ。
そのための敗戦だと思う。
フェニックスも同様。
そのときの噛ませ犬が、神クラスの相手か、それとも
その取り巻きかという点で問題になるけどな。
戻ってくると思うよ。
そのための敗戦だと思う。
フェニックスも同様。
そのときの噛ませ犬が、神クラスの相手か、それとも
その取り巻きかという点で問題になるけどな。
363作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26b-o5Pc [125.204.26.124])
2018/11/30(金) 20:32:11.00ID:A8pY3Bti0364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 06e7-JDXn [49.250.205.194])
2018/11/30(金) 20:46:15.18ID:9VeR0cBz0 実はジェロってウルフより不遇だよな
サンちゃんにシングルで勝てた一発屋だし
ガチスパーにも呼ばれなかったし
始祖編で1シリーズで二度もかませにされる扱いの酷さ
ウルフは主役のスピンオフで勝利&ルナイトに勝利でジェロより扱いは上だと思う
サンちゃんにシングルで勝てた一発屋だし
ガチスパーにも呼ばれなかったし
始祖編で1シリーズで二度もかませにされる扱いの酷さ
ウルフは主役のスピンオフで勝利&ルナイトに勝利でジェロより扱いは上だと思う
365作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-H89l [49.98.175.209])
2018/11/30(金) 20:52:53.86ID:I3tblKc9d 歯が立たなかったとはいえ王位決勝メンバーに呼ばれたり究極タッグでの活躍を考慮すると一概には言いがたい気がする
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ d674-C0zt [153.202.101.58])
2018/11/30(金) 20:59:16.34ID:heJg1QoX0 65巻の表紙かっこええなぁ…65巻がこれだと
66巻の表紙はボロボロのゼブラとビビってるスグルの組み合わせなんだろうか…
66巻の表紙はボロボロのゼブラとビビってるスグルの組み合わせなんだろうか…
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ df39-iSaG [220.208.53.16])
2018/11/30(金) 21:00:28.64ID:n/JmahYA0 ・旧作で勝利したのはキューブマンのみ
・ホームの相撲対決で押されたときの切り返しがせこい(「マワシからかわいいのが…」)
・慢心してたらバラバラにされる
・スグルに命を託して六騎士編試合なし
・不意打ちでタッグ戦即退場、相方は出番があるのにいつの間にか死んだことになる
・魂となってスグルを支えるもマグパで溶かされ二度死ぬ
・王位編、ハワイ遠征中で参戦しない(他のアイドル超人は自分から駆けつける)
スグルの不幸自慢じゃないけどウルフのほうが不遇だも思うな…
ジェロは六騎士受首領格をデビューでジャイアントキリング、タッグではマシンガンズの引き立て役にされるけどオメガ戦ではタムタムでそこそこ善戦したし…
もっとも始祖編ではただのかませ以上のかませだけど
・ホームの相撲対決で押されたときの切り返しがせこい(「マワシからかわいいのが…」)
・慢心してたらバラバラにされる
・スグルに命を託して六騎士編試合なし
・不意打ちでタッグ戦即退場、相方は出番があるのにいつの間にか死んだことになる
・魂となってスグルを支えるもマグパで溶かされ二度死ぬ
・王位編、ハワイ遠征中で参戦しない(他のアイドル超人は自分から駆けつける)
スグルの不幸自慢じゃないけどウルフのほうが不遇だも思うな…
ジェロは六騎士受首領格をデビューでジャイアントキリング、タッグではマシンガンズの引き立て役にされるけどオメガ戦ではタムタムでそこそこ善戦したし…
もっとも始祖編ではただのかませ以上のかませだけど
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ afb9-r3MB [150.249.183.66])
2018/11/30(金) 21:03:33.25ID:LLLN2dbX0 ウルフは自分の命を投げ出してスグルを助けたから嫌いになれない
369作者の都合により名無しです (ワッチョイ c34d-IZCq [122.135.208.213])
2018/11/30(金) 21:12:35.73ID:fSMnL0H40 ウルフは本来はブロッケンJrと同等の強さがあるんじゃないかと思ってるが・・・
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6b-NU3j [223.216.20.226])
2018/11/30(金) 21:20:24.18ID:ciCQet350 ロビンウォーズラーメンとかと違ってウルフには黒歴史が一切無いし一番正義超人らしいと思うんだが
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ b23f-o5Pc [115.176.83.246])
2018/11/30(金) 21:28:49.12ID:FvOgwruO0 各勢力主力封印したんだからオメガ軍があんまり強くなくて二軍主力のままの番外編みたいなのでよかった…
で、サタンさんの手駒第二段がただでさえ強い上に頑張った二軍も疲弊してるとこに援軍の偽王子&アタル登場の番外編2とかさ
で、サタンさんの手駒第二段がただでさえ強い上に頑張った二軍も疲弊してるとこに援軍の偽王子&アタル登場の番外編2とかさ
372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-Zf3q [126.219.14.105])
2018/11/30(金) 21:30:03.30ID:szQ+xJ5t0 ジェロさんシングさんと轟音対決しないかな。
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-Zf3q [126.219.14.105])
2018/11/30(金) 21:35:11.01ID:szQ+xJ5t0 流れぶったぎるように小ネタ
アシュラマン「阿修羅イズナ落としがきかぬとは・・・しかし、この技には原型がある!それを使えばあるいは・・・くらえ!
『あちゅらいじゅなおとち』ーっ!」
アシュラマン「阿修羅イズナ落としがきかぬとは・・・しかし、この技には原型がある!それを使えばあるいは・・・くらえ!
『あちゅらいじゅなおとち』ーっ!」
374作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-jRNU [125.192.106.180])
2018/11/30(金) 21:42:24.21ID:yVwmErvN0 >>339
それは噛み合ってないとかじゃなくて、単に個人的な好みでしょ
それは噛み合ってないとかじゃなくて、単に個人的な好みでしょ
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ d224-jRNU [125.192.106.180])
2018/11/30(金) 21:45:21.16ID:yVwmErvN0376作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-/hCl [106.154.74.55])
2018/11/30(金) 21:46:56.87ID:jkOBiqgYa ウルフというかリキシはテレビスペシャルやらオリジナルやら映画やらで
そこそこ出番があって働いてたので
当時の子供の中にファンがいても不思議じゃないぞ
そこそこ出番があって働いてたので
当時の子供の中にファンがいても不思議じゃないぞ
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-g7BJ [106.159.166.76])
2018/11/30(金) 22:08:48.82ID:gY9T2dnv0 オメガマンは巨大手に宿った亡霊超人がいなかったらタムタムの木に押しつぶされてKOされてたのかな?
もはや超人レスリングでもなんでもないような気がするけど決まり手はタムタム圧殺地獄とか言われるんだろうか
もはや超人レスリングでもなんでもないような気がするけど決まり手はタムタム圧殺地獄とか言われるんだろうか
378作者の都合により名無しです (ワントンキン MM82-C0zt [153.147.241.188])
2018/11/30(金) 23:19:50.58ID:+14kq4r8M379作者の都合により名無しです (ワントンキン MM82-C0zt [153.147.241.188])
2018/11/30(金) 23:27:02.80ID:+14kq4r8M そういえばアレックスキッドのボス敵がオメガマンみたいな巨大手野郎だったな
そうかオメガ三兄弟の最後はスニゲータ隊長か
そうかオメガ三兄弟の最後はスニゲータ隊長か
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ d26b-o5Pc [125.204.26.124])
2018/11/30(金) 23:28:20.90ID:A8pY3Bti0 >>370
黒歴史って別に残虐超人は正義超人の
カテゴリーらしいし、問題ないのでは?
あまり出してはいけない話だとは思うが
時間超人は残虐超人の亜種だって?
ま、二世の話は適当に考えていかないといけないのだけど。
だけど、二世のネタで三大奥義の天地設定は
俺は良いと思う。
黒歴史って別に残虐超人は正義超人の
カテゴリーらしいし、問題ないのでは?
あまり出してはいけない話だとは思うが
時間超人は残虐超人の亜種だって?
ま、二世の話は適当に考えていかないといけないのだけど。
だけど、二世のネタで三大奥義の天地設定は
俺は良いと思う。
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ de31-RxkH [119.242.145.49])
2018/11/30(金) 23:30:52.60ID:gla9Pc1h0 ジェロニモは、寄生虫貰ってウララクロスとかにならない限りもう無理
382作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-/hCl [106.154.74.55])
2018/11/30(金) 23:35:53.42ID:jkOBiqgYa 時間は完璧の亜種
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ d258-97N2 [123.230.25.224])
2018/11/30(金) 23:36:13.87ID:s50Bi8/O0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ d674-C0zt [153.202.101.58])
2018/12/01(土) 00:02:40.95ID:riA8TLUJ0 そりゃ1億パワーあったらカナディだろうがティーパックだろうが強豪超人だろうよ
1億パワーのカレクックの頭に乗ってる激辛カレーでガラムマサラサミングされたらケツから
セントへレンズ大噴火のオリンポスボルケーノをすべて恐怖の便器流す1億パワーのベンキマン
1億パワーのカレクックの頭に乗ってる激辛カレーでガラムマサラサミングされたらケツから
セントへレンズ大噴火のオリンポスボルケーノをすべて恐怖の便器流す1億パワーのベンキマン
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b0d-o5Pc [210.131.122.226])
2018/12/01(土) 00:02:41.51ID:pdn/VZL50386作者の都合により名無しです (スププ Sd72-ulGY [49.96.4.69])
2018/12/01(土) 00:04:01.17ID:8y4mtOesd オチンチンマン「長文マンよ!私の事を好きだと言いなさい!」
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 523d-C0zt [219.110.176.205])
2018/12/01(土) 00:11:38.51ID:z5Cwj6AU0 ジェロさんは一芸あるからいい噛ませになるんだよなー
388作者の都合により名無しです (ワッチョイ de9c-r0n9 [119.238.137.131])
2018/12/01(土) 00:15:41.33ID:DPjiRRuL0 >>385
メイビアに勝ってるぞ
メイビアに勝ってるぞ
389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.16.177.75])
2018/12/01(土) 00:17:49.86ID:S4a63QyS0 2世じゃ、ファン投票のコメントとは言え「旧作と合わせて3指に入る強さ」と言う評価をもらったのに
味方になったら一勝もできなかった人がいるんですがね
味方になったら一勝もできなかった人がいるんですがね
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ d3a6-C0zt [42.145.85.165])
2018/12/01(土) 00:22:57.71ID:2q3eugm30 今週の超人様この後委員長が用意したリングってキン肉マンとネメシス戦の甲子園球場になるのかな
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96c8-RAie [121.102.8.181])
2018/12/01(土) 00:35:38.39ID:o9lS4dB+0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ d22a-y13t [59.138.234.13])
2018/12/01(土) 00:37:57.72ID:HGK7UyZY0 夢タッグ見直してたんだけど、トーナメントマウンテンの地下にある迷路って100%無意味だよな。くじ代わりの道なら迷路にする必要ないし。今見直してもこれまで気付かなかったツッコミ所まだまだあるで。
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6b-0jhW [223.216.58.17])
2018/12/01(土) 01:07:44.15ID:NhnKGslP0 >>370
バナナの皮
バナナの皮
394作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-qWbY [126.237.9.60])
2018/12/01(土) 01:23:59.42ID:E1kUfBKHr >>377
あんな木をバッタバッタ斬れるチョップあるならそれで攻撃しろよ!て思ったわ当時w
あんな木をバッタバッタ斬れるチョップあるならそれで攻撃しろよ!て思ったわ当時w
395作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-prQC [106.133.173.211])
2018/12/01(土) 01:29:59.74ID:AYaYEq6/a だってオラ…ムッシュかまやつ似だから…
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b24-/GAM [114.168.129.136])
2018/12/01(土) 01:47:57.34ID:p6ntHunv0 >>395
せめて串田アキラに似ていればなぁ
せめて串田アキラに似ていればなぁ
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.16.177.75])
2018/12/01(土) 01:57:19.95ID:S4a63QyS0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ b30e-am/U [202.67.20.66])
2018/12/01(土) 02:05:31.56ID:0GpAspk70 ???「ジェロよイチバンタッグを組め!活躍できるぞ」
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 32fa-8FR7 [211.1.223.17])
2018/12/01(土) 02:13:10.85ID:vKyQbkhd0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.16.177.75])
2018/12/01(土) 02:16:46.72ID:S4a63QyS0 >>399
スカーフェイス。あくまで人気投票におけるコメントとして
3指に入る強さという読者からのコメントがありましたって紹介されたが
その内容を漫画内に乗せたんだからある程度は公式側もスカーフェイスは強キャラだっていう
認識はあったのだろう。
2世で敵だったころは、バスター破りしたり、相手の二つ名を奪ったり、オリジナルのバスター技をもっていたりと
旧作のボスキャラの要素を一人で兼ね備えていた奴だった。
スカーフェイス。あくまで人気投票におけるコメントとして
3指に入る強さという読者からのコメントがありましたって紹介されたが
その内容を漫画内に乗せたんだからある程度は公式側もスカーフェイスは強キャラだっていう
認識はあったのだろう。
2世で敵だったころは、バスター破りしたり、相手の二つ名を奪ったり、オリジナルのバスター技をもっていたりと
旧作のボスキャラの要素を一人で兼ね備えていた奴だった。
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ afb9-r3MB [150.249.183.66])
2018/12/01(土) 02:51:35.29ID:MZKEIaGW0 >>397
そういえば将軍様にチョップ攻撃したらきっついお返しをもらったよな
そういえば将軍様にチョップ攻撃したらきっついお返しをもらったよな
402作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-agE5 [126.200.32.32])
2018/12/01(土) 06:12:08.63ID:BhGoqQ5Lr 「虫は音に弱い!」というゆで理論で
マリキータを倒すジェロニモが見たい
マリキータを倒すジェロニモが見たい
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d0-o5Pc [58.183.174.207])
2018/12/01(土) 06:12:50.30ID:phgcLQlc0 >>316
普通は前座かつシリーズものの序盤の勢いづけの試合より
話のスケールがアップしてくる中盤の方が話数はかかることが多いけどな
(昔の、主人公スグルが勢力対抗戦の初戦を戦うようなパターンなら
初戦にけっこう力が入るという一面もあるだろうけど)
>>323
というよりシリーズ序盤でサタン・オメガ(関係者)・ウルフを立て続けに出したのは
始祖編で不自然に言及が避けられててたことでツッコミが集まってたトップ3だからなあ
それを考えるとまず始祖編でできなかったことをフォローしとこうという動機が大きいってのは見て取れる
二軍三軍を出すことがまず先にあってそれからウルフというチョイスではないと思う
始祖編で「どのキャラも主人公のつもりで」がヒラ悪魔や新キャラに至るまでほぼ成功したことで
じゃあ二軍三軍も出すかというときにちょうど上記の理由で優先度の高いウルフと関連付けられるとか
作画ゆでが始祖編前にやたらペンタゴンを描きたがってたように今回カレクックを描きたがってたとかの
いろんな理由がつながっていったというところだろう
>>323
あれは引き際というより始祖編に出さなかったことでツッコミが多かったことに対する
言い訳や厄介払いみたいな感じだったけどな
メディカルサスペンションの設定まで持ち出してアイドル超人がほとんど断髪式にかけつけない設定にされてしまってるし
(サスペンション入りしてないスグルさえも来ないし)
あれが引き際というなら
その最高の引き際とやらを覆しても戦いの場に出したこのシリーズを描いてよかったと思う
>>331
基本的にはウルフがダメというより今のゆでの作劇にアラが多すぎるだけで
究極タッグで台無しにされたスグルやネプやマンモスのようにキャラも被害者みたいなもんだな
要素だけ見ればウルフを旧作で描かれてきたことを活かして良さを出そうとすれば
スグルとの口汚くはあるけど心は通じ合ってるやりとりはビッグファイトあたりからのツボを良く押さえられてるからな
ただ、このシリーズの「どう見せたいか」という方向性がない無計画作劇だと
友情シーンをやろうとしても「パイレートとウルフに挑発されないと友情モードにならないスグル」みたいに逆効果になるなど
部分部分ではいいことをやってても全体で見るとバランスがおかしかったり逆効果になったりというアラが多い
でも全体の傾向までは分からないままとりあえず目先の不満に理由付けしようとしてる人は
>332みたいに的はずれというか、本来別のところにある問題をキャラに帰することでズレた発言になってしまう
>341が列挙してることから分かるように、キャラ個々の問題じゃなく全体的な作風として
(構成がしっかりしてた始祖編でも)たとえば旧作セルフオマージュ重視のあざとさが目立つとかの
作風全体の問題なのにな
ところでゼブラ戦あたりで手のひら返しがどうこうと言ってる声が多かったけど
その場その場の感想で面白かったときに好評でつまらないときに不評というのは手のひら返しじゃなく
単なるストレートな反響というだけなんだよな…
手のひら返しというのは主張の無節操さやダブスタをあてこするニュアンスを含むのが本来の使われ方だけど
最近不評が多くなってきたことで気を大きくして適当にわかったような理由付けしてる手合いが急増してるのは
スレを見ての通りだけど
なまじ的はずれな理由付けをしてるだけにそういう手合いは本編の内容が好転すると結果「手のひら返し」になってしまうだろうね
普通は前座かつシリーズものの序盤の勢いづけの試合より
話のスケールがアップしてくる中盤の方が話数はかかることが多いけどな
(昔の、主人公スグルが勢力対抗戦の初戦を戦うようなパターンなら
初戦にけっこう力が入るという一面もあるだろうけど)
>>323
というよりシリーズ序盤でサタン・オメガ(関係者)・ウルフを立て続けに出したのは
始祖編で不自然に言及が避けられててたことでツッコミが集まってたトップ3だからなあ
それを考えるとまず始祖編でできなかったことをフォローしとこうという動機が大きいってのは見て取れる
二軍三軍を出すことがまず先にあってそれからウルフというチョイスではないと思う
始祖編で「どのキャラも主人公のつもりで」がヒラ悪魔や新キャラに至るまでほぼ成功したことで
じゃあ二軍三軍も出すかというときにちょうど上記の理由で優先度の高いウルフと関連付けられるとか
作画ゆでが始祖編前にやたらペンタゴンを描きたがってたように今回カレクックを描きたがってたとかの
いろんな理由がつながっていったというところだろう
>>323
あれは引き際というより始祖編に出さなかったことでツッコミが多かったことに対する
言い訳や厄介払いみたいな感じだったけどな
メディカルサスペンションの設定まで持ち出してアイドル超人がほとんど断髪式にかけつけない設定にされてしまってるし
(サスペンション入りしてないスグルさえも来ないし)
あれが引き際というなら
その最高の引き際とやらを覆しても戦いの場に出したこのシリーズを描いてよかったと思う
>>331
基本的にはウルフがダメというより今のゆでの作劇にアラが多すぎるだけで
究極タッグで台無しにされたスグルやネプやマンモスのようにキャラも被害者みたいなもんだな
要素だけ見ればウルフを旧作で描かれてきたことを活かして良さを出そうとすれば
スグルとの口汚くはあるけど心は通じ合ってるやりとりはビッグファイトあたりからのツボを良く押さえられてるからな
ただ、このシリーズの「どう見せたいか」という方向性がない無計画作劇だと
友情シーンをやろうとしても「パイレートとウルフに挑発されないと友情モードにならないスグル」みたいに逆効果になるなど
部分部分ではいいことをやってても全体で見るとバランスがおかしかったり逆効果になったりというアラが多い
でも全体の傾向までは分からないままとりあえず目先の不満に理由付けしようとしてる人は
>332みたいに的はずれというか、本来別のところにある問題をキャラに帰することでズレた発言になってしまう
>341が列挙してることから分かるように、キャラ個々の問題じゃなく全体的な作風として
(構成がしっかりしてた始祖編でも)たとえば旧作セルフオマージュ重視のあざとさが目立つとかの
作風全体の問題なのにな
ところでゼブラ戦あたりで手のひら返しがどうこうと言ってる声が多かったけど
その場その場の感想で面白かったときに好評でつまらないときに不評というのは手のひら返しじゃなく
単なるストレートな反響というだけなんだよな…
手のひら返しというのは主張の無節操さやダブスタをあてこするニュアンスを含むのが本来の使われ方だけど
最近不評が多くなってきたことで気を大きくして適当にわかったような理由付けしてる手合いが急増してるのは
スレを見ての通りだけど
なまじ的はずれな理由付けをしてるだけにそういう手合いは本編の内容が好転すると結果「手のひら返し」になってしまうだろうね
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d0-o5Pc [58.183.174.207])
2018/12/01(土) 06:18:25.62ID:phgcLQlc0 >>345
基本的にはプロットやシナリオが決定的に悪くてこんなに不評が増えてるわけじゃないからなあ…
始祖編くらい計画的に見せ方を考えながらやってれば、大部分の展開が今までのままでも
ここまで不評が噴出することなく順調に進んでたはず
「クソ力解明が目的」もそれが悪いわけじゃないけど五本槍戦半ばからそれをふりかざしはじめたものの
それがそれまでの地下のお宝狙いや惨殺指令、スグルが現場に向かってることへの感想などと比べるとチグハグで
いかに行き当たりばったり作劇かが良く分かるわけだけど、
そういう情報の出し方による不具合を修正するだけでも(修正箇所は試合内容まで膨大にわたるけど)随分印象は変わるはず
>>349
というかどういうわけか(更新日以外の肉スレクオリティなのか)
ゼブラ戦の評価にしても多くの意見が真っ当な理由は挙げてても(これは良い事だが)結局一面的なんだよな…
なんか「みんなもゼブラ戦の評価低いから一緒でよかった」みたいな
実際は同じ不評でも下は「キャラ厨が思い通りにならなくて発狂」みたいな捉え方で見るような層や
理由は挙げないけど「面白かったのにあの試合を叩くとは」とアンチ狩りをしたがる層もいれば
この要素は良かった、ここはダメだったと分けて考えることが普通にできる人もいて多様なんだけどね
ゼブラ戦で不評が爆発した回は
今まで「月曜祝日のときに更新があれば翌朝のことを気にせずに更新直後にじっくり楽しめるのに」という声が相当多かったのに
たいていそういうときは休載がほとんどだったのが、珍しく月曜祝日に更新が重なった、ある意味読者が長らく望んできた状況だったのに
肝心の内容の低迷が目立ち出してたタイミングだったせいで普段より圧倒的に多い感想ラッシュのレス数の大半が不評という
惨憺たる状況になったものの、さすがに母数が多いだけのことはあって不評とはいえどちゃんと順当に多様性ある意見だったのは
当時のログを見てみれば確認できる
>>361
そのパイレート戦も
>最近の海賊も大概やぞ
などとわざわざアピールするまでもなくスレを見れば不評の方が多いんだけどな
(まあ更新日以外のここの偏りを思えば
現状認識力がないのかスレの趨勢を当てにしてないのか判断が難しいところだが)
>>371
ゆで的にはこの調子だと始祖編に匹敵する規模を狙ってそうなモタつきではあるけどな
ただ、五本槍でも登場時はちゃんと盛り上がる→そのうち「ゆでの時間稼ぎ」呼ばわりする手合いが出るありさま
→4王子登場で大いに盛り上がる→また「時間稼ぎ」呼ばわり、みたいな繰り返しになってるから
現状つまらないという思いを「新展開からは決定的に面白くなるはず」と根拠のない期待をしてる人は
そいつらの登場や新事情の判明で盛り上がったとまた「つまらなくなったけどシリーズ終盤の盛り上がりのための時間稼ぎ」と
自分をごまかすことになるんだろうと思う
ゆでがいきあたりばったり度を下げないことには結局(まぐれでもないかぎり)同じ繰り返しになるのは当然だしな
まあシリーズものとしての長いスパンでの面白さや一貫性に期待するのをいったん置いとけば
部分部分では面白さや盛り上がりはちゃんと提供してくれてるから
そこを楽しむのが現状では賢明なんだろうな…
>>391
本編ネタを話題にしてることは今回に限らずけっこう多いだろう
基本的にはプロットやシナリオが決定的に悪くてこんなに不評が増えてるわけじゃないからなあ…
始祖編くらい計画的に見せ方を考えながらやってれば、大部分の展開が今までのままでも
ここまで不評が噴出することなく順調に進んでたはず
「クソ力解明が目的」もそれが悪いわけじゃないけど五本槍戦半ばからそれをふりかざしはじめたものの
それがそれまでの地下のお宝狙いや惨殺指令、スグルが現場に向かってることへの感想などと比べるとチグハグで
いかに行き当たりばったり作劇かが良く分かるわけだけど、
そういう情報の出し方による不具合を修正するだけでも(修正箇所は試合内容まで膨大にわたるけど)随分印象は変わるはず
>>349
というかどういうわけか(更新日以外の肉スレクオリティなのか)
ゼブラ戦の評価にしても多くの意見が真っ当な理由は挙げてても(これは良い事だが)結局一面的なんだよな…
なんか「みんなもゼブラ戦の評価低いから一緒でよかった」みたいな
実際は同じ不評でも下は「キャラ厨が思い通りにならなくて発狂」みたいな捉え方で見るような層や
理由は挙げないけど「面白かったのにあの試合を叩くとは」とアンチ狩りをしたがる層もいれば
この要素は良かった、ここはダメだったと分けて考えることが普通にできる人もいて多様なんだけどね
ゼブラ戦で不評が爆発した回は
今まで「月曜祝日のときに更新があれば翌朝のことを気にせずに更新直後にじっくり楽しめるのに」という声が相当多かったのに
たいていそういうときは休載がほとんどだったのが、珍しく月曜祝日に更新が重なった、ある意味読者が長らく望んできた状況だったのに
肝心の内容の低迷が目立ち出してたタイミングだったせいで普段より圧倒的に多い感想ラッシュのレス数の大半が不評という
惨憺たる状況になったものの、さすがに母数が多いだけのことはあって不評とはいえどちゃんと順当に多様性ある意見だったのは
当時のログを見てみれば確認できる
>>361
そのパイレート戦も
>最近の海賊も大概やぞ
などとわざわざアピールするまでもなくスレを見れば不評の方が多いんだけどな
(まあ更新日以外のここの偏りを思えば
現状認識力がないのかスレの趨勢を当てにしてないのか判断が難しいところだが)
>>371
ゆで的にはこの調子だと始祖編に匹敵する規模を狙ってそうなモタつきではあるけどな
ただ、五本槍でも登場時はちゃんと盛り上がる→そのうち「ゆでの時間稼ぎ」呼ばわりする手合いが出るありさま
→4王子登場で大いに盛り上がる→また「時間稼ぎ」呼ばわり、みたいな繰り返しになってるから
現状つまらないという思いを「新展開からは決定的に面白くなるはず」と根拠のない期待をしてる人は
そいつらの登場や新事情の判明で盛り上がったとまた「つまらなくなったけどシリーズ終盤の盛り上がりのための時間稼ぎ」と
自分をごまかすことになるんだろうと思う
ゆでがいきあたりばったり度を下げないことには結局(まぐれでもないかぎり)同じ繰り返しになるのは当然だしな
まあシリーズものとしての長いスパンでの面白さや一貫性に期待するのをいったん置いとけば
部分部分では面白さや盛り上がりはちゃんと提供してくれてるから
そこを楽しむのが現状では賢明なんだろうな…
>>391
本編ネタを話題にしてることは今回に限らずけっこう多いだろう
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f3e-o5Pc [182.166.130.146])
2018/12/01(土) 07:45:27.81ID:mbO/JuuT0 ジェロニモは砂と将軍の連戦後リングを支えるほどタフ
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b48-fOUv [114.177.233.37])
2018/12/01(土) 08:30:19.41ID:TZpeiczf0 アタルとジャスティス参戦考慮するとオメガケンタウリ第二陣こないと敵が足りない気がするな
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0252-XNA5 [133.203.92.135])
2018/12/01(土) 08:34:43.55ID:AdV5Me6J0 ウルフマンは飛翔チーム戦でミキサー大帝を斃して100トンに負ける
技巧チーム戦でマンリキとモーターマンを斃してバイクマンに負ければ良かった
技巧チーム戦でマンリキとモーターマンを斃してバイクマンに負ければ良かった
408作者の都合により名無しです (エムゾネ FF72-IZCq [49.106.193.52])
2018/12/01(土) 09:42:51.48ID:GOAYclj8F ウルフマンvs100トンは実現してれば良い勝負だったんだろうなぁ
ウルフマンは相手が巨体で重い方が映えるキャラだ
ウルフマンは相手が巨体で重い方が映えるキャラだ
409作者の都合により名無しです (ワッチョイ df0d-o5Pc [220.146.133.36])
2018/12/01(土) 09:46:35.68ID:NOn8Jwhv0 >>408
巨体相手メインのテリー・・・
巨体相手メインのテリー・・・
410作者の都合により名無しです (スップ Sd92-qG58 [1.72.9.169])
2018/12/01(土) 09:54:49.74ID:0ImbbcxVd ブロ好きだった俺はウルフとのタッグは絶望しかなかった
案の定良いとこなしで消えるし
案の定良いとこなしで消えるし
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-g7BJ [126.28.72.219])
2018/12/01(土) 10:07:15.85ID:XU3yiql20 JUMP FORCE に肉の出番はあるの?
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ df0d-o5Pc [220.146.133.36])
2018/12/01(土) 10:17:23.13ID:NOn8Jwhv0 今のブロは麺と組めそうだな
試合中ずっと麺が説教してそうだが育成しながら戦いそうだ
試合中ずっと麺が説教してそうだが育成しながら戦いそうだ
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b6b-L9hF [114.180.187.136])
2018/12/01(土) 10:22:26.61ID:vIWW8DFo0 発売3日前なのにまだ65巻表紙出ないのか
キン肉マンっていつも表紙遅いよね
キン肉マンっていつも表紙遅いよね
414作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp27-c29X [126.245.146.64])
2018/12/01(土) 10:43:35.60ID:764HBg8Ep 表紙もう普通に出てるぞ
ビッグボディ兄貴がめちゃかっこいいぞ
ビッグボディ兄貴がめちゃかっこいいぞ
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932a-jP6p [106.165.209.64])
2018/12/01(土) 11:06:45.05ID:d7st222K0 モーストデンジャラスコンビのタッグ技が思いつかない
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ de9c-r0n9 [119.238.137.131])
2018/12/01(土) 11:11:46.64ID:DPjiRRuL0417作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6f-8FR7 [150.66.94.93])
2018/12/01(土) 11:14:59.14ID:vyVsBQHHM アパッチのカーフブランディング
418作者の都合により名無しです (スッップ Sd72-H89l [49.98.147.165])
2018/12/01(土) 11:17:45.61ID:fcptq5jpd >>415
ベル赤叩き込んだところにウルフマン張り手で更に押し込むとか?
ベル赤叩き込んだところにウルフマン張り手で更に押し込むとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 毎日落ちるぞ遊戯王やってる奴スレ
- 2億4千万の申告漏れ/巨人・坂本 [748563222]
- 【朗報】元TOKIO山口達也さん、完全復活を遂げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 森下千里「名字は先祖代々受け継がれてきたもの。大切にしたい」 (ヽ´ん`)「じゃ、別姓じゃね?」 [241672384]
- フジテレビ第三者委員会「日弁連のガイドラインの通り、我々は第三者委員会は関係者の法的責任を直接追及する立場では無い」 [963243619]
- そんなに結婚ってせなあかんもんか?