X

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/05(日) 17:59:22.56ID:CAUB134W0
2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

【公式サイト】
https://g-doan.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/g_cucuruzdoan

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?

テンプレは>1のみです 次スレは>970が立ててください。

メインスタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:矢立肇 富野由悠季
監督:安彦良和
副監督:イム ガヒ
脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:安彦良和 田村篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:大河原邦男 カトキハジメ 山根公利
総作画監督:田村篤
美術監督:金子雄司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士 飯島亮
CGI 演出:森田修平
CGI 監督:安部保仁
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之 ​

前スレ
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1654303721/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1653990556/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652774144/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/07(火) 17:15:02.49ID:xqqx7kaC0
>>649
皇帝ラインハルトは同盟を滅亡させた際に市民将兵の生活保障を約束し抵抗の意志を折ったが
ジオン残党の反乱は約半世紀続いた、つまりはそういうこと
2022/06/07(火) 17:15:18.00ID:UpWEFb6k0
>>650
19歳のガキに対して重い感情抱き過ぎだろ大人ども
2022/06/07(火) 17:18:30.48ID:A6rdmVLM0
敵複数なのに一対一の形式になるのおかしいとか言ったら、歴代ガンダムの戦闘シーン殆どの否定になるのわからんのかなあ
2022/06/07(火) 17:21:54.18ID:xqqx7kaC0
>>654
初代TV版を知識としては知ってても案外実物をそんなに観てないとか?
2022/06/07(火) 17:23:53.66ID:iBxfd4MT0
>>652
ジオン残党は本来は人類の大虐殺の戦犯として追われる立場なんだが何故かポコポコ生えてきて正義面してるという
まあガンダムの限界やね
2022/06/07(火) 17:28:12.24ID:+DZ2fVAi0
>>543
観てないが武内か内田のファンじゃね
658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 17:37:20.25ID:dVit984L0
>>596
ファーストだけでガルマ、ハモン、リュウ、スレッガーと特攻してるしそれ以降も事あるごとに特攻してるな
戦争世代は何か思うところがあるんかな
659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 17:40:07.86ID:OeJ3TLl60
正面からやりあうところで1v多で開けた場所で明らかに敵認識してる状況で1人1人死ぬまで待って各個撃破される戦闘はあんまりないと思うけど
上のツッコミはトカゲ男と女やられるまで待って次は俺だじゃなくて囲んで戦えよって話でしょ
2022/06/07(火) 17:45:10.54ID:0KSJNcSy0
>>659
戦闘に時間かけてればその言い分も通ると思うけど
流れで見れば分かるけど連携取る暇なんかないよ。
661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 17:45:14.58ID:phSvKpD/0
テレビ版見てねえのかってつっこみには逆につっこみ返すわwww
こんな不自然なタイマンはないっつーの
タイマンするときは例えばギャンがわざわざシャアを制する描写まで挿れてるのがTV版なのに
2022/06/07(火) 17:45:48.54ID:anlOH8TK0
やっさんがやりたいのは日常なw
本人はそれで満足のはず

戦闘関連はメカ作監(元々居たたのか)辺りがキッチリ仕事しないから見ててもチグハグになる
663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 17:46:29.46ID:OeJ3TLl60
>>660
いやトカゲやられてる間に2人は取れたでしょ
あれは独断専行で仕方ないとしても
2022/06/07(火) 17:47:22.08ID:hl90RRef0
正直この路線なら安彦は富野に敵わないんだよなぁと思った
2022/06/07(火) 17:50:11.37ID:7gmGp+Ij0
>>660
そりゃ素人だ
2022/06/07(火) 17:51:16.59ID:0KSJNcSy0
>>663
ダナンが飛び出した時セルマが声かけて追いかけてる。
もう一回見てみ。
2022/06/07(火) 17:54:18.59ID:yYcfPaD60
結果的にボタン押すだけで発射出来たからパイロット一人で済んだけど
修理できるような人員いるべきだよな
668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 17:57:08.83ID:OeJ3TLl60
>>666
いやだからトカゲがやられたのは仕方ないとしても追いかけそのまま接近戦仕掛ける必要ないでしょ女が
トカゲは明らかに連携取れてないんだから
隊長に声かけて2v1にすりゃいい
新兵の集まりならわかるけど前線はあの部隊で持っていると言われてる部隊の動きとは思えない
2022/06/07(火) 18:00:55.04ID:0KSJNcSy0
>>668
セルマがドアンを仕留めるキャラかどうかちゃんと見てないのでは?
そういうキャラの置かれた状況や感情無視してるのは叩きたいからワザとだろうけど。
いいからもう一回見てw
670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 18:04:52.09ID:OeJ3TLl60
>>669
仕留めるキャラかどうかとか関係なくない
なら死にに行ったの?
しかもそれなら隊長が先に仕掛けてセルマが援護から死亡流れじゃないの
多少嫌な気持ちがあろうとやるからには殺す気だからバズ打って援護してたんでしょ
全然合理的な返ししてないよ
2022/06/07(火) 18:09:39.04ID:Ol9BY4gG0
週プロの安彦インタビュー読んだら今回やりたかったのは分かりやすい勧善懲悪、
いい人たちが追い詰められてここぞというときに高倉健がダンビラ抜いて登場するみたいなやつと言ってたから
まあタイマンが不自然とか言ってもしょうがないんじゃないかね
サザンクロス隊のキャラの薄さも気になったけど、要するに斬られ役の大部屋俳優以上のものじゃないんだろう
672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 18:12:43.58ID:OeJ3TLl60
まあそうだろうけどね
狙撃がいると連携取りやすくなるからわざわざ特殊任務のほうに行かせてるしね
2022/06/07(火) 18:13:00.11ID:A6rdmVLM0
>>671
言われると今回は時代劇的だな
格闘戦主体だし
2022/06/07(火) 18:15:18.02ID:E75y2UJW0
MSが絡まりあう近接戦闘で
射撃が主なセルマは撃てないわな
で遠隔からの射撃を期待してるエグバも動けないわな
それにどうみても先発攻撃の疲弊を期待計算してるし
もとより高機動ザクは動いてなんぼで封じられるとたぶんGMにも負けそう
675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 18:15:55.37ID:gKuon+9h0
今日観に行こうと思ったら割引デーでも定価だしポイント鑑賞もできないから行くのやめたわ
ガンダムの何て事ない回を膨らませただけなのに何様なんだ…
トップガン超えれる訳もないし
676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 18:16:44.68ID:obM8uheh0
>>596
ガンダムはマゼラトップにゼロ距離射撃でやられるし、ガンダムがやられたら爆弾満載したカーゴがホワイトベースに突っ込むわけだが
2022/06/07(火) 18:18:30.05ID:E75y2UJW0
またでたよトップガンガイジ
ばればれすぎて草
2022/06/07(火) 18:19:19.75ID:WnqP0PQP0
>>673
閃光の軌跡だけでチュインチュインやってる最近のガンダムと違って
きちっと動かして戦ったからしびれたわ。
679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 18:21:33.60ID:phSvKpD/0
>>671
ガンダムで踏み潰すのが勧善懲悪ですかね?
そもそもサザンクロス隊は分かりやすい悪でも無いやん
2022/06/07(火) 18:24:25.12ID:PIoTxZO80
高機動型ザクは接近戦に優れていると何故わからない? そんなんだから…
2022/06/07(火) 18:25:47.06ID:WnqP0PQP0
>>679
世界の主要都市狙った核ミサイルのボタン押した外道なんざ
ガンダムに踏み潰されても足らんわw
悪じゃねえとかさてはお前も見てねえな?
682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 18:26:34.26ID:phSvKpD/0
大人って、地球だって平気で消せるんだ
2022/06/07(火) 18:33:12.55ID:zyCdwnD+0
この時代のMSにパイロット脱出装置をつけたら
どんな形になるんだろうね
ジムやザクがヤラレすぎてパイロットは爆死・・しかも士官が多い パイロットは両軍とも足りるのと考えたくなる
2022/06/07(火) 18:37:57.30ID:DXlWHMKM0
ハヤトがあれで無傷で脱出出来るんだから一年戦争パイロットに脱出装置なんて軟弱な物は要らんのだ
2022/06/07(火) 18:52:58.67ID:UnFST+iP0
>>648
ほんと老害はこれだから、矛盾だらけのファーストのテレビシリーズなんて当事者はみんな失敗作だと思ってたわけ、もう捨てる時代なの。地球の魂ひかれすぎだろ。
2022/06/07(火) 18:57:30.86ID:MhtmXprc0
ネタバレしてる踏み潰し連呼のアンチ、映画見てないから具体的な突っ込みができずにバカの一つ覚えでワロタ
2022/06/07(火) 19:00:23.55ID:Bz2nc+3o0
>>685
老害って言うとブーメランだぞ
君もいずれ歳を取る
2022/06/07(火) 19:05:21.12ID:MhtmXprc0
まあ、正直言うとORIGINのジャブロー編のギャグ展開とア・バオア・クーでセイラがジオン兵煽り武装蜂起するのは酷かった
アニメでやるならカットして欲しい、あれは悪のりだ
689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 19:07:39.66ID:phSvKpD/0
巨神ゴーグのマノンガーディアンの虐殺を知ってる人はわかるけど
安彦さんときおり残酷描写に走るからな
オリジンでもジャブローでジムがザクを包囲して虐殺するとか
2022/06/07(火) 19:10:14.71ID:Df+lpByj0
>>688
安彦のギャグは本当に面白く無い
ギャグパートやりたいならトニー呼んで欲しいわ
2022/06/07(火) 19:12:25.23ID:Bz2nc+3o0
>>689
クラッシャージョウとか容赦無しにやっちゃうよなー
ノーマが部下共々廃棄処理の液体の中に落っこちて溶けていくとか
ガンダムの第一話でもザクで暴れて民間人大量にやってる
2022/06/07(火) 19:14:12.00ID:E75y2UJW0
ハヤトはああ見えて運動けっこう神経がいいはず
たしかZでも曲芸みたいなことやってるし
あと柔道も
2022/06/07(火) 19:15:24.62ID:/jPGYWNZ0
>>671
ガンダムに勧善懲悪を求めるのは安彦の認識がおかしい
ガンダムはそう割り切れない話だろうが
元の15話のドアンは重傷の連邦兵を炎天下の下に縛りつけて放置して死亡させる奴なのだが、それを正義と言ってのけるのか
2022/06/07(火) 19:17:00.95ID:2nggh0U+0
>>690
そうなんだ
カイとの通信を一方的に切るアムロのシーンとかオリジンにもあるの?
あそこ結構みんなクスクス笑ってた気がする
2022/06/07(火) 19:24:06.29ID:CuhIlZ0Q0
まあでも何にせよ俺たちのファーストが帰ってきたんだ。
このお祭り騒ぎに乗らない手は無いぜ。
しかもただのリメイクじゃない、安彦良和が原画描いてるパートもあるときてる。
こんな贅沢なリメイク最初で最後にするにはもったいない!
2022/06/07(火) 19:24:51.01ID:xqqx7kaC0
>>694
そもそもガンキャノンが出てない
アムロもガンダムではなくコアファイターで調査に向かって岩シュートで撃墜された
2022/06/07(火) 19:26:56.45ID:RD2BRzh50
コアファイターとはいえアムロを撃墜した男が、
不意打ちとはいえガンダムを負かした男に出世したな
698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 19:29:29.56ID:sIZf+3y60
>>671
任侠ガンダムは鉄血でもうお腹いっぱいなんですが!
699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 19:32:24.93ID:39kEyEph0
>>679
踏み潰すのかよ!って思った。バルカンなのかと
2022/06/07(火) 19:34:50.23ID:qzQ1me4b0
外にMSがもっといるって分かってるのに生身の人間にバルカン撃つのは無駄っていうか…
2022/06/07(火) 19:35:11.96ID:E75y2UJW0
>>694
知ってるかもだけどテレビだと別の回だけどこんなシーンがある
アムロ:「(ガンダムに乗ってる)セイラさん、立って。後退してください。場合によっては僕が(ガンダムに)換装します!」
アムロ:「チッ、どうせ無線切ってるんだろ」
このひとりノリツッコミがたまらん、映画版だとカットされてんだよね
702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 19:36:12.27ID:gKuon+9h0
>>677
バレバレもクソもククルス・ドアン関連スレに始めて書き込んだんだがw
恥ずかしいなお前w
2022/06/07(火) 19:36:24.85ID:E75y2UJW0
バルカンは跳弾がマルコスに行っちゃう可能性があるからヤバイよ
2022/06/07(火) 19:40:09.23ID:Po+hBJzG0
カイとの回線切るのは、周囲の音声に耳を澄ませるためと、
どこかに潜んでいるかもしれない敵からの通信傍受や異音調査にひっかからないためだと思っていたが、どうなの?
705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 19:42:40.99ID:phSvKpD/0
マルコスはガチムチショタで悪くは無かったよ
2022/06/07(火) 19:43:28.48ID:PIoTxZO80
元15話の「リメイク」 これ大事
2022/06/07(火) 19:47:08.52ID:xqqx7kaC0
>>702
証明しようもないと言うかオリジナリティの欠片もない物言いなんでね
2022/06/07(火) 20:00:47.51ID:Df+lpByj0
>>649
ギレン暗殺計画で主人公の恩師がクーデター参加して死亡したので
オデッサで戦死した事にして遺された妻子に遺族年金が出るよう工作する話がある
2022/06/07(火) 20:09:23.82ID:SnN45TgK0
>>683
どんな形になるかは判らんが
脱出したパイロットを敵のMSが追いかけてプチプチ踏み潰して回る凄惨な戦場になる事を安彦が示してくれた
2022/06/07(火) 20:21:01.22ID:gOXVN9kJ0
なんで脱走したのとかやたら増えた子供とかあの島になんで居着いたとか核ミサイルなんであそこにあるんだよとか説明不足よな

あとユーコン?って1人で操縦するの無理やろ
2022/06/07(火) 20:21:42.08ID:xqqx7kaC0
>>709
どっちかつうとSEEDシリーズのやり口やね
2022/06/07(火) 20:22:04.70ID:gOXVN9kJ0
漫画のククルス・ドアンはなんだったのか
2022/06/07(火) 20:25:07.49ID:hl90RRef0
>>710
市街戦で親の死んだ子供達見て精神的に不安定なときに核ミサイルの事知って脱走してミサイルに細工しに行ったとか程度でいいからかるく居れておけばいいだけなのに
2022/06/07(火) 20:29:10.52ID:gOXVN9kJ0
漫画もそうだけど脱走から子供拾ってくるまでの大事な部分省いたらわざわざフューチャーする意味ないやろ…
2022/06/07(火) 20:31:09.68ID:1rVbb0QD0
子供元からあの島にある程度住んでたとかにしないと
核ミサイルあること知って子供集めてたヤベー奴だよな
実際ヤベー奴ではあるけど
716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:35:09.22ID:PIoTxZO80
ククルス・ドアンの島 大体の人が先入観を持って観てしまってる
だからSNSの感想が酷い
そんな人は先入観捨てて1stの第1話だけ観てから映画館に行きな
2022/06/07(火) 20:40:10.00ID:A6rdmVLM0
そもそもテレビ版からしてドアン脱走から無人島生活までははしょってるし
2022/06/07(火) 20:40:21.26ID:PhNUeUxl0
>>716
先入観って、

安彦良和だからつまらないに決まってる!
富野由悠季じゃないのはガンダムじゃない!ガンダムを返せ!
意地でも叩いてやるぜ!

って感じでは?
2022/06/07(火) 20:45:37.26ID:hl90RRef0
むしろ昔のネタ回のリメイクだって思わないと出来悪すぎてどうしようもないような
720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:46.15ID:EOPprTtc0
ドアンのザクは海に沈めたけど、地下に無傷のやつとコックピットあたりが破壊されただけの高機動型が残ってるんよな。戦力はむしろ上がってるのでは。
2022/06/07(火) 20:49:21.08ID:hl90RRef0
アムロ(こんな低性能の機体使ってたらあかんよな…)
722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:51:01.69ID:39kEyEph0
>>714
確かに子供達がなんであんなにあそこにいるかを省いてるよな
2022/06/07(火) 20:51:35.03ID:1rVbb0QD0
ラストに見せ場のドアンザク投げ飛ばしが控えてるのに
踏み潰した奴のザクをユーコンに投げつけてたシーン微妙にイランよな
724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:24.15ID:39kEyEph0
>>720
核発射であんなに地表崩れたから潰れたでしょ
2022/06/07(火) 20:53:05.50ID:CuhIlZ0Q0
>>718
こういう奴本当に多いよね。
富野さんがリメイクしたのはZで安彦さんがファーストな理由ちったあ考えろって話。
誰かも書いてたけど今回の安彦さんは謙虚だよ。
すごく良いリメイクに仕上がってるのに叩くしか考えてない奴の邪魔なことよ。
726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:21.99ID:39kEyEph0
ザクやガンキャノン、ジムは良かったけどガンダムはCGすぎてコレジャナイ感があった
2022/06/07(火) 20:54:14.44ID:2nggh0U+0
>>696
>>701
そっか、無いのか
あそこリズムが良かったと思う
今のアニメみたいな過剰なツッコミもなくて
ああいうのでみんな普通に笑えてるの見るとと安心する
2022/06/07(火) 20:54:47.44ID:MhtmXprc0
ククルス・ドアン、シンウルトラマン抜いて邦画ではトップになったな、さすがにトップガンには敵わないが大健闘だろ
涙あり笑いあり、クライマックスはガンダム剣戟アクションでスカッと爽快、古き良き日本映画テイストが良かった様だ、口コミも概ね上々
729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:45.90ID:PIoTxZO80
第15話のリメイク 第15話を映画にしようとはしていない

これの理解持てない人の多さよ
730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 20:58:03.75ID:obM8uheh0
>>725
鬼滅信者みてーだな、お前。
ヤッさん盲信しすぎで気持ち悪いぞ。
2022/06/07(火) 21:06:00.30ID:CuhIlZ0Q0
>>730
スレチだし作品じゃなくて人を攻撃するような書き込みは荒れる元だから止めような。
2022/06/07(火) 21:06:03.74ID:sAPwit8T0
>>730
臭いのは黙ってスルーしとけよ
2022/06/07(火) 21:07:07.34ID:8KCsszjc0
手描きじゃなきゃ一生文句言うんだろうなこう言うのって
2022/06/07(火) 21:08:54.79ID:8KCsszjc0
そもそもリメイクじゃないって事実をリメイクで偽装するのはどうなの?
これはリメイクじゃない映画化だって認識であってんだろ?
2022/06/07(火) 21:10:14.55ID:DkgpFNxk0
初代見ればいくらでもやっさんの手描き見れるのに
2022/06/07(火) 21:12:05.53ID:8XBNASDH0
08小隊のミラーリポートみたいにカイシデンリポートってかんじでまだ描いてないオリジンのエピソードを劇場版にしてほしいな
2022/06/07(火) 21:18:52.97ID:UnFST+iP0
トップガン云々は比べるやつがアホだろ。予算の桁が違うよ
738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/06/07(火) 21:19:12.55ID:H4MuDMjK0
モグラ叩きも大変だなw
2022/06/07(火) 21:24:36.16ID:Df+lpByj0
擁護がエクストリーム過ぎる
特に説明不足言われたら小説版を買って読めとか
2022/06/07(火) 21:30:33.84ID:fp18xli40
>>728
しかしどれも昭和なのがウケるよね。
2022/06/07(火) 21:32:43.85ID:vFq+FBCL0
ドアンに設定を盛りすぎたせいで主題がボヤけた印象が拭えない
2022/06/07(火) 21:34:59.43ID:DDMxJa1V0
ドアンのパイロットスーツの肩の丸い部分
なんか既視感があるなーって思っていたが
ヴィーナス戦記のライダースーツやなwww
2022/06/07(火) 21:40:41.10ID:fp18xli40
>>741
サザンクロス隊いらんかったよね。
主要テーマはファーストと違うものに仕立てているようだが、
それにしても不明確なのが、
わざとなのかそれともやっちまったのか不明。
2022/06/07(火) 21:44:28.14ID:PIoTxZO80
>>743
シャアNG サザンクロス隊NG この任務に適してる高機動型ザクを操れる人物他に誰がいい?
2022/06/07(火) 21:44:34.11ID:xOXFuqaR0
サザンクロス隊はドアンの引き立て役として必要だったかも
シャアに匹敵する前提だからなあ
2022/06/07(火) 21:45:34.08ID:UnFST+iP0
出すならもう少し掘り下げないと、観客ポカーンだろ。いきなりサザンクロスとか言われても
2022/06/07(火) 21:49:52.33ID:DDMxJa1V0
ガンダムの胸のエアーインテークから
排気が出る所 ファーストぽかったな
2022/06/07(火) 21:52:29.97ID:PIoTxZO80
>>746
マ・クベの任務遂行にどうするか?新しい部隊作っておかなきゃいけなかったって思わない?
2022/06/07(火) 21:55:00.09ID:8XBNASDH0
エグバを倒すのはドアンザクでやってほしかったな
それにあんなに子供いるのにほぼ危険な目に合ってないのは映画的にもったいないな人質に取られたりすればすごい盛り上がったのに
ドアン「来いよ!エグバ!武器なんて捨てて掛かって来い!」
エグバ「ガキなんて必要ねー。 へへへへ ガキにはもう用はねー! へへへへ はじきも必要ねーや。 へへへへ 
    誰がてめーなんか。てめーなんか恐かねぇ!! 野郎、ぶっ殺してやらぁ!!」
これぐらいやっても怒られないだろう
  
2022/06/07(火) 21:55:56.89ID:PIoTxZO80
>>747
重力を感じた
2022/06/07(火) 21:57:24.76ID:CuhIlZ0Q0
結局は限られた時間の中で何を見せるかは制作者の判断なのよ。
仮に子供たちのパート削ってサザンクロス隊メインだったとして絶賛されてたかって言うと
そうなったらそうなったで子供のパートが足りないって文句出てたと思うわ。
2022/06/07(火) 22:04:48.46ID:uCNSAyPD0
コメディ描写多めだからこそ踏み潰しはびびったな
けつを軽く蹴るくらいかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況