X



機動戦士クロスボーン・ガンダム55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/26(火) 20:57:33.05ID:CRtEJ9N90
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

原作:富野由悠季、作画:長谷川裕一の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』について語るスレです。

【次スレは>>950。立てられない場合は速やかに申告】
書き込みはsage推奨。最強談義は荒れる元になるので自重のこと
他作品への揶揄・僻み・荒らしはスルー

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻(※新装版有)
『機動戦士クロスボーン・ガンダム‐スカルハート‐』全1巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』全3巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』全12巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST』連載中 コミック6巻 発売中

『機動戦士Ζガンダム1/2』全1巻
『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』全1巻

ガンダムエース公式サイト
ttps://web-ace.jp/gundamace/
スタジオ秘密基地
ttp://www.studio-himitsukichi.com/

前スレ
機動戦士クロスボーン・ガンダム54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1543672070/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/03(水) 08:56:36.32ID:SeW9jT5nd
>>640
そんな馬鹿なシナリオの漫画読みたいか?w
2019/07/03(水) 12:05:52.33ID:pKAT0bLKa
>>643
いあ、鋼鉄の7人で同じ作戦使ってたぞ。
あえて嘘か本当か作戦を伝えた上で、ちょくちょくサイコミュをスイッチョフしてカリストを混乱させるやつ。
2019/07/03(水) 12:16:37.87ID:lvSCkg9Hx
いやだからさ、それをもう1回やるのかって話だよ
説明させんなよ・・
2019/07/03(水) 13:16:13.99ID:uR2fYppfa
この前の説明だと人の魂が輝点として見えるだけじゃなかったか
思考が読めるなんてどこで出てきた?
2019/07/03(水) 15:43:06.74ID:sMHqUZfLa
今月号で魂の色の変化でなんとなくわかるとかなんとか
648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf71-JiLg)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:07:04.57ID:/CI0bgY20
魂の色って
最近だと、どろろ?
2019/07/04(木) 01:15:11.70ID:sB05fLD20
それだと首切り王さんの魂は真っ赤な鬼神色じゃないですかーw
2019/07/04(木) 01:34:00.49ID:NBhEBsW70
F90の新シリーズ始まるん?
ガンプラの宣伝なんだろうけどF89に触れたりするんだろうか
2019/07/04(木) 10:34:58.54ID:La4cq8RUd
どろろカワイイ
2019/07/04(木) 20:10:19.53ID:LEjpwQZS0
ビクトリーの手脚をガンイージにしたらビクトリーイージだけど
ビクトリーイージにガンブラスターのバックパック載せたらビクトリーブラスターになるのかな
めっちゃ小学生感ある名前になるな
2019/07/04(木) 21:06:55.46ID:2DGy4ypca
今回のアッシュの台詞
せめて同じ速度。で、エオス・ニュクスの帆を付けたらなんて妄想してたんだけど

なんか既視感が、と思ったらスピードキングじゃないかこれ
2019/07/04(木) 21:32:29.44ID:w/mpz3j+r
>>652
V2バスターパーツも付けるぜ!
2019/07/04(木) 21:58:48.14ID:ITohxs+10
>>653
バロックとスピードキングはMSをコントロールユニット代わりにというコンセプトは一緒なんだな
バロックはスピードキングと違ってMS側も高性能なのが厄介なんだよな
2019/07/04(木) 22:23:55.67ID:TOZ+5CYj0
>>653
ファントムV2とアンカーV2がCros BornされてファントムアンカーX4の爆誕だな
2019/07/04(木) 22:28:00.33ID:r8OTZrmn0
>>655
「バロックの本領は質量兵器でありMSは制御装置に過ぎん」みたいなことをオズ爺さんが言うから
(それならフォント辺りが良い知恵で攻略してくれるだろう)
…と思わせてからの中身はファントムです、の絶望感は半端ない
2019/07/05(金) 00:52:56.23ID:jEXroioT0
何処の機体かと思ったらまさかの前作主人公機だもんな
最初に読んでたときは愕然としたわ
2019/07/05(金) 20:39:01.14ID:SKrNccBnx
キャノンボールは灰色じゃなきゃ駄目だろ・・・
2019/07/05(金) 21:18:46.13ID:xP/sVxPja
キャノンボールは緑色ですッ!!(第一次ミニ四駆ブーム世代感
2019/07/05(金) 22:17:39.33ID:IUWeXeiWa
キャノンボールといえばバート・レイノルズとロジャー・ムーアとジャッキー・チェンが出てくるやつ
2019/07/05(金) 22:31:41.02ID:j9x0EWjM0
ターンエーにジムっぽいので居なかったっけと思ったら
キャノンイルフートだった
2019/07/06(土) 12:40:55.51ID:r+HefZER0
ビガンの元ネタこれだよな誰が発案したんだろう
https://i.imgur.com/fqBbcOT.jpg
2019/07/06(土) 12:59:06.89ID:ec/Im5Uj0
美顔
2019/07/07(日) 01:01:27.88ID:B9bbisWXx
首切王のMS隊にコソッとザクラオがいる
2019/07/07(日) 20:09:25.21ID:HMJM9nC600707
ファントムの3機目のフレームって出てくるかな?
2019/07/07(日) 20:16:12.22ID:4VrNhvah00707
最終決戦でパーツ使ったから足りるのか?
668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 938c-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:57:38.67ID:UEEBWZS20
0457 通常の名無しさんの3倍 (タナボタW 2324-a6GK) 2019/07/07 17:58:57
japanexpoでクロスボーンガンダムのこと監督に質問してたひとがいたみたいだね
日本人ではなかなか直球でぶつけれない質問だと思う
2019/07/11(木) 00:06:39.58ID:unTo/rlS0
昔のアニメでたまにいたバラを咥えた美形キャラやそれのパロディの
二枚目気取りの三枚目キャラが元ネタだと思ってた
>ビガン
2019/07/11(木) 02:02:44.89ID:wouEBjJe0
MGでまたハリソン機出るそうだな
前は二代目カラーだったけど今回は初代カラーか
2019/07/11(木) 06:49:03.87ID:b6nUFchG0
金型流用できるやつは強い
2019/07/11(木) 06:55:45.44ID:oXSJTvbQr
つまりバタラさえ出せば木星MSはひょいひょい作れるわけですね!
2019/07/11(木) 07:40:13.80ID:uszbYtqmd
>>669
何だそれ
そんなの連想したのお前だけだろ
2019/07/11(木) 09:14:47.65ID:Bl0/x16n0
ダストにVセカンド出そう
2019/07/11(木) 09:15:15.97ID:Bl0/x16n0
Vイージーがセカンド仕様に改造されるとか
2019/07/11(木) 11:06:24.91ID:acrkRmRE0
小金持ちだが兵器作れるほどじゃないしコネもないフォントにノーズローターを作ったのは誰かずっと気になってる
技術力が地球圏全体で低下した状況であれをフォントに作り提供するだけの資金、技術、知識がある組織のはずなんだがフォントはこれ以上は協力してもらう気ないのかな?
677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db24-ZgP+)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:52:57.61ID:Cj8DYkr30
当て付けで白馬の頭を裂いた件は許してねえからな
2019/07/11(木) 20:11:48.68ID:dDyLJlv5r
はいNG
679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db24-ZgP+)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:06:26.11ID:Cj8DYkr30
>>678
身に覚えがあるからって
誰かな?長谷川?
2019/07/11(木) 22:19:15.32ID:XY01hMl90
>>676
フォントと面識があって機器を融通するコネはあるけど積極的に頼れないor頼りたくない相手.....フォントの両親?いや長谷川作品的ではないか。

デスフィズっぽい機構だしジャック経由な気もしたりしなかったり。
681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW db24-ZgP+)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:35:46.67ID:Cj8DYkr30
ふざけた言い逃れをするのなら許さんぞ
Twitterにクソみたいなリプ飛ばすなや!
2019/07/12(金) 01:13:04.35ID:oY+hjIHk0
俺はカーティスがジャックにファントムの補給パーツを
多少ないし預けていた可能性があると思っている。
2019/07/12(金) 09:41:56.40ID:KE2yo10Mx
団長(息子)のバイラリナ、一機はアッシュ達で回収してる?
カグヤに補給物資として譲渡かな?
2019/07/12(金) 18:00:14.78ID:wigBPUn70
バイラリナ復刻版を製造販売しようとしてた
故団長Jrの会社?は首切りに吸収されちゃったのかな
2019/07/12(金) 23:46:43.42ID:l69DBZVsd
>>680
コーシャの死後リーダーのいなくなったサーカス母艦の新しいリーダーになったドゥーorイーとか?
いやそれ団長Jr.か?単行本組だからそこら辺いまいちわかってないのよね
2019/07/13(土) 07:01:14.68ID:qMZ73NHi0
ノーズローターはファントムの変形前後と連動して分離合体する兵装だけど
サーカス側は早々に変形システム放棄してたし
カーティスがゴーストガンダム改装時に手配して間に合わなかったブツなんじゃね
入手経路はまた補給船が難破したのか木星の平和主義勢力経由なのか
2019/07/13(土) 07:30:36.55ID:47JPQyeYx
そんなにアチコチで補給船は難破して無いしカーティス助けるまでフォントは木星と関わり無いだろ
オンド・サンの船で作ったてのが妥当
2019/07/13(土) 07:43:22.64ID:AEqkQ30T0
乗り遅れたけど、ノーズローターの件でブラック・ロー運送関係者が話題にも出てこないのはどうかと。
ゴースト時点で倒産直前の経営危機にはなってるけど、宇宙戦国時代が本格化してるなら、
ハリソンとトゥインク夫妻が元社員束ねて再起しててもおかしくは無いよね。
ロリソンさんの前にベル連れて行きたくないなら積極的に関わりたくない理由付けにもなるな()
689通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-K87f)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:33.65ID:QQpm1wOia
>>688
カーティスからうちの嫁と娘は近づけてはいけないって申し送りでもされたか
2019/07/13(土) 10:21:17.34ID:4305l8gsd
ハリソンはリガミリティア→疲弊した連邦に復帰が濃厚じゃない?
BC運送はむしろアッシュの運送会社と提携してそう
2019/07/13(土) 10:35:25.04ID:qMZ73NHi0
経営危機の巨大運送業、があの時代に存続してる気がしない
2019/07/13(土) 12:44:26.39ID:/AJvcIKpa
倒産というより蛇の足≒木星に大々的に表立って肩入れしたのがヤバい
特にオンモ会長のくb、立場が
2019/07/13(土) 15:05:23.93ID:AEqkQ30T0
>>691
ゴーストの頃はジャンクからの作業用モビルスーツ製造という
ダスト時代を先取りしたようなジャンク屋稼業にも手を染めてたからなあ。
クロスボーンというかブッホ・ジャンク社に先祖帰りしたともいうがw
2019/07/13(土) 15:10:32.63ID:7Xl59hjha
まさか件のレプリカモビルスーツプラントの…
2019/07/13(土) 15:13:39.78ID:F4jmSSiX0
そっちは首切り王の副業だって言われてたろ
2019/07/13(土) 15:48:45.64ID:MLDtZVSV0
ザンスカール紛争当時の蛇の足は木星どころか名目上は海賊だからな
木星ならまだ提携相手と言い張れるが、サナリィのF97が商品にならなくなったのと同じで商売としてアウト
2019/07/13(土) 18:50:06.15ID:RBPx7JId0
レプリカMSプラントってアップデートされた
ミナレットっていうイメージがある
2019/07/13(土) 19:50:15.18ID:/HifWhY40
Vガンのころあった宇宙引っ越し公社ってdounattanndarou
2019/07/13(土) 22:42:41.83ID:7gckCeyi0
ジャック絡み以外無いと思うんだがどうだろうか
ブラックローとフォントが関係ある描写無いし
木星だって直接のツテ無いでしょ
700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1724-ZgP+)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:05:32.59ID:ENMQNOIz0
>>694
この設定がマジで嫌い
ヘルメスの薔薇の前身だろうが、レストアMSコンテストでレプリカ使ったのは反則だ
2019/07/13(土) 23:17:26.53ID:mQ2ty3Joa
ガンブレ使ってのコンテストのも含めてワンオフ機のパーツを(宇宙戦国時代にはほぼ手に入らないという設定になるのを知らず・考えずに)使っちゃう人がいるのを考慮したんだろうかな…
2019/07/14(日) 00:31:48.14ID:/KhL9tgk0
と言っても、ジムやジェガンみたいなロングセラーの量産機ならともかく少数生産機や可変MSなんて、オリジナルがあの時代に稼働状態で残ってる方が少ないぞ
複製品の方がまだ説得力ある
2019/07/14(日) 06:00:11.90ID:dQuJSWlZ0
>>693
ブッホと同じく短期間でジャンク屋から大企業になってるあたりアナハイムやサナリィと繋がってたんだろうか
裏では当然のようにリガミリティアと繋がっててVのパーツ持ってきたりしてるし
ハリソンがV2試作機のテストパイロットだったりとVプロジェクトにまでかかわってそう

カーティスがハンゲルグを本物のジンジャハナムだと知ってたっぽかったり
オンモが元サナリィでミューラやオーティスと知り合いだったりリガミリティア発足前からすでに関係あったのかも
ていうか元サナリィで宇宙海賊クロスボーンバンガード2番艦の艦長やってたってどういう経緯だろう
コスモバビロニア紛争の頃からシーブックやセシリーとレジスタンスやってたとか?

ダスト時代でもビリー提供しててなんだかんだで相変わらずな感じだな
オズじいさんも元フォーミュラプロジェクトのスタッフだし知り合いなんだろうな
704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1724-ZgP+)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:13:24.00ID:goNXWYm80
>>701
その辺りを真面目に考えて書いた人だけが嫌な思いするわ
ガーベラ・テトラとかザクレロとか出してきて唖然とした…
2019/07/14(日) 19:20:27.69ID:Q41O6oBax
ガーベラテトラなんかいたっけ?
2019/07/14(日) 19:26:20.84ID:qCtd9pqvr
>>705
ガンブレコンテストからシロッコお手製機体のパーツ使用したのが採用されて本編に出てきたのは覚えているけどガーベラテトラのパーツ使用したの出てないはず
2019/07/15(月) 06:13:13.26ID:0TrieQTDd
一巻から読み返したが宇宙ゾックが
排熱できずにビーム兵器に制限があった。
どんなMSにも外付けできる冷却装置が
あれば売れるかな?
2019/07/15(月) 06:54:08.75ID:9XFMptSD0
>>705
専ブラ使ってるなら「-ZgP+」をNGネームに入れといてくれ
相手するだけ無駄
2019/07/15(月) 07:43:41.82ID:6zWVTyLk0
>>706
アドマモスがそうだろうが
叩く流れでごまかしても無駄
710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-ZgP+)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:45:23.86ID:6zWVTyLk0
NGネーム扱いにして黙殺する気だな
非を認めろ
読んでたらガーベラ・テトラがいるぐらいすぐわかるのに知らんふりして憎い奴。本当に読者なのか
711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-ZgP+)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:48:33.30ID:6zWVTyLk0
読者ならすぐに気づくようなことをスレ住人が誰も気づかないのはおかしい
やたらとNGにしたがるのは事実を隠したいからだ
そんなことをして得するのは誰かな、作者
2019/07/15(月) 07:55:49.15ID:tAhY4W+w0
正直、コンテストの詳細なぞ今更、超どーでもいいw
FSSじゃあるまいし、本編以外はオマケのようなもの。
つか自分の愚痴を言いたいだけならブログでやれ、構ってチャン。

>>707
あのスペース・ゾック(仮)を見た時は一瞬、昔のガンダム漫画かと思ったw
(リアルタイム連載の岡崎優版でア・バオア・クーにMSMシリーズがいた件)
ブルーノアがほぼエンジンと艦首の換装だけで宇宙に行っちゃった時くらいのインパクトだな。
713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-ZgP+)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:06:22.17ID:6zWVTyLk0
>>712
ほら、逆ギレだよ
ガーベラ・テトラが居ないと断言したのが恥ずかしいからってそれは卑怯すぎる
ガンブレサイトにはっきりガーベラ・テトラだと掲載してあるだろうが!今でも見れるページの情報すら把握せずに本編読んでたのコイツ?
2019/07/15(月) 08:29:06.22ID:6NsJlFpxr
>>707
売れそうだが、この時代流通と情報共有が死んでるから、水中MS乗りって限定層相手に商売するのは大変かと
2019/07/15(月) 09:13:04.80ID:3lSuhIpRd
>>713
レプリカの部品使ってるだけやん
それの何が不満なん?
2019/07/15(月) 09:21:18.30ID:KTxXsolr0
大分前にスレで発狂してたやべーやつだろコイツ
2019/07/15(月) 10:31:52.30ID:0TrieQTDd
「童貞30書き込み禁止」

これでしばらく大丈夫!!
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-ZgP+)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:57:24.39ID:6zWVTyLk0
>>715
じゃあ、ガーベラ・テトラなんて使われてないというたわ言を今すぐ取り消せ!
719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1ad7-YtL5)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:59:04.75ID:rqI/NW7z0
パクリガイジがおーぷんにまで出張してるから何とかしてくれ本家
2019/07/15(月) 19:27:48.52ID:uL9ntRd7M
今回のチェスの下りは初めて長谷川センセとニュータイプの捉え方が違ったな
直感で次の一手を読むだけでなく、相手に作戦があるなら作戦そのものを壊す一手を打つのがニュータイプ
2019/07/15(月) 20:26:10.21ID:QWaOvjTux
>>718
だから、何でガーベラテトラやザクレロが使われてた事に文句言ってんの?
せめて漫画は読めよ、脳足りん
2019/07/15(月) 20:36:12.13ID:7LPy56N00
>>720
そんな描写過去にあったか?
2019/07/15(月) 20:36:48.34ID:7LPy56N00
>>720
富野ガンダムまだ含めてもさぁ?
2019/07/15(月) 20:37:32.71ID:7rm8TYoBa
>>717
ふざけんなクソが!!!!
2019/07/15(月) 20:54:47.02ID:SNQb4YUYa
戸籍上の年齢だとフォントが書き込めなくなっちゃうw
2019/07/15(月) 20:55:10.09ID:kYku24F40
>>721
そいつが噛み付いてる理由、本編の内容関係ないよ…
2019/07/15(月) 21:16:54.47ID:AJL5WGWTd
NTはあくまで相手の考えがありきだしな
相手の思考関係なく事象自体がわかっちゃうのはサイキッカーとかESP方面の能力
2019/07/15(月) 21:22:15.72ID:eonwtQlx0
「どんなニュータイプでも初めて見る武器には反応が遅れる」って台詞もあったな
2019/07/15(月) 22:04:33.26ID:uL9ntRd7M
ニュータイプの能力が基本、極まった共感能力で相手の狙いを感じとるから攻撃避けたりできる
だから作戦があって相手が「こうされたら嫌だなあ」と思ってると、そこを刺すって捉え方
これだと「この作戦にスキはない」って奴だと返って反撃の意図は掴めず、羽生名人みたいな強くて自分の作戦の弱点をわかってると反撃される変な現象になる
あとニュータイプの能力は戦闘とか極限状態で先鋭化するので、チェスで図ること自体違うかなと
2019/07/16(火) 07:58:33.31ID:J+Vh7hT6d
ガンダムUCの小説版で言われてたと思うけど、そもそもNTの基準自体が実は曖昧だからな
数値化できる身体能力やNT間の精神感応等は再現出来た強化人間と、自然発生のNTを比べても
人知を超えた奇跡としか言いようが無い数々の諸行を起こした後者は明らかに別物だし

モノアイガンダムズのアインやミッシングリンクのローゼみたいに、自然発生のNTでも
戦闘能力と各種NT能力の両面で強化人間に劣る例もあるし
2019/07/16(火) 08:18:30.53ID:7Jgmtx8l0
トワイライトアクシズのアルレットもサイコミュ兵器はろくに動かせないが、メカには強いってニュータイプ。

その意味では、ガンダムXのカテゴリーFとかに近いのかもな。
2019/07/16(火) 08:36:25.71ID:yGUO2PSp0
>>730
富野直系のクロスボーンガンダムではオカルト全振りの福井は無視すべきだ。
2019/07/16(火) 09:21:09.82ID:FDZHVHVRr
>>728
一年戦争時のアムロコピーバイオ脳搭載したアマクサ戦の台詞だね
2019/07/16(火) 09:39:46.03ID:ijSKe6K00
長谷川時間枝ではイデオンが直接出てきてああなったよ
福井時間枝ではイデオンは直接出てこないけど別の形で干渉してて
NT能力やサイコミュ関係の技術がトンデモ化してるよ
でもそのうち歴史の修正力が働いて元の宇宙世紀と変わらなくなるよ
735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e24-ZgP+)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:19:06.17ID:enkddw0J0
>>721
お前が悪い、
2019/07/16(火) 23:07:20.15ID:FTDpUhtq0
「童貞30書き込み禁止」

これでしばらく大丈夫!!
2019/07/16(火) 23:46:14.72ID:nE1VflCzd
そーゆうのいらないからスルーしようぜ
2019/07/17(水) 08:53:12.66ID:5+TTuStWa
>>736
テメェ呪うぞ、コラ!
2019/07/17(水) 16:24:29.95ID:eqHu24TP0
呪うとかww
「30歳すぎてDTだから
魔法で呪うんじゃない?」
って俺の彼女も言っているし
2019/07/17(水) 16:38:00.44ID:eqHu24TP0
チェスのルールに縛られれば平凡かもしれんが
MS戦闘では1ターンで2手3手指せてしまうのが
ニュータイプでは
2019/07/17(水) 16:52:53.78ID:P9fp9wZWd
先手がニュータイプなら先に後手の行動宣言を聞いてから、手番を打てるとかそんなイメージ
742通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa43-K87f)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:01:28.44ID:2YwJriZfa
ターン制じゃないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況