先スレ
【これはマズイですね!】昭和の全日本プロレス152【カウントスリー入った!】
探検
【馬場が先に出た!!】昭和の全日本プロレス153【テリーファンク猛攻!】
1チャンスの順番 (ワッチョイ 272f-W6ws)
2025/04/19(土) 15:15:44.99ID:lpD8aPQF0769お前名無しだろ (ワッチョイ 4e64-LWiD)
2025/05/20(火) 11:44:59.46ID:tWpQEhci0 >>765
'75年春頃の「ゴング」でもシンがカナダかアメリカでザ・シークと血を血を洗うNWF防衛戦を行った、という記事があった
'75年春頃の「ゴング」でもシンがカナダかアメリカでザ・シークと血を血を洗うNWF防衛戦を行った、という記事があった
771お前名無しだろ (ワッチョイW 8312-iCtg)
2025/05/20(火) 12:07:40.81ID:iMI60j5A0 国プロでは報道されない防衛戦があったらしいな
772お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-UE4s)
2025/05/20(火) 12:18:41.50ID:59ORx8mJ0 >>771
NWFのシン王座時代もPWFのロビンソン王座時代も、週刊誌じゃなかったでしょw
NWFのシン王座時代もPWFのロビンソン王座時代も、週刊誌じゃなかったでしょw
773お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-UE4s)
2025/05/20(火) 12:20:40.04ID:59ORx8mJ0 >>771
ごめん週プロと空目した。国際は海外で草津がIWAシングル防衛戦を行った、なんてウワサまであったからね。
ごめん週プロと空目した。国際は海外で草津がIWAシングル防衛戦を行った、なんてウワサまであったからね。
774お前名無しだろ (ワッチョイW 43ee-srRm)
2025/05/20(火) 12:38:52.31ID:GkSFo3TM0 >>732
一応、ローランドボックが当初の欧州代表の予定?
一応、ローランドボックが当初の欧州代表の予定?
775お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-nvsI)
2025/05/20(火) 14:07:50.85ID:LvzbJn6d0776お前名無しだろ (ワッチョイ ca2a-LWiD)
2025/05/20(火) 15:34:38.95ID:d3R/eTIi0 上田が新日から全日に(再度)参加してから小鹿、大熊とテレビマッチで顔合わせてあったのかな?
唐突に思いついただけなのでスマン 81年最強はノーTV、あと他のシリーズでも巡業中でこの3人の絡みとかどうだったろうか
唐突に思いついただけなのでスマン 81年最強はノーTV、あと他のシリーズでも巡業中でこの3人の絡みとかどうだったろうか
777お前名無しだろ (ワッチョイW 8312-iCtg)
2025/05/20(火) 16:46:22.79ID:iMI60j5A0 >>776
新春ジャイアントシリーズのバトルロイヤルは可能性がある
新春ジャイアントシリーズのバトルロイヤルは可能性がある
778お前名無しだろ (ワッチョイW df97-srRm)
2025/05/20(火) 17:08:33.36ID:SSkOX5fW0 >>764
松永アナの凡ミス
松永アナの凡ミス
779お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-qENW)
2025/05/20(火) 18:23:19.81ID:SqWumJgC0 >>775
もしブルーザーが挑戦してたら統一前の三冠全てに挑戦した事になるし
もしブルーザーが挑戦してたら統一前の三冠全てに挑戦した事になるし
780お前名無しだろ (ワッチョイ 5af1-LWiD)
2025/05/20(火) 19:39:53.83ID:C2CSne840781お前名無しだろ (ワッチョイ 6e09-LWiD)
2025/05/20(火) 19:48:50.56ID:i4hXfM2h0 週プロの表記が
優勝戦 猪木(両者リングアウト)ホーガン
延長戦 猪木(両者リングアウト)ホーガン
再延長戦 猪木(リングアウト勝ち)ホーガン
だったのでホーガンが王者なのだから
ホーガン(両者リングアウト)猪木
と書くべきだと投書してた人がいた記憶
優勝戦 猪木(両者リングアウト)ホーガン
延長戦 猪木(両者リングアウト)ホーガン
再延長戦 猪木(リングアウト勝ち)ホーガン
だったのでホーガンが王者なのだから
ホーガン(両者リングアウト)猪木
と書くべきだと投書してた人がいた記憶
782お前名無しだろ (ワッチョイ 4edc-LWiD)
2025/05/20(火) 19:49:18.70ID:tWpQEhci0783お前名無しだろ (ワッチョイ 6e09-LWiD)
2025/05/20(火) 19:56:15.10ID:i4hXfM2h0 >>782
キニスキー、テリー、シーク、レイスも
キニスキー、テリー、シーク、レイスも
786お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-nvsI)
2025/05/21(水) 08:50:51.03ID:JeEWmRoR0787お前名無しだろ (ワッチョイW 4e1d-mMA0)
2025/05/21(水) 11:20:06.50ID:6b3icv+K0 世界最強タッグ決定リーグ戦が何で毎年日本で開催されるのが
不思議だったこども時代。
不思議だったこども時代。
788お前名無しだろ (ワッチョイW 4390-I4sU)
2025/05/21(水) 12:00:08.22ID:cOAYow/x0 >>787
バレーボールワールドカップが毎回日本で開催されていたようなもの
バレーボールワールドカップが毎回日本で開催されていたようなもの
790お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-nvsI)
2025/05/21(水) 14:07:03.34ID:4dJzTiMn0 なのに敢えて決勝戦としないのが可笑しい
インターの時の争覇戦とか、この世界は変な拘りがあるのか
インターの時の争覇戦とか、この世界は変な拘りがあるのか
791お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-CB35)
2025/05/21(水) 14:09:17.38ID:qqLrV2zK0 かつてのK1やプライドトーナメント一緒で
豪華メンバーによるイベントとしては
当時世界一決定戦と言える豪華さやったな
馬場の政治力のたまもの
豪華メンバーによるイベントとしては
当時世界一決定戦と言える豪華さやったな
馬場の政治力のたまもの
792お前名無しだろ (ブーイモ MM4f-yiDw)
2025/05/21(水) 14:14:35.74ID:7bbyixFoM 個人的な解釈としては
トーナメントの場合は勝ち上がった者同士が雌雄を決するのだから決勝戦。
リーグ戦は最高得点者同士または最高得点者と次点者が優勝を賭けて対戦するので優勝戦だと思っている。
トーナメントの場合は勝ち上がった者同士が雌雄を決するのだから決勝戦。
リーグ戦は最高得点者同士または最高得点者と次点者が優勝を賭けて対戦するので優勝戦だと思っている。
793お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2e-mMA0)
2025/05/21(水) 14:18:21.69ID:6b3icv+K0 最強タッグは次点は2位で優勝戦ってあったっけ?
794お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-nvsI)
2025/05/21(水) 14:23:45.83ID:4dJzTiMn0795お前名無しだろ (ワッチョイ de20-LWiD)
2025/05/21(水) 14:26:52.80ID:rqWBiryx0 >>792
その解釈でいいのでは?
最強タッグはトーナメントじゃないし、
最終日は優勝争いに絡むカードが必ず2試合行われるように
星を調整していたから、一試合だけの決勝戦って言い方はなじまない
鶴龍とハンセンデビアスが同点で並んで優勝決定戦をやったことがあったが、
あれが最強タッグ史上初の決勝戦かも?
その解釈でいいのでは?
最強タッグはトーナメントじゃないし、
最終日は優勝争いに絡むカードが必ず2試合行われるように
星を調整していたから、一試合だけの決勝戦って言い方はなじまない
鶴龍とハンセンデビアスが同点で並んで優勝決定戦をやったことがあったが、
あれが最強タッグ史上初の決勝戦かも?
796お前名無しだろ (ワッチョイ ce4e-CB35)
2025/05/21(水) 14:31:14.58ID:Lfg9/nMY0 大相撲みたいに、千秋楽待たずに優勝決定、最終日は消化試合てのがあったら
リアリティ出てたな。
でも不思議と、最終戦のメインで優勝が決まる最強タッグw
リアリティ出てたな。
でも不思議と、最終戦のメインで優勝が決まる最強タッグw
797お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-nvsI)
2025/05/21(水) 14:37:33.89ID:4dJzTiMn0 鶴田谷津と天龍ハンセンがともに突っ走り
無敗で武道館で当たったのはそう名乗ってはないけど決勝戦だった
無敗で武道館で当たったのはそう名乗ってはないけど決勝戦だった
798お前名無しだろ (ワッチョイW 4e5b-mMA0)
2025/05/21(水) 14:55:31.06ID:6b3icv+K0 オープンタッグリーグの時に
ファンクスがブッチャー組に負けたら師弟コンビが
優勝だったからテリーに熱狂できなかったオレ。
ファンクスがブッチャー組に負けたら師弟コンビが
優勝だったからテリーに熱狂できなかったオレ。
799お前名無しだろ (ワッチョイW dfcb-srRm)
2025/05/21(水) 15:02:36.50ID:YU1sufvs0 >>796
優勝候補チームを最終戦で当てるのが全日本のいつものやり方。
優勝候補チームを最終戦で当てるのが全日本のいつものやり方。
800お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-UE4s)
2025/05/21(水) 15:25:07.31ID:waa8e7fy0 >>798
勝ち点違うよ、ブッチャーシーク組は勝てばそのまま優勝だった。両軍リングアウトの場合のみ、師弟コンビ優勝だった。
勝ち点違うよ、ブッチャーシーク組は勝てばそのまま優勝だった。両軍リングアウトの場合のみ、師弟コンビ優勝だった。
801お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-nvsI)
2025/05/21(水) 15:29:12.83ID:4dJzTiMn0 ファンクス×ブッチャーシークの前にBTが韓国組をピンしてその態勢になっているのが
なんていうか上手いというか凄い、見事な星取り進行だった。
ただいつもそういう最後までわかんないぞハラハラするよね~が続いたので……
なんていうか上手いというか凄い、見事な星取り進行だった。
ただいつもそういう最後までわかんないぞハラハラするよね~が続いたので……
802お前名無しだろ (ワッチョイ ce4e-CB35)
2025/05/21(水) 15:41:48.61ID:Lfg9/nMY0 昔のチャンピオンカーニバルみたいに、リーグ戦上位2組が最終日で決勝戦でよかったのに、
リーグ戦(相撲でいう本割り)と、決勝戦の二つのギミック考えるの億劫になったんだと思う。
リーグ戦(相撲でいう本割り)と、決勝戦の二つのギミック考えるの億劫になったんだと思う。
803お前名無しだろ (ワッチョイW 4e65-mMA0)
2025/05/21(水) 15:44:59.15ID:6b3icv+K0 >>800
サンクス。たぶんおれは両リンなれ!と願ってたかも。
サンクス。たぶんおれは両リンなれ!と願ってたかも。
804お前名無しだろ (スップ Sd8a-cq/W)
2025/05/21(水) 16:06:33.13ID:F87EkIp+d >>796
オープン選手権は馬場優勝のホフマン戦がセミでメインはブッチャー対デスト。
オープン選手権は馬場優勝のホフマン戦がセミでメインはブッチャー対デスト。
805お前名無しだろ (ワッチョイ 4a2a-LWiD)
2025/05/21(水) 16:09:27.39ID:4N6ahI520 >>802
新日のMSGシングルorタッグやワールドも上位2人(チーム)でプレーオフ?スタイルで決勝(優勝戦)だった
つうか全日のタッグリーグだけが予選リーグとかはなく開幕から本番戦 86年最強だけが同点首位で優勝争いだttっけ
新日のMSGシングルorタッグやワールドも上位2人(チーム)でプレーオフ?スタイルで決勝(優勝戦)だった
つうか全日のタッグリーグだけが予選リーグとかはなく開幕から本番戦 86年最強だけが同点首位で優勝争いだttっけ
806お前名無しだろ (ワッチョイW 4e65-mMA0)
2025/05/21(水) 16:12:27.94ID:6b3icv+K0 >>804
なぜだ?
なぜだ?
807お前名無しだろ (ガックシ 0676-LWiD)
2025/05/21(水) 16:55:32.69ID:8d5PlnNO6808お前名無しだろ (ワッチョイW 4ed9-mMA0)
2025/05/21(水) 17:03:48.69ID:6b3icv+K0809お前名無しだろ (ブーイモ MMea-yiDw)
2025/05/21(水) 17:08:13.99ID:1lkvBnXKM オープン選手権最終戦は録画中継だったの?
生中継なら尻切れにならないよう馬場VSホフマンを先に組んだ可能性もある。
輪島デビュー戦でもメインはファンクスだった。
生中継なら尻切れにならないよう馬場VSホフマンを先に組んだ可能性もある。
輪島デビュー戦でもメインはファンクスだった。
810お前名無しだろ (ワッチョイW 4ed9-mMA0)
2025/05/21(水) 17:49:07.26ID:6b3icv+K0 デビュー戦で相手がエースでなければそんなものかも。
812お前名無しだろ (ワッチョイ de20-LWiD)
2025/05/21(水) 18:12:55.13ID:rqWBiryx0 オープン選手権が馬場派のシューターを揃えて
万全の猪木シフトを敷いていたのは有名な話だが
猪木参戦の場合、馬場戦は最終の川崎が予定されていたそうだ
(たぶん、連日の激戦で猪木はそれまで持たなかっただろうが)
馬場はそれでも用心に用心を重ねて、
万一試合が実現し、かつ猪木が不穏な動きを見せた時には
試合前で余力十分のブッチャーを乱入させるつもりだったのかもw
万全の猪木シフトを敷いていたのは有名な話だが
猪木参戦の場合、馬場戦は最終の川崎が予定されていたそうだ
(たぶん、連日の激戦で猪木はそれまで持たなかっただろうが)
馬場はそれでも用心に用心を重ねて、
万一試合が実現し、かつ猪木が不穏な動きを見せた時には
試合前で余力十分のブッチャーを乱入させるつもりだったのかもw
814お前名無しだろ (ワッチョイW aa99-qENW)
2025/05/21(水) 18:36:48.13ID:8s5RPZI30 >>807
ブッチャー初優勝の年はまだ上位二者でなく最高得点方式
馬場と同点だったので決定戦になった
馬場とバラクーダや鶴田と大木の映像は残っているだけにブッチャーとウォルフの対戦がどうだったか気になる
ブッチャー初優勝の年はまだ上位二者でなく最高得点方式
馬場と同点だったので決定戦になった
馬場とバラクーダや鶴田と大木の映像は残っているだけにブッチャーとウォルフの対戦がどうだったか気になる
815お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-UE4s)
2025/05/21(水) 20:27:39.94ID:waa8e7fy0 バラクーダで参加した時は優勝争いしていたのに、素顔のマリオミラノで参加した時は下位の方だったよな。
816お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-UE4s)
2025/05/21(水) 21:05:20.86ID:waa8e7fy0 >>801
国際コンビも、師弟コンビが負けたブッチャーシークとは両リン引き分け、ファンクスが引き分けた欧州コンビには勝ちとか、
それなりにいい扱いを受けていた。肝心な師弟コンビとの対戦では、完璧にフォール負けするところを全国放送されてしまったが。
国際コンビも、師弟コンビが負けたブッチャーシークとは両リン引き分け、ファンクスが引き分けた欧州コンビには勝ちとか、
それなりにいい扱いを受けていた。肝心な師弟コンビとの対戦では、完璧にフォール負けするところを全国放送されてしまったが。
817お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-qENW)
2025/05/21(水) 21:06:43.84ID:fvvRMYNK0 しかも豪快に草津が足蹴にされて
818お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-UE4s)
2025/05/21(水) 21:11:02.46ID:waa8e7fy0 >>817
「おまえなんか大嫌いだ!」って感じの16文連発だったよねw
「おまえなんか大嫌いだ!」って感じの16文連発だったよねw
819お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-qENW)
2025/05/21(水) 21:31:51.58ID:fvvRMYNK0レスを投稿する
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]
- 俺の好きな漫画が「HUNTER×HUNTER」なんだがどんな印象?
- 死ぬ前に手くらい繋ぎたい
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 女さん「あぁ…環境の変化でイライラする…ストレス解消にドカ食いしよ…」モグモグ
- (´・ω・`) 九州の奴ら鶏肉を「かしわ」言うやん
- 米国債、暴落 [219241683]