X



【ロビンソン&ロシモフ】国際プロレス34【小林&木村】

1お前名無しだろ (ワッチョイW 5912-Ks6y)
垢版 |
2024/08/17(土) 10:19:27.61ID:uv9MKW+l0
前スレ
【パイオニアシリーズ】国際プロレス33【ビッグサマーシリーズ】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wres/1714099795/
617お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-0nh0)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:50:48.38ID:8J14TyWV0
>>612
由来や格を重んじる立場からならNWFの方を上に見て当然なんだけど
その辺は両団体の扱いバランスで恣意的に同等にしていた感じだった
挑戦者の顔ぶれならP>Fなんだけど
防衛戦の会場や試合内容ならP<Fだし
結局は生き延びたPの方が勝った、ような気がする
2025/01/09(木) 21:13:57.60ID:iQl9AB6x0
馬場の個人王座から始まったPWFだがカマタからブッチャーまでの二度に渡る外国人間移動でそこから徐々に脱却したんだよな
逆にNWFは猪木に渡ってからは全部が猪木がらみ
619お前名無しだろ (ワッチョイ c9f0-3Bd7)
垢版 |
2025/01/09(木) 21:30:25.76ID:8oGpvaQN0
>>616
違う。シンの最後のNWF挑戦はそのひとつ前のブラディファイトシリーズ
シンとパワーズが一緒に来た80年闘魂シリーズは他の外人勢が豪華過ぎて二人ともタイトル戦無し
2025/01/09(木) 22:23:25.07ID:WDOuAK2Y0
シン&パワーズは5年遅かったな。
シンが上田と組む前なら無敵だったろう。
2025/01/09(木) 22:48:04.87ID:TbXc6Oqn0
>>618
国際のIWAも、ストロングさん退団の後で、ロビンソンがラッシャーを破って王座獲得→グラハムに移動ってのがあったんだよな。
ただPWFの王座移動と違い海外での王座移動劇だったから、ロビンソンとグラハムの王座戦があったかどうかさえ疑問視されている。
622お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-0nh0)
垢版 |
2025/01/10(金) 08:59:42.29ID:pHfbTq7T0
>>621
ラッシャー時代に
草津がIWAベルトの防衛戦をやったらしい写真を見たことがある
海外のこと、さらに適当だろうね
623お前名無しだろ (ワッチョイW c99f-ieKl)
垢版 |
2025/01/10(金) 14:31:01.23ID:B2C/BcHN0
ロビンソン対グラハムのタイトルマッチがあった日とされてる日、両者まったく違う土地で試合をしている
グラハムが王座を奪取した試合の写真は別の日の六人タッグの試合から、グラハムのベルトを巻いた姿は合成
でもベルトが新調されるのを聞いてなかったゴングはグラハムに2代目ベルトを合成していた
624お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-0nh0)
垢版 |
2025/01/10(金) 14:35:34.07ID:oYe/C8rp0
グラハムがベルトを奪取後に新ベルトが作られた、としても別によかったのだ
625お前名無しだろ (ワッチョイ 4b61-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:04:50.35ID:UBcb+02i0
>>621
俺も、ある国際プロレスマニアから「S小林離脱からM井上戴冠の間、G草津が非公式にIWA王者として
地方で防衛戦を行った」と以前、聞いたことがある。
その試合はマスコミにも公表せず、記録にも残っていないらしい。国際がそういう興行をしていたところまでは本当らしい。あと吉原社著も試合に出たとか。
アメリカでも、客の入りが悪い時は、急遽USとか〇〇州ヘビー級選手権というタイトルマッチを組むらしいが、そんな感じなんだろうね。
626お前名無しだろ (ワッチョイ 814b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 21:09:18.51ID:iWNjdHVN0
ラッシャーは100回以上IWAを防衛していたらしい。地元に国際がきて、知り合いが見に行ったら予定にないタッグのタイトルマッチやってた!と言うから「嘘つくな!」とひと悶着あったが知り合いが正しかったようだな
627お前名無しだろ (ワッチョイW c99f-ieKl)
垢版 |
2025/01/10(金) 22:35:54.65ID:B2C/BcHN0
売り興行時、王座戦や金網戦は別途上乗せ請求してた
一万〜五万位別途請求して担当営業者が支払われない経費の立て替えとして受け取っていたらしい
新日だと売り興行の王座戦はもっと金額が高くて担当営業者がポケットに入れていた(新間から始まった)
2025/01/10(金) 22:57:15.06ID:HDQxhAZU0
プロレス団体は「興行を売る」側なのに、国際プロは「興行を買う」側にもなった団体なんだよな。
オープンタッグの仙台大会は全日からの売り興行で、買ったのはもちろん吉原社長国際プロレス。
ゲンナマは入る上に、ラッシャーと草津が全国ネットで放映されて、吉原社長は大満足だったらしい。
東京12チャンネル担当者は、「団体トップの選手が一方的にやられたら、イメージダウンだからやめてくれ」
2025/01/11(土) 07:02:16.75ID:nKG3byhw0
>>627
>新日だと売り興行の王座戦はもっと金額が高くて

そういう話を聞くとNWFのベルトを売ってくれたパワーズの評価が高くなるのもわかる。
NWFのベルトの買い取り価格が1万ドルは安すぎる。
NWFのベルトはデザインも史上五本の指に入る美しさだし。
630お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-0nh0)
垢版 |
2025/01/11(土) 13:38:14.63ID:jN0tFPlr0
新日がうまかったんだよ。
全日だったらパワーズを相手に東京体育館で挑戦タイトルマッチなんかしない
やるとしたらデストのUSとダブルタイトル両リンとかになる。
勝負に勝ったわけだ。
NWFタイトルマッチということで小林戦も大木戦もタイトルの方にも箔がついた
ベルトが美しかったとかも幸運だった。
631お前名無しだろ (ワッチョイW 3112-Alwi)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:37:57.14ID:6eMhWj4M0
ラッシャーのIWAベルトは光り過ぎて逆に安っぽく見えるのがなぁ
2025/01/11(土) 15:12:38.85ID:wPm41s8J0
>>630
今で言うM&AのようにしてNWF世界王座を手に入れることで、お手盛りの日本製の世界王座ではない、米本土内で知名度があり防衛戦が行われアクティブな状態の世界王座を看板王座にできて、全日、国際との差別化を図ることができたね。
2025/01/11(土) 15:18:40.09ID:gJ6cXskP0
>>631
その中間がマスカラスのIWAベルトかな
634お前名無しだろ (ワッチョイ 81f4-3Bd7)
垢版 |
2025/01/11(土) 15:50:22.39ID:VW1De9GA0
俺はNWFのベルトはアジアタッグなみに安っぽいなーと思ってたな(一番カッコイイト思うのははレイスのNWAベルト)。やはり好みは人それぞれなのね
2025/01/11(土) 19:20:19.38ID:PBYNiReP0
>>632
歴代王者の面々もいい塩梅だったしな。
636お前名無しだろ (ワッチョイW c99f-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:59:47.43ID:iWJDSerq0
昔二宮清純がコラムで、全日は高級食材をそのまま出す料亭、新日は安く買い叩いて仕入れた高級食材と激安食材を合わせて調理して出すレストラン、国際は激安食材をたいして調理しないで出す場末の大衆食堂、的な事を書いていて上手く表してるなと思った
637お前名無しだろ (ワッチョイW c657-7dHL)
垢版 |
2025/01/12(日) 06:46:28.09ID:AQDxjUpV0
>>629
当時の為替レートと物価を考えれば結構大金
638お前名無しだろ (ワッチョイ ed24-sAzJ)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:36:02.65ID:1m9/LKC20
>>633
NWFのベルトは色が黄金じゃないんだよね、光ってない。
敢えて言うといぶし金。
角が4つのマスカラス版、角が2つの国際版、角なしのNWFやWWWF
やっぱり国際版がなんか中途半端だよな
2025/01/12(日) 11:02:02.41ID:G66rqHlp0
>>635
歴代王者にブッチャーがいたし、NWFルート?でシークが来日 まあさすがにブッチャー来日は無理だが
なんなら凶悪コンビが新日で実現できたw
640お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-x2X+)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:02:17.75ID:ZnilDKQF0
歴代王者の挑戦はパワーズとラッドだけか
バレンタインの挑戦も見たかった
641お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-x2X+)
垢版 |
2025/01/16(木) 07:06:04.37ID:Mj6lYgfK0
週プロで小林の最後のワット戦について
642お前名無しだろ (ワッチョイW 5593-91Ds)
垢版 |
2025/01/16(木) 16:07:39.85ID:5luocRES0
TBS放送時代に吉原社長と草津が事故か何かで2人とも4んでたらもう少し長く国際は継続してたかもな
杉山のタニマチ筋と小林のタニマチ飛田東山にバックアップしてもらって、2人が社長副社長になって吉原社長みたいなテレビ局を馬鹿にした対応しなければ、TBSの中継ももう少し続いていたかも
2025/01/16(木) 17:58:53.93ID:Mj6lYgfK0
>>639
シークはパワーズがブッキング
644お前名無しだろ (ワッチョイW 219f-91Ds)
垢版 |
2025/01/18(土) 09:14:08.03ID:RdTz+uNe0
久しぶりに若松のYouTubeチャンネル更新されたけど、もう何喋ってるかわからない事が多い
こんな何言ってるかわからないおじいちゃんが議員してる芦別市に幸あれ
645お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-x2X+)
垢版 |
2025/01/18(土) 12:38:30.39ID:DiBH2Cvq0
今日はロシモフ&ネイダーがIWAタッグ奪取
646お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-dt5S)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:17:32.32ID:nfM/qLgN0
今日はヤマハ
647お前名無しだろ (ワッチョイW 438c-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 08:39:44.93ID:6RgN1XfU0
今日はテーズとホッジの最強対決
648お前名無しだろ (スププT Sdba-6AoA)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:57:43.51ID:TvKZUDI+d
勝利者賞トロフィー、年間でいくつ贈呈されたんだろ?
本当に貰ってたら、置き場所に困るよな。
2025/01/28(火) 20:28:09.70ID:OxRSKFtY0
こないだ広島のFMラジオの柏村武昭の番組に大仁田厚が広島興業の宣伝にゲスト出演してたんだけど
お互い同時期に議員同士だった仲もあって面白いトークだったよ
なんでも柏村は昔プロレスの実況もやったことがあるという話になり
それが国際プロレスの興行でサンダー杉山vsグレート草津だったそうな
2025/01/28(火) 20:32:03.51ID:OxRSKFtY0
吉原功にちょっとやってよと頼まれて「15分くらいで1本目の勝負がつくからね」とか言われて
ボクはがっくりきたねとか柏村らしいトークに大仁田は苦笑いで言葉詰まってたw
651お前名無しだろ (ワッチョイW ff9f-ecMr)
垢版 |
2025/01/30(木) 18:05:11.53ID:0+ctbzPy0
>>648
地方大会のバトルロワイヤルの優勝トロフィーは東スポが出してて使い回しだったのに、セーラー・ホワイトがカナダに送ってくれって言われて困ったと門馬さんが話してた
梱包代から輸送費に新しいトロフィー代を経理に申請したけど出してくれなくて飲み代削ったってこぼしてた
2025/01/30(木) 20:01:09.94ID:5QNqcJqy0
>>651
バトルロワイヤルなんてやっていたの?バトルロイヤルとは違うの?
653お前名無しだろ (ワッチョイ a3fc-MH6A)
垢版 |
2025/01/30(木) 22:05:22.26ID:D3dBiUNg0
ロイヤルは英語(royal)、ロワイアルはフランス語
2025/01/30(木) 22:22:07.42ID:m6VdZNEr0
>>653
>>651さんはロワイヤルって書いているけど、ロワイアルのことなのかな?
2025/01/31(金) 20:40:21.66ID:kuW83Uu90
>>631
ベルトにラッシャー木村の顔や上半身が掘ってあるから八百長だと言われた(笑)
656お前名無しだろ (ワッチョイ a3ed-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:07:55.86ID:0t+ZpEMK0
あれは大仏でしょw
657お前名無しだろ (ワッチョイW 7f36-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:07:00.42ID:kockGhno0
あの時点で最後は木村の予定だったのかな
658お前名無しだろ (アタマイタイー cf24-zLlH)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:57:46.27ID:GOB9mKRt00202
>>655
SSビリーグラハムやマイティの時点もあったわけで
もしそうだったら凄いが
659お前名無しだろ (アタマイタイー cfda-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 15:51:37.26ID:EWc7SLMv00202
だからベルト職人が日本をイメージして大仏の絵を入れたんだってば
2025/02/02(日) 16:25:20.36ID:VNnzppMw00202
力道山説も
661お前名無しだろ (ワッチョイ cf24-zLlH)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:01:52.10ID:FRIoCxeY0
大仏はもっと柔和な感じがあってもいいが
欧米人にそこまでは求めすぎか
どちらかというと仁王に近いよね
662お前名無しだろ (ワッチョイW 8f9f-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 23:00:49.18ID:qpmZ93qU0
初めてアジアから依頼を受けたニキタ・マルコビッチが参考にしたのがタイランドの観光本
663お前名無しだろ (ワッチョイ 0f44-0xqh)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:04:20.51ID:k3s6rciy0
NWA世界タッグベルトもこの系統
664お前名無しだろ (ワッチョイW 8a6d-1V4e)
垢版 |
2025/02/09(日) 13:55:50.05ID:CvLu9OUi0
今日は木村と猪木の三度目のシングル
むしろ最後に手を出した浜口のヒールへの第一歩って感じ
665お前名無しだろ (ワッチョイW bbc5-26Jk)
垢版 |
2025/02/09(日) 17:53:16.67ID:cyqCMpX30
20年以上前に買った5枚組DVD今だに見ている。エースだったり3番手だったりマイティが1番大変な役割やってた。
2025/02/09(日) 19:01:33.76ID:CvLu9OUi0
井上がエースだった時期の映像は結構残ってるのが嬉しい
667お前名無しだろ (ワッチョイ ea7d-PV7V)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:32:39.61ID:z4iOSEHy0
オレは年末年始には決まって国際プロレスクロニクル上巻下巻外伝を酒のアテにローテーションで観賞してる
酒は太田和彦氏が居酒屋探訪の番組で男山を飲んでて、へぇ有名な酒やったんやなと思い
純米大吟醸は高いから北の稲穂と普通の男山で心地よく酔う正月休み
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況