そういうのも加味しての三沢vs川田なんだろうけどね
話しの筋を戻すと、セミは小橋vs健介…その時点でアラフォーだよね
その前の試合が秋山と鈴木みのるのタッグマッチ
メインから三試合はメンツ的に集客力は見込めるけど、瞬間台風みたいなもんだよね
瞬間台風は派手だけど、結果的に草木や器物は破壊するし…シトシト降りそそぐ雨じゃないと芽は出ない。

2005ドーム以後から武道館クラスで実質的にフルハウスになったのは
三沢追悼大会や小橋引退試合ぐらいじゃないの?
追悼大会や引退試合でないと埋まらないなんて形を変えただけの瞬間台風だもんね、本質は変わってない。

月並みで当たり前の事なんだけど、スカウトと人材の育成、そして道場ありきだよねえ。
「自ら望んで入門するぐらいでないと大成しない」という指針なのか知らんけど、スカウト廃止の団体姿勢は?がつく
契約金やら年数保障やらで色々と団体の事情があるのかもとはいえ…。