X



【芸スポでも】ジャンボ鶴田123【最強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/20(土) 20:10:05.54ID:sQICq3330HAPPY
※前スレ
【強さも凄さも】ジャンボ鶴田122【最強】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1636377234/

※過去スレ
【没後20年】ジャンボ鶴田110【怒ったら誰も勝てない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1615294327/
【没後20年】ジャンボ鶴田111【ボックよりも危ない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1618047274/
【三沢にも】ジャンボ鶴田112【ブチ切れ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1620646647/
【プロレス世界一決定戦】ジャンボ鶴田113【vsブロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1624577786/
【最強】ジャンボ鶴田114【プロレスラー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1626189669/
【最強】ジャンボ鶴田115【オリンピアン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1627683524/
【最強】ジャンボ鶴田116【プロフェッサー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1628824354/
【最強】ジャンボ鶴田117【エース】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1630293046/
【最強】ジャンボ鶴田118【永遠の若大将】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1631945751/
【世界の鶴田】ジャンボ鶴田119【日本の長州】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1633633989/
【世界の鶴田】ジャンボ鶴田120【倉持アナ公認】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1634527914/
【強さの鶴田】ジャンボ鶴田121【知名度のライバル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1635552564/

【サブタイトル】ジャンボ鶴田XXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
プロレスラージャンボ鶴田とプロレスを語るスレです。
故人、ご遺族への誹謗中傷、侮辱、名誉毀損投稿は禁止。
そして昨今ネットでの書き込みによる逮捕や慰謝料請求等も出てきてます。
鶴田さんや他の人への書き込みの内容に気を付けましょう。
病気等プロレス以外の話題は>>2のスレで討論すること。
2021/11/27(土) 13:20:16.61ID:NI1BG4Kq0
>>568
猪木の演技力主体のプロレスならば滝沢とも出来るんだよねぇ。
箒でも名勝負が出来るとは箒みたいに余計な動きをしなかったり強くないものとならば試合が出来るという事。

じゃあ鶴田や三沢、小橋、馬場が相手だと滝沢が…まあ無理だよね。
2021/11/27(土) 13:51:09.94ID:LypS0hpd0
>>570
ロープワークだけで長与をビビらせた鶴田とは根本的に違うよね
2021/11/27(土) 14:02:35.24ID:NI1BG4Kq0
>>571
ロープワークやビンタ怒ったリアクションで屈服を納得させるのは鶴田しか出来ないだろうねぇ。
2021/11/27(土) 14:31:34.09ID:a6XQtFfwd
マニラの少年のホルモンを臓ドロするのは鶴田しか出来ないだろうねぇ。
2021/11/27(土) 15:46:48.05ID:77K0gPq10
>>569
>せめてマワシつけてチャックと相撲しろ藤原

TBS感謝祭では普通にマワシつけて相撲やってたと思うが
2021/11/27(土) 15:56:48.22ID:77K0gPq10
>>569
ほら、マワシつけて相撲とっていて藤原がチャックに勝ってる
https://pbs.twimg.com/media/Cfcswo-UUAApF88.jpg
576お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:05:17.85ID:1EwZOEbj0
>>575
つけないでやっってたどうgでバカアンチがドヤ顔してたろw
顔見えないが藤原だとしても、鶴田がチャックとマワシつけてやったら鶴田が勝つわ。

同じ腕相撲でやってないんだから藤原を引き合いに出すのがそもそも間違ってんだよ。
新日レスラーは誰も腕相撲でチャックで勝てない。以上事実。
2021/11/27(土) 16:08:08.19ID:77K0gPq10
ほら顔
https://pbs.twimg.com/media/Cfc_UqFUMAA1BLq.jpg
2021/11/27(土) 16:13:31.85ID:77K0gPq10
少なくともこういうの見れば、藤原がチャックウィルソンと力勝負のマワシつけての相撲で
勝ってるし、互角の力勝負だったというのは理解できるだろ

一方、鶴田はチャックウィルソンと腕相撲でチャックが顔色変えることもなしに
クイッとひねられただけで瞬殺負け
https://www.youtube.com/watch?v=yJyjcLv7t50
2021/11/27(土) 16:19:51.01ID:77K0gPq10
>鶴田がチャックとマワシつけてやったら鶴田が勝つわ

無理無理w また瞬殺負けで墓穴を掘るだけ
2021/11/27(土) 16:22:12.32ID:NI1BG4Kq0
>>578
相撲と腕相撲の区別がつかないのはお前しかいねえよ
2021/11/27(土) 16:24:00.49ID:77K0gPq10
少なくとも
鶴田はチャックウィルソンと力勝負の腕相撲で瞬殺負け
藤原はチャックウィルソンと力勝負の相撲で勝っている
という事実がある
2021/11/27(土) 16:28:57.72ID:4WNW9UzHM
569 お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7) 2021/11/27(土) 13:20:08.68 ID:1EwZOEbj0
せめてマワシつけてチャックと相撲しろ藤原w

576 お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7) 2021/11/27(土) 16:05:17.85 ID:1EwZOEbj0
>>575
つけないでやっってたどうgでバカアンチがドヤ顔してたろw
顔見えないが藤原だとしても、鶴田がチャックとマワシつけてやったら鶴田が勝つわ。

同じ腕相撲でやってないんだから藤原を引き合いに出すのがそもそも間違ってんだよ。
新日レスラーは誰も腕相撲でチャックで勝てない。以上事実。




鶴ヲタ(笑
2021/11/27(土) 16:31:26.99ID:C8yMFdKYa
テレビ番組の企画でドヤ顔するなよw
2021/11/27(土) 16:32:14.31ID:77K0gPq10
猪木は引退後でも格闘家の猛者たちイズマイウやアランゴエスらと
スパーリングできるテクニックを持っていた
https://www.youtube.com/watch?v=gyA69UJt8kE

一方、鶴田は格闘家とスパーなんかやったことがない
テクニックがないからできないだろう
なんせ五輪でも何もできず警告受けて失格だから
2021/11/27(土) 16:37:03.32ID:77K0gPq10
鶴田はこういうガードポジションでの対応なんかできないだろう
なんせそんな練習やってないんだから鶴田は
2021/11/27(土) 16:37:05.69ID:4WNW9UzHM
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf832ed0b0c6bfa02954fe2fb745e8ccad91764

鶴田とは人としての器が違いすぎる
まあ俺はクソ野郎だと思ってるけど
587お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:45:01.02ID:Cr7SUIOD0
>>584
鶴田は藤波とスパーリングをしているな
https://igf123da.blog.jp/archives/1638015.html
2021/11/27(土) 16:50:23.96ID:NI1BG4Kq0
>>584
レスリングの技術がないから前田から逃げるしか無くなったし石澤にケチョンケチョンにされたんだけど…
2021/11/27(土) 16:56:07.12ID:77K0gPq10
>>587
全日の道場が使えなかったときに藤波に言って新日の道場で一緒にやった時だな
コシティの道具を頭上でぶんぶん回す藤波に対して、全くできない鶴田

鶴田「それにしても藤波さんの筋肉はもの凄いね。まるで体中、筋肉だけって感じ」
藤波「鶴田さんも、もっと練習したほうがいいよwww」

スパーリングではアキレス腱固めにいくと鶴田はそれが初めての体験www
>新日本ではプロレスの神髄として受け継がれた技。
>当時この技はポピュラーではなく、鶴田さんは知らないはずwww
2021/11/27(土) 16:58:49.91ID:77K0gPq10
>>588
>レスリングの技術がないから前田から逃げるしか無くなったし

猪木も前田もアマレス経験はないが、同じくゴッチの練習を受けてるんで
技術がないから前田から逃げるというのは理由になっていない
2021/11/27(土) 16:58:53.61ID:NI1BG4Kq0
>>589
なんで捏造するの?
癖なの?
2021/11/27(土) 17:00:50.87ID:NI1BG4Kq0
>>590
捏造の事を回答するようにね。

猪木には打撃を回避するスキルがない。
猪木は前田の打撃がない下位互換だから逃げるしかない。
ガードポジションとか夢見過ぎだ。
593お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:04:59.39ID:1EwZOEbj0
>>581
腕相撲なら腕相撲で比べないと意味無し。
594お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:06:03.32ID:1EwZOEbj0
>>590
高田「ごっちさんの技術は役に立たなかった」
595お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:06:49.43ID:1EwZOEbj0
>>584
何もできずって、お前見たの?w
2021/11/27(土) 17:27:16.34ID:77K0gPq10
>>576
>鶴田がチャックとマワシつけてやったら鶴田が勝つわ。
>新日レスラーは誰も腕相撲でチャックで勝てない

お前見たの?www
2021/11/27(土) 17:28:59.87ID:NI1BG4Kq0
>>596
捏造の件から逃げるの?
2021/11/27(土) 17:29:39.86ID:77K0gPq10
>>594
前田「ゴッチさんはさんざんタックルの有用性を言っていたが、俺たちはキックばかりやってタックルの練習をしなかったせいだ」
2021/11/27(土) 17:31:24.40ID:77K0gPq10
>>597
事実は
鶴田はチャックウィルソンと力勝負の腕相撲で全く歯が立たず瞬殺負け
藤原はチャックウィルソンと力勝負で互角で相撲で勝っている
2021/11/27(土) 17:33:13.19ID:NI1BG4Kq0
>>598
猪木もレスリングを疎かにしてましたけどww

で、>>589での捏造の件からは逃げるの?
2021/11/27(土) 17:33:44.83ID:NI1BG4Kq0
>>599
相撲と腕相撲を同じに考えてるアホはお前だけだよ
2021/11/27(土) 17:37:20.60ID:77K0gPq10
>>591
事実だ
https://igf123da.blog.jp/archives/1638015.html

全日の道場が使えなかったときに藤波に言って新日の道場で一緒にやった時
コシティの道具を頭上でぶんぶん回す藤波に対して、全くできない鶴田

>鶴田「それにしても藤波さんの筋肉はもの凄いね。まるで体中、筋肉だけって感じ」

別の記事ではこのあと、藤波が「鶴田も練習したほうがいいよwww」

>新日本ではプロレスの神髄として受け継がれた技。
>当時この技はポピュラーではなく、鶴田さんは知らないはずw

鶴田は藤波と練習を共にするまでアキレス腱固めすら知らなかったwww
2021/11/27(土) 17:39:12.83ID:NI1BG4Kq0
>>602
ソース出すように。
2021/11/27(土) 17:41:46.35ID:77K0gPq10
>鶴田さん「これが例のコシティが使うやつなの?ちょっと使ってもいい?」
>鶴田さんは試しに手に取ってみたもののなかなかうまく扱えない。
>鶴田さん「意外と難しいよ。うまくバランスとれないね」
>藤波さん「僕が手本を見せるよ。タイミングの取り方がポイントなんだ」

コシティの道具を頭上でぶんぶん回す藤波に対して、全くできない鶴田

>鶴田さん「やるもんだねえ。それにしても藤波さんの筋肉はもの凄いね。まるで体中、筋肉だけって感じ」

その後、スパーリングで藤波が鶴田を相手アキレス腱腱固めを披露

>新日本ではプロレスの神髄として受け継がれた技。
>当時この技はポピュラーではなく、鶴田さんは知らないはずw

鶴田は藤波と練習を共にするまでアキレス腱固めすら知らなかったw
2021/11/27(土) 17:44:45.03ID:NI1BG4Kq0
>>604
>>589の事はソース出さずに逃走ですか?
2021/11/27(土) 17:45:52.97ID:NI1BG4Kq0
>>605
因みにアキレス腱固めは日本プロレスから知られた技だ。
馬場も知っているしな。
2021/11/27(土) 17:47:26.57ID:77K0gPq10
ソース
https://igf123da.blog.jp/archives/1638015.html
2021/11/27(土) 17:52:38.96ID:77K0gPq10
https://igf123da.blog.jp/archives/1638015.html

>鶴田さんが一度だけ新日本の道場を訪れたことがありました。
>昭和53年10月4日夜の出来事
>当時、全日本の道場が改築中のため、練習場所を探していた鶴田さんが親交のある藤波さんに連絡。
鶴田さんの「悪いが道場を使わせてもらえないか」の頼みに藤波さんが快諾して実現しました。

>鶴田さん「これが例のコシティが使うやつなの?ちょっと使ってもいい?」
>鶴田さんは試しに手に取ってみたもののなかなかうまくうまく扱えない。
>鶴田さん「意外と難しいよ。うまくバランスとれないね」
>藤波さん「僕が手本を見せるよ。タイミングの取り方がポイントなんだ」。
>鶴田さん「やるもんだねえ。それにしても藤波さんの筋肉はもの凄いね。まるで体中、筋肉だけって感じ」


>写真からわかるのは藤波さんがアキレス腱固めを仕掛けている事です。
>新日本ではイワン・ゴメスが使ってましたのでプロレスの神髄として受け継がれた技。
>当時この技はポピュラーではなく、鶴田さんは知らないはず
2021/11/27(土) 17:57:09.20ID:NI1BG4Kq0
>>607
どこにも

藤波「鶴田さんも、もっと練習したほうがいいよwww

がありませんけど…
2021/11/27(土) 17:57:50.83ID:77K0gPq10
藤波さんがアキレス腱固めを仕掛けている事です
鶴田さんは知らないはずwww
2021/11/27(土) 17:59:34.66ID:NI1BG4Kq0
>>610
逃げんと出せや
2021/11/27(土) 18:00:01.78ID:77K0gPq10
>>609
元の東スポもしくは当時の雑誌インタビューにあった
ソース先は藤波が言ったことはカットされてる
2021/11/27(土) 18:02:28.86ID:NI1BG4Kq0
>>612
出せないのであればお前の妄想でしかないだろ。
2度と書きなさんな。
2021/11/27(土) 18:03:40.67ID:77K0gPq10
鶴田がチャックウィルソンに腕相撲で瞬殺負けしてたwww
鶴田が論文に「私は猪木に勝てない」と書いているwww
鶴田は藤波と一緒に練習した際、藤波から初めてアキレス腱固めをかけられたwww

と書き込むと

鶴田に関して何も知らない無知な鶴ヲタの毎回の反応「ソースは?ソース出せや!!」
2021/11/27(土) 18:05:12.48ID:NI1BG4Kq0
>>614
藤波「鶴田さんも、もっと練習したほうがいいよwww

このソースを出せないものです喚き散らして誤魔化すのかねww

相撲と腕相撲を一緒にしてるアホを連れてこいよww
2021/11/27(土) 18:06:01.42ID:77K0gPq10
>>588お前名無しだろ (ワッチョイW 9740-fgvp)
>レスリングの技術がないから前田から逃げるしか無くなったし

ソースは?ソースが出せないのであればお前の妄想でしかないだろ。
2度と書きなさんな!無知!
2021/11/27(土) 18:09:27.60ID:77K0gPq10
藤波「鶴田さんも、もっと練習したほうがいいよwww
ソースは藤波と鶴田が一緒に練習した時の記事

>>588お前名無しだろ (ワッチョイW 9740-fgvp)
>レスリングの技術がないから前田から逃げるしか無くなったし

このソースを出せない鶴ヲタは無知で間抜け認定!
2021/11/27(土) 18:09:31.98ID:d3ggS39wa
>>592
猪木は予備校生にボコボコにされてるから
2021/11/27(土) 18:10:42.60ID:77K0gPq10
>写真からわかるのは藤波さんがアキレス腱固めを仕掛けている事です。
>新日本ではイワン・ゴメスが使ってましたのでプロレスの神髄として受け継がれた技。
>当時この技はポピュラーではなく、鶴田さんは知らないはずwww

当時、アキレス腱固めを鶴田さんは知らないwww
2021/11/27(土) 18:12:16.97ID:77K0gPq10
>>618
ボコボコになんかされてないな、嘘つき!
証拠の動画
https://www.youtube.com/watch?v=fe2Ngc6o408
621お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:14:30.69ID:1EwZOEbj0
アキレス腱固めは日プロ時代に馬場が使ってるからなw
2021/11/27(土) 18:16:10.78ID:77K0gPq10
鶴ヲタはどうしてこうも無知で嘘つきな頭のおかしいやつがそろってるんだろうかwww
2021/11/27(土) 18:18:11.05ID:77K0gPq10
>>621
全日では教えなかったんだろwww

三沢と川田が関節技の練習をしてると馬場が
「関節技の練習なんかするな!」といったそうだし
2021/11/27(土) 18:19:11.72ID:NI1BG4Kq0
>>616
長州は前田相手に押し気味で進められたからな。
前田はメッキを剥がされるのを恐れて背後から顔面を強打して逃げた。
猪木はそれを利用して追い出すことに成功した。

猪木の関節技のスキルは前田と対して変わらない上に打撃が無い、体格でも劣り逃げるしかないんだよ。
2021/11/27(土) 18:21:36.32ID:77K0gPq10
訂正
三沢と川田がウェイトトレーニングをしていると
馬場が来て「何をしている‼そんなことをしたら筋肉がつくぞ‼」と
ウェイトトレーニングをさせなかった、だwww
2021/11/27(土) 18:22:36.05ID:NI1BG4Kq0
>>623
お前そればっかだな。
新日本レスラーが道場でルスカに締められる一方で柔道出稽古に来たルスカは関節で日本柔道選手に極められまくった。

その時全日本は復習に燃える木村政彦に鍛えられた岩釣をスパーで若手のジュニア選手渕が抑え込んで追い込んでいたww
2021/11/27(土) 18:23:53.90ID:77K0gPq10
>>624お前名無しだろ (ワッチョイW 9740-fgvp)

まーた妄想で誹謗中傷を書き込みやがるこの無知は
ソースのない妄想を書き込むなよキチガイが
628お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:24:52.67ID:1EwZOEbj0
>>623
じゃあ猪木も何にも坂口、長州、藤波、他に教えなかった
って事でいいな?w
2021/11/27(土) 18:25:01.19ID:77K0gPq10
(ワッチョイW 9740-fgvp)←完全な無知、完全なキチガイの妄想
2021/11/27(土) 18:25:29.44ID:NI1BG4Kq0
>>627
長州と前田の最後の試合は動画でありますけどww

猪木が前田に何も出来なかったのも事実だろww
2021/11/27(土) 18:27:06.86ID:77K0gPq10
>>628
こう書いてあるだろ、バカ丸出しだなおまえは

>写真からわかるのは藤波さんがアキレス腱固めを仕掛けている事です。
>新日本ではイワン・ゴメスが使ってましたのでプロレスの神髄として受け継がれた技。
>当時この技はポピュラーではなく、鶴田さんは知らないはずww

ソース
https://igf123da.blog.jp/archives/1638015.html
632お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:28:01.51ID:1EwZOEbj0
まあUWFのあんなアホな蹴りや膝蹴りをプロレスのリングで受けなきゃいけない
立場なら不利だけどなw
あのキックはプロレスのリングで受けさせちゃいかんわw
プロレスラーは基本的にガードしないで受ける職業だからw
633お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:33:17.55ID:1EwZOEbj0
サンボの技だからな。アキレス腱は。w
普通にレスリング部で遊ぶだろw
2021/11/27(土) 18:34:07.11ID:77K0gPq10
アキレス腱固め wikiより

>この技は新日本プロレスの道場にて裏技(試合ではあまり使われない技)の一つとして
>プロレス専門誌でも道場練習の公開の際に名称無しで触れられる程度であった

前田もこう語ってた
アキレス腱固めをやると記者たちもその技を知らなくて
1から説明しないといけなかった、と
2021/11/27(土) 18:38:58.20ID:77K0gPq10
>>630
>長州と前田の最後の試合は動画でありますけどww
>猪木が前田に何も出来なかったのも事実だろ

猪木はあの後、前田と話し合いを持った
そのあと猪木は記者たちの前でこう語った
「(前田を)説得したんだけど、プロレスがしたくないというんだ、だからしょうがない」と
2021/11/27(土) 18:39:54.15ID:NI1BG4Kq0
>>631
バカはお前だ。
日本プロレスの時点で伝わってる技なのに全日本で伝わらないはずがないだろ。
それにあの技は体が柔らかい人には効かない。
藤波程度の力ならば尚更鶴田には通用しない。
2021/11/27(土) 18:40:35.33ID:NI1BG4Kq0
>>635
プロレス道にもとるという謎の上から目線で追放したのは誰だよww
2021/11/27(土) 18:40:46.03ID:77K0gPq10
新日はいったん前田をメキシコあたりに修行に行かそうとしたが前田はそれを断り
結局退団ということになった
2021/11/27(土) 18:40:48.02ID:d3ggS39wa
>>635
プロレスをしたくない=負けブックを飲めないってことだな
2021/11/27(土) 18:42:52.77ID:77K0gPq10
>>637
>プロレス道にもとるという謎の上から目線で追放

そんな事実は実はない
お前が間違った記憶をしてるのだろう
マスコミの誇大な表現でのデマ記事だろう
641お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:45:07.93ID:1EwZOEbj0
前田は二次UWFでもプロレスしてたのは悪質。
プロレスという言葉嫌いな人、この指とまれ、とかやってて
格闘技風プロレスだったというw
2021/11/27(土) 18:46:26.28ID:77K0gPq10
>>639だろうな
だから猪木前田戦が実現しなかったんだろう
前田にはアンドレ戦で放送できなくなった前科があるので
猪木戦というとドル箱カードになるが、もしもそこでおかしな試合になって放送できなくなると
それこそもうテレ朝が前田は二度と使えないと追放する
それで猪木は前田と会談を持ったが
「前田はプロレスがしたくないというんだ、しようがない」といい
前田は新日退団となった
643お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:48:47.55ID:1EwZOEbj0
猪木がジャージ姿の馬場にアキレス腱固めかけてる(練習)ならあるぞw
2021/11/27(土) 18:50:26.24ID:NI1BG4Kq0
>>642
猪木なんかに負けるのは拒否するだろww
弱いんだからww
ブロディだって猪木に負けるのは拒否するよww
弱いんだからww
645お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:50:46.79ID:1EwZOEbj0
アキレス腱固めなんか普通に全レスラーやってたんだろうけど
プロレスの試合じゃ、アホらしく見えるからやらなかったというか
やると怒られるんだろw

佐山の一次UWFとかホントアホらしいなw
2021/11/27(土) 18:53:42.24ID:77K0gPq10
猪木はそんな裏側を説明する気もないので
前田から逃げたんですか?と問われ
「俺が逃げたんだよ、むふふふふ」と
そうすれば猪木すら逃げた前田となって
前田の価値が下がらないからな

以前、長州と前田の対談を載せたことがあるが
全部猪木の手のひらの上で出ていく際の猪木批判も猪木の指示だったと
話して、前田も「あの人は天才ですよ」と
猪木前田戦が実現してたらあの時点では前田の負けブックだろうから
「猪木は前田から逃げたと」としたことが、
前田のためにも一番良かった選択だったのじゃないか?

猪木も逃げたという看板をもらった前田から見れば、「あの人は天才だ」となるはず
2021/11/27(土) 18:55:06.16ID:NI1BG4Kq0
新日本てのはシュートだストロングスタイルだとそう言う部分を出しつつリング上で有利に進めたり政治的にも追い込んだりする団体だ。

その被害者がグレートアントニオ(急な顔面への強打)だったりラッシャー木村(気の優しい木村に対して政治的に追い込む)

だからシュートも政治も通用しないブロディや前田にはお手上げだった。
2021/11/27(土) 18:56:21.09ID:NI1BG4Kq0
>>646
アホか。
前田は負けを飲んだふりして猪木に仕掛けるわww
それを恐れてシングルから逃げ続けたんだからww
2021/11/27(土) 18:57:20.32ID:77K0gPq10
>>644
お前の発想はどれもレベルが低いよ
だからハンセンもしまいには鶴ヲタに「鶴田が強いというやつはプロレスがわかってない」
650お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 18:58:30.87ID:1EwZOEbj0
しかし、仕掛けたらセコンド乱入だろうが
前田が先に猪木をぶっ飛ばしたら
どうしようもないもんなw
2021/11/27(土) 18:58:50.31ID:NI1BG4Kq0
>>649
それも捏造だな。
本当はタッグで印象深い話から極道コンビは凄かったという話だろ。
捏造しか書かねえなお前は。
2021/11/27(土) 19:00:17.65ID:77K0gPq10
>>648
>前田は負けを飲んだふりして猪木に仕掛けるわ

だからそうなると予想してアンドレ戦での前科のある前田は
猪木戦で放送できないようなことになればテレビ局やスポンサーがもう前田を見放すだろうと
前田を後継者にしたかった猪木はそれを一番避けたかったのだろうと

猪木は説得するが、でもどうしてもプロレスがしたくないという前田は退団することになる
653お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:00:47.44ID:1EwZOEbj0
前田が長州の肩に合図してから蹴ったと嘘ついてるからなw
実際に映像みると同時w
2021/11/27(土) 19:02:04.74ID:NI1BG4Kq0
>>650
あの時前田は一人ではなくUWFの味方がいたから新日本はセコンド介入を入れても不利だったと思う。

どちらかと言うと猪木の求心力が客からも選手からも落ちてたと思うから猪木は逃げるしかない。
2021/11/27(土) 19:03:19.72ID:NI1BG4Kq0
>>652
猪木が後継者に前田ww
あるわけねえだろww
猪木は死ぬまで誰かを利用して自分が1番と見栄を張るだけだ。
2021/11/27(土) 19:04:11.61ID:77K0gPq10
>>651
ハンセン個人の引退に際してのインタビューで
「タッグで印象深いのは?」なんて記者は聞かない
引退で振り返って全日で強かったのは誰ですか?と
ハンセンは若手のころに、強いなと思った大熊、小鹿を挙げたが
記者は納得せず、鶴田じゃないんですか?といったから
「お前はプロレスがわかってない」
2021/11/27(土) 19:05:42.44ID:77K0gPq10
>>655
>猪木が後継者に前田ww
>あるわけねえだろww

無知にもほどがあるなお前
猪木は引退あたりになって、前田を後継者だと思ってたと語ってるよ
2021/11/27(土) 19:06:30.97ID:77K0gPq10
(ワッチョイW 9740-fgvp)はバカすぎる
2021/11/27(土) 19:13:59.61ID:77K0gPq10
鶴田のスレなので新日アンチは無視して鶴田に話題を戻すが

鶴田に関して核心をついてるのは谷津のこの発言だろ
「鶴田を強く見せてたのは俺たち
俺たちが動いて、鶴田って強いなと客に見せてた
鶴田は自分を出すだけだからね
つまり、鶴田は協調性ゼロということ(笑)」
2021/11/27(土) 19:15:23.82ID:NI1BG4Kq0
>>656
何だそりゃw
君の希望妄想は関係ない。
事実は記事としてあるからな。
極道コンビの晩年しか知らないだろうが彼らは強かったと語っている。
鶴龍コンビが強いのは当たり前だ。
だが極道コンビと出されて拍子抜かれた記者に対して語ったのが真実だ。

君のは捏造だ。
2021/11/27(土) 19:15:38.38ID:77K0gPq10
この谷津の発言の意図がわからないやつは
ハンセンが言うように「鶴田を強いと思うやつはプロレスがわかってない」ことになる
2021/11/27(土) 19:16:31.59ID:NI1BG4Kq0
>>657
後継者と思える最後のストロングスタイルと言われた中邑を藤田を使って潰すのは何なんだよww

後年小川を使って前田に復讐しようとした猪木は何なんだ?
2021/11/27(土) 19:17:41.85ID:77K0gPq10
>>660
ハンセンの引退で記者が何で「強かったタッグチームは?」なんて聞くんだ??
よく考えろ
2021/11/27(土) 19:17:43.07ID:NI1BG4Kq0
>>661
谷津
世界1位ブロディ
世界2位鶴田
世界3位ハンセン
2021/11/27(土) 19:18:15.91ID:NI1BG4Kq0
>>663
考える前に記事を否定するお前の妄想は何なんだよww
2021/11/27(土) 19:20:58.88ID:77K0gPq10
>>664
プロレスで強かったのは?とランクをつけれるわけがないのを谷津も十分承知していて
身近なレスラー選んだ感じ

なのでそんなランク゚より谷津が
「日本で一番のバックドロップの使い手は猪木さんです」といったほうがリアルだ
2021/11/27(土) 19:24:12.11ID:77K0gPq10
>>665
否定してるのはお前だろ
プレイボーイ誌のインタビューで強かったレスラーを聞かれ
大熊小鹿を挙げたハンセンに記者が
え?鶴田じゃないんですか?と聞き返すと
ハンセンは「お前はプロレスをわかっていない」といった
2021/11/27(土) 19:28:28.03ID:77K0gPq10
とりあえず、ワッチョイW 9740-fgvpが何にもわかってないバカなのはよくわかった
2021/11/27(土) 19:32:43.89ID:NI1BG4Kq0
>>667
そもそもその内容は

「今まで闘った中で、一番強かったタッグチームは?」 その時、ハンセンはそんな記者の質問に答えていた。「ファンクス、つるた&テンルー・あと・・・」・・・(略)「やっぱり『極道コンビかな』」・・・(略)「極道コンビですか(笑)?」ハンセンの表情が一変したのはその時だった。「おい、今、極道コンビを笑ったな?」両の目の奥が鋭く光った。「君は知らないかも知らないが、彼らは本当に強かった・・・」穏やかな口調に、厳とした重みが加わる。「たしかに君は全盛期の彼らを知らないかもしれない、若いからね。けれど『今の姿』だけで彼らを判断するのは、彼らに対してもプロレスに対しても、とても失礼なことなんだよ・・・

これなのにお前の捏造癖で1文足すのやめたらどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況