過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
【サマーアクションシリーズ】昭和の全日本プロレス91【SUMMER ACTION SERIES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイ 6b15-hPh6)
2020/07/06(月) 12:04:09.37ID:KrpOx87y014お前名無しだろ (ワッチョイ de29-ERT+)
2020/07/06(月) 13:43:55.66ID:V1O/Hz8m0 サマーアクションは70年代後半からのファンクスと凶悪コンビの一連の因縁ブックだな。
77年オープンタッグから始まり、その後に夏と暮れの「2本立て」で人気を博した。
77年オープンタッグから始まり、その後に夏と暮れの「2本立て」で人気を博した。
15お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-FbHW)
2020/07/06(月) 14:38:14.28ID:3xaBYpnNa >>13
若い頃の鶴田。
若い頃の鶴田。
16お前名無しだろ (スップ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 14:53:31.58ID:cdayd1RYd 若手三羽ガラスや越中は鶴田以下だよな、小さいのに
三沢が来るまではこれという新人が来なかったか来ても逃げ出したのか
三沢が来るまではこれという新人が来なかったか来ても逃げ出したのか
17お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2020/07/06(月) 15:37:32.13ID:MX6Y000F0 >>13
あの試合のフロントスープレックスは凄かったね(国内デビューはモロウスキー戦)
この技は大概が横に流れるんだけど、鶴田は真後ろに弧を描くように決める
UN王座決定戦のブリスコに決めた時も見事だった。
あと、レイスとのNWA戦での高角度ジャーマンは
危険すぎて試合後にクレームが付いたんだっけ?
あの試合のフロントスープレックスは凄かったね(国内デビューはモロウスキー戦)
この技は大概が横に流れるんだけど、鶴田は真後ろに弧を描くように決める
UN王座決定戦のブリスコに決めた時も見事だった。
あと、レイスとのNWA戦での高角度ジャーマンは
危険すぎて試合後にクレームが付いたんだっけ?
18お前名無しだろ (ワッチョイ bb10-Wiu6)
2020/07/06(月) 16:30:45.12ID:L8GvmBAE019お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 16:47:43.26ID:Wj8oHFcqa 鶴田、ヘーシンク
大仁田、渕、薗田
天龍、石川、トンガ
越中、三沢、川田、後藤
冬木、菅原、高杉
小川
輪島、テンタ、高木、田上
小橋、菊地、北原
やはり鶴田は突出しているよね。デカさだけならデビューできなかったけどラジャライオンなら馬場よりデカいよw
大仁田、渕、薗田
天龍、石川、トンガ
越中、三沢、川田、後藤
冬木、菅原、高杉
小川
輪島、テンタ、高木、田上
小橋、菊地、北原
やはり鶴田は突出しているよね。デカさだけならデビューできなかったけどラジャライオンなら馬場よりデカいよw
20お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 16:50:35.98ID:veKBA6yJ0 前スレのか続きだけど
武道館のセミで馬場輪島テンタvsシン木村鶴見
セミ前でタイガー仲野高木vsブロディムーンドッグス1,2
のカードは無いよなwww
馬場輪島テンタvsブロディゴディニキタ
タイガーカブキvsシン木村
せめて、この位のカード組まないと
武道館のセミで馬場輪島テンタvsシン木村鶴見
セミ前でタイガー仲野高木vsブロディムーンドッグス1,2
のカードは無いよなwww
馬場輪島テンタvsブロディゴディニキタ
タイガーカブキvsシン木村
せめて、この位のカード組まないと
21お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-w4Iu)
2020/07/06(月) 16:54:55.36ID:p4RiM0SV0 >>17
>レイスとのNWA戦での高角度ジャーマン
そっかデビュー戦ではなかったか…
蔵前のフロントスープレックスは投げられたドリーが「ドスン!」と垂直に跳ね上がるよね
横に投げられたらあんな反動にはならないと思う、いかに最上段から投げてるかって事だよね。
レイスのは何かで読んだ記憶があるけど詳細は覚えてないな
ずっと後年だけど、本田多聞の「デッドエンド」なるジャーマン系の技を見る度に
鶴田のジャーマンを連想してた、あの弧の描く投げ方が。
>レイスとのNWA戦での高角度ジャーマン
そっかデビュー戦ではなかったか…
蔵前のフロントスープレックスは投げられたドリーが「ドスン!」と垂直に跳ね上がるよね
横に投げられたらあんな反動にはならないと思う、いかに最上段から投げてるかって事だよね。
レイスのは何かで読んだ記憶があるけど詳細は覚えてないな
ずっと後年だけど、本田多聞の「デッドエンド」なるジャーマン系の技を見る度に
鶴田のジャーマンを連想してた、あの弧の描く投げ方が。
22お前名無しだろ (スップ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 17:02:01.85ID:cdayd1RYd ある意味鶴田以上なら三沢がいるしそれ以降は動ける選手も出てきたが、三沢入団までは鶴田と他はレベルが違いすぎ
23お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 17:03:25.52ID:Wj8oHFcqa >>20
俺の前スレの七夕さまの短冊には...
ハンセンブロディ対ゴディニキタ
と書いた。
しかし、1000レス獲られてしまったw
試合結果はブロディとニキタがチェーンぐるぐる巻き合戦の中央にジョー樋口が割って入って悶絶でノーコンテスト。
大乱闘の末
ハンセン、ユース!
ブロディ、ウォウ!ウォウ
!
当時の不透明決着排除の全日ファンもつられてウォウ!ウォウ!
ニキタはただただ棒立ち
試合を作っていたゴディは安堵の表情
プロレス版バックトゥーザフューチャーだね。
俺の前スレの七夕さまの短冊には...
ハンセンブロディ対ゴディニキタ
と書いた。
しかし、1000レス獲られてしまったw
試合結果はブロディとニキタがチェーンぐるぐる巻き合戦の中央にジョー樋口が割って入って悶絶でノーコンテスト。
大乱闘の末
ハンセン、ユース!
ブロディ、ウォウ!ウォウ
!
当時の不透明決着排除の全日ファンもつられてウォウ!ウォウ!
ニキタはただただ棒立ち
試合を作っていたゴディは安堵の表情
プロレス版バックトゥーザフューチャーだね。
24お前名無しだろ (ワッチョイ 1eef-GTad)
2020/07/06(月) 17:03:55.06ID:kyV0+4HI0 >>17
あのベアハッグから、真後ろに投げ捨てる
フロントスープレックスは、当時の猪木を
初め今日に至るまで、誰も真似が出来ない
芸術品だな。でも見る分には素晴らしいが、
必殺技としては、相手(ドリーとか)は、一回転して
腰から落ちていたので、
そう破壊力があるとも思えなかった。
しかし、鶴田もブリスコとのUN決定戦(’76年)では
腰の貯めが効かなくなり、ブリスコは頭から落ちた。
それでフォールに結びついたので皮肉なものだ。
中途半端な真後ろフロントスープレックスは危険だよ。
諏訪魔が2005,6年、雷神明に掛けて頭からマットに
めり込みひやっとした。
あのベアハッグから、真後ろに投げ捨てる
フロントスープレックスは、当時の猪木を
初め今日に至るまで、誰も真似が出来ない
芸術品だな。でも見る分には素晴らしいが、
必殺技としては、相手(ドリーとか)は、一回転して
腰から落ちていたので、
そう破壊力があるとも思えなかった。
しかし、鶴田もブリスコとのUN決定戦(’76年)では
腰の貯めが効かなくなり、ブリスコは頭から落ちた。
それでフォールに結びついたので皮肉なものだ。
中途半端な真後ろフロントスープレックスは危険だよ。
諏訪魔が2005,6年、雷神明に掛けて頭からマットに
めり込みひやっとした。
25お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 17:14:05.36ID:Wj8oHFcqa オープン選手権の時に馬場に決めたサイドスープレックスとドロップキックもスゴかったよね。
フロント、サイド、ダブルアーム、ジャーマンと今見ても写真だけでも凄さが伝わってくるのだから、
当時リアルタイムで見ていた人は衝撃だったのだろうね。
フロント、サイド、ダブルアーム、ジャーマンと今見ても写真だけでも凄さが伝わってくるのだから、
当時リアルタイムで見ていた人は衝撃だったのだろうね。
26お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2020/07/06(月) 17:23:03.92ID:MX6Y000F027お前名無しだろ (ワッチョイW 9312-Regh)
2020/07/06(月) 17:32:11.71ID:MX6Y000F0 ↑↑
失礼、札幌の方を貼り付けてしまった。
失礼、札幌の方を貼り付けてしまった。
28お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-1WYd)
2020/07/06(月) 17:51:38.91ID:oXyjsjOXa 前スレの998
>セミの馬場、輪島、テンタVSシン、木村、鶴見って誰トクだよ?
ゴディとコロフの豪華タッグを石川、大熊に当てるセンスのなさ。
プロレスをわかってないな。
頑丈で負け役の相手と試合組んだ方が、
ゴディとニキタの持ち味が出るやないか。
どうせニキタなんて頻繁に来れないんだから、
本格的にゴディと組ませるわけにもいかんし。
そもそもニキタのことを、コロフと書くこと自体センス無し。
>セミの馬場、輪島、テンタVSシン、木村、鶴見って誰トクだよ?
ゴディとコロフの豪華タッグを石川、大熊に当てるセンスのなさ。
プロレスをわかってないな。
頑丈で負け役の相手と試合組んだ方が、
ゴディとニキタの持ち味が出るやないか。
どうせニキタなんて頻繁に来れないんだから、
本格的にゴディと組ませるわけにもいかんし。
そもそもニキタのことを、コロフと書くこと自体センス無し。
29お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-w4Iu)
2020/07/06(月) 17:52:41.68ID:p4RiM0SV0 >>26
いや、どちらにしても凄いよ
鶴田の後頭部と自身の足がくっつきそうw
それも普通の体操ではなく、100キロ以上の相手を持ち上げてだからね…
佐山タイガーのデビュー戦のキッドに決めたフィニッシュのブリッジが近いかな?
ただヘビーとジュニアの大きな違いはあるけど。
いや、どちらにしても凄いよ
鶴田の後頭部と自身の足がくっつきそうw
それも普通の体操ではなく、100キロ以上の相手を持ち上げてだからね…
佐山タイガーのデビュー戦のキッドに決めたフィニッシュのブリッジが近いかな?
ただヘビーとジュニアの大きな違いはあるけど。
30お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-w4Iu)
2020/07/06(月) 18:00:16.39ID:p4RiM0SV0 くっつきそう、というのは大げさだけど
高く上げればあげるほど、落として固める時のブリッジをその分だけ鋭角にしないと、
自分の首が危ないからね、高く持ち上げれるというのは自身のブリッジ(背筋や腰)の強さに自信がないとできないと思う。
逆の例でいえば腰が悪い新日の坂口、反る事ができないから持ち上げても前方に落とすか(アトミックドロップ)
投げたとしても空中で相手の体を離してしまう(投げっぱなしブレーンバスター)
高く上げればあげるほど、落として固める時のブリッジをその分だけ鋭角にしないと、
自分の首が危ないからね、高く持ち上げれるというのは自身のブリッジ(背筋や腰)の強さに自信がないとできないと思う。
逆の例でいえば腰が悪い新日の坂口、反る事ができないから持ち上げても前方に落とすか(アトミックドロップ)
投げたとしても空中で相手の体を離してしまう(投げっぱなしブレーンバスター)
31お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-ERT+)
2020/07/06(月) 18:02:25.70ID:6QB5uE4ma 真後ろに投げるタイプのフロントスープレックスはあんまり好きじゃない
32お前名無しだろ (ワッチョイ ded0-19R1)
2020/07/06(月) 18:40:51.62ID:X3D1BPFC0 二キタコロフが新日本の常連だったら
ハシミコフやザンギエフの教育係という役割が
与えられていたのかな。
ハシミコフやザンギエフの教育係という役割が
与えられていたのかな。
33お前名無しだろ (スップ Sdaa-o3Cc)
2020/07/06(月) 18:53:34.39ID:cK9irNvYd 鶴田の場合に問題なのは
あれだけ凄い技を持ちながら
試合全体が凡庸になってしまうこと
あれだけ凄い技を持ちながら
試合全体が凡庸になってしまうこと
34お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 18:53:43.07ID:Wj8oHFcqa ラシアンシックルやラシアンスイープを教えるのか?w
35お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-1WYd)
2020/07/06(月) 19:01:38.93ID:oXyjsjOXa36お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 19:06:05.85ID:Wj8oHFcqa37お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60)
2020/07/06(月) 19:18:26.86ID:q6dRm/aP0 佐山は173cm
鶴田は194cm
ジャーマンを比較したら、何をどう見ればいいのか。
鶴田は194cm
ジャーマンを比較したら、何をどう見ればいいのか。
38お前名無しだろ (スップ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 19:19:44.32ID:cdayd1RYd ニキタなんて当時は筋肉だけの浅いレスラーなイメージしかなかった。ウォーロードとかと同じ
体格的に格下で使うわけにいかないから中堅相手に圧勝させるしか使いどころがない、猪木藤波みたいな真逆タイプなら頭の悪いパワーファイターを頭を使って勝つ的な試合も出来るが
体格的に格下で使うわけにいかないから中堅相手に圧勝させるしか使いどころがない、猪木藤波みたいな真逆タイプなら頭の悪いパワーファイターを頭を使って勝つ的な試合も出来るが
39お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-6C60)
2020/07/06(月) 19:20:15.15ID:q6dRm/aP040お前名無しだろ (ワッチョイ bf3f-ERT+)
2020/07/06(月) 19:29:42.62ID:xnaCBsVP041お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 19:29:49.51ID:Wj8oHFcqa42お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-FbHW)
2020/07/06(月) 19:34:23.88ID:ljdGRTZta44お前名無しだろ (ワッチョイ 8783-w4Iu)
2020/07/06(月) 19:52:06.74ID:+6eFxRn60 >>16
有望な新人が入ってくると俺らの居場所が無くなるからって
小鹿が大熊と羽田を巻き込んで新人イジメで若手を片っ端から追い出したのは
昭和全日の一番有名な恥部だよ、若手時代の三沢も小鹿にチャンコの煮汁をぶっかけられた
だから三沢存命時にノアと大日本の交流は一切行われなかった
有望な新人が入ってくると俺らの居場所が無くなるからって
小鹿が大熊と羽田を巻き込んで新人イジメで若手を片っ端から追い出したのは
昭和全日の一番有名な恥部だよ、若手時代の三沢も小鹿にチャンコの煮汁をぶっかけられた
だから三沢存命時にノアと大日本の交流は一切行われなかった
45お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 19:59:56.48ID:3RiTfOcy0 >>28
ゴディニキタvs石川大熊は後楽園などで組むカードであり
武道館等の大会場で組むカードでは無い!
これこそゴディとニキタの無駄遣い!
確か、このシリーズの開幕戦は大田区体育館だったと思ったから
大田区体育館でのセミ前辺りでゴディニキタvs石川大熊を組むのがベストだと思う!
ゴディニキタvs石川大熊は後楽園などで組むカードであり
武道館等の大会場で組むカードでは無い!
これこそゴディとニキタの無駄遣い!
確か、このシリーズの開幕戦は大田区体育館だったと思ったから
大田区体育館でのセミ前辺りでゴディニキタvs石川大熊を組むのがベストだと思う!
46お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 19:59:56.57ID:3RiTfOcy0 >>28
ゴディニキタvs石川大熊は後楽園などで組むカードであり
武道館等の大会場で組むカードでは無い!
これこそゴディとニキタの無駄遣い!
確か、このシリーズの開幕戦は大田区体育館だったと思ったから
大田区体育館でのセミ前辺りでゴディニキタvs石川大熊を組むのがベストだと思う!
ゴディニキタvs石川大熊は後楽園などで組むカードであり
武道館等の大会場で組むカードでは無い!
これこそゴディとニキタの無駄遣い!
確か、このシリーズの開幕戦は大田区体育館だったと思ったから
大田区体育館でのセミ前辺りでゴディニキタvs石川大熊を組むのがベストだと思う!
47お前名無しだろ (ワッチョイ 6b15-VQSO)
2020/07/06(月) 20:14:15.15ID:OpAJa6e20 コロフは置いといてゴディがテンタと両リンにされて気の毒だった
48お前名無しだろ (ワッチョイ ded0-19R1)
2020/07/06(月) 20:20:45.56ID:X3D1BPFC049お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 20:26:20.36ID:109l/5g0d カブキがカブキのまま逆輸入も佐藤昭雄の提案らしいし、馬場社長体制の時は英才教育したレスラー以外の日本人レスラーはあまり眼中になかったんだろう
馬場はイジメとかは嫌いっぽいが新人がイジメで辞めることにあまり興味なさそうだし
馬場はイジメとかは嫌いっぽいが新人がイジメで辞めることにあまり興味なさそうだし
50お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 20:27:52.93ID:3RiTfOcy051お前名無しだろ (ワッチョイ 8a78-VQSO)
2020/07/06(月) 20:41:41.31ID:f+Hgk5U+0 >>44
>有望な新人が入ってくると俺らの居場所が無くなるからって
>小鹿が大熊と羽田を巻き込んで新人イジメで若手を片っ端から追い出した
それなら、天龍、石川、トンガらの相撲上がりの強者をイジメてみろってな感じだなw
>有望な新人が入ってくると俺らの居場所が無くなるからって
>小鹿が大熊と羽田を巻き込んで新人イジメで若手を片っ端から追い出した
それなら、天龍、石川、トンガらの相撲上がりの強者をイジメてみろってな感じだなw
52お前名無しだろ (ワッチョイ a38d-ERT+)
2020/07/06(月) 20:46:43.59ID:JgTBWRar0 そもそもが最初の頃の鶴龍対決は何故ノンタイトルマッチなのか?
これでは普段何のためにベルトが存在してたのか意味がわからない
これでは普段何のためにベルトが存在してたのか意味がわからない
53お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 20:49:13.23ID:3RiTfOcy0 >>51
トンガはガチ最強、天龍石川は関取なので関取になれなかった小鹿からしたら雲の上の人
トンガはガチ最強、天龍石川は関取なので関取になれなかった小鹿からしたら雲の上の人
54お前名無しだろ (オイコラミネオ MM0b-8Lt2)
2020/07/06(月) 20:50:29.00ID:VvH36Qf0M55お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 20:50:55.10ID:Wj8oHFcqa >>52
それは平成史観かな、鶴田対三沢の初戦まではそんな感じだったよね。
それは平成史観かな、鶴田対三沢の初戦まではそんな感じだったよね。
56お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 20:51:12.83ID:109l/5g0d >>52
それはわかるだろ、鶴田が三沢に負けた数日前に王座陥落したのと同じ
それはわかるだろ、鶴田が三沢に負けた数日前に王座陥落したのと同じ
58お前名無しだろ (ワッチョイ a38d-ERT+)
2020/07/06(月) 20:53:47.37ID:JgTBWRar059お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 20:54:55.73ID:Wj8oHFcqa >>57
よし!超世代軍か決起軍か極道コンビのどれかを結成しよう!
よし!超世代軍か決起軍か極道コンビのどれかを結成しよう!
60お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 20:58:43.09ID:109l/5g0d 三沢が鶴田に勝った数ヶ月前にタイガーマスクはブレットハートと引き分けてたから鶴田はブレットハートより弱いなんて揶揄した人もいた
天龍も半年前にリキラリアットで長州にフォール負けしてるし鶴田に完璧に勝ったりインター王者になるわけにいかなかった
天龍も半年前にリキラリアットで長州にフォール負けしてるし鶴田に完璧に勝ったりインター王者になるわけにいかなかった
61お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-h0J+)
2020/07/06(月) 21:10:59.04ID:qf6HcToma 大日本時代同じ地方の仲悪い893両方とビジネスしてて
それがバレて片方の893に財布に入ってる名刺見せてみろって言われ
見せたらもう一方の名刺が出てきた時の小鹿は顔面蒼白だったってね
それがバレて片方の893に財布に入ってる名刺見せてみろって言われ
見せたらもう一方の名刺が出てきた時の小鹿は顔面蒼白だったってね
62お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-1WYd)
2020/07/06(月) 21:21:29.65ID:oXyjsjOXa63お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-1WYd)
2020/07/06(月) 21:24:16.45ID:oXyjsjOXa >>42
だから、ニキタなんか次いつ来るかわからないのに、主要ストーリーに組み込むわけにはいかんでしょうよ。
石川以上のクラスとなると、勝たせるわけにも負けさせるわけにもいかんからねえ。
これでもわからんか?
だから、ニキタなんか次いつ来るかわからないのに、主要ストーリーに組み込むわけにはいかんでしょうよ。
石川以上のクラスとなると、勝たせるわけにも負けさせるわけにもいかんからねえ。
これでもわからんか?
64お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-1WYd)
2020/07/06(月) 21:26:51.26ID:oXyjsjOXa >>44
ガスコンロでぶん殴られたとも言ってたね。
小鹿はホントにバカ。
有望な選手が入ってきてスターになったら、
団体が潤って、首つながるかも知れんのに。
スター不在でジリ貧になった方が、
首切られる可能性高くなるのに。
ガスコンロでぶん殴られたとも言ってたね。
小鹿はホントにバカ。
有望な選手が入ってきてスターになったら、
団体が潤って、首つながるかも知れんのに。
スター不在でジリ貧になった方が、
首切られる可能性高くなるのに。
65お前名無しだろ (ワッチョイ 065d-w4Iu)
2020/07/06(月) 21:29:45.17ID:p4RiM0SV0 これは鶴田の身体能力とは別の話で、単なる見栄えの話なんだけど
1985年か86年あたりかな?
鶴田が両ヒザにサポーターをつけ始めたよね
あれは何か脚がヒョロっと見えて、腰高のスタイルになって残念だった
鶴田は程よい脚の太さで脚が長くスタイル良いんだから
ノーサポーターの方が絶対にバランスよい体形だったのにと思う。
鶴田だけでなく、馬場や天龍も最初はサポーター無しだったが途中で片ヒザ使用になり
結局は両ヒザも使用するようになってしまった。
三人とも体格が大きいからヒザへの負担など職業病みたいなもんなのかな?
でも猪木や長州・藤波、あと中西や渕など、晩年までサポーター無しで通すレスラーも多い…
一番有名なのはテーズかな?
テーズは脚が長くてガッシリしてるから、サポーター無しだとバランス良くカッコいいよね。
まあ個人的な主観だけど…、だけど実用性と見栄えの落としどころが難しいのかもしれない。
1985年か86年あたりかな?
鶴田が両ヒザにサポーターをつけ始めたよね
あれは何か脚がヒョロっと見えて、腰高のスタイルになって残念だった
鶴田は程よい脚の太さで脚が長くスタイル良いんだから
ノーサポーターの方が絶対にバランスよい体形だったのにと思う。
鶴田だけでなく、馬場や天龍も最初はサポーター無しだったが途中で片ヒザ使用になり
結局は両ヒザも使用するようになってしまった。
三人とも体格が大きいからヒザへの負担など職業病みたいなもんなのかな?
でも猪木や長州・藤波、あと中西や渕など、晩年までサポーター無しで通すレスラーも多い…
一番有名なのはテーズかな?
テーズは脚が長くてガッシリしてるから、サポーター無しだとバランス良くカッコいいよね。
まあ個人的な主観だけど…、だけど実用性と見栄えの落としどころが難しいのかもしれない。
66お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 21:35:45.45ID:109l/5g0d オカダカズチカみたいな爽やかな若者がテリーやマスカラスに憧れて合宿所に入ったら
合宿所は大熊小鹿みたいなヤクザと羽田林の酒臭い奴らの吹きだまりじゃ幻滅して辞めてくわな、根性とかじやなく
合宿所は大熊小鹿みたいなヤクザと羽田林の酒臭い奴らの吹きだまりじゃ幻滅して辞めてくわな、根性とかじやなく
67お前名無しだろ (ワッチョイW 06ad-+g3j)
2020/07/06(月) 21:42:28.48ID:a2T0Uhk80 >>58
ちょっと前までタイガーマスク被ってたのに、たった1ヶ月ほどでベルト取って全日の頂点では無理があり過ぎるし、ファンがついてこんわ
ちょっと前までタイガーマスク被ってたのに、たった1ヶ月ほどでベルト取って全日の頂点では無理があり過ぎるし、ファンがついてこんわ
68お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 21:42:38.64ID:oVckpFIg069お前名無しだろ (ワッチョイW 06ad-+g3j)
2020/07/06(月) 21:44:17.92ID:a2T0Uhk8070お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 21:46:46.42ID:Wj8oHFcqa71お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-3kZS)
2020/07/06(月) 21:51:35.97ID:109l/5g0d >>68
小鹿大熊は知らんが羽田と林は合宿所の主みたいなもんだった。合宿所で一晩中酒を飲んで若手の食料を奪ってたとか
小鹿大熊は知らんが羽田と林は合宿所の主みたいなもんだった。合宿所で一晩中酒を飲んで若手の食料を奪ってたとか
72お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 21:53:41.58ID:Wj8oHFcqa >>58
昭和から平成のあの時期にそれはなかっただろうね。
その数年後に三冠王者になっても三沢はガラスのエースと揶揄される時代があった。
鶴田にも善戦マンと言われる不甲斐なく見えた時期があったから三沢の壁になれたわけで。
その点は馬場の采配に狂いはなかったのかなぁとね。
昭和から平成のあの時期にそれはなかっただろうね。
その数年後に三冠王者になっても三沢はガラスのエースと揶揄される時代があった。
鶴田にも善戦マンと言われる不甲斐なく見えた時期があったから三沢の壁になれたわけで。
その点は馬場の采配に狂いはなかったのかなぁとね。
73お前名無しだろ (ワッチョイ 8783-w4Iu)
2020/07/06(月) 21:54:32.94ID:+6eFxRn60 合宿所に住んでいなくても古参レスラーのイジメは起きるからね…道場とか
平成に入っても全日の陰湿なイジメの連鎖は小川良成に受け継がれていった
平成に入っても全日の陰湿なイジメの連鎖は小川良成に受け継がれていった
74お前名無しだろ (ワッチョイ 8a78-VQSO)
2020/07/06(月) 22:03:10.02ID:f+Hgk5U+0 昭和57年初夏。全日砧道場にて小鹿の指導のもと合同練習する選手達。
そこに高杉がウルトラセブンなるレスラーを引き連れ、道場を急襲。
小鹿、「オイ、なんだコイツ。やっちまえ!」とセブンをリングに上げるが、
越中、三沢といった若手がセブンに撃沈される。
そしてタイトルマッチを行う、大仁田とセブンが睨み合ってる写真が掲載される。
写真下の題字に、「フフフ アイアム ウルトラセブン」とwww
こんな失笑物の三流茶番劇が週刊ファイトに載ってたwww
そこに高杉がウルトラセブンなるレスラーを引き連れ、道場を急襲。
小鹿、「オイ、なんだコイツ。やっちまえ!」とセブンをリングに上げるが、
越中、三沢といった若手がセブンに撃沈される。
そしてタイトルマッチを行う、大仁田とセブンが睨み合ってる写真が掲載される。
写真下の題字に、「フフフ アイアム ウルトラセブン」とwww
こんな失笑物の三流茶番劇が週刊ファイトに載ってたwww
75お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-6nut)
2020/07/06(月) 22:11:58.02ID:Wj8oHFcqa76お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-sLYF)
2020/07/06(月) 22:12:17.78ID:K1ACAlHc0 小川ってリベラルな雰囲気だけど.....
77お前名無しだろ (ワッチョイ 8fc9-c9XW)
2020/07/06(月) 22:13:56.32ID:etUwb6Du0 ずっと高杉が連れてきたセブンが後のワイルドセブンだと思ってたんだけど
違うんだねセブンは三人いた
違うんだねセブンは三人いた
78お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/06(月) 22:19:44.63ID:oVckpFIg0 けど、セブンは大仁田と対戦する前に越中にフォール負けした。
まぁ、それはレフリーのミスター林が間違って3カウント入れちゃったんだけどwww
まぁ、それはレフリーのミスター林が間違って3カウント入れちゃったんだけどwww
79お前名無しだろ (ワッチョイW ab6d-C8Eu)
2020/07/06(月) 22:20:31.59ID:2nyhF9oH0 親日のSKよりイジメ凄かったの?
80お前名無しだろ (バッミングク MMbb-24mh)
2020/07/06(月) 22:24:53.51ID:udKcEm9gM SKUと呼ばれたほど
81お前名無しだろ (ワッチョイ 8a78-VQSO)
2020/07/06(月) 22:28:01.03ID:f+Hgk5U+0 その週刊ファイトの記事欄に、
「ウルトラセブンの正体は高杉ということが記者の間で定説だったが、
その高杉がセブンを引き連れてきたということは、セブンは
高杉とは別人で、とんでもない実力者かもしれない」
とチト失礼なこと書かれてたw
「ウルトラセブンの正体は高杉ということが記者の間で定説だったが、
その高杉がセブンを引き連れてきたということは、セブンは
高杉とは別人で、とんでもない実力者かもしれない」
とチト失礼なこと書かれてたw
82お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-aj2G)
2020/07/06(月) 22:30:05.30ID:wTF53CUja 駒が生きていれば違う全日になったかもしれないな、少なくとも残党合流組の小鹿が増長しなかったと思う。
83お前名無しだろ (ワッチョイW bb13-JvCq)
2020/07/06(月) 22:52:55.23ID:sLaKXEu30 初めて父親にプロレス観戦に連れて行ってもらった時、当日券2枚買う手持ちが無くてなんとかならないか父親が交渉
当日券売場に何故か小鹿が来て話を聞いた小鹿は1枚分の金額で2枚売ってくれた
ウルトラセブンはサインを頼んだら無視したので亡くなった父親は小鹿はいい人、ウルトラセブンは悪い人と言っていた
当日券売場に何故か小鹿が来て話を聞いた小鹿は1枚分の金額で2枚売ってくれた
ウルトラセブンはサインを頼んだら無視したので亡くなった父親は小鹿はいい人、ウルトラセブンは悪い人と言っていた
84お前名無しだろ (ワッチョイW 1eef-Regh)
2020/07/07(火) 02:02:43.71ID:NQAaQWf/0 >>48
遅レスだが、小鹿は会長という名のフリーだから今の大日の経営にはノータッチだぞ。
遅レスだが、小鹿は会長という名のフリーだから今の大日の経営にはノータッチだぞ。
85お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-FbHW)
2020/07/07(火) 02:51:07.86ID:73j2k2C/a >>63
ほぼ同時期の新日の両国大会。
ダブルメインは藤波VS長州のシングルと猪木のIWGPにスティーブ・ウィリアムスが挑戦のタイトルマッチ。
セミは木村健吾、武藤敬司VSコンガ・ザ・バーバリアン、マニー・ヘルナンデス。
全日のマッチメイクと比較してみ、石川、大熊組推しのおじさん。
ほぼ同時期の新日の両国大会。
ダブルメインは藤波VS長州のシングルと猪木のIWGPにスティーブ・ウィリアムスが挑戦のタイトルマッチ。
セミは木村健吾、武藤敬司VSコンガ・ザ・バーバリアン、マニー・ヘルナンデス。
全日のマッチメイクと比較してみ、石川、大熊組推しのおじさん。
86お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-FbHW)
2020/07/07(火) 02:58:35.92ID:73j2k2C/a >>63
同時期の新日両国大会と比較してみた。
ダブルメインで藤波と長州のシングル&猪木とスティーブ・ウィリアムスのIWGP戦。
セミは木村、武藤とコンガ・ザ・バーバリアン、マニー・ヘルナンデスのタッグマッチ。
石川、大熊推しのおじさんはどう思う?
同時期の新日両国大会と比較してみた。
ダブルメインで藤波と長州のシングル&猪木とスティーブ・ウィリアムスのIWGP戦。
セミは木村、武藤とコンガ・ザ・バーバリアン、マニー・ヘルナンデスのタッグマッチ。
石川、大熊推しのおじさんはどう思う?
87お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-FbHW)
2020/07/07(火) 03:02:45.84ID:73j2k2C/a >>86
ごめん、電波状態が悪くて同様の文を書いちゃった。テヘヘ。
ごめん、電波状態が悪くて同様の文を書いちゃった。テヘヘ。
88お前名無しだろ (オイコラミネオ MM0b-8Lt2)
2020/07/07(火) 03:18:11.64ID:c0k9i3+ZM >>85
でもその大会は観客動員が一万人を割ったんだよね。
内容も猪木VSウィリアムズは凡戦、藤波VS長州は超凡戦。
87年の新日本は両国を何回も使用して、初の二連戦では動員記録を樹立したが、闘魂シリーズでは世代闘争が空中分解してファンはシラケてしまい両国大会にソッポを向いた。
そして年末のイヤーエンドイン国技館で猪木VS長州が散々になり暴動が起きた。
やはりメインが締めることは大事なのだ。
でもその大会は観客動員が一万人を割ったんだよね。
内容も猪木VSウィリアムズは凡戦、藤波VS長州は超凡戦。
87年の新日本は両国を何回も使用して、初の二連戦では動員記録を樹立したが、闘魂シリーズでは世代闘争が空中分解してファンはシラケてしまい両国大会にソッポを向いた。
そして年末のイヤーエンドイン国技館で猪木VS長州が散々になり暴動が起きた。
やはりメインが締めることは大事なのだ。
89お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/07(火) 03:20:04.84ID:nqrppfJ10 >>63
主力級とシングル又はタッグて当てて両リンか反則決着でいいじゃん
実際に過去の来日で鶴田天龍とタッグ長州とシングルで対決した時も不透明決着だったしね。
それに、この時の全日は完全決着ルール導入前だし、主力級と当てるにしても
試合順はセミかセミ前なので不完全決着でも問題無し!
主力級とシングル又はタッグて当てて両リンか反則決着でいいじゃん
実際に過去の来日で鶴田天龍とタッグ長州とシングルで対決した時も不透明決着だったしね。
それに、この時の全日は完全決着ルール導入前だし、主力級と当てるにしても
試合順はセミかセミ前なので不完全決着でも問題無し!
90お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-RvGI)
2020/07/07(火) 03:25:45.26ID:ftoy4Tof0 >>88
そのシリーズの開幕戦(後楽園)で長州vs藤波(一応前田w)を組んでしまったのも影響あったかもね。
開幕戦は藤波木村vs長州マシン辺りのカードで最終戦の両国でのシングルに向けて
ストーリーを作って行けば、もう少し動員出来たかもね?
そのシリーズの開幕戦(後楽園)で長州vs藤波(一応前田w)を組んでしまったのも影響あったかもね。
開幕戦は藤波木村vs長州マシン辺りのカードで最終戦の両国でのシングルに向けて
ストーリーを作って行けば、もう少し動員出来たかもね?
91お前名無しだろ (アークセーT Sx23-VQSO)
2020/07/07(火) 03:42:39.64ID:+kXghHJfx92お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-FbHW)
2020/07/07(火) 04:15:12.61ID:6ZPCvvyVa 新日はテレビの曜日が変わって危機感があったのか、マッチメイクでは攻めてる印象。
新日のマッチメーカーならセミに馬場組とシンと国際血盟軍なんて組まんわ。
川田なんてマイティー井上に前座で負けさせられてるが、新日は橋本の海外遠征の壮行試合組んでもらっているからな。
新日のマッチメーカーならセミに馬場組とシンと国際血盟軍なんて組まんわ。
川田なんてマイティー井上に前座で負けさせられてるが、新日は橋本の海外遠征の壮行試合組んでもらっているからな。
93お前名無しだろ (ワッチョイ a3c3-u+G/)
2020/07/07(火) 04:54:37.70ID:WpRCib+V0 日プロ残党なんてのは要らない存在だったんだよね。
新日本は得だけした。
欲しかった大物・坂口がTV(NET)を持って来てくれたし、
新日は人数が少なかったから、坂口以外にも あと何人かは欲しかったけど
坂口は若手を数人連れて来ただけで、アクの強いベテランや中堅は連れて来なかったのが良かった。
で、日プロに残った廃棄物みたいな連中が日本テレビから全日に押し付けられた。
馬場はホント迷惑だったろうな。
サンダー杉山・鶴田友美を獲得していて、デストロイヤーを日本陣営に入れれば
あとはコーチ役のマシオ駒と若手だければ良かったのにね。
新日本は得だけした。
欲しかった大物・坂口がTV(NET)を持って来てくれたし、
新日は人数が少なかったから、坂口以外にも あと何人かは欲しかったけど
坂口は若手を数人連れて来ただけで、アクの強いベテランや中堅は連れて来なかったのが良かった。
で、日プロに残った廃棄物みたいな連中が日本テレビから全日に押し付けられた。
馬場はホント迷惑だったろうな。
サンダー杉山・鶴田友美を獲得していて、デストロイヤーを日本陣営に入れれば
あとはコーチ役のマシオ駒と若手だければ良かったのにね。
94お前名無しだろ (ワッチョイ a3c3-u+G/)
2020/07/07(火) 05:03:02.24ID:WpRCib+V0 猪木・馬場が抜けた後の日プロにバレンタインやエリックが出てたけど、
日プロが潰れたら潰れたで彼らは新日や全日に呼ばれる訳だから
日プロ残党なんてやっぱり要らない存在なんだよね。
日プロが潰れたら潰れたで彼らは新日や全日に呼ばれる訳だから
日プロ残党なんてやっぱり要らない存在なんだよね。
95お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-1WYd)
2020/07/07(火) 05:22:32.63ID:XZEFjBiEa96お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-NMNF)
2020/07/07(火) 06:51:39.91ID:IJV57Mmt0 >>93
新日は坂口他3名でTVをゲットしてしかも「金曜夜8時のプロレス」の枠だったからね
全日側の方が貧乏クジだった
・成り行きで「金曜夜8時のプロレス」を失った
・産廃みたいな日本プロレスの残党を引き取った(日本テレビの依頼だから断れなかった)
そいつらが「対等合併だ」「日本テレビに頼まれてきてやった」
「芳の里から「馬場を助けてやってくれ」と頼まれた」とか言っていた
身の程知らずの勘違い野郎集団
・指導者のマシオ駒が若くして亡くなって小鹿が増長した
新日は坂口他3名でTVをゲットしてしかも「金曜夜8時のプロレス」の枠だったからね
全日側の方が貧乏クジだった
・成り行きで「金曜夜8時のプロレス」を失った
・産廃みたいな日本プロレスの残党を引き取った(日本テレビの依頼だから断れなかった)
そいつらが「対等合併だ」「日本テレビに頼まれてきてやった」
「芳の里から「馬場を助けてやってくれ」と頼まれた」とか言っていた
身の程知らずの勘違い野郎集団
・指導者のマシオ駒が若くして亡くなって小鹿が増長した
97お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82)
2020/07/07(火) 07:17:44.88ID:KcWEv/7J00707 >>88
88年は前田x長州の抗争にしたかったのかね?87年の両国は前田は元気なのに?全然主要カードに入っていない。
干されてるのかと思うほど。ファンは前田を見たがっていたのに。でもそれは新日サイドは望んでいないんだよな〜
88年は前田x長州の抗争にしたかったのかね?87年の両国は前田は元気なのに?全然主要カードに入っていない。
干されてるのかと思うほど。ファンは前田を見たがっていたのに。でもそれは新日サイドは望んでいないんだよな〜
98お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82)
2020/07/07(火) 07:26:11.20ID:KcWEv/7J0070799お前名無しだろ (タナボタW 1f35-6C60)
2020/07/07(火) 08:01:10.10ID:m2QDN3op00707 >>93
日テレは欲しいが、日プロ残党は迷惑か。
日テレは欲しいが、日プロ残党は迷惑か。
100お前名無しだろ (タナボタW 5324-tsst)
2020/07/07(火) 08:06:23.54ID:oTXx5RsX00707 >>5
そろそろ無能自演なりすまし&荒らしが生き甲斐な全日本ヲタがネット彼女のポエムを呟く妄想恋愛をする季節がやって参りました(笑)
去年は大いに笑わせてもらいました
ツイート削除してないので、あのザマを某団体の◯●選手に是非とも後追いヲチするように進言したら関係者の皆さん一同大ウケしていましたと(笑)
これも貼っとかなきゃ
↓
検索したらジャスト日本の陰口でもっと酷いの見つけた
https://mobile.twitter.com/masked_takakura/status/538883588800794626
ジャストに根拠不明な勝手な言いがかり付けてるけど、根底には嫉妬がありそう
>>876でも主犯の姑息で恥ずかしい恋愛妄想傾向のあるダサヲタが煽ってる
これ、6年前のツイだけど6年経って…まず第一にこいつら致命的に文才はないが(笑)
それより何より全日本とかこいつら雑魚の推し団体が悉く選手が逃げたり経営的に窮地に陥ってて貧乏神度・雑魚度がさらにアップ(笑)
片やジャスト日本はディック東郷、ロッシー小川、元週プロ小島記者、野村克也氏らのだけど著書と同じ出版社からプロレス論で処女作デビューを飾ったと
https://www.saiz.co.jp/saizhtml/genre.php?k=h
あと6年経ったらこいつら、ジャストとは更に格差が広がる事は確実
ネットでも何でも選手や関係者に構ってもらえるだけで嬉しがるようなレベル低いのと関わってお仲間になるとナアナアに無益な承認欲求なんか満たすだけで最期はこのザマだな(笑)
ジャストのブログに下ネタや悪口書いてる奴がいるらしいけど、嫉妬に駆られたこの手の無能ヲタかも知れないな
次作も期待してるからジャスト頑張れ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そろそろ無能自演なりすまし&荒らしが生き甲斐な全日本ヲタがネット彼女のポエムを呟く妄想恋愛をする季節がやって参りました(笑)
去年は大いに笑わせてもらいました
ツイート削除してないので、あのザマを某団体の◯●選手に是非とも後追いヲチするように進言したら関係者の皆さん一同大ウケしていましたと(笑)
これも貼っとかなきゃ
↓
検索したらジャスト日本の陰口でもっと酷いの見つけた
https://mobile.twitter.com/masked_takakura/status/538883588800794626
ジャストに根拠不明な勝手な言いがかり付けてるけど、根底には嫉妬がありそう
>>876でも主犯の姑息で恥ずかしい恋愛妄想傾向のあるダサヲタが煽ってる
これ、6年前のツイだけど6年経って…まず第一にこいつら致命的に文才はないが(笑)
それより何より全日本とかこいつら雑魚の推し団体が悉く選手が逃げたり経営的に窮地に陥ってて貧乏神度・雑魚度がさらにアップ(笑)
片やジャスト日本はディック東郷、ロッシー小川、元週プロ小島記者、野村克也氏らのだけど著書と同じ出版社からプロレス論で処女作デビューを飾ったと
https://www.saiz.co.jp/saizhtml/genre.php?k=h
あと6年経ったらこいつら、ジャストとは更に格差が広がる事は確実
ネットでも何でも選手や関係者に構ってもらえるだけで嬉しがるようなレベル低いのと関わってお仲間になるとナアナアに無益な承認欲求なんか満たすだけで最期はこのザマだな(笑)
ジャストのブログに下ネタや悪口書いてる奴がいるらしいけど、嫉妬に駆られたこの手の無能ヲタかも知れないな
次作も期待してるからジャスト頑張れ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101お前名無しだろ (タナボタ 4a24-19R1)
2020/07/07(火) 08:55:33.79ID:1UvnNggX00707 >>93
馬場が抜けた日プロからドラフト会議をするとして
全日1位坂口、新日1位坂口、国際1位坂口でくじ引きになるよね。
外れた団体は、もう選択終了で帰る。
国際が大木か高千穂を指名するかどうかだろ。
馬場が抜けた日プロからドラフト会議をするとして
全日1位坂口、新日1位坂口、国際1位坂口でくじ引きになるよね。
外れた団体は、もう選択終了で帰る。
国際が大木か高千穂を指名するかどうかだろ。
102お前名無しだろ (タナボタ MMc7-kSAa)
2020/07/07(火) 09:01:01.74ID:f9EyduAcM0707103お前名無しだろ (タナボタ 8a24-ERT+)
2020/07/07(火) 09:04:54.82ID:3amy9ynd00707 >>68
新人があまりに居着かないので元子夫人が「かわいがりの徹底禁止と若手は多摩川の
沿いにアパートを借りて道場へはそこからの通い」にすると言う強健発動して若手選手
が居着き出したがやっと先輩になり自分がされてきた事ができなくなった小川は不満
タラタラだった。
新日では若手へのかわいがりが橋本・船木と並ぶ三悪人の一人だったライガーは今では
さすがに若手選手が息子と同じ世代になりかわいがりも卒業して休日は自室で怪獣造形
に耽り食事は自分で手配して若手の役目である風呂掃除までして一番風呂を
浴びて新人に休日まで気をつかわせないようにしているらしい。
新人があまりに居着かないので元子夫人が「かわいがりの徹底禁止と若手は多摩川の
沿いにアパートを借りて道場へはそこからの通い」にすると言う強健発動して若手選手
が居着き出したがやっと先輩になり自分がされてきた事ができなくなった小川は不満
タラタラだった。
新日では若手へのかわいがりが橋本・船木と並ぶ三悪人の一人だったライガーは今では
さすがに若手選手が息子と同じ世代になりかわいがりも卒業して休日は自室で怪獣造形
に耽り食事は自分で手配して若手の役目である風呂掃除までして一番風呂を
浴びて新人に休日まで気をつかわせないようにしているらしい。
104お前名無しだろ (タナボタ 8e02-u+G/)
2020/07/07(火) 09:37:53.62ID:Hsa6b5lv00707105お前名無しだろ (タナボタW 5324-sLYF)
2020/07/07(火) 09:40:25.97ID:xfGFPBQG00707 船木もイジメとかしそうな雰囲気無いけどな
106お前名無しだろ (タナボタ Sacf-FbHW)
2020/07/07(火) 09:51:08.34ID:kgTzy8L1a0707107お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82)
2020/07/07(火) 09:53:58.78ID:KcWEv/7J00707 >>102
大阪の猪木x長州ってあったっけ?たぶん見てるんだろうけど記憶にない・・
大阪の猪木x長州ってあったっけ?たぶん見てるんだろうけど記憶にない・・
108お前名無しだろ (タナボタ 5324-RvGI)
2020/07/07(火) 10:02:18.33ID:eu2gG8wl00707 >>97
長州の顔面を蹴った翌日から謹慎処分
長州の顔面を蹴った翌日から謹慎処分
109お前名無しだろ (タナボタ 065d-w4Iu)
2020/07/07(火) 10:03:16.70ID:4vKnaB9400707 新日の87年10月の両国、藤波vs長州の時は
長州vs前田(疑惑のコイントス)が実現しなかったのもあるけど
同時期に猪木がマサと巌流島でやる話題が大きかったからなあ…
友達との会話でも「いまさら長州vs藤波かよ…」って感じだったし
後楽園でやったのに、また大きな器でというのも無理がある
さらに三本勝負というのも…悪い意味で1本目と2本目に緊張感がもてないし…
そりゃ、テレビ局の意向が一番だろうけど(そもそもUWFで視聴率が×だったから長州復帰)
前年から猪木と前田の戦いをスカされて(東京体育館のシングル→イルミネーション、あとIWGPが二大会)
そのうえ長州との対決(これは出し惜しみでいずれ…だろうけど)までスカされたらソッポを向くよね…
チケットを買うお客にとっては86年〜87年はとにかく前田と長州と猪木
この三人が激突しなければ食指は動かない、まあファンの総意だったと決めつけるのは偉そうだけど、でも皆もそうじゃない?
>>102
猪木が卍でレフェリーストップの試合かな?
あれは確かに緊張感あるいい試合だったと思うけど
猪木が勝っても会場がシーンとして異様な感じだった
猪木がヒール的な感じもしたし、長州勝利を期待してたムードだったのかも
前田に顔面蹴られて欠場してたのもあるし、判官びいきもあったのかもしれない。
ネタが新日オンリーですまん…
長州vs前田(疑惑のコイントス)が実現しなかったのもあるけど
同時期に猪木がマサと巌流島でやる話題が大きかったからなあ…
友達との会話でも「いまさら長州vs藤波かよ…」って感じだったし
後楽園でやったのに、また大きな器でというのも無理がある
さらに三本勝負というのも…悪い意味で1本目と2本目に緊張感がもてないし…
そりゃ、テレビ局の意向が一番だろうけど(そもそもUWFで視聴率が×だったから長州復帰)
前年から猪木と前田の戦いをスカされて(東京体育館のシングル→イルミネーション、あとIWGPが二大会)
そのうえ長州との対決(これは出し惜しみでいずれ…だろうけど)までスカされたらソッポを向くよね…
チケットを買うお客にとっては86年〜87年はとにかく前田と長州と猪木
この三人が激突しなければ食指は動かない、まあファンの総意だったと決めつけるのは偉そうだけど、でも皆もそうじゃない?
>>102
猪木が卍でレフェリーストップの試合かな?
あれは確かに緊張感あるいい試合だったと思うけど
猪木が勝っても会場がシーンとして異様な感じだった
猪木がヒール的な感じもしたし、長州勝利を期待してたムードだったのかも
前田に顔面蹴られて欠場してたのもあるし、判官びいきもあったのかもしれない。
ネタが新日オンリーですまん…
110お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82)
2020/07/07(火) 10:05:01.25ID:KcWEv/7J00707 >>108
年末じゃなくて87年内に行われた両国大会のこと。3~4回やったでしょ?
年末じゃなくて87年内に行われた両国大会のこと。3~4回やったでしょ?
111お前名無しだろ (タナボタ 5324-RvGI)
2020/07/07(火) 10:05:32.65ID:eu2gG8wl00707112お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82)
2020/07/07(火) 10:07:10.23ID:KcWEv/7J00707 >>109
その卍のレフリーストップの大阪って翌88年じゃなかった?
その卍のレフリーストップの大阪って翌88年じゃなかった?
113お前名無しだろ (タナボタ bb10-up82)
2020/07/07(火) 10:11:01.58ID:KcWEv/7J00707 ガリガリの猪木がレフリーストップ勝ちか。説得力無かったけど、
半年後、いきなり挑戦者リーグから長州が完勝しだすんだよね。納得は行くけど
おじいちゃん猪木が可哀相に見えてきた。
半年後、いきなり挑戦者リーグから長州が完勝しだすんだよね。納得は行くけど
おじいちゃん猪木が可哀相に見えてきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- なんで土人ジャップは偶像崇拝をありがたがってるの? [377482965]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- AIに本人の声をラーニングさせ歌唱させる投稿、経産省が違法だと例示。ではどうやって摘発するのか? [776365898]
- 「安倍晋三」しかレス出来なくなった、おかしな人いるでしょ [425154943]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]