4対4の綱引きとか、間違えてたら大変だと思ったよなあ

ちなみにアマチュアでもフィギュアの演技順とかは(得点順位で
強制的に決まる場合は別として)抽選ということになっているのは
たいてい勝ちそうな人間に有利な順番を配置しておくように事前に
決まってるそうだ

で、マスコミの前で箱の中から球を取って、その中から「○番」
とやるんだけど、どうやって見分けてるのかと思ってたら、事前に
選手に渡された指輪に電磁石がついていて、それに指定された
番号が入っている球がくっ付くようになっているんだと
サッカーWカップの「抽選」っていうのもこの方式らしい

我らが日本プロ野球はマヌケなので、ドラフト会議では何度も
指定された封筒を取りそこなって、開けてしまってから
「済みません、やり直しです」
という失態を生中継の前で堂々とやらかしてる