当時は、馳にキレられてオロオロする邦子…という印象があったんだけど、
改めて>>80を見ると邦子もちゃんと冷静に対処してるというか、このへんオトナだな〜という気がした。

もちろん馳もレスラーのメンツで「ここはキレとかねば」みたいな気持ちもあったと思うし、
邦子ももしかしたらこの頃から既にレスラー気質みたいなのも理解していたのかもね。
ファン歴長いみたいだけど、この頃既にプロレスが好きで、それもあって司会に起用されたとかかな?