X

武藤vs高田戦・第2R―もしも高田が仕掛けてたら歴史は変わったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/08(日) 10:49:49.52ID:YeI20xorK
リングスに移籍してきた金原に前田は言った
「なんで対抗戦、(勝敗を)ひっくり返さなかった?俺だったら全試合ひっくり返してたぞ」

高田と新日トップ勢(蝶野、健介、長州)シングル戦をやる約束で「初戦は武藤勝利」を受け入れたUインター。
結果、約束守らず勝ち逃げされたなら、仕掛けて「武藤勝利」をひっくり返した方がよかったのでは?
2019/12/22(日) 14:50:07.72ID:PtXg/K1Wa
>>301
結果は見え見えでも、ホーガンがUFCでガチでビッグネームと試合するとなったら余裕で集まるだろw
猪木や新間はそのへんの匙加減が上手かった
まあ昭和だから通用したわけだが、70手前のホーガンがUFCでガチでビッグネームと…なら今でも埋まると思うぞw
303お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-yOET)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:55:15.47ID:PtXg/K1Wa
>>302
さすがにビッグネームの部分で落ちるので言い過ぎたかもしれんが、
例えばロートルでも、ハルク・ホーガンとマイク・タイソンがMMAルールで完全ガチでやります!
ってなったら、5万人なんて余裕で集まると思う
それやったのが猪木アリ戦だと思う
2019/12/22(日) 14:59:26.79ID:s1jtgFkm0
言い方が悪かった。自浄作用が動いて100%実現しない。ホーガンはやらんし、ファンも望まんし団体が大事なタレントをそんな場には出さない。
2019/12/22(日) 15:01:41.07ID:wUgKcEBs0
猪木が前日に街中で手売りで不調だったチケット捌いて会場満員にしたことあったよな
猪木ハンセン戦
2019/12/22(日) 15:06:01.19ID:89H7ueWY0
猪木アリのときはロートルだったか?
あのときの日本人がそう思ってるとは思えんが
2019/12/22(日) 15:19:54.50ID:xfrSFYxQa
高田は営業でも忙しい中、あの身体を維持したのが偉い
308お前名無しだろ (ワッチョイ d76d-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:39:42.73ID:e3F0mUlZ0
>>307
スポーツなんか負けたら周囲の人が離れていく。A選手「私は一日8時間練習しましたが
五輪代表のがしました」。ファン「偉い!」・・・ある訳がない。格闘技・スポーツは
結果しか見てくれない。だから劇団なんだよね。
309308 (ワッチョイ d76d-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:43:54.88ID:e3F0mUlZ0
5万人のファンの前で負けたのに、「身体ができてるだけで凄い」・・・
高田は中学生か(笑)。義務教育終わったんだから。努力が認められるのは中学生までという
名言があるがまさにそう。
310お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f02-bIUe)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:49:58.70ID:TNrcLyEC0
北岡悟が負けが込んで来た時期に周りから人が減ってきて「本当は最強とかどうでもよくて、勝ったら周りに人が増えて皆んなが喜んだり褒めてくれるのが嬉しくて続けてただけ」とか言ってて悲しくなった。廣田に負けた後の控え室での川村とのやりとりも泣ける。
311お前名無しだろ (オッペケ Srcb-q7ah)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:55:19.69ID:HfYky7cfr
>>288
柔道なら日本人なら小川、坂口は武藤より遥か上の実積
外国人ならヘーシンク、ルスカ、アレンかね
他にも異種格闘技戦というプロレスをした柔道家はもっといるが。
312お前名無しだろ (オッペケ Srcb-q7ah)
垢版 |
2019/12/22(日) 15:57:50.47ID:HfYky7cfr
>>301
CMパンクのUFCデビュー戦の大会はPPV結構売れたぞ?
レスナーだってUFCデビュー戦の時は話題だったし、ホーガンやスティングも売れるでしょ
313お前名無しだろ (ワッチョイW bf10-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:36:28.18ID:JaxwH0az0
元柔道日本一の坂口も藤原、前田にバカにされてたからな
坂口もプロレス入った時には腰痛めてて柔道時代の強さとか無かったんだろうけど、坂口の柔道実績の足元にも及ばなく膝壊しる武藤に幻想持ちすぎ          
314お前名無しだろ (ワッチョイ 9748-mepw)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:48:33.59ID:voHbBpcf0
辰吉も39歳のサラゴサに負けてから、周りの取り巻きがサッといなくなったんだってね
デビュー時から取材していたライターがそういってた
引退と言ったらまたそうなるのが寂しくて、今でも現役のふりをしているとも言ってた
2019/12/22(日) 18:01:59.46ID:G3tjNci10
>>309
お前は高田並の身体作ってるのか?
316お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-4eo+)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:21:30.56ID:yTYWkG2Fa
>>298
営業だけじゃないぞ、社長の仕事は
むしろキツイのは資金繰り。
まず金絡みの書類を解読するだけでも簡単には行かない
なんなら毎日帳簿と睨めっこ
あらゆる責任が社長にのしかかり、相談ごとの量は後を絶えない
一つの書類にハンコ押すのも「高田」のハンコではなく
会社名のハンコだから気が抜けない

アスリートだけじゃなく、そんな仕事エンターテイナーがやったら
一部の適性のある人間以外はすり減るばかり
高田がいう「キャプテンみたいな感覚でやったら全然違っていた」というのはそういうこと
選手に社長なんかやらせるもんじゃない
317お前名無しだろ (ワッチョイW 9f61-xts4)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:31:57.44ID:Clse4tOJ0
>>298
アホはおまえ。高田は嫌いだから庇いたくないけど北尾を思考操作で倒したのはたいしたもんだわ
それを卑怯とか言うのは喧嘩を知らないお子様(笑)オリンピックでも見てオナニしてろよ
喧嘩に汚いもくそもねえんだよバーカ。今年最大のアホだわ
318お前名無しだろ (ワッチョイ d76d-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:00:20.74ID:e3F0mUlZ0
>>315
そのロジックだと東大出身の政治家を批判するのに、東大出身かもしくは政治家にならな
ければならない。野球や芸能人が何故高額もらえる仕組みかわかるかな。凄い大量の
「ニワカ」がいるから。イチローや落合・松坂・ダルクラスは1mmの違いがわかるらしい。
それを野球したことがない人たちが「ダルの投球は〇〇」など技術論を語れる。だからこそ
良い女抱けて信じられないぐらいの大金を手にする。崇拝だけして批判はするなと言うなら
まず高田とか準公人辞めて、サラリーマンになれとしか言いようがない。そしたら誰も
貴方の批判などしないからと。
319お前名無しだろ (ワッチョイ d76d-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:02:16.16ID:e3F0mUlZ0
>>317
誰も北尾の話していないし、喧嘩が卑怯云々は書いてない。
頭大丈夫、君?
2019/12/22(日) 22:27:20.72ID:0LkFEw4ud
>>319
君前に桜庭ヌル山スレで格闘技界に貢献どうたらとかアメリカならvsレスラーやらないとかニワカ丸出しでイキって住民にボコられたガキだろw
アメなら客入らんと断言した直ぐ後に自浄作用とかで手の平クルクルは相変わらずだな
アメでもレスラーから総合に転向した人間沢山いるんだが自浄作用は働かなかったのかなw
2019/12/22(日) 22:51:23.09ID:G3tjNci10
>>318
何言ってるかわからない
2019/12/23(月) 01:03:49.66ID:DOb5CAIyK
>>320
誇れるものは学歴しかないチビ眼鏡のキモヲタ犯罪者ホラッチョ爺が「知恵遅れ認定」されて傷ついちゃったかw
ほら、新しいキャラ用に立てといたよ

「プロレスは八百長じゃない!」発言で世間知らずと笑われたホラッチョ爺の新キャラはスッップホラッチョ爺
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576953591/
2019/12/23(月) 01:14:19.73ID:Ga0wgGwu0
糞みたいな煽り合いになってる辺りあの対抗戦のタラレバすらアホらしいんだな
2019/12/23(月) 02:05:28.87ID:DOb5CAIyK
高田がヒクソンに勝ってたら、あれ一回でPRIDEは終わってた。(赤字だから)

しかし、高田がヒクソンじゃなくタイソンとやってたらどんな試合したんだろうな
猪木アリみたいになってたか
2019/12/23(月) 02:49:29.28ID:nKo0Y5Gw0
>>320
知らんよ。議論できなくなったら勝手にレッテル貼りか?ちょっと相手にできないね。
2019/12/23(月) 02:52:39.02ID:nKo0Y5Gw0
>>321
高田を批評するのに高田と同等の身体付きor努力を求めているんじゃないの?別に腹がでた素人でも有名人を批評して良いと言ってるの。
327お前名無しだろ (ワッチョイ 9f2e-JuL9)
垢版 |
2019/12/23(月) 09:52:15.91ID:NhSFbLnZ0
>>315
>>321
恥ずかしい奴だなw

映画監督も、サッカー選手も、プロレスラーも、漫画家も、
自分たちのことを批評する人間に対して、「じゃあ、お前がやってみろ」なんて言わない

それを言うのはお笑い芸人ぐらいだ
何故なら、お笑いは素人にも出来るような安い物だから
それを深層心理で自覚してるんだろうな

逆に絶え間ない努力をしてきた人間は、素人に同じことは出来ないと判っているから、
「お前がやってみろ」なんて野暮な事は言わない

もしそんな奴が居たら4流もいいトコ
自分が今まで努力して来なかったと言ってるようなもの
2019/12/23(月) 10:03:51.45ID:TEVjjK3Xa
>>327
だからお前はどれだけ身体鍛えてるんだ?
ヒョロガリかデブだろ。
高田はカッコいい身体してるわ。
329お前名無しだろ (オッペケ Srcb-q7ah)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:26:47.79ID:Xz0XjNSOr
>>324
ルールによるよな
MMAルールなら高田勝てるけど、昔の異種格闘技戦ルールや制限多かったらどうしようもないしな
330お前名無しだろ (ワッチョイ 9748-mepw)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:18:08.17ID:JtX8+2O+0
ボクシングだけしか出来ないなら、総合でボクサーは本当にひ弱なんだよな
でも、タイソンの場合はストリートファイトも相当こなしていたわけで、
「なんでもあり」的なルールになると、とてつもないポテンシャルを感じてしまう
2019/12/23(月) 14:10:16.21ID:W2GvyUBdd
高田はいつまで経っても前田の子分のイメージしかないな(笑)
332お前名無しだろ (オッペケ Srcb-q7ah)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:53:42.58ID:Xz0XjNSOr
>>330
高田はPRIDE参戦後もタックルも結構磨いてたからな
距離取ってロー、そしてタックル→グラウンドってなったらタイソンでも負けると思う

あまりにMMAではボクサーは厳し過ぎる
ジェームズ・トニーがUFCに参戦した時にほとんど1発もパンチ出せずに負けたのと同じ展開になると思う
(まぁ相手はランディ・クートゥアーだったから高田とはレベルは違うが。)
333お前名無しだろ (ワッチョイWW f7b1-bIUe)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:34:03.52ID:yr+0CYNP0
K-1とかもだけどボクサーがローキックやタックル切る練習始めるとステップ死んで肝心のパンチの威力も落ちるんだよね。恐らくタイソンも分かってるからチラ見して金引っ張るだけで実際やろうとはしなかったんだろうけど。
334お前名無しだろ (ワッチョイ ff2e-JuL9)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:35:46.27ID:QAR4bGyN0
>>332
田村に全く通用しなかったアレが磨いてたと言えるのだろうか?
2019/12/23(月) 17:44:00.97ID:7uCCcdBzd
高田ではブックを破るしか勝ち目はないって(笑)
2019/12/23(月) 18:59:06.36ID:wqkpP7oVr
藤原組長とザックセイバーの間接技技術てのは、違う系統?
プロレスのみでしか通用しないという点では同じか。
2019/12/23(月) 23:36:07.19ID:L1ZED7Jm0
ミルコに完璧なタックルを決めた高田
338お前名無しだろ (中止W FFdf-2sPR)
垢版 |
2019/12/24(火) 07:33:59.85ID:xK9fUBCaFEVE
>>337
藤田や永田みたいなアマレス出身の奴でもミルコにタックル切られまくったのに、ガチで決めたのならスゲ〜なw
339お前名無しだろ (中止 MM4f-DzZv)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:21:42.71ID:Ib+2GwzJMEVE
>>338
高田は永田、藤田よりも打撃に免疫があったからね。
総合でのタックルとなれば高田のが上手かったと言えると思うよ。

永田は一応グレコで、脇差ししたのがあっさり離されたのを見てGKが駄目だと思ったとか。
2019/12/24(火) 12:25:59.10ID:5QrM1/XGaEVE
台本に仕掛けるとかない
341お前名無しだろ (中止 Sa5b-4eo+)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:21.33ID:BmtLGWf8aEVE
ドラマのケンカのシーンでいきなりマジで殴りだすようなもんだよ
2019/12/24(火) 23:06:39.37ID:1NmpYFOQ0EVE
>>341
スパルタンXの撮影でベニー・ユキーデは隙あらばナマのパンチを入れてくるのでジャッキー・チェンは超苦労したとの事
その御蔭か同作のラストバトルは今見てもかなり迫力を感じる
343お前名無しだろ (中止W 1fa0-TQ9B)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:30:44.06ID:3H3VEPWg0XMAS
ミルコ戦で骨折しなけりゃ面白かったけどな。
ローも当ててたしタックルも決めた。
1Rの展開を最後までやれたら塩だけど勝ってたかもしれん。
そのかわり総合格闘家ミルコは存在しなくなったかもしれんが。
2019/12/25(水) 02:57:07.57ID:GWTbL30s0XMAS
ミルコが負けそうだからイライラして高田を叩いてた
345お前名無しだろ (中止 Srcb-q7ah)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:37:35.46ID:h7m3j/wzrXMAS
>>343
藤田(全2戦)、高田、永田、桜庭、ドス・カラス、ウォーターマン、山本、金原、ジョシュ(全3戦)、美濃輪、鈴川、高阪

今までのプロレスラーとの全対戦の中でミルコと良い試合したランキングつけたらどんな感じなんだろう?
346お前名無しだろ (中止WW f7b1-bIUe)
垢版 |
2019/12/25(水) 09:26:36.03ID:QHvGtpUA0XMAS
調子悪かった時期とは言え、あれだけの猛攻耐え切った金原は地味に凄い。試合後ミルコも讃えてた。ただ代償は大きく今でも顔の腫れがひかない。
2019/12/25(水) 10:27:50.29ID:+eU8s7mkKXMAS
対抗戦、第一試合でハイキック空振りしてみせた金原は試合後、

高田「(ハイキックKO)狙ったのか?」

と聞かれ、「狙ってないです」と答えたら

「じゃあ、いい試合だった」

と言われたとか。第一試合は猪木もホメてたな。
348お前名無しだろ (中止 9748-mepw)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:35:11.34ID:r5PYyOnG0XMAS
永田、ドス・カラスはお笑い部門だなぁ
山本戦での怒りのパンチ連打は凄かった、あれを引き出した山本に1票入れたい
2019/12/25(水) 16:09:26.30ID:u7agg26exXMAS
>>332
キングダムのメンツと練習すべきだったね
350お前名無しだろ (中止WW f7b1-bIUe)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:19:07.55ID:QHvGtpUA0XMAS
金原も言ってたね。キングダムは当時国内でも各分野指折りのエキスパート揃ってたと。久しぶりに顔出した高田がスパー見て「あの技なに?」と驚いてたとか。
2019/12/25(水) 19:00:55.95ID:UqL3EVLqrXMAS
>>350
桜庭の自伝で桜庭が入門したぐらいから、高田はウエイトトレーニングばかりしてたらしいからね。高田自身もウエイトにハマり過ぎたと後悔してたね。実際は強くなってないのに筋肉が増えると自信がついてしまうと(泣き虫から)。
352お前名無しだろ (ワッチョイW f8a0-DNh1)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:17:44.07ID:du5I1jMe0
>>345
その中じゃ金原かな。
相性が良かったのかわからんけど。
2019/12/27(金) 22:03:10.62ID:sIu6nDL4a
ベニーユキーデとジャッキー・チェンの
戦いはかっこよかったな
2019/12/29(日) 23:31:51.89ID:QOccBCCH0NIKU
ミルコを1ラウンドKOした
ランデルマン様がプロレスラー最強だな
ご冥福を祈ります
2019/12/30(月) 07:25:15.50ID:VZDEqZIvF
高田って一時期パンパンに顔が張ってて典型的なムーンフェイスだったな
あの肉体もステ漬けだったんだろう
356お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:11:29.35ID:BRXhxrp60
>>68
木村は大山と技術交流していて空手黒帯を取ってたよ。空手試合はしてないけどな。
357お前名無しだろ (ワッチョイ 8148-WIV+)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:02:22.48ID:MWNGZCJX0
相撲取りも空手家も、総合やると糞弱かったんだけどな
フルコンの連中なんて顔面打撃も無いから、キックにも対処が難しかった
2020/01/02(木) 20:06:56.51ID:Qiik8PHm0
フルコンはフルコンの組手に特化しすぎちゃったからな
2020/01/02(木) 20:19:44.01ID:+BtPWOq50
ゴルドーみたいなのは例外だよな
ボクテクとタックル無しじゃ勝てない世界だからな
360お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-Jelc)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:24:20.97ID:zqrUx5iJa
まぁ平気で目ん玉に指つっ込んだり指取りしたり(足の指も)とか最低限のルールすら守れんキッチーだったけど
ロマン溢れる存在だったのも確かだなぁゴルドー
2020/01/03(金) 02:32:08.45ID:/27JgrOY0
北尾戦のようなハイキックを出せて倒せたとしても、レフェリーと協力して混乱の中でリング下に運んでどうにか意識は回復させるだろう。試合再開してもセコンド同士が揉めてリング上も混乱する中でノーコンテスト。
小川橋本は猪木が小川のバックにいて、ゴルドーみたいな奴もいたからあれで成立したが、本来アウェイでプロレスをやったら仕掛けなんか成立しない。
2020/01/03(金) 12:15:41.68ID:JzDnqudWr
>>361
ただただ村上がかわいそうだったな
363お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:30:10.97ID:G66yIhA80
>>116
98年頃にゴングのインタビューで高田が「三沢や小橋くんも頑張ってるから戦ってあげたいけど本気を出せる相手とやりたい」って発言して三沢をキレさせてたな
364お前名無しだろ (オイコラミネオ MM75-du4j)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:46:22.40ID:+9rej7QoM
>>363
へ〜、そんなんあったんだ。
馬場が全日回避してPRIDEに出た高田に「芸能人になりたい人が出ていって負けた」なんて言って高田が激怒して酷い言い方してたら馬場が死んで意気消沈したなんてのは知ってたけど。
2020/01/03(金) 13:20:50.09ID:fhIDkyddK
>>361
おいおい、小川についてたのは猪木、ゴルドーだけじゃないぞ。レフリーは止めようとしたのに試合を続行させた佐山も居たじゃないか。
乱闘の際、新日選手の矛先が四代タイガーと村上に向かったのが情けなかった。

高田が柔道の猛者(笑)武藤をハイキックで落としてたら、たとえノーコンにしても世間は「Uインターが最強」と見るだろう。
1・4小川橋本戦もノーコンにされたが肉体改造し打撃を身につけたきた小川に誰もが強いと思ったはず。
2020/01/03(金) 14:22:56.71ID:sTLb73wTd
このようにただの高田信者で新日アンチのガラプーKKの口癖は
「プロレスは八百長」「プロレスは知恵遅れが観るもの」
高田やUインターもプロレスだよガラプー君w
はい、俺とガラプーKKをNG宜しく
2020/01/03(金) 17:49:30.61ID:cVUGw2XKa
10.9の動画ってどこかで見れないの?
他の大会は見せてもこのドル箱だけは新日も頑なに消していくのかな
368お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:47:37.90ID:G66yIhA80
>>204
武藤はよく暴走王になってからの小川戦をふられたけどガチンコでならやるって会社に言ったらいつの間にかなくなったって話をするけどあれはなんなんだろう?
橋本がやられたみたいに打撃には対応出来なかったと思うんだけど
2020/01/04(土) 00:38:33.38ID:Az5fCQX1K
>>366
「プロレスは八百長じゃない!」発言で世間知らずと笑われたホラッチョ爺の新キャラはスッップホラッチョ爺
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576953591/

ノアダメスレ主ホラッチョ爺(オッペケホラッチョ)はなぜBOФWYをボオイと書いたのか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574210878/

八百長とは騙された者の言葉であり新日はガチ!byノアダメ自演スレ主ホラッチョ爺(=オッペケ爺)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571927656/

HDDに児童ポルノ所持してるプ板のオカダ信者代表ホラッチョ爺を警察は逮捕しないのか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1570927545/


自演ノアダメスレ主のホラッチョ爺は何故、アイスリボンの書き込み時にガラケー使い別人装ったのか?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560562440/
370お前名無しだろ (エムゾネW FF62-oZ4c)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:57:49.98ID:ZjkpZB8FF
祝ライジン視聴率3.7%

てか、地上波で八百長裸踊り何か、このご時世誰が見るんだよ!テレ東以下?当たり前だろ?

これでフジも打ち切るのは確実
飯ウマ 飯ウマ 
 
2020/01/04(土) 01:23:16.17ID:Az5fCQX1K
打ち切りか?と毎年言われ毎年大晦日にやってる事実w

当時、武藤高田戦がゴールデンにやってたら10%は越えてたかな
372お前名無しだろ (スプッッ Sdc2-oZ4c)
垢版 |
2020/01/04(土) 01:31:12.12ID:Pl8DDhUFd
テレ東以下でしかも3%台とかスポンサーが
納得する訳ないし、責任問題だろ?
まだドラゴンボールの映画やゲームセンター
CXとかやってた方が視聴率も取れるし製作費も
バカ安で出来るだろ!
まぁ幾らアホなフジでもライジンは打ちきり
間違い無いだろ?
2020/01/04(土) 02:11:11.83ID:hQuwX42A0
ドラゴンボールやゲームセンターCXで数字取れるならそうしてるはずだが
そうしてないからなぁ
2020/01/04(土) 02:31:00.37ID:Az5fCQX1K
>>372
自演バレないよう叩く為にプロレスと総合格闘技、両方叩くキャラ出してくる知恵遅れ児童ポルノ愛好家ホラッチョ爺(ノアダメスレ主オカダ信者)お疲れ様〜
375お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:43:07.33ID:aUul8foB0
>>257
それ知らなかった
376お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:46:57.39ID:aUul8foB0
>>262
小橋が空気読めない金原にぼこぼこにされそう。逆に田上は見たかった。本気になりそうだから。
377お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:55:29.72ID:aUul8foB0
これ出た時は二十歳だったな。懐かしいよ。それまでずっとガチンコだと信じてたからショックだった。ちなみにその後すぐにダチにお前てっぺん禿げてるぞって言われて追い討ちだった。
378お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:45.35ID:aUul8foB0
間違えた。ごめん
2020/01/04(土) 08:07:11.95ID:fY6cSet5r
あの当時、Uインターとの対抗戦は
ガチと思ってたファンが大半?
自分はそうだったが。当時21歳。
2020/01/04(土) 10:19:34.63ID:wYEmIY+/r
ガチかどうかはともかくドラスクで高田が足痛めたのはアクシデントかなとは信じていた
2020/01/04(土) 11:50:31.55ID:62SmVFWS0
新日、全日は普段の試合はヤオで、対抗戦のみはガチだと思ってたな。
あと、U 系はガチなんだと思ってた…。
2020/01/04(土) 12:27:01.19ID:3Wir3o3Jd
>>356
プロレスとかカラテとか、木村って本当に落ちぶれてたんだなあ
2020/01/04(土) 12:52:40.05ID:3Wir3o3Jd
>>309
入れないからプロレスに来たんだろ
恥ずかしい奴だな
384お前名無しだろ (ワッチョイ e12e-45U5)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:11:57.97ID:2W7x5YKt0
高田はガチで武藤とやりたいなら、まず安生を倒して、小原を倒して、カシンに勝ってからだな

いきなり挑戦権は与えられない
2020/01/04(土) 13:17:22.90ID:FqHToS+Qa
なあ10.9の動画どこよ
2020/01/04(土) 13:32:14.84ID:qRTSh17za
う〜ん、それならもう挑戦権をかけたバトルロイヤルでいいんじゃないかな
リスク料として3000万円払い、場所も巌流島にすると話題にもなるのでは
387お前名無しだろ (ワッチョイ e12e-45U5)
垢版 |
2020/01/04(土) 17:44:30.63ID:7gD1eNdS0
武藤がカシン(石澤)のウエイトアップ版と考えると万が一にも高田に勝ち目は無い
388お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:32:55.25ID:aUul8foB0
>>382
逆に大山も柔道を練習しに行ってたみたい。ただお互いに本業に支障が出てくる筋肉が付いてかたから途中でやめたったさ
389お前名無しだろ (ワッチョイWW 6202-CjBp)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:52:30.25ID:IEmW5Nvy0
館長はあの時代にボディビル、ボクシング、合気道から果てはステッキ術まで習ってたからな。早過ぎた総合格闘家だったのかもしれん。
390お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:02:48.23ID:aUul8foB0
>>284
玉もそうだけど一緒にやってる二人もプロレスに対してリスペクト0でバカにしてるのがね。隠語連発して徳光Jr.と同じで下品で低俗。でも一番腹立つのがそう思いながらも毎回取調室を買ってしまうこと
391お前名無しだろ (ワッチョイW 4261-2Io8)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:09:02.99ID:aUul8foB0
>>316
田上が三沢はなんでもかんでもパン粉押しまくってたせいで引き継いだ自分が苦労したって愚痴ってたな
一連のスキャンダルでなにひとつ対処しなかったんだから人のこと言えないはずなんだけど
392お前名無しだろ (ワッチョイW 4610-bzEW)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:11:11.06ID:7GxA21n80
>>387
石澤は膝壊して無いだろ
2020/01/05(日) 00:13:38.04ID:HGFw74cMK
>>284
ちょっと違うな。そういうんじゃないんだよ

当時は今より未熟だから負けた者を責める気持ちしかなかったことを謝ってんだろ。
年齢重ねた今は負けを責める気持ちより、プロレスラーが強い者に挑む事を讃える気持ちが強くなったんだよ。

高田やられた後、キングオブスポーツ新日は知らんぷりだったろ
2020/01/05(日) 00:18:55.71ID:HGFw74cMK
今だ、猛者武藤に幻想抱いてる奴って格闘技ブームをスルーしてプロレス観続けてきたのか?

俺も当時、武藤は高田と同レベル、橋本は高田より強いと思い込んでたがw
中邑も笑いながら回想してたろ
「当時は高田に勝った武藤さんならヒクソンに勝てるだろと思ってました」
395お前名無しだろ (ワッチョイ 498d-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:20:14.57ID:rs9AcKKo0
>プロレスラーが強い者に挑む事を讃える
高田の総合参戦なんてそんな美しい話じゃないぞw
2020/01/05(日) 00:20:57.46ID:oheC3zCR0
>>391
田上がパン粉押すのかわいい
2020/01/05(日) 00:21:35.96ID:oheC3zCR0
武藤はオタービオに圧勝してる
2020/01/05(日) 00:39:43.14ID:AjsAxMlQ0
どう考えても一方的にお金貰ってる立場だからひっくり返す訳ないよね
2020/01/05(日) 01:02:37.76ID:HGFw74cMK
>>395
総合参戦てw
イグナショフみたいなザコ相手じゃあるまいし。

高田が主催側に出した条件てのが「タイソンかヒクソン相手にゴールデン生中継で引退試合」だったんよ

負けたから、PRIDEが続いた。勝ってたら引退してたろうに
2020/01/05(日) 01:05:14.45ID:HGFw74cMK
>>397
今観ても、なぜオタービオは武藤にビビってたのか謎。

「あいつは柔道の猛者だからヤバイぞ」と誰かオタービオに吹き込んでたか?
401お前名無しだろ (オイコラミネオ MM75-du4j)
垢版 |
2020/01/05(日) 01:46:52.31ID:nJYXmNk0M
>>400
当時強かったヒーリングがW-1に出た時ビクビクしながらプロレスしていたのと同じじゃない?
晩年も晩年のテリーが強く見えるほどだったからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況