X



武藤vs高田戦・第2R―もしも高田が仕掛けてたら歴史は変わったか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/08(日) 10:49:49.52ID:YeI20xorK
リングスに移籍してきた金原に前田は言った
「なんで対抗戦、(勝敗を)ひっくり返さなかった?俺だったら全試合ひっくり返してたぞ」

高田と新日トップ勢(蝶野、健介、長州)シングル戦をやる約束で「初戦は武藤勝利」を受け入れたUインター。
結果、約束守らず勝ち逃げされたなら、仕掛けて「武藤勝利」をひっくり返した方がよかったのでは?
2020/01/05(日) 07:36:20.64ID:TT4jUWx0d
高田大好き新日アンチのガラプーKK君のキメセリフは
「プロレスは八百長」「知恵遅れが観るもの」
スピロと一緒に八百長スレでハッスル中w
大丈夫?高田もインターもプロレスだよ?
>>369見てどんな気違いか察しよう
ガラプーKKはプ板全体の荒らしです、餌を与えないように
403お前名無しだろ (ワッチョイW 4610-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:41:52.41ID:Fx8L67KX0
武藤は柔道の猛者だからガチも強い
なら金メダリストの石井慧なんて総合で無双するんだろうな
2020/01/05(日) 09:47:11.24ID:l32bwH1A0
第二戦は高田勝ったよね?
スレタイの意味がわからん
405お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-42gb)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:48:42.99ID:OX00s3+30
天龍が大仁田に負けたのもWARよりFMWが金があったからだし、経営が傾いてたUインターが新日との約束を反故するわけはないだろう
北尾との試合はドロー予定だったが一発入った場合は双方文句なしというのも北尾にそんな後ろ盾もなかったからだし
406お前名無しだろ (オイコラミネオ MM75-du4j)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:53:14.94ID:nJYXmNk0M
>>404
初戦が全てだった。
新日はあれ以後ストロングスタイルの称号を取り戻して猪木がこさえた借金を完済、当時新日本帝国とまで言われた。

UWFインターは最強を剥奪されて経営面でも追い込まれた。
その後のストーリーでIWGPタイトルを奪った高田は三銃士を総ナメする話だったのが反故されて越中相手に防衛のみ。
橋本にあっさり明け渡して終わった。
407お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:33:35.30ID:3jsdcp0U0
>>400
完全アウェイの中、横アリの大観衆を見てビビったようだ。
セコンドもブラック・キャットだったし。
2020/01/05(日) 11:51:02.58ID:HGFw74cMK
>>404
武藤高田スレPART2って意味で、武藤高田2戦目とは関係ない

>>405
「そんな事する訳ない」とかじゃなく、「もし仕掛けてたらどうなったか?」がテーマだから。

打ち合わせで北尾がゴネて長引き、高田を怒らせたらしいから本番で加減できなかったんだろう。
騙し討ちと言われても、Uインターでは、よくある事だったらしいから仕方ない。
垣原だって掌底で中野を血だらけにし病院送りしてるしなw
409お前名無しだろ (ワッチョイ 4271-I5PR)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:53:57.62ID:z/TbQqS/0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1440133862/3-18
410お前名無しだろ (ワッチョイ 4271-I5PR)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:55:47.59ID:z/TbQqS/0
『愛媛プロレス』に入りたい!!!
411お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-MkYf)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:39:32.83ID:SFpWiGk8a
https://youtu.be/ZnJxao0Avto
垣原の猛攻になす術もなかった大森さん

武藤はもう少し上手く垣原の打撃に対処していた
掌底の連打を背中(肩)で受けてながら上手く回り込んで垣原の足にタックルして倒していた
412お前名無しだろ (ワッチョイW 4610-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:52.43ID:Fx8L67KX0
>>411
ウェイトのある高山には全く通用してないな

武藤なんて高山以下
2020/01/05(日) 14:48:34.60ID:ZOx8t0Ff0
序盤の永田のアキレスに垣原「ほら極めてみろよヒャッハー」
→直後にアキレスで返すも下手すぎて永田困惑。
やっぱ基礎って必要なんだって思った。
414お前名無しだろ (ワッチョイ 412e-45U5)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:05:17.80ID:K0pXjXVh0
高田信者というかUインター信者が未だに夢から覚めないのは何故なのか?

リングスの選手の方が高田戦当時よりも3〜4歳若い30代前半のヒクソン相手に善戦してたというのに
415お前名無しだろ (ワッチョイ 4271-I5PR)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:22.50ID:z/TbQqS/0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1574323377/644-
416お前名無しだろ (エムゾネW FF62-oZ4c)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:15:35.54ID:OfeGfrkTF
2020年になっても、ガチだの八百長だとか
そんな事を言っている人って

本当に社会に不必要な人間だよな
2020/01/05(日) 20:38:54.77ID:EHROeWDL0
>>414
ロープ掴みを善戦とか言ってるリンヲタは他人のことどうこう言えない
2020/01/05(日) 21:48:20.06ID:oheC3zCR0
リングスは格闘技
インターはプロレス
2020/01/05(日) 22:16:33.21ID:lXk9E7y0a
>>400
武藤のストンピングでタップしてたしな
リングシューズ履いてるとはいえガチ蹴りじゃないだろうに
420お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-Jelc)
垢版 |
2020/01/05(日) 22:52:05.13ID:/AFByU23a
>>418
リングスは相手よりもしょっぱい試合したらパイプ椅子で殴ってくる社長が怖い
2020/01/05(日) 22:54:06.62ID:K/0aLBe90
>>400
勝ったら分かってんだろうな?


終了
2020/01/05(日) 22:58:30.31ID:JDIBqoGd0
仕掛けるなら対抗戦もそこで打ち切り覚悟でしょ?
高田つよーい
武藤よわーいで
一時的には得するだろうが
結局入ってくる金が無くなり
高田達が得することはあるのか?
結局みんな不幸になる未来しか見えない
423お前名無しだろ (ワッチョイ 6e2e-45U5)
垢版 |
2020/01/05(日) 23:23:00.52ID:XEENLXr50
高田はハイアンより間違いなく弱い
だから、ハイアンのアバラを折って病院送りにした石澤よりも当然弱い

もし高田が石澤と試合やってたらアバラ骨を全部折られてるぞw
424お前名無しだろ (ワッチョイW 9924-g2RO)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:01:23.95ID:wilJNjMD0
>>422
でも仕掛けなかったとしてもインターは潰れてたわけでしょ
だったらめちゃめちゃにした方がいいじゃん!ってのも1つの選択肢
ただ、高田も大人なんだよ
それだけの話
2020/01/06(月) 01:14:27.71ID:21aQRF8T0
ブック破りとか仕掛けてこないとは思ってたろうけど、
橋本や蝶野じゃなくて万が一もあって武藤だったのかね
2020/01/07(火) 19:07:23.38ID:dxt4BOwcd
体幹とか寝技のやりとり見てても高田が武藤に勝てると思えない
2020/01/09(木) 01:53:03.63ID:nU0Y4+10a
高田はミルコをテイクダウンできるしホイスからトップ取り続けられるし北尾をKOできるし田村が「UWFセメント最強だった」と言ってるんだわな
2020/01/09(木) 01:54:01.10ID:nU0Y4+10a
高田はお仕事としてやり通さなきゃいけないポジションだったから絶対無いけど
2020/01/09(木) 15:48:08.91ID:TOIRW2gfr
もし…の対象を武藤ではなく後の橋本だとしたらどうだろう?
1本ずつ取った後のベルトを返すべきところで返さなかったら…
武藤との一勝一敗の後ならお金にも余裕があったろうし
こちらの方が仕掛けるタイミング的にはよかったようにも感じる
2020/01/09(木) 18:53:49.22ID:0btI9YXDd
>>429
武藤の場合は一戦目だったことも有って最初は警戒してるの感じたけど、橋本はそういうの全く無かったからな
後に小川に仕掛けられるけど、この時の橋本が完敗する方が新日のダメージでかいだろ
2020/01/10(金) 06:35:57.21ID:hlOmb/tM0
>>424
会社は潰れたが自己破産は免れたんじゃないの?ローンもクレジットカードも作れない身分になる。
2020/01/11(土) 00:15:27.63ID:lnqstLglM
高田自体もうプロレスに興味なかったんでないの?
2020/01/12(日) 00:45:04.28ID:ZRufEVMyr
当時、一番センスと将来性を感じたのは高山だったな
高田なんかは武藤からしたら同期みたいなもんだし、力量は分かってただろう
道場で手を合わせたら、すぐ分かるだろう
天才と呼ばれる武藤にガチ仕掛けても、失敗する可能性高田
2020/01/12(日) 11:45:13.65ID:pXm25y6IK
「天才武藤」てのは「プロレスの天才」って意味だろw
格闘技の天才じゃねえよw
435お前名無しだろ (ワッチョイ df6d-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:39:51.06ID:X1QiGWCN0
>>434
柔道も続けていたら、怪我さえなければ五輪代表候補の一人にはなれただろうね。
ジュニアオリンピック(U-19)で3位。歴代の優勝者見ると金メダリスト
世界選手権王者などメンツが凄い。まあ天才と言うよりはTOPクラスの一人だろうが。
2020/01/12(日) 17:28:32.51ID:WjVuvBP8d
武藤は運動神経もバランス感覚もいいけどガチの世界でやり続けるのが嫌になってた感じあるからなぁ
2020/01/12(日) 17:48:59.97ID:9rwIYhoJ0
Uの連中見て何つまんないことやってんだろうと思ったらしいしな武藤
2020/01/12(日) 18:09:19.58ID:7yzL/VsJa
武藤の柔道強化選手って嘘で、周囲強い人ばかりで諦めてるって武藤が言ってるけどw
2020/01/12(日) 20:41:34.41ID:a6/xwFF7r
>>438
そりゃ柔道の層の厚さはヤバイからな。武藤がその年代では3位だけど、上と下の年代も入れると五輪に行くのは難易度高過ぎるからな。五輪に行けた人間しか一般人には名前が知られない厳しい世界だし。
440お前名無しだろ (ワッチョイW 5f22-CCy/)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:32:33.22ID:x/14s1hC0
小橋の柔道国体京都府強化選手は本人が言ってるだけに本当かな
441お前名無しだろ (ワッチョイW df24-iC0Y)
垢版 |
2020/01/13(月) 03:01:48.18ID:bP0Db+4A0
>>437
「新日の道場なんてたかだか何十人くらいの話で、そこでキメっこやって
強い弱い言ってること自体がちゃんちゃらおかしい。
柔道の競技人口みたら大人と子供」
みたいな論法だよな
まぁおっしゃる通りで、だからこそ競技実績ある連中はプロレスにガチンコを求めなかったんだろうね
2020/01/13(月) 11:03:18.95ID:52NlI/vrd
だいたい、高田なんて武藤とよーいドンでガチやったら絶対に勝てない。
騙し討ちしか通用しないって(笑)
YouTubeに上がってる武藤越中対前田高田の試合を見ると、武藤は前田に攻めこまれてはいるけどぜんぜんビビってないし弱々しさは感じないよな。木村健吾のように(笑)
443お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:20:30.40ID:E8bpKFJ70
>>442
川田と組んで小川橋本とやったタッグでは小川にビビってたけどな
橋本にあんな事した後だから、ガチでこられたら太刀打ち出来ないのわかってるし
444お前名無しだろ (ワッチョイWW ff40-IAMD)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:30:10.20ID:W9T/2x9z0
>>442
武藤は高田に本気で打撃されたら勝てないよ
2020/01/13(月) 12:41:20.57ID:7Paa57sWa
武藤幻想持ちすぎの奴草
垣原の打撃に怯んで何も出来ないとか大森レベルなのに
2020/01/13(月) 12:54:21.88ID:/iCU0Pj3d
>>445
それ動画あったら見てみ。体格差がありすぎて武藤の肩までしか届いてねえやん(笑)
しかも、武藤はこんな下等なやつとまともにプロレスやんねーって感じで、たかるハエに対してうるさそうにしてただけ(笑)
2020/01/13(月) 13:02:51.91ID:7Paa57sWa
>>446
打撃怖くて背中向けてたな
448お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:55:06.30ID:E8bpKFJ70
>>446
武藤はアンドレかよ
垣原のヤオペチ掌底にも横向いちゃうくらいなんだろ
2020/01/13(月) 20:00:09.65ID:B1YXZKtx0
>>448
武藤は格闘技系の打撃は全く興味ないからな。ソバットやトラースキックなど全てプロレス技。基本、アメリカンプロレスだし。格闘技で実績あるからこそ未練が無かったんだろうな。
450お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb9-omAG)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:01:56.51ID:gTyBgxba0
打撃だけなら何とかなったかもしれないけど
そのあとのオトシマエが怖いから何も出来ないだろうな
451お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-elwi)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:18:28.10ID:E8bpKFJ70
>>450
武藤なんかが怖かったらヒクソンとやるかよ
どいつもこいつも武藤を過大評価し過ぎだわ
452お前名無しだろ (ワッチョイ 7f48-ggl8)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:27:26.76ID:kBRhtV5O0
ヒクソン戦はやらざるを得ないからやっただけだろ
高田が「死刑台に向かうような心境だった」と言ってるんだし
避けられるなら避けたろうよ
2020/01/13(月) 22:56:19.38ID:kt8IgaTVK
>>442
その試合は信頼感ある試合だからビビる訳ないだろ。当時の武藤は、前田・高田に呑み連れてかれる関係だったから。

インター対抗戦の時は高田と武藤の付き合い無く、新日とは商売敵で関係悪かったから、そりゃ猛者(笑)の武藤もビビるだろ
2020/01/13(月) 23:04:53.56ID:Kl4tNkIE0
武藤…強いて言えば三沢より
マシ程度かな
2020/01/13(月) 23:22:36.78ID:roMTh6OP0
三沢は小川をグランドでコントロールした
456お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-aRWq)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:46:34.00ID:6WdKecpQ0
>>452
マルコ・ファスに作戦聞いたら「なにもするな」だからなw
457お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb9-omAG)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:50:10.64ID:gTyBgxba0
>>451
オトシマエってのは新日のバックについてる諸々な
2020/01/14(火) 01:06:39.79ID:0+/cGwOP0
ガチンコでも武藤が勝っただろ
459お前名無しだろ (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:52:11.97ID:e4b2tkeSa
垣原の掌底に女の子みたいに横向いちゃう武藤なんて壊れてる膝裏かお皿に蹴りが入れば一発で終わるよ
流石に柔道の猛者だけに打撃は素人
460お前名無しだろ (アウアウウー Saa3-CCy/)
垢版 |
2020/01/14(火) 08:49:30.69ID:kk5K4qG8a
>>459
高山は新日に上がっていた頃に印象深かったこととしてそのシーンを挙げてたくらいだぞ
「ほーう、こういう(掌底)のかわしかたもあるんだって感心しましたね」と述べている
2020/01/14(火) 09:05:34.71ID:HkXgLK9Ja
>>460
ただビビって背中向けてただけだろがw
2020/01/14(火) 10:30:37.31ID:7v9mXvQOd
ネタだろ?(笑)
武藤と比べて練習生か?というくらいの体格差があるのに(笑)
2020/01/14(火) 10:34:33.27ID:HkXgLK9Ja
>>462
それだけ体格差がある垣原にビビった猛者武藤w
2020/01/14(火) 11:43:30.66ID:nO+Iq5wrx
前田がひっくり返せるわけない
465お前名無しだろ (オッペケ Srb3-V6YE)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:04:17.46ID:8nlcgjDpr
まあ武藤が垣原の打撃に対応出来ないのはわかったわ
あれを武藤がいなしたとか言ってるのは頭おかしい
何も出来ないから背を向けてしまったが正解
466お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd0-0hD9)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:13:28.18ID:0yG4SfDs0
武藤vs高田戦の第2Rで勝利したことでブーブー言ってたのが武藤だった。
武藤が言うには「俺が勝った時には深夜でやっただけだけど、
向こうはゴールデン生中継の時に勝ったんだから羨ましいよ」と。
ただこの試合生中継でやっていたはずなのになぜか印象が薄いんだよね。
467お前名無しだろ (JP 0H03-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:22:44.71ID:Tp6LciMUH
猪木小林戦もヒクソン高田戦も二戦目が語られることは少ないのと同じこと
2020/01/14(火) 23:30:22.86ID:YGhxNQRIK
2戦目はゴールデン生中継だったか。すっかり忘れてたわ

10・9興行が大成功し世間の話題なったからテレ朝も高視聴率固いと睨みゴールデンやったんだろう。

2戦目は試合内容より試合後、高田のマイクで橋本らがリング集結するシーンが印象残っちゃったな
2020/01/14(火) 23:39:04.55ID:dPO3Z2Vs0
辻「武藤!頑張れ!武藤!頑張れ!」
470お前名無しだろ (ワッチョイW 5f22-CCy/)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:43.10ID:mhXX8MnL0
>>465
背中で掌底を受けながら垣原の後ろに回り込んでタックルで垣原を倒した時に解説の誰だったかが「上手い!」って言ってたよ
2020/01/15(水) 01:05:02.61ID:DsBY8h3sa
わかったから動画出せ
472お前名無しだろ (アウウィフW FF05-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:24:41.70ID:LW/4oT5PF
>>470
掌底の背中受けってあんのかよw
小鉄の「延髄はカスった方が効く」みたいなプロレス的な解説だろマサだか、キムケンだかが言ったかしらんが
473お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-gGzZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:44:06.50ID:XWPSKtyFa
>>472
高山は「こういう掌底のかわしかたもあるんだと(カルチャーショックを受けて)感心しましたねと」言ってるんだよ
新日時代の印象に残る出来事としてこの武藤の掌底受けをわざわざ挙げていたんだよ
2020/01/15(水) 12:09:56.13ID:blAUcKd+0
Uインターは火の車だったので
契約反故にして勝つなんて無理やろ
その一戦のファイトマネーも貰えなくなったらぴえん
475お前名無しだろ (オッペケ Srd1-5CDf)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:37.99ID:K4vYI/bCr
>>473
どう考えても高山がバカにしてるだろそれ
2020/01/15(水) 13:23:52.87ID:QSRteOHka
高山らしい気の利いた皮肉だな
477お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:49:57.03ID:cofAyqdza
回転エビ固めも出来ない高山に言われても
2020/01/15(水) 15:04:37.33ID:+Vn0Ep+k0
垣原はインタと言うより新日サイドが推してたんだろうな。
対抗戦後は後輩に負けくってたしね
2020/01/15(水) 15:29:43.43ID:RX+3JJ45a
何言ってるんだ
インターも推してたよ
対抗戦前にオブライトに勝ってる
480お前名無しだろ (ワッチョイWW cdb1-XFr9)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:16.37ID:56nkl+qW0
長州が「いい選手だな!」ってやたらカッキー褒めてたな。その後シングルで自分の噛ませにしちゃうんだが。
2020/01/15(水) 16:53:35.63ID:ShY3BGEnr
>>480
形はどうであれ健介からとらせてたし評価してたんだろうね
482お前名無しだろ (ワッチョイWW cdb1-XFr9)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:06:32.93ID:56nkl+qW0
性格的に明るいキャラだったからよかったのかもな。田村いたとしてもあまり評価されなかったかな。
483お前名無しだろ (JP 0Hcd-HLSl)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:10:42.50ID:oVYDl7s+H
山崎のことも評価してたしただ扱いやすいのを評価してただけでしょ
猪木なら絶対評価しないタイプ
484お前名無しだろ (ワッチョイWW 6e40-SNvH)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:33:01.27ID:A57GG2lc0
高田を落とすバーターとして垣原
長州対垣原にしても猪木対ベイダーで凄い試合になっちゃって長州が予定を覆して長州圧勝に変更したとかじゃなかったっけ?
485お前名無しだろ (ワッチョイW 2522-gGzZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:00:48.63ID:zAfVd9sp0
>>471
https://www.dailymotion.com/video/x6rm7ss
2020/01/15(水) 20:38:58.69ID:WQeOTLGTa
>>485
武藤全然垣原を相手にしてねえ
コバエうっとうしいみたいな感じだなw
2020/01/15(水) 23:21:34.52ID:DsBY8h3sa
>>485
ありがとう 本当に貼ってくれるとはw

垣原イキってペチペチやってるだけで武藤に「あ〜もうウゼーな」って相手にされてないやん
永田さんも垣原が小さすぎて試合成立させるのに苦労する感じ出してるし
とにかく武藤とはサイズが違いすぎてペチペチ振り回してもちょっと痛めのビンタ連発してるだけに見えるな

10.9も貼ってくれや
488お前名無しだろ (ワッチョイWW d1bc-5CDf)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:22:08.63ID:GEZHgpTe0
>>485
殴られてるいじめられっ子だなw
そりゃ高山にもバカにされるわww
2020/01/15(水) 23:53:35.76ID:mSp78AYTa
武藤に打撃耐性無いってYouTubeで船木が言ってるけど
方や横綱をKO
2020/01/16(木) 00:35:41.58ID:YGsM9doc0
Uインターは高田の下は
・山崎→離脱
・オブライト→離脱
・田村→対抗戦でない
という事で消去法で垣原がNo.2になってたんだと思うが、Jr.の身体で無理矢理上で戦うのキツそうだった
491お前名無しだろ (ワイーワ2W FF4a-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:25:24.35ID:zZCpQD6JF
武藤は打撃対応出来無いのを、相手をスカして余裕見せてる振りして誤魔化してるだけだからなぁ
流石八百禿だわ
2020/01/16(木) 14:31:17.12ID:7bwgtwTx0
>>485
高山から十字とりにいくの見ると武藤上手いな
高田のヨッコラショ十字より全然格闘技っぽい
493お前名無しだろ (ワッチョイW 2522-gGzZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:26:40.89ID:58npjfAy0
武藤はゼロワン開幕戦で秋山準のことを永田と対等にグラウンドができるんだから凄いと言っておいて、
いざ秋山とタッグながら初対決した時は試合開始直後のグラウンド対決で優勢に運んだんだから憎たらしい限りよ(褒め言葉)。

馳浩
「武藤と秋山のグラウンドは完全に武藤の勝ちだったな。ただ秋山のレスリング頭の凄いのはグラウンドで分が悪いと確認したら直ぐに立ち技での勝負に持っていったこと」

試合
https://www.dailymotion.com/video/x32ox5b

体さばきが特に上手いよな。
グラウンドで相手に圧を掛けて相手の動きを止めてしまう、重心の掛け方が上手いと思う。

秋山と武藤はスキンヘッド対決になったら秋山が片足タックルに来たのを武藤が上から潰して圧を掛けるというのが様式美になっちゃって、
この時の緊張感はなくなってしまったけどさ。
2020/01/17(金) 11:18:26.85ID:8234o7PDa
当時新日本セメント最強だった藤田がタックル取れないミルコから取るのが燗c
2020/01/17(金) 11:19:16.99ID:8234o7PDa
田村も高田のセメント力は高いとYouTubeで
2020/01/17(金) 19:32:12.81ID:FwxmMtiC0
武藤はもう格闘技に未練なかっただろ。u-19日本人3位でプロレスに転向したんだから。完全にアメリカンプロレスだったからね。回し蹴りは使わないでトラースやソバットだし。u系は当時の格闘家のインタビューでも見下されてたからな。
2020/01/17(金) 19:33:37.71ID:FwxmMtiC0
前田のグランド見て、日本のトップクラスのアマチュアレスラーが「首を折れる自信がある」と語っていたらしいし。
498お前名無しだろ (ワッチョイW 8610-mzut)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:33.09ID:/TWW/ZWw0
>>493
対抗戦だと受け中心の全日本の選手は弱く見えるって秋山が言ってるじゃん
勝ちブック貰ってんだからグランドの攻防ぐらいは、たててやらないと
499お前名無しだろ (ワッチョイ c2f5-QOh/)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:33:31.24ID:T/P5ulOz0
船木鈴木田村安生中野がセメント最強は高田だってw
500お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-DeBb)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:39:37.51ID:FYqPQVEJa
>>498
そうなのか?
ワーワー騒いで動く新日に対して、ある程度食らった上で起こってエグ技でぶちのめす全日、って
完全に全日をベビーフェイスとした勧善懲悪が成り立っちゃうから新日の方が不利だなと思ってた、当時
2020/01/17(金) 22:45:25.72ID:jTOLtPKE0
>>499
未だに格闘技イベントで幹部をしている高田に言葉悪いけどおこぼれ預ろうと媚びてるんじゃないの?田村なんか「セメント最強」の高田をノックアウトしながら高田を最強と語るなんかギャグだよ。おまえが最強じゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況