X



【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (スププT Sd43-tu6S)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:46.82ID:MhHIOItxd
前スレ
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
2018/10/09(火) 00:45:16.42ID:aIQXcRpq0
>>616
中西キヨシには度肝抜かれたな
当時、プ板に中西清スレが立ったほどw
618お前名無しだろ (ワッチョイ df74-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:18:45.21ID:+zRyZuxh0
>>589
それは後付け
こじ付け
キサマが本当のバカ
シネヨ!
619お前名無しだろ (ガラプー KK3e-LCtI)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:22:50.76ID:ibLqNcCiK
腕ひしぎ逆十字
腕ひしぎ十字

これも違いは?だな。
620お前名無しだろ (ワッチョイ df74-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:25:05.74ID:+zRyZuxh0
>>589
プロレス評論家の菊池孝氏も
「逆水平チョップという表現は間違い」
「新聞記者かアナウンサーが語感を強めるために言ったのだろうが
日本語を乱した罪は重い」と語っている。
ゴングから出た「技プロレスムック」P12より
まさか、これを読んでいないというではないよな?
2018/10/09(火) 04:39:57.75ID:/sbzANb30
>>619
179 お前名無しだろ (ガラプー KK3e-LCtI) 2018/10/07(日) 22:36:06.82 ID:cVC58k/mK
>>176
このバカ、悔しくて泣いてこちらの身元調べとるのがわかる(笑)。
622お前名無しだろ (アウアウウー Sab5-hMf/)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:55.13ID:moBMnts2a
>>619
最初、腕式逆十字だと思ってた
623お前名無しだろ (ワッチョイ e974-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:30:21.50ID:0iRWXQ0p0
腕十字固めと、逆十字も同じだな。
要はプロレス技は、レスラーが
個性を保つため、差別化させるため
固有のネーミングを使う。
4の字固めもパワーズが使えば「8の字固め」
オースチンアイドルが使えば「ラスベガスレッグロック」
小橋の「逆水平チョップ」も本人ではなく
彼がブレイクした90年代、福沢アナが言い出したのだと
思う。
その前から天龍、古くは力道山が使っていたと同じ
手のひらを下にしてのチョップ=水平チョップ
それを誰が言い出したのか
>逆手にして水平に打つから逆水平なんだよ。
↑バカのかな?それとも俺、釣られたのかな?
まぁこれ以上相手にはしないけれどwww
624お前名無しだろ (ガラプー KK5f-zXH+)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:36:46.23ID:pTMEs9wGK
藤波の逆サソリも普通のサソリだし
625お前名無しだろ (ワッチョイ e974-yGlT)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:39:46.73ID:0iRWXQ0p0
これで、またなんか
言い出したら、バカ確定だなwww
2018/10/09(火) 17:44:12.77ID:fohm0pau0
>>623
> 小橋の「逆水平チョップ」も本人ではなく
> 彼がブレイクした90年代、福沢アナが言い出したのだと
> 思う。

全然違うわバカw
小橋がデビューするずっと前から言われてたよアホww
2018/10/09(火) 18:05:37.60ID:/sbzANb30
>>623
ニワカすぎ
2018/10/09(火) 19:08:36.34ID:g3dzztCdK
>>619
俯せにして極める十字架固めってあったが、それと区別する為と何かで読んだような・・。

記憶違いかも?だが。
629お前名無しだろ (アウアウウーT Sa08-InvT)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:21:23.87ID:WYWh0/CRa
さあ、逆エビを語れ。
2018/10/09(火) 20:35:36.89ID:DHqVucbQ0
プロレスごっこで逆エビをかけようとしても
ステップオーバーする前に、相手に両足のかかとあたりを持たれると
バランスを崩して倒れてしまうのだ
2018/10/09(火) 20:42:16.29ID:QJr2clBD0
さあ、らくだ固めを語れ。
2018/10/09(火) 21:04:06.23ID:dOVkx6lV0
>>631
新日でラクダ固めやってた奴て誰だよ
コシロ・バジリか?
2018/10/09(火) 22:11:36.87ID:kDC+FWO3d
逆えびをかけられそうになると、前田が長州のサソリを封じたみたいに回転して逃げたな。
2018/10/09(火) 22:11:52.46ID:kDC+FWO3d
>>632
高田とか
2018/10/09(火) 22:13:09.30ID:RR6CLXFzM
越中もやってたね
2018/10/09(火) 23:00:33.86ID:H1VrNxTU0
ラクダ固めと言えば、バックランドの印象が有るが、
第三回ワールドリーグ戦公式戦で永源遥が山本小鉄から
ギブアップ勝利を奪っている

だから皆ももっと語れ!
2018/10/09(火) 23:09:42.68ID:dOVkx6lV0
>>629
てゆうか新日の日本人レスラーで逆エビ固めしない奴っているのか
カーンや長州だって若手時代はやってるだろ
638お前名無しだろ (ワッチョイW 6e04-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:14:30.64ID:SAv5INS/0
>>636
ジェリー・ブラウンがやってる写真を
見たことある気がするんだけど
気のせいかな?
2018/10/09(火) 23:29:02.10ID:aIQXcRpq0
シークが一度だけ新日に上がった時に坂口からキャメルクラッチで一本獲ってなかったっけ?
知らんけど。
2018/10/09(火) 23:35:47.94ID:kDC+FWO3d
らくだ固めって、あまりらくだには見えないよな
2018/10/09(火) 23:43:02.12ID:aIQXcRpq0
>>639
自己レス
新日じゃなくて坂口VSシークは日プロ時代だった模様
すまぬ
2018/10/10(水) 00:37:35.80ID:Q4Smmjg20
思い出したぜ。
ブルート・バーナードが何かのシリーズの開幕戦タッグマッチで、
中堅時代の長州力からラクダ固めでギブアップ奪っている。
木村健吾も真っ青の情けなさだった <当時の長州
643お前名無しだろ (スッップ Sd70-Ae8B)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:39:11.59ID:TjPlkacod
前に「ドロップキックは効くのか」みたいな話題があったが、興味深く読んだ。
プロレスの技が本当に効いたらマズいだろう、という理屈はさておき実際に相手に与えるダメージが最も大きい技は何だろうね?

自分はパワーボムかなと。落とし方、というか勢いにもよるが肩で受け身をとっても後頭部がリバウンドして脳の揺れも相当なもの。
頭痛が収まらず言語障害になっても不思議じゃない。
2018/10/10(水) 00:46:00.70ID:rSwpQ+jTM
ドラゴンスープレックスだろ
初期の頃の本当に固めて投げてたやつ
パワーボムは両手がフリーだからある程度は受け身が取れるよ
645お前名無しだろ (マグーロ 6af2-RvMt)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:54:11.11ID:UD3pO3SX01010
今日は猪木・大木戦の日
セミは坂口・ボルコフだったか
2018/10/10(水) 15:56:07.65ID:etRNcFze01010
ルチャ式のラクダ固め(カバージョ)だと両手で相手の鼻と口を塞いでギブアップさせるみたいに言われてるけど
それ読んで手に噛み付けば一発で脱出できるじゃんと思ってた
2018/10/10(水) 18:19:23.25ID:kJ2uSjR/d1010
>>645
スカパーで観たことあるけど、入場時にテーマ曲(ボンバイエ)がない(NETのスポーツテーマがかかってたかな?)のが凄く新鮮だった。
648お前名無しだろ (マグーロ Sd02-kl68)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:47:44.95ID:XKbQaJEAd1010
ラクダ固めで頬骨絞めるとか
人中(鼻の下の急所)に親指関節押し付けるとか
栗栖が後輩をいじめる時にやってたた
2018/10/10(水) 20:21:07.98ID:aEDmYGhU01010
ザ・シークはあのままで親日に定着は無理だったのかな。。
全日も73年招聘以降、オープンタッグの77年までシークとは縁が無かったし、
シーク親日常連がもし叶ってたら結構、昭和悪役外人の図式も変わってた気もするな。。
2018/10/10(水) 20:41:39.55ID:vcPyMfIp01010
猪木が怒ってデスマッチやってやると言ったら逃げ帰ったとされてるヤツをまた呼ぶ事はないやろ
651お前名無しだろ (マグーロ e91c-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:44:45.34ID:HmaR/LXq01010
シークはシングルでは5分も試合しないから
ビックマッチのメインに使いにくい
652お前名無しだろ (マグーロ 982a-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:59.83ID:bh9Bwhlk01010
シークが火を口から噴くのを楽しみにしていたころが俺にもありました
2018/10/10(水) 20:56:29.52ID:aEDmYGhU01010
>>650
カネックの敵前逃亡ものちに帳消しになったしw、そこは興行の目玉になるかどうかの判断でまた呼ぶとか。
654お前名無しだろ (マグーロ 6af2-RvMt)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:13:04.10ID:UD3pO3SX01010
>>649
外人招聘ルートに貢献した可能性もあるし
そもそもシークを招聘したのはどのようなルートだったかも気になる
655お前名無しだろ (マグーロ e91c-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:16:31.32ID:HmaR/LXq01010
シークはNWF王座に挑戦したこともあるからその関係かも知れない
または海外修行中によく対戦した坂口のラインかも
2018/10/10(水) 21:35:49.56ID:aEDmYGhU01010
シークに加えて、NWFの歴代王者にブッチャーがいるのも奇遇というか。。
74〜75年辺りのNWFと実際につながってた頃はラッドやロイヤルカンガルーズ、ルージョー親子らが
来日してたからひょっとしたらブッチャーも、いきたいがすでに十分馬場の息がかかってるしな。
657お前名無しだろ (ガラプー KK3e-LCtI)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:01:59.63ID:IXxJM+Z4K
85年春
若手の登竜門のヤングライオン杯復活に際し『ヤングドラゴン杯』と発表。
しかし結局はヤングライオン杯に。
658お前名無しだろ (ワッチョイ 982a-6erE)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:24.13ID:bh9Bwhlk0
ドラゴン杯の命名の名残で決勝・小杉−山田戦のレフェリーが藤波だったな。
そして優勝した小杉はもともと藤波の付き人だった。
2018/10/10(水) 22:52:19.30ID:xuavnhSL0
>>657
179 お前名無しだろ (ガラプー KK3e-LCtI) 2018/10/07(日) 22:36:06.82 ID:cVC58k/mK
>>176
このバカ、悔しくて泣いてこちらの身元調べとるのがわかる(笑)。
660お前名無しだろ (ガラプー KK3e-LCtI)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:01.80ID:IXxJM+Z4K
>>659
このバカ、悔しくて仕方ないんだな(笑)。
2018/10/11(木) 02:18:24.96ID:/76X0Utld
176は私だが、身元調べるとかいきなり何だよ、びっくりした
2018/10/11(木) 07:42:48.66ID:et17AaVyp
小杉、今や酒屋の経営者か。
背小さいけどいい体格してたよな。
試合がテレビで流れたことは少ないけど、セミ、メインのリングサイドに必ずいてある意味おなじみだった。
ライオンマークTシャツ、青いテカテカのブルゾンが似合ってたw
2018/10/11(木) 08:40:47.96ID:dJt3CaHO0
>>632 >>636
若手同士の試合の決まり手は逆エビかラクダ固めが多かった
若手の壁役だった魁勝司(北沢レフェリー)もよく使ってた印象
664お前名無しだろ (ガラプー KK0b-4L7q)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:26:19.58ID:LAD3mUKpK
>>662
小杉は山田とのシングル二回がなかなか良かったな。
あとは木村・山田・武藤対星野・小杉・橋本か。
越中に対し相当敵愾心燃やしていたようだが、二人の対決が見られなかったのが残念。
665お前名無しだろ (ガラプー KK4f-MoA6)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:45:30.88ID:bZFayat1K
>>656
シーク ブッチャー シンがそれぞれNWFに絡んでいたのは意外だ。
666お前名無しだろ (ガラプー KK4f-MoA6)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:51.79ID:bZFayat1K
666だが、猪木前のNWFも色んなレスラーが携わっていた。
2018/10/11(木) 13:53:58.93ID:NyO73tit0
猪木と元王者のバレンタインのNWF戦はやってほしかった
事故までに間があったのに再度の新日本参加が無かったのはなぜか
2018/10/11(木) 15:21:21.38ID:et17AaVyp
>>667
バレンタイン、猪木がNWF奪取する数ヶ月前、1973年9月に新日本に参加してるね。
記録見ると1973年5月にバレンタインはNWF王者になってるけど、この時点で王者だったかは不明。
日時不明だがバレンタインからパワーズに移動して、12月に猪木に移動。
2018/10/11(木) 15:36:36.13ID:Yv7JhAtCa
バレンタイン親父の方だよな
東京プロレス時代には、まだ猪木がコブラツイストとブレーンバスターしかやらないからそればかりで戦ってたな
2018/10/11(木) 20:55:18.07ID:PgFZ0t/o0
秘技アントニオドライバー(フロントネックチャンスリー)はよ。。
2018/10/11(木) 21:03:12.41ID:/76X0Utld
動画撮影がないのが本当に残念だ
672お前名無しだろ (ワッチョイ dff2-vdyZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:38:34.12ID:+Uy6EUtB0
>>668
この時の猪木とのテレビマッチはそれぞれ坂口にリベラと組んだタッグマッチだけか
2018/10/13(土) 07:35:01.57ID:/isPQPW50
https://pbs.twimg.com/media/DNrZAlPXcAADjD2.jpg
坂口は晩年が充実しているから、過去の如何わしい話とか暴露しないから
インタビューが凄まじくつまらない、当たり障りのない話しかしない
2018/10/13(土) 13:56:15.11ID:dsB5Un180
73年は旗上げ2年目、ようやく外人が名実とも揃った顔ぶれになってきた。
ゴッチ&テーズは別格として、パワーズ、パターソン、バレンタイン、リベラ。。
そしてタイガージェットシン。
675お前名無しだろ (ガラプー KKbb-4L7q)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:35:45.84ID:EUgigiCoK
吉田光雄凱旋のシリーズの開幕で坂口−パワーズ戦だったが、
八の字固めでパワーズが勝ったんだった。
メインのタッグマッツで猪木がスーパースターに敗れ、
衝撃で泣きそうだった少年時代。
2018/10/14(日) 00:09:51.21ID:Ms6RsZ5W0
>>675
唐突にトーホグ訛り入れてくんな
2018/10/14(日) 07:56:16.95ID:mPJYkhui0
トーホグ訛りワロタw
678お前名無しだろ (ワッチョイ dff2-vdyZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:33.32ID:Zyf7XZYP0
今日は世界最強タッグ戦の日

とにかくこの時のテーズのバックドロップが凄い
2018/10/14(日) 10:13:02.26ID:EL/fp15F0
>>678
DVD観てテーズの素晴らしさを再認識したな
ゴッチはたしかに上手くて強いんだけど、なんか試合は面白くないんだよね
テーズは強さと熱さを持ってるから見てて面白い

高橋本でプロレスの神様は本当はゴッチじゃなくてテーズこそふさわしい的な事書いてたけど
この試合で納得したわ
2018/10/14(日) 11:14:54.28ID:CzDfHaGP0
「プロレス」の神様ならテーズだな。インサイドワークの権化みたいな人だし。
日本人大好きな精神論やストイックなものをゴッチに投影しちゃったから
妙な?ストロングスタイル神話が出来てしまったw
2018/10/14(日) 11:51:43.14ID:lUcWgPX8d
>>678
坂口がヘッドロックした瞬間のタメ無しで引っこ抜いた絶技。
682お前名無しだろ (ワッチョイ 0780-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:00:22.46ID:xIgRGqRj0
メディアを使って大々的に対立軸やストーリー展開を煽っていくアントニオ猪木の取り組みを評して
武藤「猪木さんこそアメリカンプロレスだ」と指摘している。
2018/10/14(日) 12:03:55.02ID:RpkDjNUx0
猪木がゴッチに新日への協力を要請したら
ゴッチはNWAと日プロを敵にまわすリスク料を含めた高額ギャラを要求してきた
どこがストイックなんだこれ
2018/10/14(日) 12:12:39.90ID:+HyrkjS+0
そんなんプロとして当たり前だろ
2018/10/14(日) 12:24:25.04ID:ZYtNmQN6d
ボランティアじゃないしw
686お前名無しだろ (アウアウウーT Saeb-iGCL)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:39:37.70ID:zzEzEwqya
猪木「控室でゴッチにギャラを渡したら、一枚一番数えたのを見て幻滅した」
数えるの当たり前だw
2018/10/14(日) 17:21:25.98ID:xIgRGqRj0
東京プロレスと国際プロレスが合流していた時、試合に出場してない
豊登や田中忠治のギャラまで要求してた猪木が
カネの事で他人を非難する資格は無いな
2018/10/14(日) 18:07:32.38ID:tb7fJ0TFd
ゴッチが猪木を信用してない証拠w
2018/10/14(日) 18:45:51.21ID:4SyHP2M4K
でも、ゴッチが藤波や木戸、藤原や佐山、前田なんかを指導してたが、コーチ料吹っかけたとかって話は聞いた事ないんだよな。

まぁ、事前に新日から納得のいく金を貰ってた事も考えられるが・・。
2018/10/14(日) 19:18:05.33ID:ehwe8F/G0
>>689
渕が金払ったって話も聞かないから、教えるのは好きだったんだろう。
2018/10/14(日) 19:36:20.97ID:Ms6RsZ5W0
>>690
お前が渕の何を知ってるっつうんだよ
2018/10/14(日) 19:46:09.71ID:Xzk7a5Gx0
>>689
コーチ料は新日からまとめて支払ってたって新間が言ってるね
2018/10/14(日) 19:50:37.86ID:ehwe8F/G0
>>691
お前は知ってるのか?
2018/10/14(日) 19:52:59.53ID:4SyHP2M4K
>>690
しかも、練習終わってからゴッチの奥さんから料理をご馳走になったりしたそうだから。

半ば強制的に電話で叩き起こされ「お前は弱い。藤波や木戸の方が練習熱心だぞ!」
と言われ、更にコーチ料まで取られたら、さすがに渕もキレてるはずw
2018/10/14(日) 19:54:09.76ID:qM96NHYld
これヤバすぎの話だからネットとはいえここに書いていいのかどうかわからんけどあえて危険を顧みず勇気を出して書く!

渕は独身
2018/10/14(日) 19:57:40.85ID:4SyHP2M4K
>>692
それは、ゴッチが来日して指導した時じゃなくて?
2018/10/14(日) 19:58:54.32ID:RpkDjNUx0
初期はジョニー・ロンドスとかアベ・ヤコブとかゴッチがブッキングしたレスラーが多かったので
ブッキング料も新日から貰ってたんだよね
それでゴッチはウハウハだったとか
2018/10/14(日) 21:02:33.68ID:xIgRGqRj0
ゴッチはNWAと日プロを敵にまわすリスク料を要求したって言うけど
日プロから新日に行く間に国際プロレスに来日してるし、
その前はレスラーとしてお呼びがかからなくてハワイで清掃作業員してたという悲惨さ
そんな状態でリスクがどうとかゴッチもずいぶんな厚顔無恥だなぁ
2018/10/14(日) 21:29:17.94ID:Ms6RsZ5W0
>>693
何にも知らない
だから知ったかぶったような物言いもしない、それだけ
で、想像でモノ言ってるあんたはどれだけ近い人間なの?
700お前名無しだろ (アウアウウーT Saeb-iGCL)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:29:36.38ID:zzEzEwqya
フロリダのゴッチ邸でのコーチはリングがなく、コンディショニング中心で芝生の上でブリッジとか。
ただそれで藤波、佐山、藤原らが強くなり、前田も七色スープレックスと騒がれて
1年前には前座だった前田がスターになったんだから新日にとっては安いものか?
2018/10/14(日) 21:38:48.08ID:ehwe8F/G0
>>699
>>690が知ったかぶったように見えるのか。
もういいけど喧嘩腰のレスはやめろな、
2018/10/14(日) 22:04:27.44ID:DTBPKuwA0
>>701
知ったかってより
あくまで想像ベースのくせに
よくも>>690みたいに言い切れたもんだなと
2018/10/14(日) 22:23:20.15ID:ehwe8F/G0
>>702
>だったんだろう。

のどこが言い切ってるんだ?
お前は日本語の勉強をちゃんとした方が良いぞw
2018/10/14(日) 23:23:48.62ID:Gsm3KL9Or
>>703
知るか馬鹿
俺に言うな
2018/10/14(日) 23:35:23.53ID:ehwe8F/G0
>>704
もうクズは黙ってろ。
2018/10/14(日) 23:56:14.54ID:Ms6RsZ5W0
>>705
あ、最後にレスつけたほうが勝ちだと思ってるタイプ?
もういいよ、わかったよお前が一番偉い。お前は何でも知ってる。
なんか最後に捨て台詞でも書いといてくれ。お前の勝ちでいいよ。
2018/10/15(月) 00:07:12.40ID:5enZMyCe0
>>706
うるせーバカ!死ね!消えろゴミ屑!
2018/10/15(月) 00:17:36.73ID:x0kqIeC/M
ヒロさん!
コイツら何とかして下さいよ
2018/10/15(月) 01:27:35.52ID:hL5HWkyq0
>>706
お前から無差別に噛み付いて何ほざいてんの?
お前、時折現れるカミツキガメか。
ガス管咥えて死んじゃいなよ
710お前名無しだろ (ワッチョイ 27c9-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 01:58:01.44ID:SDY4rikp0
大和龍門「お前ら、ケンカしろ!!!」
2018/10/15(月) 06:08:51.75ID:dlUDwRRwd
>>710
ガチンコ
2018/10/15(月) 09:05:48.08ID:/z+w2kR9a
仲良く喧嘩してしな。
2018/10/15(月) 09:12:12.90ID:4Are1Fh4d
ケンカを演出するプロレスでは、実際は誰ともトラブル起こさないレスラーがもてはやされる。
日本マット界はネチネチ裏で悪口を言ってるのが印象的。
ま、それでもガチで喧嘩っ早い奴はあかんのだろうな。
2018/10/15(月) 12:46:45.95ID:lou8tejH0
ホントに最後っ屁の捨て台詞レスつけるとか
耐性の無さとんでもねえなお前ら
2018/10/15(月) 13:00:35.59ID:46RyD7ind
喧嘩しとらんでここへでも行ってこい
【プロレス】勝俣州和は「橋本真也vs.高田延彦」 脊山麻理子アナらが選ぶ「新日本プロレス」ベストバウト★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539574242/
2018/10/15(月) 16:29:42.33ID:xDiI1Y60K
>>700
ゴッチ宅にはリングが無かったので、スパーや実技的な練習は
どっかの高校だか大学だかの体育館に行って、レスリングマット借りてやってたそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況