日本でウケなかった外国人選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイ 75dc-NEzo)
2018/05/19(土) 20:31:43.47ID:DEx9wPrK0 MVP
92お前名無しだろ (ワッチョイW 6987-wvmP)
2018/05/20(日) 21:57:37.60ID:TpftEJZj0 あのカート・アングルですら永田より歓声少なかった
93お前名無しだろ (スッップ Sdfa-qNSb)
2018/05/20(日) 22:10:21.52ID:NX3lnNpWd ウルトラマン。
ウルトラマンだから子供受けしてたけど、当時のストロングスタイルマニアにはショーマン扱いで嘲笑の的。
でも、今改めて見ると逆に面白い。
佐山タイガー屈指の迷勝負。
ウルトラマンだから子供受けしてたけど、当時のストロングスタイルマニアにはショーマン扱いで嘲笑の的。
でも、今改めて見ると逆に面白い。
佐山タイガー屈指の迷勝負。
94お前名無しだろ (ワッチョイWW 956b-TEdL)
2018/05/20(日) 22:10:32.72ID:zESMlHaG095お前名無しだろ (ガラプー KK99-YID2)
2018/05/20(日) 22:17:08.97ID:dS80kPfjK96お前名無しだろ (スップ Sdda-CKpU)
2018/05/20(日) 22:52:39.62ID:zPH9PqZQd マイケルウォールストリート
97お前名無しだろ (ワッチョイ 7d74-wVeN)
2018/05/20(日) 23:02:06.42ID:Fr+Nrq5Z0 メキシコでは大スターのカネックも
日本では受けなかったよな。
まぁ初来日で藤波とのシングルを
敵前逃亡したということもあるが。
日本では受けなかったよな。
まぁ初来日で藤波とのシングルを
敵前逃亡したということもあるが。
98お前名無しだろ (スッップ Sdfa-KwOu)
2018/05/20(日) 23:10:46.72ID:knZV+uuOd ビシャスウォリアー
雰囲気はよかったけど猪木、藤波、長州に10分以内であっさりと負けていた
雰囲気はよかったけど猪木、藤波、長州に10分以内であっさりと負けていた
99お前名無しだろ (ガラプー KK99-YID2)
2018/05/20(日) 23:32:34.39ID:dS80kPfjK >>96
アメリカでもトップスターでは無いね。スティーブウィリアムスとタッグ組んでた頃がピークか
本国よりも日本では一段下がったポジションってのは普通だからな
フレアーだってそうだし、逆に見ればムタだってそうだし
アメリカでもトップスターでは無いね。スティーブウィリアムスとタッグ組んでた頃がピークか
本国よりも日本では一段下がったポジションってのは普通だからな
フレアーだってそうだし、逆に見ればムタだってそうだし
100お前名無しだろ (ワッチョイ fdaf-NEzo)
2018/05/21(月) 00:13:43.11ID:L9r7oJzb0101お前名無しだろ (ワッチョイW 7d04-wvmP)
2018/05/21(月) 00:16:33.21ID:2ai6ennP0 ラリーズビスコ
102お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-FNXS)
2018/05/21(月) 00:26:39.97ID:9K8qzjJva cmパンクてwweで有名になる前日本には来なかったんだっけ
あれは多分受けなかった
あれは多分受けなかった
103お前名無しだろ (ワッチョイW 5a6b-wxSP)
2018/05/21(月) 00:42:42.15ID:gRjsZoAK0 たしかZERO1で来てたはず
AJも初来日はZERO1
AJも初来日はZERO1
104お前名無しだろ (スッップ Sdfa-KwOu)
2018/05/21(月) 00:51:33.32ID:PsAxThkVd 単体でのデイビーボーイスミス
105お前名無しだろ (ワッチョイ 2e7f-NEzo)
2018/05/21(月) 01:07:58.21ID:Yd7fBwSS0 イートンはウィー人だー
106お前名無しだろ (スップ Sdfa-w3I7)
2018/05/21(月) 01:08:34.51ID:7BdBOjDcd ミッドナイトエキスプレス
ファンタスティックス
ファンタスティックス
107お前名無しだろ (ガラプー KKfe-faRQ)
2018/05/21(月) 01:17:11.99ID:dZLpbV+5K シークも単体だとエースは無理だったっちゅう意見があるな。
108お前名無しだろ (ガラプー KKfe-DUSw)
2018/05/21(月) 01:29:42.05ID:EUzXr4N9K109お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-FNXS)
2018/05/21(月) 01:34:16.91ID:9K8qzjJva110お前名無しだろ (ワッチョイ 9165-Ox3h)
2018/05/21(月) 01:36:01.15ID:IT7F1dFW0 イコライザー
111お前名無しだろ (スフッ Sdfa-NhjU)
2018/05/21(月) 01:42:08.27ID:3B+iiiYgd キングコング バンディ
112お前名無しだろ (ガラプー KKfe-faRQ)
2018/05/21(月) 01:45:11.63ID:dZLpbV+5K スティングやルーガーは日本向きじゃなかった。
WCW勢は日本には向かなかった。
スタイナー兄弟とヒガンテは日本でもウケたが。
スタイナー兄弟はあの動きやスタイルが日本にウケた。
ヒガンテは大きさそのもので。
WCW勢は日本には向かなかった。
スタイナー兄弟とヒガンテは日本でもウケたが。
スタイナー兄弟はあの動きやスタイルが日本にウケた。
ヒガンテは大きさそのもので。
113お前名無しだろ (ワッチョイ 0565-NEzo)
2018/05/21(月) 01:48:35.92ID:uefwKW7e0 クリス・ベノワ
114お前名無しだろ (ワッチョイ 7559-OO/Q)
2018/05/21(月) 01:55:15.28ID:qdZJ4Em60 どっちでも受けた選手って
ホーガンとジェリコくらいしか知らない
ホーガンとジェリコくらいしか知らない
115お前名無しだろ (アウアウオー Sac2-rvGM)
2018/05/21(月) 01:58:13.94ID:nfMvdiG+a リッキーサンタナ
116お前名無しだろ (ワッチョイ 2124-XGZI)
2018/05/21(月) 02:06:48.39ID:4ZgX9CiE0 ブッカーTとか
117お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-jqZ2)
2018/05/21(月) 03:44:42.90ID:wmEtV3+pa コロンをはじめ、全日本はプエルトリコ勢を定期的に招聘
していたけど、中堅以下の扱いだったね。W★ING時代には
みんな本領を発揮していた。
新日本は、メキシカンを毎シリーズ招聘していたけど、やはり
扱いは中堅以下。当然の事ながら、ユニバーサルでは本領を
発揮していた。
共通しているのは、体格が小柄だった事と、ファイトスタイルが
合わなかった事だな。
していたけど、中堅以下の扱いだったね。W★ING時代には
みんな本領を発揮していた。
新日本は、メキシカンを毎シリーズ招聘していたけど、やはり
扱いは中堅以下。当然の事ながら、ユニバーサルでは本領を
発揮していた。
共通しているのは、体格が小柄だった事と、ファイトスタイルが
合わなかった事だな。
118お前名無しだろ (ワッチョイ 7559-OO/Q)
2018/05/21(月) 03:49:26.93ID:qdZJ4Em60 白人でないということが大きいよ
119お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-jqZ2)
2018/05/21(月) 03:56:12.71ID:wmEtV3+pa あぁ、それもありますね。
力道山時代から続く、日本人 vs 白人 の流れを引き継いでいた
時代ですからね。それを考えると、ブッチャーとシンは
凄かったんだな。
力道山時代から続く、日本人 vs 白人 の流れを引き継いでいた
時代ですからね。それを考えると、ブッチャーとシンは
凄かったんだな。
120お前名無しだろ (ワッチョイ 2159-/w+O)
2018/05/21(月) 06:47:21.64ID:qU36Vo0o0124お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp75-IDMF)
2018/05/21(月) 07:39:12.06ID:hYkk7RSUp >>88
WWFではベビーフェイスだったので、日本ではヒールをやるのにマスクを被ったと何かのインタビューで見た気がする。
WWFではベビーフェイスだったので、日本ではヒールをやるのにマスクを被ったと何かのインタビューで見た気がする。
125お前名無しだろ (スプッッ Sdda-TEdL)
2018/05/21(月) 07:50:01.48ID:6Si/aVPOd >>124
逆というか、ヒールでアンドレと抗争していたのに日本では組んだりすることがあるので都合が悪いからマスクを被ったんじゃなかったか?
逆というか、ヒールでアンドレと抗争していたのに日本では組んだりすることがあるので都合が悪いからマスクを被ったんじゃなかったか?
126お前名無しだろ (ワッチョイ 9d90-/w+O)
2018/05/21(月) 10:31:50.41ID:QOicT0tn0 レイ スティーブンス
エドワード カーペンティア
新しいところだとポール オンドーフ
エドワード カーペンティア
新しいところだとポール オンドーフ
127お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-jqZ2)
2018/05/21(月) 10:37:33.62ID:wmEtV3+pa グレッグ・バレンタインも日本では微妙な評価だったけど、
アメリカではマイクパフォーマンスの上手さで、かなりの
売れっ子だった。
アメリカではマイクパフォーマンスの上手さで、かなりの
売れっ子だった。
128お前名無しだろ (スップ Sdfa-ed8J)
2018/05/21(月) 10:48:30.03ID:g0VAmigLd >>91
そんな事言ったらレスカーノもそうだろ(笑)
お前は本当に何も知らないで騒いでいるだけなんだな
そもそもお前は基準がないんだよ
活躍したけど欠点があった奴からカス級までまんべんなく思い付いた順に並べてるだけじゃん
だからつまんないんだよ
つまんない知ったかは存在していても意義がないんだよ
やーい、バカ
そんな事言ったらレスカーノもそうだろ(笑)
お前は本当に何も知らないで騒いでいるだけなんだな
そもそもお前は基準がないんだよ
活躍したけど欠点があった奴からカス級までまんべんなく思い付いた順に並べてるだけじゃん
だからつまんないんだよ
つまんない知ったかは存在していても意義がないんだよ
やーい、バカ
129お前名無しだろ (スップ Sdfa-ed8J)
2018/05/21(月) 10:50:44.95ID:g0VAmigLd >>126
新しいのかよ
新しいのかよ
130お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-hzx1)
2018/05/21(月) 11:48:13.26ID:nfDHr0JVa パニッシャーダイスモーガンとかソウルテイカーとかグランジェイコブスとかスコッティザボディとかデスマスクとかトミードリーマー
131お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 12:05:41.83ID:bQkod8Jka スティング
ラシアンズ
共に鳴り物入りで来日したけど受けなかったな
スティングなんかルックスも良くセンスもあったのに日本じゃ人気が出なかった
ラシアンズは漫画プロレススターウォーズで持ち上げられてたけどパッとしなかった
ラシアンズ
共に鳴り物入りで来日したけど受けなかったな
スティングなんかルックスも良くセンスもあったのに日本じゃ人気が出なかった
ラシアンズは漫画プロレススターウォーズで持ち上げられてたけどパッとしなかった
133お前名無しだろ (スフッ Sdfa-ZIv/)
2018/05/21(月) 12:29:31.27ID:iMGVB0mjd パニッシャーダイスモーガンとかグレンジェイコブズとかアメリカでも受けてなかったからね
アンダーテイカー、ケインになってから爆発したけどジェイコブズとか歯医者ギミック2代目ディーゼルギミックと滑りまくってたし
アンダーテイカー、ケインになってから爆発したけどジェイコブズとか歯医者ギミック2代目ディーゼルギミックと滑りまくってたし
134お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 12:33:42.52ID:bQkod8Jka AJも昔なら受けなかったかも知れない
136お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 12:42:14.12ID:bQkod8Jka ザ・ロックはWWE単独興行だったからまだ良かった
もし日本の団体に参戦していたら受けなかったろうなー
もし日本の団体に参戦していたら受けなかったろうなー
137お前名無しだろ (ワッチョイ b174-wVeN)
2018/05/21(月) 12:52:57.76ID:4+HmlDr80 日プロの話で恐縮だが
ミル・マスカラス(メキシカン)の絶大な人気を
見て、元NWA世界ライトヘビー級王者レイ・メンドーサ
やエル・ソリタリオを呼んだがサッパリだった。
今みたいに日本勢でもジュニアが充実しているなら
ともかく、メンドーサをワールドリーグに
参加させ馬場と対戦させても仕方がないだろ?ww
ミル・マスカラス(メキシカン)の絶大な人気を
見て、元NWA世界ライトヘビー級王者レイ・メンドーサ
やエル・ソリタリオを呼んだがサッパリだった。
今みたいに日本勢でもジュニアが充実しているなら
ともかく、メンドーサをワールドリーグに
参加させ馬場と対戦させても仕方がないだろ?ww
138お前名無しだろ (ワッチョイ fa93-KqYp)
2018/05/21(月) 12:57:29.09ID:t+6P5ENI0 阪神にいたバースと同じ、ランディー何とか。確かWWF系の派手な選手。
あと名古屋の空港に似たような名前の選手。確かキャッチでは凄い選手。
あと名古屋の空港に似たような名前の選手。確かキャッチでは凄い選手。
139お前名無しだろ (ワッチョイ b62a-A9b3)
2018/05/21(月) 12:59:08.66ID:PjWg+56u0 確かにマスカラス以外のメキシカンはパッとしないのが多かったな。
ドス・カラスも日本じゃマスカラスの弟という目でしか見られてなかったし
脚光浴びたのはみちプロの覆面ワールドリーグ戦優勝したくらいか?
ドス・カラスも日本じゃマスカラスの弟という目でしか見られてなかったし
脚光浴びたのはみちプロの覆面ワールドリーグ戦優勝したくらいか?
140お前名無しだろ (ワッチョイ b174-wVeN)
2018/05/21(月) 13:01:42.66ID:4+HmlDr80 スティングは、全日で初来日した時、
武道館の大舞台でスパイビーに負けたのが
大きくイメージダウンしたんじゃないかな?
で、新日初来日でもドームでムタに負けたし。
とにかく格好良く勝った試合って、印象に残っていない。
相手も田上、馳レベル。
最後の方では(96年秋)には、越中にも負けたしな。
武道館の大舞台でスパイビーに負けたのが
大きくイメージダウンしたんじゃないかな?
で、新日初来日でもドームでムタに負けたし。
とにかく格好良く勝った試合って、印象に残っていない。
相手も田上、馳レベル。
最後の方では(96年秋)には、越中にも負けたしな。
141お前名無しだろ (ワッチョイ b1b9-Ewew)
2018/05/21(月) 13:10:49.20ID:SYp9FzHm0 ドク・ギャローズはあまり人気出なかったなぁ
大きさの割にパワー系の技あまりなかったし
大きさの割にパワー系の技あまりなかったし
142お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 13:43:26.13ID:bQkod8Jka リスマルクは勿体なかった
会場受けは良かったし人気でそうな雰囲気もあったんだけどな
ちっちゃいレスラーだったから馬場がお気に召さなかったのかな?
会場受けは良かったし人気でそうな雰囲気もあったんだけどな
ちっちゃいレスラーだったから馬場がお気に召さなかったのかな?
143お前名無しだろ (スッップ Sdfa-KwOu)
2018/05/21(月) 14:22:42.51ID:Wo7KKc90d >>131
横浜アリーナでのスティング対AKIRAの試合はダイジェスト放送でも盛り上がっないのかわ伝わったなぁ
横浜アリーナでのスティング対AKIRAの試合はダイジェスト放送でも盛り上がっないのかわ伝わったなぁ
144お前名無しだろ (スッップ Sdfa-KwOu)
2018/05/21(月) 14:36:17.13ID:Wo7KKc90d >>127
84年の新日でバレンタインがエースのシリーズあったよね、他もロジャースミス、セントクレアなど地味な顔ぶれだった
84年の新日でバレンタインがエースのシリーズあったよね、他もロジャースミス、セントクレアなど地味な顔ぶれだった
145お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-U3a5)
2018/05/21(月) 14:37:09.65ID:brl1vgjla >>140
試合開始→スピーディなロープワークからのドロップキックやフライングショルダー等で身体能力の高さをアピール(観客の期待高まる)
→何故かフィニッシャーのサソリにつなげるための脚攻めをするわけでもない、ヘッドロックあたりを掛けながら漫然としたグラウンド中心の展開に(観客ダレる)
→空気を読んで、思い出したように飛び技(スティンガースプラッシュや奮発してプランチャ等)を繰り出して吠える(観客興奮するも単発なのでまたダレる)
→また何となくヘッドロックなんかを掛けながらグラウンド中心の展開に(観客さらにダレる)…こんな感じの印象
武藤と組んだ時は、武藤がうまくリードしてたのもあってか悪い印象は全然無いです
試合開始→スピーディなロープワークからのドロップキックやフライングショルダー等で身体能力の高さをアピール(観客の期待高まる)
→何故かフィニッシャーのサソリにつなげるための脚攻めをするわけでもない、ヘッドロックあたりを掛けながら漫然としたグラウンド中心の展開に(観客ダレる)
→空気を読んで、思い出したように飛び技(スティンガースプラッシュや奮発してプランチャ等)を繰り出して吠える(観客興奮するも単発なのでまたダレる)
→また何となくヘッドロックなんかを掛けながらグラウンド中心の展開に(観客さらにダレる)…こんな感じの印象
武藤と組んだ時は、武藤がうまくリードしてたのもあってか悪い印象は全然無いです
146お前名無しだろ (スップ Sdfa-KwOu)
2018/05/21(月) 14:41:33.68ID:aQrXEdWtd ジョージ高野対スティングとか観てみたかった散らかった試合になりそうだ…
147お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 14:45:34.25ID:bQkod8Jka やっぱりまだ見ぬ大物外人でイメージ通りだったのはウォリアーズが最後かな?
異論はあるだろうけど、初来日でワクワク感があったのはウォリアーズまでって印象だな
それ以降はラシアンズだろうがレックスルガーだろうがスティングだろうがワクワク感は無かったね
異論はあるだろうけど、初来日でワクワク感があったのはウォリアーズまでって印象だな
それ以降はラシアンズだろうがレックスルガーだろうがスティングだろうがワクワク感は無かったね
148お前名無しだろ (スフッ Sdfa-ZIv/)
2018/05/21(月) 14:46:52.20ID:iMGVB0mjd149お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-jqZ2)
2018/05/21(月) 15:01:22.53ID:y6G7SDsta150お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 15:15:30.73ID:bQkod8Jka ロックンロールエキスプレスは旬が過ぎてからの来日だったのが残念
旬の時期なら受けていたかも
ただ日本だとライバルがいないか
昔の全日のアイドルタッグリーグ戦みたいのがあれば活かせたとは思うけど
旬の時期なら受けていたかも
ただ日本だとライバルがいないか
昔の全日のアイドルタッグリーグ戦みたいのがあれば活かせたとは思うけど
151お前名無しだろ (スップ Sdfa-VHOI)
2018/05/21(月) 15:25:51.64ID:48PRezRhd ロックンロール、最強タッグに出ても白星配給にされたかな?
152お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 15:42:59.61ID:bQkod8Jka 全盛期のRエキスプレスなら一応、リッキー&ヤングブラッドくらいの見せ場は用意されたんじゃないかな?
ハンセン、ブロディにスピードで翻弄させ善戦するとか
鶴見組とか石川、佐藤あたりには勝たせてもらえるんじゃ?
ハンセン、ブロディにスピードで翻弄させ善戦するとか
鶴見組とか石川、佐藤あたりには勝たせてもらえるんじゃ?
153お前名無しだろ (アウアウアー Sa7e-ayuI)
2018/05/21(月) 15:49:00.71ID:fR+H/YDqa 今じゃ考えられないけどWCWやWWFの売り上げがたいしたことがない時代が結構あったんだよ
意外と向こうのスター選手があっさり負けるのはそういうのもあった
意外と向こうのスター選手があっさり負けるのはそういうのもあった
154お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 16:00:54.83ID:bQkod8Jka ハンセンがWCWにスカウトされたときは日本円で年間契約料が1500万とかって記事があったな
意外とアメリカって稼げないんだなって思った
それも破格の待遇でその金額だったそうだからな
それなら日本のが稼げたろうしハンセンが移籍しなかったのもわかる
メリットは母国で定住できるって点だろうけど
ハンセンは日本人妻もいたしね
意外とアメリカって稼げないんだなって思った
それも破格の待遇でその金額だったそうだからな
それなら日本のが稼げたろうしハンセンが移籍しなかったのもわかる
メリットは母国で定住できるって点だろうけど
ハンセンは日本人妻もいたしね
155お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-5+FU)
2018/05/21(月) 16:26:29.75ID:Owvn5sqWa ハクソー・ヒギンス
156お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-5+FU)
2018/05/21(月) 16:28:19.00ID:Owvn5sqWa スコット・ホール
157お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-5+FU)
2018/05/21(月) 16:29:18.67ID:Owvn5sqWa デビット・シュルツ
158お前名無しだろ (ワッチョイW 890d-6HTo)
2018/05/21(月) 17:16:59.17ID:4nJ+2WAg0159お前名無しだろ (ワッチョイ da6b-/w+O)
2018/05/21(月) 17:35:32.48ID:S1L7bZUu0 アドリアンアドニス
サマーファイトシリーズに初来日した時は かっこよかった
スターウォーズのテーマに乗って革ジャンで登場した時「黄金の狼」って
テロップがあったのも覚えている
その年の年末MSGタッグリーグ戦に再来日した時
夏に閉まってた革ジャンのジッパーがデカ腹で閉まらなかった
こいつ死ねって思った
サマーファイトシリーズに初来日した時は かっこよかった
スターウォーズのテーマに乗って革ジャンで登場した時「黄金の狼」って
テロップがあったのも覚えている
その年の年末MSGタッグリーグ戦に再来日した時
夏に閉まってた革ジャンのジッパーがデカ腹で閉まらなかった
こいつ死ねって思った
160お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-jqZ2)
2018/05/21(月) 17:42:02.75ID:dGDTqTyXa ドンムラコは、WWFではインターコンチネンタルのタイトル
獲ったりしたけど、新日でも全日でもいまひとつだったね。
獲ったりしたけど、新日でも全日でもいまひとつだったね。
161お前名無しだろ (ワッチョイ 0dc9-NEzo)
2018/05/21(月) 17:46:55.71ID:+/wuzDQt0 シェルトンベンジャミン
鈴木軍の中でもアーチャーとスミスほどはウケなかった
鈴木軍の中でもアーチャーとスミスほどはウケなかった
162お前名無しだろ (ワッチョイ 4596-36Ai)
2018/05/21(月) 17:59:29.98ID:Kiok5XAs0 ラ・マスカラ
飛び技ことごとく失敗で解説のミラノ氏もフォローが大変そうだった
飛び技ことごとく失敗で解説のミラノ氏もフォローが大変そうだった
163お前名無しだろ (アウーイモ MM39-56cF)
2018/05/21(月) 18:04:30.48ID:fpUhZhU2M ビッグジョンノードは190以上身長あったのにトップロープに登るの10秒かかったら下で寝てる選手かわいそう
164お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 18:08:31.93ID:bQkod8Jka ジェリー・ローラーは82〜83年頃に来日してればまた評価は違ってたかも
80年代アメプロ集のDVDにローラーの試合もあったが普通に上手い選手だったからな
80年代アメプロ集のDVDにローラーの試合もあったが普通に上手い選手だったからな
165お前名無しだろ (スップ Sdda-JnCE)
2018/05/21(月) 18:10:29.51ID:i2ezf4nud 向こうで人気で日本で不人気だと
スローター
ドゥガン
アルティメットウォリアー
あたりが頭に浮かぶ
基本、説得力の無いフィニッシュを持ってない選手は日本では受けないな
スローター
ドゥガン
アルティメットウォリアー
あたりが頭に浮かぶ
基本、説得力の無いフィニッシュを持ってない選手は日本では受けないな
166お前名無しだろ (ワッチョイ b1b9-Ewew)
2018/05/21(月) 18:16:37.18ID:SYp9FzHm0167お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 18:17:39.96ID:bQkod8Jka パターンは異なるけど、メジャー昇格組だとFMWでは良かったグラジ、タイトンが全日、新日では全く良くなかったことだな
言葉は悪いが木偶の坊だった
言葉は悪いが木偶の坊だった
169お前名無しだろ (スップ Sdda-TEdL)
2018/05/21(月) 18:32:24.71ID:IVdw45YKd170お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 18:36:13.82ID:bQkod8Jka あのときムラコは天龍と抗争させようとしていたのかな?
ゴングだったと思ったがなんか変にムラコ推ししていたし
ゴングだったと思ったがなんか変にムラコ推ししていたし
171お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-hzx1)
2018/05/21(月) 18:43:30.47ID:VtI9b9k+a >>165
ドゥガンが不人気なのは新日本プロレス田中リングアナウンサーが悪い
ドゥガンが不人気なのは新日本プロレス田中リングアナウンサーが悪い
172お前名無しだろ (ワッチョイ 552a-/w+O)
2018/05/21(月) 18:52:32.16ID:RnNlh75W0 シェルトンベンジャミンとMVPが俺の頭の中でごっちゃになってる
173お前名無しだろ (ワッチョイ 7596-Ta0Q)
2018/05/21(月) 19:07:32.18ID:L9Lfu5kc0 >>82
亀レス申し訳ない
確か王者なり立ての武藤とシングル組まれてて
結構いい試合だったのに
週プロか何かで酷評されて塩試合扱いされていた
当時、週プロの影響力半端なかったから
そういう扱いされたら皆そう見ていた時代だったのもあるかな
亀レス申し訳ない
確か王者なり立ての武藤とシングル組まれてて
結構いい試合だったのに
週プロか何かで酷評されて塩試合扱いされていた
当時、週プロの影響力半端なかったから
そういう扱いされたら皆そう見ていた時代だったのもあるかな
174お前名無しだろ (スップ Sdda-JnCE)
2018/05/21(月) 19:25:53.65ID:i2ezf4nud175お前名無しだろ (スップ Sdda-TEdL)
2018/05/21(月) 19:27:18.42ID:IVdw45YKd176お前名無しだろ (ワッチョイ 6a4a-uPxW)
2018/05/21(月) 19:31:51.18ID:epV06sKj0177お前名無しだろ (スップ Sdfa-KwOu)
2018/05/21(月) 19:44:39.92ID:aQrXEdWtd178お前名無しだろ (ワッチョイWW 5aa6-mH5n)
2018/05/21(月) 20:04:50.16ID:BiC7x+DS0179お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 20:12:36.25ID:bQkod8Jka 天龍推しでも全日ではプッシュしてもらえなかったのは馬場が好きじゃなかったのかな?
ムラコのことは
ムラコのことは
180お前名無しだろ (ワッチョイ ee90-sNmm)
2018/05/21(月) 20:15:24.43ID:j3KLyoOs0181お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-jqZ2)
2018/05/21(月) 20:21:21.26ID:Ysr0VCDJa 天龍が世話になったのか。WARには、戸口と赤鬼・青鬼の
マスクマンコンビとして参戦したね。
マスクマンコンビとして参戦したね。
182お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 20:51:48.94ID:bQkod8Jka 赤鬼、青鬼とか相撲軍団とかあのへんの独特のネーミングセンスは天龍なんだろうなー
183お前名無しだろ (ワッチョイ 6d66-NEzo)
2018/05/21(月) 21:01:18.80ID:3m8rY0d30 スティングかな
新日で勝ったシーンが思い出せない
新日で勝ったシーンが思い出せない
184お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/21(月) 21:33:15.28ID:bQkod8Jka かなり昔、全日に来日したSWを真似たロボットコンビ
さすがにリアルタイムじゃ見たことなく動画で見たが、イロモノと思いきや意外と良い動きしてるんだよなー
確か最終戦の極道コンビまでは負け知らずだったはず
ただ、極道コンビが全くロボットコンビをセールせず一方的に押しまくりさっさと極めちゃったんだよな
ちょっとスレ違いになるが、もう呼ばないからって判断されてセールする必要がなくなり相手の持ち味を引き出すことなくさっさと試合を終わらせてしまったんだろうな
さすがにリアルタイムじゃ見たことなく動画で見たが、イロモノと思いきや意外と良い動きしてるんだよなー
確か最終戦の極道コンビまでは負け知らずだったはず
ただ、極道コンビが全くロボットコンビをセールせず一方的に押しまくりさっさと極めちゃったんだよな
ちょっとスレ違いになるが、もう呼ばないからって判断されてセールする必要がなくなり相手の持ち味を引き出すことなくさっさと試合を終わらせてしまったんだろうな
185お前名無しだろ (ワッチョイWW faeb-mBxb)
2018/05/21(月) 21:39:38.10ID:28zf/fOk0 外人勝ちブックおじさん
ホーガン レスナー ダッドリーズ
外人負けブック安売りおじさん
スティング アングル ビガロ
ホーガン レスナー ダッドリーズ
外人負けブック安売りおじさん
スティング アングル ビガロ
186関西プレジデント (アウアウカー Sa4d-gRJQ)
2018/05/21(月) 22:21:25.21ID:Z4Bcp8rva NWOスティングやろ
187お前名無しだろ (アウーイモ MM39-56cF)
2018/05/21(月) 23:32:33.43ID:yEtG5P+TM >>183
トニーパルモラとか言うインチキ臭いキックボクサーに勝ったじゃん サソリ固めで
トニーパルモラとか言うインチキ臭いキックボクサーに勝ったじゃん サソリ固めで
188お前名無しだろ (スフッ Sdfa-NhjU)
2018/05/22(火) 00:09:42.84ID:M+zPlOnMd 力道山三世
189お前名無しだろ (ワッチョイW daa6-ALwE)
2018/05/22(火) 00:26:32.59ID:4dOKuMLa0 ブロックレスナー、カートアングル、ゴールドバーグ、MVP
190お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/22(火) 00:33:31.35ID:QmMFMOaVa 昔は百田光雄も結構、バカにされてたけどね
力道山の息子になら俺でも勝てるとかよくネタにされてた
力道山の息子になら俺でも勝てるとかよくネタにされてた
191お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-eq9x)
2018/05/22(火) 00:35:51.73ID:QmMFMOaVa カートアングルは永田とは好試合だったし期待ハズレってわけではなかったように思う
アングルはもし日本に定着すれば評価されたんじゃないかな?
アングルはもし日本に定着すれば評価されたんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW最終日やしRUSTやろうや!
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- 実家済み無償BBAだけど母親のストゼロに対する偏見がすごい