X



ファイプロワールド 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/09(金) 22:58:02.97ID:6emMbDSP0
前スレ
ファイプロワールド 19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1515645941/

Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版 希望小売価格 : 未定 発売日 : 2018年夏頃

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のスレ
【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part7【ワールド】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1517859792/

※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
509お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:52.63ID:co7tKuGl0
>>507
なんと、これもまたまだ導入されていないお話でしたか。
仕様にはなっているって言われたのでてっきりもうやれるのかと思いました。
ややこしいですな〜^^
2018/03/08(木) 21:45:53.30ID:j+wui7SC0
後、先に言われていた経営モード
ですが、団体運営モードの事言われてるはずです。
511お前名無しだろ (ワッチョイ 23c9-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:12:28.72ID:co7tKuGl0
>>510
わかりました、どっちも同じということですね。
まだ販売もされていないということで。
質問のお答えありがとうございます。
2018/03/08(木) 22:43:38.12ID:r7AxNlvwd
一時期のような定期的な新技追加がないとさみしいな
新日本のレスラーのオリジナルホールドはコラボ実装で追加されるかもしれないけど
それ以外の団体の選手の技も色々追加して欲しい
513お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:21:18.45ID:MdI0wzcY0
リングのハイライトを調節できるようにしてほしい
2018/03/09(金) 00:31:01.45ID:Xkvx9DQj0
色んな要望があると思うけど、とりあえずは運営モードがちゃんとできてからかな
これにしても発表してもまた修正が入るんだろうし他の更新は当分無理でしょ
515お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:04.63ID:wGhPApXId
>>508
それは欲しいね
他のも欲しいわ
2018/03/09(金) 04:28:32.89ID:R85yLZxq0
>>487
へぇ、このゲームの存在自体、全然知らなかったんですが、
86年製にしてはなかなかの出来ですね!

手前でウロチョロしてるカメラマンもいいなぁ。
2018/03/09(金) 11:44:47.53ID:mxj7wN7/K
質問者、わからないにもほどがあるだろうよ
あまりに稚拙なレスは場を白けさせるだけだから自重してくれ
2018/03/09(金) 12:12:49.21ID:2TBzfg7Kr
インターネットが流行り始めた時代を見てる気分
2018/03/09(金) 12:40:17.73ID:P3mC4mwd0
今日もキチガイ古参自治厨 見参の巻
2018/03/09(金) 13:47:40.25ID:eS6eH5IJ0
新しいモードを作る前にUIを直すべきだったよ…。結局二度手間になるんだから。
まあUIは根本的に直ることはないんだろうな。
521お前名無しだろ (スップ Sd8a-S6j8)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:48:36.58ID:lDhza6C7d
>>517
たぶん、昨日質問を繰り返した彼のことなんだろうが、
「たとえ話を理解できず、書いてある通りに受け取った」って段階で、もう解るだろ?
そういうパーソナリティーってことでこちらが配慮しなきゃ。
「大目に見る」って言い方すると偉そうになるけど、そういう感じで接してあげられないかな?

まあ、元はと言えば、しょうもないたとえ話をした奴が悪いんだがな。実は俺だけど。
522お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:56:22.56ID:wGhPApXId
>>520
直してるんじゃないの?
2018/03/09(金) 16:06:21.30ID:P3mC4mwd0
uiそのままでもいいから
選手の削除を簡単にできたらいいや
2018/03/09(金) 18:50:43.66ID:eS6eH5IJ0
>>522
そう願いたいけどねー。
https://www.gamespark.jp/article/2017/12/12/77376.html

このまま作ったらホント陰鬱なゲームになるよww
もうちょっとフォントに気を遣うとかカラーリングに気を遣うとかしてくれよ…。

>>523
選手が大量になると管理めちゃくちゃ大変になるよね…。
525お前名無しだろ (スッップ Sd8a-1FLE)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:00:34.37ID:GGOxfvXKd
団体運営モードが遅れてる中で
ワールドpresentsの新日スーパージュニアが
近づいてるけど連動した企画とかないのかねえ
2018/03/09(金) 20:10:51.15ID:eS6eH5IJ0
パワプロ特に好きでもないし、このモードはやったこともないし好みでもないが、ちょっと比較しただけでも
メニュー周りのデザインやフォント絡みで大きな差があるのがわかる。もちろんかかってる金額も人の量も違うのはわかってるんだけどさ。
ファイプロはただ文字を書いて置いただけだもん。もうちょっとなんとかなるだろう…2018年だよ?って感じ。

http://www.konami.jp/pawa/2013/mode/_img/success/pic01.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/p/HWZkAiPs4hhJJILWtk6jqMMKsQbyBQQDAgEA/211564.jpg
2018/03/09(金) 20:17:57.92ID:MpBJj4Mx0
パワプロと比較するならそんなサクセスのデッキ画面じゃなくてペナントのメイン画面で比較してやれよ
https://www.konami.com/pawa/2016/img/contents/mode/pennant/capture/pennant_01_02.jpg
2018/03/09(金) 20:28:49.50ID:C7ddg7zPd
何でパワプロ出てくるんだい
2018/03/09(金) 21:03:58.74ID:a+B7zN3K0
webデザイナーレベルにディスられるUIってことだからなー
530お前名無しだろ (スップ Sd8a-S6j8)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:46:08.88ID:lDhza6C7d
>>528
フォントやデザインにもうちょっと工夫が欲しいなぁって話。
で、工夫している例の一つとして、
パワプロのこんな感じはどう? ってこと。
2018/03/09(金) 21:51:11.74ID:eS6eH5IJ0
>>528
もう530が言ってくれてるけど、そんな感じ。パワプロもファイプロも
運営的なモードがあるスポーツゲームだからね。
ファイプロは全部一緒のフォントで、文字がただの文字なんだよね。
使い勝手が悪い一因にもなってると思うよ。
2018/03/09(金) 21:51:57.58ID:C7ddg7zPd
>>530
そういう事か ありがとね
確かに毎年コンスタントに出る奴は違うよな
2018/03/09(金) 21:53:57.51ID:eS6eH5IJ0
>>527
やっぱり相当の差があるなぁ。もちろんこれ見てダサいだのファイプロに合わないだの見当違いの意見言う人もいるだろうが。
2018/03/09(金) 21:55:14.35ID:IoTIzn2Ya
イベント起きるとシルエットキャラの簡素なイラストが出るくらいでいいよ
文字はもうちょっと大きくしてくれた方が個人的には嬉しいかな(GPDWIN勢)
2018/03/09(金) 22:11:38.28ID:IoTIzn2Ya
Dで妙に可愛いフォントを採用するとか
リターンズの備考欄が文字数によって幅が変わって気持ち悪くなるとかやらかしてきてるから
センスがどうこういうより重要視してないんじゃないかな
2018/03/09(金) 22:28:01.24ID:Hy4v2Gj60
リターンズはやけに字大きくて見易かったな
2018/03/09(金) 22:40:39.28ID:eS6eH5IJ0
>>535
だなぁ。パワプロは初代から一貫して、調子は色付きの顔の表情で表現してて、デザインのテイストというかトーンもほぼ変わらず来てるけど、
ファイプロは作品ごとにUIもかなりバラバラだったりするもんな。あんまりそこらへんのことをちゃんと考えてる人がいなそう。
538お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:43:14.54ID:MdI0wzcY0
リターンズの場合団体軍団でレスラー管理するのを徹底されているからわかりやすい
2018/03/09(金) 22:53:07.41ID:3dRN6nP40
自分で作った妄想レスラー同士が勝手に抗争したり、
ユニット作ったりしたら胸熱なんだけど・・・

団体運営ってそういうイベントとかあるの?
2018/03/09(金) 23:32:26.86ID:MpBJj4Mx0
相性値が離れてると抗争になって動員数が増えたりってのはあった
ただ同じ団体の選手は基本的に近い数字が当てられてたから、よその団体から選手引き抜いたりしないとなかなか発生しなかったな
他にも団体運営専用の隠しパラメータがあって、それがイベントに影響してたからそのあたりをどう落とし込んでくるのか楽しみでもあり心配でもある
2018/03/09(金) 23:40:59.37ID:Yv+4iRmK0
WEBデザイナー君は普通に話せるんだから526の書き出しとか533みたいに余計なこと言わなければいいのに
反感買ってもしょうがない言い方がもったいない
2018/03/10(土) 00:14:30.70ID:qfqXAYOd0
ジェフコブのフィニッシュはブロックバスターで再現するしかないか
2018/03/10(土) 00:30:55.33ID:Qe7H2uih0
UIとかのデザインは、きちんと学んだ人がやらないとろくな事にならんし、ファイプロチームにはそんな人材おりゃん
諦めていい項目

せめて、日常的な会社の作業で、Excelの表はどうすれば使いやすいかレベルくらいまでは落とし込んでほしい
2018/03/10(土) 02:05:01.65ID:NQNPzCRm0
見やすくしようと頑張った結果が今の有様だとしたらセンス無いなあって話になるけど
どうもそんな感じではなさそうなんだよね
必要な情報が画面内に収まったしもうこれでいいや、みたいな感じ
エディット画面で背中側が確認できたり顔パーツを回転させたりできるような部分は親切で良いと思うんだけど
その親切さを他にも回してくれたら良かったのにね
2018/03/10(土) 11:03:11.19ID:iZRzqhOl0
UIは後回しでやると言ってるだろ
2018/03/10(土) 12:38:07.88ID:MmZrxnCr0
値段上げてもっと売れることに期待しよう
2018/03/10(土) 12:44:03.16ID:2ez/+w7Gd
今月中にはDLC大丈夫そうかな…。
もう少し…て言われても
まぁ、待つしか無いけど(笑)
548お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:40:40.02ID:sqw1WIKKd
せめて選手の簡素な説明くらいは入力出来たら良いな
ポーズもアピールから持ってこれたら個性が出そう
2018/03/10(土) 14:54:53.87ID:gDUeH7lm0
UIは見た目だけじゃなくて、画面遷移とか絡むから後から作るのはメチャクチャ大変なんだよ。
大変だし、現状に慣れてしまった客からは「前の方が良かった」って言われる可能性もあるしね。
2018/03/10(土) 17:44:01.95ID:MmZrxnCr0
そんな誰でも知ってること書かれても
2018/03/10(土) 17:52:42.45ID:Davv/Fwc0
それに関してはWEBデザイナーの言うとおりだと思うな
一般の人は本当に気軽に考えてるよ
お前もそうかもしれないけど
552お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:00:56.64ID:NtmBSnfU0
ダイビングエルボードロップみたいにワールドになってクリティカルが出るようになった技の一覧とかってどこかで見れるのかな?

あとワールドで追加された新技のダメージとかも

攻略本待つしかないのかな?
2018/03/10(土) 19:09:53.94ID:ay92s3Lh0
攻略本なんか出るのかね
万が一出てもPS4版以降だろうからかなり先だな
2018/03/10(土) 19:13:16.73ID:UitW1Wm00
MOD入れるなら技エディタを使って確認できるけどなぁ

攻略本は…どうなのかねぇ
2018/03/10(土) 19:16:12.33ID:eP3QGk4Da
最近はアプデで色々増えたり変わったりする要素が多いから攻略本なんて殆ど出てないよ
2018/03/10(土) 19:17:01.65ID:vDh7UWH20
攻略までいかなくていいから特集本出してほしい
2018/03/10(土) 19:25:16.53ID:eP3QGk4Da
本を出すのもタダじゃないから難しいだろうな
リターンズの頃は何故か電撃から増刊号が出てたが

エディット画面でクリティカル対応技に印をつけるみたいな対応をしてくれるといいね
2018/03/10(土) 19:41:48.58ID:ay92s3Lh0
とりあえずゲームが数万本売れて
攻略本出してもある程度売り上げが見込めたリターンズの頃とは違うからな
559お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:47:21.74ID:NtmBSnfU0
MODかあ
自分は入れない派なんで攻略本が期待薄なら
MOD入れる派の人がどこかに技リストを挙げてくれるのを期待するしかないわけかあ
残念
2018/03/10(土) 19:48:32.42ID:fD35PfdQ0
すごい時代になったもんだぜ
2018/03/10(土) 20:06:31.68ID:UitW1Wm00
じゃあ、要るかどうかわからんが取り敢えず新技のクリティカル対応だけでも

打撃:強ローキック(立ち)
パワー:ペンデュユラムボム(組み)、ファイナルパワーボム(組み)
なし:組み(小)と組み(中)とバック組み(小)で追加された技全て、
   ハイアングルドロップキック(立ち、カウンター、バック組)、フランケンシュタイナーホイップ(走り)、かち上げエルボースマッシュアタック(走り)、ホイールバローブルドック(走り)、
   ポップアップジャンピングボム(カウンター)、トーキックB(カウンター)、急所クロー(組み)、グラウンドシューティングスタープレス(仰向け頭)


後は全て必殺…なんだけど魂の殴り合いと(なぜか)リストクラッチハーフネルソンドライバーはリストに無かったので不明(多分、必殺でいいと思うけど)

確認ミスが有るかもしれんので先に誤っておく。あと見難くてスマン。
562お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:20:23.51ID:NtmBSnfU0
>>561
おーありがとう
応えないといけない義務などないので感謝しかない
563お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:10.90ID:XjIInH6g0
とうとう技追加MODが出たか
2018/03/10(土) 21:13:34.27ID:uL6t/iny0
>>563
マジ?
565お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:53:06.46ID:sqw1WIKKd
>>563
詳しくおせーて
566お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:07:45.01ID:XjIInH6g0
よく見たらフォーラムに投稿するなよアリーナだけにしとけって書いてあったからもうここには書かない
2018/03/10(土) 22:23:01.54ID:x2AXfWcm0
スポーツレース板見てて知ったけど架空のレスラーや架空団体作るのって異端なのか
こっちのほうが多いと思ってたわ
2018/03/10(土) 22:26:27.88ID:vDh7UWH20
そう?
オンだと架空レスラーのほうが圧倒的に多いよ
2018/03/10(土) 22:26:40.36ID:ay92s3Lh0
別に異端ではないけど万人には理解されないってだけ
昔から他人の架空レスラーに興味ない層多かったし
2018/03/10(土) 22:27:25.21ID:ay92s3Lh0
オンはメリケンパンチやりたがる奴の多いこと
2018/03/10(土) 22:58:04.34ID:vDh7UWH20
ブラスナックルパンチのこと?
出会ったことないなー
572お前名無しだろ (スププ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:02:00.06ID:HmlM2cHTd
アリーナ?
2018/03/11(日) 00:16:18.14ID:4T47DeAF0
技追加MOD導入したけどエラー吐いてるだけで全く技が増えてねえわ
フォーラムの外人さんに同じような申告上げてる人いたけど解決してないみたいだし
素晴らしいMODかもしれんが、ご縁がなかったと思って諦めよう
574お前名無しだろ (ワッチョイ 262a-fEuH)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:24:41.80ID:yQGXObRi0
このゲームに限らず、最近は文字情報を適当に配置してるだけのゲーム多いと思う
字が小さすぎて見づらい
解像度が上がった分、画面内でも文字が小さすぎて困る
パソコンのモニタでなくテレビでゲームすることを考えていない
2018/03/11(日) 00:45:37.21ID:1kiUpoota
>>574
久し振りにPS2のゲームやると文字がデッカくてびっくりするよな
オブリビオン日本語版が出た辺りかな
色んなゲームの字幕が小さくて読み辛くなって
その都度苦情が出てるはずなのになかなか改善されないね
2018/03/11(日) 09:57:29.06ID:4qLGmsm90
ごめん。Ver. 1.0100の追加技が未調査だった
という訳でクリティカルの追加(リストに無い技は全て必殺)

なし:トーキックB(カウンター)、フライングボディシザースドロップ(Bも)(カウンター)、ファルコンアロー(Bも)(組み)

あとカウンター式のペンデュラムボムのクリティカルはパワーでした。
という訳でお詫びして訂正します(他にもありそうだなぁ)。
577お前名無しだろ (スッップ Sd8a-L/WH)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:08:35.85ID:wpANSjugd
ありがとう
ここに載せるのは難しいと思うけど新技のダメージとかもわかるんですか?
2018/03/11(日) 14:17:54.26ID:4qLGmsm90
技エディタで確認できること?
クリティカル以外でも技の威力(部位ダメージや自爆ダメージも)や対応防御パラメータ、ギブアップが取れるか、反則技か、セクシャル技か、自分のどこの部位ダメージで威力が下がるか、
流血確率、歓声の大きさや試合評価ランクなんかが確認(変更)できるよ
579お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:31:01.68ID:XxqVgCe90
ありがとう
MOD詳しくないのですがその技エディタだけを取り込むことってできるんでしょうか?
試合画面とかは通常のままで
2018/03/11(日) 15:11:54.72ID:4qLGmsm90
出来るよ
ただ導入すると一部の技の性能がおかしくなる時がある(俺の場合、急所クローがギブ取れなくなった)
だからよく言われることだけどMODを使うなら自己責任で(セーブデータのバックアップを取ることを忘れずに!)。
あとこういう場所でやり方とかを聞きまくっていると文句を言う輩がしゃしゃり出てくるから、やるなら自力で調べてやった方が良い(まあ>>1のFAQまとめ Wikiに導入方法の解説あるけど)
581お前名無しだろ (ワッチョイ 732f-RPDC)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:18:27.49ID:A7mPdA4v0
確認したいだけならunityexで云々
582お前名無しだろ (ワッチョイW be22-L/WH)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:43:42.41ID:XxqVgCe90
どうもありがとう
あとはアリーナとかで自分で確認してみます
2018/03/11(日) 16:26:22.36ID:4T47DeAF0
>>580
そんなバグ(?)が有ったのか…まあバグなら修正されるだろう
自分は技の並び順が海外仕様の並びなのか、良くわからん順番になるのがキツかったわ
ソートされてなかったら相当厳しかった
2018/03/12(月) 04:06:00.98ID:QLPep8N5M
デッドライジングも字幕は糞小さかった
xbox360 自体がいろんなとこが不親切で
日本じゃ売れないなと思った
585お前名無しだろ (オッペケ Sr33-jFx1)
垢版 |
2018/03/12(月) 07:10:16.14ID:A6fhtWvLr
察するに日本語表示の話だろ
アルファベットの表示的には問題無いんだと思う
586お前名無しだろ (ガラプー KK97-2d9/)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:02:22.06ID:cQkk2G7LK
フィニッシャーに出来るくらいの絵のエルボーバットが欲しい
2018/03/14(水) 07:04:41.43ID:Epf4sicBp
>>586
突然アップになって劇画になったりするって事?
2018/03/14(水) 08:40:49.51ID:g1Sm8BZhp
激闘プロレス闘魂伝説ですね
589お前名無しだろ (ガラプー KK97-2d9/)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:48.71ID:cQkk2G7LK
あ、いや
思い切った大振りモーションのエルボーがあればなと
ジャンピングエルボーみたいな感じのランニングエルボー
2018/03/14(水) 11:16:57.35ID:UOc/OmIm0
ピープルズ・エルボーとか
2018/03/14(水) 12:11:40.31ID:yld5BEJddPi
キンコロにもあった三沢のフィニッシュホールド的なランニングエルボーって事ね
ランニングストマックニーもほしいな
あとボマイェじゃない対角線中央攻撃のニーもね
592お前名無しだろ (オーパイ Sd2a-S6j8)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:22.96ID:EyxDT49NdPi
>>586
それと似た意味で、
フィニッシャーに出来るくらいの
タメとダメージを持った
ギロチンドロップが欲しいなぁ。


やっぱり繋ぎ技として使うギロチンと、
ホーガンが3カウント奪うギロチンとでは、
ちょっとくらい差があってほしいなぁって?
2018/03/14(水) 15:37:30.60ID:DdmK2JCj0Pi
振りぬく胸張り手ほしい
594お前名無しだろ (オーパイ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/14(水) 16:38:08.80ID:RPFLaUXNdPi
もう中旬だから新情報欲しいね
2018/03/14(水) 22:19:44.86ID:PzrBoDq10
>>592
ホーガンのレッグドロップとかロックのピープルズエルボー決めたのに即相手が立ち上がるのは萎えるよな。

ハメ技防止の為なんだろうけど、返しモーションつけて走りダウン技連続した時は返し率上げるとか、もう一工夫欲しいところ。
2018/03/15(木) 00:15:31.10ID:h1RxAyzG0
まだ情報だすのに時間かかるようだ
2018/03/15(木) 19:38:16.38ID:Y+SDnLyCa
オリジナルのエディットキャラのベースとして
打撃特化型とかグラウンド特化型みたいな極端なキャラを作ってテンプレにしてるんだけど
丹誠込めて時間かけて作り上げた新キャラとテストも兼ねて試合させてみると
テンプレキャラの方がいい仕事してくれてヘコむわ
2018/03/15(木) 20:25:02.39ID:0OoluHGE0
当時対角中央技が新たに導入されるって知ったときは
これ絶対三沢のフィニッシュランニングエルボーのために
作ったんだろうなって勝手に思い込んでた

大技返された後にコーナーにもたれながら待ち構えて
起き上がった相手にランニングエルボー叩き込むのは
かっこよかったな
599お前名無しだろ (ガラプー KKf5-J3ks)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:46:31.64ID:FK66Zb2JK
オリジナルの新キャラは大体弱く作って、偶然でも初勝利を飾った後に
スキル装備やパラメータの数字を上げて、新キャラの成長を演出する派
2018/03/15(木) 20:56:22.51ID:0LOC7BnP0
>>597
特化型のほうが方向性はっきりするからじゃないの
2018/03/15(木) 21:27:45.48ID:Y+SDnLyCa
>>600
そうだと思う
極端だからこそキャラが立つというか

やりすぎるとしょっぱくなるだろうけど
2018/03/15(木) 22:46:53.21ID:led4Pk0ga
選手増えたら独特な連続技を組み込まないと個性が際立たなくなるな
似た技多いから試合ぶりも似ちゃうんだよな
2018/03/16(金) 02:32:21.94ID:r0gVT1ls0
昨日の10時頃からオンライン戦やってたんだが、
5連続で満足度100%試合になっちまった。しかも全部別のユーザー相手で。
今さっき微妙なのに当たって途切れたが、それでも90%は超えた・・・。

こんなん初めてだ。
2018/03/16(金) 11:31:12.96ID:mbWHYsPPa
それが 手があったということだな
2018/03/16(金) 13:51:28.46ID:YEFiKE1fr
>>595
司馬の32文ロケット砲もただのドロップキックだから簡単に返されるし威力が無いから萎えるわ
ロープにもたれて16文しか出来ないと思ってたけど動画を見るとオカダのドロップキックと迫力が違うな
2018/03/16(金) 16:28:07.42ID:p5+gW4Shd
>>605
スーファミの1作目の司馬のドロップキック他のサイズのドロップキックと違って足が開いてたからダイナミックに見えたよな
サイズでモーション統一されていなかったからかな?司馬サイズとアブドルサイズはこだわりあったよな
607お前名無しだろ (スッップ Sd2f-Zzbe)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:04:43.72ID:Y1ilbiJmd
>>606
それだ!
ファイプロでの馬場のドロップキックに、
なんか「コレじゃない感」があったんだが、
足の開きか!

いっそのこと、「ジャイアントドロップキック」か「ヘビードロップキック」って名称で
新技出してくれるといいのにな。
2018/03/16(金) 17:16:08.30ID:oFTk7+kS0
https://pbs.twimg.com/media/DFfUqcoU0AAD6ZZ.jpg
サイズ別ドロップキックの比較画像あった
言われて見ればグラフィックに違いあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況