本当に強いならレスリングでオリンピック目指すか
ボクシングのチャンピオン目指すのが自然がと思われるが、、、
今更ながらカールゴッチやルーテーズのガチでの強さ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (ワッチョイW 976f-9Ef7)
2017/07/11(火) 07:44:39.65ID:SP7NcOZS0619お前名無しだろ (ワッチョイ 57b5-dE0h)
2017/08/07(月) 18:53:42.02ID:owg5rsAB0620お前名無しだろ (ガラプー KK0f-3hxV)
2017/08/07(月) 19:48:53.35ID:ZG7qBSfMK >>619
なるほど。
確かにゴッチのベースにあるものは、やっぱりレスリングなんだよね。
何か違う雑誌の取材でも、ホイスか誰かの試合見せたら「これはレスリングではない・・」
と、自分から寝技に引き込むグレーシー見て言ったようだし。
やはり関節取るにしても、基本自分が上のポジションで、という事であり
ただ、トップレベルのグラウンド技術を持った相手とやる場合、相手の余り知らなそうな技術で勝負という事か。
なるほど。
確かにゴッチのベースにあるものは、やっぱりレスリングなんだよね。
何か違う雑誌の取材でも、ホイスか誰かの試合見せたら「これはレスリングではない・・」
と、自分から寝技に引き込むグレーシー見て言ったようだし。
やはり関節取るにしても、基本自分が上のポジションで、という事であり
ただ、トップレベルのグラウンド技術を持った相手とやる場合、相手の余り知らなそうな技術で勝負という事か。
622お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp63-5k6q)
2017/08/07(月) 21:11:52.29ID:cx6dwAXPp >>617
桜庭も、高田ヒクソン戦の2ヶ月後、マーカス・コナン戦ではしょっぱなタックルでテイクダウンしたが、
上から足関狙ってスイープされてる。
その前年には、安生がやはり上をとって優勢だったのに、足関狙って逆転されてる。
この時期のU系の選手はそういうことしちゃうんで、高田だけを笑えないところはある。
桜庭も、高田ヒクソン戦の2ヶ月後、マーカス・コナン戦ではしょっぱなタックルでテイクダウンしたが、
上から足関狙ってスイープされてる。
その前年には、安生がやはり上をとって優勢だったのに、足関狙って逆転されてる。
この時期のU系の選手はそういうことしちゃうんで、高田だけを笑えないところはある。
623お前名無しだろ (ワッチョイ 7ba5-wiDA)
2017/08/07(月) 21:20:53.51ID:susiroVv0 >>614
小川直也が「山下さんには寝技では勝てません」って言ってたのを思い出した
小川直也が「山下さんには寝技では勝てません」って言ってたのを思い出した
624お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f23-zYsF)
2017/08/07(月) 21:23:25.62ID:R6vByFs90 >>623
ほぼ現役に寝技では敵わないって言わせる50歳が全盛期はどんだけ強かったのって話だよね
ほぼ現役に寝技では敵わないって言わせる50歳が全盛期はどんだけ強かったのって話だよね
625お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp63-5k6q)
2017/08/07(月) 21:28:33.07ID:cx6dwAXPp >>616
高田もvsヒクソン二戦目、マウントを取られた状態で、柔術では反則になる外掛ヒールを敢行した。
決まらなかったけど、マウントを解除させるのには成功した。
マウントされたところからのヒールはボブチャンチン戦でも狙ってて、
一瞬驚かすのには成功していた。
高田もvsヒクソン二戦目、マウントを取られた状態で、柔術では反則になる外掛ヒールを敢行した。
決まらなかったけど、マウントを解除させるのには成功した。
マウントされたところからのヒールはボブチャンチン戦でも狙ってて、
一瞬驚かすのには成功していた。
626お前名無しだろ (ガラプー KKa3-+Lly)
2017/08/08(火) 00:29:58.13ID:TdtM6+x9K オレはテーズが言ってたダニーホッジにしか出来ないアームロックというのを知りたい
高山がやろうとしたが出来なかったらしい
ホッジの超人的な握力が関係してるんじゃないかと思う
高山がやろうとしたが出来なかったらしい
ホッジの超人的な握力が関係してるんじゃないかと思う
627お前名無しだろ (スッップ Sdaf-nF2T)
2017/08/08(火) 00:49:14.46ID:nkL7cjsad オレはGスピでのレイスが
ズビスコ兄弟から教わったという
インタビュアーに掛けた
プロレスを長年見て来たであろうインタビュアーも初見の?
フロントヘッドロック&アームロック?
が知りたいわ!
ズビスコ兄弟から教わったという
インタビュアーに掛けた
プロレスを長年見て来たであろうインタビュアーも初見の?
フロントヘッドロック&アームロック?
が知りたいわ!
628お前名無しだろ (ワッチョイ bfe4-KmJS)
2017/08/08(火) 01:33:13.58ID:Yh4obvFa0 >>616
あくまで想像だが、足関節ではなく足首をつかんでのコントロールとかを指しているんじゃないか?
インタビューで猪木と力道山のどっちが強いか、と聞かれた時にも
「もちろんイノキ。リキではイノキのアンクルに触れることはできないだろう」
と答えてる
あくまで想像だが、足関節ではなく足首をつかんでのコントロールとかを指しているんじゃないか?
インタビューで猪木と力道山のどっちが強いか、と聞かれた時にも
「もちろんイノキ。リキではイノキのアンクルに触れることはできないだろう」
と答えてる
629お前名無しだろ (ワッチョイ 0b11-Evgl)
2017/08/08(火) 03:07:13.22ID:vy2O4jqo0630お前名無しだろ (ワッチョイ 0b11-Evgl)
2017/08/08(火) 03:09:40.87ID:vy2O4jqo0 チョークを取ろう、取られまい、みたいな攻防があるけど、意味があるのか
顔面絞めれば極まるじゃん、と思うのだが
顔面を極めてはいけないルールでもあるのかな
顔面絞めれば極まるじゃん、と思うのだが
顔面を極めてはいけないルールでもあるのかな
631お前名無しだろ (ワッチョイ 6fa9-6w9M)
2017/08/08(火) 03:11:43.21ID:x4Vn1dd80 フェイスロックは、カーロス・ニュートンがミレティッチに決めたのぐらいかな。
使いこなせば案外有効技かもな。
使いこなせば案外有効技かもな。
632お前名無しだろ (ワッチョイ 0b11-Evgl)
2017/08/08(火) 03:16:08.29ID:vy2O4jqo0 ブライアンジョンストンとかドンフライが藤原に足首取られて泣き叫んでたけど、
あれは完全な芝居だったのかね 少しは効いてたのか これは気になる
あれは完全な芝居だったのかね 少しは効いてたのか これは気になる
633お前名無しだろ (ワッチョイ bfe4-KmJS)
2017/08/08(火) 03:16:46.67ID:Yh4obvFa0634お前名無しだろ (ワッチョイ 0b11-Evgl)
2017/08/08(火) 03:21:58.78ID:vy2O4jqo0 フェースロックも可なんだね
プロ興業の総合格闘技って、客が知らないルールがあるみたいでよくわからない
脊椎を攻撃してはいけないとか シュミット式バックブリーカーも禁止ではプロレスラーは勝てない
プライドの顔面踏みつけは、ガチで踏むのは禁止、の裏ルールがあったことはまちがいない
プロ興業の総合格闘技って、客が知らないルールがあるみたいでよくわからない
脊椎を攻撃してはいけないとか シュミット式バックブリーカーも禁止ではプロレスラーは勝てない
プライドの顔面踏みつけは、ガチで踏むのは禁止、の裏ルールがあったことはまちがいない
635お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp63-5k6q)
2017/08/08(火) 03:39:15.91ID:SDBd3veBp >>630
フェイスロックは、UFCに代表されるユニファイドルールでも禁止にはなっていない。
極まることもあり、チョークの手が喉に入らない場合に狙ったり、
フェイスロックで顎を上げさせてからチョークを狙うなどの攻防は、
アマチュアの道場スパーでも見られる。
ただ、痛みを与えるタイプの技は、試合だと相手が耐えてしまう場合があるので、
確実性からチョーク重視になると思う。
フェイスロックは、UFCに代表されるユニファイドルールでも禁止にはなっていない。
極まることもあり、チョークの手が喉に入らない場合に狙ったり、
フェイスロックで顎を上げさせてからチョークを狙うなどの攻防は、
アマチュアの道場スパーでも見られる。
ただ、痛みを与えるタイプの技は、試合だと相手が耐えてしまう場合があるので、
確実性からチョーク重視になると思う。
636お前名無しだろ (ワッチョイ 0b11-Evgl)
2017/08/08(火) 03:45:11.12ID:vy2O4jqo0 ここは深いな 勉強になる
ゴッチ直伝はいわゆるbone to boneとか言って、痛い技だよな
あとよく思うのが、腕を伸ばせないならキーロックを極めればよいではないか
あれは本当に痛いよ 人間は本能的に痛いのはイヤである 痛い技は効くよ
ゴッチ直伝はいわゆるbone to boneとか言って、痛い技だよな
あとよく思うのが、腕を伸ばせないならキーロックを極めればよいではないか
あれは本当に痛いよ 人間は本能的に痛いのはイヤである 痛い技は効くよ
637お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp63-5k6q)
2017/08/08(火) 05:18:17.08ID:SDBd3veBp キーロックは靭帯損傷の可能性があるということで、柔術やアマ総合では禁止になっている場合がある。
極まった例もあったと思うが、決定打にならないことが多いので初めから狙わないか、他の連絡に使われるくらいかと思う。
サンボの人なんかは、この手の痛い系の技をうまく使うから、有効に使う選手も現れるかもしれない。
極まった例もあったと思うが、決定打にならないことが多いので初めから狙わないか、他の連絡に使われるくらいかと思う。
サンボの人なんかは、この手の痛い系の技をうまく使うから、有効に使う選手も現れるかもしれない。
638お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp63-5k6q)
2017/08/08(火) 05:38:14.22ID:SDBd3veBp >>632
本当に泣き叫ぶほど極めてしまったら、試合が続行できぬ。まあ芝居だ。
ただ、藤原に足を極めてもらったことがあるのだが、マジで痛い。
手首とかスネの硬い部分を、弱い部位に押し当てるのが凄く上手い。
自由攻防だとその形になれるかどうかが問題だが、相手が受けてくれるなら、
本当に悲鳴を上げさせるくらいに効かすことはできると思うよ。
本当に泣き叫ぶほど極めてしまったら、試合が続行できぬ。まあ芝居だ。
ただ、藤原に足を極めてもらったことがあるのだが、マジで痛い。
手首とかスネの硬い部分を、弱い部位に押し当てるのが凄く上手い。
自由攻防だとその形になれるかどうかが問題だが、相手が受けてくれるなら、
本当に悲鳴を上げさせるくらいに効かすことはできると思うよ。
639お前名無しだろ (ワッチョイWW 5f23-zYsF)
2017/08/08(火) 06:12:06.64ID:NG3JlYY90 この技MMA で極めたの初めてかな?
http://c1.nend.net/click.php?a=2484&c=104448&m=2634722&i=2683888&d=47258&s=261037&w=757622&k=1&p=320&q=50&v=1&y=1&cb=1502140235822
http://c1.nend.net/click.php?a=2484&c=104448&m=2634722&i=2683888&d=47258&s=261037&w=757622&k=1&p=320&q=50&v=1&y=1&cb=1502140235822
640お前名無しだろ (プチプチ Sdaf-vhBC)
2017/08/08(火) 08:21:51.05ID:aScbp6qrd0808 ゴッチって事故でどちらかの手の指が1本無いんだっけ?関節技やりにくいんだろうなぁ…
641お前名無しだろ (プチプチ e98c-J6eI)
2017/08/08(火) 10:20:24.27ID:WTgC2dZq00808 >>629
>藤原のバック取られた状態で相手の足首を取るのと、
チョークが入らなかったらフェースロックとか、
猪木のグランドで肘や前腕部の内側で相手の顔をゴリゴリこすってイジメるの
藤原のはプロレス技だし、猪木のは相手が自分より立場が劣る相手にしかできない姑息な攻撃だからだよ。
ケツの穴指突っ込みも信者は浜口京子もやった普通の攻撃とか書きこんでたけど
浜口のは故意じゃなかったんじゃないかな。
普通の技術ならもっと見れるばす。
>藤原のバック取られた状態で相手の足首を取るのと、
チョークが入らなかったらフェースロックとか、
猪木のグランドで肘や前腕部の内側で相手の顔をゴリゴリこすってイジメるの
藤原のはプロレス技だし、猪木のは相手が自分より立場が劣る相手にしかできない姑息な攻撃だからだよ。
ケツの穴指突っ込みも信者は浜口京子もやった普通の攻撃とか書きこんでたけど
浜口のは故意じゃなかったんじゃないかな。
普通の技術ならもっと見れるばす。
642お前名無しだろ (プチプチ KKa3-+Lly)
2017/08/08(火) 11:44:50.39ID:TdtM6+x9K0808 前にジョシュがMMAでクルックヘッドシーザースを狙うって言ってたけど、まだ出た事無いよな?
643お前名無しだろ (プチプチ Sd4f-CamC)
2017/08/08(火) 12:36:49.87ID:P35IlILHd0808 >>612
ミノワがハイアンにそれやろうとしてたけど、ハイアンはノーリアクションだったな
ミノワがハイアンにそれやろうとしてたけど、ハイアンはノーリアクションだったな
644お前名無しだろ (プチプチ KK35-3hxV)
2017/08/08(火) 12:41:02.36ID:JmHONr44K0808 >>628
確かに言われてみれば、足首掴んでのコントロールとか
を指してたのかも知れない。
インタビュー内容、もうよく覚えてないが、レッグダイブ(タックル)とかって言葉も
よく出てたように断片的に記憶してるので、足を掴んでのコントロール全般を指してたかも?
それだったら、足関節を評価してなかった説明も付くし。
フェイスロックは、フロント式も後ろから極めるやつも
総合で十分使えそうなんだが、ホント余り見ないな。
ヒールみたいに、多少ポイントズレても極まりそうなんだが、やはり首関節は危険という事で裏のルールあるんだろうか?
確かに言われてみれば、足首掴んでのコントロールとか
を指してたのかも知れない。
インタビュー内容、もうよく覚えてないが、レッグダイブ(タックル)とかって言葉も
よく出てたように断片的に記憶してるので、足を掴んでのコントロール全般を指してたかも?
それだったら、足関節を評価してなかった説明も付くし。
フェイスロックは、フロント式も後ろから極めるやつも
総合で十分使えそうなんだが、ホント余り見ないな。
ヒールみたいに、多少ポイントズレても極まりそうなんだが、やはり首関節は危険という事で裏のルールあるんだろうか?
645お前名無しだろ (プチプチ bf60-81hS)
2017/08/08(火) 13:23:19.56ID:HXMyaVJx00808 そんな裏ルールないよ。
646お前名無しだろ (プチプチ 57a2-gAma)
2017/08/08(火) 18:17:42.50ID:HZgMPPbK00808 試合中に痛がるのは全部芝居
ガチでそんなシーン滅多にない
ガチでそんなシーン滅多にない
647お前名無しだろ (ワッチョイ 0d11-Evgl)
2017/08/08(火) 22:10:27.19ID:qqtxpDME0 やっぱり芝居かー? 30年も心に抱いてきた幻想をあっさり壊してくれるねきみたち
芝居と言えば、ドンフライはガチも強かったが、役者の才能もあった
猪木引退試合のコブラツイストを食らった時の顔が、ドンの最高傑作です
こんなに強烈で痛い技は生まれて初めてだ!と、顔で表現しました
あれは新日道場に飾ってあった猪木vsパワーズのパネルを見て練習したのだと思う
芝居と言えば、ドンフライはガチも強かったが、役者の才能もあった
猪木引退試合のコブラツイストを食らった時の顔が、ドンの最高傑作です
こんなに強烈で痛い技は生まれて初めてだ!と、顔で表現しました
あれは新日道場に飾ってあった猪木vsパワーズのパネルを見て練習したのだと思う
648お前名無しだろ (ワッチョイ 0d11-Evgl)
2017/08/08(火) 22:13:43.00ID:qqtxpDME0 青は藍より出でて藍より青し
649お前名無しだろ (ワッチョイ fd7c-w4ji)
2017/08/08(火) 22:14:34.31ID:wUNXon+B0 猪木vsパワーズのパネルは
フライが新日に来る前に
盗難に遭って紛失したんじゃないかな
フライが新日に来る前に
盗難に遭って紛失したんじゃないかな
650お前名無しだろ (ワッチョイ 0d11-Evgl)
2017/08/08(火) 22:31:33.62ID:qqtxpDME0 えっ?!
651お前名無しだろ (ワッチョイ 0d11-Evgl)
2017/08/08(火) 22:34:00.66ID:qqtxpDME0 あのパネルの画像はね、「LP燃える闘魂アントニオ猪木」を買うと
購入者特典で「アントニオ猪木必殺技ポスター」プレゼント応募券が入ってて
応募券を送ったら、本当に筒に入った定形外郵便でポスターを送ってきた
猪木パワーズのコブラツイストは、その中のひとつだった
道場のパネルがなくても、フライはそれを見られたはずです
他には猪木大木のバックドロップとか、クラップ戦の弓矢固めとか
その他は、シン戦の卍固めがあった気がするがはっきり覚えてない
購入者特典で「アントニオ猪木必殺技ポスター」プレゼント応募券が入ってて
応募券を送ったら、本当に筒に入った定形外郵便でポスターを送ってきた
猪木パワーズのコブラツイストは、その中のひとつだった
道場のパネルがなくても、フライはそれを見られたはずです
他には猪木大木のバックドロップとか、クラップ戦の弓矢固めとか
その他は、シン戦の卍固めがあった気がするがはっきり覚えてない
652お前名無しだろ (ワッチョイ 57b5-dE0h)
2017/08/08(火) 22:39:05.93ID:l7Od7PO80 ドン・フライは元々プロレス好きなだけあってよく分かってる
あそこまでプロレス頭を持った格闘家は、二度と現れないかもしれんな
あそこまでプロレス頭を持った格闘家は、二度と現れないかもしれんな
653お前名無しだろ (ワッチョイWW 2b61-l4jB)
2017/08/08(火) 23:03:21.48ID:e95kW9UJ0 マウントパンチは明らかに当ててないのバレバレであれはどーかなって思ったがなww
武藤戦とか試合は面白かったけどさ
武藤戦とか試合は面白かったけどさ
654お前名無しだろ (ワッチョイ 7b11-/FH4)
2017/08/08(火) 23:10:44.80ID:0iNKQKr20 当ててないマウントパンチと言えばオタービオ戦の武藤に勝るものはない
655お前名無しだろ (アウアウエー Sa93-VXic)
2017/08/08(火) 23:13:19.96ID:kGKxrVnha ドラスクを高速回転で受けるフライ。
仕事が出来る格闘家だったな。
仕事が出来る格闘家だったな。
656お前名無しだろ (アウアウカー Sabf-68Ms)
2017/08/08(火) 23:17:11.60ID:YZ3d4vR5a ドンフライが藤原に極められ捲ったけどのは多少はリアルだったのだろうか?
657お前名無しだろ (アークセーT Sxd9-IfTn)
2017/08/08(火) 23:42:02.47ID:7a3tOPCyx なにを持ってリアルとかガチって定義する線引きでしょ
足4の字は誰かやったってガチに痛いし、きつく締めなくても
リング照明の下ヘッドロックを掛けられりゃリアルに苦しい
夏合宿で袈裟固め掛けられるような辛さだろう
格闘技ってのはそれに至るまでのプロセスがリアルでガチなのであってさ
足4の字は誰かやったってガチに痛いし、きつく締めなくても
リング照明の下ヘッドロックを掛けられりゃリアルに苦しい
夏合宿で袈裟固め掛けられるような辛さだろう
格闘技ってのはそれに至るまでのプロセスがリアルでガチなのであってさ
658お前名無しだろ (ワッチョイ bf60-81hS)
2017/08/09(水) 00:02:56.51ID:a9Om19so0 >>656
動画で見るかぎりはリアルは皆無
あんなにガバガバなら、フライはUFCで対戦した黒帯柔術家のビテッチにとっくに極められてる
ただ、藤原の方だってプロレス仕様のグラウンドだ
道場スパーなら観たかったな
動画で見るかぎりはリアルは皆無
あんなにガバガバなら、フライはUFCで対戦した黒帯柔術家のビテッチにとっくに極められてる
ただ、藤原の方だってプロレス仕様のグラウンドだ
道場スパーなら観たかったな
659お前名無しだろ (ワッチョイ 7d11-Evgl)
2017/08/09(水) 01:52:23.14ID:AreggzQI0 藤原はガチに興味があった時期があったが、ニールセンに2回完敗してガチから完全撤退したな
「キックが見えない」と言ってた
諦めが早いな、と当時は思ったが、その後はプロレスラーに徹してガチを売り物にすることもなく
前田や船木などよりよっぽど潔い姿勢だと思う
プライドでコピイロフvsスペイヒーというサンボ柔術マスター対決があって、大いに期待したのだが
顔面蹴られたコピイロフが戦意喪失して終わってしまって本当に失望した
打撃があることで、試合がつまらなくなることもある 打撃なし、の興業も考えるべきである
「キックが見えない」と言ってた
諦めが早いな、と当時は思ったが、その後はプロレスラーに徹してガチを売り物にすることもなく
前田や船木などよりよっぽど潔い姿勢だと思う
プライドでコピイロフvsスペイヒーというサンボ柔術マスター対決があって、大いに期待したのだが
顔面蹴られたコピイロフが戦意喪失して終わってしまって本当に失望した
打撃があることで、試合がつまらなくなることもある 打撃なし、の興業も考えるべきである
660お前名無しだろ (ガラプー KKa3-isgn)
2017/08/09(水) 02:28:27.98ID:CTQmBzXxK661お前名無しだろ (ワッチョイ 7d11-Evgl)
2017/08/09(水) 02:57:06.21ID:AreggzQI0 そうなんですよ
コピイロフvsスペイヒーの打撃なし再戦を期待したが、実現しなかった
グラップリングマッチなら、小川もあそこまで消極的にならなかっただろう
打撃ありだと、偶然の事故で試合が終わってしまう確率が高い
木村政彦先生も、一発入るとすべてが終わってしまう、と警戒していた
一発で決めるパンチ、一発で決めるキックを日々磨く、打撃系選手の
努力を軽視することは、決してできません
寝技の達人が、打撃でぶちのめさる試合など、見たくありません
各選手の属性、持ち味が最も発揮されるルールで、試合は行うべきです
コピイロフvsスペイヒーの打撃なし再戦を期待したが、実現しなかった
グラップリングマッチなら、小川もあそこまで消極的にならなかっただろう
打撃ありだと、偶然の事故で試合が終わってしまう確率が高い
木村政彦先生も、一発入るとすべてが終わってしまう、と警戒していた
一発で決めるパンチ、一発で決めるキックを日々磨く、打撃系選手の
努力を軽視することは、決してできません
寝技の達人が、打撃でぶちのめさる試合など、見たくありません
各選手の属性、持ち味が最も発揮されるルールで、試合は行うべきです
662お前名無しだろ (ワッチョイ bf60-C3gI)
2017/08/09(水) 03:16:31.06ID:a9Om19so0 >>636
「痛い技」というのは意外と耐えられてしまうんだよ。
もちろん、普通にやられたら涙目でタップするだろうけど、
立って寝て殴り合う競技の最中だから、アドレナリンが出まくってる。
だけど、関節を逆にひねる技は痛みをこらえていてもほっておけば脱臼するし、
チョークが決まれば落ちてしまう。だからそっちの方が決定力が高いわけ。
「痛い技」というのは意外と耐えられてしまうんだよ。
もちろん、普通にやられたら涙目でタップするだろうけど、
立って寝て殴り合う競技の最中だから、アドレナリンが出まくってる。
だけど、関節を逆にひねる技は痛みをこらえていてもほっておけば脱臼するし、
チョークが決まれば落ちてしまう。だからそっちの方が決定力が高いわけ。
663お前名無しだろ (アウアウオーT Sa7b-Ttzt)
2017/08/09(水) 07:30:25.17ID:2RghOysfa665お前名無しだろ (スップ Sd4f-CamC)
2017/08/09(水) 16:25:33.67ID:ysUs+dgyd >>663
海外ならメタモリスとかあるけど、プロレスファンてそういうのも見てるの?、グルップリングとか柔術の試合見て「やっぱり打撃無しはぬるい」とか「ショッパイな」とか言ってそうなんだけど
海外ならメタモリスとかあるけど、プロレスファンてそういうのも見てるの?、グルップリングとか柔術の試合見て「やっぱり打撃無しはぬるい」とか「ショッパイな」とか言ってそうなんだけど
666お前名無しだろ (ワッチョイ 57b5-dE0h)
2017/08/09(水) 18:19:11.24ID:FaZ/0jy60667お前名無しだろ (ワッチョイW 1bea-EajP)
2017/08/09(水) 19:50:18.14ID:DprfYcWl0 >>663
小川直也はヒョードルじゃなくてノゲイラとやってほしかった
殴られた後どっちが天井かわからなかったって言ったからボクシングで負けたようなもの
小川対吉田もつまらなかったな
技術の攻防じゃなくて力任せに脚を捻った感じで
小川直也はヒョードルじゃなくてノゲイラとやってほしかった
殴られた後どっちが天井かわからなかったって言ったからボクシングで負けたようなもの
小川対吉田もつまらなかったな
技術の攻防じゃなくて力任せに脚を捻った感じで
668お前名無しだろ (ワッチョイ 0b11-Evgl)
2017/08/09(水) 22:22:52.71ID:U10PiTG40 小川は勝とうと言う意志が感じられなかった 上から殴れるのに殴らなかった
とっくに世界の頂点を極めて、余生みたいな余裕が気に入らなかったよ小川
とっくに世界の頂点を極めて、余生みたいな余裕が気に入らなかったよ小川
669お前名無しだろ (ワッチョイW 3b00-t9MI)
2017/08/09(水) 22:47:15.16ID:sMNsHeTp0 小川は勝とうと言う意志が感じられなかった
↑
そりゃあ 当時の小川直也は 吉田戦をやるなら
自ら負けブックしかやらないからなと
だからギャラを三億くれよとガンと譲らない位のプロレスラーだったのよ 笑
上から殴れるのに殴らなかった
↑
察しろよ 笑
とっくに世界の頂点を極めて、余生みたいな余裕が気に入らなかったよ小川
↑
純粋かよ 笑
↑
そりゃあ 当時の小川直也は 吉田戦をやるなら
自ら負けブックしかやらないからなと
だからギャラを三億くれよとガンと譲らない位のプロレスラーだったのよ 笑
上から殴れるのに殴らなかった
↑
察しろよ 笑
とっくに世界の頂点を極めて、余生みたいな余裕が気に入らなかったよ小川
↑
純粋かよ 笑
670お前名無しだろ (ワッチョイW 3b00-t9MI)
2017/08/09(水) 22:51:21.94ID:sMNsHeTp0671お前名無しだろ (ワッチョイW 3b00-xpsQ)
2017/08/09(水) 22:56:46.38ID:sMNsHeTp0 吉田戦は誰もが知っているヤオ試合なのに 不思議な反応する奴も居たもんだな。
672お前名無しだろ (ワッチョイW 67ea-xKJE)
2017/08/10(木) 02:21:01.91ID:yKQfqjLy0673お前名無しだろ (ガラプー KK06-4CAI)
2017/08/10(木) 03:39:46.71ID:f3Xom20zK 万が一に吉田に勝っても強い奴とやらされるだけだもんな。
>>661
サンボ勢がBTT相手にどれ位いけるか見たかったけれど、四点膝アリ、踏みつけアリのバイオレンスまっしぐらのPRIDEじゃグラップリングマッチなんてやらなかっただろうね。
>>661
サンボ勢がBTT相手にどれ位いけるか見たかったけれど、四点膝アリ、踏みつけアリのバイオレンスまっしぐらのPRIDEじゃグラップリングマッチなんてやらなかっただろうね。
674お前名無しだろ (ササクッテロリ Spbb-tiM1)
2017/08/10(木) 03:58:25.10ID:lfKIX7UTp 小川の足首は亀裂骨折(ヒビ)で、靭帯断裂は「疑いアリ」という話だった。
足首にも靭帯はあるから、アキレス腱固めで折れたとあれば、断裂するかはともかく損傷はしたと思う。
確かに普通ならかなり痛いはずだが、昔の柔道強豪校だと骨折や捻挫を抱えたまま試合をしてしまうケースはあるし、
しかも打撃の攻防アリの試合だとアドレナリンの出方も違うだろうから何とも言えないな。
足首にも靭帯はあるから、アキレス腱固めで折れたとあれば、断裂するかはともかく損傷はしたと思う。
確かに普通ならかなり痛いはずだが、昔の柔道強豪校だと骨折や捻挫を抱えたまま試合をしてしまうケースはあるし、
しかも打撃の攻防アリの試合だとアドレナリンの出方も違うだろうから何とも言えないな。
675お前名無しだろ (ササクッテロリ Spbb-tiM1)
2017/08/10(木) 04:12:28.97ID:lfKIX7UTp >>673
他の人も書いてたけど、打撃ありの試合に比べるとグラップリングの試合はヌルく感じられてしまう。
MMAの大会に混じるとエキジビション的な扱見方をされたり、トイレタイム化しやすい。
バンバン動いてバンバン極まるんなら誰にでも面白いけど、やっぱり膠着は起こるし、実力者同士ならなおさら。
そこでパス一個で盛り上がれるほど観客が寝技を分かってるならともかく、同時のPRIDEでそれは難しかったと思う。
吉田vsホイスの組技試合や、オリンピックみたいに、多くの人が勝負の重要性を理解できるなら盛り上がれるかもしれないけど、
BJJvsサンボでそこまで盛り上がるのって、たぶんリングスファンか道着の組技やってる奴しかいないと思う。
しかもノゲイラvsヒョードルならともかく、スペーヒーvsコピのグラップリングマッチが観たいって、
現地観戦・視聴者ふくめかなり少数派だと思うよ。
他の人も書いてたけど、打撃ありの試合に比べるとグラップリングの試合はヌルく感じられてしまう。
MMAの大会に混じるとエキジビション的な扱見方をされたり、トイレタイム化しやすい。
バンバン動いてバンバン極まるんなら誰にでも面白いけど、やっぱり膠着は起こるし、実力者同士ならなおさら。
そこでパス一個で盛り上がれるほど観客が寝技を分かってるならともかく、同時のPRIDEでそれは難しかったと思う。
吉田vsホイスの組技試合や、オリンピックみたいに、多くの人が勝負の重要性を理解できるなら盛り上がれるかもしれないけど、
BJJvsサンボでそこまで盛り上がるのって、たぶんリングスファンか道着の組技やってる奴しかいないと思う。
しかもノゲイラvsヒョードルならともかく、スペーヒーvsコピのグラップリングマッチが観たいって、
現地観戦・視聴者ふくめかなり少数派だと思うよ。
676お前名無しだろ (ワッチョイW 7ffe-ptO1)
2017/08/10(木) 05:31:11.07ID:4Q4XmDw20 ここの住民は不穏スレとか小川橋本はガチだったのかスレにも頻繁に出入りしていた者どもだな
677お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad3-UyPk)
2017/08/10(木) 07:06:52.20ID:B/jOHCIs0678お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-a49z)
2017/08/10(木) 08:17:51.37ID:q5Vc4mSCa >>672
いや、吉田も最初から小川直也が片八百長をやるのを知っていて 小川戦をのんだ経緯がある
そして吉田サイトもギャラを釣り上げして プライド陣営を唖然とさせた。
小川の言い分は 「俺はプロレスラーだから勝ち負けはどうでもいい しかしこれからのプライドの為にも吉田に負けなきゃ なんの為にプロになったか分からん しかし金はしっかり貰う ギャラ三億円はビタ一銭もまけられない」というものであった
そして それを聞いた石井館長は小川直也のことを銭ゲバとこき下ろした 笑
あの一戦で小川、吉田 両陣営にプライド側か払った金額は五億円という途方も無い額だった。
いや、吉田も最初から小川直也が片八百長をやるのを知っていて 小川戦をのんだ経緯がある
そして吉田サイトもギャラを釣り上げして プライド陣営を唖然とさせた。
小川の言い分は 「俺はプロレスラーだから勝ち負けはどうでもいい しかしこれからのプライドの為にも吉田に負けなきゃ なんの為にプロになったか分からん しかし金はしっかり貰う ギャラ三億円はビタ一銭もまけられない」というものであった
そして それを聞いた石井館長は小川直也のことを銭ゲバとこき下ろした 笑
あの一戦で小川、吉田 両陣営にプライド側か払った金額は五億円という途方も無い額だった。
679お前名無しだろ (JPW 0Hc7-V3px)
2017/08/10(木) 08:22:32.78ID:SeAOKaBAH ゴッチとテーズについて語れや
とくにテーズ
とくにテーズ
680お前名無しだろ (ワッチョイ caa9-LplM)
2017/08/10(木) 08:37:37.92ID:xXchY/et0681お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-t3qZ)
2017/08/10(木) 08:53:39.31ID:Mgwv/EGW0 単に小川にとって総合ってのが価値のないものなんでしょう。やる気がないのは勝つ気がそれほどなかったからだと思います。
ハッスルの宣伝ができて高いギャラがもらえるイベントという位置づけだと思います。
高田のヤオは素人が見ても丸わかりの試合でしたし、吉田はヤオは絶対断るはずなんだけど。大晦日のメインでギャラ2億に折れて 小川のシナリオに乗っかた訳だ
ハッスルの宣伝ができて高いギャラがもらえるイベントという位置づけだと思います。
高田のヤオは素人が見ても丸わかりの試合でしたし、吉田はヤオは絶対断るはずなんだけど。大晦日のメインでギャラ2億に折れて 小川のシナリオに乗っかた訳だ
682お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-sNK1)
2017/08/10(木) 10:20:45.78ID:9yh5yO9Ia 吉田はなあ〜プロの仕組みを完璧に理解しているのに感知せずの姿勢ががっかりしたわ
吉田は田村、小川、この2人にどんな感情をもってるのかが気になる所だな
吉田の本当のグランドの実力が丸裸にされた試合は菊田戦とジョシユ戦
この二人は子供扱いされてたね
吉田は田村、小川、この2人にどんな感情をもってるのかが気になる所だな
吉田の本当のグランドの実力が丸裸にされた試合は菊田戦とジョシユ戦
この二人は子供扱いされてたね
683お前名無しだろ (ワッチョイ dae4-aEKd)
2017/08/10(木) 11:04:15.86ID:xBxAWe/00 吉田戦はガチだろ
小川の練習環境がMMAトップレベルとほど遠い状況だったから
ちゃんとしたところで練習してた吉田との差が表れた
小川の練習環境がMMAトップレベルとほど遠い状況だったから
ちゃんとしたところで練習してた吉田との差が表れた
684お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-a49z)
2017/08/10(木) 11:46:05.93ID:3Gp9wvJDa >>683
こーいうアホが居たから プライドって流行ったんだろうなぁ。。
つくづく牧歌的な時代だったのだろうね
もう あの裏での八百長申し込みの応酬に黒すぎるヤクザマネー 上っ面の競技性 ステロイドモンスター共の歪な宴は無いのだろうね。
こーいうアホが居たから プライドって流行ったんだろうなぁ。。
つくづく牧歌的な時代だったのだろうね
もう あの裏での八百長申し込みの応酬に黒すぎるヤクザマネー 上っ面の競技性 ステロイドモンスター共の歪な宴は無いのだろうね。
685お前名無しだろ (ワッチョイ 3733-KsLg)
2017/08/10(木) 11:48:44.51ID:89VNVEyM0 もし小川の方があの位置に吉田の足があってもあそこまで力任せに捻れなかったと思うんだよなー
吉田はできる人、小川はできない人
あれで吉田が強くも見えなかったし小川にもメリットなかったし、大金が動いた以外はつまらない試合だったよ
吉田はできる人、小川はできない人
あれで吉田が強くも見えなかったし小川にもメリットなかったし、大金が動いた以外はつまらない試合だったよ
686お前名無しだろ (ワッチョイWW 0e6d-/SHP)
2017/08/10(木) 11:50:02.28ID:XQQ7QIrH0 >>684
そこまで断定するなら明確な根拠示さないとね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そこまで断定するなら明確な根拠示さないとね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
687お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-a49z)
2017/08/10(木) 12:59:05.44ID:Mgwv/EGW0 >>686
機会があれば ケイダッシュ、J-ROCK、元後藤組関係者 山健組関係者 弘道会関係者などのプライドに直接携わった人達に直接聞いてみてね!もう時効案件だからみんな機嫌がよければペラペラ話してくれるぞ 笑
特に島田レフリーは 試合1日前に 裏であの試合を賭博の対象にしていた連中(ヤクザ)からブックを結末を教えろとせまられ実際監禁されて大変だったと言ってたわ 笑
まあ
視点を変えれば 明大柔道部の先輩後輩で沢山の人間や金を動かし
お互いに潤った訳で あの二人にとっちゃ忘れらん出来事だと思うぞ〜
二人ともあの後すげえ立派な柔道道場建てたしな 笑
あと、何故かあの試合については矢野卓見が裏側のことをこと細かく知っていてビビった思い出。
機会があれば ケイダッシュ、J-ROCK、元後藤組関係者 山健組関係者 弘道会関係者などのプライドに直接携わった人達に直接聞いてみてね!もう時効案件だからみんな機嫌がよければペラペラ話してくれるぞ 笑
特に島田レフリーは 試合1日前に 裏であの試合を賭博の対象にしていた連中(ヤクザ)からブックを結末を教えろとせまられ実際監禁されて大変だったと言ってたわ 笑
まあ
視点を変えれば 明大柔道部の先輩後輩で沢山の人間や金を動かし
お互いに潤った訳で あの二人にとっちゃ忘れらん出来事だと思うぞ〜
二人ともあの後すげえ立派な柔道道場建てたしな 笑
あと、何故かあの試合については矢野卓見が裏側のことをこと細かく知っていてビビった思い出。
688お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-sNK1)
2017/08/10(木) 13:17:12.81ID:SliaEq6ta 吉田vs小川の真相は 当時から裏側の事情がダダ漏れだったし 今更の気もする
俺は実際に二人と手合わせした菊田さんから コッソリ教えてもらった
俺は実際に二人と手合わせした菊田さんから コッソリ教えてもらった
689お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-sNK1)
2017/08/10(木) 13:22:22.68ID:SliaEq6ta 菊田さん曰く 小川さんの方が実際は全然強いとのこと
690お前名無しだろ (ワッチョイWW 0e6d-/SHP)
2017/08/10(木) 13:57:43.74ID:XQQ7QIrH0691お前名無しだろ (ワッチョイ dae4-aEKd)
2017/08/10(木) 14:07:13.31ID:xBxAWe/00 試合ちゃんと見ればガチだとわかるだろ
小川は付き人みたいなやつと練習してただけで弱くなってた
小川は付き人みたいなやつと練習してただけで弱くなってた
692お前名無しだろ (ワッチョイ 5ab5-W16a)
2017/08/10(木) 14:26:04.50ID:jjHCQNU+0 2005年12月24日 ハッスル・ハウス クリスマススペシャル
http://noah-navi.com/kansen/h20051224kourakuenn.html
試合後
続けて川田がHG、そして小川をレスラーとして認めないと発言すると
観客席から小川が登場。年末の男祭り参戦の為、来場すらしないと思われていたのですが
ハッスルの1年を締めくくる為に来場したようです。会場からは大歓声。
その声援は吉田戦へ臨む小川の勝利を後押しするものばかりだったのが印象的。
小川と対峙する総統はプライド参戦についての話題を振ります。
小川がプロレス代表としてプライドに出場すると言った事について納得がいかないらしく、
素直に「金のためです!」と「今年もいっぱいもらいました」と本音を語る事を強要。
会場からも同意の声が多数上がりましたが、大谷がすかさずハッスルの為に
プライドに上がる小川の真意を代弁しフォローをします。
それに対抗して川田が最近ますます江頭化してきた大谷にイライラするな、と釘を刺します。
小川はそれらの雑音を振り払うかのようにプロレス代表としてハッスルを
もっと広めると宣言。今日の小川はいつにも増して格好が良い!
秀逸なマイク合戦を一通り終えると退場する高田モンスター軍。
その後、HGが小川のセコンドに付きたいと駄々をこねますが小川があっさり却下。
最後はハッスルマニア同様に小川、大谷、HGのハッスル軍トップ3による
絞めのハッスルポーズで興行終了となりました。
http://noah-navi.com/kansen/h20051224kourakuenn.html
試合後
続けて川田がHG、そして小川をレスラーとして認めないと発言すると
観客席から小川が登場。年末の男祭り参戦の為、来場すらしないと思われていたのですが
ハッスルの1年を締めくくる為に来場したようです。会場からは大歓声。
その声援は吉田戦へ臨む小川の勝利を後押しするものばかりだったのが印象的。
小川と対峙する総統はプライド参戦についての話題を振ります。
小川がプロレス代表としてプライドに出場すると言った事について納得がいかないらしく、
素直に「金のためです!」と「今年もいっぱいもらいました」と本音を語る事を強要。
会場からも同意の声が多数上がりましたが、大谷がすかさずハッスルの為に
プライドに上がる小川の真意を代弁しフォローをします。
それに対抗して川田が最近ますます江頭化してきた大谷にイライラするな、と釘を刺します。
小川はそれらの雑音を振り払うかのようにプロレス代表としてハッスルを
もっと広めると宣言。今日の小川はいつにも増して格好が良い!
秀逸なマイク合戦を一通り終えると退場する高田モンスター軍。
その後、HGが小川のセコンドに付きたいと駄々をこねますが小川があっさり却下。
最後はハッスルマニア同様に小川、大谷、HGのハッスル軍トップ3による
絞めのハッスルポーズで興行終了となりました。
693お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-sNK1)
2017/08/10(木) 15:13:07.30ID:SliaEq6ta 試合ちゃんと見ればヤオだとわかるだろ
小川は付き人みたいなやつと練習(テレビ的な絵作り)してただけで全くガチをやる気がなかった
小川は付き人みたいなやつと練習(テレビ的な絵作り)してただけで全くガチをやる気がなかった
694お前名無しだろ (スッップ Sdba-+UoZ)
2017/08/10(木) 15:17:58.23ID:mNEz7HFWd ウィリアムスのバックドロップをテーズはどう見てたんだろうか?
695お前名無しだろ (ワッチョイ 5ab5-W16a)
2017/08/10(木) 15:38:30.75ID:jjHCQNU+0 >>694
ウィリアムスはともかく、垂直落下で受身を取る三沢川田小橋らのことはボロクソ言いそう
テーズが蝶野に教えた低空で高速のバックドロップって、
実はあれが本来のテーズ式バックドロップなんだけど(見栄えよりも実用性重視)
その蝶野のバックドロップですら、小橋は垂直落下に受身を取ってたからなw
ウィリアムスはともかく、垂直落下で受身を取る三沢川田小橋らのことはボロクソ言いそう
テーズが蝶野に教えた低空で高速のバックドロップって、
実はあれが本来のテーズ式バックドロップなんだけど(見栄えよりも実用性重視)
その蝶野のバックドロップですら、小橋は垂直落下に受身を取ってたからなw
696お前名無しだろ (スップ Sdba-V3px)
2017/08/10(木) 15:49:53.96ID:6mYHYE+Ld 実際に格闘技の試合をしたとして弱くても路上なら強いとか言われそう
697お前名無しだろ (ガラプー KK06-4CAI)
2017/08/10(木) 16:05:03.39ID:f3Xom20zK698お前名無しだろ (ワッチョイ 8b11-Qf1q)
2017/08/10(木) 16:16:49.85ID:r0vPFLJ30 顔面踏みつけなんてガチでやったら頭蓋骨粉砕骨折、目玉が飛び出したり
折れた歯が踵に刺さったりアゴの骨なんかバラバラに砕けて一生固形物を食えなくなる
顔面踏みつけKO決着は一度もなかったし より危険な雰囲気を出して
興奮度を高める余興だったと思いますね そういう意味ではPRIDEはプロレスだった
折れた歯が踵に刺さったりアゴの骨なんかバラバラに砕けて一生固形物を食えなくなる
顔面踏みつけKO決着は一度もなかったし より危険な雰囲気を出して
興奮度を高める余興だったと思いますね そういう意味ではPRIDEはプロレスだった
699お前名無しだろ (ワッチョイ 8b11-Qf1q)
2017/08/10(木) 16:18:01.24ID:r0vPFLJ30 スペイヒーvsコピイロフのグラップリングマッチを見たくないなんて
そんな心にもないウソをつくな 誰だって見たいはずだ
そんな心にもないウソをつくな 誰だって見たいはずだ
700お前名無しだろ (アウアウオーT Sa92-McS8)
2017/08/10(木) 16:48:11.03ID:sBgDuKqua テーズとゴッチの話をしろ。
701お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-sNK1)
2017/08/10(木) 17:03:07.24ID:SliaEq6ta スペイヒーvsロビンソン
コピロフvsゴッチはグラップリングマッチで見たい
ダンヘンダーソンvsダニーホッジはMMA
テーズvsセッドジニアスはセメントマッチで見たい
コピロフvsゴッチはグラップリングマッチで見たい
ダンヘンダーソンvsダニーホッジはMMA
テーズvsセッドジニアスはセメントマッチで見たい
702お前名無しだろ (ワッチョイ 9360-gZ4K)
2017/08/10(木) 17:19:19.43ID:T3+24xPE0 テーズvsジニアスは、法廷で厳格なルールの元に争われそう
703お前名無しだろ (ワッチョイW 67ea-xKJE)
2017/08/10(木) 21:12:19.24ID:yKQfqjLy0 >>698
テーズだったかゴッチだったかビルミラーだったか、
UFC見て「なんで耳千切りやらないの???」と不思議がってたらしいし
パンクラスと対抗戦やったルチャの選手も「金的なし?それじゃ【なんでもなし】じゃん」とあきれてた
猪木もせめて金的目潰し噛み付きありにしてから【なんでもあり】と言ってくれと
プライドはプロレスの1ジャンルだったね
テーズだったかゴッチだったかビルミラーだったか、
UFC見て「なんで耳千切りやらないの???」と不思議がってたらしいし
パンクラスと対抗戦やったルチャの選手も「金的なし?それじゃ【なんでもなし】じゃん」とあきれてた
猪木もせめて金的目潰し噛み付きありにしてから【なんでもあり】と言ってくれと
プライドはプロレスの1ジャンルだったね
704お前名無しだろ (スッップ Sdba-+UoZ)
2017/08/10(木) 22:00:21.97ID:mNEz7HFWd 散々プロレスをアレしたPRIDE自身が八百長団体なんだからな…
705お前名無しだろ (ワッチョイ 9360-gZ4K)
2017/08/10(木) 22:47:37.91ID:T3+24xPE0 >>698
>顔面踏みつけKO決着は一度もなかったし
シウバvs近藤、ショーグンvsディアデバとか、顔面踏みつけで決着してるんだが
素足の踏みつけでそこまでのダメージを負わせるには、
垂直に近い角度で踏みつけなければなかなかそうはいかんが、
パウンドと違って固定できないので相手も逃げ回る
危険きわまりない攻撃には違いないが、素人の喧嘩じゃないから直撃させるのは難しい
数年前にルールをUFCとほぼ同じにするまでのパンクラスでも採用されていたが、
そこまでのダメージを負った選手はあまり聞かない
俺の思った通りの怪我しないからプロレスw
>顔面踏みつけKO決着は一度もなかったし
シウバvs近藤、ショーグンvsディアデバとか、顔面踏みつけで決着してるんだが
素足の踏みつけでそこまでのダメージを負わせるには、
垂直に近い角度で踏みつけなければなかなかそうはいかんが、
パウンドと違って固定できないので相手も逃げ回る
危険きわまりない攻撃には違いないが、素人の喧嘩じゃないから直撃させるのは難しい
数年前にルールをUFCとほぼ同じにするまでのパンクラスでも採用されていたが、
そこまでのダメージを負った選手はあまり聞かない
俺の思った通りの怪我しないからプロレスw
706お前名無しだろ (スッップ Sdba-swKR)
2017/08/10(木) 22:58:05.67ID:8RpYqxYjd >>703
よくプロレスや武術系の人等がそう言うけど(何でもありなら、目潰し耳契りとか)実際にやった人いるの?耳に腕を伸ばしたら下から十字か三角極められると思う
よくプロレスや武術系の人等がそう言うけど(何でもありなら、目潰し耳契りとか)実際にやった人いるの?耳に腕を伸ばしたら下から十字か三角極められると思う
707お前名無しだろ (ワッチョイ caa9-LplM)
2017/08/10(木) 23:20:12.13ID:xXchY/et0 眼潰しなんてまずできないね、自分の指がイカレると思う。
古武道系には、目を突くんじゃなく、指先を払うようにして眼を叩く技があるけど。
古武道系には、目を突くんじゃなく、指先を払うようにして眼を叩く技があるけど。
708お前名無しだろ (ワッチョイ 9aea-9UxA)
2017/08/10(木) 23:24:05.67ID:m5bZzUOe0 >本当に強いならレスリングでオリンピック目指すか
>ボクシングのチャンピオン目指すのが自然がと思われるが
アマレスは、お金にならないしプロボクシングも世界王者にまでならないと
それまでは別に職を持たないと食べていけないほどで
当時なら生活のためには、仕事として選ぶのはプロレスになるわな
ゴッチも奥さんを養わないといけないからプロレスラーになって
金になるアメリカに渡ったと述べてた
>ボクシングのチャンピオン目指すのが自然がと思われるが
アマレスは、お金にならないしプロボクシングも世界王者にまでならないと
それまでは別に職を持たないと食べていけないほどで
当時なら生活のためには、仕事として選ぶのはプロレスになるわな
ゴッチも奥さんを養わないといけないからプロレスラーになって
金になるアメリカに渡ったと述べてた
709お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-a49z)
2017/08/10(木) 23:42:20.93ID:Mgwv/EGW0 >>707
ゴルドーを忘れてるんじゃね?
ゴルドーを忘れてるんじゃね?
710お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-a49z)
2017/08/10(木) 23:44:49.16ID:Mgwv/EGW0 >>706
桜庭はみみちぎられたじゃん。
桜庭はみみちぎられたじゃん。
711お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-a49z)
2017/08/10(木) 23:49:48.76ID:Mgwv/EGW0 金網でもリングでもどっちでも良いけど 要するに コレ路上でやったら死んでるなとか脳内変換してみれば良いわけよ。
712お前名無しだろ (ワッチョイ 33a5-kqmv)
2017/08/10(木) 23:53:04.45ID:NUzl55UT0713お前名無しだろ (ワッチョイ caa9-LplM)
2017/08/10(木) 23:56:01.19ID:xXchY/et0 シウバなんて、UFCでビクトーに百裂拳食らった時にはショボい身体だったもんな〜
PRIDE時には、僧帽筋ムキムキで目が血走ってたけどww
PRIDE時には、僧帽筋ムキムキで目が血走ってたけどww
714お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-t3qZ)
2017/08/10(木) 23:59:33.00ID:Mgwv/EGW0715お前名無しだろ (ワッチョイW bb00-a49z)
2017/08/11(金) 00:08:58.21ID:7n6mtR5Y0 金的と言えば 魔裟斗対KIDの魔裟斗の故意丸出しの金的蹴りには痺れたわ
716お前名無しだろ (ワッチョイ 33a5-da5I)
2017/08/11(金) 00:12:55.28ID:H78VMZU/0 RIZINも薬物天国なのかな?
717お前名無しだろ (ワッチョイW 7ffe-ptO1)
2017/08/11(金) 00:16:04.25ID:EoyD4PPl0 なんでPRIDEの話になっているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★5 [煮卵★]
- 【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 [ぐれ★]
- __ウォルマート、🇨🇳に出荷再開通知👈関税コスト負担は🇺🇸企業w [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 🏡
- サンデーモーニングのお🏡
- 【悲報】政府「コメ農家は時給10円で日本国民のために滅私奉公の精神でがんばっています」 [354616885]
- 東大教授「データで見ると、氷河期世代は他の世代より甘やかされており、むしろ現代の若者の方が厳しい状況にある」X大炎上ww [257926174]