X

ウイニングポスト総合スレ509

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/15(土) 06:50:13.15ID:ntrNAe3M0
10 2025公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2025/

10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/
10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719416623/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ508
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1739763814/
2025/03/20(木) 19:23:50.42ID:BTi6ueUO0
>>705
アーリントンミリオンは消えた
2025/03/20(木) 19:24:15.37ID:Qqv0HpFw0
さーてしこたま金札引き継ぐためにまた2024再開せねば
10日位でどんくらい増えるかねぇ
2025/03/20(木) 19:35:44.65ID:XwgKFiie0
>>702
血統表の国マークはそのまま残してほしいわ
2025/03/20(木) 19:45:56.22ID:RRIrxSjG0
そりゃ現実の競走馬だって能力、適性はあるけど、明示されてないのを観察して推察してレース登録・出走させて…ってやる訳で
事前にわかっていればロスなくゲーム進められるけど、そうしたいなら解析するなり未来視するなり手段はあるから
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3ee-n2qA)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:56:59.55ID:zAXuOcej0
オルフェが凱旋門健闘してるから前作よりは芝適性関係マシになってそうだが
2024は絶対二桁着順惨敗だったからな
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41bf-2AWa)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:08:23.43ID:XfKztU6d0
戦績出力出来るようにならんかな
眺めてニヤニヤしたい
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:09:24.04ID:JBsc3use0
>>710
またそうやって適当なことを
俺最高難易度でオルフェエディットなしで凱旋門勝ち感動したんだぜ
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f3ee-n2qA)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:16:58.55ID:zAXuOcej0
>>712
ごめんCPU所有に限る話だったわ
自分で持てば勝ち負け出来るね
2025/03/20(木) 20:25:12.66ID:cbKNXWKo0
海外初戦のデバフはなくなったけど、プレッシャーが新しくできたので、結局どうなるんだろうか
https://i.imgur.com/Hgtzgcm.png

CPU馬にもあるらしいのでフェアにはなるのかもしれないけど
2025/03/20(木) 20:36:06.03ID:AfRbYE/6d
>>709
現実とゲームは違うし
昔の番組表とか賞金とか現実基準だったらダルいじゃん
2025/03/20(木) 20:36:42.59ID:g9R5Jxra0
>>702
血統表の国マークが適応能力に干渉するよ
それだけじゃなくなっただけで
2025/03/20(木) 20:39:57.48ID:BTi6ueUO0
>>714
重圧は2024からあるぞ
具体的には初戦デバフが三冠デバフに変わっただけ
2025/03/20(木) 20:54:17.08ID:RRIrxSjG0
>>715
自分自身は未来視するしリセットしまくるプレイスタイルだけど
(ケチだから開示チケットは買わない)
見たくないプレイヤーもいるだろうし、知りたい人は手間や金使えってのはバランス感覚として納得してるんだがなあ
(調教されてると言われたら否定はできん、30年ぐらいそれでやってるし)
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e971-yGeU)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:14:07.51ID:N5Q1wsbO0
なんでそんな卑屈なのw
普通の考え方でしょ、それ
2025/03/20(木) 21:15:23.64ID:yOf4HqNK0
>>719
そいつに構うなよ
皆NG入れて無視してんだよ
2025/03/20(木) 21:33:59.78ID:Etqu2zRU0
>>717
自発的に軽減出来るだけでデバフはあるにはあるからのう
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e95c-SMkR)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:44:39.73ID:KCuDIbq00
先行配信見てたけど71.72年末の座敷牢激戦だなぁ...特に72年末はスワップス、バリモス、シーバドときたもんだ
2025/03/20(木) 21:56:01.77ID:pKffBERq0
バリモスって確立するんかね?
しなさそうなら簡単なスワップス一択かな
2025/03/20(木) 21:59:53.83ID:WP5LrGEH0
>>723
三頭とも保護すれば確立可能な馬(シーバードSP、その他ST)
かつてのホーンビームより楽
2025/03/20(木) 22:05:06.77ID:wiRQHZ6x0
シーバードは比較的簡単なエタンとシャーペンアップも立てると(ミスプロ+レイズアネイティヴ)で
ネイティヴダンサー世界系に持ってけるから意外と恩恵でかい
2025/03/20(木) 22:06:25.92ID:g9R5Jxra0
>>725
25になって世界の恩恵がわからぬ
2025/03/20(木) 22:09:56.89ID:BEFn9RK40
まだ不明だが適応アップとかじゃないのか?
2025/03/20(木) 22:11:48.30ID:a3S5vaZk0
>>724
シーバードもSTだったはず
2025/03/20(木) 22:13:48.21ID:muHAFEtP0
シーバードは能力高いからマイバブーいれるだけで使いやすくなるのもポイント高い
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e95c-SMkR)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:20:45.08ID:KCuDIbq00
71年末はソードーダンサー、ホーンビーム、
アルサイド、サンクタス、トサミドリ
あとは嬉しいことにヴィエナが72年末輸入に
2025/03/20(木) 22:36:50.05ID:jWkORl/m0
アレフランスが配信で凱旋門かってたし芝適性はないんじゃないかな
おそらく有名どころの史実馬は適性決まってるから勝てたんだと思う
んで海外馬の遠征にも精神力関係あるぽい?
アレフランスがジャパンカップにきて負けてたし
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b2e-n2qA)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:00:45.66ID:QKBJvyRZ0
>>730
トサミドリは引き継ぎ特典で強奪できるけどソードダンサーとホーンビーム択一なのきついな
2025/03/20(木) 23:09:12.88ID:PmVaEOtl0
71年確定確立のヴューマノワール系
特性なしで確立するみたい
特徴なく立っては消えてく感じだけど、メジロマックイーンを使いたい時にST昇華Lv3が消えるな
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:12:08.72ID:JBsc3use0
この年代の牝馬はトサミドリ持ち多すぎて確立できたら爆発力がインフレするな!
2025/03/20(木) 23:15:49.52ID:8k+2yjaq0
トサミドリは無系化しそうだしST箱庭だと立てないのが正解になりそう
リヴァーマンとかもそうだけど、爆発力や親化の都合上は立てたいけど系統特性的に立てたくない、っていうの見るといつも微妙な気分になる
2025/03/20(木) 23:18:34.58ID:jWkORl/m0
トサミドリ確率するなら
カシュウミドリとトサハヤテとビューティーサラとトサエンドとマルサンファイア
をエディットして後記述2頭は所有して
SP種付け馬でキタノオーいれて初年度でトサミドリ所有すればいけそうやな
2025/03/20(木) 23:20:04.99ID:EqYrSaER0
やっぱり古い年代追加されると新鮮味出て面白いな。今まで知らなかった馬が増えるし
2025/03/20(木) 23:21:15.87ID:kJkeuGBq0
芝適性のデータが残ってるのは単純に消したらバグ起こる可能性あるからかね
他のゲームでも没データ残しとくのはよくあることだし
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-/aa0)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:22:11.90ID:JBsc3use0
>>127にあるマタティナ70がトサミドリ産駒なので確立に役立つかもしれない
2025/03/20(木) 23:23:17.35ID:wiRQHZ6x0
一応ウマソナのほうにはオールレインボー残ってるからね
アホほどコスパ悪いから使う人少ないだろうけど
2025/03/20(木) 23:23:54.35ID:wiRQHZ6x0
ウマソナじゃなくてアイドルウマップか
2025/03/20(木) 23:24:09.49ID:EqYrSaER0
COM馬は適応力育たないよね?自分の馬の適応力伸ばせしていけば逆転できる可能性もあるって感じか
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e95c-SMkR)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:24:23.75ID:KCuDIbq00
>>732
あと多分マイリージャンも71年末だから
仮にDLCいれても相当きついことになりそう
2025/03/20(木) 23:33:01.54ID:dkI5Iffy0
>>742
仮に成長するとして
体験版だけだし体感だけどあまり差を感じないんだよな
10はわからんが1〜6くらいの体感が正直違いがわからん
まあ苦手表記普通表記だから得意になったら変わるのかもしれんけど
2025/03/20(木) 23:38:31.20ID:Yb652Bxh0
9の2022が2110年くらいまでプレイしてるからもう次回作とか手が出せない
2025/03/20(木) 23:46:33.28ID:WP5LrGEH0
>>728
まじか
ネイティブから生やすST充実したかわり、非レイズのSP選択肢がオグリくらいしかなくなったのね
2025/03/20(木) 23:55:38.73ID:WyDQcZJo0
先行配信見てたけどレジェンドマッチの勝利報酬は手薄な短距離で狙うのがよさそうだな
クラシックのニジンスキーとか勝てる気がしない
2025/03/21(金) 00:26:24.93ID:ctXswSFz0
アメリカの新配合理論が牝馬インブリードだからヘイローの母コスマーとかよさそう
ナタルマの姉妹だからノーザンダンサーつけても祖母インブリだし
2025/03/21(金) 00:29:04.80ID:M4L/FcnQ0
虹札っていくつありゃいいもんかね?
10ありゃなんとかなる?
金は50あるんだけど
2025/03/21(金) 00:38:17.21ID:ssqwyiY/0
安心したいなら虹も50あった方が良いけどどれだけ居たか覚えてない
繁殖牝馬しっかりして200年くらい飛ばせば金99行くだろうし
2025/03/21(金) 00:48:34.15ID:2jyDHQsT0
元がどれだけかにもよるけど、全札50ずつまでが100年くらいだから貯めちまえば良くね
消費量は個々のプレイング次第だからわからん
有名どころの祖先をあらかた先取りしていくならすぐ消える
厳選するならこなせなくもない
2025/03/21(金) 01:00:28.95ID:M4L/FcnQ0
>>750
まぁ5 6頭大物出る位には揃ってるからこの1週間ずっとスキップやり続けてれば20位ならそのうち行くか…
2025/03/21(金) 01:20:51.84ID:M4L/FcnQ0
どうせ勝つわけねぇだろって適当にスキップしたら甘えん坊なのにBCクラシック勝ち馬出てて草
なんだこれ…
2025/03/21(金) 04:53:07.75ID:KixRjEPd0
>>745
俺も2022やってるけどまだ2030年だわ。
そして誘導馬がいまだにセンゴクシルバーとマヤノペトリュース
2025/03/21(金) 08:15:30.49ID:3jgozJWz0
適性10だから強いんじゃなくて強いのが10だから強いって感じかなあ
ベルワイルドなんかは瞬発戦の適正あげていくより
毎度のウイポのように成長度さっさとあげていったほうがヒカルイマイ勝てるね
85の110のオールS+だと適正は差が出てきそうだけど
ここでよく話題に出るウンスが10でスペが6,7だったら今まで通りスペが勝ちそう
2025/03/21(金) 08:17:08.55ID:Qg1FQHCA0
みんなすごいな
俺2024やってて、2025年過ぎた辺りかモチベーションなくなってまた1973から始め直しちゃうわ
2025/03/21(金) 08:47:17.88ID:7RcbVusA0
1年で史実期間をやりきれるのも凄いよ
おれは2000年すらいった事ない
2025/03/21(金) 08:51:24.74ID:xruLoHrV0
自分の所の馬を使い分けしてG1を総ナメにするくらいでダレてきてその後に娘が騎手デビューしたらまたスイッチが入る
そして娘がトップジョッキーになったくらいで飽きてその年度版のプレイはやめてしまう
そしてまた次の年度版が出た所で性懲りも無く買ってしまう
2025/03/21(金) 08:52:44.02ID:dspvlkXg0
先行配信でアレフランスとのライバル演出叩き合いみたが
あれめちゃくちゃいいな。おお…!てなったし自分でプレイしてたら脳汁ドバーなヤツや
2025/03/21(金) 08:52:46.42ID:8tMRNWPZ0
>>755
ウンスが勝った皐月と菊花は持久戦だけど双方の持久が8なのでいつも通りの結果だろうね
2025/03/21(金) 09:04:50.84ID:3jgozJWz0
>>760
ウンス鍛えたり他の馬でも同じかな
イメージとしてはオースミグラスワンって32秒台の脚を新潟でも使えるけど
(ウイポの適性は別
ウオッカやダスカには勝てないのと同じ感じ
結局は能力と成長限界かなって感じ
2025/03/21(金) 09:41:03.42ID:HppHVVe90
日本国内で配合で簡単に適応力底上げしたかったらたら、欧州マークで染めてさらに基準配合すりゃ瞬発戦と持久戦両方上げていけるかな
763こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13bd-pKjK)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:09:17.51ID:Xwn2hvXX0
能力高ければ適応力も無意味バランスだしなあ
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91f6-nZY/)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:11:10.73ID:AtoomJLF0
そりゃオートばっか使ってりゃ飽きるだろうな
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:16:57.06ID:mPr3LVN1a
>>759
なお矢野
2025/03/21(金) 12:26:29.50ID:fvyNBR/wd
1年目はどうあがいてもチート無しでは
海外種牡馬つけられないのがな
DLCで最初から種牡馬施設最大化か
馬券で海外種牡馬配合権でもくれんものか
2025/03/21(金) 12:33:54.57ID:1VhLnr2Od
庭先で買い放題なのにセリって必要ある?
2025/03/21(金) 12:43:47.20ID:YasL1x4p0
セリは今作もアタリ無し仕様?
2025/03/21(金) 12:50:12.56ID:m58bm2VF0
>>767
お守り持ってない人にはいるかも
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-15T+)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:56:21.98ID:mPr3LVN1a
>>768
既に報告あがってるが最高でSP62止まりだったらしい
製品版も期待できない
2025/03/21(金) 13:10:11.29ID:IEa1omJ2d
>>723
山口がいじってる可能性があるから分からんよ?
ヘイローの扱いがそれだった
ヘイローSTのままで母系から引っ張ってサンデーはSP系統になります!
をやらなかった訳だし
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b9c-uIZq)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:21:33.44ID:EBxFiAzp0
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/c6e9403e-04c8-4d5a-b06b-683cae19c93a
初代ウイポも配信してくれないかな
2025/03/21(金) 13:27:54.46ID:7+dpdvSP0
アーカイブ系で実名ありスポーツは版権関係めんどそうとしかならんわ
2025/03/21(金) 13:34:45.42ID:j83Qtm+60
初期のウイポのともの肉つき一生懸命観察してスーパーホースか見分けるの楽しかったな
何か能力事細かに数値として表面化された今はそういう楽しみもなくなっちゃったな
2025/03/21(金) 13:42:34.41ID:IEa1omJ2d
ウイポ2の最強馬生産は今からはキツいな
マルゼンマックス8000万から500kg引いて
サッカーボーイ辺りから追い込み引いて
って
完成させてPS版でパス読ませて対戦やると、追い込みなのにスピードの違いでハナに立っちゃうやつ
2025/03/21(金) 14:30:54.72ID:PBwqFhIU0
SwitchONLINEはダビスタ96とか98やりたいここで言うのもなんやけど
2025/03/21(金) 14:45:47.26ID:3jgozJWz0
>>774
ダビスタの馬体判断も面倒くさいって意見結構みたからな
時代が違うんだろうな
俺はどっちがというよりどっちの意見もわかるきはする
2025/03/21(金) 15:51:38.63ID:HppHVVe90
筋肉のつき方の条件ってなんだろうな。適応力も馬体関係するとかいってなかったっけ
2025/03/21(金) 16:10:32.00ID:ctXswSFz0
馬体じゃなくて体高(身長)が影響あるという話
2025/03/21(金) 16:46:00.51ID:NHxrky2b0
DLCの発表って去年はいつ頃だったっけ?
また結婚のやつあるといいなぁ
2025/03/21(金) 17:07:09.09ID:WPhScjUm0
DLCか〜
牧場面積とか馬保有+買ってたけど
最高難易度でもすぐヌルゲーになるから
今回は買わずにやってみようかな
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 211f-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 17:17:43.20ID:ICic5AoK0
エディット見たけど今回はロベルト確率してもブライアンズタイムは無系になるのかな
2025/03/21(金) 17:18:27.87ID:NHxrky2b0
うどんの配信見る限りだとレジェンドマッチ勝つのはやりごたえありそうだけどね
国内無双のベルワイドやナスノチグサが全く通用してなかった
2025/03/21(金) 17:34:43.12ID:riB/pBq2d
リボーがスピードS+だから80あって、成長限界110の固有特性、称号持ち
限界突破チケット買えってことですね、分かります
2025/03/21(金) 17:35:58.95ID:ctXswSFz0
クラシックマッチだと1着ニジンスキー2着リボーだったな
こんなん勝てる気がしないわw
2025/03/21(金) 17:55:44.85ID:m58bm2VF0
やっぱヤベェんだなレジェンドマッチ
2025/03/21(金) 18:02:42.54ID:3jgozJWz0
>>783
配信見てないけどその2頭エディットしたわけでもないんでしょ?
ならそりゃそうとしか思わんレベルだぞその2頭
2025/03/21(金) 18:04:06.37ID:NFFcLDnl0
レジェンドマッチでは一部特性が無効になりますみたいな一文ってたぶん
海外遠征とか冬のレース扱いじゃありませんよってことかね?
2025/03/21(金) 18:05:50.12ID:NFFcLDnl0
完全燃焼とかも発動しないだろうし
2025/03/21(金) 18:10:54.01ID:ctXswSFz0
ダートのレジェンドマッチはセクレタリアトが着外でノーザンダンサーが1着という謎システムだけどな
どうやったらそうなるんだよ
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 533c-/v1u)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:20:49.81ID:Ool9ek0z0
ノーザンダンサーは一応旧ダービーレコード出したんだっけ
2025/03/21(金) 18:42:17.09ID:8tMRNWPZ0
>>790
セクレタリアトは固有発動してなかったからね3着までは発動してた
2025/03/21(金) 18:50:19.81ID:ssqwyiY/0
いつも通り発売記念公式配信ある
2025/03/21(金) 19:02:04.77ID:+WBcyWPLH
前はSP70だったし、Pあたりがセクレタリアト嫌いなんだろな
2025/03/21(金) 19:13:07.67ID:k+6txROX0
チート無しでPrivateやるなら1年目ボールドルーラー2年目シーバードで安定かな…?

来年はたぶんシンザン、ノーザンダンサーの1964だと思う。能力も見直し入るとは思うがどうだろうね
2025/03/21(金) 19:19:30.95ID:SHeVZl3Y0
繁殖能力イコールの時点で見直しはないよ
2025/03/21(金) 19:22:23.51ID:m58bm2VF0
>>795
来年楽しみだなぁ
2025/03/21(金) 19:24:21.23ID:MZiS9xmi0
そんな一気に遡らないだろ
1970のATと1968のタケシバオーは経由しそうだし遡らない年度版もあるだろうから12無印あたりじゃね?
2025/03/21(金) 19:33:07.09ID:ssqwyiY/0
史実期間他牧場SP制限あるならもう遡る必要ねーわ
プレイヤー以外に起こせないIFってなんだよ
2025/03/21(金) 19:51:20.90ID:tcDWdTUF0
>>790
体験版落としてすらないけど結局レジェンドマッチはとって付けただけか
一口出資馬が収録されるまで買わなくていいな
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 996d-kApi)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:56:18.50ID:iFXaKmK90
山口ポストになってしまった
2025/03/21(金) 20:08:30.09ID:zZ4qZlfy0
あれ?世界系建てるメリット消えた?
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f372-n2qA)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:36:41.82ID:GXjKh8qi0
>>802
先天適応上がるらしいけど史実馬はメリット無いかもね
2025/03/21(金) 20:54:02.74ID:Xu3E7s9R0
一応オールレインボーまでいけばうマップのブーストはつくが恐ろしくコスパ悪い
2025/03/21(金) 20:58:33.00ID:HppHVVe90
そういや9無印なんか1991年スタートのみとか馬鹿みたいな事やってたよな。新ナンバリングなのにボリュームダウン
今考えるとマジでシリーズ終わらせにきてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況