X



ウイニングポスト総合スレ500

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/14(水) 21:53:39.54ID:I/Yl2U6L0
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1719416623/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

※前スレ
ウイニングポスト総合スレ499
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1721218629/
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 97f5-HjkH)
垢版 |
2024/09/21(土) 15:17:20.44ID:uYymt1Mo0
年代遡って史実の大種牡馬一掃したところで結局箱庭で繁栄するのは
架空の仔出し高い馬たちになるしさして変わらんよな

因子が弱くて自動系統確立の頻度も下がってニックスも増えなくなって全体的に爆発力の伸びない箱庭が生まれる
2024/09/21(土) 15:24:56.33ID:u51MiGGf0
>>936
その人がどんなスーパープレイヤーかは知らないが、
牧場の資源を全部注ぎ込んで
プレイヤーの知恵も労力も注ぎ込んでやっと達成するのではなく、
好きだった強豪馬10頭ぐらいが
特段の注力をせずとも
20年後には合計支配率50%ぐらいになっているのが希望なんだ

競馬を見はじめたころに想像した将来の血統地図が自然とできてゆく
架空期間突入年度選択により、
80年台に始めた人も、90年台に始めた人も、2000年頃に始めた人も
分け隔てなくかつての夢の続きを見られる
スーパープレイヤーでなくても
2024/09/21(土) 15:35:55.60ID:AH+Uaj9N0
好きだった馬10頭全てが注力しなくても20年間系統確立する程度の勢力を維持するとして本人は何をして楽しむのか
2024/09/21(土) 17:14:06.49ID:u51MiGGf0
その中の後継馬筆頭争いを制す馬を生産し思い入れのあるレースを獲る、
好きな馬が牝馬も含めて血統表三代前にずらりと並んだ馬を見て感涙する、
そして新種牡馬、系統確立、種牡馬引退など節目節目でNPCが、好きだった馬を讃えてくれる

楽しみ方はいくらでもある
2024/09/21(土) 17:23:43.89ID:u51MiGGf0
もう一つ大きいのは、好きな馬が勝手に繁栄していく中で
上に挙げたこと以外に自由にできることが多い、ということ

現状ではスーパープレイヤー以外、好きな馬に注力すると
ST(あるいはSP)系保護や白毛系統確立、
(好きな馬以外の)零細系統保護、レースシリーズ全制覇など目標は多数あるのに
大部分諦めないといけない
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b735-3oJL)
垢版 |
2024/09/21(土) 17:52:01.85ID:e3cQ2XlO0
>>938
譲り受けるところから調教師とのやり取りとか面倒じゃん
2024/09/21(土) 19:24:20.14ID:hLv2fkKm0
スーパープレイヤー(笑)
2024/09/21(土) 19:41:51.88ID:uXP+kD2D0
スーパープレイヤーってw
Xみてきなよもちろん強豪の人もそうやってプレイしてるけど
別にそこらの一般の人も好きな馬世界系統に伸ばしてプレイするくらいは全然してるぞ
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f767-lmmT)
垢版 |
2024/09/21(土) 19:51:19.44ID:ndWuBoB50
サンデー所有しプライベート送り
サドラー所有しプライベート送り
ストームバード所有しプライベート送り
シアトルスルー所有してプライベート送り
ミスプロ所有してプライベート送り
ダンジク所有してプライベート送り

で希望かなうんじゃね よかったな
2024/09/21(土) 20:32:41.76ID:5b2FhBKF0
>>960
ミスプロでプラベ送りするならサンデーじゃなくてその前の代のヘイローの方でプラベ送りする方がよくない?
2024/09/21(土) 21:34:37.28ID:wl8eQzMq0
架空年代になると露骨に種牡馬引退数減るからねぇ

結局は枠の都合で即引退システムがよろしくない気はする
史実年代だと確立するほど繁栄させた系統も即零細化してしまうし
2024/09/21(土) 21:42:45.62ID:icuc8X1y0
ミスプロとヘイローはDLC必須だからな・・・・
サンデー、サドラー、ダンジグ、、ヌレイエフ、ストームバード、シアトルスルーあたりはDLCいらん
最短でいけるようにエディットすれば早期海外牧場すら購入しなくても間に合う
2024/09/21(土) 23:13:38.56ID:k3vlnh9n0
箱庭の種牡馬枠が増えるとそれだけ管理が難しくなるってことだからメリットだけではないんだよね
従来の仕様だと引退してたやつに続投されると狙った馬の系統確立ができなくなることもありそうだし
2024/09/22(日) 03:44:32.73ID:T4UiT5zO0
このゲーム、両親の仔出しが例えば「10×2」と「6×6」って感じで仔出し合計値が同値の配合だったら
内部処理的にどっちの方が強い(SPがある)産駒が産まれやすいとかあるんだろうか?
牡馬・牝馬どちらかの仔出しが計算に与える影響が強いとかもワンチャンあるのかもしれないけど
2024/09/22(日) 04:37:09.83ID:PJxCz7zkd
「大地が弾んで」の糞ダサさにいつまで経っても慣れない
CBには「淀の登り龍」って最高にイケメンなのがあるだろーが
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 63ba-4vSm)
垢版 |
2024/09/22(日) 08:40:31.93ID:SEFwhQwX0
>>965
父母どちらかを優先するから、前者のが強いの出るがクソ馬肉率も高くなる
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fd9-jXms)
垢版 |
2024/09/22(日) 09:54:55.06ID:1zJbZ8oF0
デビュー前の2歳馬の故障率が大幅に下がったのですが(2歳の1月~4月)
なんでだろ・・・原因解ります?
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 778e-7Y6n)
垢版 |
2024/09/22(日) 10:12:17.25ID:g67Oh40V0
>>966
京都競馬場でしか発動しないけどいいのか?
2024/09/22(日) 10:19:39.81ID:9w1tmE+O0
>>968
獣医施設を2つレベル3にするとそもそも故障しなくなる
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1fd9-jXms)
垢版 |
2024/09/22(日) 12:54:58.63ID:1zJbZ8oF0
>>970
ありがとう
獣医施設でしたか
納得
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c684-5eDV)
垢版 |
2024/09/22(日) 13:46:20.95ID:hogcNLia0
獣医二つあると逍遥馬道がほとんどいらないのもメリットかもしれない?
2024/09/22(日) 14:16:15.28ID:b8bKbvFO0
>>967
産駒の能力算出する際には子出し8〜10は7として扱われるんだっけか
そうなると8以上って種牡馬のCPU種付け数くらいしか差が無いってことなのかなもうちょい違い出たりするのかな
2024/09/22(日) 14:27:06.19ID:UbfUH8OK0
子出しは実質3段階
その中での更に細かい東急の違い、つまり0と3、7と10は何が違うかつーと産駒の子出しへの影響
2024/09/22(日) 15:03:37.23ID:ZdSKouXRd
>>974
0-3,4,5,6,7-10の実質5段階だよ!?
あと0から3はSPのもう一つの仔出し補正の時にはニックスと干渉して違いがでてくる(確かその補正箇所のみ父零細かつ直接型ニックスが発動していると仔出しにその段階数を加算してたはず)
2024/09/22(日) 15:05:16.31ID:ZdSKouXRd
>>972
まぁDLCフルなら逍遥馬道ない理由もあまり無くなるわけだけどね
2024/09/22(日) 15:21:51.31ID:sxR1tfKv0
子出しはCPUでも上下限するし
CSじゃ見れないしPCだったら見れるし見れるくらいならいじれるしで
10と6の違いなんか気にしなくていいって気はする
2024/09/22(日) 15:32:32.02ID:UHvAJhcg0
そういや史実産駒の活躍でも仔出し上がる?
収録産駒多いやつは勝手に維持、上昇していくんかね?
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 630a-4vSm)
垢版 |
2024/09/22(日) 17:17:01.48ID:SEFwhQwX0
>>978
勝手に上がる
ダンシングキイやグローリアスソングとかみたいに重賞勝ちできる産駒多い牝馬は能力以上に有能
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7702-Bvlb)
垢版 |
2024/09/22(日) 17:48:24.64ID:+7A1niPt0
>>978
年末処理時に上がる。産駒の重賞勝利と年齢でそれぞれ確率で上下する
9で空き巣海外重賞勝たせまくって子出し上げるみたいな話してた人がここにいた
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 638e-4vSm)
垢版 |
2024/09/22(日) 18:17:53.53ID:SEFwhQwX0
>>980
重賞勝利で補填しないと毎年2(高難易度だと3)ずつ仔出し下がって、あっという間に馬肉マシーンになるからな
種牡だと複数頭現役で稼げるからマシだが、牝馬は死活問題
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5eb2-5eDV)
垢版 |
2024/09/22(日) 19:06:23.96ID:7RzogtIQ0
産駒が印ない→売る→産駒活躍しない→子出し下がる→産駒が印ない

のループで即下がるから貴重な牝馬は多少弱そうな馬でも所有した方がいいんよな
983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb46-4vSm)
垢版 |
2024/09/22(日) 19:46:12.98ID:l1cAiiQo0
親系統昇格後に元々どの系統に属していたか確認する方法ってある?
2024/09/22(日) 20:41:50.47ID:lkWz7eCh0
晩成で初めて河童木に印付いたのいてビックリしたわ
集団馬房2個作ったら河童木印付きやすくなるね
2024/09/22(日) 20:56:13.33ID:T4UiT5zO0
流石にスレ立てしないといけない気がするから立ててくるわ
2024/09/22(日) 21:00:03.19ID:T4UiT5zO0
立てて来た、ミスってたらごめん
ウイニングポスト総合スレ501
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1727006305/l50

>>984
集団馬房と河童木印って関係あるの?
2024/09/22(日) 21:54:59.82ID:AJTbVrZyM
>>986
そりゃSPと成長度見てるんだからあるんじゃね?適当
2024/09/22(日) 23:57:21.73ID:b8bKbvFO0
言われてみれば集団馬房の効果ってどの時期から掛かるのかとか気にしたこともなかったなあ
まあCS版メインでやってるから数値として見えないものをそこまで気にかけないってのもあるけども

>>986
立て乙です
2024/09/23(月) 00:27:43.15ID:f2FGXekG0
>>979
>>980
サンキュー
そういや欧州に日本適性種牡馬置いておくと架空幼駒が豪州で勝ってたりするよね
ああいうのでも地味に稼げるかもな
2024/09/23(月) 04:07:30.16ID:lheNIEUN0
>>966
ウイポの固有二つ名の多くはなるほどと納得できるが淀の登り龍はどっから取ってきたのかわからん
2024/09/23(月) 07:14:40.29ID:6Kp0ztKB0
菊花賞の時に上り坂で加速したからだと思う
2024/09/23(月) 08:04:06.86ID:tgL+ffeU0
集団馬房フルは0歳の5月1週に史実買ってくると明確に効果あるけど
1歳の9月1週だとほぼ効果ないな早めが4月や5月に入厩しなくなるし
2024/09/23(月) 10:48:04.96ID:vtGDoszv0
>>988
0歳 1歳の成長度上昇見ると建ててない場合の方が伸び出る場合もあるし効果出てないかあってもなくても大差ないレベル
早め遅めだと集団馬房 1個で 1ヶ月入厩早まる程度だけど 1つ建てただけだと建ててない場合より入厩遅れるときもある
早熟は建てなくても3月末入厩できるし晩成は2つ建てても入厩変わらない感じ
994こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5e7c-5eDV)
垢版 |
2024/09/23(月) 12:24:43.55ID:ZIQ2d5q80
とにかく早くから使いたい早く入厩させ史実調教使いたいなら集団馬房は必要だけどそれ以外はいらない
と思う
2024/09/23(月) 12:52:39.87ID:BpNqDHk90
DLC買わずに最速で海外牧場建設ってどのくらいでいける?
イチフジイサミとタカエノカオリエディットすれば数年でいけるかな
2024/09/23(月) 12:52:51.24ID:rum/35j2M
入厩時期は今のダビスタは知らないけど昔のダビスタみたいにプレイヤーが決めさせて欲しいとおもうのは自分だけか
2024/09/23(月) 12:54:01.60ID:rum/35j2M
>>995
ついでに入手容易な無印や緑札とかもエディットしときゃええやん?
2024/09/23(月) 12:59:01.07ID:8C5VlNwC0
>>995
テンポイントやらテスコガビーやらその辺買い漁って文字通り無双してたらルドルフ出てくる頃には打診来てた
ガチれば3、4年で行けるんじゃないか
2024/09/23(月) 13:00:07.60ID:snPTVcQr0
>>995
俺は普通にやって78年だった
2024/09/23(月) 13:40:57.75ID:pOzTWnRC0
>>995
1 初年度に生まれてる史実馬を適当に魔改造する
2 母馬を調べて買い漁る
3 3歳時に国内G1を荒らしまくる
4 最終生産者賞をとれるので翌年フラグ立つ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 15時間 47分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況