http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター
アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
南米 https://elturf.com/home
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en
※前スレ
海外競馬情報スレ '22その7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1666502240/l50
海外競馬情報スレ '23その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e92c-EVR3)
2022/12/26(月) 23:28:43.16ID:/p+c7y/p065こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ca6d-sRsu)
2023/01/19(木) 08:07:22.03ID:x+TKf7ra0 140って一番いい落としどころだと思う
今後更新する馬出るのかもしれないけど限りなく可能性低いし(少なくとも自分が生きてる間はないと思ってる)
世界的に芝のフランケル、砂のフライトラインで21世紀の頂点が決まった感じ(もちろんそれぞれに心の頂点がいると思うが)
今後更新する馬出るのかもしれないけど限りなく可能性低いし(少なくとも自分が生きてる間はないと思ってる)
世界的に芝のフランケル、砂のフライトラインで21世紀の頂点が決まった感じ(もちろんそれぞれに心の頂点がいると思うが)
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a524-l5Dv)
2023/01/19(木) 08:42:26.62ID:uEz1+cBl0 もしフライトラインがパシフィッククラシックで25馬身差付けていたとしても140は超えてないないだろうな。まず最初に欧州馬が140超えしないとガラスの天井のままよ。
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed24-w88e)
2023/01/19(木) 09:13:10.01ID:8BsyvvU70 まあレーティングなんて無意味
暇人のおもちゃ
暇人のおもちゃ
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cde1-QLMT)
2023/01/19(木) 10:42:11.72ID:RZ5XtzhY069こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp6d-z2Ul)
2023/01/19(木) 11:18:27.07ID:Usm0tFRxp 過去のレーティング上位にいる馬の中でもやっぱりホークウィングはやり過ぎ感が強い
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/19(木) 12:41:56.89ID:vSDFvCnQ0 にしてもよく139から上方修正する気になったな
ヨーロッパのフランケル信者はキレてそう
ヨーロッパのフランケル信者はキレてそう
71こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-Ras6)
2023/01/19(木) 14:09:34.79ID:1Ok0OSst0 芝とダートで棲み分けが出来てるからまあ良いんじゃね?って感じだろうよ
芝馬でフランケルの地位を脅かすような馬が出てきたら話は別だと思う
芝馬でフランケルの地位を脅かすような馬が出てきたら話は別だと思う
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/19(木) 18:17:21.45ID:IQyGOaap0 これでフランケル信者がでかい顔できなくなるからオッケーオッケー
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdce-YOoS)
2023/01/19(木) 18:59:49.75ID:SBrz2XuDd >>72
惜しかったなぁ、もう一歩でフランケルに並んだのに
フランケル
I140、M140
フライトライン
I140、M130
2区分140のフランケルの域までは達しなかったな
まあ1区分だけでも並んだのは凄いことだよ、明確に1977年以降世界2位を名乗って良い
惜しかったなぁ、もう一歩でフランケルに並んだのに
フランケル
I140、M140
フライトライン
I140、M130
2区分140のフランケルの域までは達しなかったな
まあ1区分だけでも並んだのは凄いことだよ、明確に1977年以降世界2位を名乗って良い
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/19(木) 19:10:47.42ID:IQyGOaap0 ワロタwwさすがフランケル信者
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe94-x7jT)
2023/01/19(木) 19:23:38.32ID:K+rJ5ZIS0 ・重馬場で下駄履いて11馬身140ポンドをゲットしたフランケル
・生涯良馬場しか走らずにマイルたった1戦で6馬身130ポンドを勝ち取ったフライトライン
フランケルってラッキーだな
・生涯良馬場しか走らずにマイルたった1戦で6馬身130ポンドを勝ち取ったフライトライン
フランケルってラッキーだな
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdce-YOoS)
2023/01/19(木) 19:24:19.63ID:SBrz2XuDd 何戦とかレートに関係無いからかぁ
と言うかこのレベルの奴がフランケルに粘着してるのかw
と言うかこのレベルの奴がフランケルに粘着してるのかw
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッププ Sdce-YOoS)
2023/01/19(木) 19:25:44.22ID:SBrz2XuDd まあいくら難癖付けてもI区分しか140を取れなかったという事実は変わらないからなぁ
文句があるならM区分も140に上方修正すれば良いんじゃね?w
文句があるならM区分も140に上方修正すれば良いんじゃね?w
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr6d-HrsA)
2023/01/19(木) 19:27:56.03ID:us29FB/qr 海外競馬スレとはいえ日本と関係ない馬で熱くなれるなんて変態やな
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c64c-1YGS)
2023/01/19(木) 19:35:29.44ID:TiUNG8UU0 フランケル信者のうざさは異常
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b589-sRsu)
2023/01/19(木) 20:06:34.91ID:tUXYsHuC0 歴代JPNサラブレッドランキング
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130 ジャスタウェイ
129 オルフェーヴル エピファネイア
128 ロードカナロア
127 ディープインパクト ナカヤマフェスタ エイシンヒカリ モーリス
126 リスグラシュー コントレイル イクイノックス
125 クロフネ アドマイヤムーン グローリーヴェイズ
124 シンボリクリスエス ハーツクライ ゴールドシップ キタサンブラック アーモンドアイ エフフォーリア タイトルホルダー
123
スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン タップダンスシチー ルーラーシップ ゼンノロブロイ シュヴェルグラン サトノクラウン レイデオロ フィエールマン ヴェラアズール
122
サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ポップロック メイショウサムソン スクリーンヒーロー カンパニー ドリームジャーニー ヴィクトワールピサ トーセンジョーダン ジェンティルドンナ サトノダイヤモンド ブラストワンピース キセキ セリフォス
121
バブルガムフェロー ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ ディープスカイ オウケンブルースリ ブエナビスタ アーネストリー ダークシャドウ トランセンド エイシンフラッシュ デュランダル キズナ フェノーメノ アドマイヤラクティ ラブリーデイ ドゥラメンテ マカヒキ スワーヴリチャード グランアレグリア クロノジェネシス オーソリティ ディープボンド シャフリヤール
120
ファビラスラフィン シルクジャスティス マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ アグネスデジタル ステイゴールド ヒシミラクル シーザリオ デルタブルース ウオッカ ペルーサ ローズキングダム ドリームジャーニー トゥーザグローリー ヒルノダムール トゥザワールド スピルバーグ ディーマジェスティ ゴールドアクター リアルスティール サングレーザー サートゥルナーリア インディチャンプ ウインブライト テーオーケインズ ドウデュース ボルドグフーシュ ヴェルトライゼンデ パンサラッサ
134 エルコンドルパサー
133
132
131
130 ジャスタウェイ
129 オルフェーヴル エピファネイア
128 ロードカナロア
127 ディープインパクト ナカヤマフェスタ エイシンヒカリ モーリス
126 リスグラシュー コントレイル イクイノックス
125 クロフネ アドマイヤムーン グローリーヴェイズ
124 シンボリクリスエス ハーツクライ ゴールドシップ キタサンブラック アーモンドアイ エフフォーリア タイトルホルダー
123
スペシャルウィーク グラスワンダー ジャングルポケット エイシンプレストン タップダンスシチー ルーラーシップ ゼンノロブロイ シュヴェルグラン サトノクラウン レイデオロ フィエールマン ヴェラアズール
122
サイレンススズカ タイキシャトル テイエムオペラオー ポップロック メイショウサムソン スクリーンヒーロー カンパニー ドリームジャーニー ヴィクトワールピサ トーセンジョーダン ジェンティルドンナ サトノダイヤモンド ブラストワンピース キセキ セリフォス
121
バブルガムフェロー ダイワメジャー ドリームパスポート マツリダゴッホ ディープスカイ オウケンブルースリ ブエナビスタ アーネストリー ダークシャドウ トランセンド エイシンフラッシュ デュランダル キズナ フェノーメノ アドマイヤラクティ ラブリーデイ ドゥラメンテ マカヒキ スワーヴリチャード グランアレグリア クロノジェネシス オーソリティ ディープボンド シャフリヤール
120
ファビラスラフィン シルクジャスティス マヤノトップガン メイショウドトウ マンハッタンカフェ アグネスデジタル ステイゴールド ヒシミラクル シーザリオ デルタブルース ウオッカ ペルーサ ローズキングダム ドリームジャーニー トゥーザグローリー ヒルノダムール トゥザワールド スピルバーグ ディーマジェスティ ゴールドアクター リアルスティール サングレーザー サートゥルナーリア インディチャンプ ウインブライト テーオーケインズ ドウデュース ボルドグフーシュ ヴェルトライゼンデ パンサラッサ
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/19(木) 21:27:52.88ID:vSDFvCnQ0 本物のフランケル信者湧いててワロタ
すげー面白いな
すげー面白いな
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdea-l181)
2023/01/19(木) 22:24:20.64ID:YyaUM3YRd まあシーザスターズ最強で決まりだな
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0971-xHE9)
2023/01/19(木) 22:49:20.14ID:m/RF3TLX0 フランケルでマウント取る奴とかいるんだな
マウントフランケルだな
マウントフランケルだな
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/19(木) 22:57:08.15ID:7yXNSHjw085こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 412c-bvj7)
2023/01/19(木) 23:01:09.19ID:7yXNSHjw0 ダートの135ってのは完全な蓋になってて並ぶ馬すらいなかったけど
フライトラインって前例が出来たから今後は135以上の評価の馬は出て来るんじゃないかな
フライトラインって前例が出来たから今後は135以上の評価の馬は出て来るんじゃないかな
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW da4c-5zHi)
2023/01/19(木) 23:51:04.43ID:sObWbm460 クウィリー載せて140って実質145だろ
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-sRsu)
2023/01/20(金) 00:50:29.07ID:R/dYUbjK0 ノーブルイェーツ今週末のレースは出走取り消しか
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5933-7DGa)
2023/01/20(金) 02:36:58.63ID:GNz+VA4t0 日本のハンデキャッパーももうちょっと交渉頑張ってくれよな
またチャンピオンズカップ下方修正されてるし
またチャンピオンズカップ下方修正されてるし
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4a2b-eyZI)
2023/01/20(金) 06:51:33.26ID:QbnzfHXm0 >>86
それはない
それはない
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6a46-9STu)
2023/01/20(金) 07:02:53.99ID:CJaBLowP0 フランケルの場合だと、
クイーンアンステークスは基準馬の2着のエクセレのレートが115で、フランケルが11馬身差の勝利
単純計算だと137なんだけど、補正を加味して140に
インターナショナルSも2着のファーのレーティングが124で、7馬身差の勝利だから単純計算で138だけど、出遅れなどの補正から140なんだよな
フライトラインの場合は2着のカントリーグラマーが3着以下に7馬身差つけてるからレーティングはドバイの時と同じ121になる
そこからフライトラインが19馬身だから、計算上どうあがいても140以上になるわけ
クイーンアンステークスは基準馬の2着のエクセレのレートが115で、フランケルが11馬身差の勝利
単純計算だと137なんだけど、補正を加味して140に
インターナショナルSも2着のファーのレーティングが124で、7馬身差の勝利だから単純計算で138だけど、出遅れなどの補正から140なんだよな
フライトラインの場合は2着のカントリーグラマーが3着以下に7馬身差つけてるからレーティングはドバイの時と同じ121になる
そこからフライトラインが19馬身だから、計算上どうあがいても140以上になるわけ
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a524-l5Dv)
2023/01/20(金) 07:11:44.91ID:ZvU991US0 欧州馬がアメリカ遠征してフライトラインと同じ勝ち方したら145くらい付けてそうだよな。
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-l181)
2023/01/20(金) 07:48:48.93ID:ExlaP6VId >>88
やはりダートはアメリカ様との兼ね合いがあるからかな。2021年はマルシュロレーヌがアメリカで有力馬を打ち破ったからテーオーの圧勝も説得力あったけど…
2022年はサウジやドバイでG2までは勝っても、G1は勝てなかったしアメリカでもだめだったからマルシュはフロックで実際こんなもんだろ、みたいな。
サウジでもドバイでもいいけど、日本馬はとにかくマルシュロレーヌに続く海外でのダートG1勝馬を出すの頑張ってほしいな。地方レースの格付もとらないといけないし。
賞金は無視してダートG1勝利だけを目的にブラジルやアルゼンチン遠征する気合のある馬主出てほしい。まあ勝ってもレーティングには影響ないだろうけどもw
やはりダートはアメリカ様との兼ね合いがあるからかな。2021年はマルシュロレーヌがアメリカで有力馬を打ち破ったからテーオーの圧勝も説得力あったけど…
2022年はサウジやドバイでG2までは勝っても、G1は勝てなかったしアメリカでもだめだったからマルシュはフロックで実際こんなもんだろ、みたいな。
サウジでもドバイでもいいけど、日本馬はとにかくマルシュロレーヌに続く海外でのダートG1勝馬を出すの頑張ってほしいな。地方レースの格付もとらないといけないし。
賞金は無視してダートG1勝利だけを目的にブラジルやアルゼンチン遠征する気合のある馬主出てほしい。まあ勝ってもレーティングには影響ないだろうけどもw
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3ed5-QLMT)
2023/01/20(金) 10:08:51.74ID:PrLe6Sy60 セクレタリアトの現役時代に現行のレーティングがあったとしても140は付いてなかったと思う、せいぜい138が良いとこ
トゥワイスアプリンス相手に付けた31馬身差よりもカントリーグラマーに付けた19馬身差の方が価値は上だから
もしセクレタリアトとフライトラインがマッチレースしたらフライトラインが2、3馬身付けて勝つよ
トゥワイスアプリンス相手に付けた31馬身差よりもカントリーグラマーに付けた19馬身差の方が価値は上だから
もしセクレタリアトとフライトラインがマッチレースしたらフライトラインが2、3馬身付けて勝つよ
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-l181)
2023/01/20(金) 10:41:39.48ID:QEvSe8Zpd >>92
ごめんどうでもいいけどブラジルはダートG1ないね。南米だとチリとあとパート2だけどウルグアイの一部レースがG1か。
ごめんどうでもいいけどブラジルはダートG1ないね。南米だとチリとあとパート2だけどウルグアイの一部レースがG1か。
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/20(金) 10:50:25.04ID:3rmkn/BO096こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ddc5-t3kc)
2023/01/20(金) 12:01:53.05ID:B+kPk6WS0 シャールズスパイトがフェブラリーSに来るらしい
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM51-kO1c)
2023/01/20(金) 12:12:53.81ID:PbZ0o8HwM ウルグアイて何が原因でパート2に降格したの?
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/20(金) 14:18:34.41ID:3rmkn/BO0 ウルグアイってパートⅠだったのか...
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMce-kO1c)
2023/01/20(金) 16:56:12.86ID:JYU40xt3M100こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd00-sRsu)
2023/01/20(金) 17:13:56.61ID:pqeDzvze0 パート2のくせに国際G1があるのは生意気
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMce-kO1c)
2023/01/20(金) 18:11:56.60ID:JYU40xt3M >>100
日本や台湾もパート1昇格前にから国際G1に指定されたレースはあったしサウジカップを開催しているサウジアラビアだって去年パート2国に昇格したばっかりだしね
日本や台湾もパート1昇格前にから国際G1に指定されたレースはあったしサウジカップを開催しているサウジアラビアだって去年パート2国に昇格したばっかりだしね
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-l181)
2023/01/20(金) 18:24:33.28ID:HasRjSTzd 台湾の競馬は戦前に消滅してるよ
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MMce-kO1c)
2023/01/20(金) 18:48:15.15ID:JYU40xt3M >>102
香港だったすまん
香港だったすまん
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a8d-hMg/)
2023/01/20(金) 20:29:52.06ID:cwoeuZC10 ネット競馬でレッドシーターフ(サウジ)にシルヴァーソニックが出走するかも。(本線はダイヤモンドステークス(東京))
レッドシーターフ出走予定馬たち「ハルテン(春の天皇賞)ノヨウナ、ソトラチ(外ラチ)トビコエスルナヨ!」
レッドシーターフ出走予定馬たち「ハルテン(春の天皇賞)ノヨウナ、ソトラチ(外ラチ)トビコエスルナヨ!」
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a524-sRsu)
2023/01/20(金) 21:40:35.39ID:R/dYUbjK0 またイギリス凍ってるのか
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 862c-BzPa)
2023/01/20(金) 23:55:29.03ID:3rmkn/BO0107こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f46-TZOQ)
2023/01/21(土) 05:26:46.20ID:5SdmRz980 英2000ギニー2着馬のMASTER OF THE SEASがザビールマイルに優勝し完全復活
ドバイターフに向けて調整するとのこと
ドバイターフに向けて調整するとのこと
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/21(土) 07:50:11.99ID:u5mF0sGf0 キャンディライドは底知れない潜在能力を持っていた。またあんな馬が南米から出てきて欲しい。
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f6d-7wYE)
2023/01/21(土) 08:56:42.99ID:N0ldS+6F0 UAE1000ギニー馬の名前がMimi kakushi。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7389-qNFt)
2023/01/21(土) 10:13:50.35ID:GAxH925k0 ヒトツとかキボウみたいな海外で走る日本語馬名を聞くと、なんか微妙に気になるようなのと同じで
日本馬の英語やフランス語名に対して向こうのの人も微妙に感じてるのかな。オルフェーヴルとか、ディープボンドとか。
アジュディミツオーが微妙に人気だというのはなんとなく覚えてる。
日本馬の英語やフランス語名に対して向こうのの人も微妙に感じてるのかな。オルフェーヴルとか、ディープボンドとか。
アジュディミツオーが微妙に人気だというのはなんとなく覚えてる。
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src7-TJWE)
2023/01/21(土) 10:19:50.59ID:YwR4ZpMfr JRAがチートなだけで、地方競馬だけなら中南米みたいなもんや
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-ffW7)
2023/01/21(土) 14:02:55.67ID:kdAkk87Q0 キズナはかっこいいから単語次第
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7333-Jpma)
2023/01/21(土) 16:02:02.63ID:3Scb/H210 ヒトツとか欧米人発音しにくそうなのにね
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f30-UsM0)
2023/01/21(土) 18:56:09.75ID:eUhrHIDi0 >>109
Mini ni tako?
Mini ni tako?
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd1f-qNFt)
2023/01/21(土) 21:02:48.47ID:kUDyRu4Gd >>114
田代祭くる?
田代祭くる?
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c389-ffW7)
2023/01/22(日) 22:14:43.55ID:vS0v8zs90 昨年引退したフライトラインが世界名馬殿堂入りを果たしましたのでお知らせいたします。
なお、バーイードは惜しくも殿堂入りを逃しました。
1990年代
ジェネラス
シガー
ラムタラ
スキップアウェイ
パントルセレーブル
モンジュー
2000年代の名馬
シーザスターズ
ゼニヤッタ
2010年代の名馬
フランケル
ブラックキャビア
アメリカンファラオ
ウインクス
エネイブル
2020年代
フライトライン
なお、バーイードは惜しくも殿堂入りを逃しました。
1990年代
ジェネラス
シガー
ラムタラ
スキップアウェイ
パントルセレーブル
モンジュー
2000年代の名馬
シーザスターズ
ゼニヤッタ
2010年代の名馬
フランケル
ブラックキャビア
アメリカンファラオ
ウインクス
エネイブル
2020年代
フライトライン
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8f10-1H6R)
2023/01/22(日) 23:51:45.71ID:fpTUjw8K0 バーイードは無敗で引退できたら殿堂入りだったな
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff8d-pkWS)
2023/01/23(月) 08:56:35.10ID:F5834JvI0 ケンタッキーダービー149の公式ロゴは3年ぶりにツインスピアのないロゴだ。
歴代のケンタダービーのロゴにはチャーチルタウンの象徴のツインスイアが描かれているのが多かったが。
歴代のケンタダービーのロゴにはチャーチルタウンの象徴のツインスイアが描かれているのが多かったが。
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/23(月) 09:33:09.16ID:5xbKG7fA0 セクレタリアトから今年でちょうど50年。
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf4c-H+kQ)
2023/01/24(火) 19:56:53.14ID:eILIz/220 ペガサスワールドカップ枠順
https://i.imgur.com/7Van0Yv.jpg
https://i.imgur.com/7Van0Yv.jpg
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6f6d-7wYE)
2023/01/24(火) 22:38:03.49ID:gc5nLgiA0 古馬戦線はこのレース不在だけどタイバが主役かな。
あまりメンバー揃わなかったな。
あまりメンバー揃わなかったな。
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf2c-1sO+)
2023/01/24(火) 22:55:43.76ID:6dQ812zN0 毎年思うんだけどペガサスWCターフなら日本馬勝てるんじゃないかな
この時期GⅠないから行ったりできないかな
この時期GⅠないから行ったりできないかな
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf8a-RXsG)
2023/01/25(水) 00:06:32.40ID:VfWsHoJn0 賞金安いぞ
東海岸まで連れて行くほどのレースじゃない
東海岸まで連れて行くほどのレースじゃない
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7389-qNFt)
2023/01/25(水) 00:07:34.33ID:+kX6Fnj50 一級線じゃないけど遠征して負けたじゃん
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-88l+)
2023/01/25(水) 00:22:18.69ID:QE4BF4iy0 アメリカンオークスとか最初の一発目で好走したから次が続いたわけで
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 532c-j5s0)
2023/01/25(水) 00:30:12.78ID:3odj0a830 アエロリットで余裕と思ってました
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/25(水) 07:34:26.52ID:qOerH3mj0 年々レースレベルが下がっていくペガサスワールドカップ
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Saa7-nVmq)
2023/01/25(水) 17:16:55.99ID:TysWIYuEa129こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 532c-wW07)
2023/01/25(水) 23:02:52.89ID:BtFDJAL/0130こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-88l+)
2023/01/25(水) 23:17:11.23ID:QE4BF4iy0 しょせんドンHが名前変えただけだし
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0324-ffW7)
2023/01/26(木) 22:51:08.60ID:fd402Ke+0 今週末のチェルトナムは超豪華
クラレンスハウスチェイスではエナギュメンvsエドワードストーン
コッツウォルドチェイスではプロテクトラットvsノーブルイェーツ
デルタワークの始動戦もある
クラレンスハウスチェイスではエナギュメンvsエドワードストーン
コッツウォルドチェイスではプロテクトラットvsノーブルイェーツ
デルタワークの始動戦もある
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0324-cPu+)
2023/01/27(金) 15:35:04.26ID:DvDHBb3X0 スチュワーズカップのゴールデンシックスティ、ロマンチックウォリアー、カリフォルニアスパングル。香港の競馬ファンにとってはたまらない一戦だな。
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 43ee-HsLm)
2023/01/27(金) 18:53:18.06ID:cdJ4Dfam0 豪華だなあ
去年はまさかまさかのゴールデンシックスティ2着だったよね
去年はまさかまさかのゴールデンシックスティ2着だったよね
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff6d-ffW7)
2023/01/27(金) 21:45:49.78ID:/ps5VxkL0 >>132
まとめて安田記念と宝塚記念にこないかなーと5年前宝塚記念ワーザーに突っ込んだ自分は思う
まとめて安田記念と宝塚記念にこないかなーと5年前宝塚記念ワーザーに突っ込んだ自分は思う
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 532c-wW07)
2023/01/27(金) 22:57:33.53ID:PEWoA/7P0 ・フライトライン、年度代表馬選考も最後の大差勝ち
エクリプス賞が発表され全米年度代表馬にフライトラインが選ばれた
フライトラインは最優秀古馬牡馬にも選出された
246票のうち239票(96%いかないくらい)のトップ票を集めた
マラサート、カントリーグラマー、ライフイズグッドが1票ずつで、棄権が4票あった
フライトラインを選ばなかった理由としては
「各レースのパフォーマンスは申し分ないが年度代表馬選出にあたり年間3戦は少なすぎる」
と、年間競争数を疑問とする声があったという
(過去10年の年度代表馬の年間平均出走数は7回)
エクリプス賞が発表され全米年度代表馬にフライトラインが選ばれた
フライトラインは最優秀古馬牡馬にも選出された
246票のうち239票(96%いかないくらい)のトップ票を集めた
マラサート、カントリーグラマー、ライフイズグッドが1票ずつで、棄権が4票あった
フライトラインを選ばなかった理由としては
「各レースのパフォーマンスは申し分ないが年度代表馬選出にあたり年間3戦は少なすぎる」
と、年間競争数を疑問とする声があったという
(過去10年の年度代表馬の年間平均出走数は7回)
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e300-88l+)
2023/01/27(金) 23:31:27.77ID:rbQsaKpY0 まぁ普通に考えてロマンチックウォリアーでしょ
2馬身くらいレベルが違う
2馬身くらいレベルが違う
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/28(土) 00:19:57.11ID:Um7b258f0 実力という点を見ればロマウォだけど、マイルの競馬は忙しい気がするわ
ロマウォ陣営もそこは指摘している
カリフォルニアスパングルが勝つと思う
ロマウォ陣営もそこは指摘している
カリフォルニアスパングルが勝つと思う
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-+qCc)
2023/01/28(土) 12:14:20.00ID:0e0qsofq0 香港マイルは1つの時代が終わる感じがして寂しかったな
まあゴールデンシックスティもビューティージェネレーションを退けて君臨した訳ではあるけども
ここはもう一度ゴールデンシックスティに踏ん張ってほしい
まあゴールデンシックスティもビューティージェネレーションを退けて君臨した訳ではあるけども
ここはもう一度ゴールデンシックスティに踏ん張ってほしい
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 57dc-fO7+)
2023/01/28(土) 14:06:51.56ID:/RIqAGHs0 エクリプス賞ではないがnative dancerも年間3戦で年度代表馬になってるな
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0b24-UITT)
2023/01/28(土) 16:02:18.01ID:FmfoNDBq0 ネイティブダンサー・22戦21勝
マンノウォー・21戦20勝
ゼニヤッタ20戦19勝
一回だけ負けてるのが何か愛嬌があってカワイイ
マンノウォー・21戦20勝
ゼニヤッタ20戦19勝
一回だけ負けてるのが何か愛嬌があってカワイイ
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a2b-mbNz)
2023/01/28(土) 16:57:29.47ID:VlneexkU0 ネイティヴダンサーを抑えて年度代表馬になったトムフールも怪物
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a789-i805)
2023/01/28(土) 17:21:46.41ID:YXWdaypu0143こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e16-zzSs)
2023/01/28(土) 17:26:07.49ID:6illLiUv0 よその国にもファン投票と勘違いしてるバカがいるんだな
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a2b-mbNz)
2023/01/28(土) 17:27:49.67ID:VlneexkU0 昔のアメリカ競馬を知る人ならゆとりローテがマイナス要因になるには仕方がない
むしろ頷けるなあ
むしろ頷けるなあ
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd5a-RjRh)
2023/01/28(土) 19:21:19.95ID:m5bWeWONd >>46
去勢アンチ虚勢を張るな
去勢アンチ虚勢を張るな
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd5a-J24Z)
2023/01/28(土) 21:08:14.43ID:QqWpf/Bed んなことよりサウジは誰が勝つんだーーー
日本馬めっちゃ多いけど、やっぱり勝つのはアメリカ様なんだろうなあ
日本馬めっちゃ多いけど、やっぱり勝つのはアメリカ様なんだろうなあ
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4e2c-+qCc)
2023/01/28(土) 21:35:40.13ID:0e0qsofq0 でも去年地元のエンブレムロードが勝ったのはびっくりしたよ
向こうだとカツラギエースみたいな扱い受けてるのかな
向こうだとカツラギエースみたいな扱い受けてるのかな
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/28(土) 21:36:04.10ID:Um7b258f0149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 21:56:57.97ID:cRRDC9ac0 デルタワーク負けちゃったけどこれはジョッキーが悪いよなあ
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8300-+rQD)
2023/01/28(土) 22:01:11.91ID:GqlT28Dx0 普通にジオグリフあたりが勝って白けムード一緒になる未来からきました
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 22:09:23.05ID:cRRDC9ac0 次はClarence House Chase
ここはエナギュメンで固いと思うけど
ここはエナギュメンで固いと思うけど
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 22:28:45.05ID:cRRDC9ac0 Clarence House ChaseはEditeur Du Giteか。大荒れだな。
Cotswold Chaseもプロテクトラットとノーブルイェーツで決まらないかも。
Cotswold Chaseもプロテクトラットとノーブルイェーツで決まらないかも。
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b771-dEKG)
2023/01/28(土) 23:29:40.54ID:CZoHEQhr0 Edwardstoneとの叩き合いは熱かったね
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/28(土) 23:34:55.23ID:cRRDC9ac0 ここでAhoy Senor勝つのね
ホントによく分からん馬だ
ホントによく分からん馬だ
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 06:52:39.86ID:IZQ/eli50 アイヴォーおしかった
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a789-i805)
2023/01/29(日) 06:59:52.05ID:+O5huaKF0157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 07:27:39.45ID:fLcbJt+Z0 ペガサスはターフはG2でもいいところまできちゃったな。
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 07:54:19.86ID:IZQ/eli50 アートコレクターが快勝
サイバーナイフは見せ場なしか
クラウンプライド残念
引退だからお疲れ様
サイバーナイフは見せ場なしか
クラウンプライド残念
引退だからお疲れ様
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 08:04:14.20ID:fLcbJt+Z0 ガンランナー産駒は揉まれ弱い気がするけど、どうだろう。
多頭数はケンタッキーダービーくらいしか例がないけど
全く駄目だった。
多頭数はケンタッキーダービーくらいしか例がないけど
全く駄目だった。
160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa47-S+s3)
2023/01/29(日) 08:17:38.43ID:R0Z93p1ka テイバは11頭立のペンシルベニアダービーで圧勝してるからどうだろう
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b66d-H6lc)
2023/01/29(日) 08:38:11.15ID:fLcbJt+Z0 10頭越えて勝ってはいるんだね。
日本で揉まれ弱いとかなり不利だし気になってたんだよね。
日本で揉まれ弱いとかなり不利だし気になってたんだよね。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-i805)
2023/01/29(日) 08:46:11.11ID:i1D/o8cOd163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0b24-kNEe)
2023/01/29(日) 09:00:27.21ID:e5bJP6uf0 Epatante楽勝じゃん
これを子供扱いするConstitution Hill化け物だろ
これを子供扱いするConstitution Hill化け物だろ
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a46-S+s3)
2023/01/29(日) 09:34:03.83ID:IZQ/eli50 >>162
サイバーナイフは元々引退予定だからともかく、
ホワイトアバリオがこの体たらくじゃあな
4歳勢はテイバに期待するしかないかな
ケンタッキーダービーで先行勢が全滅する中、一頭だけ2着に来たエピセンターの引退がまじで痛かった
サイバーナイフは元々引退予定だからともかく、
ホワイトアバリオがこの体たらくじゃあな
4歳勢はテイバに期待するしかないかな
ケンタッキーダービーで先行勢が全滅する中、一頭だけ2着に来たエピセンターの引退がまじで痛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【バチカン】第267代ローマ教皇にアメリカ出身のロバート・プレヴォスト枢機卿 教皇名はレオ14世 [シャチ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 石破首相「コメ価格対策を加速」 輸出拡大にも意欲 [首都圏の虎★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]