X

ゴールドシップ part154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/08(金) 18:38:37.97ID:HjQPTmbRa
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

※前スレ
ゴールドシップ part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656252021/
2022/07/08(金) 18:39:06.40ID:HjQPTmbRa
■過去ログその1

Part1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1315633980/
Part2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1322604828/
Part3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1329031747/
Part4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1331048491/
Part5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1334484314/
Part6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1337087146/
Part7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1338104930/
Part8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1342371887/
Part9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1348412577/
Part10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1350782977/
Part11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1351123638/
Part12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1355101793/
Part13 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1356276998/
Part14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1357225659/
Part15 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1358926835/
Part16 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1361515352/
Part17 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1363532147/
Part18 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1365001799/
Part19 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1367137787/
Part20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1367334006/
Part21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1370615393/
Part22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1371986442/
Part23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1371989726/
Part24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1374340960/
Part25 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1377147362/
Part26 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1380267210/
Part27 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1381047359/
Part28 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1381506534/
Part29 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1384593928/
Part30 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1385280060/
2022/07/08(金) 18:39:20.92ID:HjQPTmbRa
■過去ログその2

Part31 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1385558859/
Part32 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1387695604/
Part33 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1389915740/
Part34 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1395278348/
Part35 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1396773023/
Part36 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1399186766/
Part37 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1399254247/
Part38 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1400930927/
Part39 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1403795520/
Part40 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1404212771/
Part41 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1406040312/
Part42 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1407978643/
Part43 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1408876109/
Part44 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1409724353/
Part45 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1412078846/
Part46 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1412521390/
Part47 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1412868099/
Part48 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1414369164/
Part49 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1418312593/
Part50 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1419806167/
Part51 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1421626628/
Part52 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1422354474/
Part53 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1426482823/
Part54 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1427561832/
Part55 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1429666775/
Part56 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1430654076/
Part57 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1430871656/
Part58 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1431520890/
Part59 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1432823486/
Part60 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1434190700/
2022/07/08(金) 18:39:34.88ID:HjQPTmbRa
■過去ログその3

Part61 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1435233699/
Part62 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1435499183/
Part63 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1437020347/
Part64 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1442158612/
Part65 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1445167537/
Part66 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1447819636/
Part67 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1448704163/
Part68 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1449065625/
Part69 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1450703934/
Part70 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1451196735
Part71 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1451224723/
Part72 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1451317591/
Part73 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1454217092/
Part74 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/uma/1461585407/
Part75 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1478084662/
Part76 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/uma/1499843253/
Part77 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1526705209/
Part78 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1550138261/
Part79 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1562757849/
Part80 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1565526809/
Part81 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1567750948/
Part82 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1570262912/
Part83 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1572146510/
Part84 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1573549986/
Part85 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1575160796/
Part86 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1577485895/
Part87 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1580219007/
Part88 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1582353126/
Part89 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1584766143/
Part90 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1587173218/
2022/07/08(金) 18:39:47.28ID:HjQPTmbRa
■過去ログその4

Part91 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1589010417/
Part92 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1590315389/
Part93 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1591533025/
Part94 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1593318836/
Part95 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1595127775/
Part96 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1597297774/
Part97 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1598675181/
Part98 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1599410699/
Part99 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1600658080/
Part100 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1602031005/
Part101 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1602916653/
Part102 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1604105309/
Part103 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1605057098/
Part104 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1606717143/
Part105 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1608474830/
Part106 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1610854289/
Part107 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1612532358/
Part108 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1614312530/
Part109 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1615983789/
Part110 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1618032345/
Part111 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1619827521/
Part112 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1621752415/
Part113 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1622363900/
Part114 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1624173118/
Part115 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1625909270/
Part116 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1626950458/
Part117 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1628214907/
Part118 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1629127491/
Part119 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1629892016/
Part120 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1630498383/
2022/07/08(金) 18:39:59.15ID:HjQPTmbRa
■過去ログその5

Part121 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1631442177/
Part122 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1632548204/
Part123 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1633597285/
Part124 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1634440338/
Part125 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1635058185/
Part126 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1636251935/
Part127 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1637082011/
part128 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1638015066/
part129 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1638942230/
part130 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1639797933/
part131 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1640608149/
part132 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1641478652/
part133 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1642233086/
part134 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1643123944/
part135 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1643626268/
part136 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1644337271/
part137 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1644735643/
part138 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1645248213/
part139 https://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1645534672/
part140 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1646060383/
part141 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1647057315/
part142 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1647759001/
part143 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1648300512/
part144 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1648968952/
part145 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1650076220/
part146 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/uma/1650856844/
part147 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1651491607/
part148 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/uma/1652508908/
part149 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1653390325/
part150 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/uma/1653967263/
2022/07/08(金) 18:41:02.88ID:HjQPTmbRa
▪過去ログその6
part151 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1654921300/
part152 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1655611638/
part153 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1656252021/
2022/07/08(金) 18:41:15.29ID:HjQPTmbRa
■入厩情報

JRAの
http://www.jra.go.jp/datafile/meikan/traner.html
上記ページから各調教師個人の紹介ページを開き、
「管理馬一覧」をクリックすると管理馬一覧と入厩、または放牧の情報が閲覧出来る。


■出走情報

https://www.jbis.or.jp/horse/0001104811/sire/entry/


■産駒の近況

ラフィアンターフマンクラブ
https://www.ruffian.co.jp/belonging/list/belong_list.php

ウインレーシングクラブ
https://www.win-rc.co.jp/belonging/list/belong_list.php

ノルマンディーオーナーズクラブ
https://www.normandyoc.com/horse/list.aspx

コスモオーナーズ
https://www.cosmo-owners.jp/sharing_horse/list.php
2022/07/08(金) 19:58:56.42ID:s0hsH8kD0
前スレ986
> ダノンバラードのお嫁さん想定なんだろうが
> 不受胎連発してシップ付けそう

ウッドシップみたいに狙った配合が毎年コンスタントに産駒が産まれる確率は低いだろうね
2022/07/08(金) 20:04:11.49ID:EhQ7GdZsa
バラードが駄目だったらすかさず芦毛2頭がBRFの人からお勧めされるんやろな
2022/07/08(金) 20:11:24.73ID:q1dCTBgza
>>1
おつ
2022/07/08(金) 20:14:48.83ID:ozuaxVn50
配合だとダンジグもヌレイエフもニジンスキーもデインヒルもあるからなんとなく柔らかすぎる筋肉じゃなさそう
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e2c-3Lla)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:27:18.47ID:N8M4J41t0
ゴルシはビッグレッドだと宝の持ち腐れだと思う
2022/07/08(金) 21:38:00.03ID:Cls3x5H/0
G1六勝もしてる馬なら普通は社台なんだけど、そういう契約だから仕方ない
タイトルホルダーも日高種牡馬になるし、強い馬がいい繁殖貰えるとは限らない
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx23-pVYn)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:00:01.90ID:IwE7XwdSx
>>13
ゴールドシップの受胎率の高さと高齢牝馬を嫌がらないのと日高の繁殖で3割勝ち上がらせるのはビッグレッドファームからしたら宝ではある
代わりになる種牡馬はいないだろうから
2022/07/08(金) 22:13:07.05ID:2ClKTRzza
日高で種牡馬がオーナーの意向なら文句言う立場でもないな
オーナーが現状に不満だと言うならそちらを支持するだろうけど
2022/07/08(金) 22:21:58.44ID:3bVL5b9xd

土曜日
福島1R 芝1200 2歳未勝利 マイネルフォルツァ(柴田大)
函館6R 芝2000 3歳未勝利 マイネルイージス(丹内)

日曜日
函館3R 芝1800 3歳未勝利 マイネルシーマー(丹内)
福島9R 芝1800 織姫賞    エリオトローピオ(戸崎)、スウィートブルーム(柴田大)
小倉10R 芝1800 フィリピンT ホウオウジョルノ(横山典)
2022/07/08(金) 22:28:46.16ID:x3uD5h4z0
ウインマイティの血統とかやばいからな、
重賞勝てる馬を出せるだけでも凄い

>>15
あとは騎手をなんとかすればもう少し勝ち上げられる
2022/07/08(金) 22:31:50.89ID:3bVL5b9xd
競馬界への貢献を大義名分に新人さんが屋根が今よりマシという
2022/07/08(金) 23:08:06.08ID:bZ5Qu+IN0
サトノジャスミン22は四位厩舎なんか
こっちも話題先行になるんだろうけど、ワンチャンあるかな
2022/07/08(金) 23:08:34.17ID:PUiJ9Id80
フォルツァ今回は陣営色気あるコメントだし、渋れば追走も楽になるし福島馬の力で何とか
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e2c-uVV9)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:16:16.19ID:o9fjHI770
ワンダークローバーが入厩してる…?
2022/07/08(金) 23:20:22.94ID:h0fdYHb+0
きたか!?
2022/07/08(金) 23:34:45.18ID:2ClKTRzza
ちょうどこの前話題になってたねワンダークローバー
ここまで待てるということは実はかなり期待されてるのかな
2022/07/08(金) 23:39:14.95ID:x3uD5h4z0
ゴールドシップ産駒は兄弟がまったく走らないのにそいつだけ勝ち上がる現象が多い
ウインマイティとかジュニパーベリーとか
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1e2c-3Lla)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:41:23.25ID:N8M4J41t0
>>15
とはいえクラシック勝てる種牡馬を便利屋で使ってるのも悲しいよ…ビッグレッドはダノンバラード激推しで、去年なんかゴルシのビッグレッド牝馬の種付けの内半分がオークス終わってからだし
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 466d-7K7f)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:59:37.33ID:PfOODvKB0
毎年6月以降にゴルシにBRFの種付けがたくさん入るって関係者が言ってた気がする
勝ち上がりのチャンス増やすためにもっと早生まれになってほしいな
今年の2歳ラフィアンの産駒4月下旬から5月生まれ多すぎる
2022/07/09(土) 00:07:05.22ID:c/Axv6End
カンナの21抽選かよ
毎年シップ付けてる吉田照哉さんイチ押しのモルタル仔だけど
ダート馬だとかち合わないから良いな
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:13:51.29ID:j4yxobPF0
ゴルシも社台に入ってれば毎年150頭くらいはつけて貰えてたのかな
牡馬のクラシック馬出せば流石に増える?
まあ沢山付けて早死にするくらいならグラスみたいに長く種牡馬続けてくれる方がいいか
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:16:25.69ID:0FXdzgdS0
もし社台だったらマカオンドールみたいな子がたくさんいたのかなと思うと、その世界線も見てみたかった気持ちはある
2022/07/09(土) 00:20:09.93ID:1cENFSxJ0
マカオンドールでもノーザンの中ではおこぼれレベルの繁殖牝馬だからな
ないものねだりしてもしょうがないけど…
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:20:17.91ID:ZNzKQEi70
ユーバーレーベンが1月生まれだし駆け込み寺需要が増えればその分クラシックは厳しくなるな…
2022/07/09(土) 00:20:30.62ID:IMLmafUt0
ゴルシがBRF入ったのは偶然ではなく運命みたいなものだからな
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:32:35.31ID:MpkdjVK/0
マカオンレベルが増えたところでクラシックに間に合わないいまいち君がさらに増えるだけ。BRFで未勝利勝ち上がり目指して鞍上にギャーギャー言ってる今くらいが身の丈に合っててちょうど良い。
2022/07/09(土) 00:35:35.39ID:IMLmafUt0
みんな色々言ってるけどイギリスオークス制覇とかフランスG1何勝なんて繁殖がゴルシの相手に出てきたらどうして良いか分からなそうで可愛い
2022/07/09(土) 00:35:36.31ID:vD1QDqT/0
ゴールドシップの種ですら受胎しなかったメーヴェはあと何頭産駒を送り出せるか。
再びチャンスが巡ってくることはあるのか?
2022/07/09(土) 00:43:31.95ID:HyT8TK5o0
後継種牡馬が出てくれればそれで良し
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:45:54.81ID:0FXdzgdS0
まあゴルシの子には母の代表産駒になってくれっていう気持ちで応援する方が応援のモチベ湧く
メサイアとか次掲示板入ればマイネソルシエールの一番手になれそう
2022/07/09(土) 00:48:31.46ID:0RoQGW6F0
とはいえいつのまにか CPI=1.34 になっているので日高の切り札牝馬がかき集められているな

ミルファームもトキメキ、ストーミーシーの母付けてきたし
フジワラファームもカイザーミノル、エーボスの母付けている
それもユーバーがG1とる前の種付、早い段階で評価が高かったんだろうな
2022/07/09(土) 00:52:40.48ID:c/Axv6End
札幌2歳記念ワンツーで上がりましたからね
今年の始めはオークス評価分です
2022/07/09(土) 01:25:00.96ID:uqtNEiXsa
>>39
正にオーナーの願い通りの地位についているのではと思うけどね
ステゴファンとしては親父に続いて今の立場から大物輩出の夢を見てるよ
2022/07/09(土) 08:27:02.74ID:Z/D/7JZh0
後はゴルシの種付け権利を持つヤナガワ牧場がどんな対応するかちょっと期待してる
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:09:32.48ID:nrDLRJMH0
朝イチから柴大さんかぁ…なんかなぁ…調教師も弱気なんかなぁ…
ライバルは産駒が何かとお世話になってるミルさんとクリノさんだけど
残り時間が少ないことだしとにかく好結果を熱望!
2022/07/09(土) 09:19:40.77ID:J4cOQrzM0
同期のフェノーメノやスピルバーグの事を考えれば社台SSに入ってもノーザンが多くつけるかどうかはわからんからなあ。
NGNG
あぼーん
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 453c-+UPd)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:26:32.78ID:jE+jqhw70
>>44
まめちんなんかとは能力が違うわ
2022/07/09(土) 09:37:10.70ID:VSewEBkw0
5戦して2敗1先着されて負け越してるのに説得力無いなぁ
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 236d-lTRq)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:49:16.23ID:5s1yGW+z0
>>17
今週は少ないRで降雨後の福島
好条件をどう活かせるかなのだが???w
先週も上位馬多かったが、開幕週内前有利など条件がイマイチで
2022/07/09(土) 09:54:58.36ID:J4cOQrzM0
イージスとシーマは特に頑張って
2022/07/09(土) 10:06:57.84ID:1cENFSxJ0
社台は外様血統のステゴ系を冷遇するからな
フェノは勿論オルフェですら実績能力のわりに不遇と言わざるを得ない
2022/07/09(土) 10:09:54.60ID:UlM34Wgcp
馬ががんばらなければならないのはフォルツァや
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-+UPd)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:11:01.60ID:UAyDFjz2d
それでもまめちんよりはゴールドシップは待遇良かっただろうよ天皇賞春は評価低いからまめちんはあんなことになってしまったけど
2022/07/09(土) 10:12:23.70ID:c/Axv6End
4着か
2022/07/09(土) 10:12:38.81ID:v7MrX7UE0
ロイヤルサッシュ、ノーザンテースト、ディクタス、サンデーサイレンスが外様血統ワロタ
あそこは2歳戦と春のクラシック実績でセリと種付け料を釣り上げるというビジネスモデルだからそれに合わないだけだろw
2022/07/09(土) 10:12:56.80ID:UlM34Wgcp
ムチ連打で4着ゲットー
2022/07/09(土) 10:13:10.30ID:9TRXlBhB0
まっすぐ走れてない
2022/07/09(土) 10:13:14.51ID:5s1yGW+z0
やっぱりダイチは駄目だわ
騎手変更したらもっとよくなるんじゃなういか?
2022/07/09(土) 10:13:49.24ID:UlM34Wgcp
ペース上がったり距離短縮苦にする傾向なのに距離短縮した時点で見えてた未来だが
2022/07/09(土) 10:14:29.51ID:nBmSaGfO0
先生の起用は関係者への背信じゃないの?
金がたくさん動いているのに勝てる見込みの薄い人を使い続けて
しかも鞭でしばき倒すから教育にも良くないだろ
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd81-PZPQ)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:15:13.84ID:EQ+bx7yad
距離短縮は全体的にはダメだけど
1400→1200の短縮は合ってる気がする
フォルツァだって頭数やローカルあれど着順と着差は一応上げてるわけだし
2022/07/09(土) 10:15:18.25ID:UlM34Wgcp
>>59
クラブの意向に従ってるだけだぞ
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:15:58.03ID:MpkdjVK/0
アサヒをクラシックに乗せられなかった金成に何期待してんだ?
2022/07/09(土) 10:15:59.07ID:UlM34Wgcp
>>60
メンバー見ようや
前走大敗した馬ばかりだぞ?
2022/07/09(土) 10:17:45.66ID:UlM34Wgcp
脚が溜まらないからああいう伸び方になってるわけで
脚が溜まらないのは追走ペースがその馬にとってキツいから
まぁ鞍上の乗り方による影響もあるが
2022/07/09(土) 10:18:58.68ID:JU9HmNxja
最後伸びてるけどいつもの鞭を持ち替えている間に差されるやつだな…
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd81-PZPQ)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:19:05.97ID:EQ+bx7yad
>>63
ピンクジンとの差は若干だけど詰まってるし
1200への短縮でパフォ落としたとは思わないね
2022/07/09(土) 10:19:42.34ID:biixheo7a
ムチ連打でヨレてるのはともかくノビないタレないの典型的な量産型産駒に見える
2022/07/09(土) 10:24:02.05ID:5s1yGW+z0
中段でいつものように後手後手ヨレヨレとなるのなら
勝馬みたいにスタートだけに気を付けて道中何も考えずに逃げ先行した方がいいんじゃないかなあ?w
下手に中段で馬を制御しようとするとパフォ落ちるから・・・
2022/07/09(土) 10:24:16.18ID:XamKClJQ0
ムチなんて使わず外回して追ってたら2着争いは出来たやろ
2022/07/09(土) 10:27:44.01ID:UlM34Wgcp
>>68
何もしなかったら道中もっと後方からになるぞ?
促してたから前の方にいたんだから
2022/07/09(土) 10:28:25.17ID:biixheo7a
>>59
突然方針が悪化したならともかくラフィアンに出資してる人はみんな体質知ってるでしょ
2022/07/09(土) 10:28:36.62ID:5s1yGW+z0
軽量騎手起用の方が絶対に希望有ると思うがなあw
ターフでもそうだったが軽量騎手で勝ててたからよかったが、下手に後ろ中段でゴチャゴチャやってると惜しくも無いからなあ
今はやりの今村騎手?やナナコ騎手でもいいんじゃ?
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:29:00.95ID:nrDLRJMH0
過去の落馬事故で身体に慢性故障が残ってるということもアリかなと
思うこともあったけど、考えてみりゃ鞭連打があんなにできるんだから
身体の慢性故障というんでもなさそう。やっぱり技術と体力の問題なんかなあ〜
2022/07/09(土) 10:37:27.38ID:biixheo7a
ド下手クソだしとっとと乗り替われとは思うけど
スタートイマイチだったところからちゃんと先団まで促して
3コーナー終わりあたりから既にガシガシ追ってんのに中団で我慢してるとか批判されるのは笑う
2022/07/09(土) 10:41:42.12ID:0RoQGW6F0
>>44
ニ頭ともAEIが厳しいんだな、今調べてわかった、これでは良い繁殖つけられない

気になったのでゴールドシップの世代別サイヤーランキング(2017)を久しぶりに調べたがかなりヤバイな
71頭しか出走してないのに取得賞金ランキング16位にいるのか、
142頭だとすると7位ぐらいになるか

オルフェも調べたがCPI=2.44なので繁殖の質は高いらしい、AEIがCPIの割りに低いのが冷遇の原因かもしれん

ちなみに、キングカメハメハ CPI=1.99、ハーツクライ CPI=1.88
ディープインパクト CPI=2.65で一番高いが AEIはそれ以上なのでやっぱ化け物だな
2022/07/09(土) 10:45:52.41ID:1cENFSxJ0
勘違いする人多いけどCPIは繁殖の質ではないんだな
オルフェがキンカメハーツより繁殖いいとかありえないし
ディープは更に異次元に恵まれてる
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 756d-I6Qm)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:48:33.48ID:dJehs8Jb0
>>62
乗せられないどころか潰しちゃったよな
2022/07/09(土) 10:51:35.46ID:0RoQGW6F0
>>61
その意向が謎すぎる
2022/07/09(土) 10:52:30.47ID:XamKClJQ0
フェノーメノとスピルバーグは社台SS入で初年度それなりの繁殖貰ったのに、産駒がデビューする前に追い出されたから、産駒の出来が相当悪かったんだろ
2022/07/09(土) 11:01:29.44ID:Uray4leN0
CPIは牝馬の産駒平均だから若いときに付けたら有利だし、
高齢牝馬ばかりに付けたら不利になる
2022/07/09(土) 11:04:09.64ID:0RoQGW6F0
ゴールドシップが種付けお助け寺という事は
高齢牝馬の可能性が高い?
2022/07/09(土) 11:06:40.44ID:Z/D/7JZh0
または若くても不受胎多めの子かな
2022/07/09(土) 11:07:42.99ID:biixheo7a
フェノーメノは2年目で既に種付数激減してるから
産駒の出来とか以前に社台に付けるような生産者からの需要が厳しかったパターン
2022/07/09(土) 11:09:15.84ID:WczqvvYjp
>>83
フェノーメノは生まれてくる馬の馬体がバラバラだってどこかで見た
あとフェノーメノに似た馬が全くいないね
2022/07/09(土) 11:13:32.72ID:mGOnP2NYd
見た目そっくりのメガゴがきっちり勝ち上がってくれてる分まめちんよりマシ
2022/07/09(土) 11:51:23.45ID:lkFHdeV0a
まめちんの子でアオゴールドってのいた。

アオゴールド
アオイゴールド
アオイゴールドワン


生まれ年が同じなら最高に混乱してたと思う
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd93-dkZz)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:57:09.11ID:BlWFmXgtd
今更だけどマイネルグロンの次走新潟JSなのか、産駒初の障害重賞チャレンジ?
2022/07/09(土) 12:02:00.61ID:TUsf4csDd
>>86
よし、誰か
アゴールドとアオイゴールドン
で登録してさらにややこしくしよう
2022/07/09(土) 12:19:19.75ID:zKq7tRqRM
ウインルーティンの併せ相手アスクドリームモア勝利
2022/07/09(土) 12:25:48.91ID:+JJwBJJ6d
パドックで、太く見えるのはこの馬の体型ですねって言われる産駒が多くないか?
91丹内ファン (ブモー MM6b-E3hb)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:30:04.46ID:BJDMVldHM
父親が箱みたいって言われるくらいだから遺伝なんだろう
2022/07/09(土) 12:31:48.70ID:zDQCUs04a
>>86
ポケモンの進化みたいだな
2022/07/09(土) 12:39:12.92ID:zKq7tRqRM
ダノンバラード調子良いな
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:41:11.76ID:Wqjsw/McM
新馬の大知、新馬のバラードやね。バラードワイドありがとう。
2022/07/09(土) 12:42:47.45ID:4OxhGOQM0
さて頼むぞ丹内先生
2022/07/09(土) 12:43:09.83ID:UlM34Wgcp
いい馬乗ってるからたまに勝つだけで「新馬の○○」って言われる楽な商売やな
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-PZPQ)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:45:34.16ID:ZnqSmKN3d
甥にあたるズーメンが勝ったんでイージスも頼む
2022/07/09(土) 12:48:20.99ID:9TRXlBhB0
おしいじゃだめなんだよー
2022/07/09(土) 12:48:54.20ID:2YVKtWjl0
相手が悪かったか
2022/07/09(土) 12:49:00.94ID:FWCvl85fa
うーん勝ち馬の方が強かった…
2022/07/09(土) 12:49:06.46ID:UlM34Wgcp
丹内は最高に上手く乗ったが相手強くて勝てず
2022/07/09(土) 12:49:13.81ID:yTFb1MVo0
ジリ足だー
2022/07/09(土) 12:49:19.73ID:zKq7tRqRM
めっちゃ上手く乗ったけどこれは何回やっても勝てん
2022/07/09(土) 12:49:49.13ID:nBmSaGfO0
おっしい
馬群上手く捌いて直線持ち出せたあたりで可能性を感じたが
2022/07/09(土) 12:49:50.31ID:wo0o1cde0
一番人気が普通に強いパターンはどうにもならん…
2022/07/09(土) 12:50:14.72ID:4OxhGOQM0
最高の競馬したが相手が強かった
これはどうしようも無かった
まあ次に期待
2022/07/09(土) 12:50:23.66ID:+JJwBJJ6d
いい競馬してたけどなあ
これは完敗だ
2022/07/09(土) 12:51:22.81ID:UlM34Wgcp
外枠でスムーズ競馬がしやすかったな
次も内枠引きませんように
2022/07/09(土) 12:52:24.20ID:5s1yGW+z0
もうダイチ騎手はバラード専任でいいんじゃない?
シップ産駒、特に非力やスタートダメな馬はもっと軽量騎手を起用しよう
2022/07/09(土) 12:52:29.65ID:VPFzJUtr0
相手が一枚上だったな、今度はこのまま滞在で行けるよう手配して、札幌で何とか突破を
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:57:27.43ID:nrDLRJMH0
丹内!ひょとしたら?と一瞬思わせてくれた。
同じ負けでも少しはストレスが少なかった気がする
勝ち上がりはもう目の前。頑張ってくれ!!
2022/07/09(土) 12:58:35.75ID:mGOnP2NYd
一瞬終わったと思わたとこ抜け出して勝ち見えたんだがな…
丹内イージスお疲れ
2022/07/09(土) 13:04:42.17ID:1cENFSxJ0
ノーザン産の強い馬が何でこんな時期の未勝利にいるんですかー
こいついなければ勝ち上がれてたのに
2022/07/09(土) 13:05:03.81ID:E8GMry4R0
丹内は本当によくやってる
明日のシーマーも頼む
2022/07/09(土) 13:08:25.74ID:JxsWFuQ/0
福島だと途端に生き生きするな大知
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:14:09.92ID:MpkdjVK/0
2歳戦バラード買ってるだけで儲かりまくり。総帥も喜んでるだろう。
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:19:10.71ID:Wqjsw/McM
新馬の大知ならこれくらいやれて当然。
2022/07/09(土) 13:19:36.34ID:lkFHdeV0a
阪神で大差つけられてた相手だしな
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fd9c-+UPd)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:22:50.61ID:FE3PpcMx0
連続二着か…
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:24:03.49ID:j4yxobPF0
そろそろ自分と産駒の相性悪いことに気づいてダノンバラード産駒に専念してくれたりしないだろうか
2022/07/09(土) 13:25:50.77ID:/QXJOYBua
騎手じゃなくて依頼してる陣営に言わないと無理だな
2022/07/09(土) 13:40:16.69ID:vD1QDqT/0
大知の日
そんな日もあるのか。
2022/07/09(土) 14:18:47.33ID:UlM34Wgcp
嫁3着か
2022/07/09(土) 14:20:20.48ID:5rW6To0K0
イージスだんだん良くなってるし
とりあえず勝ち上がりは出来そうじゃないの
これなら行けるよ
2022/07/09(土) 14:20:25.57ID:UlM34Wgcp
嫁のワイド総流しウマウマ
2022/07/09(土) 14:56:19.19ID:F4hixNAK0
>>113
逆でしょ
取りこぼしが少ないノーザンだから
余裕のあるローテを組んでこういう時期の未勝利戦で強い

ノーザンの生産頭数が増えれば増えるほど他は勝ち上がり数を減らされるだろうね
馬に負担をかけるお粗末な運用をしている陣営が1番削られると思う
2022/07/09(土) 15:13:47.19ID:lkFHdeV0a
サトノドルチェは前走でイージスと近い位置にいたんで警戒してたんだが、故障でもしたんか?
2022/07/09(土) 15:18:35.90ID:HK8B7FhZa
>>127
サトノドルチェはそもそも弱い馬だからしゃーない
しかしゴルシ産駒以外ならあの人ポンポン勝つんだよな
2022/07/09(土) 15:33:15.86ID:DrlNygAda
サトノドルチェは良血セール高額馬で当初期待されてたけどね、新馬はルメールだし
まあ良い繁殖につけても走るとは限らない、当たり前だけど
2022/07/09(土) 15:40:55.54ID:JxsWFuQ/0
福島ならいい働きするよな大知
2022/07/09(土) 16:03:11.68ID:xRB7WMi4p
>>127
お前オルフェスレにいた荒らしじゃん
2022/07/09(土) 16:49:46.14ID:va97titN0
産駒相性というのはあると思う
2022/07/09(土) 17:15:19.09ID:O/PN56nca
いつもの女性騎手スレにいるキチだろ触れるな
2022/07/09(土) 17:30:14.84ID:Sco9NQUBa
ダノバに関してだけ言えばめでたいけど、これで産駒への柴田大知騎乗が今後もなあなあで続く可能性が高まったのはほんと勘弁…
2022/07/09(土) 17:49:17.31ID:hQjlC29ka
>>126
某元名ジョッキーの厩舎とかな
今すぐ免許返上して引退してほしいレベル
2022/07/09(土) 18:00:55.57ID:0RoQGW6F0
大地はもう数えるしか勝てない、ゴルシ産駒と違ってゼロじゃないだけで多いわけじゃない
2022/07/09(土) 18:06:55.94ID:Z/D/7JZh0
ラフィアンの美浦組は札幌注力だな
新潟は地獄
2022/07/09(土) 19:20:16.01ID:lkFHdeV0a
三場開催だといかにあの人が居ないところに遠征に出すかが肝になってしまいそう。
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:22:28.48ID:0FXdzgdS0
小倉は栗東所属の馬が少ないのがな…
2022/07/09(土) 19:30:55.85ID:Z/D/7JZh0
個人馬主の栗東

ラフィアン以外のクラブの栗東

ラフィアン以外のクラブの美浦

個人馬主の美浦

ラフィアンの栗東

ラフィアンの美浦

回避度はこんなもんかもしれんが美浦は特定の厩舎があれだから個人馬主の美浦も一部やばい
BRFで特定の厩舎もそうだな
2022/07/09(土) 19:31:14.43ID:XamKClJQ0
シーグラスは美浦の馬だったぜ?
2022/07/09(土) 19:36:40.10ID:Z/D/7JZh0
そうだね。手塚厩舎のようにラフィアンで美浦所属でも出禁にしてるらしいし該当しないとこもある。一番はローカルで頑張って中央でいい騎手にパスするのが最善なんじゃないかなと
2022/07/09(土) 20:01:33.62ID:wo0o1cde0
明日函館雨降りそうだが恩恵受けるのはシーマーだけか
それも叩きだし勿体ない
2022/07/09(土) 20:23:59.54ID:J4cOQrzM0
Twitterでワンダークローバーが入厩したって言ってる人いるからJRAのHP見たら本当だった。
2022/07/09(土) 20:49:14.42ID:iJIxgIru0
メサイア単走だと集中力切らしてダメだから基本併せ馬だと。

レースもこの際タイラーと一緒に出れば良いんじゃないか…
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:58:40.56ID:MpkdjVK/0
1勝クラスで全く勝負になってないし、併せ馬に持って行く以前の問題だわ。
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:23:45.20ID:0FXdzgdS0
メサイアは東京だとキレが足らず、中山だと坂が苦手だからローカルなら1勝クラスで勝負できると思うよ
2022/07/09(土) 21:42:22.78ID:SnAGQX+30
京都を待つのじゃ
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:58:27.72ID:ZNzKQEi70
ウイングランブルーが三冠取ってくれると信じてる
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:47:03.62ID:J+2h24R50
ルーティン見てるとウインの新坂路の効果が心配ではあるが上手くいってほしい
2022/07/10(日) 10:58:14.07ID:irA5Yn640
丹内ありがとー
2022/07/10(日) 10:58:19.42ID:FPcljjvp0
きたーーー
2022/07/10(日) 10:58:27.50ID:5ovKhy2i0
シーマーきたー
2022/07/10(日) 10:58:35.68ID:1FTXc0B00
マイネルシーマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2022/07/10(日) 10:58:39.66ID:KDc9KR+M0
シーマーは割とスッと反応できるというタイプっぽいね
丹内お見事でした
2022/07/10(日) 10:58:40.87ID:dw/0uDOD0
勝ったなガハハ
2022/07/10(日) 10:58:43.80ID:IlPNPgxG0
丹内!丹内!
2022/07/10(日) 10:58:47.03ID:doP4wZJT0
2022/07/10(日) 10:58:47.23ID:yovofRAtd
さす丹内
2022/07/10(日) 10:58:49.91ID:8NZKzsCZ0
やっぱりローカル丹内騎手だなあ
2022/07/10(日) 10:59:00.11ID:FPcljjvp0
これで2019年産も勝ち上がり率3割超えか!
うれしい
2022/07/10(日) 10:59:36.85ID:IlPNPgxG0
シーマー結構瞬発力もあるね
2022/07/10(日) 10:59:47.59ID:fGVkrhvha
さす丹内
2022/07/10(日) 11:00:19.74ID:4IM7dfxu0
シーマ良かったな。
ゴールドシップ産駒らしからぬ上手い競馬だった
2022/07/10(日) 11:00:35.69ID:zyknfSPFa
初期の頃にアルナシームとか強い相手と当たってきたしここは余裕やな
2022/07/10(日) 11:01:24.81ID:2liS4tPE0
シーマーおめでとう、骨折明けだけど快勝
他が動いた時もじっとしてたし、うまく乗ったし力も違った
2022/07/10(日) 11:01:56.04ID:1FTXc0B00
これで勝ち上がり3割超えた?
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:03:45.36ID:XaB16Hz00
勝ったの?!勝ったの?!
久しぶりの勝ち上がりテレビが故障で見れなかった、残念!
シーマー&丹内おめでとう!そしてサンキュー!!
2022/07/10(日) 11:04:14.67ID:kpvuwqyN0
いい騎乗だった
2022/07/10(日) 11:06:25.72ID:3iiVCwuA0
っぱ丹内よ
2022/07/10(日) 11:08:19.17ID:koFV6bMe0
骨折挟んだのに一発回答
本当によかった
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:11:40.61ID:XaB16Hz00
マイネルシーマーは馬体があるし今後も期待したいね
2022/07/10(日) 11:14:04.83ID:PU3y2LVxd
丹内にお中元送りたい
2022/07/10(日) 11:15:15.30ID:JDSXrEIP0
ライバルも詰めて使ってお釣りが残ってないのが増えてきた感じがする
2022/07/10(日) 11:15:40.44ID:uUZoYryp0
シーマーやったぜ
さすがローカルメール丹内
2022/07/10(日) 11:20:09.92ID:WwHgrutQ0
>>173
ワロた
2022/07/10(日) 11:21:12.93ID:66SwKdq7a
詰まらないかちょっと心配したけどめっちゃ上手かったな
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:23:47.58ID:XaB16Hz00
かっては、戸崎もローカルの帝王だったような記憶が・・・
それで2回くらいリーディングとったんじゃなかったっけ?
丹内Jもまだまだ今からがあるから頑張ってくれ!
2022/07/10(日) 11:24:18.64ID:kpvuwqyN0
ゲート直後ガシガシやって前目につけてるのを見るとやっぱ乗り慣れてるんだなって思うわ
2022/07/10(日) 11:25:06.12ID:oQHY01K/a
シーマー、結果として骨折休養期間中に充実して過ごせたみたいだね
ここでは力が違ったし、センスありそうだから上でもやれそうなタイプ
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:31:01.14ID:J+2h24R50
ゴールドシップの若い産駒はしっかり休んだ方が走れるタイプなのかな?
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:33:56.22ID:QhkfBNlx0
勝ち上がり率3年連続3割越え
芝中長距離専でこれはかなり優秀
2022/07/10(日) 11:34:30.05ID:FPcljjvp0
ユーバーの場合、休み明けボロボロだけど他はどうだろうね
2022/07/10(日) 11:35:20.72ID:jfYTsia90
つーかシーマーの牝系、シーグラスと同じなんか
2022/07/10(日) 11:37:18.43ID:OeNsMoNI0
もうラフィアンは全部地方持ってって丹内乗せてしまえ
この世代のラフィアン5勝してるけど全部地方丹内だよ
2022/07/10(日) 11:40:58.19ID:WwHgrutQ0
ブルーム一番人気だな
2022/07/10(日) 11:42:46.71ID:OeNsMoNI0
そんなにいい感触な情報でも入ってるんだろうか
2022/07/10(日) 11:44:37.84ID:aBBgMSV10
シーグラスで産駒オークス三年連続出走だったりする
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-YiYD)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:51:02.08ID:r7JG6sUNa
来週のVH対決待たずに3割決めたか
2022/07/10(日) 11:55:55.08ID:JDSXrEIP0
そういや青木師なんでシーマーを函館連れてったんだろうね。
骨折前の丹内コメント(どうにもパンチが足りない)をそのまま受け取ったら函館より
福島の方が好走できると判断してもおかしくなさそうだけど。
2022/07/10(日) 12:04:28.66ID:MGHuykez0
というかラフィアンあの人ステゴ系に乗せるなよ……
ステゴ系以外なら結構勝つんだからさ、そっち乗せればいいじゃん
2022/07/10(日) 12:05:29.38ID:OeNsMoNI0
>>189
丹内がいるからじゃない?
ずっと丹内だしラフィアンの意向もあるだろうし
2022/07/10(日) 12:05:31.71ID:boUActzg0
>>187
マイネルシーマーと同じ母父ロージズインメイだから?
2022/07/10(日) 12:10:57.69ID:E10Uw5tIa
>>181
マリネロやシーマーは純粋に身体が出来てきたんだと思う

>>190
福島は暑い
2022/07/10(日) 12:12:24.65ID:koFV6bMe0
青木調教師は開業当初は割りと乗せてたけどダンクが平地未勝利で終わって以降は去年の12月のコスモオーナーズの一回だけしか乗せてない
カンパーナが入厩したら乗せるかもしれないけどなんかあったんじゃね
2022/07/10(日) 12:30:22.20ID:XmzEtc6Td
シーマーよかった
丹内騎手ありがとう
2022/07/10(日) 12:32:14.10ID:+VDg3q0+0
パドックのシーマー見返してたら尻尾が短くなってね?
もちょっと短くなったらメモリーと同じぐらいになりそう
198丹内ファン (ブモー MM6b-E3hb)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:33:55.35ID:H6aAdaiyM
三割越えたのか!!!
おめ
2022/07/10(日) 12:41:25.90ID:kpvuwqyN0
母父ロージズインメイは優秀だねえ
2022/07/10(日) 12:48:10.43ID:vRErlxXIp
>>187
人気のあるネット予想屋が何人も本命にしてる
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:50:22.01ID:k2IIXQ0fa
だって合わない丹内と左回りで足踏みさせられてただけだもん。相性の良い右回りと大知なら人気になって当然。
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:55:49.94ID:J+2h24R50
スウィートブルームは単純に渋った馬場の中山かローカルなら好走してるからでは?
近況でも復調ぎみって言ってたし
2022/07/10(日) 13:00:19.53ID:KDc9KR+M0
マイルートも復帰待ってるぞ

>>184
名牝クリアアンバーの牝系
2022/07/10(日) 13:06:47.98ID:YPlUktpxa
ターンバック勝ってる
初勝利おめでとう
2022/07/10(日) 13:14:58.04ID:7BVIZNS4M
ターンバックおめ!
ブックの産駒一覧見てたら、メイショウイナセが中央復帰してるな
美浦の南田厩舎
2022/07/10(日) 13:15:57.78ID:+VDg3q0+0
何気に牝系にタマモクロスの血が入った子供たちが勝ってるな
2022/07/10(日) 13:22:40.49ID:jfYTsia90
ターンバックは母父タマモクロスか

シーマーは母母父タマモクロス
総帥はタマモを結構評価してたと聞くけど、何気に地味に生きてる感じはする
ちなみにゴルシと同じくダートは微妙だったらしい種牡馬
2022/07/10(日) 13:33:02.90ID:j7TFVZwaa
スウィートブルームよりエリオト買いたいけど福島で戸崎やらかしまくってて草w
買うけどね
2022/07/10(日) 13:40:55.24ID:+NN+EX0Y0
>>175
笑うか?
2022/07/10(日) 13:50:49.16ID:JDSXrEIP0
全然青木師の想定通りいってなくて草


更新日 : 2022年7月8日(金)
マイネルシーマーは、7月10日(日)函館3R・3歳未勝利・芝1800mに丹内祐次騎手で出走します。青木調教師は
「外を回ってラストはしっかりやった今週の追い切りは、反応が良化していました。休養が長かった分、

1回使ってからのほうがベターではありますが、 ←

態勢は整いました。休養前の内容からも力を出せれば上位争いは可能でしょう。頑張ってほしいと思います」
と述べていました。



更新日 : 2022年7月1日(金)
マイネルシーマーは、函館競馬場で調整中。今週はウッドコースで追い切りました。青木調教師は
「久々でもしっかり反応して動けていましたね。息づかいも問題ありません。体つきにはまだ余裕がありますが、
これはすぐには変わらないでしょう。

一度使ったほうが ←

変わり身がありそうです。そこで、予定を早めて来週の出走を視野に入れることにしました。
9日(土)函館の芝2000m、もしくは翌日10日(日)の芝1800mのいずれかへ向かう予定です」
と述べていました。


更新日 : 2022年6月24日(金)
マイネルシーマーは、函館競馬場で調整中。今週はウッドコースで追い切りました。青木調教師は
「長期休養明けの1本目としてはまずまず動けていました。脚元も問題ありませんね。このまま来週以降もしっかりと
負荷をかけていく予定。

現時点では函館最終週、7月24日、函館の芝2000mか、そのあとの札幌開催で ←

の復帰を目指していく予定です」
と述べていました。
2022/07/10(日) 13:53:00.72ID:FPcljjvp0
ま、まあ臨機応変と思えば
2022/07/10(日) 13:56:49.82ID:2liS4tPE0
シーマーは展開もハマったんでしょう、流れないで前行った3頭そのままで決まったし、スムーズに外出せてその中で力が1番あった
2022/07/10(日) 14:01:14.85ID:IlPNPgxG0
もともと叩いて次行くつもりでかつお釣りありそうなら札幌の一勝クラス使ってもいいのでは
214丹内ファン (ワッチョイW 2307-E3hb)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:33:03.81ID:N5QVj6aE0
もう一頭のマイネルが捲ってきてくれたお陰で産駒が得意なペースになったよね
2022/07/10(日) 14:35:31.51ID:RYXg608Y0
どっち応援すりゃ良いんだ
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 75ef-A90G)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:38:18.90ID:CB0t3vdZ0
エリオ相変わらず派手な顔
2022/07/10(日) 14:38:57.42ID:irA5Yn640
ナイス戸崎
2022/07/10(日) 14:38:57.75ID:KDc9KR+M0
戸崎~!
2022/07/10(日) 14:38:59.94ID:FPcljjvp0
よし
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 75ef-A90G)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:39:07.72ID:CB0t3vdZ0
おお勝った!
2022/07/10(日) 14:39:12.79ID:1FTXc0B00
エリオトローピオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

連勝!
2022/07/10(日) 14:39:19.19ID:dw/0uDOD0
勝ったなガハハ
223丹内ファン (ワッチョイW 2307-E3hb)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:39:22.51ID:N5QVj6aE0
行ったか!?
2022/07/10(日) 14:39:26.28ID:vRErlxXIp
戸崎神!

なお…
2022/07/10(日) 14:39:28.63ID:nj1e4XX70
エリオトローピオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大知は死んどけ
2022/07/10(日) 14:39:37.32ID:IlPNPgxG0
戸崎やるやん!
2022/07/10(日) 14:39:43.67ID:wQe4QRFk0
戸崎さーーーーn
2022/07/10(日) 14:39:56.36ID:vRErlxXIp
戸崎は追えるから最後までグイグイ伸びてくれたな
2022/07/10(日) 14:39:56.81ID:2liS4tPE0
凄い、ロムネア相手に昇級初戦一発解答!
秋華まで頑張れ!
2022/07/10(日) 14:40:06.72ID:IlPNPgxG0
ブルームも戸崎乗せよう
2022/07/10(日) 14:40:11.23ID:zWIfSdeJd
やっぱりアレ
232丹内ファン (ワッチョイW 2307-E3hb)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:13.82ID:N5QVj6aE0
ラジオだとスウィートブルーム一回しか呼ばれなかったな、想像つくけど
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cbf8-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:40:23.08ID:+O0TCZ850
ナイス戸崎!
2022/07/10(日) 14:40:25.95ID:67nEqTQ/a
エリオトローピオやった
2022/07/10(日) 14:40:29.05ID:nquAsvkda
やっぱりエリオトだっただろう
エリオト小さいけど競り合い強くて根性ある
2022/07/10(日) 14:40:39.58ID:vRErlxXIp
>>232
エリオの少し後ろを走ってたぞ
そのままだったけど
2022/07/10(日) 14:40:48.30ID:YPlUktpxa
ちっこくて可愛いエリオトローピオが勝ったか
スウィートブルーム…
2022/07/10(日) 14:41:34.74ID:67nEqTQ/a
>>216
ゴールデンサッシュそっくり
2022/07/10(日) 14:42:06.86ID:vRErlxXIp
ロムネアは戸崎が降ろされた馬だから力も入ったろう
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2310-l4EN)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:13.28ID:e7xiBkPU0
エリオトお顔が派手で可愛いね
2022/07/10(日) 14:42:41.88ID:FPcljjvp0
タイムがそこそこ流れてたからそこが決め手になったかな
スロー展開じゃなければゴールドシップは強い
2022/07/10(日) 14:43:02.35ID:nquAsvkda
福島はステゴ系好走してるから七夕はスタミナあるショウナンバルディきそう
2022/07/10(日) 14:43:09.71ID:RYXg608Y0
エリオトやったね
連勝ええやんか

スウィートうん・・
2022/07/10(日) 14:43:23.34ID:uUZoYryp0
いやー熱いレースだったね
金髪美少女でメロディーレーンちゃんみたいな人気出そう
2022/07/10(日) 14:43:40.86ID:fGVkrhvha
スウィートブルームもう道中から詰まって終わるのが見え見えだった
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:46:19.51ID:XaB16Hz00
また勝ったんだ!!すごい本日2勝ち目!!
戸崎このところ産駒を勝たせてくれてなかったけどようやくやってくれた!!
エリオトローピオ&戸崎嬉しいよ!!
2022/07/10(日) 14:46:33.12ID:nquAsvkda
二勝と言うことはトライアル使える?
2022/07/10(日) 14:47:19.14ID:JDSXrEIP0
勝ったなガハハ
2022/07/10(日) 14:49:52.43ID:nj1e4XX70
>>247
使える
成長して権利確保してほしいね
2022/07/10(日) 14:51:49.81ID:FPcljjvp0
エリオトローピオ直前になってオッズ下がって2番人気になってら
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:52:09.07ID:XaB16Hz00
むむっ!今日2勝もしているのに我が馬券はチョイ+だけ?何でやねん!
それはケチくさい買い方しかしないからです
でも収支より勝ち鞍の方がストレス解消になる!
2022/07/10(日) 14:53:05.59ID:f5KBTP8ha
スウィートブルームは大口単勝ぶっこんだ奴の力で上位人気にいただけで
本来の人気相応の着順なんでまあ
そもそもが鞍上含めての人気ではあるが
2022/07/10(日) 14:54:01.27ID:mC2rgbAga
エリオトローピオもだが元園田のサイモンベラーノが馬券圏内に入って嬉しい
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:56:49.66ID:hpjXWwur0
丹内神また勝ってるね
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd81-PZPQ)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:58:24.04ID:YCmICIsKd
しかしホウオウジョルノは何故こんなに人気してるんだ?
2022/07/10(日) 15:00:55.66ID:2liS4tPE0
ジョルノのは調教で、重賞に出てくるサンライズウルスを楽に煽ってた、高速馬場がどうかな
2022/07/10(日) 15:02:50.56ID:kpvuwqyN0
なんか今日は先行できる産駒多いな
2022/07/10(日) 15:04:28.26ID:KDc9KR+M0
上がりに対応出来んなぁ
2022/07/10(日) 15:05:13.28ID:aBBgMSV10
動画見てきたけどロムネアにアタマ差で競り勝っているのか、それも相手は金子氏の2億円
2022/07/10(日) 15:05:51.32ID:FPcljjvp0
うーん途中までは良かったけど
2022/07/10(日) 15:09:12.97ID:2liS4tPE0
もうちょい時計が落ち着かないとな、小倉は
2022/07/10(日) 15:09:26.45ID:f5KBTP8ha
まあ時計が出る芝でどうにかできるタイプじゃないわな
冬になって芝がボロボロになったらまた一発当ててくれ
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 831f-m2zg)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:13:25.39ID:uUZoYryp0
先行できてこれはいけるかと思ったが
小倉の高速馬場はやっぱ相性悪いかな
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:17:00.62ID:XaB16Hz00
3勝の夢をみたけどなかなかそう上手くはいかんなぁ〜〜
でも今週はまず満足できた。産駒のみなさんお疲れさん
来週も複数勝利を期待してますよ!それじゃサヨナラ
2022/07/10(日) 15:21:03.46ID:U6PggFy30
善戦マンがまた1頭勝ち上がってくれた。
2022/07/10(日) 15:24:31.65ID:JDSXrEIP0
なんか戸崎めっちゃ嬉しそう

ttps://twitter.com/gallop_keiba/status/1546011576586899457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b10-EjpP)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:27:44.74ID:rufdPYdK0
深山厩舎なかなか調子良くていいね
グランブルーも頼みます
2022/07/10(日) 15:30:13.91ID:rxUTi/YC0
>>266
下ろされたロムネヤに勝ったというのもありそう
2022/07/10(日) 15:30:53.19ID:aBBgMSV10
戸崎さんロムネヤに乗っていたからその馬に勝てたので嬉しいのかも
2022/07/10(日) 15:37:01.54ID:jfYTsia90
ロムネヤは新馬勝ち良血馬で、一勝クラスで二連敗した戸崎への風当たりは強かっただろうしね
その相手に今日地味な血統馬で競り勝ったとなれば、気分はいいよね絶対
2022/07/10(日) 15:42:06.10ID:IlPNPgxG0
ロムネヤ応援してた側の人はふざけんな戸崎!ってなるだろうけどねw
2022/07/10(日) 15:57:00.59ID:KDc9KR+M0
そもそも新馬戦で大したパフォーマンス見せてなかったのに、国枝が吹き過ぎたせいで期待値だけが高くなってしまった
2022/07/10(日) 15:59:15.52ID:aBBgMSV10
横津岳特別もカオスな事に

丹内、笠松から舞い戻って来たアスティで勝って2勝目
アスティの陣営が号泣しているらしい
応援団は函館のルメールで称賛の嵐、9番人気で勝ったので丹内で蔵が建つとか書いてあるぞw

そして一番人気フィデルがケツでエライ事になっている
2022/07/10(日) 16:03:56.03ID:IHxIDDota
函館オルフェも好走してステゴ仕様になって来週もいけるんじゃないか?
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:04:23.90ID:hpjXWwur0
アスティの厩舎、ウッドシップの21が入厩予定の所だから早めに勝ってくれて良かった
担当さんが号泣してるの見るとちょっとウルっとくるねw
2022/07/10(日) 16:14:00.78ID:rxUTi/YC0
ウッドシップ21の前にデイバンカウボーイが入る予定
2022/07/10(日) 16:15:12.71ID:koFV6bMe0
デイバンカウボーイならもう入ってるよ
調教は…ちょっと成長が必要だけど

よく見たらアスティはぷーたろーの馬主さんか
2022/07/10(日) 16:18:24.26ID:9yqtkDMO0
織姫賞で1分47秒台が出たの初めてっぽい
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 831f-m2zg)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:20:19.29ID:uUZoYryp0
どこも馬場が速すぎるな
当日に雨が降らないと重くならない
ステゴ系には向かい風
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:25:01.88ID:J+2h24R50
最近どこの競馬場も高速馬場で内前決着が多すぎる
出遅れる産駒には厳しいな
2022/07/10(日) 16:25:06.45ID:WwHgrutQ0
先週にひきかえ今週は痛快だったな
2022/07/10(日) 16:29:05.39ID:Skdaoa9U0
ローカルはもう丹内ジョッキーに頭が上がらん
2022/07/10(日) 16:33:49.04ID:aBBgMSV10
もう大知と丹内を並べる時代じゃないな
2022/07/10(日) 16:42:24.92ID:GRokzGoFa
@wirier0221
大知さん新馬連勝しとるがな。
やっぱりステゴ系の操作性のなさが枷なだけ説。

@wirier0221
マイネルマーティンも勝ち。
今日の福島で系列3勝しているから系列には合う競馬場なんやろな。
そこでフォルツァが勝てなかったのはもうフォルツァ自身の適正と能力の問題じゃないかね。

有識者の見解はこう
騎手のせいにするのやめなよ
2022/07/10(日) 16:44:14.77ID:kpvuwqyN0
丹内J今年35勝目か去年の38勝の自己記録を伸ばしそうだな
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:45:13.98ID:J+2h24R50
馬も他のジョッキーなら勝ってるから相性が悪いだけだよ
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:48:59.68ID:hpjXWwur0
大先生のお手を煩わせる訳にはいかないので是非とも騎乗依頼断っていただいて結構ですよ^^
2022/07/10(日) 16:49:25.29ID:4IM7dfxu0
>>284
大知が勝てなくて他の騎手で勝っているものをどう説明付けられると?
単純に相性の問題って言っても理解できない可哀想な頭してるのか
2022/07/10(日) 16:50:22.61ID:RjmrUgNDr
いちいち触れるな
2022/07/10(日) 16:50:30.12ID:U6PggFy30
有識者の基準が謎
2022/07/10(日) 16:50:48.09ID:kpvuwqyN0
変なのに触れるとカビるよ
2022/07/10(日) 16:52:03.23ID:IlPNPgxG0
>>285
夏時点で35勝してるのか、キャリアハイ更新しそう

これで後は主要4場のどれかでG1勝つだけだな!
2022/07/10(日) 16:52:08.27ID:zWIfSdeJd
去年のゴミの成績がこれ
2021 17 -36 -28-41-34-366
今日勝ってるのはたまたまだぞ
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:52:24.20ID:J+2h24R50
思うような結果が出てないのにずっと同じ人を乗せ続けることに対してファンがモヤモヤしてるんじゃないかな?
馬主がそれでいいなら仕方ないけど
2022/07/10(日) 16:54:07.86ID:kpvuwqyN0
>>291
すまんよく見たら33勝だった脳がカビてたのワイの方だった
2022/07/10(日) 16:55:12.76ID:+NN+EX0Y0
>>292
ゴミとかいうのは人どうかと思うよ
お前もNGな
2022/07/10(日) 17:00:21.49ID:u4xdNqfm0
285 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW adad-UXSH) sage 2022/07/10(日) 16:44:14.77 ID:kpvuwqyN0
丹内J今年35勝目か去年の38勝の自己記録を伸ばしそうだな
292 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e346-2RbR) sage 2022/07/10(日) 16:52:03.23 ID:IlPNPgxG0
>>285
夏時点で35勝してるのか、キャリアハイ更新しそう

これで後は主要4場のどれかでG1勝つだけだな!
296 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d524-UXSH) sage 2022/07/10(日) 16:55:12.76 ID:+NN+EX0Y0
>>292
ゴミとかいうのは人どうかと思うよ
お前もNGな

丹内アンチ出てきて草
丹内さん勝って嫉妬してるのはどこのファンかな?
2022/07/10(日) 17:00:22.77ID:kpvuwqyN0
アオイゴールドは函館走るのか、騎手は誰になるかねえ
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:02:25.58ID:J+2h24R50
黛Jでは?
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:02:40.27ID:hpjXWwur0
丹内今年ローカル全部籠り続ければ60勝超えもありえるんでね?
2022/07/10(日) 17:04:32.76ID:zWIfSdeJd
丹内J本場来ない状態なってますし自己ベスト更新は硬い
2022/07/10(日) 17:06:45.21ID:OeNsMoNI0
勝った日くらいは
嬉しいことだけ考えてた方が幸せだろうに

それにしてもこの世代2勝してるのが
シーグラスとエリオトローピオでしょ
半年前にクイズ出されても当たる気しないわ
評判よかったっけ?
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:08:25.65ID:hpjXWwur0
ピクシスとゴルロはオープン入りしてるだろうと思ってました……
2022/07/10(日) 17:09:30.87ID:RKPiIotpa
この世代二勝はもう一頭いる
先週か先々週の勝ち馬
2022/07/10(日) 17:10:00.06ID:RKPiIotpa
書いて気がついたが産駒でか
すまん
2022/07/10(日) 17:10:12.86ID:zWIfSdeJd
>>302
この世代Wピクシスがトップみたいな感じで言われたのは覚えてる
2022/07/10(日) 17:10:25.41ID:aBBgMSV10
>>292
改めて見るとエグいな、今年もヤバイけど
今日勝って8勝ぐらいかな
2022/07/10(日) 17:12:07.47ID:KDc9KR+M0
新馬戦
シーグラス 9人気
エリオトローピオ 12人気
ゴールドローズ 7人気
2022/07/10(日) 17:12:18.00ID:aBBgMSV10
エリオトローピオって実は凄くない?
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:17:11.97ID:J+2h24R50
シーグラスとエリオトローピオは東京や中山だとキレが足りなかったり坂で減速してしまうのがな。。。
メサイアも含めローカルなら上のクラスでもやれるが、菊花賞や秋華賞を考えると中山東京阪神で勝ってる馬に期待が大きくなるのは普通
2022/07/10(日) 17:21:26.40ID:KDc9KR+M0
今日のパフォーマンスは過去一
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 831f-m2zg)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:39.02ID:uUZoYryp0
エリちゃんの尾花栗毛はウォーエンブレムのどストライクだろうな
小さいし
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b6b-pTGD)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:46.44ID:isTpletg0
>>307
気になったんでマリネロとピクシス追加、馬体重も調べてみた

デビュー戦
マリネロ 10番人気 416kg
シーグラス 9番人気 430kg
エリオトローピロ 12番人気 400kg
ゴールドローズ 7番人気 460kg
ウインピクシス 1番人気 424kg
2022/07/10(日) 17:28:15.28ID:kpvuwqyN0
なんか小さい産駒多いわあ
2022/07/10(日) 17:36:30.89ID:rxUTi/YC0
>>309
新馬戦が結果的に粒ぞろいだった
半数が勝ち上がってて青葉賞2着馬もいるし、特に15着だった馬がカヨウネンカを競り落としたソレントフレイバーなのでいいメンツ揃ってる
2022/07/10(日) 17:40:01.24ID:OeNsMoNI0
エリオトローピオは小さいから一次募集から除外
マリネロは募集せず
ラフィアンは小さい牝馬でも気にしなくなりそうかな
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:54:30.09ID:hpjXWwur0
7/30に我らが阿寒湖特別がある訳だけど今年出れそうな産駒っておる?
二勝クラスって一勝クラス勝ってなくてもメンバー集まらなければ出れる?
2022/07/10(日) 17:56:20.36ID:inP2lFmCp
>>313
揃いも揃ってちっさいな
ゴールドローズも新馬から20kg体重落としてるし
というかゴールドローズはどこ行ったんだ
2022/07/10(日) 17:57:40.33ID:l4fFniuU0
小さいのはステゴの血の影響の強さ哉
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:59:48.51ID:g1NJ7sv00
>>317
ウインエアフォルクが今週入厩してきたら出てきそう
2022/07/10(日) 18:18:33.36ID:jfYTsia90
比較してみると、ゴールドローズは馬格あって頼もしいね…頼もしいんだけどね…

ステゴは現役とき420くらいだっけ
多分相手にしてきた多くは牝馬でさえ470とかそれぐらいあるんだから、かなり体格で負ける
それでG1出まくっていい勝負してたんだから元の能力高いってことなんどろうな
2022/07/10(日) 18:24:11.78ID:rxUTi/YC0
>>320
エアフォルクって北海道で走ったことないから洋芝適性謎なんだよね
2022/07/10(日) 18:27:40.48ID:tyZEtkCja
>>318
入厩すらしてないから骨折か病気かな…
2022/07/10(日) 18:31:21.78ID:JDSXrEIP0
>>313

デビュー前ダイエット中
オルノア  508kg
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b6b-pTGD)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:31:41.37ID:isTpletg0
3勝クラス以上の産駒牝馬のデビュー戦-直近のレースの馬体重
()内はキャリア中で一番重かった時

ユーバーレーベン 458kg-466kg (484kg)
ウインキートス  442kg-474kg (486kg)
ウインマイティー 452kg-484kg (484kg)
ジュニパーベリー 468kg-478kg (484kg)
エドノフェリーチェ460kg-466kg (466kg)
プリュムドール  472kg-462kg (472kg)
シュアーヴアリア 470kg-480kg (488kg)

調べるとそれなりの馬体してた
2022/07/10(日) 18:31:41.53ID:zWIfSdeJd
産駒傾向的に洋芝適正持ち多いがさて
2022/07/10(日) 18:33:08.04ID:z1cSJx/Ra
オルノアとヴァイルマティはデビュー時の体重楽しみ
328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4535-4Uu4)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:01:24.39ID:tYdmVqus0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ドゥラメンテ キズナ American Pharoah

一流種牡馬
 シニスターミニスター エピファネイア ロードカナロア
 オルフェーヴル ディープインパクト ドレフォン
 ハーツクライ モーリス パイロ

普通種牡馬
 ミッキーアイル ダイワメジャー スクリーンヒーロー
 クロフネ Kingman リアルインパクト

三流種牡馬
 ゴールドシップ
2022/07/10(日) 19:03:34.92ID:hdeqY+qX0
ヴァイルマティは募集時飛び抜けて測尺デカかったが故の1番人気だったから楽しみだね
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd93-dkZz)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:04:42.82ID:CEcRsZqUd
ヴァイルマティは血統も良さげなのもあったからな…抽選通んなかったけど
2022/07/10(日) 19:07:21.90ID:hdeqY+qX0
ヴァイルマティがマイネヌーヴェルのラストクロップだったのも手伝って本当に人気抜けてたね

何かキートスが放牧で500超になってるらしくてちょっと草
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:12:22.59ID:e2X0SQ1Hx
>>331
キートスはレースで使って体を絞りこむタイプだけど
どこかを叩きのレースで使わないとダメそうだな
2022/07/10(日) 19:17:24.19ID:+NN+EX0Y0
ヴァイルマティは鹿戸だから三浦か武史かな
2022/07/10(日) 19:19:23.93ID:UG3DnvXJp
>>331
キートスマジですぐ体重増えるから
陣営も絞るの苦労しとるわ
プール泳ごう
2022/07/10(日) 19:29:25.58ID:tyZEtkCja
ユーバーとファンロンでジャパンカップや香港でチャリンチャリンしまくって鉾田にプール作って
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:38:02.96ID:DyNiyMbhM
アオイゴールドはまゆゆ。丹内がオンリーオピニオンに張り付いてくれたお陰でアインゲーブングは武史に鞍上強化。1番人気想定のオメガロマンス和生と併せて、定量戦ながらかもめ島特別はハンデが効いてて面白い。
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:39:21.66ID:QhkfBNlx0
プール作るには牡馬で大物出すしかない
2022/07/10(日) 19:58:52.05ID:tyZEtkCja
たけしと丹内はエージェント同じで馬が行き来してるから今後もたけしには世話になるかもね
2022/07/10(日) 20:21:35.53ID:rxUTi/YC0
ユニコーンとヴァーグ→おそらく7/17の2600
イージス→函館に滞在。連闘なら7/16の2000
キング→7/16の2000か17の2600

シーマー勝ててないとさらに混沌だったな
2022/07/10(日) 20:38:14.37ID:DvK2/xCn0
マイネルシーマーとエリオトローピオおめでとう!
今週2勝は立派だ
久しぶりに馬券で勝てた
2022/07/10(日) 20:42:20.78ID:30CkZe/XM
メイショウブレゲ
ヴァーグエスタード
コスモプルエバ
ホウオウユニコーン
マイネルイージス

この5頭が勝てたら勝ち上がり率40%
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b10-EjpP)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:06:53.65ID:rufdPYdK0
エリオトローピオ織姫賞の前のレースにも登録してあったけどそのままにしたのってあれを乗せないようにするためっていうのもあったんかな?
2022/07/10(日) 21:19:23.42ID:4IM7dfxu0
>>340
シーマーで三連単
エリオで馬連、馬単
いっぱい還元してもらえた
2022/07/10(日) 21:19:49.12ID:rxUTi/YC0
>>342
8Rはマイネルパリオートがいたし彼は自らが乗って勝った馬を優先すると思うからなさそう。元々20頭立てだったし前走から3ヶ月近く過ぎてるから単に除外のときの保険じゃない?
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:27:03.65ID:SKQNYCJk0
騎手のことを「あれ」呼ばわりとはPiccoli、ふかひれあたりかな?
2022/07/10(日) 21:30:39.76ID:tyZEtkCja
>>342
乗せるも何も今福島は騎手いっぱいいるし
347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:41:40.59ID:hpjXWwur0
そういや今日のシーマーの勝利で19年産の勝ち上がり率30%超えたとの事だけど、17、18年産って勝ち上がり率どれくらいだったの?
2022/07/10(日) 21:50:10.23ID:kpvuwqyN0
17年が37.7% 18年が33.8%
2022/07/10(日) 21:52:17.69ID:JDSXrEIP0
未勝利終了時点だと

2017年産が25/62で36.2%
2018年産が21/68で30.9%

2017年産はウインエアフォルクが出戻り勝ち上がりしてるんで最終的に39.39%
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:52:49.96ID:hpjXWwur0
>>348
あざす
あと1ヶ月半で善戦組が勝ち上がれるといいな
2022/07/10(日) 21:55:45.83ID:lhEcqkn9a
18年は2頭障害で勝ち上がってるから数字がずれるね
netkeibaは障害含んでるけどJBISだと入れてない
まあダート苦手な時点で勝ち上がり率は30%越えれば上出来かな
2022/07/10(日) 22:29:48.71ID:8NZKzsCZ0
>>284
体調万全にして軽量騎手騎乗させてみて
今ノリノリの今村騎手でもいいんじゃないか?w
それで大方わかる
体調崩したり怪我病気してからでは遅い
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:34:43.76ID:J+2h24R50
今村さんはもう既に騎乗依頼がいっぱいで先約があるから断ったりしてるらしい
フォルツァに乗るかは別として、体の小さい産駒がたくさんいるから有望な減量ジョッキーでも見てみたいな
2022/07/10(日) 23:16:18.28ID:6ur13t2t0
今村はダートや短距離に勝ち数が偏ってるし
小原のおかげで良い馬を選んで乗れる

少し足りない芝の中長距離馬を依頼しても互いが不幸になるだけ
腕力が必要な癖馬、ズブ馬ならなおさら
2022/07/10(日) 23:35:14.86ID:kBrhb7qqa
ファンキーな担当さんが好きなのでオメガオリーブも勝ち上がれたらいいな
2022/07/10(日) 23:50:57.85ID:rxUTi/YC0
オリーブはマイルと2000どっちで出てくるのかな?
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:32:20.06ID:dfgjyPl/0
産駒のほとんどが美浦だし横山兄弟あたりを積極的に乗せてもらいたいね。丹内の他にも相性のいい騎手を増やしたい。
2022/07/11(月) 00:46:23.20ID:P3ALhiC50
いつかヴェローチェオロオロかマカオンドールがリベンジをと思っていたレッドジェネシス、どうしちまったんだ?
2022/07/11(月) 01:02:58.98ID:QqQFrbpO0
今村さんのこと未だに今浪さんと言い間違える
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 752c-+dnF)
垢版 |
2022/07/11(月) 03:44:53.86ID:rUeNs4OQ0
ゴールドシップの今年の種付け数96頭らしいです。ソースは
https://www.sanspo-eshop.com/view/item/000000001148
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/11(月) 04:02:13.52ID:FNK4Mq7c0
思ったより伸びなかったね
ダービー勝つしかないのか
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 04:21:03.76ID:J1eMktjY0
G1勝った次の年で種付け価格変わってないのに減るのか…
牧場の内訳どうなってるか気になる
2022/07/11(月) 04:49:21.65ID:inNjOJZqa
ウインブライトに続いてベンバトルも来たし系列の種付けが多少減ってるんだろうね
初年度から安定して100頭前後だし悪くはないけど
ダート苦手だと日高の中小は付けづらいしこんなもんじゃないかな
2022/07/11(月) 06:10:16.98ID:KQQQDqI40
>>359

未だに 最初に「白老」を「はくろう」 って覚えたから 「しろおい」って 出て来ないし なんなら
「追分」ともごっちゃになる
2022/07/11(月) 06:18:40.28ID:KQQQDqI40
受胎率悪いけど
ダノンバラードも出だしいいしな
2022/07/11(月) 06:41:29.91ID:DRkGDxGap
そもそもしらおいや
2022/07/11(月) 07:35:44.99ID:VrM8q+PTd
白老は苫小牧の向こう、追分は早来の隣で、場所全然違うやん
2022/07/11(月) 07:37:02.85ID:ozFyQzMK0
マイティーブーストはさすがに遅すぎたか
タイセイララバイの後が2日にいっぺんくらいのペースだったんだね
2022/07/11(月) 07:40:33.18ID:OpBRoFAN0
96頭は少し物足りないですね
なんとか牡馬の活躍馬を出してほしい
2022/07/11(月) 07:54:33.44ID:5q/xmTj6p
今年で頭数増えないんだから頭数と質を上げるには
牡馬の重賞級が何頭か出るか
ユーバーがG1もう1つ2つ勝ってくれないと難しい感じがする
2022/07/11(月) 08:02:47.41ID:P3ALhiC50
あとは早めに成果が判る二歳重賞獲るかクラシックでの馬券内入りだろね
2022/07/11(月) 08:06:35.27ID:wqzssNI2d
ホープフル勝てれば理想
距離的にはここ
2022/07/11(月) 08:11:09.45ID:3noOKX3ta
とにかく牡馬の活躍かな
クラシックで活躍できる牡馬
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:15:12.79ID:8o2IW8Joa
母系に依存してダート・短距離はサッパリ、出たGI馬は未だ2勝馬でオークス以降未勝利で種付け増えると思ってるのは流石に草。
2022/07/11(月) 08:21:05.61ID:f+UunF6ir
勝率連対率複勝率全てで牝馬が上回ってると、割とフィリー寄りだからね
今年の3歳なんか割と露骨に強いのは牝馬に固まってるし

高齢繁殖に付けても受胎し、フィリー寄りだから、牝系を繋げたい需要には応えられるけどそんな需要どのくらいあるんかね
2022/07/11(月) 08:26:05.82ID:9/foJsMr0
フィリーサイアー、芝だけ、マイル不向きなのに100近く付くのは頑張ってる方じゃないかな
2022/07/11(月) 08:29:01.04ID:jIHEpZxG0
走った実績のある繁殖牝馬にタネを付ければ高く売れそうではあるが
走らせても良いし
牡は走っても種牡馬で稼げるケースなんてまずない
2022/07/11(月) 08:42:25.02ID:U5zaxNmIa
シーマー、滞在して札幌で続戦の予定とのこと
2022/07/11(月) 08:58:04.96ID:Lx8oO7oh0
そのうち全国の競馬場の誘導馬がゴルシ産駒に席巻されそう
2022/07/11(月) 09:27:16.52ID:fKe8cSmTp
>>378
川崎のホワイトクリスマス賞も
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:19:00.90ID:J1eMktjY0
今の環境だとゴールドシップ自身は快適な暮らしができて良いかもしれないが、種牡馬としての明るい未来はなかなか見えん…
科学的根拠は無いけど牡馬って牝馬以上に母馬が重要なイメージあるし
まず日高の在来牝系より海外血統との方が相性良い印象なのと、地方のダートが苦手なのは日高の種牡馬として痛手かもしれないな。
未勝利でも障害で細々と稼げてはいるんだけどね
2022/07/11(月) 10:20:34.43ID:r69LuUaP0
>>381
今の研究結果だと子に与える影響は父40%母60%とからしい
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:26:02.46ID:8o2IW8Joa
歴史に名を残したルドルフもオグリもテイオーもブライアンもスペシもエルコンもオペラオーも直系は繋げなかった。それは不幸せでも何でもない。
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:34:45.87ID:J1eMktjY0
個人的に思うのは、ゴールドシップの牡馬は能
走力が低いんじゃなくて色々な不運とかもあって活躍できそうな時に怪我して重賞までなかなかたどり着けない
それは血統よりも思ったより頑丈じゃないってことなのかもしれないけど
2022/07/11(月) 10:35:08.29ID:1cLFxy99a
メーヴェまたつけてくれんかね
2022/07/11(月) 10:42:02.20ID:9TooT3OF0
セレクトセールで上場馬が1頭いるのね
2022/07/11(月) 10:42:05.02ID:YDDnDl6ha
年200頭以上付けだすと親父殿でも突然死しだすので加減が必要
2022/07/11(月) 10:47:12.05ID:3noOKX3ta
在来牝系と相性悪くはないよね
むしろ在来牝系高齢の母から走る馬出してるのはすごいと思うし、どこかでこういう系統の大物出してくれると信じてる
海外血統の良繁殖はオーナーの目利きに期待するとして
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b10-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:52:05.66ID:yTgu50I70
あと有力な繁殖は受胎しなかったおこぼれだったりして遅生まれになるのもあるんじゃないかと思う
2022/07/11(月) 11:01:11.41ID:aKvQIopla
戸崎ってゴルシ産駒に乗りやすいとか操縦性がいいとか結構ほめてくれるのに
ユーバーにはキレたコメントしかしてないから相当乗りにくい馬なんだろうなユーバー
2022/07/11(月) 11:13:48.52ID:DBTwH6fv0
よく言われるけど,ゴルシ産駒は全体的に柔らかすぎるので,
母系は逆に硬めのダート血統の方がバランスが取れる印象。
マイティーやグランブルーが兄弟成績いまいちにも関わらずよく走るのはその辺が関係しているのではないか。
2022/07/11(月) 11:23:52.92ID:tsSRbgDx0
3200万~
うんこしてた
2022/07/11(月) 11:24:00.93ID:9TooT3OF0
3200万
2022/07/11(月) 11:25:38.62ID:OJvM2foT0
3千万超えて良かった
ヒヤヒヤした
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-IcC4)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:26:27.57ID:uP0dTvEua
社台で3200万はまぁまぁだね
ノーザンのマカオンドールと同じぐらいの値段
2022/07/11(月) 11:26:39.34ID:JfEEZr3I0
まあ社台でもないんだし主流にはなれないのは仕方ない
クラシックで活躍できる牡馬牝馬出せたオルフェーヴルも微妙だしな
ゴルシがダートも戦えればな、そこが欠点よな
2022/07/11(月) 11:27:02.37ID:WtDUmLeo0
買ったの誰だ?
2022/07/11(月) 11:28:37.22ID:ozFyQzMK0
後継が出せれば成功の部類になるよな
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd03-PZPQ)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:29:46.13ID:Oza4+W8Cd
ダート戦えずに勝ち上がりやAEIが悪くなるならともかく
芝だけでも悪くない数字出せてるんだからいいじゃんと思うんだけどね
2022/07/11(月) 11:30:58.02ID:tsSRbgDx0
リュウグウシップ
2022/07/11(月) 11:32:04.13ID:m6Uy7M+S0
落札者は深澤朝房氏
リュウグウの冠名を使ってる
2022/07/11(月) 11:32:23.31ID:/QDz4ljMa
3000前後と思ってたけど、そんな感じに収まったか
2022/07/11(月) 11:39:13.05ID:15BGGk5qa
美浦所属になりそう
いい厩舎に入れてもらえればいいが…
2022/07/11(月) 11:40:50.71ID:z/OToZfO0
上の戦績や価格からしたら3000前超えれば十分すぎるな
2022/07/11(月) 11:42:42.84ID:m6Uy7M+S0
>>403
金成貴史厩舎だろうね
リュウグウオー(中央時代)、リュウグウハヤブサ、ペルシャンジュエルの3頭とも金成厩舎だったから
2022/07/11(月) 11:44:22.67ID:WtDUmLeo0
個人馬主だし大切にしてもらえたらええね
2022/07/11(月) 11:50:48.17ID:m6Uy7M+S0
次の産駒出品はセレクションセール。
エドノフェリーチェ全弟であるダイヤモンドギフトの2021

https://wmp512t973.user-space.cdn.idcfcloud.net/catalog/20220701/pdf/jp/20220701-01-0131-J.pdf

名簿見ると三代母のハギノトップレディやその娘ダイイチルビー、
さらに孫のマイネルセレクトよりエドノフェリーチェのほうがレース表記が多くてクスッと来た
2022/07/11(月) 11:52:33.04ID:ozFyQzMK0
手塚厩舎や金成厩舎ならいい。できれば手塚厩舎で
2022/07/11(月) 11:55:35.83ID:15BGGk5qa
さすがに6年前にいれてた和田雄に3000万の馬は入れないか
2022/07/11(月) 11:57:50.59ID:U5zaxNmIa
>>390
丹内もめっちゃ難しい~!て悲鳴上げてたはず。
2022/07/11(月) 12:01:36.02ID:z/OToZfO0
戸崎の札幌2歳直前コラム
普通に褒めてる
https://www.keibalab.jp/column/keita_weekly/499/
2022/07/11(月) 12:02:30.14ID:m6Uy7M+S0
サマーセールは
23日分:
ショウナンアオバの2021(牝・母父キングカメハメハ)
全兄はドラゴテソーロ。兄のロードベイリーフはジュニパーベリーが8着に敗れた今年の韋駄天Sで2着
24日分:
クラウンハンターの20201(牡・母父ケイムホーム)
キャントセイワーズの2021(牡・母父アフリート)
オールエリザベスの2021(牡・母父パイロ)
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:23:46.25ID:J1eMktjY0
テーオーラファエロ去勢…
2022/07/11(月) 12:27:10.28ID:vZmEIOgLa
サトノゴールドの惨劇
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:33:33.08ID:8i3COQPua
伸び悩んでる牡馬は早めに取ってあげた方が今後のため。、
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra1-EjpP)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:52:13.03ID:KS7yEu69r
フェアエールングは鞍上誰になるやろ
柴田はエリダヌスに乗るっぽいし戸崎も決まっとるっぽい
デムーロか?
2022/07/11(月) 12:55:27.04ID:z/OToZfO0
結局、大知は産駒に乗るんか…
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:00:13.45ID:8i3COQPua
フェアエールングは正一郎先生が土日どっちかで調整中って言ってるんだから大知騎手が乗れる方に決まってんだろ。
2022/07/11(月) 13:01:05.83ID:z/OToZfO0
フェアエールングの方が有力なのに大知が乗らないのはデムだからかもね
2022/07/11(月) 13:01:21.76ID:z/OToZfO0
>>418
ひぇっ…
2022/07/11(月) 13:04:50.47ID:wqzssNI2d
>>415
シップ仔の場合去勢成功あった?
2022/07/11(月) 13:50:06.10ID:xgaODRDop
去勢して成功することはどの種牡馬だって少ない
日本では問題ある子のみ去勢するんだから
2022/07/11(月) 13:58:50.23ID:JgcbUNqea
産駒の賞金上位が牝馬とセン馬ばっかりな種牡馬がおってな
2022/07/11(月) 14:07:07.01ID:U5zaxNmIa
昨日丹内騎乗で勝ったアスティもセン馬だ
2022/07/11(月) 14:08:56.70ID:OZU8PR1Oa
親父の産駒もセン馬になって活躍した馬ろくにいなかったけどアフリカンゴールドが復活したし行き詰まったら去勢はあり
2022/07/11(月) 14:16:10.38ID:5q/xmTj6p
アフゴに関しては半兄に重賞5勝GI2勝のアフリカンストーリーがいるから例外感ある
2022/07/11(月) 14:19:41.56ID:RA/Rpkn2a
軽く調べたら有り余るエネルギーを抑える効果があるとか出てくるけど、ゴールドシップ産駒でそれやったらただでさえ無い前進気勢が消滅しそうよな
産駒でもアースブレイブなんかはかなり気性荒かったらしいから効果あったのかもしれない(別にセンになる前後で着順そんなに変わってないが)
2022/07/11(月) 14:49:27.26ID:fKe8cSmTp
>>79
有り余るエネルギーを抑える→走る気なくす
硬い筋肉が柔らかくなる→産駒にとってはマイナス
2022/07/11(月) 14:49:43.45ID:fKe8cSmTp
>>427
アンカー間違えてた
2022/07/11(月) 15:21:27.48ID:6kTK9eOx0
ノッテビアンカの2021、売買画像の流れだけで
誰の子供か分かる
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:44:43.47ID:J1eMktjY0
そもそもテーオーラファエロってなんで芝走らんの?
2022/07/11(月) 17:08:32.12ID:ozFyQzMK0
一度競走中止になってから足元不安なんじゃないの
2022/07/11(月) 18:06:43.61ID:wqzssNI2d
男のシップ仔達は男性ホルモンで走ってるパターン多いからね
敢闘精神を支える金玉失うとそりゃよろしく無い事態なるわな
2022/07/11(月) 18:41:30.59ID:U5zaxNmIa
タマ抜いた中からカレンミロティックみたいなのが出てくるとまだ救いがあるんだがな。
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-dkZz)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:56:17.53ID:R6HtDBH70
ラフィアン募集のクードヴァン21満口抽選とのこと
2022/07/11(月) 19:02:29.71ID:HGX89PZ4a
ラフィアンの出走結果のページを開いたら9日の福島競馬場の表見て笑っちゃった
2022/07/11(月) 19:36:24.74ID:GtZsUAub0
ウインマイティーのマーメイドS優勝記念Tシャツ
社長デザインの牧歌的な図柄と俺のマーメイドという意味不明な言葉がすてき
2022/07/11(月) 19:41:56.84ID:EYxi3Rtz0
>>437
黒めっちゃかわいい
2022/07/11(月) 19:57:26.12ID:O0GtKffT0
ウインって重賞記念にこういうグッズいつも作ってたっけ
2022/07/11(月) 20:02:57.42ID:6ER57vi50
そこそこ評判良かったストキャスティークが微妙だったけど、3200万ついたから少しずつ評判は上がってるかな
2022/07/11(月) 20:03:25.64ID:CikQdk740
まだまだこれから良くなる馬だぞ?
2022/07/11(月) 20:28:06.29ID:sj68eU9F0
ダート種牡馬バブルの中、3000万出して貰えただけ有り難い
2022/07/11(月) 20:37:26.38ID:15BGGk5qa
国内最大の馬競りで社台生産ってのもあっていい馬体だった
活躍してほしいな
2022/07/11(月) 20:40:14.93ID:odYrGDfk0
セレクトみて思うのは社台一軍種牡馬とは繁殖レベルに天と地ほど差があるってこと
それ考慮したらゴルシはよくやってるわマジで
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b10-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:52:01.05ID:yTgu50I70
あと有力な繁殖は受胎しなかったおこぼれだったりして遅生まれになるのもあるんじゃないかと思う
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:53:30.87ID:J1eMktjY0
繁殖の差はあるだろうけど、育成や調教、厩舎、ジョッキーなども全然違うから種牡馬同士を比較するのって不可能に近い気がする
2022/07/11(月) 20:57:32.79ID:gLA3VcV1a
繁殖の質はともかく騎手の質は少し考慮して欲しい
というか柴田大知さんだけノーカンにして欲しい
2022/07/11(月) 21:08:29.65ID:U8W9qf6B0
数年後にはロータスランドがきっと凄い牡馬産んでくれるって思ってる
2022/07/11(月) 21:09:14.20ID:9/foJsMr0
牝馬ばかり産まれそう
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:23.25ID:VUWCoQe30
ロータスランドは何歳まで現役続けるんだろ
スプリンターズSとかマイルCS勝ったらすぐ繁殖入りするのかな?
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:27:49.29ID:dfgjyPl/0
産駒の7割が美浦とかハンデデカすぎんか?キズナとか産駒が栗東に7割居るの羨ましいよ…
2022/07/11(月) 21:36:51.57ID:W7AiKAry0
>>448
タイトルホルダーやダノンバラードばかりで、ゴルシに付けてくれなかったら、流石に人間不信になる
2022/07/11(月) 21:45:18.88ID:jIHEpZxG0
総帥が残した繁殖はコスパも良く優秀で、厩舎や騎手に問題があるような気がしてきた
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:39:24.17ID:VUWCoQe30
母父ロージズの金薔薇配合が昨日のシーマーの未勝利脱出で勝ち上がり率8/11なのを見ると総帥の相馬眼は本物だったんだなって再認識するね
もしかしたら母父ディープも成功するかも?
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:43:30.98ID:az2enFGnx
>>454
ディープ肌でわりと大きな産駒を出してる時点で第1関門は突破した感じ
ゴールドシップの馬体で性格は真面目なディープインパクトになるのが理想
ディープ肌はどうしても小さい産駒が出やすいから大きくなるように配合してるみたいだが正解はまだ見つかってないし、どこも自分のところから正解を出したいからよその種牡馬はなかなかつけない
2022/07/11(月) 23:00:16.87ID:O0GtKffT0
ロージズインメイ牝馬抱えてる牧場はゴールドシップを試してくれませんかねえ
2022/07/11(月) 23:16:03.14ID:QqQFrbpO0
>>438
ウインは意外にグッズ豊富だったりする
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:54:55.59ID:dfgjyPl/0
今年デビューの子達は牡牝共にクラシックには出てきて欲しい
2022/07/12(火) 00:18:20.42ID:8SutunEg0
>>455
ディープ牝馬に限れば、シップはシップでも、ルーラーシップが若干優勢なのかなという気はするけど、どうなんだろうか?
2022/07/12(火) 01:30:49.68ID:oPpcBWHn0
血統解説とか見てると
オルフェはノーザンテーストが
強く出て
ゴルシはかなりマックイーン出てると
言ってる人多いな
2022/07/12(火) 01:35:44.39ID:oPpcBWHn0
マックイーンをステゴで補強したのが
ゴルシで
オルフェはノーザンテースト前面だと
2022/07/12(火) 06:51:47.99ID:V1piBBVxd
2022/07/12(火) 06:54:34.91ID:V1piBBVxd
ミスった
見た目から逆算したらそうなるわな
2022/07/12(火) 09:43:25.12ID:UBAN5Sdva
ウインマイティーの俺のマーメイドTシャツ
なんとかしてゴルシに着てもらいたい
2022/07/12(火) 10:42:56.75ID:exowqPVLr
>>451
せっかく栗東に入れても今野みたいなヘボいとこやったりするしな
2022/07/12(火) 11:09:38.57ID:rUozlxEXa
ゴルシ産駒が惜敗する時のアタマは大体当たるんだけど、勝つ時のヒモは大体派手に飛ぶの何でやろ…。
2022/07/12(火) 11:11:20.36ID:TW9Nm3pA0
OP勝たせて重賞でも入着してるのにへぼ扱いされて可哀想
2022/07/12(火) 11:42:09.75ID:zxfZi34+0
>>459
みたままの毛色ってなかなか馬鹿に出来ないと思う
2022/07/12(火) 12:02:13.69ID:HUMbk2Ntd
今野師に関してはマカオンドール以外も素質馬がいたのに揃って伸び悩んでいるのがね…
2022/07/12(火) 12:12:03.66ID:TW9Nm3pA0
アールドヴィーヴルのこと?
グレースアドマイヤの一族って揃って素質馬って言われるけど
他の厩舎だって素質をイマイチ開花できないまま終わらせてるしなぁ
2022/07/12(火) 12:22:48.08ID:swmwuL1+0
今野厩舎は重賞戦線では足りてないが
隙あらばをやってくる一部の美浦厩舎と比べたら楽園

エース級じゃなくてそこそこの馬をお願いしたい
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:22:57.29ID:vX/GDvcMa
いくら素人からヘボいと言われてもここでは神扱いされてる手塚より勝っているわけで、腐っても栗東よ。
2022/07/12(火) 12:33:56.26ID:Y5gM8ax1a
今野君はマカオンをオープンにちゃんと入れてるの考えたら
アオイを使い詰めで停滞させたり
スウィートブルームを一勝しかさせてない和田雄はグロいわ…
2022/07/12(火) 12:38:09.97ID:p89inZhf0
>>472
それは今年だけの話でしょう。ていうか今年の手塚厩舎が不振すぎる。
勝率が去年の半分以下で開業以来最低って,何があったのか。
中心スタッフが辞めたとかだろうか?
2022/07/12(火) 12:39:22.19ID:zxfZi34+0
>>473
ゴルシ産駒5頭くらい入れよう
2022/07/12(火) 12:40:36.74ID:TW9Nm3pA0
>>474
昨年が好調で、好調ということは勝ち上がって上に上がった馬が多いので
成績落ちるのも仕方ない
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:22:21.32ID:81dW1sJB0
>>473
ゴルシ×ディープの子もここか…ウインも年1頭預けてるからゴルシ産駒が入らないことを祈るのみ
2022/07/12(火) 13:23:53.76ID:zxfZi34+0
>>476
手塚厩舎嫌なのか?
2022/07/12(火) 13:26:43.64ID:zxfZi34+d
>>476
5年間の実績で見ると去年は言うほど飛び抜けてなくて、
今年がいように成績が悪い
2022/07/12(火) 13:50:11.40ID:BZ+QHmNS0
今年だって賞金ベースで見れば、多少は落ちるけどそこまで酷くはない
勝数ベースのリーディングで成績が悪いのは>>476の言うとおりだと思うけどね
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:14:08.50ID:rIHxZ9Fq0
調子悪い年はあっても重賞実績ある厩舎は信頼できるわ
2022/07/12(火) 15:35:53.68ID:9/1GrEzu0
五十嵐師が定年で残念
結局お世話になった産駒マイティーだけだったなあ
2022/07/12(火) 17:02:28.08ID:rUozlxEXa
とはいえ最後の年に引き出しが多い調教師の恩恵受けられて良かったよな。
無理使いして壊れるかスクミ再発繰り返しのまま燻り続けて終わる可能性も小さくなかったわけで。
2022/07/12(火) 18:20:30.08ID:5TEtyV6Ma
たった3000万でしか売れないんだね
かわいそ
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd03-dkZz)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:52:18.05ID:U/k03Fd2d
サンマルサクラコのスタッドブック見てたんだが22年産まれ報告なしってどういうこと…?
2022/07/12(火) 18:57:38.90ID:BHeK5zVAa
鈍足低額売却種牡馬wwww
クソワロタwwww
2022/07/12(火) 19:24:18.30ID:Fo6CdH6Up
マイネルファンロンは調子いいのに3歳戦で勝ててなさすぎるし
海外挑戦で何かが狂ったのか
今年の嶋田純次あまりにも弱すぎるしそれも影響してそう
2022/07/12(火) 20:09:25.92ID:KK2Xqaqia
そのクソザコ嶋田に単勝2.0倍複勝1.1倍の馬乗りながら先着されたぼくらの大知くん…
2022/07/12(火) 20:54:20.43ID:MG2GEKDAa
ダノンバラード産駒は柴田で
ゴールドシップ産駒は丹内で暮らそう
ともに生きよう 馬券買うよ 新馬戦だけ
2022/07/12(火) 20:58:50.92ID:mr65wVTC0
死産かと思ったけど旧三城牧場の他の繁殖牝馬もリンク無しアンダーバーになってるし集団登録待ちなんじゃないか
2022/07/12(火) 21:19:39.48ID:zxfZi34+0
>>484
死産とか色んなケースが考えられる
2022/07/12(火) 21:36:12.18ID:CF6xe4TB0
>>454
総帥の種牡馬は普通に優秀でコスパいいの多いんだよね
社台みたいに繁殖牝馬買う金がないだけで
2022/07/12(火) 21:42:09.52ID:LI9ju5cB0
最近は南半球産の牝馬走らせてるけど行く行くは繁殖に上がるんだろうな
2022/07/12(火) 21:52:00.28ID:zIFi7YiPa
流石に優秀でコスパいいは持ち上げすぎだと思う
コンデュイットは論外としてアイルハヴアナザーは初年度320万でロージズインメイは400万とゴルシより高かったし期待以上の結果を残したとは言い難い
2022/07/12(火) 22:07:13.93ID:zOZvu4vr0
今野は重賞成績グロすぎるからイメージ悪くなってもしょうがないんじゃないかと思うわ
特に去年とか期待されてた馬飛ばしまくってたし中井とか乗っけてるのも悪いけど
2022/07/12(火) 22:08:03.37ID:mr65wVTC0
総帥に限らず相馬眼ってあるようでないものなんだと思う
わかるのは走らなさそうなのかそうでないのかってだけで
2022/07/12(火) 22:17:49.84ID:pAaeB5at0
母父コンデュイットのウインヴィオラには頑張ってほしい
2022/07/12(火) 23:17:31.34ID:mr65wVTC0
ランドネの半弟輸入されてる
ガンランナーだし藤田さん関係か?
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-ByeZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:18:11.88ID:8KLsY/rR0
>>461
よくオルフェの下位互換だのなんだってバカにされるけど全くタイプ違う馬だよね。
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-ByeZ)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:20:53.27ID:8KLsY/rR0
ゴールドシップは実は瞬発力が凄くて本来キレを発揮してないのは気性のせいだって主張しまくってるやつはなんなんだ
2022/07/12(火) 23:22:06.00ID:rMUx+0ZX0
>>498
あそこの外国産は全部森調教師が海外のセリで買って来てるヤツだから、どうかな
2022/07/12(火) 23:22:47.59ID:OipDffJzr
>>500
そんなのnetkeibaに一人しか居ないんだから見なかったことにしろ
2022/07/12(火) 23:29:15.93ID:bIzZLt/+a
そんなやついるか?と思ったらnetkeibaか…
あそこは魔窟だからなあ
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:38:04.54ID:dnmjwvwF0
瞬発力あるなら産駒がこんなに府中で苦戦しないよ
2022/07/12(火) 23:41:43.88ID:KK2Xqaqia
重賞4つのうち2つ東京だけどね
2022/07/12(火) 23:44:58.67ID:yp+4Hnrna
オークスと目黒記念勝ってるし言うほど府中が悪いわけではないけどね
ローカル向きなのは事実だけど府中と中山だとどっちもどっち
2022/07/12(火) 23:51:21.78ID:ONWzF43oa
エドフリなんかは府中走ってほしい
中山が本当に鬼門
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:02:54.45ID:mH2IhphK0
>>507
エドフェリは中山の方が良くないか
東京だと流石にキレ負けすると思うんだが
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:04:48.44ID:mH2IhphK0
ここの面々的にゴールドシップは本来どういう脚質の馬っていう認識なん?
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:22:56.61ID:WJbIoEPA0
マクってから長く良い脚を使って押し切る馬
若いうちの方が瞬発力はあったイメージ
産駒は瞬発力タイプもチラホラ見かけるけど
2022/07/13(水) 00:23:17.83ID:7d7R+0lH0
>>498
ドリジャ、オルフェ、ゴルシ、ステマ配合3頭とも結構違う
ただレースは被りがち
2022/07/13(水) 00:29:16.77ID:J4EzjBKrd
ドリジャ仔はシップ仔と同じく芝専だったり共通点は多い
父の名前消して3頭の産駒と特徴だけ書いて
兄弟じゃないのはどれって問題出したら
結構間違うの出そう
513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd10-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 00:33:05.05ID:K5jJHT830
思うにゴールドシップの長所はスタミナと筋肉の強さで、弱点は繋ぎの緩さ。
ストライド活かした息の長い加速と急坂や湿った馬場を苦にしないのが強み。
反面一気にトップスピードにもっていくのは苦手で直線ヨーイドンは苦しい。車とかでいうとギアが1と3以降しかない感じ。
ストライド活かした息の長い加速は府中に向いてるから産駒が東京で走る。(惨敗した2つのJCは能力以外に敗因がある)
筋肉の強さは馬体やスタミナに比べて遺伝しにくいからたいていの産駒は急坂のあるコース走らない。
長所が大きい反面短所も大きく、あんな気性も手伝って極端な成績になったんだと思う。
2022/07/13(水) 00:33:37.80ID:e1B1YwSN0
総帥が言ってた筋肉が柔らかくないとスピードは出ない、この馬の柔らかさは本来スピードタイプのそれみたいなやつまあまあ納得観あった
あとシップじゃなくて産駒についてだけど、以前このスレで言われてた加速度が低いけどトップスピードはある(マリカで言う重量級)ってやつ結構的を射てる気がする
2022/07/13(水) 00:54:05.98ID:7d7R+0lH0
柔らかくないとスピードは出ないが活躍出来ない産駒は柔らかすぎる
ゴルシはその塩梅がちょうど良かった
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:18:41.38ID:WJbIoEPA0
産駒の中で小柄な牝馬は比較的反応が良いような
2022/07/13(水) 01:48:07.80ID:/XaytxxP0
走ってる牝馬上からずらっとそこそこ体重あるし
反応もいいだろ
2022/07/13(水) 02:52:42.99ID:sUec6fEYa
DMMのレジェンドシップもめちゃめちゃ柔らかくて良い意味での硬さが出てきて欲しいと言われ続けてる
2022/07/13(水) 03:32:51.74ID:/XaytxxP0
でも誰か忘れたけど
岡田系の関係者だったと思うけども
もっと硬さが出てきてほしいって子が柔らかいままで案外よく走る
みたいなことを言ってた記憶がうっすらある
2022/07/13(水) 10:22:39.87ID:W7Y29bYD0
牝馬が調子いいのは牡馬より筋肉が硬くなりやすいからって聞いた
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:51:12.06ID:/Td905ftd
>>515
ゴルシも柔らかすぎって各所で言われてるから塩梅の問題じゃなくて筋力の問題だと思う。
走らん産駒はゴルシの緩さを受け継いで筋力受け継いでないパターン。
2022/07/13(水) 11:31:35.01ID:2wC4nBjba
やっぱり馬格が大事
2022/07/13(水) 11:59:21.77ID:7d7R+0lH0
根性も大切
2022/07/13(水) 12:25:38.21ID:X4Y4ZuAR0
アタックされたら跳ね返す強さは必要だね
2022/07/13(水) 12:53:19.26ID:83B5GEt8r
現役の時のシップの目から見える人間に対する反骨精神というか闘争心みたいなの凄かったな
526丹内ファン (ワッチョイW 2307-E3hb)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:54:54.46ID:07RIiNir0
ジェンティルドンナにタックルされたけど弾き返してたよね
2022/07/13(水) 13:15:47.10ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
2022/07/13(水) 13:15:52.41ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
2022/07/13(水) 13:15:56.11ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
2022/07/13(水) 13:24:36.34ID:hBfaaubha
どっちも小さいけど牡馬にタックル食らっても負けないシーグラスに競り合い勝つ根性あるエリオトは偉い
2022/07/13(水) 13:28:04.67ID:F7mU2bzqa
ゴールドシップのほうがキョロ充のイジメられっ子
だからノーザンの種牡馬になれなかった
凱旋門賞のときもほかの騎手に殴られたせいで走る気無くして惨敗したらしいしパリでそのまま処刑するべきだったな
そうすればパリのファンも喜んだだろう
2022/07/13(水) 13:29:07.76ID:F7mU2bzqa
もう成績すら関係ないんだよねぶっちゃけ
現段階での2歳世代の勝馬が少なすぎるせいで来年以降何もかもがボロボロになる事が確定しちゃってるから
今年種付けしちゃった生産者さんに対しては本当にご愁傷様以外の言葉がない
2022/07/13(水) 13:29:23.40ID:F7mU2bzqa
>>530
駄馬じゃん
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:30:33.40ID:mH2IhphK0
そういやアオラキがクロス鼻革して調教してるね
産駒でクロス鼻革付けてた子っていたっけ
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-h6Ny)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:30:37.26ID:Ts+6r48Qd
オブライエンに日本馬は3頭も出してチームプレーがないって馬鹿にされてたな
だから、あんな風に顔に鞭を連打される
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-O+w4)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:37:24.96ID:8wmJHmaId
発言が度を超えてるわ
ミュートのやり方教えて下さい
2022/07/13(水) 13:39:26.08ID:d8WgNCy7a
>>536
専ブラ使おう
2022/07/13(水) 13:41:45.18ID:7d7R+0lH0
>>533
記憶にないな
2022/07/13(水) 13:42:26.42ID:iIquc6y8a
>>536
柴田大知騎手や和田雄二調教師をさんざん叩いてるお前らが言えることなの?
2022/07/13(水) 13:45:24.08ID:7d7R+0lH0
>>536
自分でしにレスしてないか?
2022/07/13(水) 13:46:32.21ID:aAmluc7Va
クロス鼻革といえばステラヴェローチェだけど矯正されたのか使わなくなっちゃったな。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd43-h6Ny)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:46:38.05ID:3nGiziaEd
なんGの●スレや競馬板にずっとこのスレへの叩き誘導してる奴がいるな
少なくとも1年以上はやってるから他にも見たことある人がいるんじゃないの
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:47:03.93ID:sGy035paM
エリダヌスもフェアエールングも大知騎手で追い切ってウッドで良い高い出してる。よしよし。
2022/07/13(水) 13:47:15.36ID:7d7R+0lH0
>>541
どうせ向こうでも空気か荒らし扱いなんだろ
2022/07/13(水) 13:48:35.26ID:WOyzbgJLa
>>544
低能ウマガイジが安価先間違えてて草
2022/07/13(水) 13:50:03.11ID:7d7R+0lH0
>>542
その2頭デビュー前から期待してたのに
なんならスコプルスも
2022/07/13(水) 13:59:57.62ID:jhWd4bbCr
オルフェのスレでも執拗にシップ叩いてる奴いてイミフ

シップの事を気位の高い人間って思ってるんやろうけど馬のアンチとか寂し過ぎて
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:07:11.65ID:bMv+nOW/a
>>547
どっちも好きな者だけど、オルフェ関連のスレだと例のやつがシップを持ち上げてオルフェ叩きに使ってたりするよね
別の人だとアルママはシップの種牡馬評価を上げるために大知がわざと負けさせていたって主張するツイッターアカウントも見たことある(2年前くらい)
まあどちらにせよ気にしてもしょうがない、嫌な気持ちにはなるけどね
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-O+w4)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:15:15.45ID:swOqRo9cd
>>539
引退しろとかは良く聞くけど処◯はちょっと…
D氏は産駒以外だと勝てているわけだし
2022/07/13(水) 14:15:34.63ID:QrnuVU/u0
他人が好きなものをせっせと貶すことが生きがいってかわいそうな人ね
2022/07/13(水) 14:20:10.95ID:VLTbRA6ra
ソダシの次走札幌記念がついに公式に出たか
がんばれユーバー
2022/07/13(水) 14:20:25.55ID:sUec6fEYa
他で勝てているってたまたま先週2勝「も」できただけで普通に壊滅的なんですが…
2022/07/13(水) 14:25:24.22ID:sJmZtrpMa
マイネルケイローン勝ってる!
新馬戦タイムオーバーから未勝利三戦連続馬券内と、初年度の中でも特に気になっていた子なので嬉しい
おめでとう
2022/07/13(水) 14:25:43.56ID:P3aYlEZUd
アクシデントで共倒れの秋華賞みたいな事態ならなければ良いよ
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:30:57.29ID:mH2IhphK0
D氏って毎回鞭連打してるけどアレって「過度に頻発しての鞭の使用」にならないんかね
2022/07/13(水) 14:37:51.59ID:/cDUslUgd
ゴルシとオルフェは産駒の傾向が出た今となっては二者択一じゃなくて
両方保有してそれぞれの強みを生かす運用が良いと思うよ

ゴルシ産駒が仕上がりの早さを生かしてコツコツ稼いで
オルフェ産駒の特大ホームランが出るのを待つ感じ

ゴルシ産駒も重賞馬率2%あるから想定からの上振れもなくはない
2022/07/13(水) 14:57:53.63ID:E2mYWiLw0
>>554
一生懸命やっているアピール説があった
2022/07/13(水) 14:59:04.60ID:aAmluc7Va
>>555
十連打でアウトだけど二完歩開ける毎にリセットされるから普通は勝ち負けの競り合いの叩き合いでもないと食らわない。
2022/07/13(水) 15:37:58.86ID:9TuBesFLa
柴田大知って新馬戦で良い馬回して貰えるから勝てるけど馬側からしたら勝って継続騎乗でも惜敗で継続騎乗でも地獄なんだよな
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 15:49:27.21ID:WJbIoEPA0
アオラキ16日出走
条件は前走と一緒
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:05:54.93ID:mH2IhphK0
来週の札幌芝1800以降かと思ってたけど詰めてきたな
2022/07/13(水) 16:10:44.26ID:S8WpE6nV0
時計がかかる方が良いという判断なのだろう
2022/07/13(水) 16:28:14.77ID:E2mYWiLw0
>>558
アルママ、ナイママ、マイネルグロン、マリネロ、etcのようになる
ちなみにナイママはダノンバラード産駒
2022/07/13(水) 17:33:15.40ID:S8WpE6nV0
フェアエールングは大知が調教に乗ってるから大知やね…はぁ
2022/07/13(水) 17:36:40.14ID:S8WpE6nV0
今年ってビッグレッドのシップ産駒の出来が全体的に良いから
大知率が高くなってしまっているという皮肉
2022/07/13(水) 17:39:45.02ID:7d7R+0lH0
大知以外確保出来る騎手がいないからって理由だったりするの?
それとも情?
2022/07/13(水) 17:40:40.38ID:S8WpE6nV0
>>566
縁故以外ないでしょ
2022/07/13(水) 17:42:08.83ID:7d7R+0lH0
>>566
勝負なのに
2022/07/13(水) 17:49:54.08ID:S8WpE6nV0
>>568
ノーザンFなんかは冷徹だけど
ラフィアンは人情を大事にするからね
2022/07/13(水) 17:50:47.38ID:uqPykotK0
いや一口馬主の馬でそれやるなと
2022/07/13(水) 17:51:41.57ID:7d7R+0lH0
>>568
非情を好むわけじゃないけど与えられたチャンスを活かせないようじゃね
2022/07/13(水) 17:52:52.62ID:mI1hY2pp0
池添が乗ってくれるんやね良かった
2022/07/13(水) 17:54:36.44ID:uqPykotK0
噂になっていたのでナイママの競走成績調べて乾いた笑いがでてきたわ
574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a324-uScL)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:59:45.16ID:hHpcmvwf0
アオラキ次走決まったのか
写真や映像見たけど何かピリッとした印象受けるな
2022/07/13(水) 17:59:49.63ID:JedkFe480
ラフィアンは人の金で馬を走らせてることを忘れてる
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:13:43.82ID:iWR9vhLX0
マイネルはアテにならないのでアオラキが2歳世代初勝利あげて欲しいところ
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:14:05.13ID:mH2IhphK0
別に縁を優先して結果残してるなら誰も文句言わんし頑張れよで済むんだけど微塵も結果残せてないからな
プロは非情であるべきだと思うけどなー
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:19:16.53ID:rNXui3zOM
人の金で〜は大知騎手が嫌いなら正一郎せんせのとこには出資しないから大丈夫だと思います。
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:19:16.82ID:rNXui3zOM
人の金で〜は大知騎手が嫌いなら正一郎せんせのとこには出資しないから大丈夫だと思います。
2022/07/13(水) 18:22:21.93ID:65zvfqOZa
池添先生が乗ってくれるのか
良かった
2022/07/13(水) 18:39:54.78ID:x6RhLhEK0
マイネルホウオウで感動したから
大知を支えるためにライフィアンで
一口馬主になったって人たまに見るからな・・・
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:47:49.98ID:mGRm1bfz0
いつまでたっても柴田大知の話してる奴本当に気持ち悪いわ
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b10-EjpP)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:49:47.03ID:kNUtWamc0
美浦のラフィアンは手塚師以外の所は諦めるしかないね
ウインの方を応援するとしよう
2022/07/13(水) 18:51:50.18ID:JWqCASLR0
産駒に乗らなければ話題にする必要も無いんだけどね。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:54:48.19ID:WJbIoEPA0
新馬に乗せてる厩舎ってゴールドシップ産駒と主戦さんの組み合わせは1年以上勝ってないことご存知なのかは気になる
2022/07/13(水) 19:11:07.85ID:aAmluc7Va
まあ、判ってても馬主の意向だからねで終わりじゃないの。
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:17:53.16ID:rNXui3zOM
ラフィアンは1口あたりが大きいから出資馬の見極めはシビアですし、そもそもが資金に余裕ある人しか残っていないですからね。大知騎手が一切NGなら栗東にしますし、仕方なく美浦でもわざわざ青木先生、正一郎先生、中野先生選ぶ人は相当Mかと笑。
2022/07/13(水) 19:20:30.22ID:HB3Ykwd9a
募集の時点で調教師の名前まで明かしてるんだから納得づくで出資してるわな
2022/07/13(水) 19:27:34.66ID:foK2TPG5p
文句言ってる一口の人いるし、全員納得してるわけじゃないでしょ
2022/07/13(水) 19:46:33.86ID:j2d9dVRF0
まあ、しょうがないんじゃない…
クラッシックに一頭でも間に合えば……
2022/07/13(水) 19:47:20.51ID:VLTbRA6ra
コスモシーウルフ小倉でデビューか
時計は良いわけでは無いがないがどうなるか
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:51:44.89ID:iWR9vhLX0
マイネルももっと栗東に預ければいいのにね
2022/07/13(水) 19:53:47.45ID:j2d9dVRF0
>>591
2000mデビューだからワンチャンあるかも?
2022/07/13(水) 20:10:03.54ID:VLTbRA6ra
鉾田以外で管理させたくないんでしょ
こればっかりはBRF自体の体質と管理の問題
あと昔からの美浦とのしがらみ
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:15:01.65ID:2PCG7uS20
netkeibaはまだ出走メンバーを掲載していないんですね
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3589-cLuh)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:21:08.74ID:2PCG7uS20
あっ!今日は水曜日だった!
2022/07/13(水) 20:22:13.08ID:zK/+P7WSa
エリオトローピオがレースセンスが良いって褒められてて嬉しい。器用なタイプの子が少ないから貴重だ
2022/07/13(水) 20:22:16.05ID:3L6pznt9a
ウインルーティンの出走予定が公式発表

7/17(日)
函館5R 2歳新馬 芝1800m
騎手は予定通り横山和生

抽選無しなのでこのまま確定になるはず
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 75bc-oArY)
垢版 |
2022/07/13(水) 21:34:24.50ID:gKMLkw/k0
預託先が美浦に偏るのは関西に外厩を持たないのも要因のひとつなんかな?
2022/07/13(水) 21:36:13.93ID:aAmluc7Va
ヴァーグ何とか抜けてくれ…。
2022/07/13(水) 21:43:45.58ID:X4Y4ZuAR0
レジェンドシップは赤ちゃんって言われてるんだね
気性的に秋デビュー難しそう
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:35:49.55ID:iWR9vhLX0
今年デビュー産駒の勝ち上がり3割キツそうだな…
2022/07/13(水) 22:36:35.47ID:7d7R+0lH0
>>596
戸崎は最近だとヒッツェとエリオトローピオを誉めてくれてたね
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:51:36.41ID:mH2IhphK0
>>602
去年はこの時期まだピクシスしか走ってないんだぞ
勝ててはいないが掲示板組は多いんだから悲観するにはあまりにも早すぎる
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:53:31.18ID:mH2IhphK0
すまんシーマー達を忘れてた
2022/07/13(水) 22:54:41.99ID:NsOuM+4Ca
初年度なんて新馬勝ち一頭しかいなかったからな
いくらなんでも気が早すぎる
2022/07/13(水) 22:56:15.36ID:o4pPRNZOa
ルーティンは能力あるけど時間かかりそうだから長い目で見るわ
2022/07/13(水) 22:59:28.25ID:8jKVomnf0
ここまで悲観的だとさすがにいらっとするな、前向きに応援しろや
2022/07/13(水) 23:00:49.71ID:Q3lfCK9s0
今年の二歳は質は良いのに大知ばかり乗ってるから勝ち上がりに無駄な時間を使いそう
2022/07/13(水) 23:03:36.12ID:oiyu/00Y0
フェアエールング新馬戦は柴田大知か…
ステゴ系とは相性悪いんだからもうちょっと鞍上選び考えてほしいもんだけどなぁ
まぁまだ負けると決まったわけじゃないが
2022/07/13(水) 23:08:33.93ID:Aio04GiV0
アオラキは想定予想してイケると感じたのかな、想定だとアオラキいない3頭だった
2022/07/13(水) 23:12:22.20ID:bPa+J5N80
汚水にワインを混ぜても飲めるようにはならないが
樽いっぱいのワインに汚水が一滴でも混じれば、樽いっぱいの汚水が完成する
ワインに限らず市販のジュースや水道水も同様

とはいえ(有限な時間を削られるけど)浄水すれば飲めなくもないし
汚水を飲んでも腹下さずにすむパターンも0%ではない
完全に詰んでるわけではないと思うよ
2022/07/13(水) 23:17:04.83ID:BxlUgoRb0
普通に見せかけた荒らしだぞ、触れるな
2022/07/13(水) 23:33:32.55ID:Ahk533C90
クラックスマンの(正確には欧州の新種牡馬)記事見てて、日本にも輸入されてるのいるかな?と調べたらBRFが海外の繁殖牝馬セールで買って来た馬の仔(♀)がおった
しかもグロリアスソングの直系
シップにもダノバラにも面白そうな母娘だな
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:34:04.58ID:WJbIoEPA0
そういえば同馬主同厩舎のカルロヴェローチェの次走が発表されたけど、ヴェローチェオロの次走なかなか来ないね
2022/07/13(水) 23:46:24.88ID:Wjq5AMH60
>>609
頑張って利点上げるならば裸足馬乗ってくれるのは貴重だと思うが
2022/07/13(水) 23:47:04.09ID:Q5tgeDpX0
ローレルクラブにサトノジャスミンの2022の動画が出てるな。
「ウッドシップのほう見た後だと小さく見えるな」って思ってしまったけど、よくよく考えてみたらウッドシップの方は2021だから比較すること自体がおかしかった。
2022/07/13(水) 23:51:37.98ID:oIV4jjil0
2月産まれの当歳なら平均的な馬体じゃないかな
自分のしっぽ噛みつけるくらい体は柔らかいみたいだし良いものはあると思うよ
走るかは別として
2022/07/14(木) 00:37:20.33ID:0driOyYva
牧場的にはサトノジャスミンの22が繁殖入りした後の仔が本命だろうしな
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/14(木) 01:12:33.58ID:/Bdyoel9x
>>614
やっとBRFは繁殖牝馬を買い始めたけどダノンバラードばかりに回してるから
ゴールドシップつけるのはダノンバラードが不受胎になったあとってことが多そう
2022/07/14(木) 01:31:53.27ID:5Ko6RRyB0
ダノンバラードは種牡馬としてなかなか優秀そう
2022/07/14(木) 01:38:38.73ID:+zxUz0t/0
ダノンシャンティ、ダノンバラードと来たからダノンキングリーかダノンプレミアムもBRFに来るのかと思ってた
2022/07/14(木) 01:41:34.97ID:5Ko6RRyB0
むしろゴールドシップはBRF外部の種付けが増えたほうがいいかもしれん
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/14(木) 02:08:20.94ID:mWEsrP130
かといってノーザン関連のところはつけないし育成環境の問題もあるからウインや小林オーナー、千代田牧場あたりに期待するしかない
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 02:16:18.72ID:dl5k5Uvs0
フェアエールングの掲示板を見ると騎手を気にしてるのは出資もしてない外野だけのようだ。
2022/07/14(木) 06:55:24.69ID:KjHtaw0K0
出資者以外はどんな意見も発するなと言わんばかりの書き方やなぁ
一口勢怖すぎだろ
2022/07/14(木) 07:01:18.45ID:Tfx163uBr
>>625
自分の書き込みのことわざわざここに報告しなくていいよ天頂ザビエルくん

あ、あとお前の馬貶め書き込み見かける度にいつも通報してるんでよろしくね^^
2022/07/14(木) 08:11:08.50ID:PrXct5S70
どうにかしたいってなら馬主になるのが手っ取り早いんだがなあ
2022/07/14(木) 10:05:47.77ID:8UuON+KCa
モナベリーめちゃくちゃ可愛いな
2022/07/14(木) 11:24:52.51ID:5Ko6RRyB0
注目されていたゴールドシップがBRFに種牡馬として入らなかったら
大先生が注目される事も無かった
ここらへんは同情する
2022/07/14(木) 11:54:03.90ID:+zxUz0t/0
>>629
逆に丹内はくすぶったままだったかもしれない
2022/07/14(木) 12:09:30.84ID:TG2g/8BMM
アオラキの写真はいつも助手厩務員さんが笑顔なのが和む
本当にええ子なんやね
2022/07/14(木) 12:12:10.06ID:rTmC0wjy0
>>630
ゴールドシップでBRFを注目するようになった新規は馬に付いているファンなので
大先生が勝てないのは馬のせいだと思ってくれない
ステゴ系と相性の良い丹内は神扱ですよね、自己記録更新しそうなので結果はだしているけど

先週アスティで勝った丹内はヒーローだった
2022/07/14(木) 12:14:24.90ID:k2Dielgf0
馬のせいだったら乗り替わりで馬の成績が上がることはないはずだからな
2022/07/14(木) 12:22:37.99ID:rTmC0wjy0
乗り換え後のマリネロの初勝利のレースは強かったな
生まれが6月6日なので骨折中に体ができたのもあるだろうが
2022/07/14(木) 12:28:42.43ID:k2Dielgf0
ウインルーティンは牧場ではよかったけど、函館に入厩してからは動きイマイチなんだな
勝負どころでもたついて直線バテず伸びずみたいなパターンにならないといいが
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:34:04.41ID:MM4a+nXia
ルーティンはダートの急勾配坂路で乗り込まれてたから、平坦芝やウッドでのスピードが身についてないのかもな
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:46:34.98ID:gUSCjSpwa
CVFの坂路で常時僚馬を5馬身以上引き離し圧倒的な仕上がりで意気揚々と函館に入厩したウインエクレールが、今年に入ってポリトラメインでろくにウッドに入ってない馬なりのアオイゴールドに一杯に追って突き放される始末。あの坂路は害悪でしかない。
2022/07/14(木) 12:54:21.66ID:hwQdng3pa
>>632
ニッコニコだよなw
羨ましいw
2022/07/14(木) 12:55:01.62ID:42erWqQXp
まだできたばっかだし使い方が悪いんじゃないの?
2022/07/14(木) 12:57:32.17ID:ykaJdnB9a
ニューマーケット連れて行こうぜ
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/14(木) 13:11:05.88ID:c0ctsMTs0
ダート調教だと走り方までダート寄りになるって聞いたから不安要素ではあるよな
ウッドはともかくポリなら管理も楽って聞いたんだけどなんでダートにしたんだろうポリ高いのかな
ポリならスピード調教も出来そうだけどどうなんだろ
2022/07/14(木) 13:12:33.06ID:ZDVcwqpqa
三人娘の賞金でポリ入れようぜ
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/14(木) 13:13:24.41ID:MM4a+nXia
新坂路で鍛えたウイン2歳勢はアスコットかニューマーケットでデビューやな
2022/07/14(木) 13:22:20.27ID:+zxUz0t/0
>>643
総帥の意志を継いでイギリスダービーに登録しておこうか
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/14(木) 13:31:41.26ID:vq1QpijY0
ウインの2歳馬ズッコケることも覚悟しないとダメかな…でもウインオーディンは追い切りでも動けてるみたいだしよく分からん
2022/07/14(木) 13:52:46.75ID:rY5+KGJoa
筋トレばっかりやるけど鍛えた筋肉を使うトレーニングはやってないってオチだな
ただトレセンの調教助手ですら攻め専、乗り専ってあるしスピード調教つけられる人材は貴重で育成も難しいんだと思う
2022/07/14(木) 14:03:18.00ID:vXU3UiR5a
なんの脈絡のない話をするけど、いきなりウインマイティーのような母系が地味でも重賞取るような馬が出てきたの大きいよな……どんな血統でも期待持てるもんな……
と、母が未勝利で心配されてたサトノジャスミン21が案外良さそうらしいという話を見て思った
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:04:00.54ID:vXU3UiR5a
>>648
間違えたサトノジャスミン22
2022/07/14(木) 14:08:19.31ID:Vyt/tmOCa
>>638
どこにもそんな情報ないけど?
願望だけで物事語るのはやめたほうがいいよ
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:11:15.85ID:gUSCjSpwa
>>650
競馬ブックも読めんのか。
2022/07/14(木) 14:11:24.01ID:+zxUz0t/0
>>649
ちなみにどこ調べた?
2022/07/14(木) 14:11:30.33ID:9IutwmEN0
確かにあの新坂路だとパワーとスタミナは鍛えられても,足の回転,フットワークの素軽さは鍛えられなそうではある。
ただ他方で,その辺はトラック調教との組み合わせで何とかできるのではとも思う。
2022/07/14(木) 15:17:54.55ID:5Ko6RRyB0
去年免許をとった堀内調教師のJRA初勝利で
地方から戻ってきたアスティにとっても久々の勝利で泣いていたよ
現地にいた人の報告もあったな

これも否定したい気持ちもわからんでもないがただの事実だよ、あとこの馬は大先生とは関係ない
オルフェ産駒でステゴ系で丹内が乗ってた、そんなつながりがあるので書いただけ
2022/07/14(木) 15:33:49.55ID:sBvcITTOa
>>648
いうてもアオバコリン自体は強いからなぁ
2022/07/14(木) 15:37:24.01ID:vuRiZ5D+a
当馬はむちゃくちゃ強くても子供さっぱりってのはあるだろ。マイティーがでたからいい方よ
2022/07/14(木) 15:39:30.21ID:In4VwCZX0
アオラキってムーミンみたいに見えてきた
2022/07/14(木) 15:42:52.68ID:NWQQpBOId
牝馬3冠達成馬初の親子G1制覇と言うのが
アパパネまで無いと言う時点で
繁殖上がった時点にいる種牡馬相性の差は如何ともし難い
相性悪いと産駒が走らない
2022/07/14(木) 15:48:10.86ID:5Ko6RRyB0
種牡馬は数こなせるが繁殖牝馬は年一回しかチャンスないしな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fd9c-+UPd)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:04:06.91ID:nVhActdb0
なんとか菊出れそうなのいないの?
2022/07/14(木) 16:06:28.33ID:S6523yVM0
土曜日
函館1R 芝1800 2歳未勝利 アオラキ(池添)
福島1R 障2770 障害未勝利 アースブレイブ(江田勇)、ラジェドール(草野)
函館5R 芝2000 3歳未勝利 マイネルキング(横山武)
福島5R 芝1800 2歳新馬   フェアエールング(柴田大)
函館6R ダ1700 3歳未勝利 ユリシーズ(古川)
函館8R 芝1200 3歳上1勝C コスモプルエバ(小林凌)
函館10R 芝1800 かもめ島特別 アインゲーブング(横山武)
函館12R 芝2600 3歳上1勝C ギンノサジ(丹内)

日曜日
福島3R 芝2600 3歳未勝利 ナイキグロ(小林脩)
小倉5R 芝2000 2歳新馬   コスモシーウルフ(和田竜)
福島5R 芝1800 2歳新馬   エリダヌス(柴田大)
函館5R 芝1800 2歳新馬   ウインルーティン(横山和)
函館6R 芝2600 3歳未勝利 ヴァーグエスタード(池添)、コスモゴレアドール(丹内)、ホウオウユニコーン(岩田康)
小倉8R 芝1800 3歳上1勝C マイネルホイッスル(和田竜)
函館8R 芝1200 3歳上1勝C ホワイトターフ(斎藤)

フェアエールングは母父スペシャルウィーク。キュンストラー、スコプルスらの叔母
コスモシーウルフは母父Medicean。同じBMSにNHKマイルカップと香港マイルを制したアドマイヤマーズ(父ダイワメジャー)
エリダヌスは母父ダノンシャンティ。母系の遠縁にはヴィクトリアマイルを制したコイウタ(父フジキセキ)
ウインルーティンはウインマイソウル、ウインマイルートの全弟
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:13:35.94ID:c0ctsMTs0
コスモプルエバなんで1勝クラス??
頭数が特別少ない訳でもないしなんでだ??
2022/07/14(木) 16:17:16.97ID:+zxUz0t/0
>>659
まだ見当たらない
2022/07/14(木) 16:19:43.93ID:S6523yVM0
>>662
減量騎手の小林凌大騎手を確保したからワンチャン狙いでは?
2022/07/14(木) 16:21:38.02ID:YscONWlnp
>>662
未勝利は抽選になるけど
1勝クラスなら確実に出られるから
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:23:25.65ID:gUSCjSpwa
前走で権利逃したのでただでさえ頭数の多い未勝利千二はあとチャンスが何回あるか分からん。格上の枠が空いて減量確保出来たら挑戦するのは当然。目処が立てば未勝利終わってもローカルで勝ち上がり目指せる。
2022/07/14(木) 16:24:42.70ID:5Ko6RRyB0
新馬戦が始まり三歳未勝利戦が少なくなる時期だからか
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:24:45.17ID:vq1QpijY0
フェアエールング牝馬限定じゃなくて混合の方なのか…勝利よりも鞍上優先みたいだね
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:25:49.61ID:gUSCjSpwa
アオイは回避したか。節ギリギリだったし来週札幌開幕週の二千があるしな。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-BXm0)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:39:37.74ID:lEXK6l28a
>>662
去年のシュアーヴアリアも同じように権利逃して格上挑戦→3着で優先出走権ゲットから連対外さず勝ち上がりまで辿り着いてる
勝てるとは言わんが掲示板狙いなら結構期待できる
2022/07/14(木) 16:45:48.36ID:NWQQpBOId
相手の前走見たらアオラキ修正優先かと思いきや突然ここ出した理由が分かった
ワンチャン狙いに来る
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:56:34.33ID:/Gm0Y3DL0
アオラキここ勝って札幌2歳行ってほしいな
2022/07/14(木) 17:03:53.59ID:lEXK6l28a
アオラキのレース、前走掲示板がアオラキ含め3頭のみ
うちジューンナックルはアオラキと同じ新馬戦の5着馬でアオラキが先着してて、サンライズフォルスの方は普通に強そうだけど1200mからの距離延長がどう転ぶか不明
ワンチャンどころじゃなくあるぞ、期待しとく
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a324-uScL)
垢版 |
2022/07/14(木) 17:17:17.43ID:t/y7ItBc0
着順で見るとサンライズフォルズだけしか上が居ないな
馬場はどうなるんだろう?
前回は雨上がりでちょっとゆるかったんだっけか
2022/07/14(木) 17:23:02.29ID:LUbQA+gga
また蠱毒の壺やるのか
未勝利2600とかもうなりふり構ってられないわ
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/14(木) 17:23:37.72ID:OW7Jx0k0x
>>655
ウインマイティーは繁殖入りしたらアオバコリンよりはるかに良い繁殖として扱われるだろうから
ゴールドシップは繁殖生産用種牡馬としては本当によくやってる
後継種牡馬は大物が1頭出るかどうかだけど母父としては日高で一大勢力を作れるかも
2022/07/14(木) 17:32:03.75ID:VcqqmWHS0
アオラキはオッズ2倍きるだろうな
2022/07/14(木) 17:42:44.10ID:42erWqQXp
>>676
繁殖相手の質的に超名牝クラスは出ないけど
アベレージがいいし牝系をワンランク上げて母系で枝葉を伸ばす可能性は相当高いと思うわ
問題はサイアーラインよ
2022/07/14(木) 17:44:18.47ID:CupzcD7J0
日曜函館6Rは流石にどれか勝てると思いたい
2022/07/14(木) 18:01:05.50ID:PLaJgIFD0
とにかくヴァーグエスタード祈願(-人-)
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-LewH)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:01:19.95ID:IlThNNdIa
どうせなら白毛で世代1勝目決めたれー
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-Ob4A)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:11:21.98ID:mDDdmImKa
アオラキは外枠かつ致命的な出遅れしなければ確勝だと思ってる。

スタート以外は心配してない
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a324-uScL)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:16:31.51ID:t/y7ItBc0
今回は道中折り合い付けてからのロングスパート見たいな
2022/07/14(木) 18:19:16.33ID:+zxUz0t/0
>>673
不良になるかも
2022/07/14(木) 18:19:36.29ID:CFPcMoaha
長谷川師に「ゴールドシップ産駒らしく少しとぼけたところもある」言われるルーティン
2022/07/14(木) 18:20:14.76ID:+zxUz0t/0
>>679
ホウオウユニコーンとコスモゴレアドールと被るところが夏競馬って感じがするよ
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:25:55.61ID:c0ctsMTs0
陣営的にルーティンは勝ちに行くというよりもレースを経験させて良化を狙ってる感じみたいね
2022/07/14(木) 18:59:44.05ID:+zxUz0t/0
>>684
正解
2022/07/14(木) 19:32:23.93ID:kTqLjIv70
エリダヌスはジョッキーが素晴らしい動きだと言ってますな
よろしく頼むぞ
2022/07/14(木) 19:40:17.79ID:iq7QTlAL0
ホワイトターフ鞍上に恵まれないな…
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:43:12.97ID:c0ctsMTs0
ホワイトターフは結局1200mの馬なのか
あと前からと後ろからどっちがいいんだ?
2022/07/14(木) 19:44:20.94ID:jIn7QNjFa
ただ、戦歴の中では上位に持ってきてくれた騎手だよね。小倉ブーストあるにしろ。
2022/07/14(木) 19:59:38.57ID:vwgjZEiAa
ぶっちゃけあの人が乗ってないだけで十分恵まれてると思えてしまう
まあ新くんもちょっとあの人みのある成績ではあるけど一応2桁勝ってはいるから比べるのは失礼かね
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra1-fxTv)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:01:22.11ID:a+/ZfwuJr
>>578
バカだなコイツ。出来が良けりゃ当然ミルコとか起用すると思うだろ。
この厩舎が駄目駄目なのは自我がまるでない所。勝負師に向いてないから獣医に戻れよ。
2022/07/14(木) 20:14:37.80ID:PLaJgIFD0
コスモシーウルフ、血統にすげえのが混ざってるな
2022/07/14(木) 20:16:39.58ID:VT132YtPa
>>690
斉藤君はホワイトターフと小倉で結果出してるし悪く無いよ
一回まなみに戻してほしいって気持ちもちょっとあるが頑張ってほしい
2022/07/14(木) 20:19:17.62ID:NWQQpBOId
NDクロス+ヘイロークロス
そしてモンジュー
血統構成だとウィルトスよりは凱旋門賞近そう
2022/07/14(木) 20:20:44.46ID:bi+Ys4Uca
>>695
モンジューにミルリーフに…と中々重厚だな
2022/07/14(木) 20:21:41.80ID:LpvdA+3UM
エリダヌス(福島・新馬)6日目5R牝馬限定の芝1800メートル戦を予定。
青木調教師に別馬の取材をしていたところ、「赤塚、これがいいんだよ。調教でオルダージュ(古3勝クラス)に先着したんだ」と教えてくれたのが同馬。
2週続けて美浦のWコースで5ハロン66秒台をマーク。春の2歳馬取材の時から「走るゴールドシップ産駒の特徴が出ている」と話していただけに楽しみだ。
2022/07/14(木) 20:23:15.34ID:XlAZB2mS0
ホント馬は楽しみ
2022/07/14(木) 20:23:17.28ID:A+RFKntN0
アオラキはマジでいいとこに入ったな
前走はあれだけ課題あって4着だから改善期待できるしこれは行ける
2022/07/14(木) 20:25:40.97ID:VT132YtPa
走るゴルシ産駒の特徴ってマイティーみたいな先行して好位抜け出しのタイプか
ユーバーみたいなおっとりスタートで追うとどこまでも伸びるタイプで意味がだいぶ違ってくる
2022/07/14(木) 20:27:09.86ID:SP8fcN+E0
ゴルシ産駒は函館や福島で走る子多いね
小倉は熱いし移動も大変だから選ぶメリットなさそうだけど
でも今年は小倉の馬場が重くなった週に3勝してるんだよね
2022/07/14(木) 21:06:04.77ID:k2Dielgf0
走るゴールドシップ産駒を走らせなくするのが鞍上だからなw
2022/07/14(木) 21:07:02.86ID:k2Dielgf0
冬の小倉は関東ローカルがないから、滞在競馬でメリットあるけど
夏は超高速馬場だし、関東でローカルがあるからな
2022/07/14(木) 21:08:03.03ID:k2Dielgf0
走るゴールドシップ産駒というのは、調教の動きからは、直線でバテず伸びずみたいなタイプではなさそうという意味合いだと思う
2022/07/14(木) 21:08:53.30ID:W16Cv9io0
>>699
これソースどこ?
2022/07/14(木) 21:10:06.26ID:kTqLjIv70
>>707
横だけど競馬ブックのコラムだね
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 85a7-IcC4)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:41:17.04ID:/Gm0Y3DL0
そう言えばピクシスもデビュー前にオープン馬に先着とかしてたなぁ
2022/07/14(木) 21:51:17.77ID:W16Cv9io0
>>708
ありがとう
711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:00:02.94ID:OW7Jx0k0x
>>699
サンデーの3×4にグローリアスソングまであるのか
グローリアスソング持ちはヘイロークロスあるから走るって最近は言われてるけど
ノーザンテーストのクロスが良い風に出るかどうか
ノーザンテーストのクロスは成長力と気性の安定に役立つけど、体が小さくなるとか前進気勢がなくなることもあるからゴールドシップだと難しい
2022/07/14(木) 22:01:55.72ID:doy9soek0
>>693
先がない現状一桁勝利のベテランに対し金杯取ってる21歳の若手だったらどっちがいいかは自ずと後者になるかな
2022/07/14(木) 22:04:37.17ID:M2kjOe0zd
SSの3×3のデメリット緩和にNTのクロスは有効のようですが
SSの奇跡の血量+NTクロスは注視ですね
2022/07/14(木) 22:06:48.77ID:XlAZB2mS0
>>711
母父ダノンシャンティは全部そうや
まさか、総帥見越して買ったのか…?
2022/07/14(木) 22:07:11.16ID:SP8fcN+E0
今週は函館も福島も馬場重くなりそうだし
二週間前の開幕週のようなことにはならないと思いたい
小倉も雨降ってくれ
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb2c-35pZ)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:09:50.47ID:vq1QpijY0
>>704
主戦騎手はよくやってるけどムチ連打はNGですからね
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxa1-h6Ny)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:10:11.02ID:OW7Jx0k0x
>>714
サンデーやヘイロー持たない馬はサラブレッドじゃないとか言い出すレベルの人だったから
サンデーやヘイローが薄くなる時代を見据えてロージズインメイとかは輸入してるはず
ビッグレッドファームが芦毛だらけになったのはたまたまだろうけど
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd43-PZPQ)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:12:56.68ID:U64wHKYsd
総帥はバラード牝系とミルリーフが好き
2022/07/14(木) 22:24:57.76ID:doy9soek0
zabeelは?
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9b10-YiYD)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:37:40.64ID:4h3nZfTS0
デイバンカウボーイ抹消?
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:46:05.36ID:c0ctsMTs0
ほんとだ管理馬一覧からいなくなってる
2022/07/14(木) 23:01:33.28ID:+zxUz0t/0
総帥はミルリーフ大好きおじさん
牧雄はコジーン大好きおじさんだっけ
2022/07/14(木) 23:13:38.90ID:RzoxsU9O0
イギリスみたいな鞭規制が導入されたら
あの人のアリバイ鞭連打を封じ込められるんだけどなあ
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:19:47.37ID:dl5k5Uvs0
有料情報の転載は違法なんで一応ブックの赤塚にDMしといた。
2022/07/14(木) 23:42:20.84ID:rTmC0wjy0
堀内調教師が泣いたのは現地の目撃者のtwitter情報
2022/07/14(木) 23:47:56.15ID:rTmC0wjy0
よく考えたら彼が泣いた事だけだろ、どこかの記事をコピペしたわけじゃないのに(笑)
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM21-jIqC)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:58:13.49ID:JO9BqMCgM
ブック赤塚、勝馬金子、東スポ藤井、エイト横山、日刊藤本あたりにはアオラキ情報屋としていいねRTを競い合ってもらわないと困るんだから、下手に刺激するようなことはせんでくれよ。
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:00:53.49ID:ShcPBsWY0
アオラキであんなにいいね貰えるんだからソダシとかの写真上げればもっとバズりそうなのにやらないんかね
栗東って写真撮影とか結構厳しいのかな
2022/07/15(金) 00:01:34.07ID:PH1kgR8s0
>>727
ソダシもあげてるじゃん
2022/07/15(金) 00:06:59.48ID:BIThvwcaa
>>673
1200から延長してきたやつがパフォーマンス的に結構強そう
雨降って函館芝が昆布になってくれたら血統的に道悪得意そうなアオラキに有利になりそうだけど
アオラキはまずはレース覚えるところかな
2022/07/15(金) 00:10:56.60ID:lp0YJGB00
出資者は大知に文句言ってない、なんて妄言吐いてる時点でいつもの荒らし
2022/07/15(金) 03:07:29.05ID:ABMptYIva
>>714
総帥も見越してるし皆見越してて金持ってる陣営は皆やってる
2022/07/15(金) 04:36:53.56ID:5sDGf1/y0
>>724
もしこれが
>>699
これのことなら無料でも見られる部分だよ
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/15(金) 05:09:32.10ID:VmEouepi0
ほんまや

https://s.keibabook.co.jp/column/neraiuma/1
2022/07/15(金) 07:20:29.19ID:7b8ymfuH0
>>734
栗東TMとの情報量の差に吹いた
2022/07/15(金) 07:43:36.69ID:9wj6I9Ysa
>>735
栗東TMはほぼ日記で草
2022/07/15(金) 08:53:13.74ID:PH1kgR8s0
>>733
これ通報された赤塚TMどんな顔すれば良いのか
2022/07/15(金) 08:56:29.82ID:EmJAxPu60
吹いたw
2022/07/15(金) 09:03:32.37ID:p6MDwHY2d
ID:dl5k5Uvs0 盛大な赤っ恥じゃないか
2022/07/15(金) 10:30:56.68ID:5sDGf1/y0
その青木調教師の「走るゴールドシップ産駒の特徴が出ている」で
管理してるゴールドシップ産駒が
マイネルシーマー、ウインルーアが勝ち上がり
ダンク、グロンが障害で勝ち上がりだけど平地未勝利で2着が何度かあり
あとジュレップグラスが未勝利

なのでエリダヌスは勝ち上がりはしそうなのかな
2022/07/15(金) 10:42:58.26ID:2/xlezSP0
大知が降りればな
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 756d-1x+p)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:46:10.44ID:khTrN2dU0
大知はエージェントからも優遇されてっからね
2022/07/15(金) 10:56:12.55ID:PH1kgR8s0
マイネルグロンは地方行っても勝ち上がって中央に戻ってきてたと思う
2022/07/15(金) 13:28:17.52ID:va1cGpmq0
有料ページなのにIDもPasswordもなく見れるのか?
2022/07/15(金) 13:30:13.27ID:AdxI+s5k0
大知は福島専用騎手でいいよ…
2022/07/15(金) 13:31:20.60ID:VNhQidz2a
>>744
続き読みたかったら課金してね
2022/07/15(金) 13:34:52.48ID:p6MDwHY2d
>>745
福島得意な仔多いのに
騎手足りない笠松に移籍して欲しい
2022/07/15(金) 13:46:18.95ID:Fdb7SmtX0
2着だったけどドラコテソーロかなり良かった
2022/07/15(金) 17:33:13.45ID:0qZAkOQ40
Twitterでメイショウイナセが中央復帰って言ってる人おるな
2022/07/15(金) 17:40:20.28ID:w81G/uG/0
調教師ベタ褒め、騎手勝ち負け宣言
鞍上の関係もあるが、評価高かったフェアエールングも混合回ったし、どんだけの馬なんだエリダヌス
2022/07/15(金) 18:06:39.04ID:UTZLV0j30
エリダヌスの調教誰が乗ってたのか気になる
ここまで言って仮に負けたらすんなり下ろせそうだが
2022/07/15(金) 18:09:54.91ID:UTZLV0j30
と思ったら大知乗ってたんだな。言い訳できない状況に自ら追い込んでるから勝たせないとね
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cd89-OQYj)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:10:52.44ID:w81G/uG/0
>>751
2週続けてレース鞍上が乗ってる、コラムで勝ち負け出来ると太鼓判
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:29:02.68ID:ShcPBsWY0
今日グランブルーの写真更新あったんだけどどっからどう見ても芦毛ですねこれ
2022/07/15(金) 18:37:11.63ID:bZvSkp+Or
ウインガレオンめっちゃ白いな
2022/07/15(金) 18:47:17.34ID:OPz+wbm00
メイショウイナセ中央復帰みたいで嬉しい
頑張ってほしいな
2022/07/15(金) 19:16:09.73ID:C73q7mT3a
ネガティブなことしか言わない青木先生が珍しく強気だしエリダヌス買ってみるわ
福島で重馬場になりそうだし
2022/07/15(金) 19:17:17.75ID:EmJAxPu60
東スポのYouTubeに最新アオラキきてる
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a324-uScL)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:37:51.86ID:2AiBtL8X0
2:00ちょい辺りで見せる仕草が親父を彷彿とさせるなw
760こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa2b-jIqC)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:39:02.51ID:3/KAE2aUa
エリダヌスが調教で煽ってたのは準オープンの短距離馬だし、強力なライバルのフェアエールングは土曜に振り分け準備万端。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b10-EjpP)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:39:43.60ID:G9f5HNIC0
エリオトローピオまた戸崎乗ってくんねーかな
2022/07/15(金) 19:43:17.35ID:sPFHGLDt0
ピクシスいつの間にか入厩してた
暑さで体調崩さないと良いな
2022/07/15(金) 19:50:56.72ID:a+rwnBcpa
ウイングランブルーはマイルートみたいに芦毛っぽくみえるけど毛色が変わらないパターンかも
2022/07/15(金) 19:57:21.71ID:AKYBmurMa
>>752
強いスウィートブルームが戻ってきました!これですこれこそこの馬の動きです!!

惨敗

反省しない猿
2022/07/15(金) 20:08:41.34ID:PH1kgR8s0
>>761
Twitterに画像あるよ
2022/07/15(金) 20:16:42.02ID:1yCySRex0
エリオトローピオ勝たせる為に全力になりそうだな
紫苑S見えてくるし
2022/07/15(金) 20:20:25.32ID:pd1xFy80d
まあ勝たせて大舞台まで駒を進めてくれたらいくらでも掌を返す気持ちではいるよ
なかなか返す機会がないけど
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:25:26.94ID:VmEouepi0
エリオトローピオ秋華賞出れても坂あるコースだから不安だな
次のレースも戸崎さんがいいね
深山先生にかかっている
2022/07/15(金) 20:26:06.28ID:5sDGf1/y0
特別勝ちだし紫苑Sは問題なく出られるでしょ
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd43-PZPQ)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:29:42.78ID:F4DKmA+bd
グラブル体はどう見ても芦毛なんだけど顔が芦毛じゃないんだよな~
2022/07/15(金) 20:29:58.50ID:GeEeIpkl0
今週も全敗して柴田ガー大知ガーと喚き立てる姿が見える
2022/07/15(金) 20:32:40.73ID:C73q7mT3a
そういやマリネロはどうするんだろ
坂登れるし一番適性ありそう
2022/07/15(金) 20:38:30.93ID:5c0G81s90
オルノア馬体重の最高記録を更新
2022/07/15(金) 20:41:06.91ID:mvapdgAO0
今週はアオラキはじめ多数の産駒が出る函館がメインだし
福島にいる騎手もどきのオッサンはただ辞めろって言われるだけで関係ない
2022/07/15(金) 20:41:46.35ID:1yCySRex0
大先生が負けるのは初めから覚悟している
ステゴ系産駒で最後に勝ったのが2021/05/09のコスモホクシンだからな
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 15b7-m2zg)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:46:34.77ID:ShcPBsWY0
世界一安心するオルノアの近況
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:48:53.33ID:VmEouepi0
一番秋華賞適性ありそうなのはピクシスだけど輸送が苦手っぽいしな
てか有力そうな子美浦所属で小さい子ばかりだから出走権得ても輸送がきつそう
2022/07/15(金) 20:50:09.14ID:phZWbOdAF
>>777
ローズは今どこに…
779こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b6d-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:53:22.08ID:VmEouepi0
ビッグレッド系って函館や札幌の新馬戦使わんの?
2022/07/15(金) 21:05:15.83ID:4Xoam1VH0
>>774
そこそこ以上の腕持ってる中堅騎手なんだけどな……
何故かステゴ系に乗ると騎手モドキになっちまう
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1b10-EjpP)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:07:51.02ID:G9f5HNIC0
主戦様は他産駒は辞めてほしいけどデルタインディにだけ乗ってくれていいよ
2022/07/15(金) 21:08:40.12ID:UTZLV0j30
>>779
基本使わず府中・中山・新潟・福島のどれか
函館デビューはシーマーだけじゃないかな
2022/07/15(金) 21:18:29.53ID:68ljnE1a0
オルノア見た感じに太ましさはないよね
2022/07/15(金) 21:30:42.29ID:t4K525u20
し、脂肪より筋肉のほうが重いから…
2022/07/15(金) 21:54:52.37ID:mvapdgAO0
胴が長めに見えるしガッシリしてるけど太っては見えないよねq
あとは尻周りが筋肉質になってくれるといいな
2022/07/15(金) 22:04:39.29ID:OilTlcd20
寝藁ウメェ~なタイプなのか
2022/07/15(金) 22:07:09.78ID:t4K525u20
正直な話、寝藁つまみ食い防ぐ方法ってあんのか?
2022/07/15(金) 22:13:01.76ID:5c0G81s90
藁の変わりに新聞紙にしたり籾殻使ったりってのはある
ただそれでも食べちゃう馬はいて、疝痛の原因になったりして最悪開腹手術することもある
2022/07/15(金) 22:21:21.47ID:Qs5RBQtka
ウッドシェイブとかかな
2022/07/15(金) 22:42:54.36ID:hugB1z1z0
ダービー馬に続いて競泳馬デビューするか
2022/07/15(金) 23:09:14.08ID:X4gGfUxLa
サリオスみたいに600キロ近くあるとしんどいけど500はまあ許容範囲
ラッキーライラック520くらいなかった?
2022/07/15(金) 23:30:49.10ID:5wdjdcGT0
産駒には当然勝って欲しいんだけどあの人の乗った産駒が勝ったら回される産駒が増えそうで嫌だなあ
2022/07/15(金) 23:38:35.04ID:68ljnE1a0
最近の「あの人」をNGに突っ込みたくなってきた
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a555-jIqC)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:43:53.63ID:eWWHknAV0
「柴田、大知、大地、あれ、アレ、あの人、騎手もどき」をぶち込むだけで建設的で前向きなスレで快適に。
2022/07/15(金) 23:45:18.26ID:UTZLV0j30
日高の繁殖が増加→セリで売るか主取り→厩舎はそこそこ→鞍上はまだまし

BRFの繁殖が減少→ラフィアンも減る→地雷厩舎の確率も主戦も減る

最近は日高が増えてるから…
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa09-IcC4)
垢版 |
2022/07/15(金) 23:46:31.59ID:zHJ1jvIda
隙あれば柴田大知の話をする
アンチスレでもないのに異常だよ
2022/07/15(金) 23:49:27.13ID:va1cGpmq0
マイティの繁殖牝馬の勝ちってどんなものなんだろうか
血統は微妙だがオークス三着で重賞勝ち馬で賞金1億越えの走った実績のある牝馬
2022/07/15(金) 23:50:55.23ID:M/yekzzOa
種牡馬入りしたときはここまで産駒がBRF系列中心になるとは思わなかったな
数はともかく活躍馬もラフィアンやウインに集中してるし欲を言えばもう少し多様性がほしい
ダート苦手だから日高が付けづらいのが大きいか
2022/07/15(金) 23:51:46.81ID:pYMz3sRK0
G3勝った時点で良血扱いやろ
BRFでもG3肌馬いるけど高齢だしなぁ
2022/07/15(金) 23:53:38.57ID:5sDGf1/y0
>>797
ウインで募集するからあまり意味がないけども
近親がほとんど活躍してないからな
その数字よりも価値は低くみられるだろう
2022/07/15(金) 23:55:40.29ID:68ljnE1a0
BRFだと重賞勝ちはエース級の繁殖でしょ

>>794
あぼーんだらけになりそう
2022/07/15(金) 23:56:54.62ID:l0yOjqXI0
じゃあ闇の帝王とでも呼ぶか
2022/07/16(土) 00:00:25.22ID:gpLWh34bd
OKOk アンタッチャブルって呼べば良いだろ
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6db7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:03:20.08ID:FKEU6azD0
マイティーと比べるとキートスって良血やな
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:04:05.09ID:NHwGtsFv0
育成環境についてはある程度大きい牧場の方が良さそう
ノーザン様と追分様が年に3頭でもつけてくれたら大歓喜
2022/07/16(土) 00:06:04.87ID:Sc2MXObV0
普通に呼べよ
見たくなければNG登録すれば良い
それはこのスレでも他の板のスレでも同じことだろ
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-XVTg)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:07:20.09ID:AEGR87jwd
マイティーは確かに近いところは母アオバコリンくらいしか活躍馬いないが5代母はNatashkaなので筋が通ってるといえば通ってる
牝系自体はいいのだが傍流過ぎた
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdfa-XVTg)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:17:22.75ID:AEGR87jwd
だからそういう意味ではマイティーが重賞で勝つことで眠っていた良血のポテンシャルを引き出したとも見れなくない
2022/07/16(土) 00:29:01.51ID:OmSyz1HQa
イクスキューズ一族は走るが気性難に苦しんでいる印象
2022/07/16(土) 00:43:02.85ID:OmSyz1HQa
大知はデルタに文句言わず乗ってくれるのは本当に偉いわ
人間はできてると思う
2022/07/16(土) 01:26:02.55ID:V4pzCDmF0
明日の5R、一番怖いのは末脚のキレがありそうなキセキノエンジェルかな。 
まあキングの場合最大の敵は自分て感じだが・・・
2022/07/16(土) 02:37:15.44ID:/c73krqM0
ビッグレッドは鞍上とか厩舎のしがらみがアレなだけで
育成や繁殖は下手な牧場が付けるよりいいでしょ

クラブで囲い込むことに傾倒しすぎずセレクトで売る頭数を増やして
6月の新馬戦を雑にこなすのは良くないと気づいてくれればかなり良化すると思う

セレクトセールで高く売る意識が低いから
セルフネガキャンになることを平気でやって
他の牧場の付ける意欲を減衰させているわけだからね
813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 02:54:24.60ID:gDqDS6k0a
血統、実績、厩舎、鞍上で嫁に敵うところはないから、他はそれまでの暇つぶしで適当にやってくれれば良い。
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 03:02:07.34ID:BhYdTD/Sa
ロータスランドとの子が走るところを見れるのはまだ何年か先だから、それまでに今のまま種付け数増えず2歳重賞出走少なく牡馬の活躍馬が出なかったら悲しいな
2022/07/16(土) 05:02:49.20ID:gzsMWjVT0
今は純粋に嫁がどこまでいけるのかを見るのが楽しい
2022/07/16(土) 07:04:30.61ID:VU950f8+0
産駒は重賞に出たり、勝ってるのもいるし
勝負はこれから
牡馬でもG1勝ち出てもおかしくない
2022/07/16(土) 07:15:18.11ID:zjaE0UBj0
オロが復活してくれたらG1取れるポテンシャルはあると思うんだけどな
2022/07/16(土) 08:15:23.22ID:V4pzCDmF0
オルノア、取材記者には塩対応だったみたいだけど、リンゴとか馬クッキーチラつかせたら愛想良くなるんだろうか。
2022/07/16(土) 09:04:41.49ID:zG7rzIxT0
>>661
今日は1Rから相手も恵まれてチャンスだなあ、18どれだけ慣れて前進できるか、もう一声で
プルエバ、権利とりなのか?軽量で福島いけばよかったんだがなあ
新馬戦応援はするけど馬券はねえ
雨の影響がどれだけプラスになるか
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sx75-cI5m)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:24:18.76ID:Trkjrs92x
>>812
良い馬をなんで他人に売らないとダメなんだ
って、考え方もわからなくはないけど社台と岡田スタッドも半持ちにすることで特別に良い馬をセールで売るようになってきたね
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-wdEh)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:41:58.50ID:L4RpIfUCa
アオラキ落ち着かない感じだな
2022/07/16(土) 09:53:30.14ID:6ow3mYYw0
馬群嫌いっぽい
2022/07/16(土) 09:53:39.96ID:CUkOL/JWa
かかるなぁ
2022/07/16(土) 09:53:40.85ID:tXRYLUOG0
まあそうなるよな
2022/07/16(土) 09:53:53.16ID:xbnwov4x0
アオラキ3着

最初のコーナーに入る前に頭ブンブン振ってたなあ
2022/07/16(土) 09:54:10.08ID:9OUDMcsG0
気性が落ち着けばもう少し長い距離使えるかな
2022/07/16(土) 09:54:12.26ID:fmC4NKof0
鈍足炸裂wwww



白毛の無駄遣いクソワロタwwww




いい加減鈍足失敗種牡馬だって理解しろよwいつまでこんな馬に期待してるのお前らアホはwwww
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 762c-5s0+)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:54:19.62ID:0GU19+p20
逆に抑え過ぎたな
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロラ Sp75-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:54:59.92ID:5894oWvzp
かかってたねぇ

現状だと外枠の方が良いのかな
2022/07/16(土) 09:55:26.23ID:XM0vcb9T0
勝てる展開じゃないな。あんなに抑えてスローになったら無理だわ
2022/07/16(土) 09:55:39.30ID:zG7rzIxT0
アオラキはもうちょっと道中力抜いて上手く競馬できないと駄目だなあ
産駒函館よりも雨福島あかなり狙い目なんだろうけど
2022/07/16(土) 09:55:59.16ID:c4dDYJ5Ca
少しずつ良くはなってるけどまだまだ課題が多い仔だな
2022/07/16(土) 09:56:08.12ID:ASYNXhtX0
本当にオンとオフの差が激しいのなw
2022/07/16(土) 09:56:33.69ID:oyRgZ2aqa
切れる足が無いから外に出せないとしんどいけど
馬群で我慢できたから進歩あり
今は競馬を覚えるとき
835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 762c-5s0+)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:56:46.80ID:0GU19+p20
もっと流れる展開になったら勝ちを拾えるかもしれない
2022/07/16(土) 09:56:52.78ID:R7KBqFB8a
内枠であのスタートだともう馬群に飛び込むしかないし
早めに動きようがないでしょ
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdfa-8xTb)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:56:57.93ID:UbyqlxM5d
まだステッキも使ってないしお勉強中かな
2022/07/16(土) 09:57:43.38ID:DqLjeABfd
馬番1→2で4→3と来たから次は3番で2着やな
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:58:02.62ID:gDqDS6k0a
そもそも調教で動いていたわけでもない白毛でシップ産駒ってことだけで期待されてた馬。レッテルが剥がれればこんなもん。
2022/07/16(土) 09:59:24.79ID:VU950f8+0
うーん、そんなに悪くない
レース中もメンコつける事になりそう
馬具も増えそう
あとは馬体がもっとできれば
2022/07/16(土) 09:59:40.63ID:XM0vcb9T0
つか調教は何やって来ていたんだ?
ってくらいに無駄に力消耗する競馬しとる
2022/07/16(土) 09:59:41.12ID:sNkh5p0T0
一年後辺りに鞍上武士沢で走ってそう
2022/07/16(土) 10:00:18.29ID:GWFpHOBIa
今日もドタバタしてたなぁ
前走よりは良い感じだったし、少しずつレースを覚えていけば勝ち上がれそう
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6db7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:04:28.02ID:FKEU6azD0
まあ少しずつだけど成長はしてるっしょ
二戦ともどスローペースのよーいドンだから展開的にも向いてないし
2022/07/16(土) 10:05:53.40ID:M2rCZtgc0
北海道シリーズで勝ち上がれないと秋からレベルが上がるから厳しくなるけどねぇ
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdfa-8xTb)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:07:29.41ID:UbyqlxM5d
札幌いかんの?
2022/07/16(土) 10:07:35.01ID:NGXG3JBNa
札幌か福島で勝ちたいね
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:09:31.40ID:gDqDS6k0a
田村厩舎も周りに気を遣って馬具なし、鞍上池添とおめかし対応だったしな。3戦目以降鞍上丹内、馬具フル装備となりふり構わなくなってどういう着順になるか。
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:11:08.04ID:NHwGtsFv0
スローで内枠だったのがキツかった
もっと持久力戦にならないと難しいね
メサイアみたいな感じ
2022/07/16(土) 10:11:56.51ID:xbnwov4x0
札幌行くとしたら最終日1Rの2000かな
2022/07/16(土) 10:12:09.24ID:L4RpIfUCa
池添騎手のコメント次第かな
着順は上がってるけど次はあるんかなぁ
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM0e-zNeR)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:14:43.54ID:s34jEp/uM
もっと流れてくれないと現状キツイなあ
2022/07/16(土) 10:15:05.59ID:ASYNXhtX0
>>851
#池添謙一 騎手
「まだまだ幼いですが前回よりゲートを出て、いい内容で競馬ができました。徐々に良くなっているし、これからもっと良くなってくると思います」
#アオラキ
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6db7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:15:10.42ID:FKEU6azD0
ここまで前進気勢あるからシャドーロール付けても大丈夫そうじゃね?先にメンコか
2022/07/16(土) 10:15:30.25ID:QGN0ivAya
今日もチャリンチャリン
2022/07/16(土) 10:16:05.61ID:xbnwov4x0
アースブレイブ4着
ラジェドール6着
2022/07/16(土) 10:16:07.34ID:6ow3mYYw0
どこかで勝ち上がれればいいんだがな
2022/07/16(土) 10:18:25.84ID:LYW596QN0
アオラキいきなり獅子舞状態で笑った
ゴルシもハミ嫌いでぺろぺろしてたから遺伝かな
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:21:35.36ID:NHwGtsFv0
アオラキは勝ち上がれると思うよ
展開と枠次第にはなると思うけど
2022/07/16(土) 10:21:44.56ID:L4RpIfUCa
>>853
ありがとう
一応好印象ではあるんだね
良かった
2022/07/16(土) 10:25:58.96ID:Kcz5yac30
アオラキおつかれさま
スローからの瞬発力勝負は厳しいってのが分かっただけで十分よ
上手く折り合いつけて早仕掛け捲りってのを試してみたいが厳しいかねぇ
いっそ馬の走りたいように走らせて逃げてみるとか?
2022/07/16(土) 10:27:10.69ID:Sc2MXObV0
>>840
馬群嫌いなら混み合ってる時間に追い切るかだが函館じゃ混み合わなそう
2022/07/16(土) 10:27:34.56ID:fHegXt8N0
ラスト1ハロン戦になってしまった、流れて変わるかどうか
2022/07/16(土) 10:28:40.12ID:Sc2MXObV0
>>850
池添謙一 騎手
「まだまだ幼いですが前回よりゲートを出て、いい内容で競馬ができました。徐々に良くなっているし、これからもっと良くなってくると思います」
2022/07/16(土) 10:33:07.95ID:wAhW9vZca
>>853
調教師の先生みたいな事言ってる
2022/07/16(土) 10:33:24.77ID:Q7bemd2la
あんだけかかって最後まで垂れないし体力はあるわアオラキ
2022/07/16(土) 10:41:41.10ID:lSRsi7I/r
シップ産駒であんなにかかる馬いたかな?
2022/07/16(土) 10:45:22.05ID:GWFpHOBIa
最近のキュンストラーは掛かって抑えて負けるパターン繰り返してる
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6110-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:48:20.80ID:0cSp5gkz0
かかるくらい前進気性があるのはある意味朗報かも知れん。落ち着いてレース出来る様になった時にどれだけ長くいい脚が使えるかやね。
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6110-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:54:41.65ID:0cSp5gkz0
シップもスローなレースだと前行きたがって掛かってたよね。それでも阪神3000で上がり34秒台使えるバケモンだったがw
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9515-d5gi)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:56:13.21ID:grrneIN10
>>869
確かに普段の様子が眠たいムーミンみたいなので
もっとズブズブノソノソしてるかと思ったら意外と闘争本能ありそうなのは朗報かもしれん
今年中に勝ち上がりは期待できるんじゃないかと思ってる
2022/07/16(土) 11:02:08.86ID:gpLWh34bd
アオラキ同じ池添軍団の先輩みたく競馬間違って覚え無ければ
どっかで勝てるよ
池添さんか丹内さん辺りでルール正しく覚えるのが先かな
2022/07/16(土) 11:02:29.51ID:DMYg2FAq0
このメンツで勝てないとかw
レース前はメンツの弱さ馬鹿にしてる人もいたのにw
2022/07/16(土) 11:05:24.06ID:GWFpHOBIa
マイネルコロンブスも掛かり気味でもスタミナ持つよな
父に似てる
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:08:04.99ID:NHwGtsFv0
スローすぎて前にいて終いの脚が使える馬に有利になったんだと思うわ
2022/07/16(土) 11:08:47.54ID:b20VJELI0
まあ池添先生に見捨てられない限り大丈夫でしょ
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6db7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:11:52.94ID:FKEU6azD0
まあ流石に1000m65秒は遅すぎるな
2022/07/16(土) 11:30:23.21ID:kEuLr/4Na
アオイゴールドワンにカヨウネンカ味を感じる今日このごろ
2022/07/16(土) 11:41:05.39ID:gpLWh34bd
トップ立つとソラ使うからちょい差し以外キツそう
2022/07/16(土) 11:48:06.60ID:YCKlXsXYa
福島で馬場緩いならさすがに複勝圏内は大丈夫だよな…?
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:50:07.05ID:NHwGtsFv0
能力ある産駒×主戦さんは複勝は買っていいけど単勝は絶対に買ってはいけないという鉄則がある
2022/07/16(土) 11:52:25.18ID:Dbi7CGVpM
同じ新馬戦のジューンナックルとの着差はむしろ広がってるくらいだしまあ実力通りの結果かな
現状の力で勝ちたいなら展開利が欲しいとこだけど自分でペース作れるタイプじゃないしこれはもう運が絡むね
2022/07/16(土) 12:18:29.89ID:gpLWh34bd
伸びなかったね
2022/07/16(土) 12:18:53.28ID:9OUDMcsG0
使いすぎか?
2022/07/16(土) 12:19:40.29ID:xbnwov4x0
マイネルキング6着

時計もかなりかかっているから馬場が重くてスタミナ切れたか?
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:20:34.57ID:NHwGtsFv0
函館ダメ説
2022/07/16(土) 12:20:49.43ID:XR0grIRSr
先週はレース前かなり入れ込んでたらしいから今回は自信あったらしいが…
滞在競馬でこれだとちょっと厳しいな
2022/07/16(土) 12:21:20.80ID:T8IC7tZP0
距離伸ばすしかないな
2022/07/16(土) 12:21:32.38ID:GWFpHOBIa
5着に入れなかったか。厳しいなあ
2022/07/16(土) 12:21:45.96ID:YzAXvK+Y0
完全にスタミナ切れだったな
2022/07/16(土) 12:21:54.31ID:T8IC7tZP0
>>881
馬券買わない方がいいだろ
2022/07/16(土) 12:23:19.43ID:vFppmBG20
タイプは違うけどアオラキのが全然走れてた
距離伸ばすしかないか
2022/07/16(土) 12:25:14.67ID:R7KBqFB8a
権利取れなかったしもう出れるとこに出るしかないぞ
2022/07/16(土) 12:27:04.47ID:fr4/2U/30
中1だと回復しないのか
重い馬場苦手なのか
んー
2022/07/16(土) 12:28:06.74ID:9OUDMcsG0
そろそろ先生の出番か
頼みますよ
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:32:44.79ID:qhITorTja
フェアエールングは言うほど動けてない。掲示板入れば御の字。
2022/07/16(土) 12:34:59.95ID:M2rCZtgc0
騎手が自信ありと言ってるのにw
2022/07/16(土) 12:36:36.85ID:UI1MNtlRa
今足はねてたな?
2022/07/16(土) 12:38:33.75ID:xbnwov4x0
フェアエールングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
2022/07/16(土) 12:38:41.61ID:Gz3LygS5p
よいしょぉ!
2022/07/16(土) 12:38:43.77ID:gpLWh34bd
やべえええええ
先生でも勝てるとかこいつヤバい
2022/07/16(土) 12:38:46.23ID:UjAu5IMO0
強いな
鞍上強化で頼む
2022/07/16(土) 12:38:48.94ID:9OUDMcsG0
流石や
2022/07/16(土) 12:38:51.33ID:M2rCZtgc0
勝ったw
2022/07/16(土) 12:38:56.01ID:UI1MNtlRa
つんっよお!
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:38:56.50ID:qhITorTja
流石新馬の大知や!!
2022/07/16(土) 12:39:00.33ID:5OmFIaRx0
勝ったなガハハ
2022/07/16(土) 12:39:07.56ID:loIoFImF0
怪しい手応えで捕まったかと思ったら突き放したwwww
2022/07/16(土) 12:39:10.24ID:bm16aOsj0
ラジオで聴いてるが交わされて盛り返した!?
2022/07/16(土) 12:39:14.68ID:zG7rzIxT0
やっぱり福島雨重は産駒合うわ
鞍上でどうかとおもったが
2022/07/16(土) 12:39:15.23ID:MMgJXY3Ba
来年のオークス馬かな?
2022/07/16(土) 12:39:34.05ID:UjAu5IMO0
コーナー出口で追いつかれたけど直線で突き放した
2022/07/16(土) 12:39:44.51ID:M2rCZtgc0
1番人気が飛んだのと、2着3着がスムーズでなかったのがラッキーだったな
2022/07/16(土) 12:39:47.85ID:sFvyBpTJ0
ドスロー前残りがドンピシャでハマった
サンキュー先生フォーエバー先生
2022/07/16(土) 12:39:48.97ID:DqLjeABfd
新馬戦力>産駒デバフなのか
2022/07/16(土) 12:39:51.69ID:UI1MNtlRa
末脚素晴らしかった
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6db7-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:40:18.98ID:FKEU6azD0
あれフェアエールングもしかして強い?
2022/07/16(土) 12:40:19.77ID:M2rCZtgc0
新馬力なんてものはない
ビッグレッドの良い馬回してもらってるからなだけ
2022/07/16(土) 12:40:23.91ID:tt9lFCM2d
ありがとう
展開にも恵まれたがよく盛り返した
2022/07/16(土) 12:40:28.63ID:9OUDMcsG0
馬券買ったひといる?
俺は買ってない
2022/07/16(土) 12:40:29.56ID:loIoFImF0
>>909
コーナーでガシガシやってる横を馬なりでかわされて、直線で差し返して突き放したよ
2022/07/16(土) 12:40:32.85ID:zG7rzIxT0
あの騎乗はほめられたものじゃなかったが馬が馬場に合ってた
2022/07/16(土) 12:40:36.23ID:xbnwov4x0
手応えが怪しかったというかカーブでスピード落としてたな
3番手のヤングローゼスがカーブ前で離されてたからスタミナ切らされたか
2022/07/16(土) 12:40:49.15ID:2Var5I9ia
自動運転タイプか?薔薇一族の期待馬もいる中良くやった!
2022/07/16(土) 12:41:00.32ID:sNkh5p0T0
これからずっと鞍上柴田大知さんだね
おめでとうございます
2022/07/16(土) 12:41:03.36ID:LzHi0+Zad
大知さんやるじゃないっすか久々に褒めてつかわすw
この掌もう返させないで…
2022/07/16(土) 12:41:30.19ID:UI1MNtlRa
>>920
単勝取ったよ、豆だけど
2022/07/16(土) 12:41:32.46ID:fJ0WLxu10
>>925
やめろw
2022/07/16(土) 12:41:37.98ID:MMgJXY3Ba
あんな荒れた内を通って伸びるからこいつ強いぞ
和田先生は心入れ替えてがんばれよ
2022/07/16(土) 12:41:46.59ID:VU950f8+0
柴田この調子でたのむ
2022/07/16(土) 12:41:49.06ID:zjaE0UBj0
あの鞍上で勝つなんて凄い素質馬だ
2022/07/16(土) 12:42:08.71ID:fmC4NKof0
馬場のおかげ。マジで重馬場福島でしか産駒が走らない


それが鈍足シップ
2022/07/16(土) 12:42:11.59ID:M2rCZtgc0
ナンヨーは手応え抜群だったが外まわしてフラフラしてたな
フェアエールングは内ラチ頼れたのは良かった
2022/07/16(土) 12:42:18.07ID:fJ0WLxu10
>>920
シップ産駒すべて買ってるさ
2022/07/16(土) 12:42:45.20ID:OHGc+T2x0
1000m64秒くらい?誘導が上手かった
2022/07/16(土) 12:42:49.76ID:zG7rzIxT0
産駒は基本小回り得意なんだが、コーナーで追って減速してたのがなんともw
2022/07/16(土) 12:43:22.30ID:bm16aOsj0
>>921
ありがとう
レーシングビュアーで確認する
2022/07/16(土) 12:43:24.34ID:Kcz5yac30
フェアエールングやるなぁ
大知見直したぞ。前進気勢のある乗りやすい馬ってのも大きいのかもな
スタート上手いし先行策もピッタリ、最後もしっかり伸びるしこれは楽しみ
普段ステゴ系と大知の組み合わせは心配で仕方ないんだが、この馬は相性いいのかも?
2022/07/16(土) 12:43:30.43ID:MMgJXY3Ba
さすが我らの聖地福島だ
大知さん明日も頑張ってください
2022/07/16(土) 12:43:37.01ID:LYW596QN0
もうゴルシ産駒は脳死で聖地福島に送り込むのが正解だな
キングもブレゲも福島で使ってれば…
2022/07/16(土) 12:44:28.08ID:fHegXt8N0
福島は癒やし、渋ればもっと癒やしや
この馬とモーントは前評判高かった、モーントにも明日のエリダヌスにも期待、札幌へゴー
2022/07/16(土) 12:44:38.66ID:QVuHx5eAd
アオラキ見た後だと、すごくマジメに真っ直ぐ走ってるように見えた
新馬勝ちおめでとう!!
2022/07/16(土) 12:44:39.63ID:MMgJXY3Ba
>>938
この子は自動運転機能ついてる
追わないといけない馬はダメ
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa39-AY3L)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:45:10.95ID:b8/pGRZHa
アオラキは2024春天まで叩き
2022/07/16(土) 12:45:12.97ID:vFppmBG20
紅一点、セール高額馬の中でこの新馬勝ちはなかなか
てか馬っけ出してるやつ複数いたんだけど、この子のせい?w
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 55a7-qTeN)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:45:25.51ID:G+nnOlz70
小柄の牝馬は新馬でも走るなあ
2022/07/16(土) 12:47:08.68ID:P4AwyHak0
「牝馬でトップクラスの評価」ってPOG本の育成牧場レポートで言われていただけのことはある走りだったな
2022/07/16(土) 12:47:50.30ID:jQO2+t1o0
柴田大知1年2ヶ月ぶりの産駒勝利
あのマイネルが新馬使い分けなんてする位だからガチで頭1つも2つも抜けてたな
2022/07/16(土) 12:48:38.07ID:M2rCZtgc0
スタートから促し続けたせいで力んで走ってるっぽく見えたがペース遅めで余力あったんだな
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:48:40.39ID:qhITorTja
フェアエールングより動いてたのが明日の牝限エリダヌスだからな。期待爆上がり。
2022/07/16(土) 12:49:09.21ID:vFppmBG20
母父スペは初?
もしかして母父スペいけるのでは
2022/07/16(土) 12:50:06.35ID:DjcLFFNm0
筋肉が少し硬めで張りがあって道悪の鬼
馬格以外はお姉ちゃんのマイネグレヴィルに似ていてこれからも楽しみ
2022/07/16(土) 12:50:27.46ID:fHegXt8N0
モーントも動きが上位クラスとの評価、エンペラーが4ハロン追い始めてから評価が渋くなったがこの2頭はずっと評価高い
2022/07/16(土) 12:50:40.93ID:LYW596QN0
小倉は今日も明日も良馬場濃厚か
コスモシーウルフの血統的に重くなってくれたほうがよかったんだが
2022/07/16(土) 12:51:55.65ID:LzHi0+Zad
福島デビューはクラシックシーズンまでに繋がりづらいのが難点と言えば難点
とは言ってもアパパネやマイネルホウオウもいるし結局出る馬なんだろうけどね
2022/07/16(土) 12:52:58.64ID:loIoFImF0
かーちゃんがマルゼンスキーの3x2とか言う変態仕様だしな

>>951
マイネルーチェの21には期待だな
2022/07/16(土) 12:54:30.19ID:IDjhAUQz0
>>951
サンデーの3×3は、配合としてはちょっと攻め過ぎだろうとは思う
けれど、それがゴルシの売りになればね
2022/07/16(土) 12:58:16.28ID:fwMo29doM
新馬勝ちおめ!
今回は逃げで勝ったけど、逃げにこだわってほしくはないな
2022/07/16(土) 12:59:16.10ID:gpLWh34bd
>>957
元からSS3×3+何かのクロスだと
勝ち上がりはいた
セットでなくシングルだとキング筆頭に苦戦中
2022/07/16(土) 12:59:36.34ID:M2rCZtgc0
勝ち上がったけど乗り替わりするまで燻りそうだな
スウィートブルームがそんな感じだったし
2022/07/16(土) 12:59:53.19ID:9NBl5ANfr
フェアエールングこの馬は強い
次走以降は是非鞍上強化でお願いします
2022/07/16(土) 13:01:46.65ID:cXbexJbW0
新馬なのにスタートから押して押して前行って口割ってるの抑えてるの見た時は呆れたし案の定コーナーでバテてたけど何か勝てたな
2022/07/16(土) 13:04:22.85ID:XZdQ7RS0d
鞍上変えないとケッツァーみたいになりそう(ステゴ系って事で)
2022/07/16(土) 13:08:17.13ID:loIoFImF0
ラスト3F11.6-11.4-11.6
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae10-HDJ0)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:08:40.26ID:oA6Vy47b0
札幌連れてって戸崎か丹内にお願いしたい
2022/07/16(土) 13:11:01.12ID:vFppmBG20
SS×マルゼンスキーを再現したみたいな感じか
インブリードなしか、インブリードやるんだったらやりすぎなくらい濃いのがいいとかなのかも
2022/07/16(土) 13:11:29.42ID:IDjhAUQz0
>>959
サンデーの3×3だけだと足りないってことか
クロスが増えると体質が弱くなりがちだが、
ゴルシとスペだと頑丈な身体でそこは補間できているのかもしれんね
2022/07/16(土) 13:11:53.00ID:xbnwov4x0
>>964
渋ってた馬場でその後傾ラップ刻まれたら後ろはついていけないな
2022/07/16(土) 13:12:34.14ID:tXRYLUOG0
ええええ!??
フェアエールング勝ってる!
混合だし鞍上が鞍上だし頭は無いかなと思ってたら嬉しい誤算だ
2022/07/16(土) 13:15:54.57ID:IdS2ztfY0
ポリーヌ不受胎だったのが悲しい。この系統は勝つか見所がある産駒多いし健康なら来年以降もつけていくだろうね
2022/07/16(土) 13:17:07.26ID:NyVCtqHNa
血統書の外のマイティーのインブリードやばかったの思い出した
2022/07/16(土) 13:21:14.69ID:hBGGsnmpa
待っていろ! 札幌二歳ステークス!
2022/07/16(土) 13:21:38.88ID:M2rCZtgc0
2F目から12.2-13.3-14.0
そりゃ馬が口を割るし、フェアエールングはよく耐えた
逃げとして全然上手くないペースだけど、新馬戦なので捲りとかなく助かった
2022/07/16(土) 13:24:19.43ID:VU950f8+0
スコプルスもいけそうだな
2022/07/16(土) 13:25:31.55ID:M2rCZtgc0
スコプルスはクソみたいなレースされた後、脚に腫れが出て鉾田で休養中なのにいけそう?
2022/07/16(土) 13:26:43.04ID:VU950f8+0
>>975
脚が安定すればいいんじゃないか?
2022/07/16(土) 13:29:07.73ID:ASYNXhtX0
>>970
年齢からそろそろ繁殖は上がるんでは?
2022/07/16(土) 13:29:55.52ID:DjcLFFNm0
グレヴィル 良1:52:4→札幌2歳②
シュバリエ 良1:52:4→札幌2歳②
フェアエール 重1:52:5→札幌2歳?

こらもろたな
2022/07/16(土) 13:32:35.60ID:tXRYLUOG0
というかフェアエールング小さいね
2022/07/16(土) 13:33:38.86ID:gsfeoaB+0
1年2ヶ月ぶりの勝ちか、そのかわり鞍上変えるまで燻る怖れあり
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:36:16.79ID:NHwGtsFv0
姉のグレヴィルも兄のシュバリエも大先生で札幌2歳S2着だからフェアエールングも大先生でも2着になれそう
他の産駒だと合わないだろうけど
2022/07/16(土) 13:36:37.04ID:tXRYLUOG0
逆に考えよう
明日エリダヌスが勝てばどちらかは大知じゃなくなるよ
2022/07/16(土) 13:38:27.08ID:M2rCZtgc0
>>982
デビュー戦のように使い分けパターンもあるでw
2022/07/16(土) 13:38:33.79ID:zG7rzIxT0
明日ヘマって複雑な気分になりそうだなあww
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウアー Sa7e-gkbI)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:41:03.13ID:qhITorTja
大知騎手はマイネルビジョンて素質馬も抱えてるから勝ち上がればかち合う。素直に福島千八を応援すればどれかには乗れなくなるよ。
2022/07/16(土) 13:43:03.76ID:fHegXt8N0
どっちも調教乗ってる鞍上の手応えからするとエリダヌスの方が上っぽいからね
2022/07/16(土) 13:47:12.78ID:loIoFImF0
>>985
あれもはよ降りて欲しい
2022/07/16(土) 13:48:22.25ID:YzAXvK+Y0
札幌2歳行くかどうかはともかく新潟だけは行かないで欲しい
ピクシスの時の悪夢がちらつくから個人的には番組を選んで賞金積んで欲しい
2022/07/16(土) 13:48:43.95ID:M2rCZtgc0
プルエバはつらいな
あまり上手い乗り方ではなかったが
2022/07/16(土) 13:49:59.27ID:XM0vcb9T0
プルエバこんな競馬するならもっと省エネで良かったのでは
2022/07/16(土) 13:53:53.48ID:R7KBqFB8a
何とか掲示板に滑り込まないと次が無いんだから
そりゃ強引になりますわ
992こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ae6d-iEO+)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:54:56.48ID:NHwGtsFv0
プルエバ出れるレースあるんか?
2022/07/16(土) 13:56:29.92ID:o6yMFmMmd
>>973
その糞ペースで善臣に捲られたのが先週
今回は全く追走できない馬に乗ってて助かったな
2022/07/16(土) 13:59:45.13ID:gsfeoaB+0
時間切れが近い強引にもなるか
2022/07/16(土) 14:01:08.80ID:gpLWh34bd
今回は仕方ない
立て直しに期待
2022/07/16(土) 14:05:25.80ID:vFppmBG20
フェアエールングについて大先生「まだ遊び遊び走っていたし、力がありますね」
これは期待できる?
2022/07/16(土) 14:07:25.45ID:gpLWh34bd
ゴールドシップ part155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1657948030/
2022/07/16(土) 14:10:01.80ID:YzAXvK+Y0
プルエバは地方行きかもな
2022/07/16(土) 14:10:13.66ID:gpLWh34bd
次のレース始まる前に産めよう
2022/07/16(土) 14:10:50.60ID:gpLWh34bd
>>996
そうか
よくやった乗り替わりで札幌2歳Sな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 32分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況