X



兵庫県競馬組合 園田競馬part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW be5f-nseG)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:22:22.73ID:Mq78gLP30
テンプレは>>2以降

前スレ
兵庫県競馬組合 園田競馬part79
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/uma/1577371065/
2020/10/04(日) 12:32:02.12ID:iXOS2bbga
>>439
アンチしつこいぞ
2020/10/04(日) 15:37:38.86ID:PEya+P560
セイヤスズキにC3四組五組ぐらいやらせば良いやん
2020/10/04(日) 18:44:37.53ID:CPffeGQfa
吉田社長がまだセイヤを認めないんだろうな…
三宅も認めるまでにも相当時間かかったし
2020/10/04(日) 18:52:46.99ID:iEX/zx+30
次男は大日本プロレスでどこかやられたんじゃないのか?w
2020/10/04(日) 19:01:08.03ID:CPffeGQfa
抜群の安定感が売りだった次男がここ最近凡ミス目立つんだよね 本当に脳の検査とかした方がいい
それくらい急にパフォーマンス落ちてる
2020/10/04(日) 19:49:17.67ID:4mxBzHBU0
園田の実況は隠し玉があるし
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM7f-OgPu)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:54:47.66ID:sxgocEmkM
カラテカの矢部の喋れるバージョンか 
減量とれたし騎手引退しても良いなw
2020/10/05(月) 05:58:24.22ID:J7kg6zp40
長谷部永井は徐々に伸びてる感じがあるけど石堂は一切感じないもんな
2020/10/05(月) 09:10:52.49ID:FaPYJkGc0
>>436
なんか喉が怪しかったな
コロナかも
今は多かれ少なかれ誰もが影響してると思うけど
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf2c-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:30.43ID:x0EIZTXL0
>>448
コロナだったらダメでしょ
2020/10/05(月) 14:53:36.73ID:FaPYJkGc0
>>449
今年になって怪しい体調不良な人の話そこいらじゅうで聞かない?
ネット上の付き合いの奴にですらあった
2020/10/05(月) 16:02:53.79ID:YGwewwtZ0
木本帰ってくるんか
また一人お笑い騎手が増えるぜ
2020/10/07(水) 12:53:00.06ID:j3ijEQt3a
ホースニュース馬知らん間に無くなったやん

記者の瀬渡、佐々木、藤賀は生きてるんかな?
2020/10/07(水) 14:07:37.73ID:EkCgh5c/0
ホースニュースの瀬籐さんは大スポに移ってもうだいぶ経つよ
2020/10/07(水) 14:16:38.66ID:EcwsAy5r0
ホースニュースが廃刊したのがもう20年近く前のことでは?
2020/10/07(水) 23:41:12.65ID:FjPxreavF
廃刊したんはそんな前なんか

アラブ走っとった頃によう園田行っとってホースニュース馬読んでたわ

「やぶにらみ」って予想欄があったけど当たったんは見た試しが無い

最近は園田現地で見んようになったからなぁ
2020/10/09(金) 09:14:12.34ID:WZXUm7+ad
浦島太郎じゃなw
2020/10/09(金) 18:36:54.75ID:aqepGQCk0
復活してから現場にまだ行ってないけど豚ホルモンとかコロナ前みたいに売ってる?
2020/10/09(金) 21:30:34.89ID:KIxW/pqk0
不良馬場の園田競馬はレースも馬券的にも危険だな砂入れ替えても
2020/10/09(金) 21:55:26.54ID:j56Vngyf0
8R結構な落馬あったが騎手は全員大事にはならなかったようで
チャブダイガエシは残念な結果になったと噂が
2020/10/09(金) 22:04:29.60ID:GxQlsvHqK
今日、ナイター見に行ったけど大声で叫ぶおっさん多すぎるだろ
コロナ対策してるんだったら、係員は注意せえよ…相変わらずの姿勢だな、ここは
場内入ったらマスク平気で外してるジジイもいたし
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de2c-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:07:19.43ID:hU2uQL1e0
若いギャンブル狂みたいな奴も叫んでた
2020/10/09(金) 23:08:22.32ID:gVZ9Iujv0
5頭落馬の実況した三宅アナがまた病んでるな…
いつか自死しそうでヒヤヒヤする
2020/10/09(金) 23:54:37.51ID:3eJ+OkKw0
落雷の時も三宅さんだったけど
変なレースに当たる人だよな
そういうところも面白い人だとは思うが
2020/10/09(金) 23:57:32.76ID:gVZ9Iujv0
でもって上手く喋れなかったことを反省して病むという繰り返し…
人生息苦しくないのかな
もっと気楽にやればいいのに
2020/10/10(土) 08:36:58.85ID:8BPS5FpV0
一昨日の情報だが、ツイッター「移籍馬情報bot」から。

[競売]メイショウオオゼキ セン10
(前走園田所属)
19 オグリキャップ記念(笠松) 2着
前走20/09/25 3着 近5走(0-0-1-4)
父:ハーツクライ 母:トランクイルデイズ

ところで、今更だが昨日の園田は散々だったな。
メインの短距離重賞もアザワク(北海道)が1コーナーを曲がり切れず、
展開がグチャグチャになってしまった。
尚、騎乗した桑村(北海道)は開催3日間の騎乗停止となり、
15日の2歳牝馬限定交流重賞に乗れなくなった。
2020/10/10(土) 16:22:42.41ID:XDDImAbc01010
>>465
新子厩舎また強いの入るのかな
2020/10/14(水) 20:09:10.87ID:RUULFjTz0
ヤングジョッキーズ、石堂踏ん張りどころで馬券圏内なら安心かと思ってたけど着外で抜かれたか。
あと木本が勝っても現4位の細川と比べ上位の着順を得た回数の多い順という方法で圏外なのかな。
2020/10/14(水) 21:34:47.24ID:SDRkNu5i0
>>467
木本が勝てば細川と並ぶが、最高着順で木本が上に来る。
2020/10/15(木) 00:33:40.14ID:y3RERicua
今年のヤングジョッキーは園田勢は残らないのか
2020/10/15(木) 07:01:26.81ID:A8ZiJl3k0
10月21〜23日の園田競馬発走予定時刻について
http://www.sonoda-himeji.jp/news/detail.html?id=bJPnbW

要約すると、21と22の両日は薄暮。
また、21と22の両日の開門は11時45分予定で、
ファンバスが11時30分頃より随時運行。
2020/10/15(木) 17:06:52.78ID:t4GsFmi30
ツムタイザンのツムって何なん?
2020/10/15(木) 18:52:03.02ID:ELOhmT6Sa
>>471
つむぎちゃんのツム
2020/10/15(木) 18:58:00.88ID:/QXgYSvp0
>>470
客入れでも薄暮までならOKってこと?
周辺の了承も取り付けたのか。
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fb01-NrJr)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:26.26ID:yTOx7PEO0
>>452
ブッチャー佐々木さんは、けつ高山がサンテレビで中継してた頃に亡くなってる
2020/10/16(金) 02:07:28.77ID:i7/xN6e6K
>>473
この時期の18時30分なんて真っ暗だろうにな…
薄暮だから多分、無理矢理バスに乗せる態勢はしないだろうし
これで周辺住民から苦情が来ないのかな?
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2c-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 12:02:42.73ID:0fM8p0Xj0
叫んでる奴いるし、密だしソーシャルディスタンスはどうなってるの?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sacf-LH2f)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:45.51ID:W5XF5F9ja
周辺が納得したから薄暮やるのかな?
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa8f-FEFS)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:40.64ID:GeB4y1pza
競馬場内のマナー悪すぎるわ
もちろん極一部だけど、警備員は注意しないと駄目だよ、あんなのが近くにいたら住民怖すぎるわw
2020/10/16(金) 20:28:55.81ID:jUgtTJdd0
昔は無料茶の東側とかはヤクザが徘徊してやりたい放題やったんやぞ
制服の警察もいた
警備員に変わったのは暴対法以降だったと思う
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ミカカウィW FF4f-0Kaa)
垢版 |
2020/10/16(金) 20:30:08.04ID:b9u6NfW6F
大阪府警のWi-Fi
何しに来てたんだろ
2020/10/17(土) 14:10:21.73ID:rrGDwBm7K
>>478
コロナがまだ収まってない中、再開してんだから
レース中に叫びまくってる奴は注意して、
それでも聞かないようなら出禁にした方がいいと思うわ

坂本銀次郎も相変わらず吠えまくってるし…
それに比べたらJRAは入場制限してるだけあって静かだし、マナー守られてるわ
2020/10/17(土) 14:39:31.21ID:asc9ekLD0
警備員が全く注意しないんだもの
なんのためにいるのか?
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2c-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:09:27.83ID:SvBb1uin0
形だけの感染症対策?
484newnormalisabnormal (ミカカウィW FF4f-+5td)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:17:42.05ID:2ZjHB5HhF
>>481,483

>>430
2020/10/19(月) 16:39:35.29ID:koPc4s1p0
コントレイルと他の馬の実力差を
園田1400mでたとえると
25秒台出せる馬と31秒台がやっとの馬ぐらいはあるだろうか?
2020/10/20(火) 01:22:21.95ID:4ukCZ5fT0
京都畜産特別 昔は京都肉特別だったのに
2020/10/20(火) 10:20:54.11ID:ySGgOh1ma
昨日の盛岡見てました。吉村を内弁慶って言ってごめんなさい( ´-ω-)
2020/10/20(火) 18:20:47.35ID:wGV7TaVL0
佐用上月銀河特別
やまと地たまご特別
かんなべ湯の森ゆとろぎ杯

黄色ゼッケンは色々あったな
2020/10/20(火) 18:24:39.34ID:wGV7TaVL0
白 一般
青 特別平地(昔の障害の勝入戦みたいなもの)
黄 上級特別
緑 準重賞・指定(ネーム入り)
赤 重賞(ネーム入り)

オープンでも白ゼッケンがあったような気するんだが
細かくは知らん
2020/10/20(火) 18:28:57.93ID:WzwHhL4x0
一応、来週から神戸と難波で再開か、といってもJRAの馬券を売るときと同じような発売方法だけど
2020/10/20(火) 18:55:40.91ID:G111sK1sd
>>489
黄色は兵庫の地名の特別レースやったんちゃうか?
2020/10/20(火) 19:55:16.20ID:wKcMCFha0
三宅のデータ分析動画とか見てるヤツいんのかね 誰得だよ
2020/10/20(火) 20:58:13.97ID:80sXfXYu0
>>491
地名と言えば地名だけど市町特別という名称があったかと

>>492
全体のコース実績とか軽く頭に入れるぐらいにはしてるな
2020/10/20(火) 21:24:14.72ID:wGV7TaVL0
花と市町名称だな
2020/10/21(水) 09:53:36.63ID:GLEkuik40
やっぱり実弾やで
カニ汁振る舞いの日は押すな押すなの大行列や

香美町松葉ガニ特別
2020/10/21(水) 20:52:50.94ID:w8CEYR3D0
>>490
すでに心斎橋でガッツリ売ってるからなあ
ちなみにJBC当日は混雑防止のためレース放映は行わないようです
2020/10/21(水) 21:36:06.24ID:V+oQIGYD0
>>491
>>493
ホースニュースの馬箱には「上特」とあった
ほとんどの人がキンキ読んでるから馴染みはないけど
吉田の神様もたまに上級特別って言ってたと思う

昔のクラス分けは一応岩手みたくABCDEFGで分かれてたけど、新聞には何万円以上〜何万円以下って書かれてたんだよな
あと平場レースの登録料がたしか500円だったというのは覚えてる
2020/10/23(金) 12:28:30.71ID:eruIwBxk0
吉村の息子が中央の騎手課程入試合格

まだ合格だけだから早いかもしれんが
永島の娘と二人で切磋琢磨してほしい
2020/10/23(金) 15:20:39.43ID:oZXR0Smt0
今日のその金ナイターのゲストは真弓なんだよな
コロナ禍じゃなければ場内イベントで阪神タイガースの話が聞けたのにと思うと残念でしかないわ
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 813b-B6QP)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:04:21.24ID:mrE40vAH0
今日の11R
1番人気の4番がゴール前でブレーキして4着
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 321d-WN9G)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:16:03.04ID:qKq/gk5x0
大声だしてる奴が多いな
観客なんか入れるなよ

吉村の息子の顔がみたい
2020/10/23(金) 21:24:48.70ID:Vb/7jnBMa
>>501
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/9acd888bff9a9884d7b5cefb6b444baba8301ce0.99.2.9.2.jpeg
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 321d-WN9G)
垢版 |
2020/10/24(土) 01:33:12.35ID:RvAMPsZ80
昔、WINS梅田で吉村や園田騎手が座り込んで馬券検討してるのみたことあるが立派になったな
2020/10/24(土) 01:35:04.83ID:RvAMPsZ80
>>502
ありがとう。
男前だし人気でるな
永島の娘は…
2020/10/24(土) 08:42:54.51ID:dGWvbjo60
>>502
おとんの面影あるな
2020/10/24(土) 10:56:56.77ID:22ANrRr6H
>>502
左の子は次男かな?
ちょっとまるっこいな
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMd2-A+Jn)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:13:57.84ID:n3Ubxn4CM
竹之上次男
2020/10/24(土) 14:22:36.31ID:eXCaPAJs0
三宅みきひと
2020/10/24(土) 14:39:33.07ID:+YKkawfla
吉田勝彦
2020/10/24(土) 20:58:29.96ID:IqJ+PQhLd
吉村もうそんな大きい子がいたのか
2020/10/24(土) 21:27:40.08ID:dHqPw8Enp
兄弟で顔があまり似てないのは、、なんとなく不思議。吉村って園田で落馬して今の顔になったんだっけ?
2020/10/24(土) 23:22:20.93ID:dmvQIMm6M
弟は嫁さん似なのかも
鼻と耳は吉村と同じだね
2020/10/24(土) 23:59:50.36ID:jleJxAHN0
タガノディグオが競走馬登録抹消

2017年兵庫チャンピオンシップ(JpnU)に優勝したタガノディグオ(牡6歳 栗東・宮 徹厩舎)は、10月22日(木曜)付けで競走馬登録を抹消しました。
なお、同馬は地方競馬(園田競馬場)に移籍する予定です。
2020/10/25(日) 14:54:46.12ID:OPbaM4zJ0
姫路競馬場、ちょっと前から砂が上げられて単に路盤点検なのかなと思ったけど
今日行ったら馬場内からの渡り橋のあたりに数mだけ白い砂が数cm入ってた。
まだわからないけどその通りなら姫路も白い砂の馬場になるのかも。
2020/10/29(木) 07:05:56.92ID:B56j/RAea
JBC発売の概要が出たけど、園田が全て終わった後なら場内ビジョンのことの心配はしなくて良さそうか
2020/10/29(木) 09:04:51.08ID:QlsYCVdP0
薄暮開催の時と同じ時間帯だから園田でそのまま発売できるということかな。

16:30〜40ごろまでにレースを終わらせて17時までには客を全て帰す、みたいな制約はもう無くなったということなのかね。
だったらずっと薄暮でやったら?という感じもする。
2020/10/30(金) 02:44:23.08ID:9z0z/Nu40
知らん間に下原3000戦勝ジョッキーになってた
兵庫在籍時の岩田の勝利数を抜いてたんだな
2020/10/30(金) 06:16:23.35ID:nvnbT9TA0
28日の最終で達成しとるね
コロナで何もイベントないのが残念賞だけど
2020/10/30(金) 06:40:15.52ID:L502qOQw0
岩田は園田のレジェンドかもしれないが
アンカツが開いた地方騎手の道を
岩田と戸崎が完全に塞いだだけだ
2020/10/30(金) 06:57:37.94ID:CXX3kseo0
吉村が昨日の名古屋重賞制覇も。

本日、その金ナイター2020最終戦。
2020/10/30(金) 17:38:37.27ID:zCZjgGlM0
>>519
岩田戸崎よりうまいのが出てこない
赤木や柴山あたりの奴いらんやろ
かといって岡田や小牧は性格に癖があるのか厩舎が乗せないし
2020/10/30(金) 20:02:13.93ID:dx35lqHka
山田ばかり乗せてたパパヴェロが田中が乗ってこれ…騎手って大事なんだな。
2020/10/30(金) 21:24:34.10ID:e0caK1AMa
田中学は何だかんだで達者な騎手だよ、本当に。
2020/10/30(金) 23:23:30.27ID:2mmBQfON0
1700以上は吉村下原学だけ買っておけばいい
2020/10/31(土) 11:28:07.98ID:vvkoJa+Z0HLWN
うわ、1月中旬から3月いっぱいまでずっと姫路なのか。
攻めてくるなあ。
2020/10/31(土) 12:09:41.28ID:VjyE2rrndHLWN
>>525
この間に園田競馬場の路盤の工事するらしい
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W d93b-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 12:09:42.37ID:i3O14aeQ0HLWN
>>521
そもそも地方騎手は上手いのではない
政治力がつよいだけだろ
中央騎手以上にどす黒い
それを中央へもってきたから
岩田がG1で活躍していた時代はファンもしらけて売り上げが赤字寸前まで行った
2020/10/31(土) 12:12:30.74ID:cbW/kyneaHLWN
>>525
岩田、小牧の凱旋騎乗に期待したいね。
JRA交流も組まれるだろうし。
2020/10/31(土) 12:12:58.99ID:+kSnallz0HLWN
>>525
ほぼ3ヵ月でかつてバラバラで3期間やってた水準ぐらいに戻ったな。
ウインズ神戸発売がある時は少し数字がましかななんて考えてた頃はもうすでに過去。
2020/10/31(土) 12:35:24.07ID:vvkoJa+Z0HLWN
>>526
ああ、やっぱり、そういう事情があったのね。

そういや、薄暮という名のセミナイターは年内はつづけるみたいね。南関が浦和開催のときのやつ。
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 MMd3-SbpH)
垢版 |
2020/10/31(土) 13:17:28.03ID:gdSYFzofMHLWN
今年のナイターが終わっても、(薄暮開催で)ナイトランは聞けます。
2020/10/31(土) 15:59:55.34ID:z28uK2xz0HLWN
マハーラーニーおめでとう
2020/10/31(土) 22:18:01.78ID:58fi3hcy0HLWN
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2020%2f11%2f05&;k_raceNo=11&k_babaCode=36

アザワクの前走通過順に吹く
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d910-c+0N)
垢版 |
2020/11/02(月) 02:54:08.89ID:HXS7YhvT0
楠賞 豪華メンツそろったな、今から楽しみ
2020/11/02(月) 12:25:53.93ID:utnyLsio0
大勢の人にネットで買う習慣がついたから来年の開催は園田だろうが姫路だろうがそこまで売り上げは変わらないんじゃないかな?
前は姫路開催になると極端に落ち込んでたけど
2020/11/03(火) 22:02:35.43ID:l3l7tSWn0
>>535
悪い時は園田2億台に対して姫路1億台とかだったな。
園田しか場外が無い時は園田ホームの人もわざわざ行かない人も多かっただろうし。
2020/11/03(火) 22:50:59.18ID:WCJMaWi/0
園田から姫路に変わるとだいたい3割減くらいになってたね。

で、一番苦しかったころは、姫路から園田に戻るとその3割減った分が全部戻らないというのが続いてた。
2020/11/04(水) 16:56:38.39ID:jajwvhDf0
最近中央から落ちてきたハナブサが地元最先着
兵庫馬のレベルの低さよ
2020/11/04(水) 18:01:35.14ID:5j9DVUay0
そんなことよりどんなレベルのどんな場所のレースでも
しっかり入着を確保するガミラスに泣けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況