基本的にはJRAの商品"であるレース体系特にGT(JpnT)や重賞レース等の番組編成について議論する61スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますのでGT競走の体系付けやクラシックのあり方国際化や中央と地方のあり方除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
競馬番組一覧
2018年度競馬番組等について
http://www.jra.go.jp/news/201711/111401.html
開催日割
http://www.jra.go.jp/keiba/program/2018/pdf/nittei.pdf
前スレ
JRA番組議論総合スレPart60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1511156390/
探検
JRA番組議論総合スレPart61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW cf2a-ipVI)
2018/04/17(火) 17:22:57.86ID:/BhQnDYE0610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (プチプチ ff2d-Xflc)
2018/08/08(水) 20:52:51.98ID:qaAj2d/A00808 いっそのこと1400m以下のレースは
3歳1月から古馬相手で走れるようにしてもいいんじゃないか?
3歳1月から古馬相手で走れるようにしてもいいんじゃないか?
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 038a-yxvk)
2018/08/09(木) 09:52:25.84ID:KCM80Tj60 2・3歳はスプリントを含めた短距離路線の整備を優先すると思う
葵Sを上げなくても、ファルコンSを1200にすれば良かったのに
葵Sを上げなくても、ファルコンSを1200にすれば良かったのに
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW cac9-Ftc1)
2018/08/09(木) 09:59:16.67ID:0IlDTEc/0 クリスタルカップ無くした意味が…
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sacb-wXaL)
2018/08/09(木) 12:19:43.53ID:l9csewi1a >>608
主観を言われても
主観を言われても
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afa6-V5RY)
2018/08/09(木) 13:45:17.03ID:Dx8ZFW6A0 それよか、明後日小倉見に行くつもりで、新馬とか未勝利とかどんな馬が走るのか下調べしようとしたら
出走馬の一覧とか出てないんよ。
11レースとかのナンチャラ特別とかナンチャラ杯とかには走る馬の一覧出てるけど。
下位のレースは、いつもそんなものなのか?
出走馬の一覧とか出てないんよ。
11レースとかのナンチャラ特別とかナンチャラ杯とかには走る馬の一覧出てるけど。
下位のレースは、いつもそんなものなのか?
615bbb ◆wIKrc/drMOhK (スッップ Sdea-CbSn)
2018/08/09(木) 18:49:27.50ID:WRayzXHDd >>613
レートの話をしてんのにどこが主観なんだ??
レートの話をしてんのにどこが主観なんだ??
616こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM13-PgJx)
2018/08/10(金) 01:09:20.45ID:foljSozUM >>612
あれ、なんで無くなったの?
あれ、なんで無くなったの?
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd13-pioO)
2018/08/10(金) 08:57:02.06ID:YbjAWHhyd618こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 038a-yxvk)
2018/08/10(金) 20:47:42.40ID:nWECC/5f0619こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 83a6-2km2)
2018/08/10(金) 21:53:51.21ID:le6CKiSv0 >>618
ありがとう。クリスタルC好きだったのに残念
ありがとう。クリスタルC好きだったのに残念
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db56-EgoQ)
2018/08/11(土) 01:07:16.76ID:722d9kFT0 クリスタルC廃止後にオーシャンSが重賞となったわけで
夕刊フジ賞の社杯としては中山芝1200m路線引き継ぎ
同日に阪神のチューリップ賞、翌日の報知杯弥生賞という日程が
格上げ後は定着化しているけどね
夕刊フジ賞の社杯としては中山芝1200m路線引き継ぎ
同日に阪神のチューリップ賞、翌日の報知杯弥生賞という日程が
格上げ後は定着化しているけどね
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2aa5-2km2)
2018/08/12(日) 20:45:33.99ID:IWT4RKew0 夏以外の新潟開催でもう一つ千直重賞欲しいよな
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034a-SkTr)
2018/08/12(日) 22:33:00.07ID:R8lg//1V0 小倉競馬の夏季開催に芝2600Mの1000万下特別条件レースあってもいいんじゃないか?
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 038a-yxvk)
2018/08/13(月) 10:55:05.31ID:RtV+CbkQ0 指定ステップや優先授与競走もないし
ハンデ戦も混在してるけど
宝塚 ← 目黒、鳴尾
JC ← アルゼンチン
有馬 ← チャレンジC、ステイヤーズ
が番組的にステップってことでいいんだよね?
ハンデ戦も混在してるけど
宝塚 ← 目黒、鳴尾
JC ← アルゼンチン
有馬 ← チャレンジC、ステイヤーズ
が番組的にステップってことでいいんだよね?
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ afa6-V5RY)
2018/08/13(月) 17:39:06.93ID:nhgi7K/E0 小倉競馬場のパドックの馬主専用席って
馬主見に来てないよね?
土曜日の午前だと来てなくてメインレースは来るのかな?
馬主見に来てないよね?
土曜日の午前だと来てなくてメインレースは来るのかな?
625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdea-O9QL)
2018/08/14(火) 07:42:54.74ID:+FCi73Nzd >>621
唯一重賞のない秋新潟でルミエールをそのうちあげそうな予感はある。
唯一重賞のない秋新潟でルミエールをそのうちあげそうな予感はある。
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネWW FFea-MpN5)
2018/08/14(火) 14:34:41.45ID:/PiTib9hF 今日の東スポの一面が「JRA 札幌記念をG1に」って見出しだったけど、
よく読むとメリットたくさんあるからG1にしたほうが良いよって記事だったw
よく読むとメリットたくさんあるからG1にしたほうが良いよって記事だったw
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6390-wXaL)
2018/08/14(火) 16:19:39.51ID:8EKyybdr0 レパードとかもそうだが、レートが足りてから言えだわ
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM02-0Zjm)
2018/08/14(火) 16:36:54.27ID:oCN6g6g+M 秋の新潟は重賞のない唯一の開催だっけ?
そのわりには、opが2鞍組まれているが。
そのわりには、opが2鞍組まれているが。
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dbd5-2km2)
2018/08/14(火) 16:37:59.78ID:m4NJbQN20630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a2a-JRIM)
2018/08/14(火) 17:11:20.32ID:bvarCC+40 >>626
願望を一面で記事にする新聞www
願望を一面で記事にする新聞www
631bbb ◆wIKrc/drMOhK (スップ Sdea-CbSn)
2018/08/14(火) 18:20:16.13ID:ZVDgY285d ま、レパードに関しては、秋に京都か中山の1800理想は東京競馬場へダート内回りコースを新設し、ダート内回り2000を設定。
世代ダートG1を開催することによってたちまちG2にはなってしまうだろうけどな(笑)
世代ダートG1を開催することによってたちまちG2にはなってしまうだろうけどな(笑)
632bbb ◆wIKrc/drMOhK (スップ Sdea-CbSn)
2018/08/14(火) 18:21:30.63ID:ZVDgY285d 札幌記念の格上げに関しては大反対だ
もし格上げするようなら、目の前しか見ていない最悪の愚作と言える
もし格上げするようなら、目の前しか見ていない最悪の愚作と言える
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8a-MpN5)
2018/08/14(火) 20:00:46.01ID:l1abjLETd 駅の売店で見出しだけさらっと見たから、札幌記念のG1昇格が決定したのかと思ったじゃねーかw
東スポの希望的記事かよw
東スポの希望的記事かよw
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4a2a-JRIM)
2018/08/14(火) 20:32:32.86ID:bvarCC+40635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ee5-5RUY)
2018/08/14(火) 20:58:57.39ID:zAcvX0Mb0 東スポは競馬とプロレスの記事はガチのはずなんだけど
これはバルーンですらないな
札幌記念のG1化ではないが、矢作調教師は暑さ対策に
北海道開催の日数を増やす(元に戻す)、薄暮の復活や
ナイター開催を要望している
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180801/etc18080105020001-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180801/etc18080105020001-n2.html
これはバルーンですらないな
札幌記念のG1化ではないが、矢作調教師は暑さ対策に
北海道開催の日数を増やす(元に戻す)、薄暮の復活や
ナイター開催を要望している
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180801/etc18080105020001-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180801/etc18080105020001-n2.html
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 83a6-PgJx)
2018/08/14(火) 21:27:01.18ID:3YKwJOsO0 >>632
具体的には?
具体的には?
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 83a6-PgJx)
2018/08/14(火) 21:27:40.85ID:3YKwJOsO0 >>630
朝日新聞かよwww
朝日新聞かよwww
638こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-gYI6)
2018/08/14(火) 23:12:16.85ID:vb+etPXzd 秋の新潟に直千か長距離の重賞がほしい
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ce54-2km2)
2018/08/14(火) 23:17:05.11ID:IUZWdwgT0 12月28日の開催無しで札幌と函館に回せ
函館12日 札幌14日
函館14日 札幌12日
函館12日 札幌14日
函館14日 札幌12日
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ee5-5RUY)
2018/08/14(火) 23:45:45.43ID:zAcvX0Mb0 ルミエールオータムダッシュはリステッドの候補になってるから
来年から馬が集まってレイティングが上がれば重賞になる可能性はある
来年から馬が集まってレイティングが上がれば重賞になる可能性はある
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr03-wcAM)
2018/08/15(水) 01:25:57.51ID:PGdwTPeRr こちらの中京スポーツに札幌記念G1昇格記事は出ていたけど1800Mなら妥当だと思う、何せマイラーから中距離路線は秋に目標設定出来るし、凱旋門のステップレースにもなる?
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0Hf6-IeV5)
2018/08/15(水) 10:56:44.55ID:DBRP1lsyH 札幌の1800ってフルゲート14頭だぞ?
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ブーイモ MM76-Ftc1)
2018/08/15(水) 11:02:39.88ID:M5kG1N2bM 今年は七夕賞も小倉記念も頭数寂しかったから(たまたまだろうけど)
何かしらテコ入れは必要なのかなあサマー2000シリーズ
何かしらテコ入れは必要なのかなあサマー2000シリーズ
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd13-LdzZ)
2018/08/15(水) 11:22:14.52ID:Ea+gNgiRd 降級廃止で枠だけは埋まるようになるのでは
それで駄目だったらサマーシリーズ廃止したほうがいい
それで駄目だったらサマーシリーズ廃止したほうがいい
645bbb ◆wIKrc/drMOhK (スッップ Sdea-CbSn)
2018/08/15(水) 17:34:41.69ID:cvsJU8Swd サマーシリーズを廃止までする必要はないだろ
むしろこういうシリーズは増やすべきだな
という事で、古馬のG1レースをポイント制とし、年間総合戦にするべきだな
1つ1つのレース賞金を上乗せしていくのではなく、ポイント制としてその年に活躍した馬を明確化し、その馬に対して賞金を付与するべきだ
なぜなら売上へ貢献する馬はやはり活躍馬だからだ
理にかなっていることだ
むしろこういうシリーズは増やすべきだな
という事で、古馬のG1レースをポイント制とし、年間総合戦にするべきだな
1つ1つのレース賞金を上乗せしていくのではなく、ポイント制としてその年に活躍した馬を明確化し、その馬に対して賞金を付与するべきだ
なぜなら売上へ貢献する馬はやはり活躍馬だからだ
理にかなっていることだ
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034a-SkTr)
2018/08/15(水) 23:04:39.69ID:lJMp1Lqw0 小倉競馬夏季開催に芝2600Mの1000万下特別レースあってもいいんじゃないか?
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 034a-SkTr)
2018/08/15(水) 23:05:14.89ID:lJMp1Lqw0 >>643
鳴尾記念とか?
鳴尾記念とか?
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fe5-gLMN)
2018/08/16(木) 00:50:44.80ID:Tm9C9AVT0 火曜日の東スポの記事がWebにも載ったので一応
札幌記念をGIに! 武豊&池江調教師も熱望
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1094050/
「1800メートルGI」誕生の可能性をJRAに聞いた
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1094053/
札幌記念をGIに! 武豊&池江調教師も熱望
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1094050/
「1800メートルGI」誕生の可能性をJRAに聞いた
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/1094053/
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f74-ipLS)
2018/08/16(木) 01:41:06.08ID:ZxV4tRB90 >>645
正直嫌いじゃないその発想
正直嫌いじゃないその発想
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db6b-j25n)
2018/08/16(木) 05:58:58.23ID:4LpGLJ/d0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0fbb-w8gN)
2018/08/16(木) 12:59:16.63ID:/gkqh38l0 新潟記念も久しく「後のGI馬」に繋がってかないレースになっちゃってるけど
オフサイドトラップとか、ハーツのカーチャンのアイリッシュダンスとか出してるのよね
オフサイドトラップとか、ハーツのカーチャンのアイリッシュダンスとか出してるのよね
652↑ (ワッチョイW 2b90-Rbm/)
2018/08/16(木) 13:43:59.78ID:RDcIXG2V0 繋がる必要性すらないけどね
653bbb ◆wIKrc/drMOhK (スップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/16(木) 19:30:07.98ID:s2a9bPT/d654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abc5-oimC)
2018/08/17(金) 12:49:56.48ID:0k8yjBfQ0 ワールドレーシングシリーズってのがその昔あってだな。
655bbb ◆wIKrc/drMOhK (スプッッ Sdbf-cBNQ)
2018/08/17(金) 20:07:10.73ID:4XsE9NUQd そんなもんと一緒にして考えてる時点で論外なんだよな(笑)
俺が言ってるのは国内の話であって、諸国のレースを結ぼうとしたアホ案と一緒にして考えるようなやつはお話にならないから話に入って来なくていいぞ(笑)
俺が言ってるのは国内の話であって、諸国のレースを結ぼうとしたアホ案と一緒にして考えるようなやつはお話にならないから話に入って来なくていいぞ(笑)
656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fe5-gLMN)
2018/08/17(金) 21:34:10.93ID:vE3pGetB0 サマーシリーズをポイント制ではなく地方のスーパースプリントシリーズのように最終戦を決勝戦にするのはどうか
シリーズで勝った馬には決勝(札幌記念、セントウルS)の優先出走権と決勝を勝った場合に褒賞金を付加する
札幌記念を札幌の最終週にして新潟記念を札幌記念に出られる日程に繰り上げるなどいろいろいじる必要はあるが
サマーマイルはスプリンターズSの週の土曜に阪神で米子Sをリステッドで決勝戦にすればいいよ
シリーズで勝った馬には決勝(札幌記念、セントウルS)の優先出走権と決勝を勝った場合に褒賞金を付加する
札幌記念を札幌の最終週にして新潟記念を札幌記念に出られる日程に繰り上げるなどいろいろいじる必要はあるが
サマーマイルはスプリンターズSの週の土曜に阪神で米子Sをリステッドで決勝戦にすればいいよ
657bbb ◆wIKrc/drMOhK (スプッッ Sdbf-cBNQ)
2018/08/17(金) 21:36:56.47ID:1nZw01YKd お前それ甲子園見て言ってるだろ?
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-oimC)
2018/08/17(金) 21:40:22.36ID:lp3/a2E7d659bbb ◆wIKrc/drMOhK (スップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/17(金) 22:02:33.65ID:f+kRS/fgd いや、なにかしらのプレミアムを付けるのはいいと思うけどね
単に賞金を増額させるより、なにかしら達成したら、それに応じて褒賞金を出すような仕組みの方が良い
特に札幌記念はG1なんかにするべきではないレースだが、そういう意味合いのプレミアムは悪くはないだろうな
単に賞金を増額させるより、なにかしら達成したら、それに応じて褒賞金を出すような仕組みの方が良い
特に札幌記念はG1なんかにするべきではないレースだが、そういう意味合いのプレミアムは悪くはないだろうな
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fe5-gLMN)
2018/08/17(金) 22:42:10.10ID:vE3pGetB0 例えば、サマーシリーズはそのまま残すとして
ポイント1位の馬には獲得ポイント×10万円を褒賞金として出す
となったらグランダムシリーズのエレーヌの悲劇になるのかな
ポイント1位の馬には獲得ポイント×10万円を褒賞金として出す
となったらグランダムシリーズのエレーヌの悲劇になるのかな
661bbb ◆wIKrc/drMOhK (スップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/17(金) 23:00:23.90ID:f+kRS/fgd 世の中というのは、たった一度(もしくはひとり)のアホのせいで、アホを基準と言うか、ひとつの物差しにしてしまうものだ
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr8f-ThEd)
2018/08/17(金) 23:33:46.38ID:lgHzrfwmr コテ付けてるアホは無視な
663bbb ◆wIKrc/drMOhK (スッップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/18(土) 08:30:42.78ID:/w0B7kvjd せっかくスルーしやすいようにコテつけてやってるのに、NGも知らない無能がいると聞いて
664ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 0f4c-dg8D)
2018/08/18(土) 09:36:13.99ID:jkcO2H+t0 >>631
府中に外回りコースを造って
ダート2000mを実現させよう
って声があるが……そうせぬ
意味は? さらに、仁川には
ダート2000mが既にあるのに
……それを使わぬ意味は?
>>632
大反対とはびっくりだよ……
>>631と異なり、ずっと前から
いろいろな人が提唱してるぞ(@_@)
>>635
薄暮開催が消えたのは、東日本
大震災に伴う政府の節電意向に
沿うためだから、全く仕方ない
ことなんだけどな(T_T)
>>653
具体的には?
>>660
牝馬限定とはいえ、グランダムシリーズは
(公営の)年間ポイント制シリーズ。こう
いったことがあるからやりにくいのに……
bbbさんはなぜそこを無視する?
>>662-663
おいおい、コテハンてのはスルーするための
もんじゃないぞ。「これが僕だ」ってことを
わかりやすくするためのもんであり、元来5ちゃんねらーは
みんなコテハンであるべき。いいかげん完全アカウント制を
導入し、かつてのニフティサーブやPC-VANと同じシステムに
すりゃいいのに……運営は何を考えている(--#)
しかし、bbbさんが戻ってきて一気にスレが
伸びちゃったな……やはり「bbbだけど質問
ある?」って改題したほうがずっとマシだ(^^)
府中に外回りコースを造って
ダート2000mを実現させよう
って声があるが……そうせぬ
意味は? さらに、仁川には
ダート2000mが既にあるのに
……それを使わぬ意味は?
>>632
大反対とはびっくりだよ……
>>631と異なり、ずっと前から
いろいろな人が提唱してるぞ(@_@)
>>635
薄暮開催が消えたのは、東日本
大震災に伴う政府の節電意向に
沿うためだから、全く仕方ない
ことなんだけどな(T_T)
>>653
具体的には?
>>660
牝馬限定とはいえ、グランダムシリーズは
(公営の)年間ポイント制シリーズ。こう
いったことがあるからやりにくいのに……
bbbさんはなぜそこを無視する?
>>662-663
おいおい、コテハンてのはスルーするための
もんじゃないぞ。「これが僕だ」ってことを
わかりやすくするためのもんであり、元来5ちゃんねらーは
みんなコテハンであるべき。いいかげん完全アカウント制を
導入し、かつてのニフティサーブやPC-VANと同じシステムに
すりゃいいのに……運営は何を考えている(--#)
しかし、bbbさんが戻ってきて一気にスレが
伸びちゃったな……やはり「bbbだけど質問
ある?」って改題したほうがずっとマシだ(^^)
665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdbf-oimC)
2018/08/18(土) 10:50:17.91ID:rwaVrlaJd 札幌は新スタンドをあんな作りとキャパにした時点で、
GIやる気は無いって宣言したようなもん。
ジョッキーズシリーズ持ってきたから満足しとけ、と。
番組的にも2ヶ月後に同距離でGIがあるし、格上げする必要性には欠けるな。
馬産地でGIをーとかいう生産者の連中は、
ごちゃごちゃ言うならまずは門別でJBCやれ。
GIやる気は無いって宣言したようなもん。
ジョッキーズシリーズ持ってきたから満足しとけ、と。
番組的にも2ヶ月後に同距離でGIがあるし、格上げする必要性には欠けるな。
馬産地でGIをーとかいう生産者の連中は、
ごちゃごちゃ言うならまずは門別でJBCやれ。
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f59-hE18)
2018/08/18(土) 11:54:38.06ID:G2IFM2yH0 2000やマイルと違い、スプリントだけは最終ゴールがスプリンターズSという捉え方はできる
最もサマーシリーズで激走すると出涸らしでお釣りが残っていないという可能性が高いけど
最もサマーシリーズで激走すると出涸らしでお釣りが残っていないという可能性が高いけど
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fb1-w8gN)
2018/08/18(土) 17:02:57.34ID:6WXR1e4i0 JRAの方針を推察するに
・チャンピオンディスタンスの芝2400mを主軸と考えてる
・S区分M区分のレースが多い(但し内訳として新馬・未勝利戦がそれなりのウェイト)
・もともと絶対数が少なかった事もあるが、E区分はここ20年で減少傾向が顕著
・ダート戦は芝養生の為に必要なだけで、地方が頑張ればいい話だから力を入れる気はあまり無い
・本音を言えば障害戦は止めたい(が障害調教した馬が直後の平地で活躍するケースもあり厩舎サイドとしては…?)
・マイル戦に力入れてますポーズはしてるけどちぐはぐで、スプリント戦はマイルすら届かない馬向けのおまけ
・だけどここ10年でスプリントや障害(からLE区分方面)にアイドルホース出てやんの、どうすんのこれ
こんな感じなのかね
・チャンピオンディスタンスの芝2400mを主軸と考えてる
・S区分M区分のレースが多い(但し内訳として新馬・未勝利戦がそれなりのウェイト)
・もともと絶対数が少なかった事もあるが、E区分はここ20年で減少傾向が顕著
・ダート戦は芝養生の為に必要なだけで、地方が頑張ればいい話だから力を入れる気はあまり無い
・本音を言えば障害戦は止めたい(が障害調教した馬が直後の平地で活躍するケースもあり厩舎サイドとしては…?)
・マイル戦に力入れてますポーズはしてるけどちぐはぐで、スプリント戦はマイルすら届かない馬向けのおまけ
・だけどここ10年でスプリントや障害(からLE区分方面)にアイドルホース出てやんの、どうすんのこれ
こんな感じなのかね
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f59-hE18)
2018/08/18(土) 17:57:31.87ID:G2IFM2yH0 ダービーが頂点というスタンスは当然なんだろうが、そのダービー馬が近年燃え尽き症候群みたいになっているのがJRAとしては誤算なんだろう
その意味で明日のマカヒキは仮に勝てないまでも、それなりのレースをして秋につなげることが重要
その意味で明日のマカヒキは仮に勝てないまでも、それなりのレースをして秋につなげることが重要
669こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b90-Gl5o)
2018/08/18(土) 18:06:36.19ID:WBg0Vvt+0 海外で6月から2000の新馬ってあります?
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab74-ipLS)
2018/08/18(土) 20:25:26.39ID:oh7X8no90 ダービー馬が古馬以降振るわなかったり、さっさと引退するのは昔からだろ
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb56-gfpG)
2018/08/18(土) 21:31:56.61ID:278XILEG0 三冠馬は古馬戦線でも王道行くパターン多し
近年のダービー1冠馬はエイシンフラッシュ除けばね、、、
神戸新聞杯など秋緒戦で八分九分で勝っても
その後の成長という点に物足りないかも
近年のダービー1冠馬はエイシンフラッシュ除けばね、、、
神戸新聞杯など秋緒戦で八分九分で勝っても
その後の成長という点に物足りないかも
672bbb ◆wIKrc/drMOhK (スップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/19(日) 00:30:21.71ID:tnYo5RE+d >>666
サマースプリントの〆にスプリンターズSというのはなかなか良いな
それならサマー2000の〆に秋の天皇賞というのも良いだろう
そしてやるなら出走権ではなく、枠順指定権くらい付けてもいい
これはステップレースにも言えることだが、どうせG1のステップ重賞なんて勝てば出走権が仮になくても賞金で出られるだろうからな
出走権は当然として、好きな枠を指定できる権利くらいは指定ステップ、もしくはサマーシリーズの優勝馬には出してもいいだろう
その他のステップで挑んできた陣営で残った枠をくじ引きでもなんでもして決めればいい
サマースプリントの〆にスプリンターズSというのはなかなか良いな
それならサマー2000の〆に秋の天皇賞というのも良いだろう
そしてやるなら出走権ではなく、枠順指定権くらい付けてもいい
これはステップレースにも言えることだが、どうせG1のステップ重賞なんて勝てば出走権が仮になくても賞金で出られるだろうからな
出走権は当然として、好きな枠を指定できる権利くらいは指定ステップ、もしくはサマーシリーズの優勝馬には出してもいいだろう
その他のステップで挑んできた陣営で残った枠をくじ引きでもなんでもして決めればいい
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aba6-ipLS)
2018/08/19(日) 00:33:14.16ID:ld7nNelr0 バカジャネーノ
674ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 0f4c-dg8D)
2018/08/19(日) 19:52:22.66ID:l0QhEcUf0 >>673
ほんこれ。枠順なんて、ガラガラポンで
ランダムに決めるところに味があるのに(--#)
それはそうと……bbbさん、ツイアカ
持ってる? 持ってるんなら、これ
までここに載せた建設的な意見を皆
ツイッターにぶちまけちゃいなさい!
バズること請け合いだから(^^)
ほんこれ。枠順なんて、ガラガラポンで
ランダムに決めるところに味があるのに(--#)
それはそうと……bbbさん、ツイアカ
持ってる? 持ってるんなら、これ
までここに載せた建設的な意見を皆
ツイッターにぶちまけちゃいなさい!
バズること請け合いだから(^^)
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab4a-Mwiu)
2018/08/20(月) 19:15:25.66ID:ndAOUlwx0 小倉競馬夏季開催に芝2600Mの1000万下特別レースあってもいいんじゃないか?
3歳にとっては秋華賞・菊花賞に繋がると思うけど?
3歳にとっては秋華賞・菊花賞に繋がると思うけど?
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa0f-xQfD)
2018/08/21(火) 10:40:25.59ID:goGYSnlxa >>675
北海道にあるし、阪神や中山にも近い距離のレースがあるので飽和状態かな
北海道にあるし、阪神や中山にも近い距離のレースがあるので飽和状態かな
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef2a-KKjT)
2018/08/21(火) 18:23:46.96ID:mqBPOeVe0 >>615
そもそもそのレートなんてものは所詮人の主観でしかないんだよ
収得賞金、サマーシリーズのポイントなどのように競争成績から算出される数値なら客観的だといえるけど
競争成績が全く同じ2頭がいても、こちらは115で、あちらは110だとかいってるのは単なる主観でしかない
そもそもそのレートなんてものは所詮人の主観でしかないんだよ
収得賞金、サマーシリーズのポイントなどのように競争成績から算出される数値なら客観的だといえるけど
競争成績が全く同じ2頭がいても、こちらは115で、あちらは110だとかいってるのは単なる主観でしかない
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b90-Rbm/)
2018/08/21(火) 18:32:12.94ID:H9TQlsSN0 レパードはレートの関係で
G1は無理という現実
G1は無理という現実
679bbb ◆wIKrc/drMOhK (スッップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/21(火) 19:03:57.70ID:kaTitIy3d680ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 0f4c-dg8D)
2018/08/21(火) 19:55:33.04ID:h3rxCkG10681こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb19-hE18)
2018/08/22(水) 07:43:17.58ID:omciVwaa0 レパードSはもともとGIIになること想定してたのにGIIIになってズコーじゃなかったっけ賞金的にも
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdbf-3XPR)
2018/08/22(水) 08:01:09.74ID:ZCdQuCUDd レパードの賞金って最初は高額だったよな
年々下げられてるけど
年々下げられてるけど
683bbb ◆wIKrc/drMOhK (スッップ Sdbf-cBNQ)
2018/08/22(水) 08:32:48.14ID:cmbm5JUHd レパードはともかく、秋に京都か中山の1800
理想は東京競馬場にダート内回りコースを新設し、ダート2000を設定
東京競馬場で世代ダートG1を開催するべきだ
理想は東京競馬場にダート内回りコースを新設し、ダート2000を設定
東京競馬場で世代ダートG1を開催するべきだ
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MM4f-BEUQ)
2018/08/22(水) 09:19:25.95ID:jH7RywLJM レパードS
賞金は下げられたけど、ダートはGVの中では賞金は1番高い。
ダートのスーパーGVだな。
賞金は下げられたけど、ダートはGVの中では賞金は1番高い。
ダートのスーパーGVだな。
685ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 0f4c-dg8D)
2018/08/22(水) 09:54:57.63ID:5LqUYf9B0 >>683
そもそも、仁川にダートの
2000mは既にあるのに……
なぜそれを使わないわけ?
「シリウスSを三歳限定に
すると面白い」なんて声も
上がってるんだぞ(--#)
それに、府中でダート2000mを
実現するならば外回りコースを
新設(これによりダート1200m
コースの復活も可能)すべきて
言ってるのに、なぜかたくなに
内回りコース新設にこだわるの?
更に聞くけど、その三歳ダート
G1のレース名、及び施行日は
いったいいつを想定してるの?
ついでに、君のこの意見にJRAが
共鳴してくれない理由……いったい
なんだと考えてるの?
さあ、この四つの質問に全部答えて!
そもそも、仁川にダートの
2000mは既にあるのに……
なぜそれを使わないわけ?
「シリウスSを三歳限定に
すると面白い」なんて声も
上がってるんだぞ(--#)
それに、府中でダート2000mを
実現するならば外回りコースを
新設(これによりダート1200m
コースの復活も可能)すべきて
言ってるのに、なぜかたくなに
内回りコース新設にこだわるの?
更に聞くけど、その三歳ダート
G1のレース名、及び施行日は
いったいいつを想定してるの?
ついでに、君のこの意見にJRAが
共鳴してくれない理由……いったい
なんだと考えてるの?
さあ、この四つの質問に全部答えて!
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b90-Rbm/)
2018/08/22(水) 22:14:19.86ID:o0ndhTvz0 >>683
何千億もかかり、ダービーも最悪東京競馬場じゃなくなる案、誰が採用するの?
何千億もかかり、ダービーも最悪東京競馬場じゃなくなる案、誰が採用するの?
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fe5-gLMN)
2018/08/22(水) 22:29:26.42ID:MuGrb7z30 競馬場の改造は複数年かかるんだっけ
現行のコースに内回り作れば工事期間不要とでも考えていそうだが
新潟:1999年秋〜2001年夏開催前
中京:2010年4月〜2012年1月
現行のコースに内回り作れば工事期間不要とでも考えていそうだが
新潟:1999年秋〜2001年夏開催前
中京:2010年4月〜2012年1月
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef59-iOP8)
2018/08/22(水) 22:33:45.82ID:UbS2APnM0 台風20号で中止になるかもしれない土曜の札幌競馬。
北海道開催が台風で中止も珍し。
北海道開催が台風で中止も珍し。
689bbb ◆wIKrc/drMOhK (スッップ Sd0a-my2l)
2018/08/23(木) 03:59:17.02ID:nqK7mMlLd690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 25c5-qAb9)
2018/08/23(木) 07:26:56.40ID:GgXohjB80 府中は前回、3〜4角と馬場いじった時は秋開催が中山になってたな。
中山の有馬と並んでダービーは死守するだろうが。
改修論なんて絵に描いた餅だし、
言い続けること自体は出来るから相手するだけ時間の無駄。
中山の有馬と並んでダービーは死守するだろうが。
改修論なんて絵に描いた餅だし、
言い続けること自体は出来るから相手するだけ時間の無駄。
691ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ a64c-QcHd)
2018/08/23(木) 08:23:22.64ID:dRA9LgB40692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sad5-w21f)
2018/08/23(木) 12:15:16.34ID:zWxvrRQEa 欧米諸外国はフェブラリーsみたいな例はないのかな
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6624-6feY)
2018/08/23(木) 14:13:41.46ID:Cd5ZGtYa0 古い話なんだが、天皇賞で馬の出走権についてのことのようなんだけれど、
当時どういうルールで、どんな状況だったことを言ってるのか、かいつまんで教えて。
http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20031027a86ar001_27.html
当時どういうルールで、どんな状況だったことを言ってるのか、かいつまんで教えて。
http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20031027a86ar001_27.html
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dd5-PcWx)
2018/08/23(木) 15:10:35.11ID:mjR9EfEc0 >>693
当時の天皇賞に外国産馬が出走可能だったのは原則賞金上位の2頭で
ただし内国産馬と外国産馬2頭を含めて最大出走可能頭数に満たさない場合に限り、
さらに2頭(合計4頭)まで出走可能という規定があって内国産馬が14頭以内なら外国産馬でも4頭まで出ることができ
2003年の時は内国産馬の出走が14頭だったから登録していた4頭が全頭出走できた。
もしエルノヴァが回避していなかったら外国産馬で一番賞金を稼いでいなかったアグネスデジタルは除外になっていた。
当時の天皇賞に外国産馬が出走可能だったのは原則賞金上位の2頭で
ただし内国産馬と外国産馬2頭を含めて最大出走可能頭数に満たさない場合に限り、
さらに2頭(合計4頭)まで出走可能という規定があって内国産馬が14頭以内なら外国産馬でも4頭まで出ることができ
2003年の時は内国産馬の出走が14頭だったから登録していた4頭が全頭出走できた。
もしエルノヴァが回避していなかったら外国産馬で一番賞金を稼いでいなかったアグネスデジタルは除外になっていた。
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dd5-PcWx)
2018/08/23(木) 15:38:06.40ID:mjR9EfEc0 >>694
補足 賞金上位というのは外国産馬の中での過去1年以内で稼いだ賞金順で
外国産馬の出走可能順位は
1位 シンボリクリスエス
2位 エイシンプレストン
3位 イーグルカフェ
4位 アグネスデジタル
という順位だった。
補足 賞金上位というのは外国産馬の中での過去1年以内で稼いだ賞金順で
外国産馬の出走可能順位は
1位 シンボリクリスエス
2位 エイシンプレストン
3位 イーグルカフェ
4位 アグネスデジタル
という順位だった。
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 258a-aCrX)
2018/08/23(木) 16:40:13.80ID:nxuSg/op0 カトレア賞 新潟 ダ1700
ユニコーンS 東京 ダ2100
フェブラリーS 東京 ダ2100
チャンピオンズC 中京 ダ1900
を希望
川崎記念は2格でいいよ
ユニコーンS 東京 ダ2100
フェブラリーS 東京 ダ2100
チャンピオンズC 中京 ダ1900
を希望
川崎記念は2格でいいよ
697ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ a64c-QcHd)
2018/08/23(木) 17:01:30.53ID:A2PyGRK20698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6624-6feY)
2018/08/23(木) 18:54:15.47ID:Cd5ZGtYa0 >>694
頭の悪いこと訊く。ひかないで答えください。
「登録」というのは、このレースに出走させてください、と申請を出すこと
「回避」というのは、何らかの都合で、「登録」を取り下げること
「登録」の出された中で、一定の期日の中の獲得賞金の上位のものから、産地枠ごとにあてはめていって、
「天皇賞に出走できます」と通知が来ると出走できて、「審査で落ちました出走できません」が「除外」
で合ってますか?
頭の悪いこと訊く。ひかないで答えください。
「登録」というのは、このレースに出走させてください、と申請を出すこと
「回避」というのは、何らかの都合で、「登録」を取り下げること
「登録」の出された中で、一定の期日の中の獲得賞金の上位のものから、産地枠ごとにあてはめていって、
「天皇賞に出走できます」と通知が来ると出走できて、「審査で落ちました出走できません」が「除外」
で合ってますか?
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2dd5-PcWx)
2018/08/23(木) 19:32:15.80ID:mjR9EfEc0 >>698
2003年の天皇賞秋の場合、2週間前の第1回登録(出るかどうかわからないけど出走したいという気持ちはある)
で外国産馬4頭を含む22頭が登録しており
出走馬が確定する第2回の登録の段階で第1回で登録していたゼンノロブロイは天皇賞の1週間前の菊花賞に、
バランスオブゲームはマイルCSに、エルノヴァは自己条件の1000万特別に
タイガーカフェは1週前の準オープンのレースに出ていて、天皇賞に出られる状態にないなどの理由で
木曜日の第2回の登録をしなかった場合がレースを回避するということで
もしこの回避した4頭が1頭でも出ていたらアグネスデジタルはフルゲート18頭中19番目の出走可能順位になってしまっていたので
出走できる条件を満たしていなかったので除外されていた。
2003年の天皇賞秋の場合、2週間前の第1回登録(出るかどうかわからないけど出走したいという気持ちはある)
で外国産馬4頭を含む22頭が登録しており
出走馬が確定する第2回の登録の段階で第1回で登録していたゼンノロブロイは天皇賞の1週間前の菊花賞に、
バランスオブゲームはマイルCSに、エルノヴァは自己条件の1000万特別に
タイガーカフェは1週前の準オープンのレースに出ていて、天皇賞に出られる状態にないなどの理由で
木曜日の第2回の登録をしなかった場合がレースを回避するということで
もしこの回避した4頭が1頭でも出ていたらアグネスデジタルはフルゲート18頭中19番目の出走可能順位になってしまっていたので
出走できる条件を満たしていなかったので除外されていた。
700ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ a64c-QcHd)
2018/08/23(木) 19:43:26.33ID:A81hVBhz0 >>698
もう一つ有名なのが1988年の菊花賞に
おける出走事情。スーパークリークが
勝ったときですけど……予備登録には
武豊騎乗で彼を抑え、きさらぎ賞を勝っていた
マイネルフリッセ、さらに嵐山Sを勝っていた
センシュオーカンの名がありました。もし仮に、
このどちらか一頭でも最終登録をしていた場合、
スーパークリークは出られなかったんです(T_T)
もう一つ有名なのが1988年の菊花賞に
おける出走事情。スーパークリークが
勝ったときですけど……予備登録には
武豊騎乗で彼を抑え、きさらぎ賞を勝っていた
マイネルフリッセ、さらに嵐山Sを勝っていた
センシュオーカンの名がありました。もし仮に、
このどちらか一頭でも最終登録をしていた場合、
スーパークリークは出られなかったんです(T_T)
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4590-ICG/)
2018/08/26(日) 12:33:08.30ID:jQqvw5zQ0 >>692
サンタアニタは芝10f12fは障害の芝ゴールみたいにダートコース跨ぐぞ
サンタアニタは芝10f12fは障害の芝ゴールみたいにダートコース跨ぐぞ
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4590-w21f)
2018/08/26(日) 13:39:53.19ID:rRgzlTPm0 なら東京ダート1600はそのままで問題ないな
海外でも芝ダートを横切るレースあるのならな
海外でも芝ダートを横切るレースあるのならな
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 258a-aCrX)
2018/08/27(月) 00:02:06.45ID:/xuLA8570 スプリンターズSの東のステップ
札幌から新潟に変更して欲しい
関屋記念とキーンランドを入れ替えられないか
札幌から新潟に変更して欲しい
関屋記念とキーンランドを入れ替えられないか
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91b1-7sUF)
2018/08/27(月) 01:53:37.39ID:ay1gYsPY0 新潟はアイビスSDがある関係で短距離重賞はあまり手を入れる余地が無さそう
<現在の競馬場名>+記念→1800から2200までのレース
<現在の競馬場名>+大賞典→2201以上のレース
それ以外のなんとか記念→謂われが有るならその通りに開催、無ければ自由
くらいの整理はして欲しいけど、無理だろうな
<現在の競馬場名>+記念→1800から2200までのレース
<現在の競馬場名>+大賞典→2201以上のレース
それ以外のなんとか記念→謂われが有るならその通りに開催、無ければ自由
くらいの整理はして欲しいけど、無理だろうな
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 91b1-7sUF)
2018/08/27(月) 01:59:42.66ID:ay1gYsPY0 もう一個あったか
<現在の競馬場名>+カップ→短距離戦
ただし「東京」は大井が付けてる事もあるから代わりに「府中」を使うとかは有りで
<現在の競馬場名>+カップ→短距離戦
ただし「東京」は大井が付けてる事もあるから代わりに「府中」を使うとかは有りで
706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ea59-7kIV)
2018/08/27(月) 03:33:08.13ID:PUZ/9uwk0 >>703-704
創設当初のアイビスSDは夏開催後半でスプリンターズSのステップという意味合いはあったね。
公平を期す名目で馬場の使い込まれてない開幕週に移されたけど、現状でもどのみち外枠有利には変わりないんだから
また夏終盤に戻してほしいね。できればグレード別定にして
創設当初のアイビスSDは夏開催後半でスプリンターズSのステップという意味合いはあったね。
公平を期す名目で馬場の使い込まれてない開幕週に移されたけど、現状でもどのみち外枠有利には変わりないんだから
また夏終盤に戻してほしいね。できればグレード別定にして
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6624-6feY)
2018/08/27(月) 08:05:26.36ID:CHDsWioG0 人間の徒競走みたいに外枠のスタート位置を少し前側に出してやればいいんよ
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bdbd-M1Cd)
2018/08/27(月) 09:15:44.50ID:x4BxRUU20 >>706
その立ち位置にはキーンランドがおさまってるし
阪神の開幕週にもセントウルがあるから
スプリンターズの前哨戦に戻すのは無理だな
特殊条件なんだしスプリントG1後の春か秋の新潟で定量G2とかどうかね
(イメージとしては阪神カップの1000m版)
サマーダッシュじゃなくなるけどw
その立ち位置にはキーンランドがおさまってるし
阪神の開幕週にもセントウルがあるから
スプリンターズの前哨戦に戻すのは無理だな
特殊条件なんだしスプリントG1後の春か秋の新潟で定量G2とかどうかね
(イメージとしては阪神カップの1000m版)
サマーダッシュじゃなくなるけどw
709ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ a64c-QcHd)
2018/08/27(月) 10:16:04.77ID:9/7aZ17n0710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e59-Exl2)
2018/08/27(月) 17:49:53.19ID:wQ7I8Y0X0 サマー2000はメドウラークが掲示板に載れば逆転優勝か。
エアアンセム、トリオンフは登録すらせず。
エアアンセム、トリオンフは登録すらせず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- セブンイレブンの大阪万博限定制服がダサすぎて炎上 [245325974]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]