X



ウイニングポスト総合スレ302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/05(木) 14:57:29.73ID:N4cVS0bGr
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
アホヌラゲーム館
http://ahogame.netgamers.jp/index.html

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ301
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1522212373/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2018/04/12(木) 09:31:21.58ID:7/kRd2PR0
斤量が響くって言われる馬と言われない馬ってなんか違いがあるの?
2018/04/12(木) 09:33:39.08ID:K2oJfqO80
>>762
覚醒はそこから上がることあったな
まあそれ以外なら引退かな
2018/04/12(木) 09:37:15.22ID:K2oJfqO80
武豊が50歳ちょいで引退した2〜3年後に武邦彦が18歳でデビューした
この一族の血筋はどうなっとるんだw
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a32a-eJkY)
垢版 |
2018/04/12(木) 09:44:04.51ID:YsDVav6h0
>>790
武豊が隠し子を認知し、邦彦と名付けた
幸四郎でもいいけど
2018/04/12(木) 09:53:52.43ID:DCy6CMuOr
>>791
無限ループオチだな
2018/04/12(木) 09:59:05.91ID:JPiJ5c2fp
>>787
なるほど、そういう事なんですね
2018/04/12(木) 10:18:00.17ID:J4/3mNIDd
木曜日か 追加コンテンツ第三弾を早く!
2018/04/12(木) 10:33:36.69ID:AFJPNh5rd
首あげて走る馬面白すぎるやろw
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfad-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:11:35.11ID:b5oL79EL0
>>782
dmはエクステンデッドにハイランドリール
クラシックにハイランドリールかシーザリオ、ヤマニンゼファー(2000m)、バンブーメモリー(2000m)
マイルにシーザリオ、スティルインラブ、ヤマニンゼファー、バンブーメモリー
スプリント、マキャヴェリアン、ヤマニンゼファー、バンブーメモリー
ダート、ホクトベガ、アドマイヤドン

だいたいこの辺りがスピード低くてランク6の馬(69~72)

改定版
2018/04/12(木) 11:32:14.03ID:J5ajvA04d
自家生産で真っ向勝負した場合、歯が立たない馬っているのかな
2018/04/12(木) 11:43:43.90ID:XjKpz57ya
3冠馬クラスは差し馬多いからそうでもないがドバイミレニアムとか鬼の強さだよな
2018/04/12(木) 11:47:15.18ID:z8pgumYk0
まあニシノフラワーが最強よ
2018/04/12(木) 12:04:31.58ID:Wgpq4f2q0
追加コンテンツとかいいから早くパッチ出してほしい
2018/04/12(木) 12:13:52.86ID:q4m4HPWjd
追加コンテンツは有料にできるけど、パッチは無料だからなぁ…
802こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:18.89ID:biYCkPIJd
シガー強すぎワロタw
オンで勝ち負けしてたSHが全く歯が立たない
2018/04/12(木) 12:39:59.75ID:r+YyrRdw0
SHは79だから最強というわけではないわな
というかオンのレベルまだそんな高くない気がする SP86の馬はまだ数頭くらいしかいない感じ
1600mだと1:28〜30台で走る馬はちらほらしかいないな
2018/04/12(木) 13:07:42.46ID:FQojAHwdM
強い馬と同じ厩舎にすると能力上がりやすいとかある?
805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23c9-slb5)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:40:04.99ID:UTgJv7wY0
>>795
蛯名乗せてもっと面白くしよう
2018/04/12(木) 14:00:22.16ID:hi1Lci0Zd
エビダンサーミユキダンサー
2018/04/12(木) 14:57:26.67ID:BF4ri9Ux0
パラ良い超晩成産まれたからチマチマ育ててたら本格化前どころか4歳夏頃にSPカンストしたんだけど強いんかなこれ
808こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cfad-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:09:28.73ID:b5oL79EL0
>>804
ボーナスの僚馬に続けが発動しやすいから成長するとかじゃなく?
2018/04/12(木) 15:15:31.02ID:Wm6qFM5W0
騎手の夏男とか完全に枠1つ潰すだけのいらん奴やん・・・
2018/04/12(木) 15:29:43.25ID:w0ZK0d080
騎手のは下段4は埋まるものとして諦めてるわ
2018/04/12(木) 15:38:12.43ID:JBZBmfu70
今回海外牧場無いの?
2012年になるのに作れないんだけど。
2018/04/12(木) 15:39:39.85ID:q4m4HPWjd
海外は史実期間が終わってからだ。
2018/04/12(木) 15:50:57.69ID:lFYoKAbL0
10文字以上の史実馬が持てる+史実期間に海外牧場はウイポ11くらいで実装か?
2018/04/12(木) 15:55:17.04ID:JBZBmfu70
>>812
そうなのか。
ありがと。
2018/04/12(木) 16:03:28.82ID:Wgpq4f2q0
夏男高齢馬ははっきりいらないから子孫騎手にはつけないようにしてる

短距離はあってもいいかなと思うから気にしない

イン突きはいらないと思うけど逃げ先で勝ってもついちゃうし回避できる気しないから諦めてる
2018/04/12(木) 16:54:22.56ID:xSn5XKsYH
凱旋門、BCターフやムーランドロンシャン、ジャックルルマロワとか各距離の王道路線勝った馬は翌年も連覇狙う?それとも一度勝ったら違うレース取りに行く?
2018/04/12(木) 16:57:02.86ID:ym16+5KYd
俺は連覇狙う 阻止させたいのも自分の馬
2018/04/12(木) 17:05:35.60ID:yZ1WQHgS0
連覇祝福おじさんさえ出で来なければ、連覇狙いなんだけどね
2018/04/12(木) 17:09:12.59ID:r+YyrRdw0
オンがあるから凱旋門は確実に取りに行くな
他はどうでもいい 他馬との兼ね合い
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cf74-b1gq)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:31:42.36ID:ixeFhYpc0
国際レーティングの最高値ってどういうレース選びすれば抜けますか?
2018/04/12(木) 17:34:20.65ID:5/eVPtvr0
>>816
それ以前に金殿堂確定の馬を現役続行させるかどうかだな

>>818
連覇おじさんの来訪なんか無視して会わなければいいじゃんw
2018/04/12(木) 17:37:28.81ID:IcuIT86Sa
ウイポ今作からだけどどうでも良い馬の配合評価A配合力9とかいうゴミ配合からオン無双する馬産まれたりよく分からんわ
ワイの何十年にも渡る血統確立はなんだったんだろう
そしてオン5勝毎に騎手特性強化出来るのね、知らなかった
2018/04/12(木) 17:52:03.78ID:5/eVPtvr0
>>822
今回は従来より配合評価と爆発力が高くなる傾向があると思う
調教のおかげでいわゆる鬼成長みたいになってるのと余計な配合理論の乱発のせいかな
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:25.16ID:THqm3v+r0
牧場のところで見れる育成履歴の効果ってなんだろうと思ってたけど、あれって幼駒の能力が上がった回数なのな

もしかして生まれたばかりとこの能力成長後って印も変わったりする?
それとも素質範囲内での調教より先に上がっただけ?
2018/04/12(木) 18:09:14.00ID:dcN6SfLp0
>>820
アメリカ3冠→休養→キングジョージ→アーリントンミリオンかインターナショナルS→
休養→凱旋門→BCC→JC→香港→有馬→ペガサスWC→フェブラリーS→ドバイ→香港

これで150はいける
2018/04/12(木) 18:23:17.47ID:r+YyrRdw0
>>822
今のオンはレベル低いと思うわ 上でも言ったけどSP86の馬は上級でも数頭しかいない感じ
SPA サブパラも整ってれば上級じゃなければ金プレはすごく簡単 しかも調教で上がりやすいし
2018/04/12(木) 18:42:51.37ID:Lfcnd25qr
>>825
健康次第なら途中で故障しそう
2018/04/12(木) 18:43:57.39ID:oHTsnmlua
ケアレスなんとかとか
マッチレスとか
架空馬こんなのばっかり
2018/04/12(木) 18:52:03.44ID:KoQ9HmaI0
ウイポをしこたまやってきている人たちは
皐月賞本番で
ワグネリアンを応援するんだろ
枠はアレだけど
2018/04/12(木) 18:52:12.68ID:ym16+5KYd
>>825
JCからの三戦はきついなぁ
2018/04/12(木) 18:54:35.46ID:aMW9VLKz0
守永の馬運車どうやったらもらえるの?
2018/04/12(木) 18:57:28.76ID:dcN6SfLp0
まあJC有馬の間の香港はなくても何とかなるけどね
余裕あるんだったらやったほうがいいけど
2018/04/12(木) 19:13:51.64ID:D+XOQeoW0
自分で調教するの世代二頭位にしたら時間もかからないし衰え始めを気にし過ぎることもなくなったけど
お任せだとレース使った後疲労下がるまで馬なりとかやってくれないのだけがなあ
もしや軽め調教持ってる人に預けたら…コーエーがそんな気配りするわけもないか
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:24:43.66ID:THqm3v+r0
元々sp昇華配合で生まれた子だけど父が系統確立してsp消えて、もし昇華配合の子が確立した時spは消えたままになる?

それとも出るか消えるかランダムになる?
2018/04/12(木) 19:24:59.24ID:lFYoKAbL0
超大物にうっかり大駆け付いて箱庭プレイだけどやり直すか悩む
2018/04/12(木) 19:28:11.04ID:q3F1ZoCd0
>>831
調教ボーナス値の累計らしいから放っといてもそのうち手に入るんじゃない?
2018/04/12(木) 19:36:30.59ID:dcN6SfLp0
>>834
系統特性は父母のどっちから引くか生まれたときに決まってるらしい
だから2択の運次第だね
2018/04/12(木) 19:37:51.02ID:n7u85eWjd
>>834
2017までと同じなら
昇華配合ってことは母はSP系なんで5割の確立で無しかSP系
母馬毎に固定で、産駒が父を継ぐか母を継ぐか決まってるが
どの牝馬がどちらのタイプかは(現時点じゃ)確立しないと判らない
(一部の史実馬は判明済み)
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:41:18.42ID:THqm3v+r0
>>837
>>838
そうかー…
まぁ、どうしても確立したかった、ほとんど話題にならないような史実馬だからいいか
因子も無いしね、質のいい因子2つ後継馬にsp系牝馬付けてsp系統復活狙うのもひとつのプレイさね
2018/04/12(木) 19:44:41.36ID:+FCP8OIX0
調教はCPUにおまかせ派の人へ
海外厩舎は調教が「おまかせOFF」がデフォルトになってるから気を付けて
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa47-ki8X)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:48:48.87ID:EsGQY6C/a
>>826
いやー、オン勝てんけどなぁ。上手い人はそうなんだろうな。
それにしても、今作は500位以内のハードルが高い。これもSH名鑑の影響だろうか?
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6f7a-KCyy)
垢版 |
2018/04/12(木) 19:53:09.27ID:WoIS3tl70
キングヘイローみたいな頭の高い馬や、タイキブリザードみたいに落し物探してる馬の描写がかわいい
2018/04/12(木) 20:01:48.15ID:j6ixsDEW0
このゲーム上手い下手ないだろ
プレイスタイルもしくは考える気があるかないかだけで
2018/04/12(木) 20:04:09.04ID:lMwVw9nM0
オンは15着になれたら歓喜
だいたいビリ
2018/04/12(木) 20:05:14.92ID:r+YyrRdw0
>>841
>>843
の言う通り 適当に系統確立して繋いでいくだけでオンは勝てるよ
上手いも下手もない オン勝つだけならそんな難しいことは必要ない
最強クラスなら因子とか某ブログの人みたいに爆発40とかも気にする必要あるけど
2018/04/12(木) 20:15:26.30ID:q3F1ZoCd0
>>843
運も必要
同じ馬を同じローテで同じ調教で走らせても結果がまるで違うことが多い
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa47-nUUO)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:15:55.11ID:EmnQZFP+a
困った時のWサヨナラお笑い配合ですよ
他にも適当に絡めれば積み重ねなくても配合S爆発40over
これだから保護はやめられない
2018/04/12(木) 20:18:30.01ID:n7u85eWjd
>>839
メガスターダム辺りかな?
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:40.57ID:THqm3v+r0
>>848
うんにゃ、ランニングフリー
自分が初ウイポでセリで落とせた有力馬がこの馬で、色々と感動やら賞金やらくれたからすごく愛着が湧いてしまった
2018/04/12(木) 20:22:47.76ID:7/kRd2PR0
爆発力50でも駄馬は出るから極論で言えばこのゲーム、運でしょ
確立も確率を上げる作業にすぎないし、何も考えずに爆発力と評価だけ気にしてても最強馬出たりするし
確立とかしない場合はSPが80までしかいかないけど、確立しまくれば86が解放されるみたいなゲームではない


それが楽しい。
2018/04/12(木) 20:25:15.53ID:WzrWw7F80
>>849
ランニングフリー直子のランニングゲイルで繋いでいった方が
まだ強い馬出す確率上がりそう

ランニングゲイルの母父ミルリーフだから、小種牡馬因子あるし
2018/04/12(木) 20:26:57.56ID:WzrWw7F80
ランニングゲイルの血統確認してみた
母父ミルリーフ、母父父ニジンスキーだから
種牡馬因子は文句なしだね

こいつを使った方がイイとおもうわ
2018/04/12(木) 20:27:18.31ID:5HIdlkst0
オンで2ケタ着順はまあしょうがないけど隙あらば一番人気はやめてほしい
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:28:18.24ID:THqm3v+r0
>>851
ああ、そうなのか…すでに2002年で、なれない確立でようやく出来たものだから、そこまで意識が回らなかった
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff2a-6gNZ)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:29:00.16ID:GYqQk/0P0
桜花賞で儲かったから、スイッチと一緒に買ってきたけど、今回楽勝だね

ヤマノシラギクとアンジェリカでスタートして、スーパークリーク手に入れたら
あとは年末の大会で簡単に金と金札手に入る

もうトウカイテイオーとダイイチルビー、繁殖にダイナカールいるし、スーパーホース名鑑も3つあるわ

ハードで始めれば良かったと後悔
2018/04/12(木) 20:32:25.87ID:nXylS6VQd
牝馬でダービー勝ちはした←秘書ノエルじゃないんだよ…
差し 追い込みでダービー制覇← 差して勝ったけど…新聞記事が先行だから差し判定どうなんだ…守永を秘書にしているワイ
2018/04/12(木) 20:32:30.79ID:5HIdlkst0
>>855
馬運車クッソめんどいから
やり直すにしてもオートで飛ばして確保してからの方がいいぞ
2018/04/12(木) 20:33:22.66ID:WzrWw7F80
馬運車ってオート回せば手に入れるもんなの?
2018/04/12(木) 20:35:43.42ID:q3F1ZoCd0
俺オートでゲットしたよ
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a3c9-ZxLv)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:38:43.09ID:5HIdlkst0
>>858
調教の時のスパルタ+5とかのポイントあるじゃん?
アレを貯めてSになれば貰えるから調教お任せでオートぶん回せば
そのうち貰える
2018/04/12(木) 20:46:03.53ID:Lfcnd25qr
おまかせ調教の方針決められたらいいのに調教ボーナス重視とか調子じゅうしとか疲労重視とかスピード重視、根性重視
瞬発…パワー…柔軟性…みたいにね
そしたらおまかせ使いやすいし
2018/04/12(木) 20:47:45.12ID:oHTsnmlua
>>861
それアプデで追加してくれよ
あと従来の感じに戻すとか
調教おもろいけど
2018/04/12(木) 20:49:27.74ID:M4m9ru/v0
集団馬房って優先順位低い施設なんでしょうか?建てなくてもいいと攻略サイトにあったんですが
2018/04/12(木) 20:55:37.84ID:r+YyrRdw0
>>863
2歳の夏海外GIとか取りたいなら立てたほうがいいのと
あと成長度が上がり切らないのがムカつくなら立てるとストレス軽減
他には繁殖入り速くして血統構築しやすくなるとかもある
まあ自分の用途次第だわね なかったところでそんな大差ないっちゃない
2018/04/12(木) 20:55:53.87ID:Lfcnd25qr
まぁそれなら自分で調教する必要も無くなっちゃうしなぁ
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:27.74ID:THqm3v+r0
>>852
確か1994年生まれで、名前見ないし自分の競走馬で活躍消したかなぁ、と気落ちしつつとりあえず探してみた

2002年現在、一歳でいた
cモードで良かった…!!
2018/04/12(木) 21:29:47.79ID:lFYoKAbL0
1周目でもとりあえず1年ごとにセーブ取ってる俺に隙は…switch版のセーブ枠10個しかねえ!
2018/04/12(木) 21:30:58.92ID:Lfcnd25qr
>>866
Cモードって父と母が揃ってればいつでも産まれる可能性あるんだっけ?
2018/04/12(木) 21:32:16.56ID:M4m9ru/v0
>>864
ありがとうございました!
2018/04/12(木) 21:38:59.06ID:essBJR1Oa
>>856
もしかしたらいないんじゃないかと思ってたけど森永秘書する人いるんだな
2018/04/12(木) 21:48:50.51ID:Lfcnd25qr
B専…?
2018/04/12(木) 21:53:18.97ID:QCz7zpTL0
>>867
えっ、今の時代にswitchってそんな仕様なの?
2018/04/12(木) 21:56:29.78ID:BdWYn8GWa
ミカと結婚できそうでテンション上がってきた
牧場長嫁ってやっぱり牧場Aなの?
2018/04/12(木) 21:58:04.13ID:q3F1ZoCd0
>>873
確か牧場長として育ってないと酷い性能だと聞いたが
育っていれば問題ないらしい
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd1f-S71k)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:05:25.73ID:WUoZBmU1d
>>868
ゲーム開始時に決定されてたハズ
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff9a-tV7+)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:05:31.30ID:THqm3v+r0
>>868
あまり注意してないからなんとも言えないけど、とりあえず日本産に時代ズレがたまにある気がする

そもそも引退時期ずれたりすることもあるらしいし、時期ズレしても後継生まれるように対応してるんじゃないかな
2018/04/12(木) 22:15:45.04ID:dcN6SfLp0
史実産駒がいる馬は生年固定らしい
2018/04/12(木) 22:22:02.62ID:IjT5nlrO0
>>862
従来の感じ(成長度が上がっていく)にしたら能力可視じゃなくなるだろうから今更だな
PC版でツールで見る人はいいかもしれんが
2018/04/12(木) 22:30:10.79ID:33bJ/7Zi0
ツール使いたいからPC版にしたけど職人の実名エディットデータ入れるだけですぐ開始できるのがラクだったわ
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカーT Sa47-kfPg)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:55.69ID:Wd6Lr3qOa
さくらさんが一番かわいいんだよなぁ
2018/04/12(木) 22:55:26.43ID:nXylS6VQd
ミカは 他の牧場長候補と違い、ある条件でダービー制覇という目標、水着イベント、金札くれる
子供は 勉強か牧場がよく育ちそう。 7シリーズの秘書ってこともあり イベントで優遇

ミカ 他の牧場長同様に子孫の嫁にはできるのか? プレーヤー限定なのか?
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa47-EaDI)
垢版 |
2018/04/12(木) 22:58:59.57ID:6ntomewWa
ミスプロ系って氾濫すると金殿堂でも種牡馬入りしないのかい
2018/04/12(木) 23:16:01.54ID:wy1EsNoO0
ナリタブライアンに皐月賞で自家生産馬(4番人気)が勝ったのはいいんだけど、ナリブ12着だった…あんまりだからやり直そうとも思ったけど、自分の馬をわざと負かすのもなあ。
2018/04/12(木) 23:21:29.86ID:q3F1ZoCd0
ダート長距離覚醒で弱い馬所有しちゃった
2018/04/12(木) 23:30:49.33ID:/hqdOacZ0
>>881
息子がミカと結婚したぞ
2018/04/13(金) 00:10:30.34ID:xp9MgOuT0
名馬だろうが勝負は勝負 言うだろ1着が全てって

でも 化け物クラスの馬が去った後の次世代が苦しむんだよな。
2018/04/13(金) 00:59:07.48ID:pwlGqzch0
>>882
ミスプロに限ったことじゃないよ
ウチはサンデー系が溢れすぎて、金殿堂のステゴ産駒を年末に指名してなんとか種牡馬入りさせたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況