X



Temu総合スレッド ★18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/05/10(土) 13:50:59.73ID:ZW9nVgR60
クーポンやらクレジットやらがなければ確かにTemuは使わんな
アリエクでいい
クレジットバックが続いてる内はTemuを崇拝してる
494おかいものさん (ワッチョイ de02-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:53:22.96ID:4SLe1DOF0
蟻はアプリ出る前、WEBも日本語がないころから使ってるけど
TEMUみたいにゲームして激安で買うとかって方向性目指すのが間違いよ
TEMUより基本やすいし品数は圧倒的に多いから、尼になくて欲しいものを買うってのが正しい使い方だ
蟻スレもコイン割目指すスレになってるけど、コイン割でやすくなるなんて卵5円セールだけ見てるみたいなもんだ

チェックインだけしてコインは貯めといて、欲しいもので使えたらラッキー位のスタンスが多分いちばん健全
それで5%くらい下げてくれる、ってな
なんだったらコインも無視してブラウザだけで使ってもいいくらい
495おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:51:20.52ID:OX3Ntq5Hd
temuを初めて使ってみようと思うんですが初回ログイン時は色々急かされると聞きました
temuの初回購入をどうすればお得になるか解説されてるサイトとかってないでしょうか
2025/05/10(土) 15:29:35.10ID:pr4VzHnm0
初回はアフィ50%超えるからな
アフィで収益得てる解説サイトなんて参考にしても無駄だし大した情報も持ってない
2025/05/10(土) 15:31:57.40ID:ZW9nVgR60
>>495
急かされるけど無視でいい
利用しなかったキャンペーンは後で復活する
最初は欲しいものを探してお気に入り登録するだけでいい(後で役に立つ)
俺もまだ利用し始めて3ヶ月程度の新人だけど分かった範囲でよければ書くよ
間違っていればおそらく誰かがツッコミを入れるだろう

まず大まかに分けるとTemuでお得になるキャンペーンは4種類ある
◆A : 特定の商品1つが大幅割引になったり2円で買えたりしてしまう
◆B : 5000円分買うと4000クレジット還元、のようなポイント付与系
◆C : 8000円以上買うと使える3600円引きクーポン、のような割引クーポン系
◆D : 選んだ商品数点を無料プレゼントするけど条件として◯◯円分他に買ってね、のような無料商品+有料商品の組み合わせ

で、ここが大事なポイントなんだけど、上記のAは他のB,C,Dと組み合わせて利用出来る
例えばBの5000円分を買う時にAで選んだ割引商品をカートに入れられるので絶対に利用した方が良い

B,C,Dはどれがお得なのかは買う商品の値段にも左右されるけど
B>>C>>>>>>Dだと思う(Dは無視していいレベル)

Bがお得なのでBの説明をする
まずBの名称はクレジットバック、クレジット還元、ウィンクレジット、などのなんちゃらクレジットって感じで複数ある
俺も今利用しているけど5000円分買うと4000クレジット還元されるキャンペーンがある
初回購入時は普通に【クレジットバックのページで(重要)】5000円分の商品を買って4000クレジットもらう
2回目の購入時に前回受け取った4000クレジットと現金1000円で5000円分の買い物をするとまた4000クレジット貰える
3回目の購入時に前回受け取った4000クレジットと現金1000円で5000円分(ry
こんな感じで2回目以降は同じ状況がループする

すまん、ここまで書いて辛くなってきた
適当に検索して出てきた↓を読んでくれ
Bについて書いてある
https://ameblo.jp/temuteru/entry-12888867019.html
498おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:42.53ID:Ct2MVlN9d
>>496
そうそう
ちょっと調べたんだけど魔境過ぎてギブアップしちゃった
>>497
長文とサイト助かる
読んでくるよ
499おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:59.14ID:Ct2MVlN9d
>>497
欲しい物をカートにストックしといてクレジットバックが来たら小出しに会計ってことでいいのかな
そして散々すごいと聞いてた初回は大したことないのかぁ
ありがとうございます
2025/05/10(土) 16:03:42.92ID:ZW9nVgR60
>>499
◆初回は大したことないのかぁ
その通り
Bは2回目からが凄いけど1回目は普通に払う必要がある
Cのクーポンも初回購入後に貰えるから初回は普通のはず
Dは無視していい

◆欲しい物をカートにストック
その通りなんだけど2つ注意点がある
まず1つ目、カートには何十点でも突っ込めるけど
クレジットバックで【カートから選択出来るのはおそらく最大5点】だから5点以上はカートに入れない方がいい
最大5点で5000円丁度になるようにカートに突っ込んでクレジットバックで買うのがいい
もう1つの注意点は↓

◆クレジットバックの注意点
俺が利用している5000円購入で4000クレジット還元はキャンペーンが始まってから1時間以内に決済しないと駄目
1時間過ぎると6000円購入で4000クレジット還元になってしまう
だから最初からカートに欲しいものを突っ込んでおいてキャンペーンが始まったら即決済するようにしている
2025/05/10(土) 16:15:07.58ID:jynTmBZh0
クレジットバックは5000円で4000ポイント還元(200%)だけじゃないよ
同じ200%還元でも10500円で6000円ってのもある←利用しにくい
200%還元じゃなく50%還元のもある←2000円分ぐらい買うなら結構オトク

どれが来るかは人それぞれ
初めのうちはとにかく自分でいろいろ試行錯誤だよ
temuの場合、失敗しないとお得な利用方法は身につかないと思うなあ
502おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:23:11.71ID:Ct2MVlN9d
>>500
なるほど
カートに入りきらないストックはみんなどうやって管理してるんだろうか
>>501
なんかややこしいんだね
フルでお得なのを活用できたら安いけどややこしいから活用できなくて結構お金を使わされるっていう運営方針っぽいね
2025/05/10(土) 16:41:34.01ID:ZW9nVgR60
>>502
カートに入りきらないストックはお気に入り登録しておけばいいだけ
登録した商品を組み合わせて5000円分カートに突っ込んでクレジットバックキャンペーンを待つ

あと上のサイトにも書いてあるけど本来のクレジットバックとは別に遅延クレジットとか商品キャンセルクレジットが追加で貰える事があるから
5000円全額クレジットで支払えるようになって無料で注文出来てしまう状況もあり得る
俺も今まさにその状況になってて3連続無料で注文してる
https://imgur.com/sTTxsT0.jpg

そしてメールボックスが酷い事になる
https://imgur.com/eDld2Zw.jpg
2025/05/10(土) 16:50:21.84ID:nveDQxB10
>>500
クレバでカートから入る点数の上限なんてないよ
2025/05/10(土) 16:52:04.39ID:nveDQxB10
カートに入る点数の上限もない
2025/05/10(土) 17:04:20.76ID:mIp6aTnp0
>>473
オレも靴(スニーカー)買ったけど、中敷きはゴミ
そしていつもの靴サイズで買ったら、少しキツかった
やはり靴や服のたぐいは、試してから買わないとダメだな
試して良ければ、同じのを通販で買ってもいいけどさ
2025/05/10(土) 17:06:36.59ID:ZW9nVgR60
>>504-505
マジで?
一度7点突っ込んだら最後に選んだ5点しか選択肢に出てこなかったから5点がMAXだと思ってた
あくまで「事前にカートに入れていた商品から選択出来る点数」の事だけど勘違いだったか

まあ5点も買えば大抵は5000円に届いてしまうから支障はないけどね
2025/05/10(土) 17:18:30.66ID:nveDQxB10
>>507
ないね
自分のクレバは20点カートから商品が入ってる
プロモーション(クレバや割引)もゲームも個人差がどれも大きいし変更が多いからテンプレが作れないねという話になってる
2025/05/10(土) 17:19:59.01ID:ZW9nVgR60
>>508
マジかあ
丁度今日の夜に5000クレジット貯まる予定だから試してみるわ
510おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:22.19ID:Ct2MVlN9d
>>503
ああそうかアプリ内にもお気に入りがあるんだね
あんまりスパンが短いと欲しいものがなくなりそうで怖いかも
2025/05/10(土) 17:25:47.15ID:nveDQxB10
失敗しない様に購入前にルールをよく読む事が一番重要だと思うよ
特に上限とかの文字は見逃さない事
2025/05/10(土) 17:26:15.71ID:jynTmBZh0
まあ、過去の投稿読んでも感じるけど、507さんは発送云々にしてもプロモーションにしても
いつも自分の状況がtemu全般の状況って思い込みすぎてる感があるんじゃないかな

508さんが書いてる通り、個人によってあまりにも状況が違うからテンプレ化は無理って話はずっと前から出てたのよね
だから個々人がこのスレで知識を蓄えつつ試行錯誤する必要があるんだよねーtemuは
2025/05/10(土) 17:40:49.28ID:ZW9nVgR60
>>512
申し訳ございません😭
514おかいものさん (スププ Sd32-fOnx)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:17.53ID:HmTOHR8pd
でもすごい参考になったから例外だらけだけどこんな感じですって置いてあると助かる人は多いと思う
2025/05/10(土) 18:38:04.70ID:gEcZVkyx0
ヤマト配達のときにこのメッセージ見たことある人いる?
https://i.imgur.com/qSNq2IZ.jpeg

これ最近よく表示されるけど意味分からん
営業所に荷物が届いた時点でこのメッセージ出すようにヤマトがテムに依頼してるっぽい
察するに不在だとウザいから配達日時を指定してくれってことなんだと思って
クロネコメンバーズにログインして日時指定してやってんだけど
なぜか翌日以降しか指定できないし、指定した後もちょこちょこ表示される。うぜえ
2025/05/10(土) 19:06:34.11ID:jynTmBZh0
>>513
ごめんごめん、泣かないでヾ(・ω・`*)
クレバ頑張れ!
2025/05/10(土) 20:41:07.99ID:6nyL4tXz0
>>515
配送当日に表示くるけど普通に配達してくるから気にしない
2025/05/10(土) 21:28:35.38ID:L/TbJ+8z0
>>515
アリエクでも似たような通知来るからヤマトの仕様が何か変わったんじゃないか?
2025/05/11(日) 00:24:11.37ID:NqXu0uJy0
5000-4050のクレジットバックで事前にカートに7点入れておいて
すべてカートから適用出来るか調べてみたけどやっぱりMAX5点じゃね?

まず事前にカートに7点いれておいた
7点はすべてTemuからの発送で国内発送は0
7点の内の1つは割引カードを適用済み(画像には無いが一番最初にカートに入れた)
https://imgur.com/ItJzYTm.jpg

日付が変わってクレジットバックのページを開いたらカートから適用されていたのは5点だった
最初にカートに入れた2点が消えていたので後からカートに入れた方が優先される?
https://imgur.com/d2Iqmoj.jpg

念の為、元のページに戻ってカートを確認したけど7点入っていた
割引カード適用品も特に変化なし
520おかいものさん (ワッチョイ c379-Y60Z)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:25:23.52ID:u/0pxIxX0
お魚パクパク残り3日だ。このまま延長無しで終わるのかな。最初から手を出さなければ良かったわw
2025/05/11(日) 00:43:01.98ID:rfwAKJuC0
板タブか液タブ買った人いる?
使えるものだったか聞きたい
2025/05/11(日) 00:53:07.04ID:9jBaUFuW0
>>519
決めつけはよくないよ
17点入ってるし
個人により条件違うんでしょ
https://i.imgur.com/y2cU91X.png
2025/05/11(日) 00:55:18.05ID:NqXu0uJy0
>>522
キャンペーンが人によって違うのも意味分からんけど
適用出来る個数まで違うのはもっと意味分からんな
Temuはランダム性を楽しめって事なの!?
2025/05/11(日) 00:58:16.29ID:NqXu0uJy0
>>522
念の為聞きたいんだけどその画像だと一番上の商品は「カートから」じゃなくて後から追加したように見える
画像の下の方に「カートから」が沢山並んでる認識でいいの?
2025/05/11(日) 02:59:17.67ID:VVzfHQ+N0
通常カートにたくさん入れとけば
クレジットバックの時に最初からカートに入ってなくてもクレジットバックのページには表示されるんだからそれを選べばいいだけなのに
決めつけ君は何をそんなにこだわってんの?

クレジットバック以外にも
通常カートに予めたくさん入れとくことで選択肢が広がるプロモーションが多いのにね

決めつけ君は一日中temuアプリから離れられないtemu廃人への道を突き進んでいるとお見受けした
2025/05/11(日) 03:05:49.44ID:gJEq8Q110
>>519
だから個人差があるという話なんだけど
あなたのカートには今現在そう設定されているというだけの話でいくつ入るかはテンプレを作るとしても重要ではなくない?
実際にカートから入る商品数も去年の秋に比べたら増えてるし国内発送の商品も買えるようになってる
自分のには20個入ってる
疑り深いから全部貼ったけど本当はカートに入ってるもの全部なんて他人に見られたくないもんだと思うけど


https://i.imgur.com/h8ZrXlQ.jpeg
https://i.imgur.com/wXcZqvU.jpeg
https://i.imgur.com/P1QYzLF.jpeg
https://i.imgur.com/QxgmF0p.jpeg
https://i.imgur.com/IKAzlEL.jpeg
https://i.imgur.com/rGPIWuJ.jpeg
527おかいものさん (ワントンキン MM9f-oTBl)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:10:12.11ID:Z5QHTfDrM
別に決めつけてる訳じゃなくて自分では確認する事が不可能だから聞いてるだけだろ
2025/05/11(日) 03:29:24.82ID:gJEq8Q110
>>527
なぜ通常カートからクレバカートに入る数に固執してるの?今日は5つだった人が明日7個入る様になったりもするのがtemuなのに
ただ個人差が激し過ぎるってだけの話で誰も間違ってないしw
2025/05/11(日) 03:34:30.98ID:VVzfHQ+N0
>>528
だよね
そもそも商品価格すら個人差あるからねー

決めつけ君が1000円で買った商品が
別の人には800円と表示される
究極の個人差だわ
それがtemuなんだよ
530おかいものさん (ワッチョイ cf4c-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 03:37:38.60ID:dUfGZVws0
傍から見た感想だとこのスレでなんとなく決まった「個人差があるから初心者向け解説はしない」に逆らったから叩いてるように見える
叩かれてる人はレスバじゃなくて確認や検証をしたいだけに見えるし喧嘩せずに普通に摺合せをすればいいじゃん
2025/05/11(日) 03:57:36.20ID:gJEq8Q110
>>530
>>524とか十分感じ悪いけどね
数のすり合わせも出来ないくらい差があるという話だよ
なぜいちいち疑うのかも謎
前スレの最初の方で全額還元で購入しようとして色んな人から止められた人と同じなんじゃないかと思ってる
2025/05/11(日) 04:15:33.90ID:xQXR4UpC0
>>530
初心者向けに解説はしないなんて決まってもないし割とみんな親切に繰り返し同じ事を教えてあげてるじゃん
めっちゃ親切な誰かがプロモーションの検索ワードまとめてくれてるし
533おかいものさん (ワッチョイ cf4c-fWGm)
垢版 |
2025/05/11(日) 04:16:52.54ID:dUfGZVws0
>>531
やっぱりあなたが気にしすぎなだけだと思う
2025/05/11(日) 07:19:37.87ID:gJEq8Q110
>>533
ええっ

叩いてるつもりもないけど
やっぱり5個入るってレスに
>>526とレスしたのが傍から見て叩いてるようにみえるのなら本当に余計なお節介なレスだったですね、ごめんなさい
邪魔して申し訳ありませんでした
2025/05/11(日) 10:00:56.24ID:rfwAKJuC0
ファームランド、地獄の0.02%に突入からやっと90%を越えて終点が見えてきた
商品ページを見たりカートに入れたりして表示商品を変更
無料プレゼントも選び直したしあとはクリアするだけ_| ̄|○
2025/05/11(日) 10:08:35.96ID:NqXu0uJy0
俺のせいで荒れてすまってすまんな
>>526のおかげで本当に人によって差があると理解出来たよ

いやほんと意味分からんな
初見殺しが多すぎる
どういう理由でこうなってるのかTemuに聞いてみたいもんだわ
安いイメージは押し出したいけど安易な攻略法は定着させたくなとか?
537おかいものさん (ワッチョイ c3da-/14X)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:42:37.06ID:VbJ4vUiW0
クレバページには検索窓があるから、欲しい商品を覚えておいて検索すれば大抵出るよ
2025/05/11(日) 11:16:41.75ID:VVzfHQ+N0
>>535
90%からが長いぞ~w
0.01刻みだぞ~
99%超えたら間もなくだけど

ファームランド初チャレンジだったら95%あたりでジャンプアップ終了する率高いんじゃない?
ゆうべも誰かのボトルメール拾ったよ
2025/05/11(日) 11:18:46.44ID:VVzfHQ+N0
>>536
テムラーみんな、仲良くするべ~
>>526さんはいつも有益な情報上げてくれるベテランさんだと思うよ
540おかいものさん (ワッチョイ 23d7-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 12:08:29.78ID:HCT5GRRN0
すみません、2点買うと15000円クーポンセットもらえるみたいな表示出るんですが
数百円の物でももらえるんですか?どっちにしろ1800円以上頼めとも出るんですが
2025/05/11(日) 12:09:39.86ID:rfwAKJuC0
>>538
ファームランドは3周か4周目かな
0.02%になったからこれがさらに下がるんか……_| ̄|○になってる
昨夜はでかいバケツが出て水やりを続けるたびに何度も100gの水をもらえたりして1000gは増量したんたけど
それ全部突っ込んでも2%にしかならないからね
あと1回ウィンクレで買い物すればゴールできるかもしれないものの、
前回の注文がまた現地集荷で止まっててクレバが遅延してるんて催促をかけるか待つしかない
2025/05/11(日) 12:20:39.95ID:uitP19gf0
フェルトのバッグインバッグすごく使いやすい
昔無印の持ち手付きでファスナー付きの使ってたけど自分には使いにくかった
上のクチ閉じなくていいわ
2025/05/11(日) 13:08:13.63ID:3TLJXYrdM
>>540
クーポンセットは購入金額の縛りはないはずだけど、、、
いつもできる限り安いものを買ってクーポンもらってるよ

1800円以上買えって出ると言うことは、2点無料+クーポンのプロモ??
544294 (ワッチョイ 3f7c-i15I)
垢版 |
2025/05/11(日) 14:10:37.54ID:GdsLd8R40
国内発送のタープテントを購入したら、Amazonから見に覚えのないかるたが届いた者だけど。
結局、日が経ってから注文したタープテントも届いた!!

そしてここから。
また違う出品者から国内発送の商品を購入した。
後からよく見たら、前回の出品者とシリーズのような名前。
案の定!?注文から数日後に、Amazonから身に覚えのない10Lウォータータンクが届いた!!

今回はまだ発送通知もされてないから前回と少し違うけど、Amazonから関係ない商品を送りつけてくるメリットって何???

発送通知に登録する追跡番号がAmazonの品っていう詐欺ならわかるけど、そうじゃないから目的が全くわからない。
2025/05/11(日) 14:35:12.65ID:VfBHdOQsM
熱中症対策
546おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/11(日) 17:52:56.89ID:skbY/5Wc0
>>540
2点で2100円超えるなら普通に買ったら❓クーポン目当てなんて勿体ない気がする
547おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:16:24.99ID:xxwGPOxg0
>>501
それ
初めての購入はコンビニ払いでクレバが減額されてて意味わからんかったし
国内でよく流通してる中国産は、ジャップ企業がジャップ向けの特別仕様と気づくまで何回も写真詐欺、コメント詐欺、イベント詐欺で痛い目にあったし
どうみても粗悪品なのに質が良いとか、比較的収入高い国なのに見る目がない奴のコメントで何度騙されたことか思い出す
548おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:22:21.62ID:xxwGPOxg0
今日も届いた五千円する物をコメント信じて買ったらペラペラのゴミだったお(´;ω;`)
良し悪しの見分ける目があるのは、生活水準結構高かった?としみじみ思う
549おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/11(日) 18:35:19.04ID:xxwGPOxg0
>>523
その方が儲かるから
アマゾンの様に平等にセールはしない
わかりやすく言えばガチャと同じ戦略
2025/05/11(日) 19:41:19.34ID:cqx/sl7yM
四葉のクローバー登場。ど真ん中に目障りやなあ
2025/05/11(日) 19:55:43.80ID:rfwAKJuC0
>>544
国内発送でキッチン用品を買ったらまだ発送前表示なのにさっき届いて
中に入ってた紙にLlNEのQR=1年保証の登録と、
最近出店したばかりなので別パーツ2種のどちらかを選ぶとそれを送ってくれると書いてあった
これから国内発送ショップを始めて安定させるためにおまけをつけて
購買リピーターやいいレビューを書く客になってほしいような目的があるのかもしれない
そもそもテムの買い物なのに頼んでない商品を尼から発送してくるのはなんかわからんけど
尼に中国出品が増えだした頃も悪いレビューを取り消していいレビューを書いてくれたら尼ギフあげる!みたいな話が多かったから
中国はそういうやり方や発想なんだろうと思う
テムも無料プレゼントやクレバ、クーポンの大幅値引きなどを奮発して
アリエクなどの後発なりに客を集めようとしてるから
そういう先行モデルケースかセオリーみたいなものがあるんじゃないかな
2025/05/11(日) 20:00:59.06ID:4y08Ic2h0
バイクの破れたシートに貼ってる画像の自己融着テープをバイクの破れたシートに貼ったら
翌日跡形もなくなていた
風で飛ばされたか
553おかいものさん (ワッチョイ 6f63-tAsv)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:04:02.39ID:GytYYszx0
返品した荷物が佐川施設に届いてから4日過ぎた
こんな遅いの初めて
2025/05/11(日) 21:52:44.23ID:6jaPzKKx0
>>548
アマゾンなどに同じ商品があれば比較する
下手したらアマゾンより高い場合もある
2025/05/11(日) 21:59:46.87ID:2XS8dMx60
国内発送の3000円以上のusbハブすごくいい
個別スイッチがあって便利
556おかいものさん (ワッチョイ 8fd8-ZM/T)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:25:51.79ID:++e43qzR0
そんなの2円で買えるじゃん
2025/05/12(月) 02:05:15.06ID:/MBE5Mqd0
>>550
それ、雑草だから駆除しとかないと
2025/05/12(月) 07:38:59.59ID:/GGAR3Me0
お魚捕獲度99.99で餌やり度も99.99→100でやっと終了
地獄のモードだった。商品は在庫ないからとゴミを選ばされた。クレジットくれよ。
2025/05/12(月) 08:34:32.66ID:HedgeMfZ0
お魚もファームも景品届いたら返品すれば販売価格分のクレジットになるじゃん
2025/05/12(月) 10:08:08.90ID:++URsVk00
ヤマトは空港に着いたら次の日には届くが、佐川はどうしても1日遅れるよな
一週間動きなしの滞留もたまにある
600円貰えるならまぁいいけど

便がヤマトか佐川かになる差ってなんなんだろな?
561544 (ワッチョイ 3fbf-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:02:06.33ID:vWiUgMgD0
>>551
そんなパターンもあるんだ!
手紙が入ってるなら良いよね。

temuで買い物してAmazonから全然違う物が届いても、私みたいに2回続かない限り確信が持てない。

都道府県かるたもウォータータンクも、もらえたらかなり嬉しい物なのが幸いw
2025/05/12(月) 11:11:33.58ID:WNHe2rX4M
>>560
TEMU 遅延補償 600円
aliexpress 遅延補償 150円

日本Amazon 遅延補償 無し
563おかいものさん (ワッチョイ 6f02-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 11:26:54.54ID:5d2Texy30
アマでレビューするとアマギフあげるよカードはすげえ昔からある
ってより、コロナ前くらいにアマが禁止して激減したってとこだぞ
ガジェット屋は2-3回買うとお得意様認定になって、新製品あげるからレビューしてよってのもよくあった
からアマの★はアテにならんと言われる次第だ
アマが規制するのはいいんだが、レビューに高評価が多いのは↑のせいやでって書くのも規制対象になっちゃっててアホなのかと
2025/05/12(月) 11:42:59.03ID:BUJQ0GEf0
>>560
成田着かかんくう着か、とか?
関西に到着して税関→地元営業所で引き受けてから陸路で関東へ→
いったん柏営業所に到着後各地営業所から配達へ
佐川の方かな?こんなコースだったような
中国本土からは航空便なら中華航空で運んでくるようだから
どの空港に着くか、そこで税関を通って営業所預かりになってからのルートなどをどうするか
ここ数年で中華ECの荷物もかなり増えてるだろうし
国内フリマサイト発の小荷物爆増も抱えてるから
流通問題もある現状国内配送業者はよく踏ん張ってると思うよ
中国本土の集荷遅滞の方がむしろ気になる
尼のような大規模倉庫と管理体制がないとマンパワーでのみでは捌ききれなくなってきてるのかもと思う
それを補うためなのか国内発送も増えてきてるけど、価格がぼったくりだったり同じセラーから3500円以上注文しないと送料が発生したりとテムの利便性とは別物
国内発送だから郵便局も使ってくるし、到着が早いのが利点かな?
565おかいものさん (ワッチョイ 2344-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:13:44.09ID:ThaUSC2s0
【2点商品を注文して15,000円クーポンセットをゲット】

クーポンセットって15000円のクーポンやのうて
1000円とか3000円とかバラバラに入ってるだけ?

ぶっちゃけ50000円のミニPCを35000円で買いたいとかには使えないってこと?
566おかいものさん (ワッチョイ cf8b-oEpg)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:49:58.40ID:DVUpGjsG0
>>565
15000円のセットには入ってないと思うけど、50000円のクーポンセットには3万円買えば1万円割引っていうクーポンはある
他のクーポンセットが来るまでまてば?
2025/05/12(月) 13:59:32.91ID:K8x2TFe30
クーポンといえばこのクーポン貰えた人いる?
最低金額なしの1500円
https://i.imgur.com/EvCkxzy.jpeg
2025/05/12(月) 14:00:42.17ID:lynUK0bD0
>>565
クーポンの種類が書いてある
ルーレット回した後に出る画面のクーポンセットの後ろのハテナマークを押したら内訳がでる
次の画面に行くと隠しクーポンがある場合もある
クーポンの内訳も30000円で10000円もあったりするけど個人差が大きく回してみないとわからない
>>70は参考までに

赤い矢印の先

https://i.imgur.com/YA3y1lx.jpeg
569おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 14:29:33.78ID:I3mdcCif0
切り離しクーポンである事を念頭に
変な思い込みだけで2点どう?って買わされるんだな
2025/05/12(月) 14:47:03.48ID:lynUK0bD0
>>569
クーポンセットと書いてあるしルール内の説明にもある
2点購入も最低購入金額がないからかなり使える方だと思うけど
temuのメインターゲット客はそんなに高額な商品を購入しないんじゃないかな
そっちはアリエクが得意そう
セールでクーポン出てたよ?
69000円購入で7300円引きだっけね
571おかいものさん (ワッチョイ 63d8-ZM/T)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:40:57.84ID:R7w5E+oM0
3点購入で貰った50000円分クーポンに入ってた501円以上で使える500円クーポン使おうとしたら2100円の最低購入金額があってレジに進めなくて笑った
それじゃ501円以上で使えるんじゃなくて2100円以上で使えるクーポンじゃねーか
速攻で3点購入キャンセルしたわバカらしい
2025/05/12(月) 15:53:20.48ID:lynUK0bD0
>>567
クーポンつき購入すると毎回貰うけど使った事がないw1500円使うなら2600円で500円引きの方を選んでしまう
https://i.imgur.com/MinAGxz.jpeg
2025/05/12(月) 16:18:46.30ID:orsVCb+I0
>>572
貰えてるの?なら普通に1500使ったほうが1000円多く買えていいんじゃないの
2025/05/12(月) 16:59:02.49ID:lynUK0bD0
>>573
これ今めっちゃ詳しくサポートの人に聞いてきたよ!
貰ってるつもりだったけど実際には貰ってなかったみたい

さっき来てたキャンペーンでクーポン購入してすぐ1600円分の購入しようとしたけど無理で聞いてきた
キャンペーンが始まってから30分以内に支払いが終わらないと最低購入金額なしの1500円引きになるクーポンは貰えない
キャンペーンのページを開いてからではなくキャンペーンが始まってから30分だって
自分の場合は4時間後にキャンペーンページを開いたから貰えてない
代わりに1500円引きのクーポンが1枚増えてるそう

これってちゃんと聞くまで最低購入金額が1500円になるクーポンと思ってたけど1501円で1500円引きな上に最低購入金額もない神クーポンだったんだね!
2025/05/12(月) 17:06:10.01ID:BCV19Gio0
>>547
実生活でもいえるが素材なり形なり一ヶ所だけしか見ずに高見えするとか言っちゃうやつって安物しか知らないお察し水準なんだよね
テムとシーインは🇯🇵レビューに高見え高級感の文字があったら使い物にならない粗悪と判断してるよ
いい目印になってるからそのままその貧乏くさい表現を書き続けてほしいぐらいだが
2025/05/12(月) 17:16:12.61ID:orsVCb+I0
>>574
なるほどそういう仕組みな
さすがにわからんわ
しかしサポートレスポンス早いな
自分の所はチケット作られて3日待ちですわ
577おかいものさん (ワッチョイ bf71-onYc)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:28:35.96ID:tG50Qzoc0
レビューは写真載せてくれてる人達のがかなり参考なる
文字だけのはサクラっぽいのが多いね
実際に使った人のレビューも結構あるけど、ただただ良いとか書いてるだけのも多いのが糞
2025/05/12(月) 17:55:36.63ID:BUJQ0GEf0
>>575
粗悪かどうかは置いといても、安いものなのにそれ以上に見えるかどうかを気にしてる人が使う言葉かなとは思ってる>高見え
例えば中古でとても質のいい服を格安で手に入れたとして、それを高見えとは言わないから

>>577
画像や動画で具体的に見せてくれる人と
具体的なことを述べて伝えようとしてくれてる人のレビューは参考になるね
個人的にはレビュー一覧を開いて最低評価から読むようにしてる
あとは画像・動画つきのレビュー、日本のレビューのみに絞って読んだり
日本の国旗がついてても日本で暮らす外国人の場合もあるし、
日本語が危うい文章もあるけどもw

それにしても国内発送の食品がぼりすぎてて使えない
100均にあるふりかけ10袋で4000円超えとか
国内発送を掲げてるから日本人客向けだと思っていたけど
日本で仕入れて本土に向けて発送するからその価格なんだろうか🤔
2025/05/12(月) 18:48:08.20ID:3XRQY3PI0
ファームの水やり競争の制限時間が変わったな
異常に短くなった
さっき1等賞で100gもらってアレ?昨日の夜終わったばっかりだったような?って思ったら
次のレースの締め切り深夜1時で草
2025/05/12(月) 18:55:11.89ID:lynUK0bD0
>>576
そうそう
めっちゃ有能な人だった

どのタイミングでキャンペーンが始まるのかも多分個人差あるだろうしちょっと予想つかないけど概要がわかっただけでもよかった

早く576さんの件が解決するといいですね

https://i.imgur.com/K4DRzPT.jpeg
https://i.imgur.com/UAQQLk4.jpeg
581おかいものさん (アウアウ Saff-i15I)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:51:11.68ID:YavsQvgYa
>>574
残り時間が表示される意味が理解出来ない…
582おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/12(月) 19:55:25.59ID:IYfxUQbR0
>>578
あの高くて有名なガムテープをセンチ単位で請求するamazon fba,temuの利用料を取られて、食品の消費期限のリスクに、格安な中国問屋からでなく食品だけは出品者が国内スーパーで仕入れてるからと5秒で推測できた
値段の割に出品者は利益無くて、手数料でもってかれてる
583おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:03:37.36ID:IYfxUQbR0
>>580
そのイベントは殆どの人が勘違いするなー
これからは少し読んだらバレるのから、このタイプに変更する気だな
2025/05/12(月) 20:17:33.89ID:K8x2TFe30
>>580
さっききた回答
利便性と選択肢のために3つに分けて節約できるようにしてくれたらしい
https://i.imgur.com/3gneBqs.jpeg
2025/05/12(月) 20:18:06.01ID:9YfApVENM
衣類はブランドのを選べばそんなにハズレはないなー
むしろ大当たりでたくさん買った

画像で善し悪しをチェックするのは襟の内側
ちゃんとテープ?で補強縫いしてあるものを最低限選んでる
2025/05/12(月) 20:23:37.40ID:lynUK0bD0
>>584
ああ、じゃあ1500円引きが増えてるんじゃなくて500円引き3枚になってるって事だねー
587おかいものさん (ワッチョイ fffd-ZM/T)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:44.90ID:B+nW6gu60
>>584
これ俺も貰ったからさっそく500円クーポン使おうとしたら2100円以上じゃないとレジに進めなかった
500円以上の注文で使えるって文言はなんなんだよ
日本語不自由なんか
588おかいものさん (ワッチョイ cf8b-oEpg)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:46:50.97ID:DVUpGjsG0
最低購入金額なしの1500円クーポンは500円クーポン3枚で、1円からクーポンは適用できるけど、2100円以上買わないと決済できないから実質2100円が最低金額
つまりいくら頑張っても25%引きにしかならないのだ
2025/05/12(月) 21:00:51.28ID:K8x2TFe30
>>587
これな
親切でクーポン分割したみたいな回答してるけど実はめっちゃ劣化してんだよね
2025/05/12(月) 21:27:02.41ID:/MBE5Mqd0
フラッシュ、snatchか価格…っての出たんだけど、これって2800円買ったら最初に選んだ物が貰えるって事で合ってる?
ちなみにスマホの左側の画面の広告で出てきた
2025/05/12(月) 22:20:26.62ID:0a/EOWL00
4000-1500クーポンが唯一有能なんだよ
592おかいものさん (ワッチョイ 23f8-wBAa)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:27:46.82ID:2TiIuj620
蚊取りUSB買ったんだけど、充電ケーブルは付いてないわ、USBじゃないわ、青いライトは速攻切れたわで、何なのこのガラクタ?
で、明るいほうのライトを付けてるといつの間にか切れ、またスイッチ押すと付くという謎仕様。これどうやって充電すんの?ガラクタばかりでいい加減にキレそうだよ
https://i.imgur.com/JQQjEbL.jpeg
https://i.imgur.com/TANZvSm.jpeg
2025/05/13(火) 00:37:05.54ID:4bJDoegX0
その穴に入れるUSBケーブル付いてたんじゃないの
2025/05/13(火) 01:00:33.96ID:ys9z9rTz0
家電類と服は当たり外れが大きくて疲れたから最近は本ばかり買ってる
こっちはこっちで中華美味しそうだなーと思ってると鶏の足料理や頭つきの丸ごと鶏料理が出てきてやはり異文化だなと思うなどしてるがまぁ平和
本命は台湾料理の本なんだけど
台湾または台灣だけで検索すると何も引っかからない
探すコツは掴めたから何冊かカートに保存した
検索ほんと使えない……

見つけたのはいいとして、集荷前で止まったまま何日も経っててクレバが来ないから注文しないで待機してる
なのでファームランドもまだまだ先が長そう
さらに注文を促してくる前に集荷と発送してくれないかな
連休ラッシュはもう終わってるよ
595おかいものさん (ワッチョイ 23f8-wBAa)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:10:24.79ID:1V8PKtiL0
>>593
いえ、入ってなかったです!
2025/05/13(火) 01:14:45.84ID:sxn2zaNJ0
>>590
選ばれし者のみに与えられた神イベントだよ
皆には秘密だよ
2025/05/13(火) 01:35:57.31ID:hEM8/nfg0
>>590
自分とこも来た
スマホとかタブレット選べた
598592 (ワッチョイ 23f8-wBAa)
垢版 |
2025/05/13(火) 01:39:41.36ID:1V8PKtiL0
充電ケーブルの件で返金申請したら速攻で手続きしてくれました。クレジットに223円返金。VISAに529円は5/20~6/3に返金だって。もともと箱が潰れていたから向こうのミスだと思います。なにはともあれお騒がせしました。
2025/05/13(火) 02:34:50.60ID:hEM8/nfg0
>>590
ルール読んだけど早いもの勝ちで商品貰えるかもしれない
絶対に貰えるって訳では無さそう
規定金額分購入すると参加資格を得られて次回のキャンペーンに早くアクセスできるみたいだから590さんみたいに早くアクセス出来た人はラッキーだね
2025/05/13(火) 04:01:52.72ID:ixB9Jn080
ご注文Snatchっていう超絶お得なプロモーション来たんだけど
これマジなやつ?2800エリア購入でスマホか43テレビ等、選んだやつを無料ゲッツなんだが。
怪しすぎて購入ボタン押せない。
2025/05/13(火) 04:02:14.30ID:ixB9Jn080
2800円購入で。
2025/05/13(火) 04:11:04.58ID:ixB9Jn080
フラッシュ 注文して無料でゲット
https://i.imgur.com/LMwf7Vw.png
2025/05/13(火) 04:12:40.36ID:q4pwR8hB0
ウィンクレ購入した直後に自分とこにも来たけどスルーしたわ
早いもの勝ちなんてどうとでもなるからな
一個も売らずに「残念。売り切れで~す」ができちゃうやつはダメ
2025/05/13(火) 04:16:28.49ID:ixB9Jn080
ご注文Snatchで
https://i.imgur.com/A5z3HRV.png
2025/05/13(火) 04:26:53.34ID:ixB9Jn080
特殊検索ワードは、Flash 99
イベントに参加(指定価格分の購入)で参加資格を得て、
スナッチする商品は数量限定で指定時刻から開始の先着順らしい。
つまり必ず貰えるんじゃないんだな。
2025/05/13(火) 05:09:17.95ID:EobpD6j40
検索したら始まったw
帰る気しないから見送るけど
2025/05/13(火) 09:01:35.13ID:q4pwR8hB0
こういう射幸心を煽る客寄せイベやりだしたってことは経営思わしくなさそうだな
ランダム時限割引とかランダム割引カードとかいい感じだったのにすぐに引っ込めたのも利益を圧迫するからだろう
2025/05/13(火) 09:50:24.11ID:ys9z9rTz0
経営がどうかはわからないけど
注文後のシステムが対応しきれてないのは確か
2025/05/13(火) 09:52:39.98ID:g4CUnA+JM
>>604
購入してみて
2025/05/13(火) 10:10:41.67ID:hEM8/nfg0
>>609
買ったんじゃないかな?
自分も買ったけどw
2025/05/13(火) 10:11:53.96ID:hEM8/nfg0
>>608
発送まで12日かかったよー
612おかいものさん (ワッチョイ ff3c-/14X)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:24:16.28ID:7wj8UVh10
Focase Rec っていうAI レコーダーを買ったんだけどクッソ良い
iPhone通話を録音できて、後から要約をアプリで見れるから、いつ何を話したか把握できて助かる
Amazonで評価がそこそこだったから、試しにテムのクレバで実質500円ほどでゲット
国内倉庫商品だったが、なぜか発送元はAmazonで草
613おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R58K)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:10:05.68ID:37z+uVfy0
貰えないペニオクみたいなイベントやな
614おかいものさん (オッペケ Sr87-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 12:26:50.84ID:ySBJ0x4Yr
>>600
人柱になったろ
2025/05/13(火) 12:30:09.77ID:bEdGatjbM
ペニオク、一度だけ加湿器だけど落札したことあるわw
市販価格より少し安く済んだ
2025/05/13(火) 12:39:01.77ID:g4CUnA+JM
https://imonar.com/nk7daCj.png

残り1点であるから
2800円以上購入で、抽選権を獲る
時間になったら、抽選で1名に無料進呈という事かな
2025/05/13(火) 12:42:41.38ID:6ZcP1rJwM
蚊取りUSB、あのライトはたいてい紫外線じゃないか、もしそうだとしても線量たいした事ないうえに、蚊は紫外線に寄ってこないからただの電飾みたいなもんだよ
以前にTemuで買ったUSB電撃殺虫器、野外に取り付けてたのが青いライト消えたので自分で紫外線LEDに替えたら取れる虫の量が爆増した
蚊はほとんど取れてないけど

蚊を取りたいならヒーターと、炭酸ガスのボンベから微量の二酸化炭素を放出させるといいかも

あと、USB式でも四角くて大きいやつは殺虫時の音がでかくてビビる
電気工事中にその音したら軽くパニックになるレベルw
2025/05/13(火) 13:11:19.25ID:e4OnAFnH0
>>616
いや争奪戦みたいだよ

https://i.imgur.com/oh5hy5e.jpeg
619おかいものさん (JP 0Hff-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:23:20.28ID:QHZa3tFrH
お魚の景品で車の上に乗せるバッグが来るんだけど
ルーフレールなしで滑り止めとフックだけでどこまで運用できるかな?
なるたけ軽くてかさばるものだけ乗せようとおもうけど
すぐズレて落ちてくるんかな?あと耐久性。
2025/05/13(火) 13:25:44.25ID:KOm+1DFN0
他人を巻き込む可能性のある中華製品はやめとけ
2025/05/13(火) 13:46:34.00ID:r01UiC8bM
国内発送の38kgの等身大ラブドール欲しいけど重量物は、やっぱり佐川になるんかな。
梱包したら軽く40kg超えるだろうし、エレベーターのない市営住宅の3階だと2人掛かりで絶対バレバレだよな…
最近、小型の荷物は若い女の子の配送員が来てくれるけど、その子が手伝うとかなったら嫌だな…

レンタカー借りて営業所まで取りに行ってもいいけど、車に積むのは一人では無理だから結局、気まずい雰囲気になるんだよな
622おかいものさん (JP 0Hff-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:48:02.19ID:QHZa3tFrH
一人で持ってくるよ
佐川配達おじさんをなめるな
2025/05/13(火) 13:48:39.70ID:ys9z9rTz0
車の上に乗せるのに固定がちゃんとできそうにないならやめたほうがいいよ
走行中に吹き飛んで事故にでもなったら大変なことになる
2025/05/13(火) 13:50:17.28ID:4qJ+rguV0
>>621
40kgぐらい1人でやれw
625おかいものさん (JP 0Hff-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 13:51:10.45ID:QHZa3tFrH
て車から降ろすのも素人じゃむりだよ
あとおじいちゃんが配達だったら電話で呼び出されるかもしれないね手伝いしてあげてね
2025/05/13(火) 15:11:40.31ID:6ZcP1rJwM
>>621
荷物用の抱っこ紐買ったら?
中型冷蔵庫でも一人で楽々だよ
627おかいものさん (ワッチョイ cfe6-oEpg)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:34:54.54ID:pD6OYV130
前パチスロ台買った時は佐川1人できたし、40kgなら余裕で大丈夫よ
628おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/13(火) 17:54:59.66ID:37z+uVfy0
ちょっと重いダンベルは20キロだから40は余裕
まして両手ならへのへのかっぱー
2025/05/13(火) 18:26:54.82ID:Fsy/Y86u0
等身大の箱型の荷物とダンベルなら同じ40kgでも感じ方は全然違う
ダンベルは持ちやすい形状してるしコンパクトだから両手で持ち上げるのは大人なら余裕だけど
等身大の箱型の荷物はかなりきつい
2025/05/13(火) 19:01:32.87ID:I8klp2p0d
うちも今日初めて>>590のが出たけど
「2800円の注文で、0円のSnatch価格で購入できるチャンス!」
ってなってて、このチャンスってあたりがいまいち信用できなくて、ここ見てからにしようと見送ったw
2025/05/13(火) 20:24:06.06ID:hEM8/nfg0
>>630
後7分
スタンバってはいる
商店街のくじ引きみたいなもんだねー
なんか買うと抽選権貰えるみたいな
2025/05/13(火) 20:32:50.81ID:3RFNPo2l0
こんなん買える気がせんな
https://i.imgur.com/7JubCKD.jpeg
2025/05/13(火) 20:35:00.27ID:hEM8/nfg0
当たり前だけど無理だったw
634おかいものさん (ワッチョイ cfe6-oEpg)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:37:19.85ID:pD6OYV130
早い者勝ちなら選んだ時点で買い物したらもらえるんじゃない?
2025/05/13(火) 20:37:55.94ID:hEM8/nfg0
>>632
まあねえw
なんかもう一回9時にあるみたいだけど


https://i.imgur.com/2pPZ95L.jpeg
2025/05/13(火) 20:41:57.87ID:hEM8/nfg0
>>634
フラッシュセールに参加できるってだけ
637おかいものさん (ワッチョイ cfe6-oEpg)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:49:08.09ID:pD6OYV130
>>636
これ抽選券貰った後にダメだとわかっても
2800円の商品キャンセルしたらずっと無料で挑戦できるんじゃね
638おかいものさん (ワッチョイ 1363-UKmp)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:03:42.08ID:19nyoHAw0
UMIDIGIのスマホ貰えた
2025/05/13(火) 21:09:01.50ID:hEM8/nfg0
>>637
まあねえ
でも当たらないと思うよw
2度目の9時の抽選も
https://i.imgur.com/MWxxBvt.jpeg
2025/05/13(火) 21:09:40.45ID:hEM8/nfg0
>>638
おおそれはすごい
641おかいものさん (ワッチョイ 8f94-b95D)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:07:42.42ID:sFmgLrbT0
どれくらいの確率なのか
それが問題
2025/05/13(火) 22:10:12.45ID:ys9z9rTz0
その画面まだでてきたことない
また射幸心煽るタイプだなぁ
2025/05/13(火) 22:14:48.44ID:4SPFv3MkM
TEMUの社員が乗る車の前に飛び出して「嘘つきっ!!」って言えば攻略方教えてくれそう
2025/05/13(火) 22:58:55.78ID:ys9z9rTz0
広告で思い出したけど、あのTemuロゴのダンボール箱で一度くらい受け取ってみたい
2025/05/13(火) 23:02:06.82ID:NuYyMYIm0
>>644
そんなの要らんわw
商品価格が上がるでしょw
2025/05/13(火) 23:16:58.98ID:ys9z9rTz0
>>645
それはわかってるから中国本土からのビニール袋に毎回穴が空いて届いても文句は言ってないよw
でも国内発送もパッケージの箱に直接伝票貼って送ってくるからなんかなぁと
647おかいものさん (ワッチョイ 63f7-ZM/T)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:00:12.45ID:o1s9GVG50
お前らホント単純だな
648おかいものさん (ワッチョイ 637d-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 04:38:31.05ID:vnRL2sfP0
>>646
中国から送られてくる商品が毎回粗末に扱われていてもいいって
中国に従順な下僕かなんかかよ
これだからここの領土は20年後には我々中国人の物になるんだよw
って馬鹿にされるんだよ
馬鹿な日本人だな
2025/05/14(水) 05:31:42.57ID:QfIA8Uz2M
でも僕達はむかし中国の人達に悪い事したよね
650おかいものさん (ワッチョイ 6358-oEpg)
垢版 |
2025/05/14(水) 05:53:17.45ID:ZFTtZ34g0
僕達ってそれ君だけじゃん
2025/05/14(水) 06:39:59.67ID:lsVRBadW0
中国人は同化政策して膨れ上がった
チベットとベトナムは完遂できなかったが同化政策のうらみは根深い
2025/05/14(水) 08:18:23.34ID:K05aTm790
ヨーロッパは濃く人と異酢裸夢の移民ばかりで滅びの道まっしぐらだけど、
日本の場合IQトップクラスの中国人メインだからむしろ歓迎だよ
それと、日本は敬語のおかげで謙虚文化が継承されてるから、外国人も日本来て日本語をちゃんと学習すると皆日本人のように大人しくなる
敬語は上下関係を強制するからね
むしろ今の日本人は腰抜けで情けないので、元気な中国人にどんどん来てもらったほうがいいよ
2025/05/14(水) 09:28:11.86ID:wbYGS0fj0
>>644
気持ちはわかる!
自分は開封動画でたまにいるけどオレンジ色のtemu袋で受け取ってみたい
2025/05/14(水) 10:05:04.44ID:1OZrdfsu0
蚊除けのリング、設定してもなんの音もしなくて不安になる
これって電池が生きてるなら蚊除け機能も常時起動してるって事なのかな?
昨日庭で付けてみたけど普通に蚊に刺されたわ

ちょっとスタイリッシュな時計としては合格点だが
2025/05/14(水) 12:45:12.04ID:Ov4jHUpK0
大手製薬会社が販売している「虫コナーズ」みたいな製品でさえ消費者庁から何回も指導されているのにTEMUに出してるようなバッタもんが効くはずないだろw

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H6B_Q5A220C1CR8000/
虫よけ表示、「根拠不十分」 消費者庁が4社に措置命令
656おかいものさん (ワッチョイ 9361-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:41:31.91ID:cjpiucXm0
>>652
また親中だよ
中国人は日本に来て悪さばかりしてるから
日本に来ないで下さい
岩屋外務大臣が中国人の修学旅行先に日本をって策略考えてるけど
修学旅行でも嫌です
来ないで下さい
もうすぐ参院選あるから政治家も反対してるのに
そんなに中国人が歓迎なら中国に住め
あっちは共産党絶対主義だから
命令は絶対服従だからな
2025/05/14(水) 14:03:35.30ID:t6Kfd+Cp0
>>648
なんか勘違いしてるけど荷物を雑に扱うことを許容なんかしてないよ
稼ぐことにだけ熱心で雑なのは昔から変わらんでしょ
大陸国家ということを差し引いても考え方も発想も違いすぎて、日本の配送レベルに到達することはない
システムを組んで流通経路を確保するような流通革命は国の承認や支援が必要だろうし
なにより民間の協力体制が作れないと実現しない

>>649
お互いが暴力を否定しない時期があったのが戦争で、武器を手にした大人たちはお互い敵だから何してもいいと思い込んでおかしくなってた
一方で子ども同士は言葉もわからないのに身振り手振りを駆使して一緒に日が暮れるまで遊んでたんだわ
その世代がいま90歳くらいだけど、日本では思い出のいいことも悪いことも自由に語れて、
子孫はその思い出を受け継いで絶対の悪などなくて人が悪いことを選択する状況があったと理解も出来る
中韓は国内に不満を持たないようにする意図があると反日教育をやって
その結果当時の思い出の良かったことを語った老人を否定した若者が暴力をふるい、命を奪ったこともあった
受けた教育と矛盾するからと現実の方をなくそうとしても自縛で歪むだけ
◯◯(相手など自分の外側)が悪い、自分が正しいに決まってる、は思考停止して現状が見れなくなる万国共通の言葉

>>652
中国人が日本に移住で押し寄せて来てるけど、ここは火山帯の真上で各種自然災害が当たり前の国
航空機や船は限りがあるし、いつもの陸伝いに逃げる選択は使えないけどどうする?
2025/05/14(水) 14:16:44.91ID:wbYGS0fj0
まーた税関のランダム検査引っかかってる
これ絶対ランダムじゃないよね?1ヶ月半に4回もって…宝くじ買えってことかな…
2025/05/14(水) 14:58:32.89ID:t6Kfd+Cp0
>>653
ショッパーのロゴ効果を考えると宣伝になるし
利用量が可視化出来て有効性が高いのにね

>>656
親中の日本人じゃなくて日本語が上手くなった中国の人だと思うよ
日本人ならまず書かないようなことを気づかないで書いてるから
2025/05/14(水) 15:11:27.18ID:t6Kfd+Cp0
>>658
税関で止まるのって買い物額が大きい、ガジェット類など高いものを買った、調べる必要があるものを買った、みたいな理由があるんじゃ?

一週間くらい前にした注文がまだ集荷もされないまま塩漬けで遅延お詫び発生確定
国内発送の商品はすぐ届いたけど配達完了のシステム反映は数日後だった
一方でその数日後の注文分は空港に向かってるらしい
GWはとうに終わってるけどまだ混乱してるんだな
661おかいものさん (ワッチョイ f30a-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:12:09.69ID:4ggZm67d0
なんだよ 在日かよ
在日は自分のお国に帰れよ
2025/05/14(水) 15:50:12.20ID:OirxpnO30
公平な視線で分析すると在日扱いw
ウヨの限界
外務大臣ですら売国奴って批判されるくらいだからな
ウヨってマジでどうしようもない
外務大臣は時勢をみて日本がどうすれば生き残れるかの観点で外交してるのに、馬鹿なウヨは表面的なことしか理解出来ず、日本を内部から破壊してる

在日はどちらですかと問いたい
2025/05/14(水) 16:20:29.64ID:t6Kfd+Cp0
スレチな話だけ書き込むんじゃなくて
少しはスレタイに沿った話も書きなよ
2025/05/14(水) 16:29:37.37ID:9r19pDUYM
>>655
逆に中国のは有害物質大量に使ってて蚊どころか下手したら人まで殺しそうなイメージw
2025/05/14(水) 16:31:47.68ID:OirxpnO30
馬鹿は知らないけどBYDはガソリンエンジン車のほうが売れてるんだぞ
しかもあのポルシェのエンジンよりもすごい水平対向エンジンを作って世界に衝撃を与えている
戦闘機の実力も証明されたしね

だからネガキャン報道ではなく、友好外交しないといけないんだよ
これからの日本は中国にも多くの留学生を送り込まないといけなくなった
2025/05/14(水) 17:11:35.35ID:imL8R3F/0
>>655
俺は長澤まさみを信じてる!
667おかいものさん (ワッチョイ 039e-UheC)
垢版 |
2025/05/14(水) 18:25:59.37ID:KcxTS6HL0
>>664
そうだよな、中国製品なんて
カドミウム入りで蚊どころか
人まで殺 す勢い
それなのにTEMUより高い日本メーカーなんか から買うかよって言っちゃうイタイ奴がいる始末
中国共産党から指令受けてる下僕なんかなん?
668おかいものさん (ワッチョイ c3aa-Y60Z)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:26:01.50ID:r1KiA1ht0
お魚延長無しで普通に終わったわ。クソゲーすぎる
2025/05/14(水) 20:38:50.99ID:wbYGS0fj0
>>668
延長無しは日本でのお魚がサービス終了だからだろうね
670おかいものさん (ワッチョイ 6f8a-ZM/T)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:47:50.31ID:uWG0AYTw0
ポルシェよりもすごい

お前の中ではそうなんだろうな🤣
2025/05/14(水) 20:48:55.35ID:wbYGS0fj0
>>660
大体いつもトータル2600円くらいの荷物なんだけど液体が入ってるからかなとは思った
ガジェット的なものはPCのキーボードくらいしか買った事ないけど今回は電話機が入ってる
でもコレなんだけど…なんかガジェット的なもの入ってる!って止めたんだったら止めた人がちょっと笑ったと思う

https://i.imgur.com/uksi8Hr.jpeg
672おかいものさん (ワッチョイ ff59-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:07:17.74ID:nHsD6C1D0
>>671
固定電話なんて日本でも使えるの?
2025/05/14(水) 21:11:46.32ID:GYf5nguU0
>>670
こういうのが本当の売〇〇
かつての清も日本を「小日本」と侮って日清戦争でボロ負けしたの
今の日本も過去の栄光にあぐらをかいて中国を馬鹿にしている
増税に物価高で国民生活を圧迫されてるのに、テレビでは日本マンセー番組ばかり
かつての清とそっくり
2025/05/14(水) 22:05:56.07ID:pn5yDZSh0
ほれ
pocoタブレットが欲しかったがhttps://i.imgur.com/ZyL8NF1.jpeg
2025/05/14(水) 22:06:23.26ID:pn5yDZSh0
今日も貰えた
https://i.imgur.com/bb36PUH.jpeg
2025/05/14(水) 22:06:27.70ID:wbYGS0fj0
>>672
使えるよ
今はコレ使ってる

https://i.imgur.com/ekCMoJm.jpeg
2025/05/14(水) 22:09:19.88ID:wbYGS0fj0
>>674
すごいねー!
もうそれ系は一回参加でいいやと思ってるけど買えると楽しそうだねー
678おかいものさん (ワッチョイ 6f8a-ZM/T)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:51:46.93ID:uWG0AYTw0
>>673
ポルシェより凄いって具体的に何がスゴイか言えよ低脳
語彙力が小学生なんだよ
中華特有のカタログスペックだけすごくても意味ねーんだよ
679おかいものさん (ワッチョイ ff59-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:52:05.54ID:nHsD6C1D0
>>676
へぇありがと
電気製品はコンセントがよく分からんから、充電式か乾電池式のしか買ったことないや
こういう変な物買えるところも良いよね
680おかいものさん (ワッチョイ ff59-/14X)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:56:00.39ID:nHsD6C1D0
>>673
清生まれって何歳なん
日本の大正とか明治生まれみたいなもん?
おじいちゃん過ぎる
681おかいものさん (ワッチョイ f3bc-k0gG)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:06:09.02ID:0JvY+Rpa0
スレにガチ中国人いて草
682おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:25:37.72ID:/spWz5Ai0
>>667
放射能入ってないから
683おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:34:47.19ID:/spWz5Ai0
gaizin並みの日本語読解力の奴が多すぎて外野やが呆れて草生えない
684おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:38:52.93ID:/spWz5Ai0
>>678
ジャップが中国より優れてるのはjavの企画力、カメラワークしかないのは常識やろ
povの質はあっちのほうが数百倍上
2025/05/15(木) 00:13:20.92ID:Dpl0ZrQi0
俺もスナッチ来たけど欲しいものがねーな
いくら万超えでもラインナップ微妙じゃやらねーよ
686おかいものさん (ワッチョイ ff0e-klGy)
垢版 |
2025/05/15(木) 00:40:52.69ID:sPTwlfkk0
>>681
何が可笑しい? 中国人がいると問題あるのか?
2025/05/15(木) 02:13:08.80ID:g9xtV8zg0
未だにスナッチとかいうやつ表示されないなー
出会えても買えそうにないけど
2025/05/15(木) 02:27:30.50ID:IqW2//oK0
>>674
ええな~

pocoタブレット売り切れちまったな…クーポン使って買おうと思ってたんだが
2025/05/15(木) 06:31:47.83ID:LsYeepEJM
POCOは昨日、3万円以上1万円引きクーポンを使って買おうか迷ってた、また入荷すると思うよ。

>>674
どう言う流れで貰えたの?

・2800円以上の買い物をする
この後は?
2025/05/15(木) 06:44:36.32ID:LsYeepEJM
抽選確率とか、抽選方式の内容がどこにも書かれてないからリスクが高すぎる

キャンペーン内容

「今すぐスナッチ」ボタンをクリック(表現は異なる場合があります)またはキャンペーンページにアクセスすることで、本キャンペーンのメンバー(以下「メンバー」)として登録されることに同意したものとみなされます。本キャンペーンでは、各Snatch Stealsイベントの開催期間中に、キャンペーンページに表示されている商品を0円でスナッチする(以下「リワード」)ことができます。
一部のSnatch Stealsイベントは、注文を行わなくてもキャンペーンページから直接参加できます。ただし、特定のSnatch Stealsイベントに参加するには、キャンペーンページの「特価」および/または「割引」セクションに掲載された商品を、指定された注文金額を超えて購入する必要があります。この注文は、キャンペーンページに記載されている次回のSnatch Stealsイベントの開始時刻より前に完了していなければなりません。期限までに条件を満たさなかった場合、そのイベントへの参加資格は失われます。解除されたイベントは「マイスナッチ」ページにて確認できます。各イベントの開始時間はキャンペーンページに表示されます。
リワードは、各Snatch Stealsイベントごとに数量限定で提供され、先着順となります。
スポンサーは、特定のメンバーがリワードを獲得できることを保証するものではありません。メンバーは、各Snatch Stealsイベントにつき1点のリワードのみスナッチ可能です。
2025/05/15(木) 09:41:44.93ID:x8kQGAm90
マジで5000-4050のクレバ来なくなったわ
一応14000-10000のウィンクレはきてるけど既にタブレット購入したからあまり高額商品購入予定ないし毎回4000円近く持ち出ししたくねえしなあ、、、
2025/05/15(木) 09:54:34.59ID:x8kQGAm90
>>673
ここ数年日本マンセ-の番組なんて見たことないんだけど、具体的にはどの番組が日本マンセ-番組なん?
2025/05/15(木) 11:51:46.96ID:1phbaeAv0
>>691
俺も5月に入ってから一度もクレバ来てないな。来てる人いますか?
2025/05/15(木) 11:56:44.65ID:0pF1sbFP0
10000-6000クレバと7000以上-2800のスーパー特典とはずっと来てる
2025/05/15(木) 11:59:47.02ID:DQ0pCnBh0
5000-4050は去年からずーっときてる

30回転はしてるから、3万円くらいは持ち出してるな
提示価格で15万円分の商品がある訳だが、5万円分くらいはもう使ってなくて、そのうち3万円分くらいはゴミだった
2025/05/15(木) 12:02:56.91ID:4SzOk0mn0
>>693
クレバは来てるよ
10000-6000のがずっと
同じ4000円なら14000-10000のウィンクレの方がいいから来たら使ってる
697おかいものさん (ワッチョイ 2324-Uos4)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:10:26.35ID:MNJhtwFW0
なんで朝5時に配達担当店に到着してて最短16日なんだよヤマト
2025/05/15(木) 12:43:13.33ID:g9xtV8zg0
>>693
15000-10000と5000-4050はずっと来てる
ただGW前後から予約商品込みの複数注文をまとめるためもあるのか
発送までの日数が5日以上と遅くなって遅延クレバも毎回1つ以上つくようになった
クレバが貯まるのを待って次の注文をするから持ち出し2000以下のループで回せてるものの
カートの欲しいものが売り切れで買えなくなることが増えたのが残念
他のイベントは2円が一度あっただけで、これとクレバイベントを合わせて使いたかったのに前回クレバの遅延で買い逃した
2025/05/15(木) 12:47:36.66ID:g9xtV8zg0
そういえばカート登録数の上限は600だったよ
2025/05/15(木) 13:11:50.26ID:4SzOk0mn0
>>699
おー!すごい
調べたんだね!
2025/05/15(木) 13:54:38.16ID:4SzOk0mn0
生きながらえさせてきた今は亡きお魚の6000円引きクーポン使って今年の夏用Tシャツ16枚と細々したもの買った!手出し1万円でTシャツが16枚も買える世界~♪
コンビニ払いが3分割されてるのは謎だけどキニシナイ
2025/05/15(木) 14:33:09.99ID:h9Dioj/P0
>>698
クレバ受け取り終わるまで次のクレバ利用を待ってないで、2回ぐらいクレジット残高を使わないで支払いしてクレ残を充分貯めたらいいんじゃない?
持ち出し0でクレバ何回も回せるし
割引カードや2円で安くなってもだいたい次の日までに購入する必要あるし、チャンスロスは避けたいよね

temu側がまとめ発送のためにわざと集荷手続きやらを遅らせる→遅延につながるというのは無いと思う
注文日が近ければ伝票番号まとめてくるケースが多いから受け取りの手間も減らせる
自分的には遅延して600円ゲットの方がありがたいけどねーめったにないわ~遅延
連休中も含めて発送手続きの速いこと速いことw
2025/05/15(木) 14:47:03.64ID:h9Dioj/P0
日課の価格調整終了w
最近、アパレルのがっつり値引きで1000円単位の価格調整が何度もあって
価格調整で戻ってきた残高だけでまた新たに購入が何回もできたわ~
もう店舗で普通にお金出して買う気になれないよー
2025/05/15(木) 15:15:35.22ID:+06KC1JZ0
少額輸入品に対するデミニミスルールが改正されて、消費税が課されるようになるみたい
時期は来年以降だって
705おかいものさん (ワッチョイ 6f2c-eFSd)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:42:40.03ID:k36MjbTm0
その分上乗せされて値上げになるのね
2025/05/15(木) 15:44:11.79ID:x8kQGAm90
ウィンクレの期限って基本開始から72時間だと思うんだけどたまに商品選んでたら後、8分しかない急いでって出るけどあれ8分以内に決済済ませたらなんかあんの?
あれ出てもとくにその後タイマーも72時間のままだし、翌日にページ開いて購入しても規定の金額購入したら普通にクレジットは貰えるし、、、
2025/05/15(木) 15:59:02.07ID:Efjy1UcO0
2円で市場価格でどれだけ高額な商品買えるかチャレンジが面白い
最初は2500円程度の256GマイクロSDカードがMAXかなと思ってたけど探すともっと高いの色々あるな
2025/05/15(木) 15:59:36.32ID:9lP62QEq0
>>705
関税方式で日本が直接消費税を取るだろうから消費税分を配達員が徴収するんじゃ?
temuやアリエクが日本の収入になる消費税徴収と納税をする手間をかける理由がない
また個人輸入に時間がかかる時代に戻る
2025/05/15(木) 16:00:19.78ID:9lP62QEq0
>>706
何もない
ウィンクレは煽ってるだけ
2025/05/15(木) 16:05:17.56ID:x8kQGAm90
>>709
クレバみたいにプラス50円とかしてくれるとかじゃないんだ?、、、
711おかいものさん (ワッチョイ 63cc-uR08)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:03:41.52ID:VqPnkRVV0
中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース -

https://news.yahoo.co.jp/articles/7483f9128ed800c2a2222e9706c65fc2d8997750
2025/05/15(木) 19:35:38.40ID:Dpl0ZrQi0
ヤフコメでめちゃ頭悪い被害アピールあって笑った
無料タブレットで着払い4000円払ったってtemuじゃないだろ
まぁどうせ作り話だろうけど
2025/05/15(木) 19:47:12.63ID:w/XtEoVF0
>>711
もしこれで支払う額が1割ほど上がったとしてもまったく勝負にならんよな
2025/05/15(木) 19:57:11.76ID:9lP62QEq0
>>712
あ、それ見たw
作り話にも程があるってレスに共感押したった
2025/05/15(木) 20:34:38.73ID:x8kQGAm90
>>712
>>714
ヤフコメってほんと何の根拠もないのに批判ばかりする奴らの集まりだからな
temuに限らず私は使ったことありませんがとか使いたいと思いませんがとかの奴らが思い込みや決めつけでしたコメントで溢れててあきれる
2025/05/15(木) 20:42:28.05ID:g9xtV8zg0
>>700
日本語検索がまともに使えないから見失わないように買いたいものをひたすらカートに突っ込んでいったらストップがかかって
売り切れなどを消すことで追加できるようになります、の数が600だったんですわ

全員そうなのかはわからない件として
台湾または台灣だけで検索すると検索結果はありませんになる
そのワードが含まれてる商品は存在するのに単語では検索できないみたい
向こうの都合はともかく、検索がまともに使えるようになってほしい
あと完売品のリクエストなどで探してもらえるような機能もあるといいな
2025/05/15(木) 20:57:18.65ID:gmZQASlf0
アマゾンのUSBハブ見たらほとんど中国のだった
バッド評価あるけど、エレコムやバッファローのと同じような内容
中国製=粗悪品ではなくなってる
temuの500円のも普通に使えたしね
718おかいものさん (ワッチョイ 0351-/14X)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:03:12.21ID:y6BG8nHq0
半年前のニュースだけど、犯人どうせここの人でしょ

 ネット通販アプリに登録するよう部下21人を 執拗しつよう に誘ったとして、兵庫県警が、本部警備部門の男性警視(50歳代)を警務部長注意としていたことが、県警への情報公開請求でわかった。アプリは知人に紹介すると紹介者が特典を得られる仕組みで、警視は「プレゼントがほしかった」と話しているという。
719おかいものさん (ワッチョイ 9314-Cxmi)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:06:58.94ID:KOFxweOt0
なんかセールあるよ!ってメール来るけど
いつもすぐ見に行くと終わってるのはなんでや
720おかいものさん (ワッチョイ f3f6-A9YV)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:22:56.99ID:BISF8w7r0
ファームランドギブしそう
2025/05/15(木) 21:44:36.82ID:g9xtV8zg0
>>702
うちの荷物は別々の日に頼んだ5件くらいの注文が全部集荷前でストップして
毎回1件以上の遅延が確定する状態なのにまとめようとしてる
そのあとに注文した分が1件だけ早く発送されたりもするから
どういう都合なのかわからない
予約商品扱いになる書籍が注文に混ざってるからかと思ったら関係ないみたいで
結局はセラーの在庫管理や出荷場所などの違いなのかもと思うことにした
2025/05/15(木) 21:49:37.00ID:4SzOk0mn0
>>721
自分のも同じような状況
中国もゴールデンウィークだったからかとも思ったけど
関係なく今週のもまとめられる模様
2025/05/15(木) 22:02:23.41ID:4SzOk0mn0
でも配送に関しての補償はtemuが一番だと思う
別のとこで国内発送の荷物が20日行方不明でセーラーは今1品も商品売ってない
追跡番号は発行されてるのに登録されてないって言ったら1週間使える100ポイント差し上げますだって
temuは配送状況の更新が15日なければ全額返金
全然違うw
724おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:38:51.34ID:AkWbwEVo0
スナッチでipad 貰えた
テムはネ申
課税しようとするジャップgov倒せ
725おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:54:01.80ID:AkWbwEVo0
>>713
ジャップの常套手段
導入しやすい抵抗され難い低いもので始め、最終的に国内小売と大差ない金額にするのが最終目標だろう
大量爆撃のロビー活動して、もっともらしい名前の税金など作り今の価格の2倍、3倍にするやろな
終わりの始まりってやつ
2025/05/15(木) 23:34:59.23ID:x8kQGAm90
>>720
ファームランド今朝まで99.99%で残り1円の畑が66.70%とかで昨日まで0.01%づつをちまちま水やりしてたのに今朝急に一回の水やりで10%くらいづつ増えて一気に終了したわ
これが世に言う誰かがビン拾ってくれたってことなんか?
2025/05/16(金) 00:31:36.56ID:EQT5nFNg0
自分もたった今ファームランドを初めてクリアしたわ
残り2円の37%くらいから一気にクリアになった
これってTemuで使った金額で内部的なゴールラインが決まるとかいうオチではないの?
5000-4050のループで2万円弱くらいは使ってる

どうせ貰えないんだろと思ってて変な商品を選んでたのでまったく嬉しくない
返品して他のキャンペーンを止められたら嫌だしゴミが届くのを楽しみしてに待つ
728おかいものさん (ワッチョイ ff02-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:33:37.84ID:K1v02GHu0
>>715
脊髄反射で万国郵便条約を語るコメの多いこと。
ヤマトや佐川は関係ないかと

>>721
傘を頼むと、何故か傘だけ別便扱いになる

お魚、残り14日でギリギリクリアしたが、品切れ商品をクレジットで貰えず、選択した商品より安い物しか選べなかった
2025/05/16(金) 01:53:10.17ID:WCjvxt480
今年の2月にウィンクレ、クレバともに完全終了してずっと音沙汰なかったのに久々にクレバ来たから見てみたら90%クレバだった!
これは始めて来たわ!

https://i.imgur.com/xCDzhoz.png
730おかいものさん (ワッチョイ 23af-2wW1)
垢版 |
2025/05/16(金) 04:09:46.66ID:Ixb+sF3e0
Temuで売ってるメンズシューズがお気に入り サイズも揃っておりコスパも良い 俺的にはABCマートよりも良い
731おかいものさん (ワッチョイ cfe0-oTBl)
垢版 |
2025/05/16(金) 04:17:28.94ID:EQT5nFNg0
>>730
オススメある?
クレバの使い道に困ってたから手頃な値段なら買ってみたい
2025/05/16(金) 05:17:20.46ID:PoehjS5V0
>>729
おめでとう~!
733おかいものさん (ワッチョイ 634c-A9YV)
垢版 |
2025/05/16(金) 06:11:26.70ID:xJuBnrr30
>>726
>>727
そんな一気にクリアとか夢みたいなことあるんですか羨ましい
自分のファームランド2円の79.65%で既に0.01しか増えないのなんでだろう
パーフェクトクラッシュを連続クリアするとかしないと残り1円までたどりつけなさそうです 
これで1円になってもしんどすぎる
2025/05/16(金) 06:17:17.85ID:nfKJqRyC0
多分ファームランドは買物した金額によってクリア条件が変わるから、早くクリアしたかったら買物をしまくるしかない
あまり買物をしない人だと1年くらいかかる
2025/05/16(金) 07:08:01.48ID:w+lfJd9m0
バリエーション多いんだよね
条件どころか今7周目の自分はパーフェクトクラッシュは見たことがない
2025/05/16(金) 07:14:38.15ID:cmsAp1mh0
19000-10000の割の悪いwinpaypayしか来なくなったわー
winpaypayとwincreditって共存せんよな?
2025/05/16(金) 07:20:23.60ID:kNBxW+sM0
>>734
後、選んでる無料商品の金額によってもスピード変わると思う
2025/05/16(金) 07:57:10.01ID:FltVy8NH0
>>729
偽sixにedilocaにボッタクリゴルフボールとか
俺のラインナップと一緒やん
2025/05/16(金) 08:05:59.00ID:ywlzmr1s0
temuのオナホ気になるわw
信頼できるレビューがもっとあると売れると思うんだが少なすぎて躊躇する
シマウマのオナホ、ボックス型の複数穴、チンポ型オナホ、おっぱいオナホなど
中国人の遊び心には脱帽だぜw
2025/05/16(金) 08:35:30.65ID:y2YTPi2t0
ファームのランダム割引カードが復活したな
「高品質な商品」をタップすると商品一覧が見れるから
何回も見たり離れたりしてカートに入れていくとどんどん割引対象商品が増えてく
741おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 09:10:13.66ID:2E5iSaGI0
必要性に絞るとご無沙汰になる良いことだ
2025/05/16(金) 09:47:08.21ID:0x5sxv0O0
>>717
ワイが買ったハブはアマゾンで3900で売ってた
バッド評価もあって、それを参考に自分の商品の初期不良確認したら問題なかった
国内発送が2日ぐらい止まってて、内容が「商品の機能確認のため」みたいな文言だった気がする
発送前に最終チェックしてくれてたようだ

前のハブはたまにHDDの自動再生ポップアップがあったけど、今回のは変な挙動は何もなく快適
743おかいものさん (ワッチョイ ff02-s4bX)
垢版 |
2025/05/16(金) 10:30:56.53ID:K1v02GHu0
機種変更と言うか、他の機種に垢を移したら、2点買えばクーポン詰め合わせが来たので、適当に購入。
購入直後にMAX6000円の70%→80%クレバが来た。
全額受け取れば、51円の黒字。

移籍前は30%→40%がメインだったので、何気に嬉しい。
2025/05/16(金) 10:55:59.73ID:3fp5bUNS0
ファームの商品変更しようと思ったらカートの中身とかそれまで詳細みた商品が候補に全く出なくなってしまった
今まで見たこともないものばかりで安物ばかり
残念
745おかいものさん (ワッチョイ 6358-oEpg)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:35:36.46ID:9tE6lGh/0
>>739
そこまで悩むならおもちゃじゃなくて等身大買っちゃえyo
746おかいものさん (ワッチョイ bf71-BlVm)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:52:26.99ID:PXlvfwTR0
中国オンラインモールのTemuのバナー広告がエログロでキモいと投稿しようと画面キャプチャしたらキャプチャアプリにもTemuのバナー広告が表示されうざ過ぎる
アクセサリーに混ざりチンコに見える画面、デスクを這う斑模様の蛇とか思わずワンクリ狙いのセンスが気持ちが悪い

番組表アプリに表示されるTemuのバナー広告
https://i.imgur.com/kXi4uw1.jpeg

番組表アプリをキャプチャしたキャプチャアプリに表示されるTemuのバナー広告
https://i.imgur.com/IuIjnhs.jpeg
747おかいものさん (ワッチョイ 3f87-UheC)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:53:18.13ID:56pBF5Rr0
【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747348446/

30 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 07:45:30.01 ID:lB2Pontr0
利用してる時点で頭悪いからだろ
25 名無しどんぶらこ sage 2025/05/16(金) 07:43:43.29 ID:CwIg/ifR0
temu使う馬鹿が居るんだから笑えない
42 名無しどんぶらこ 2025/05/16(金) 07:47:31.66 ID:brW/uGhJ0
TEMUなんか使ってるバカいるのか


やっぱり中国通販に協力してるおまえらは
バカで頭悪いんだ
748おかいものさん (ワッチョイ 13b3-tAsv)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:59:13.05ID:yHz6/gfO0
国内発送の商品って偽物あるのかな
2025/05/16(金) 13:25:28.95ID:JwwNnA5c0
>>743
うお、いいな
自分も近々機種変更予定なので新垢作ろうかと思ってたけど垢移してみるわ
楽しみ
2025/05/16(金) 13:43:51.70ID:w+lfJd9m0
>>748
余裕
2025/05/16(金) 13:53:29.08ID:w+lfJd9m0
ちょっと今月使いすぎだからセーブせなと思ってると
こんなんもありますよ?残り5点って商品見せてくるw
2025/05/16(金) 14:16:04.60ID:xasCk+v80
サンザシを薄くしたお菓子甘酸っぱくて美味しいんだけど高すぎw
2025/05/16(金) 14:23:00.55ID:wQw///lu0
スナッチが来た日に2月から続いてた5000-4050が終了してしまいやがった
こんな不確定な企画イランからクレバ戻してくれよ~
754おかいものさん (ワッチョイ ffe9-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 14:32:08.99ID:i/JBEM9S0
うちもずっと来てた5000-4050が昨日か一昨日に2垢ともに終了したわ
新しい施策始めたから高還元のは減らしていくんだろうな
2025/05/16(金) 14:58:32.60ID:tvz59FQh0
>>744
いったんファームから出て普通にいろいろ見たりカートに入れたりしてから選択画面に戻ると表示されるようになることもあると思うよ
それで使えるかわからん板タブを選びなおしてある
基本的にはじめのいくつかは欲しいものや閲覧したもので、あとは最後まで見ても選びたくないものばかり表示されるよね

>>752
食べ物高すぎてつまんないよね
ビーフンや調味料が安く買えるかと期待してたのにそこは大きく外された

もしかしてスナッチや新しいイベントに参加するとクレバイベントが終わるとか?
だったらクレバだけ続けるわ
2025/05/16(金) 16:04:08.95ID:EihFbm+L0
スナッチは最初が一番ライバル少なくて狙い目だった
2025/05/16(金) 16:07:17.99ID:w+lfJd9m0
>>755
それが無くなった
2025/05/16(金) 16:10:57.89ID:w+lfJd9m0
スナッチに参加しても普通に今まで通りにクレバもウィンクレも来てる
金額はもちろん違うけどね
高還元のキャンペーンはいつか終わる
759おかいものさん (ワッチョイ 63d6-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 16:59:25.22ID:UCb2tbh90
中国発のネット通販サイト「Temu(テム)」や「SHEIN(シーイン)」などが各国でこの制度を利用し、低価格商品の販売を拡大しているとされる。調査会社センサータワーによると、24年に世界でダウンロードされた携帯電話向けEC(電子商取引)アプリは、Temuが5億5000万回で1位、SHEINが2位だった。
2025/05/16(金) 17:01:38.82ID:oisN+7PlM
値上げばかりの
Amazon終わった感があるよね
2025/05/16(金) 17:04:07.88ID:EQT5nFNg0
何か欲しいものがある場合
Temuで探す
Temuになければアリエクで探す
アリエクになければ仕方なくAmazonで探す
ってなってるな
2025/05/16(金) 17:06:24.61ID:wQw///lu0
>>754
そっか
もう来ない可能性高いんだね
約半年だったけど良い夢見させてもらったよ
少し離れて感覚を普通に戻す努力します
コレまでが異常なだけだったんだから
残りの約6000クレジットはもし復活した時の為に置いておきます

このスレのお陰で難解なシステムだったのを何とか理解してムダな企画で購入する事なくやってこられた事を感謝します
2025/05/16(金) 17:09:09.69ID:kh/yXW1W0
だいたいクレジットバックプロモは多い人でも30回ぐらいで終了するよね
自分は22回で途切れ、終わったかーと思った一週間後になぜか復活してまた4回来て
全26回で終了した
14000-10000はほとんど利用してないけどまだ来てる
でもさすがに買うものもなくなってきた
2025/05/16(金) 17:26:21.45ID:WCjvxt480
>>738
激安M2SSDはこのスレの定番だからねw
ゴルフボールは父の日用にクーポンとキャンペーン使って安く買えたらなって…
でも買った所怪しいんだよね…

国内発送で販売数たったの5…
父の日間に合わなきゃ最悪Amazonかヨドバシあたりで買うしかないな…

放置してたら600クレジットもらえるかも知れないし
送りますよ~!の手紙だけ来て配達済にされるかも知れないけどw
2025/05/16(金) 17:28:51.19ID:WCjvxt480
>>763
私はもうかれこれ70万くらい使ってるけどまだ買うものあるわ…
もしかして短期集中で爆買いしたの??
2025/05/16(金) 18:03:53.49ID:FltVy8NH0
>>764
YzhizhizzこれのTOUR Bだな
割高だからワンチャン届く
俺は届かなかったけど
https://i.imgur.com/SByNOtL.jpeg
2025/05/16(金) 19:15:02.38ID:6vZjB/MTM
【財務省】中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747348446/
768おかいものさん (ワッチョイ b385-b95D)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:25:32.56ID:rdoRKaWv0
>>752
甘いものやめられなくて
横浜中華街にサンザシよく買いに行ったわ
769おかいものさん (ワッチョイ c340-UheC)
垢版 |
2025/05/16(金) 20:54:11.31ID:PJ5OqjY10
>>761
何かほしいものがあればAmazonか楽天市場で探す
何かほしい物があればTEMUで探すは
親中の貧困層だけ
2025/05/16(金) 21:13:06.92ID:oisN+7PlM
Amazonは反日非国民が使うもの

フラッシュは一昨日で完全終了

選べるアイテムがゴミしか選べなくなった
一昨日XiaomiPOCO選べたのに...昨日とかumidejiのスマホ貰えた人が最後のチャンスだった
2025/05/16(金) 21:14:55.45ID:oisN+7PlM
7日2円も完全終了

kodakは64GBまでしか選べなくなった
2025/05/16(金) 21:15:15.11ID:j+B9I6qf0
ファームランド2週目選んでる商品が安めなのか何なのかわからんが初日で99.8%残り20円まで一気に行ってワロタ
まあ99.9越えた辺りから檄渋モードはいるのはわかってるからまだこれからではあるけど99.8の時点でまだ普通に鳥もカエルもいるしため池ガードまであるのはスゲエ違和感あるわww
773おかいものさん (ワッチョイ 3fe0-ZM/T)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:49:14.27ID:KyFea+yM0
同じ名前住所で別垢作っても大丈夫?
774おかいものさん (ワッチョイ ffe9-1tHJ)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:57:12.81ID:i/JBEM9S0
>>773
メアドと電話番号と決済方法が別なら大丈夫
一緒だと不正なアクティビティで決済できない
2025/05/16(金) 21:59:32.31ID:81aOS/Wb0
税金でどんどん苦しくなりそうだなさっさとクレジット使い切って中華サイトとはささらばや
776おかいものさん (ワッチョイ 3fe0-ZM/T)
垢版 |
2025/05/16(金) 22:02:32.81ID:KyFea+yM0
>>774
ありがとう
別のスマホで試しに作ってみるわ
電話番号は適当でいいよね
SMS認証とかあったっけ?
2025/05/16(金) 22:02:36.13ID:omf1IES/M
スナッチ被害者の会を立ち上げて下さい(´;ω;`)
2025/05/16(金) 22:13:25.69ID:tvz59FQh0
>>776
荷物の発送にも使うだろうから電話番号適当はやめて
楽天や格安の回線を1つ用意したほうがいいよ
2025/05/16(金) 22:20:33.46ID:PoehjS5V0
>>765
基本的にずっとモノが少ないスッキリした暮らしを目指してたんだけど
temu始めてからさすがにモノが増えてしまって既存品を処分しつつ気に入ったものに入れ替えてる

家族3人みんなtemuアカウント持ってるから協力して??かなり買ったよ
家族その1はここでいうクレバ先発組だったから16000-15000も4400-4050もたっぷり恩恵を受けた
でもさすがに70万は使ってないw
持ち出し分で20万まで行ってないと思う
買うものなくなってきたとは言え
なんだかんだでカートに突っ込んでるけどね
2025/05/16(金) 22:21:36.70ID:w+lfJd9m0
>>777
なんで被害者なの?w
一度始めたら毎回次の日の21時の争奪戦にはフリーアクセスじゃん
1人しか買えない目玉商品なんて楽天やヤフーのセールでもあるし
商店街の歳末くじ引きみたいなもんじゃん
いくらまで買うとくじ引き抽選券もらえますでハズレが出たら被害者ですって言うのはさすがに引く
2025/05/16(金) 22:42:45.27ID:WCjvxt480
>>766
それが…安いほうのツアーB XSのほうなんだわ…
もうすぐ3日になるのに発送されてないって事はもうダメなのかもね…orz

https://i.imgur.com/K6q6rKY.png
2025/05/16(金) 23:09:35.03ID:RWHAiRBz0
>>744
俺も
服とか衣料品が多い
2025/05/16(金) 23:13:31.14ID:RWHAiRBz0
>>771
256GmicroSD、20個くらい在庫貯まった
メルカリとか見ると明らかにテムで買ったようなの転売してる人たくさんいるな
裏にでっかい発注シール?みたいの貼ったままで。
あれ、綺麗に剥がせるシールにしてくれねえかな
2025/05/16(金) 23:16:13.53ID:j+B9I6qf0
クレバ復活しねえかなあって思ってファームランドのクローバーの宝箱何回も開けてみるけど何度開けてもやっぱり水大量のみのクソキャンペーンでくやしい、、、ww
785おかいものさん (ワッチョイ 2319-Zv3+)
垢版 |
2025/05/17(土) 01:20:26.88ID:lkQIHkq+0
俺のTEMU転売生活もそろそろ終わりか
2025/05/17(土) 01:50:07.35ID:Dw0zFyfr0
5000-4050のループを楽しんでたけど今日から7100-6050に変わったわ
(本当は7085だがキリがよくないので7100で)
手出しは100円増えたけど総額が2000円上がったからパワーアップした認識でいいのか?
Temu最高だぜ
https://imgur.com/CBngkPG.jpg
https://imgur.com/LD4Obam.jpg

5000-4050のループ回数は10回ちょいくらいだと思う
持ってたクレジットが6800円だったから300円も自己負担してしまったが2000円増えたなら許せる
2025/05/17(土) 01:54:52.91ID:1HORX+G00
80%クレバきた
4000-4000 5000-5000 6000-6000 て感じ
2~300円の端数は端折ってるけど 全額バックだった
80%とか200%とか何に対してなのだろう?
クレジット足りてなくて500くらい手出ししたけど
2025/05/17(土) 01:58:37.76ID:Dw0zFyfr0
>>787
上には上がいるのかよ
Temu最低だぜ
俺も6000-6000にしてくれ
永久機関じゃん
2025/05/17(土) 02:44:17.45ID:KwATsS5c0
3500-4500の1500円クレジット増えるってパターンもあるでよw
790おかいものさん (ワッチョイ f3d3-Sxfo)
垢版 |
2025/05/17(土) 07:40:28.57ID:0aELi2Xv0
ティッシュケース買ったけどイメージと違うから返品しようとした
6500円くらいする高いやつ

返品なしの返金になったけど選択肢があって、
30%、50%、70%とボタンがあって希望金額を決められる様になってた
値段のとこは手入力できたから満額入力したら全部返って来た

初めての返金方法で戸惑ったけど、今のところ問題はない
こういうやり方もあるんだな
2025/05/17(土) 07:54:55.61ID:dAAylDBo0
>>790
満額返金できるのにわざわざ30、50、70の選択肢用意してるってことは今後のキャンペーン対象なんかのアカウントに影響しそうだけどな
俺は一度だけ4000円位の時計が色違いで届いて交換可能か問い合わせたら返金対応になって50%位の返金なら返品不要、全額返金なら要返品でどっちか選べって言われたことはあるわ
792おかいものさん (ワッチョイ f3e2-Sxfo)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:19:06.54ID:0aELi2Xv0
>>791
あ、自分も服買った時に返品なし半額返金か返品あり全額返金なった事ある
そういうの数回あったけど国内発送が多い気がした

ちな5000-4050クレバ3ヶ月位続いてたけどこの前終わった
自然の流れなのかティッシュケースのせいなのかは分からない
2025/05/17(土) 08:36:44.91ID:Yn4pdQXN0
10000-6000のクレバからこんなのに変わったんだけど8500って書いてるのは間違いってことなのかな
7500バックにはなってるけども
ウィンクレで買った分が発送されなくてそろそろ遅延クレジット貰えるかどうかなーくらいでまだクレジット貰えてないから買うに買えない
https://i.imgur.com/BigLx6w.jpeg
794おかいものさん (オイコラミネオ MMe7-A9YV)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:47:20.49ID:cw38qdjAM
Temuで買ったアクセサリー要らなくなったからフリマアプリで売りたいんだけど売れないかな
2025/05/17(土) 09:36:02.41ID:ufhV0Gct0
値段と写真映えするかどうかじゃない?
私は面倒だから捨てちゃうけど
2025/05/17(土) 09:48:26.92ID:9UTQE5Zt0
>>793
8500円以上から200%バックのチャンスって意味だから間違いではない
でも、8500円カートに入れても7500円満額クレバにはならないよね
おそらく10000円ぐらい購入で7500円満額バック?
2025/05/17(土) 09:59:28.13ID:Yn4pdQXN0
>>796
そういうことかなるほど、見方を間違えてたありがとう
今見たら11200円くらい購入で7500円バックだった
2025/05/17(土) 10:07:09.46ID:GBPKqzgA0
>>793
8500-7500の表示があるならそれは合ってるんだと思うけど
何度もでてくるかはわからないね
手持ちのクレジットの額にもよるけど、自分なら少ない現金負担で行けるなら使っておくかも
遅延で10000クレバが遅れて次の注文が進められないのはGWで体感したから
遅延お詫びなども含めクレジットを少し多めに貯めておこうと思った

うちは複数の注文がまとまって配達される時ほぼ必ず何件かの遅延お詫びが発生するけど
48時間経って問い合わせしなくても遅延が確定した翌日に自動で600クレジットを出してくれるようになった
進捗を見るとどうしても本国の集荷~空港に到着で詰まってるから
商品管理からピックアップまでのシステムや空港までの荷運びの速度を強化しないと解消しなさそうと思ってた
それでも注文1回分だけ先に発送するケースも出てきてるから
遅延発生を減らそうと何か改善を模索してるのかもしれない
2025/05/17(土) 10:12:11.34ID:GBPKqzgA0
>>797
なかなか微妙なw

でも比較的購入額面を抑えたクレバを増やしたほうが
買うハードルも下がって注文が増えるよね
15000以上より12000のほうがガジェットなどの高い商品を頼まない日用品系中心タイプにとっては注文をまとめやすい
5000-4050が延々来てくれてもいいw
2025/05/17(土) 10:28:00.39ID:MxBLeUrfd
スナッチ来たけど、2800円買った時に、最初に選んだ商品が余ってたら0円で買えるよってこと?
2025/05/17(土) 10:34:37.38ID:KPLnBwVoM
選んだ1点限りのアイテムの争奪戦
2025/05/17(土) 10:56:29.01ID:Yn4pdQXN0
>>799
そうそう単価が高い欲しいものは大体買い尽くしてしまってウィンクレの14000-10000余し気味になってるんだよね
14日に購入した商品がまだピックアップ中で止まってる
19日から21日配送予定になってるけど間に合わない
遅延自体が初めてだから流れを書いてくれて分かりやすかった
2025/05/17(土) 10:59:57.65ID:GBPKqzgA0
サイズの関係などで同梱出来ずテムの判断で注文が別配送になると催促ボタンが出てこない
10000クレバごと遅延になってるんだが
注文する時には商品を吟味して別口で注文しないとダメだな
2025/05/17(土) 11:27:48.64ID:aghX/4wL0
せっかくクレバに割引カードの商品突っ込めるようになったのに
運営サイドは併用してほしくないらしく、一昨日クレバで割引カード商品ばっかり買ったら昨日はクレバ来なかった
それまで使ってもないのに毎日来てたからいきなり止まるのはタイミング的に露骨すぎる
2025/05/17(土) 11:42:13.60ID:9UTQE5Zt0
>>804
え!?そんなこと無いっしょ
クレバプロモが終わったか、クレバ受け取りタブが4つ埋まってるんじゃないの?
2025/05/17(土) 12:13:57.22ID:U93hDkkU0
雷ガードタップ探したけどランプ付いてなくてちょっと信用出来ないね
最大サージ電圧などももちろん表記なし
こういうところはまだまだ遅れてるようですね

アマゾンと比べても安いわけじゃないし
タップや延長コードは普通にアマゾンでいいみたい
2025/05/17(土) 12:22:17.95ID:KPLnBwVoM
タワー型なんてAmazonが3500円ほどでぼったくってるのを、TEMUで2000円で買ったよ
2025/05/17(土) 12:22:25.03ID:MxBLeUrfd
>>801
えー、先着順で商品がある限り買えますみたいの書いてた気がするんだけど1人しか買えないの?
809おかいものさん (ワッチョイ ff6d-kb2S)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:38:49.15ID:9R0feLnX0
>>805
パチスロの継続論争と同じ
強欲や希望が絡みトンチンカンなオカルトに走ると人は多い
2025/05/17(土) 12:40:02.57ID:Wrg7oAFg0
タップ系はわざわざ中華のよくわからんの買わないで
アマゾンでちゃんとしたメーカー買います
2025/05/17(土) 12:43:04.41ID:ZhJJqYuK0
>>808
その商品数があればじゃね?
低価格商品も出始めたから1点ではないのもそのうち出てくるかもね
2025/05/17(土) 12:52:32.06ID:PM1PIEUT0
>>810
もちろんそうなんだけど、temuで良いのがあったらいいなと思って検索してみた
2025/05/17(土) 13:53:20.56ID:dAAylDBo0
ウィンクレ使って本棚買いたいなって思ってたんだけど、クーポンやウィンクレみたいなキャンペーン使われるの前提なのか知らんが楽天とかで7000~8000円くらいで売ってるようなものがほとんど倍以上の価格で販売しててワロタ
2025/05/17(土) 14:19:07.30ID:dAAylDBo0
つか俺ももうクレバ来なくなったしウィンクレ利用して欲しい商品も法外な値段で全くお得じゃないから、14000-10000のウィンクレ使って10000前後のタブレットかスマホ買って転売したいんだけど、手っ取り早くメルカリみたいな個人間でなく町の買い取り屋だとどれくらいで買い取りしてくれるもん?未使用で4000~5000円くらいなら差額でクレバ同様にル-ブ出きるからやる価値あるんだけど、、、
815おかいものさん (ワッチョイ 8f10-/14X)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:26:44.17ID:p4RYf85b0
>>813
本棚みたいな家具類は配送大変だから軒並み高額設定
816おかいものさん (ワッチョイ 3f25-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:29:10.65ID:dOOxvRnw0
>>810
ほら分かってんじゃんかよ
TEMUから怪しいパチモン買うより
ちゃんとしたメーカーから買った方が後々の保証がいいに決まってる

それなのに中国の売上に貢献してるのが馬鹿なおまえら
これだから儲かったら次は日本の水源地や農地を買い占めしようって
買い占められるんだよ
817おかいものさん (ワッチョイ ff54-/14X)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:32:15.28ID:BMv/hYgc0
>>806
そう思ってAmazonで買った電源タップが1か月ちょっとでUSB部分が使えなくなった。30日越えで返品不可。出品者もよく分からん会社で泣き寝入り。レビューの低評価を見たら同様の書き込みが複数あるので、初期不良のハズレが一定割合ある模様。だったらtemu で90日補償のほうが良かったと後悔。
2025/05/17(土) 14:44:03.61ID:JdyCl8v/0
>>817
エレコム、バッファロー、オームあたりで買えよw
特にオームだと最大サージ60000Vもあるじゃん
ただこれ最低購入数量が5なのワロタ
一つが872円でトータル4360円か
まぁ家中かませるなら5個ぐらい使うだろうからいいと思うけどね
2025/05/17(土) 14:51:00.77ID:dAAylDBo0
>>815
ほとんど国内発送だから楽天から買うのと何ら変わらんはずなんだけどな、、、
820おかいものさん (ワッチョイ b385-b95D)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:53:16.27ID:2L8FQrtO0
石井紘基議員が、統一教会に暗殺されたワケが判るとオウム事件の本質が見えてくる。
オウム・創価・統一の北朝鮮勢力をロシアのユダヤ勢力と連携させて、「共産主義復活」「冷戦再構築」を目論んだニューヨークのユダヤ老人。
オウムに派手にドンパチやらせて、同時に北朝鮮に軍事行動を起こさせ、中国を巻き込んで極東有事を演じるつもりが、どうやら、北朝鮮の内部事情で95年のチャンスは諦めたようです。ちょうど、キムジョンイル体制に対する軍事クーデター未遂事件があったらしいし。このあたりのユダヤと朝鮮勢力のかかわりがばれたら大変なので、石井さんは処分。

さて、昨今異様なまでに中国叩きが増えたのは何故でしょうw
2025/05/17(土) 15:19:29.20ID:Wrg7oAFg0
>>816
物を選ぶって事だよバカ
2025/05/17(土) 15:26:21.51ID:GBPKqzgA0
>>806
電源タップなんて安全性優先
少なくとも国内メーカーの中国製でないと無理だなぁ
そもそもテムの商品は商品情報が少なすぎるし画像は誇大加工が当たり前だから
判断に迷ったら保留してすぐに買わないようにしてる
尼や淀はそういう基本フォーマットがちゃんとしてる安心感がある
商品タイトルも余計な修飾語はなくて型番や正しい名称で統一してるから検索もスムーズ

>>813
仕入れて倍額で売ってるか
日本向けじゃなく中国の日本製大好き層に向けて売ってるんだと思ってた
食品や家具など普通に仕入れてたらそんな価格にならないだろうみたいなの多いから
怪しいのも相当混ざってると思われ
823おかいものさん (ワッチョイ 3faf-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:42:46.83ID:phibo2y10
>>821
バカはTEMUを使って中国から輸入してまで
買ってるおまえら
824おかいものさん (ワッチョイ 23e5-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:44:57.38ID:MEv6S6YV0
996 名無しどんぶらこ sage 2025/05/17(土) 12:03:43.26 ID:t2lFeqRC0
石破はチャンコロ製品は100%の課税しろよ

100%同意
2025/05/17(土) 15:49:57.96ID:UQZlHAvlM
😇お詫びとして特別な贈り物をお受け取りください!
お届けのギフト2点を今すぐ受け取ろう!

。。。何のお詫びか言えよ!
826おかいものさん (ワッチョイ 6360-pc38)
垢版 |
2025/05/17(土) 15:54:51.96ID:UXV/pvYX0
>>823
言いたいことは分かるけど面白いものばっかなのでつい買ってしまう 日本じゃ絶対無理ってものばっかなんだよな
2025/05/17(土) 16:31:18.32ID:KPLnBwVoM
>>816
パチモンも何もそれで言うなら、ぼったくりAmazonで売ってる電源タップもTEMUで売ってるタップも中華もんだよ。

さっき確認したら、同じ中華ブランドが同じものを、TEMUでは2000円、ぼったくり日本Amazonでは3500円で未だに販売し続けている始末...
2025/05/17(土) 17:01:59.87ID:FPsKry/P0
>>827
問題はそこではなくて、中華の奴はサージランプもないし最大サージ電圧も記載されてない
雷ガードを謳ってる商品でありえない情報隠し

パソコン買いたいのに、OSもcpuも記載されてないようなもの
中国の電源タップの製造業者も販売業者も雷サージの意味知らないんじゃないのか?
知ってたら記載してアピールするわけだから
829おかいものさん (ワッチョイ bff4-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:04:19.37ID:d4Iz8eAC0
モノは使いようだしな〜激安お試し位だなテムソンは
一括返品想定だから2点買い推奨だな
2025/05/17(土) 17:07:20.93ID:GBPKqzgA0
日本で買えなさそうなものとしては
中国国内向けや他国の日本で翻訳されてない本とか
日本人向けじゃないから日本のECでは販売されない他国向け商品、
例えば中東中近東向け商品など
こういうものも今は中国製なんだなーと思いながら見てるとこある
2025/05/17(土) 17:35:35.94ID:GBPKqzgA0
>>828
OS対応と記載されてるのにしてない商品もあるよ
少なくとも仕入れて販売だけのセラーはスペックを理解してないし確認してるかもわからない
teclastなど作ってる側の販売がかろうじて安心なのはそこ
質問にも答えてくれるし、商品を良くしようとする気概はある
2025/05/17(土) 17:42:10.67ID:KPLnBwVoM
>>828
中華は中華でもブランド名出してる中華メーカーはオーム電気やYAZAWAと同程度の品質はある。
雷ガードは未だかつて作動した事がない→結論として不要(あれば安心な程度)
833おかいものさん (ワッチョイ 6f02-1tHJ)
垢版 |
2025/05/17(土) 17:58:05.59ID:qQxoezq50
いやあ問題はTEMUや蟻でシャオミ!いっててホントにそれがシャオミ製なんかねというw
実際中華内での偽物増えてきてるしな
2025/05/17(土) 18:06:22.56ID:q5elpMbc0
>>831
過去3回商品について問い合わせたけど、専門チームに連絡します言われて完全放置

>>832
>雷ガードは未だかつて作動した事がない→結論として不要(あれば安心な程度)

そんなことはわかってる
電源タップが必要だからどうせなら雷サージ内蔵のがいいでしょ?

「高性能雷サージ吸収素子バリスタ内蔵」って謳ってて、ランプもないし、最大サージ電圧も記載がないんだよ
わけわからん
835おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R58K)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:13:26.96ID:9R0feLnX0
>>816
自民党なら中国の方がまし
日本相手に戦うのが賢者
2025/05/17(土) 18:13:36.91ID:X5F5Z3hX0
ミネオは尼アレルギーの頭おかしい奴だから触っちゃだめよ
837おかいものさん (ワッチョイ ff6d-R58K)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:23:55.25ID:9R0feLnX0
>>828
そこまで読める人は知性の上位三割=比較的高収入=粗悪品テムの客層ちゃう
圧倒的多数はお馬さんと鹿さんなの忘れとるやろw
2025/05/17(土) 18:48:30.17ID:KwATsS5c0
オウムの電源タップっていいのか…
大事なとこは日本のオウムにしとくか
2025/05/17(土) 18:53:10.29ID:UQZlHAvlM
付け爪変えるの忘れてて2周目終わってしもた。80%代でも突然終わるんか。。
840おかいものさん (ワッチョイ 1359-UheC)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:09:03.62ID:ybGENTTV0
>>835
ましって言う奴は自民党売国奴と同類
そんなに中国がいいなら中国に住みなさいよ だけど日本のように移民は受け入れてもらえないぞ
2025/05/17(土) 22:17:48.18ID:ZhJJqYuK0
>>679
変な物ってw
ナチュラルにディスられててワロタw80年代からの定番デザインだよ
大学時代使ってたのを懐かしくなって買った
temuとアリエクの雑貨はアメリカのショッピングモールによくあったジョークグッズSHOPで売ってたものの宝庫
2025/05/17(土) 22:20:17.49ID:ZhJJqYuK0
メールオーダーの小冊子に載ってたようなのもたくさん見つけたよ
2025/05/17(土) 22:25:24.83ID:iWZ7P6XD0
>>841
か、還暦前後?
844おかいものさん (ワッチョイ cfcd-s0Xi)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:02:48.18ID:1HVXdfTN0
カードの利用、一度でも使用したら次回からコンビニ払いしても意味ないかぁ
実際に不正利用は横行してるもんなのかな
2025/05/17(土) 23:31:02.22ID:GBPKqzgA0
>>833
Xiaomiなんでも作りすぎてて草

>>841
チャイハネで売ってたようなチープグッズがあまり見当たらなくて残念
さすがにもう作ってないか……

お金がない若い子が中華通販を使ってるらしいけど
中高年の雑貨好き世代で何かを見つけては面白がって買ってる人もいなくはないと思う
846おかいものさん (ワッチョイ 03a6-oEpg)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:34:47.89ID:K985TYbA0
シャオミレベルだと偽物でも大してダメージないっていう
シャープかそれ以下くらいの品質だし
847おかいものさん (ワッチョイ 63f9-ZM/T)
垢版 |
2025/05/17(土) 23:40:05.53ID:SvmTsiOi0
500円ぐらいの空気入れをカートに入れてレジに進んだら何故か2100円以上買わなくても決済出来るページまで進んだので持ってた2円カード使って256GのUSBメモリも一緒に注文出来た
2100円以上注文しなくても決済出来たのは何故かわかる?
2025/05/17(土) 23:45:12.86ID:Wrg7oAFg0
>>844
カード不正とか言ってる連中はpaypalすら知らんようなリテラシー低い奴だぞ
849おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 01:20:09.02ID:iAeL5Eyc0
くそがっ
クレバ下げられた
ジャップアマ、ヨドバシ倒してから値上げしろやダボ
850おかいものさん (ワッチョイ 4a9f-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 01:55:15.36ID:n698T6OY0
テムとシーインは、カード不正だの、マダニだの、発がん物質だの、訳の分からん風評被害税くらってるんだから関税と消費税くらい今後も免除してくれや
2025/05/18(日) 01:55:42.26ID:Px1KZ5NP0
ずっと10000-6000だったけど5000-4500になったわ
2025/05/18(日) 01:58:04.24ID:VP/s4O5y0
集荷前でずっと止まってるクレバ対象の注文だけ
催促ボタンがないから押せないのが地味にストレス
2025/05/18(日) 02:10:36.35ID:Px1KZ5NP0
久しぶりにクレバ使おうと思ったらポイント対策されてブラウザからクレバ入れねーじゃん
854おかいものさん (ワッチョイ ca02-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 02:40:34.62ID:7aB8tpBE0
クーポン還元、3→5万円になり、隠れてない隠しアイテムをポチったら、66500円分還元と1501円以上で1500円還元が出た。
2点選んで買ってみたら、500円以上で500円割引クーポン4枚、4000円以上で1000円クーポン詰め合わせだった。
何故か1387円の半袖襟付きシャツが684円になり、同1401円が748円で買えたので嬉しい
オマケに、7日2円まで付いてきた。


>>784
稀に、10%クレジットバック(最大1500円)が付いてくる

>>806
ビリビリガード買っとけ

>>827 >>828
落雷に備えて雷ガード付けていても、LANケーブルからサージ電流流れてノートPCがタヒった事がある
855おかいものさん (ワッチョイ 83a6-HchG)
垢版 |
2025/05/18(日) 06:26:26.44ID:iJwrTdSP0
>>847
ローカル品だったとか
2100円はTemu倉庫品の制限じゃない?
他に2100円の制限がないクーポン貰える企画もあるけど
856おかいものさん (ワッチョイ b324-QdMO)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:01:33.27ID:F2mjWaAv0
カードの不正利用ないとは言い切れんけど、通販なんて結局どこでもそういうリスクあるからね
857おかいものさん (ワッチョイ 83a6-HchG)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:56:53.89ID:iJwrTdSP0
5chも任天堂もカード情報流出したことあるから、どこも大差ないし、流出嫌ならPayPayにしとけって話
2025/05/18(日) 08:58:20.14ID:fRsqZIbiM
>>833
日本詐欺Amazonが今でも販売している
自動車部品のデンソー製のイリジウムプラグ

あれだけ乱売されてるのを見ると
どう考えても、バッタもの(偽物)

日本詐欺Amazonは堂々と偽物を売っていいのか?
2025/05/18(日) 09:18:15.02ID:pFcTFXCO0
>>858
誰もアマゾンの話なんてしてねーんだよガイジ
2025/05/18(日) 09:24:25.92ID:L1GgpQty0
>>854
10%クレジットバックって15000円で1500円バックってことなんか?
それならさすがに14000-10000のウィンクレ使うわ、、、
2025/05/18(日) 09:34:58.29ID:i4/kaqOC0
1円3品のやつ、値引き額7883円、初回1800円と出たので123460円買わないと合計40000円ぐらいのやつ貰えん😭
ひどいプロモーションだ
862おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 09:43:22.43ID:iAeL5Eyc0
>>861
大文字の何点無料ばかりに目がいって、意識して小さい長い文字読む人は少数派なのはテムの売上十兆、営業利益ニ、五兆が物語ってるやろ
863おかいものさん (ワッチョイ 4a9f-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 09:51:20.94ID:n698T6OY0
>>857
流出はユニクロオンラインとタリーズオンラインでやられた。お詫びメール来たけどもう諦めてるわ。
864おかいものさん (ワッチョイ 4a9f-lcel)
垢版 |
2025/05/18(日) 09:52:53.86ID:n698T6OY0
>>861
高いもの選びすぎw
2025/05/18(日) 09:57:34.78ID:fRsqZIbiM
>>859
いやあ問題は日本詐欺Amazonでデンソー製!いっててホントにそれがデンソー製なんかねというw
2025/05/18(日) 10:03:08.46ID:fRsqZIbiM
https://imonar.com/n7xhHiG.jpg
実際にデンソー製(日本企業)と表記して、1本1000円程度で、日本詐欺Amazonが販売し続けている
2025/05/18(日) 10:11:34.92ID:wYVClDZ50
初めて6000-6000クレバきた
これループするんかなぁ
こんなお得なの初だから続いて欲しい
2025/05/18(日) 10:20:16.96ID:FJxNYzSx0
2月に使い始めてから一回もクレバ来ない
もう使わない
869おかいものさん (ワッチョイ 83a6-HchG)
垢版 |
2025/05/18(日) 10:31:07.82ID:iJwrTdSP0
こちらも2月から4ヶ月買い物してるがくれば一度も来ないわ
返品したのが良くなかったのかね
2025/05/18(日) 11:01:29.00ID:pFcTFXCO0
前提としてクレバが来る垢で使い始めるべきなんよ
871おかいものさん (ワッチョイ ca02-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:21:00.79ID:7aB8tpBE0
>>860
そのクレバとは別物
872おかいものさん (ワッチョイ dfc0-RQB4)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:35:56.90ID:7o6a1Fk/0
夏に向けて面白デザインのシャツとか帽子が欲しくて買ってみたけど、質を求めなくてデザイン重視だとコスパいいなぁ
変わったデザインのってこういう中華系に多くてAmazonとかでは取り扱い少ないし

電化製品とかはハズレ多そうだけど服とか買うのはアリと感じた
薬品?とかが怖いからサイズだけ合わせたら速攻洗濯機行きだけど
2025/05/18(日) 11:39:25.37ID:EAQrX1+Q0
>>843
ちょっと!!!
80年代からの定番ってだけで80年代に大学生だったわけじゃないよ?

>>845
もっと安い国で作ってるんだろうね
雑貨の品揃えが大中、宇宙百貨、swimmer、Kaya、どんぐり共和国、ソニプラが並んで店出してる雰囲気あるw
2025/05/18(日) 11:53:20.22ID:FJxNYzSx0
>>870
なるほどー
垢作って即クレジットバックで検索すればおけ?
875おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 12:15:15.73ID:iAeL5Eyc0
>>874
複垢バレて住所ban上等ならいいんじゃない
876おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 12:17:20.60ID:iAeL5Eyc0
>>869
クレバ来なくても買うから
なんでわざわざ値引しないでも買う客に値引きすんの?
2025/05/18(日) 13:31:16.05ID:dSUEBZoH0
>>867
そんなんあるの!
200%クレバ?
2025/05/18(日) 13:40:28.95ID:wYVClDZ50
>>877
こんな感じだよ
ウィンクレの発送あれば持ち出しないんだけどなと思って発送待ってるところ
https://i.imgur.com/NVvWNcw.jpeg
2025/05/18(日) 14:11:23.38ID:L1GgpQty0
>>878
ウィンクレ利用時のクレジットが1万円以上残ってるからちょっとしばらくこれくるの待っとくわw
2025/05/18(日) 14:36:11.36ID:dSUEBZoH0
>>878
いいね~
これ来る前はいくらのクレジットバック来てたの?
2025/05/18(日) 14:36:52.94ID:fRsqZIbiM
>>872
おもしろいTシャツ
どれもセンスあって見てるだけで笑える、自分が10代だったら何着か買って夏に来てたなあ

レビュー見ると中華のプリント技術はかなり良いから、プリント系アイテムはそれなりの品質が期待できる
2025/05/18(日) 14:38:42.54ID:fRsqZIbiM
>>878
TEMU歴を知りたい

真っさらな新規顧客は半年間は、優遇される感じがある
2025/05/18(日) 14:39:19.03ID:LY79k5pa0
おもしろTシャツ10枚以上買ったけどプリントがおかしいとか1つもなかったよ
生地も全然普通というか悪くない
2025/05/18(日) 14:46:30.68ID:dSUEBZoH0
>>883
面白Tシャツは茄子のイラストにきゅうりって書いてあるのは買った
Tシャツそのものも質は良かった
2025/05/18(日) 15:20:34.71ID:h9ni0W0M0
>>867
凄いな
コレまでも5000-4050とかのクレバ来てて来たの?
それとも久しぶりのクレバなの?
2025/05/18(日) 15:25:54.61ID:wYVClDZ50
>>880
クレバは10000-6000しか来たことなくてほぼ使ってなかったよ

>>882
歴は2年くらいかな?でもまともに購入し始めたのは去年の秋頃から
それまではたまーーーに精々2000円くらいの物しか買ってなくてファームランドもお魚パクパクもほぼやってなかった

ウィンクレは17000-10000だったかな?それが続いてたからずっとスルー
その後14000-10000に変わって今2ヶ月位ずっとループして購入してる
1回だけ25000-15000来たけどスルーしたら戻った
このスレの存在知ってからウィンクレで買い物するようになったりお得に購入できるようになったから本当に感謝してる

ちなみに私は>>793なんだけど昨日来たクレバスルーしたら今回のが来た感じ
皆にも割の良い奴来ますように

長文失礼しました
2025/05/18(日) 15:41:20.90ID:fRsqZIbiM
>>886
サンクス
2025/05/18(日) 16:16:13.56ID:8AsUtInx0
クレバ久々に来たけど、改悪されてる
前回クレバはほぼ無料で買いまくれたのにw
2025/05/18(日) 16:18:53.60ID:oGaq9h+J0
スナッチで貰った無料商品が2個届いたんだがどうすれば…汗
890おかいものさん (ワッチョイ 3af4-CB35)
垢版 |
2025/05/18(日) 16:43:27.80ID:8mEVkMoS0
>>847
御神籤クーポン初回2点買い❓初回は甘いけど次回は2円除外ですから〜証拠画像無いから何とも言えんけど
2025/05/18(日) 17:08:38.79ID:h9ni0W0M0
もうクレバ来ないとなると後は返金祭りを心置き無く出来るわ
2025/05/18(日) 17:50:52.96ID:fRsqZIbiM
思考がチョンそのもの
893おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 19:35:48.41ID:iAeL5Eyc0
>>886
ウィンクレやクレバなど合計したクレジット還元額いくらぐらい?
894おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 19:40:19.18ID:iAeL5Eyc0
>>892
アリエクでジャップが冷遇されるのは、ダントツで買い方が汚いからなの知らねえのか?
ごちゃんだけ見てれはジャップしゅごいだろうがww
895おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/18(日) 19:42:18.18ID:iAeL5Eyc0
>>889
本当ならss上げてよ
ワイは誰かに買われましたでもらえなかった
アレ本当にもらえるの?
2025/05/18(日) 19:50:24.14ID:DCjGdqWpr
>>895
疑り深い奴やな
ほらよ
https://i.imgur.com/gP73Jlg.jpeg
https://i.imgur.com/NJP9pjh.jpeg
2025/05/18(日) 19:55:30.54ID:bBO1jlCb0
>>896
貰っとけ
2025/05/18(日) 20:45:28.86ID:GaDbv77N0
スナッチ意味わからないんだけど…
上のやつは1個だけだから貰えない前提として、下の無料でゲットって書いてるやつ注文しても普通に料金引かれるんだけど、
ただ次回の参加資格がゲット出来るだけ?
安いやつ選んでも上の段のは在庫一個だけだったし、、
https://i.imgur.com/gjMPFZ7.png
2025/05/18(日) 20:46:18.96ID:GaDbv77N0
>>892
後払いスレとか乞食そのもので酷いよ
900おかいものさん (ワッチョイ 5fbc-dz7Y)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:52:41.49ID:FWroTma40
>>896
今どきメモリ4GBのゴミ貰っても使い道ねーだろ
仮想メモリとか無意味だからな
2025/05/18(日) 21:02:29.80ID:oGaq9h+J0
>>900
転売するけどな
2025/05/18(日) 21:08:34.79ID:fRsqZIbiM
https://imonar.com/vOpNR1w.jpg
umidigi G9T
新品相場が11000円
2025/05/18(日) 21:15:46.67ID:VP/s4O5y0
>>868
スレのテンプレにある単語を検索窓に入れてみた?
2025/05/18(日) 21:24:08.57ID:c5QMmObe0
>>893
多分だけどざっくりで20万クレジット少し切るくらいだと思う
2025/05/18(日) 21:31:18.22ID:c5QMmObe0
なんかID変わってた

ウィンクレ発送されなくて在庫切れで600クレジット貰った
再入荷を待つ選択したけど期限内に入荷しなければ当該商品キャンセルらしい
その場合ってウィンクレ分のクレジット貰えないのかな
全キャンセルになるのか代替品選ぶことになるのか残りの商品のみ発送になるのか…同じような経験した人いますか?
過去スレ見たけどはっきりした事よくわからなかった
全キャンセルになったら14000-10000止まりそうで嫌だなって
2025/05/18(日) 21:31:47.83ID:VP/s4O5y0
連日遅延おわびが発生してる
ファームランドの麦畑、大きいのが生えてきたのは最終ラウンドってことでいいのかな
よつ葉も生えてカオスなんだがw
2025/05/18(日) 21:35:23.27ID:IQb+Sz360
>>905
なんならお詫びのメールとともに発送前に貰えるよ(経験済)
これでキャンセルしたらどうなるんだろうと暗黒面に堕ちそうになったけどBANされたらあれだからやめといた
2025/05/18(日) 22:02:54.69ID:c5QMmObe0
>>907
経験済みの方いらっしゃったー教えてくれてありがとう!
発送前に貰えるのすごいね
それなら安心して待ってられそう
909おかいものさん (ワッチョイ ca6d-+dYv)
垢版 |
2025/05/19(月) 02:11:19.82ID:iIolXWPJ0
>>904
ワイも計算したら20万ちょいで割が悪くなってた
近い金額だから後発組はここら辺が終わりの目安かも
910おかいものさん (ワッチョイ b324-qENW)
垢版 |
2025/05/19(月) 04:02:13.60ID:UQLVp/oY0
手のひら蓮コラ写真ガチで気分悪くなるからやめろ
911おかいものさん (ワッチョイ 4a4d-RQB4)
垢版 |
2025/05/19(月) 06:56:36.90ID:iDEbhp4u0
服系はあんまハズレなさそう
サイズも一度自分に合うの分かったら大体それで他も合うし
アイロンプリントっぽいのは剥がれてきそうだからそういうのは選ばないようにしてる

帽子を何個か買ったけどツバとか折れたりしてないといいなぁ
2025/05/19(月) 08:26:30.39ID:s1c/Tdx/0
>>911
キャップは1つ買ったけど日本製だと大抵中に芯が入ってるけど全くそんなのないのでフニャフニャでスポスポ脱げるから運動には向かないかも?
普通にファッションとして身に付ける分には問題ないと思うけど
2025/05/19(月) 08:47:25.58ID:EeazWwQ80
服系、自分はハズレが多かった
体型によるのかもしれないけどノースリーブは脇ぐりが深すぎて浮くし、ワンピースやスカートは丈の調整も必要なものに当たり続けたので
縫製がピンキリ以前に必要なパターンがちゃんと起こせてない印象がたまにある
Tシャツやスウェットなどは無難で問題ない
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況