X



TRIAL-トライアル- part46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/19(水) 21:19:41.77
公式サイト
https://www.trial-net.co.jp/

前スレ
TRIAL-トライアル- part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1711830056/
2024/06/19(水) 21:20:52.32
ないので立てた
何で次スレを立てずに、前スレを使い切るんだよ・・・(´・ω・`)
2024/06/19(水) 21:23:22.32
乙彼
4おかいものさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:58:56.74
福岡空港店
20時ごろから2階の照明を消しまくる。
かなりの暗さ。
商品なんてまともに見えたもんじゃない。

せめて、「大変ご迷惑を、、、電灯の切り替えのため、、、」といったアナウンスぐらいしろや。
5おかいものさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:19:42.04
普通にキャベ199
2024/06/20(木) 01:47:05.97
避難所
TRIAL -トライアル- 46号店
>ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/conv/1718728533/
2024/06/20(木) 07:03:17.62
本スレはこちらでよいですか?
2024/06/20(木) 08:24:32.40
ええで
9おかいものさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:51:04.89
>>1
トライ乙
10おかいものさん
垢版 |
2024/06/20(木) 09:24:12.61
>>1
2024/06/20(木) 09:52:19.45
避難所も保守して
2024/06/20(木) 10:33:20.50
はて?
2024/06/20(木) 11:57:01.84
クーポンある馬鈴薯の1キロポテト、短いのばっかしか入ってない
2024/06/20(木) 18:58:42.47
>>4
それは酷いね・・・(´・ω・`)
その店に苦情言っても一緒だろうから、本部に苦情言ってみると変わるかも・・・
15おかいものさん
垢版 |
2024/06/20(木) 19:40:52.77
>>13
そうなのね
前のフライドポテトシューストリングタイプ1kgから馬鈴薯1kgに変わってからまだ買ったことなかったから買うか迷ってたけど参考になった
2024/06/21(金) 08:00:24.58
保守なんて書いてないのに
保守が荒らしとか出るエラーは何なんだ
17おかいものさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:14:21.00
トライアルのガムとかグミとかそういうお菓子は他所より高い
高杉w

もう買わない
2024/06/21(金) 17:47:27.18
飲み物高いで
2024/06/21(金) 18:47:16.83
酒類は安いと思う
20おかいものさん
垢版 |
2024/06/22(土) 00:21:48.29
キャベツ1玉99円きた!いつもよりちょっと小さいけど…
2024/06/22(土) 06:08:26.18
>>17
そうそう、キシリトールガムのボトルとか600円以上するよな・・・
ルミエール行ったら同じものが498円で売ってるのに、何であんな高いんだろう
競合他店の価格を調査して見習えよと思う
22おかいものさん
垢版 |
2024/06/22(土) 23:33:45.55
今日、近場のトライアル行ってみるとキャベツ1玉159円だった
近場のスーパーだと会員価格で税込み149円で出されてた
ちょい前はそのスーパーで特価品で108円で出されてた
6月下旬頃に価格が落ち着いてくると報道されていたけど
ホントに価格が安定してきてるみたいだねw
23おかいものさん
垢版 |
2024/06/23(日) 01:46:17.46
キャベツうちの近くのトラも99円やった
売れ残ってた1/2カットは半額で34円やった
24おかいものさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:05:20.93
>>23
それは随分と安くなってるねーw
25おかいものさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:59:41.95
【石狩】スーパーセンターTRIAL恵庭島松店 2024年7月3日から一時休業、7月中旬改装オープン
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/76202/

【胆振】スーパーセンターTRIAL室蘭東店、2024年7月上旬開店-弥生ショッピングセンターのDCM Homac跡、マックスバリュとの食品2核に
ttps://toshoken.com/news/27550
※室蘭東店に続く市内2店舗目のTRIALはWINS室蘭跡地にスーパーセンターTRIAL室蘭本輪西店を2024年9月オープン予定
2024/06/24(月) 09:04:44.27
トライアルの弁当のおすすめはどれですか?
2024/06/24(月) 12:41:42.59
カツ丼298円一択
2024/06/24(月) 13:13:03.44
カツ丼小さくない?
俺はのり弁よく買う
2024/06/24(月) 18:39:41.95
チキンカツサンドとタマゴサンドばっか買ってるわ
弁当はカツ丼以外ろくなの無いやんトライアル
30おかいものさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:33:57.85
弁当は半額を見かけたときしか買わんな
2024/06/24(月) 19:51:53.38
>>21
ドラッグユタカで買いましたwガム
Vポイントたまり 
2024/06/24(月) 23:06:31.36
カツ丼はご飯が少なすぎる
2024/06/24(月) 23:11:36.41
ご飯少ないとか今の時代にマッチしてていいじゃん
2024/06/25(火) 09:32:35.10
2Lアイス値下げした?
2024/06/25(火) 09:38:44.68
関東タレかつ丼がうまそう!
36おかいものさん
垢版 |
2024/06/26(水) 11:29:51.06
ちょ!米買いに行ったら在庫0だって!!
しかもいつ入荷するのかもわからんってどうなってんの??
かなりヤバいだろ!!
2024/06/26(水) 12:02:14.32
他の店で買えよw
38おかいものさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:40:43.39
米がなければ柿の種を食べればいいじゃない
39おかいものさん
垢版 |
2024/06/26(水) 13:55:49.52
米は他の店でも購入数制限する店が出てきたね
2024/06/26(水) 14:46:00.71
古米でいいからさっさとばらまけ
コンビニ弁当おにぎりで新米ののぼり見て飛び付くアホな客ばかりではないわ
いくら新米でも防腐剤満載や
味のわからん者に安く米を売れ古米でいいから
2024/06/26(水) 14:49:25.95
岸田は政府の備蓄米をばらまけ
アベノマスクよりよほど喜ばれる
岸回生や支持率回復の一貫で政府の備蓄を惜しげもなくばらまけ!
2024/06/26(水) 14:58:07.32
円安やら戦争で輸入品小麦だなんだ高止まりする最中
国内消費需要を高める千載一遇のチャンスにもたもたしたらあかん
古米政府備蓄を惜しげもなくばらまけ!国民に米を消費する習慣を植え付けろ
たんぱく主流派を一掃しろ
決断だ政府与党!!
2024/06/26(水) 15:00:17.70
古米といえば
梅雨が明けると古米
って昔知ったんだけど、検索してもでてこない
2024/06/26(水) 15:05:54.09
米の消費量年々減ってるし休耕田で補助金もらった方が金になるから米作り減ってんだよ
古米なんかもうほとんどないし猛暑不作で昨年米が取れなかったから高額になっても仕方ない
今年も猛暑になるから来年も米が高額になるだろうな
2024/06/26(水) 15:11:30.57
>>41
あんた…良い事言いますね
46おかいものさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:54:24.94
備蓄米のことを書くあなた、サイロなど現場に行ったことありますかw
適当に書かないように
2024/06/26(水) 17:36:34.49
米なんかカリフォルニアとかオーストラリアとか
外国産でも美味いのいくらでもあるだろ
2024/06/26(水) 19:41:03.10
あきたこまち5キロが2500とか、は?ってなった
2024/06/26(水) 20:06:29.59
米売り場にサトウのご飯パックが置いてあるだけだったよ
トラの流通センターに入ってこなくてもし急ぎで必要なら他のスーパーに
行って欲しい(イオン系とか)と言われた
50おかいものさん
垢版 |
2024/06/26(水) 20:26:36.16
もう毎年暑くなっていくから主食を米からバナナに変ていこう
2024/06/27(木) 08:12:37.44
>>41
キシダライスですか?カビ生えてそう
2024/06/27(木) 09:33:31.34
マックスバリュ行ってみたらいろいろな銘柄の米が山積みだったよ
さすが流通王手は違うな!
2024/06/27(木) 10:33:25.74
自分の身の回り近所だけ米が手薄だからと大騒ぎはダメよ
いつかのトイレットペーパーみたくなるわ
54おかいものさん
垢版 |
2024/06/27(木) 12:34:30.83
>>50
ボクの主食はプロテイン!
2024/06/28(金) 06:19:50.67
>>50
一年中主食はバナナ
夏は冷凍してアイスにしてもおいし
2024/06/28(金) 09:42:56.27
雨だけど買い物に行くか~。
2024/06/28(金) 10:03:53.69
卵や米など何かあると他のスーパーより弱いけど値段は安いんだよ
他スーパーの税抜き価格とトラの税込み価格が同じぐらいの設定
だから殆どの物をトラで買い売ってない場合はしょうがなく他スーパーで買うって感じ
2024/06/28(金) 11:10:40.77
そのへんは店舗によるかもね
うちの最寄りはメガセンターなんで他では品切れになってるものなんかトライアル行けばあるって感じだ
2024/06/28(金) 17:33:47.54
トラの蚊取り線香メッチャ安い(30枚で269円)けど臭いがキツイ!!臭い!!!
他のメーカーって芳香剤が入ってていい匂いなのにトラ香取やばすぎだろ!
しかも大量にあるからずっと使い続けるし拷問だろ!!
2024/06/28(金) 17:46:43.26
>>59
メーカーは?
2024/06/28(金) 18:01:05.02
>>60
トライアル製
2024/06/28(金) 19:09:24.79
ライオン製じゃないの?
2024/06/29(土) 08:55:01.48
蚊取り線香とかホントに効いてるのか
2024/06/29(土) 09:40:27.52
蚊取り線香なしにキャンプしたら
蚊刺されまくり蚋噛まれまくりで
1週間寝込む
2024/06/29(土) 09:54:53.80
アース製薬とフマキラーどちらのメーカーがいいの?
2024/06/29(土) 10:34:20.81
蚊取り線香は線香の中に殺虫成分(ピレスロイド系)が沁み込んでいて線香が燃える熱で
煙と一緒に拡散される
つまり殺虫スプレーを噴霧するのと同じ効果がある
2024/06/29(土) 10:43:52.45
へー
2024/06/29(土) 10:51:28.42
安い入浴剤、クールタイプは無いんか?
2024/06/29(土) 11:29:18.09
キャンプは虫の多い夏場じゃなくて晩秋~冬が一番最適だよ
夏は暑くて夜も寝苦しいし炭や練炭も使いたくない
その点冬は虫もいない、焚き火や炭火で料理もしやすい
寒いぐらいがあったかいシュラフに潜り込んでぐっすり熟睡できる
2024/06/29(土) 13:08:42.41
>>68
めっちゃある
2024/06/29(土) 13:42:33.06
クール系が他より多いような
2024/06/29(土) 14:23:39.24
マジか最寄りの店舗の品揃えが悪いのかな
2024/06/30(日) 01:48:20.77
店舗サイトの混み具合情報は当てにならないな
2024/06/30(日) 14:05:28.76
https://i.imgur.com/T8vdJd1.jpg
10日間のチェックインだけで5500P貰えます
75おかいものさん
垢版 |
2024/07/01(月) 02:40:41.88
https://toshoken.com/news/28274
【熊本】メガセンターTRIAL荒尾店、2025年1月開店-荒尾競馬場跡地「あらお海陽スマートタウン」商業核、道の駅や公共施設も
76おかいものさん
垢版 |
2024/07/01(月) 08:18:07.72
https://kokokki.com/column/11221-megacenter_trial_obu.html

メガセンタートライアル大府店が8月下旬オープンにずれ込む!愛知県初の大型店舗は慎重対応
2024/07/01(月) 10:32:03.29
>>76
店舗通りに小学校などあって住民の同意が得られたのか気になる場所
2024/07/01(月) 11:24:13.13
>>77
風俗店舗作るわけじゃねーんだからよ
2024/07/01(月) 17:23:38.24
独身子無しのしょぼくれ老人のワシには理解できん話よ
2024/07/01(月) 19:04:43.24
確かに家のすぐそばにトライアルが出来るってなったら反対するよねw
2024/07/01(月) 19:12:18.68
徒歩10秒ぐらいなら大賛成!ぜひ来て欲しい
2024/07/01(月) 19:30:31.36
まだ半額になってないのか。一旦帰るか
みたいな
2024/07/01(月) 20:08:36.98
近隣に24時間店舗はイヤだな
2024/07/01(月) 20:11:24.56
コンビニ近くに無いの?
2024/07/01(月) 20:20:29.05
>>84
ない 最も近くて徒歩5分
まいばなら通りに出たとこにある
2024/07/01(月) 20:41:27.49
徒歩5分て
めっちゃ近いやんけ
87おかいものさん
垢版 |
2024/07/01(月) 22:59:17.10
998円の男性ズボン、あれはもう迷彩柄ないのかなw
そてより夏のおっちゃん楽ズボンまだかな
2024/07/01(月) 23:24:46.81
うちは徒歩5分のとこにトライアル
89おかいものさん
垢版 |
2024/07/01(月) 23:26:30.08
数年間買い求めたが、トライアルの商品、だんだん飽きてきた
2024/07/01(月) 23:29:24.28
>>87
迷彩柄なんて誰も恥ずかしくて履かないだろw
91おかいものさん
垢版 |
2024/07/01(月) 23:49:27.07
履いているw
そろそろ黒買うかな
2024/07/02(火) 00:21:39.14
迷彩柄ってヒキニート御用達
2024/07/02(火) 01:31:21.85
トライアル、ジジババむけ衣料品
2024/07/02(火) 02:13:25.66
エアリティって生地が変わったんだな
今年の方が良さそう
2024/07/02(火) 06:55:44.24
>>84
コンビニなんかボッタクリ値段だろ
2024/07/02(火) 10:54:10.64
ドンキにいくのも飽きたとか言う連中も多い
飽きたと言う言葉は禁句だ
車に例えれば
余計な装備品が付属されまくり従来の耐久性が損なわれている
ATFが故障しやすいとか塗装が剥がれやすいとか
2024/07/02(火) 13:27:14.71
>>85
徒歩5分は近所だろw
2024/07/02(火) 13:35:54.73
トライアルが近くにできるの反対するって話の流れだから
徒歩5分も離れたところなら反対しないなあと
2024/07/02(火) 14:41:53.31
>>98
反対する意味がわからない
2024/07/02(火) 15:14:42.03
営業時間9:00〜22:00とかなら反対されないだろうな
そういう事だ
2024/07/03(水) 01:53:19.17
ドンキがすぐ近くに出来たらうるさくなりそうで嫌だ
その感覚か
2024/07/03(水) 03:54:39.53
頓珍漢な事ばかり書いてるが話の趣旨は学校近くの通学路は学生が多く通行し且つ多くの買い物客の往来による安全性、交通渋滞起因の話しな訳だが
2024/07/03(水) 07:01:54.93
建設反対文句いいつつも買い物行くくせに。
変わり者だね。
2024/07/03(水) 08:33:09.64
トライアルまで遠いから近くに欲しい
2024/07/03(水) 08:38:28.55
上武道路沿いにメガセンター出来て欲しい
2024/07/03(水) 13:26:51.33
味付け牛ハラミ買ったら
お肉の下にビニール袋状のシートが入ってて知らずにフライパンにお肉と一緒に入れてしまい 熱で破れて中からスポンジシートと顆粒状の粒が沢山出てしまい 全て捨てた!
入ってるなら注意書きぐらい書いとけば良いのに!
2024/07/03(水) 14:42:41.03
そのままTRIALに送りなよ
2024/07/03(水) 14:50:52.86
スポンジも染み染みになって同一化されてるからやりがち
お気の毒でした
2024/07/03(水) 18:01:55.00
店に持って行ったとしても確認しなかった自分が悪いと言われると思う。
そう肉と同じ色に染まってるしスポンジだけなら取り除いて食べるけど 顆粒 小さなイクラみたいなのが大量に出てさすがに毒だと思った。
2024/07/03(水) 18:06:01.17
カスハラってこんな感じなんだな~
>106
111おかいものさん
垢版 |
2024/07/03(水) 19:20:49.02
さっきキャベツ1玉129円
もうほぼ戻ったね
2024/07/03(水) 19:25:27.37
>>106
単に自分がマヌケなだけだろ
2024/07/03(水) 19:28:28.88
>>106
注意書きされてても君は気が付かない振り返ってみろ我が人生を
2024/07/03(水) 19:43:01.73
肉パックにシートが入ってない店もあるから
知らない場合もあり得る
2024/07/03(水) 19:48:29.60
スポンジも刺身のツマも弁当のバランもいらんよね
116おかいものさん
垢版 |
2024/07/03(水) 20:15:38.13
デザインでヒキとかニートとか、古いことを書いている吾人がいるな
相当高齢者か?
あきれるというか心が貧乏な人々がいるものだ
117おかいものさん
垢版 |
2024/07/04(木) 14:42:48.35
>>106
注意書きまので必要性はないとは思うけどさ、
キミは店でパック肉を買う頻度は多いのかな?
パック肉の内部裏に肉汁を吸水する為の
スポンジや吸水シートが敷かれている時がある。
そんな慌てん坊の君はパック開封時に肉の裏面を要確認を心掛ける事やなw
118おかいものさん
垢版 |
2024/07/04(木) 18:31:50.40
新紙幣ってセルフレジ対応してる?
2024/07/05(金) 07:10:25.03
>>117 パック肉はよく買うよ。
入ってたとしても白い紙だったりスポンジだったり直ぐわかるけど
今回は味付け肉で濃い赤色で脂で固まってて熱いフライパンに固まった肉を全て入れたんだよ。
そしてほぐしたら透明ビニール袋が出てきて熱で溶けて破れタレで赤く染まったスポンジと赤い顆粒状の物が大量に出てた。
顆粒だけで流し台の排水溝の網が満タンになり水が流れない程の量だった。
2024/07/05(金) 09:52:11.92
>>119
それだけの量なら色云々よりも大きさで気づくやろw
121おかいものさん
垢版 |
2024/07/05(金) 11:12:12.55
こんなマヌケが増えたから
注意書きだらけのパッケージになったんだよな
2024/07/05(金) 11:18:44.99
言ってる内容が中国人や朝鮮人レベルなんがよ
まともな日本人ならまずアホみたいことで大騒ぎしない
123おかいものさん
垢版 |
2024/07/05(金) 11:37:11.26
>>119
味付け肉で吸水シートが入ってる事は味付けタレが絡んでるのであんまりないんじゃない?
もしかすると吸水シートが敷いてあったの精肉加工場のミスなのかも知れないね
2024/07/05(金) 11:54:37.82
無理矢理な擁護w
2024/07/05(金) 19:35:15.07
仮にフライパンに入れても爆発前に気づくわ
126おかいものさん
垢版 |
2024/07/05(金) 21:15:20.75
14時ころのいくと空いていていい
暑いからジジババ来ないw
2024/07/05(金) 21:24:43.50
夜中行くし
カート使えないけど
128おかいものさん
垢版 |
2024/07/05(金) 21:39:58.56
深夜行ってみたいな
やっぱマジェスタとかランクルとかNボックスカスタムとか
ダイハツたんとのDQN客ばかりなの?
129おかいものさん
垢版 |
2024/07/06(土) 02:44:09.31
深夜は外人が多い
2024/07/06(土) 03:37:38.69
トライアルは三元豚のロースカツ重を買いに行く場所
2024/07/06(土) 11:29:45.76
空調めっちゃ効かせてるから外出た瞬間熱気で
うっ!てなる温度差どれくらいあるんだろう
2024/07/06(土) 11:34:04.51
トライアルは袋即席麺を買いに行く所
2024/07/06(土) 16:47:37.56
トライアルって氷いくらですか?
2024/07/06(土) 16:54:43.71
>>133
ロックアイスなら90円前後かな?
2024/07/06(土) 16:56:42.46
>>134
サンクス!
136おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 00:04:30.76
キャベツ199円で買ってしまったw
他所のスーパー148円とかなのに
137おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 03:19:51.95
うちの近所のトラは最近はキャベツ1玉129円で安定してるよ
2024/07/07(日) 05:07:25.83
>>130
深夜によく行くけど、それ全然売ってない
人気がない弁当が少々あるくらい
夏だからスイカ買おうとしても、いつ行っても全然売ってない
カットスイカはもちろん、先週はあった小玉のスイカすら今日は1個もなかった
2024/07/07(日) 05:10:33.35
トライアルは24時間営業なんだから、在庫切らさないようにしろよ
いつどの時間帯に行っても弁当とか売ってるコンビニを見習え
2024/07/07(日) 05:12:40.02
業スー/PASSPORTでキャベツ中玉98円
141おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 06:01:11.09
クーポン最終日だから買ってくるかな
2024/07/07(日) 08:10:11.75
朝から暑すぎ
143おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 10:52:19.52
梅雨明けた?
144おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 11:04:16.46
トライアルマガジンに載ってるネッククーラがめちゃ安いんだけど買った人いる?
998円のほう4時間持続って書いてあるけど本当にそんなに持つなら買おうかな
145おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:00:18.94
実はスイカのゼリーが
シンプルに障害者
ナマポ
だいたい4年でネタ尽きそうだが。
146おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:04:48.38
パーマかけたんだね
練習着をかっこよくね
だって言われるやろw
147おかいものさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:13:53.32
モデルナが良いってもんで
3人が出やすいのを公表した人いたね
2024/07/07(日) 22:12:19.55
>>144
持たないよ
所詮はアイスノンみたいなのと同じだし今日みたいな激アツの日に使ったらあっという間
149おかいものさん
垢版 |
2024/07/08(月) 02:40:41.26
>>148
激暑の日はダメかぁ
自宅の草むしりやお盆前にお寺や町内神社の草刈りがあるから買おうと思ったけど屋外作業では冷たさが持たないのね
2024/07/08(月) 06:12:05.88
トラのネッククーラーではないけど
冷房の無い室内で使ってもすぐぬるくなって気持ち悪かったよ
あまり使ってる人も見ないな
2024/07/08(月) 07:36:12.89
じゃあ冬用だね
152おかいものさん
垢版 |
2024/07/08(月) 10:31:01.07
>>151
なるほど草
2024/07/08(月) 21:52:57.88
一年中クールインナー着てる
デブだからちょうどいい
154おかいものさん
垢版 |
2024/07/08(月) 22:55:29.51
ここで買ったカーナビドラレコ付き
結構いけてますw
車はディーラーで買いましたがナビは要らんということで数年過ごした
興味本位でナビつけたら、それなりええのとちゃうの
数万円のパイオニアアルパインケンウッドより
2024/07/08(月) 23:19:35.18
ナビは最新地図データの安いやつでいいよ
2024/07/09(火) 00:02:26.87
>>154
車はやっぱマジェスタとかランクルとかNボックスカスタムとか
ダイハツたんとなの?
2024/07/09(火) 00:21:02.03
こういうふうによくわかってない女?がいるんだね ↑
世間ずれしている
2024/07/09(火) 01:04:32.17
さてボチボチ買い物にトラ行くかな!
2024/07/09(火) 01:13:56.67
深夜に買いもの?DQNか
2024/07/09(火) 05:49:57.87
スナオシの袋麺のとんこつラーメンはさすがに細麺だろうと買ったら他と一緒の麺やないかい!
焼きそばから味噌塩醤油とんこつ全部同じ麺を使い回してんのか
161おかいものさん
垢版 |
2024/07/09(火) 07:09:38.74
トラに来てDQN家族を観察
トラの駐車場までDQN尾行して車特定
DQNのこと好きすぎるやろ
2024/07/09(火) 08:24:26.37
楽しそうなんでDQN仲間に入りたいけど
声かけられないし後をつけて
仲間に入った妄想してるんだよな
2024/07/09(火) 18:35:59.56
殺るか殺られるか!女子供はすっこんでろ!
2024/07/09(火) 22:21:55.70
2リットルの水が59円
2024/07/09(火) 22:50:12.81
ドラッグストアでペットボトル買ったら一生無料だぞ
2024/07/10(水) 04:02:45.25
家の蛇口ひねったら水出るの知らんのか?
2024/07/10(水) 11:15:27.84
トライアルバナナの価格が右肩上がり…
2024/07/10(水) 12:28:18.84
>>165
どうして?
2024/07/10(水) 12:50:42.51
>>168
専用ペットボトル買えば何回でも汲み放題だから
スーパーとかでもあるでしょ?
アルカリイオン水とか純水とか
全部の水をドラッグストアの水ってわけには行かないし普段はトレビーノ通した浄水だけどドラッグストア行った時は4Lボトルに汲んで来て麦茶パック入れて2Lに入れ替えて飲んでる
2024/07/10(水) 13:19:01.82
それってただの水道水機械加工水やん
天然水とは違うやん
2024/07/10(水) 16:26:42.33
水の味ってそんなに違う?
軟水、硬水は分かるけど天然水もアルカリイオン水も純水も浄水も分からん
カルキ臭くなければいい
それに飲むなら麦茶にしてから飲むからなー
水とお茶にお金出して買うってのが理解出来ん
麦茶なら150円で2Lペットボトル25本飲めるぞ
2024/07/10(水) 18:30:13.55
水とかお茶とかひ弱なもん飲まんわ
男ならコーラ一択
2024/07/10(水) 18:51:46.44
>>171
どんだけ薄い麦茶を飲んでんねんw
2024/07/10(水) 18:54:02.22
すまん、勘違いしてた。
まぁそのくらいだな。
175おかいものさん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:01:28.37
麦茶は鶴瓶のティーバッグが安いからそれ買ってる
2024/07/10(水) 19:01:51.05
鶴瓶の麦茶150円で50袋ぐらい入ってて1袋1L作れるから普通だろw
たまに安売りしてたら倍入れて濃い目に作って飲むけどな!
2024/07/10(水) 19:02:58.32
お?鶴瓶仲間かい
安いし多いし飲みやすいからゴクゴク飲めて最高だ
2024/07/10(水) 19:04:16.98
男は黙って塩水!
2024/07/10(水) 19:55:23.39
>>169
4Lなんて1~2日でなくなるよ…
毎日貰いに行かないと…
2024/07/10(水) 20:21:09.26
PFASがどうたらは皆気にしてるの?
自分はペットボトルの水も水道水もそのまま飲んじゃってるが
181おかいものさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:55:57.07
3001円以上じゃないとクレカ使えないってクレカの加盟店違反でアウトでは?
2024/07/10(水) 21:26:22.31
>>180
マイクロプラスチックが入ってます
2024/07/10(水) 23:27:48.79
>>181
それずっと言われてるけど変わらんな
なんか抜け道あるんじゃないか?
2024/07/10(水) 23:49:46.40
鶴瓶のTバックだと…
2024/07/11(木) 01:42:39.56
ゴクリ…
2024/07/11(木) 02:27:03.32
煮出したのか?
2024/07/11(木) 05:23:29.80
鶴瓶はフルチ、、、
188おかいものさん
垢版 |
2024/07/12(金) 06:32:26.86
もう麦茶なくなるから鶴瓶のTバック買ってくるわ
でもあれチャック付きとかないんかなTバック大量に入ってて使いきるまで時間かかるから
2024/07/12(金) 07:21:03.50
フードクリップで閉じて冷蔵庫だろ
2024/07/12(金) 07:27:25.24
zipロック3つに分けてる
2024/07/12(金) 07:43:16.61
麦茶パックなんか余程じゃないと腐らんぞ
2024/07/12(金) 07:55:57.87
>>191
これだけ暑いと腐らなくとも風味確実に落ちる
2024/07/12(金) 08:07:20.01
湿気吸うし
虫寄ってくるし
194おかいものさん
垢版 |
2024/07/12(金) 10:52:24.62
100均の保存容器でいいんじゃない
195おかいものさん
垢版 |
2024/07/12(金) 19:42:27.67
トライアルの100均コーナーにも保存容器あるんかな
196おかいものさん
垢版 |
2024/07/12(金) 22:35:40.29
今トライアルだけど鶴瓶のTバック54袋入りで139円や
買ってもうた
2024/07/12(金) 22:59:27.25
俺も芸能人利権で唯一買ってるの伊藤園のむぎ茶だけやな
2024/07/13(土) 00:38:05.16
Amazonの先行プライムセールでトライアルより30円安くごくり。の鶏白湯買えた
3箱で21食
これマジでうまい
2024/07/13(土) 05:52:30.88
この時期って毎年チャージポイント10倍やってたと思うんだけど今年はない?
それとももうちょっと遅かったっけ?
2024/07/13(土) 09:52:05.87
>>196
いろいろはみ出さない?毛とか
2024/07/13(土) 10:44:51.53
剃ろうぜ
202おかいものさん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:39:19.32
VIO脱毛してツルツルになろうぜ
203おかいものさん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:49:07.01
え、トラでツルツルにしてくれるの?
204おかいものさん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:53:12.64
素人がトライアルに行くと散財してケツの毛まで抜かれる
2024/07/13(土) 13:56:05.24
クラシエの商品はあまり安くないんだよな
尼の方が安い
2024/07/13(土) 20:56:59.30
桃尻って元々は良い意味じゃなかったんだな
良い尻の意味しか知らなかったわ
2024/07/13(土) 23:05:55.69
ケツはやはり外人が凄いからな
208おかいものさん
垢版 |
2024/07/13(土) 23:39:56.17
これしかないてのは本当だろうな
でも
会社なんて語りもしないくせに〜
ダウ先見るなよ、、あー吐きそ)
209おかいものさん
垢版 |
2024/07/14(日) 00:19:33.69
バカのまま「老人がー」こんな感じは恋マジもだけどね
大変やで
包茎のやつが
その人が得する社会主義国やん
210おかいものさん
垢版 |
2024/07/14(日) 01:06:01.87
というか
もう1回大手になってて草ですよ
2024/07/14(日) 01:06:35.91
アンチ=クズと思われても違法では
同じもんで
元総理暗殺するという
https://i.imgur.com/G7qVDxN.png
212おかいものさん
垢版 |
2024/07/14(日) 01:15:40.07
自分の部屋がボロすぎるな
213おかいものさん
垢版 |
2024/07/14(日) 01:52:59.00
そうそう助かりそうになった
2024/07/14(日) 02:14:24.21
シンプルに障害者にも
215おかいものさん
垢版 |
2024/07/14(日) 07:51:35.68
クーポンに雪国まいたけがあるけど、まいたけってどうやって食べるの?
ソテーぐらいしか思いつかん
2024/07/14(日) 07:53:57.41
鍋に入れろ
2024/07/14(日) 08:11:28.40
天ぷらが最高
2024/07/14(日) 08:56:30.28
肉と一緒に炒めると肉が柔らかくなって良い
2024/07/14(日) 09:01:04.53
レンチンしてマヨネーズ+好きな調味料であえると美味しいよ
簡単だし
220おかいものさん
垢版 |
2024/07/14(日) 11:19:13.93
まいたけのいろんなレシピありがと!
やってみる
2024/07/14(日) 17:43:14.38
カレーに入れてもいい
222おかいものさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:07:11.85
キャベツ1玉79円
一人暮らしなのにめちゃ安いから2玉買っちゃったからこれから毎日キャベツざんまいや
2024/07/15(月) 18:20:20.47
>>222
そんなに安くなったん
2024/07/15(月) 19:18:35.18
トイレの個室ドアが開いてないから空室なのかわからなくて困惑する
2024/07/15(月) 21:53:53.73
あるある
わかんないからいつもノックしてる
それでも何か心配なるわ
2024/07/15(月) 22:57:30.10
ドンドンドンドンうんちしてますか?って普通にやらない?
2024/07/16(火) 00:38:18.82
>>222
どこの地域ですか?
自分のとこは140円だった
228おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 06:53:26.14
>>227
岐阜だで
2024/07/16(火) 11:12:50.75
トライアルで買った牛タン 最高にうまいです・・・ 【40代工場勤務】絶望ライン工さま談
2024/07/16(火) 11:13:20.47
バナナ159円たっか!
2024/07/16(火) 11:28:49.08
最近買ってないなぁ100円バナナ
232おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 12:30:03.56
バナナ毎日食べると生ゴミの量がエグい
233おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 12:34:18.50
トライアルの深夜2時のトイレこっわ
そんでドンドンドンドン叩かれたら泣くわ
2024/07/16(火) 12:49:18.51
>>230
いきなり20円上がったもんね><
2024/07/16(火) 13:21:40.45
>>233
ドンペンの亡霊が
2024/07/16(火) 13:53:24.89
みんなの銀行×スーペイキャンペーンやった?
スーペイに4万円もチャージする必要がある。。
2024/07/16(火) 17:34:37.76
>>234
バナナが不作らしいね
他のスーパーは200円越えてるから仕方なく買ってるw
2024/07/16(火) 17:43:55.33
まじかベルクも上がってるのかな
2024/07/16(火) 18:21:31.85
私 今 プリペイドカードの方を使っていて スーペイ というアプリはダウンロードしてないんですけど、私は6ヶ月間 ポイントを残すということはまずないのでプリペイドカードのままなんですけど、
スーベイのメリットって アプリ 専用のクーポンとか、アプリの使い勝手がいいとか、銀行からオンラインでチャージできるとか それだけですよね?
2024/07/16(火) 18:22:03.59
ポイント自体は変わりませんよね?
2024/07/16(火) 18:26:21.68
プリペイドが使えるうちは無理に個人情報打ち込んでアプリ使う必要はない
242おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 20:02:47.43
>>235
ドンドンドン ドーンキ♪
ドンキホーテ♪
243おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 20:08:25.53
スーペイでチラシが見えると便利なんだけどね
244おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 20:13:36.28
>>232
指導員のおばたんがバナナ食べると血圧さがるよっていうから毎日食べてたけどバナナの皮がすぐたまるから食べるのやめちゃった
245おかいものさん
垢版 |
2024/07/16(火) 21:25:52.59
ドンキとトライアル
どっちが客層悪い?
2024/07/17(水) 00:41:52.44
ドンキ 若いカップル
トラ  貧困そうな家族連れ
2024/07/17(水) 05:17:30.25
>>238
ビッグエーは税抜99円のままで、ほぼ3本

毎日バナナ食べるから不作は悲しい
2024/07/17(水) 07:43:35.10
>>241
プリペイドも個人情報を登録しなければポイントが使えない(チャージ分の使用のみ)
249おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:41:31.53
コロナで主人公のアニメだのが一番稼いでるから物価上がってくぞ
250おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:59:11.09
それが本当ならきっかけが自分の中でだしな
http://ghd.5j5f/0NYr1W
251おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 11:59:44.27
だから、燃えちまってわからないなんて話題になった。
2024/07/17(水) 13:08:53.52
2chで愚痴を書けるやつは犯罪者は賢くないよな
253おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 13:32:53.55
だから
なんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージが違いすぎる
254おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 14:04:53.21
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかった。
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
2024/07/17(水) 14:33:09.68
ヒプマイへのルールだからね
いつも思うが
ジェイク以外はどうでもいい
朝から楽しそうだね
https://i.imgur.com/TedyxpE.jpeg
256おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 15:02:15.18
大河よりいいよね大河なんかいつでもなさそうだけどな
257おかいものさん
垢版 |
2024/07/17(水) 16:10:46.95
近所の虎キャベツ199円のまま平和堂は148円w
近隣主婦は安いほうw
2024/07/17(水) 21:54:14.18
100円のシャンプーなくなった?
ボディソープはあったんだけど
2024/07/17(水) 22:02:22.53
トラにそんな安物おいてないだろ
2024/07/17(水) 23:42:45.82
99円の赤いあれシャンプー
10年以上まえからあるでしょw
私はシーブリーズしか買わないけど
2024/07/18(木) 01:30:41.18
赤いシャンプーは詰め替えのシルク?だったら生産終了
2024/07/18(木) 02:47:51.04
マジかよ髪洗う時どうすりゃいいんだよ
2024/07/18(木) 03:21:09.02
>>261
これリンス要らないの?
264おかいものさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:43:08.43
シャンプーとかボディソープとかいらんだろ
頭のテッペンから足のつま先まで固形石鹸1つで事足りる
2024/07/18(木) 11:00:31.13
>>263
コンディショナーもあるよ
2024/07/18(木) 12:24:55.95
固形石鹸で髪洗ったらバサバサになるじゃん
267おかいものさん
垢版 |
2024/07/18(木) 12:31:23.68
バサバサになる髪が…あっ
2024/07/18(木) 12:38:39.27
固形石鹸で全身洗うハゲですまんな
2024/07/18(木) 13:09:43.25
>>257
近所スーパーでキャベツ100円だった
白菜1/4も100円
トラは高級スーパーになってしまった
2024/07/18(木) 18:40:01.36
スーペイってネット銀行と連携できてこれまでのプリカも併用できるようにしないと使いたくないな
2024/07/18(木) 19:50:26.44
スーパーセンタートライアル富山マイプラザ店、2024年7月17日開店-旧ダイエープラザ、北陸初の大手ディスカウント核に再生
https://toshoken.com/news/28366

トライアル空白地域だった北陸に初出店
272おかいものさん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:59:10.29
>>271
最低最悪の立地なので近隣競合店からは3年もてば良い方と相手にされていない
2024/07/18(木) 23:51:09.95
>「業務スーパー」北海道内の7店休業 運営会社従業員がストライキ

> 道内で「業務スーパー」7店を運営するケヒコ(横浜市)の従業員が加入する「全国一般東京東部労働組合エス・インターナショナル支部」
>は18日、ストライキを実施した。ケヒコ親会社の「エス・インターナショナル」と労働争議に入ったため。7店は同日休業し、営業再開の時期
>は未定だという。

> 労組関係者によると、ストライキは無期限で、組合側はケヒコとエス・インターナショナルの代表取締役によるパワーハラスメントや不当労働行為
>に抗議している。

北海道内に20店舗ぐらいあるのに7店舗というのは中途半端な気がする
274おかいものさん
垢版 |
2024/07/19(金) 09:59:09.27
>>270
スーペイは家族と共有出来ないのがダメですな
275おかいものさん
垢版 |
2024/07/19(金) 13:34:26.84
>>271
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1300674?display=1
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1300674?page=2
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1300674?page=3
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1300674?page=4
【富山県富山市】レジに並ばず会計…最新セルフレジカート80台導入 北陸初出店のディスカウントストア
276おかいものさん
垢版 |
2024/07/19(金) 14:55:58.46
フレッシュ洗剤特大3.5回分になったw
2024/07/19(金) 15:46:32.93
>>273
業務スーパーの神戸物産はストにはほとんど関係ない
業スー店舗を運営する会社は北海道には6社ほどありストが行われたのは1社のみ

> 7店を運営するケヒコ(横浜市)の従業員が加入する「全国一般東京東部労働組合エス・インターナショナル支部」は18日、ストライキを実施した。ケヒコ親会社の「エス・インターナショナル」と労働争議
2024/07/19(金) 18:52:08.18
ラ・ムーの弁当にカリフォルニア米を使用!!!
「品質を上げるため」って・・・日本米よりカリフォルニア米の方が品質が良いってことか?
279おかいものさん
垢版 |
2024/07/19(金) 20:12:07.04
カリフォリリア米食べたことないわ
トラリアルで売ってんの?
280おかいものさん
垢版 |
2024/07/19(金) 20:19:11.72
10kgの米袋置いてないな
5kgの袋しかない
2024/07/19(金) 22:08:11.58
おまいら寿司レンチンしてみた?
2024/07/20(土) 01:59:42.21
割引の寿司はレンジかトースターで加熱してるよ
焼き魚とご飯を一緒に食べるようなもんで普通に食べれるよ
トラの寿司は買った事ないが
283おかいものさん
垢版 |
2024/07/20(土) 03:47:13.31
おいなりさんは昔からレンチンしてた
アツアツのおいなりさん美味しいよ
2024/07/20(土) 03:52:22.75
寿司は芸術?爆発だ!
285おかいものさん
垢版 |
2024/07/20(土) 05:21:29.24
キャンペーン来てるね
今までは1度の買い物で3000円以上だったのが期間中に合計3000円に緩和されてるから参加しやすくなったけどその分参加者が多いから当選確率さがるね
2024/07/20(土) 09:36:56.37
>>281
当たり前だ
男は黙って10分だ
2024/07/20(土) 09:47:50.54
windowsブルスク騒動でもトライアルのレジは関係無し?
2024/07/20(土) 10:25:51.18
トライアルこそ現金決済一本にして欲しかったばい。
2024/07/20(土) 11:33:58.81
>>288
何でだよw
俺は全ての店で現金を使いたくない
290おかいものさん
垢版 |
2024/07/20(土) 13:03:54.71
>>285
トラのキャンペーンて当たるのかね
ここのスレでも旧ツイターでも当たったって人聞いたことない
291おかいものさん
垢版 |
2024/07/20(土) 13:18:25.99
トライアルのセルフレジは新紙幣対応してますか?
2024/07/20(土) 14:28:46.83
あ~暑すぎて買い物行く気にもなれん
家の中でクーラーの前でずっと過ごしてる
293おかいものさん
垢版 |
2024/07/20(土) 21:04:29.98
トラに除草剤の粒タイプでネコソギと除草王があるけどどっちがいいんやろ
有名になったビグモの除草王のほうが安かった
294おかいものさん
垢版 |
2024/07/21(日) 00:33:35.56
先週トラいったら、なんか若い男?従業員だな
トラのトレーナーユニフォームじゃない
前にダブルボタンのスーツでもないダサいあの衣装のw
店長?魚屋の若い店長w
あの衣装ダサwwwwwwwwwwwwwww
295おかいものさん
垢版 |
2024/07/21(日) 00:36:51.77
客ではなかった
カートも押してない、手ぶらでウロウロ
トップスがダサイw
従業員なら紺色のユニフォームなのだが
2024/07/21(日) 09:46:32.07
>>286
アホw
2024/07/21(日) 10:07:34.01
トライアルって店員は名札つけてたっけ?
店長を一度も見たことない
298おかいものさん
垢版 |
2024/07/21(日) 13:41:09.07
トラの店長てAIじゃないの
299おかいものさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:12:57.50
店長がAIで品出しとかレジとかはアンドロイドだよ
300おかいものさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:17:05.26
トライアルこっわ
2024/07/21(日) 19:45:58.70
それが安さの秘密だったのか…
2024/07/21(日) 19:55:51.41
>>297
トライアルなんて店長いなくても良いよ
経費削減
2024/07/21(日) 22:44:12.57
トラ弁当は何時から半額になるの?
2024/07/22(月) 02:23:12.54
>>303
店舗によると思う
地元は夜9時前後
2024/07/22(月) 08:17:02.83
AI店長見てきた
元気そうだった
2024/07/22(月) 08:22:23.81
熱くなってきて1Lのクールボディソープ使おうとしたらさすが中国産w
クルクル回してもポンプのノズルが上がらない不良品w
安いボディソープやシャンプーによくある原材料が水の次にラウリン酸とかではなくカリ石ケン素地だったので、
中国産でも試しに買ってみるかなと買っておいたのですが。
ドンキにある見た目ソックリな別メーカーのやつは泡立ち悪い、クール感薄いと最低最悪だったけどトライアルのは泡立ちもクール感も普通でそこまで悪くはなかった。
コンディショナーケチったら髪がきしむけど、ちょうどシャンプーが空になったのでシャンプー容器に詰めて頭と身体両方使うようにした。
2024/07/22(月) 09:09:11.15
きしむほど髪あるのか
残り少ない髪なんだから
良いやつ使って大事にしないと
2024/07/22(月) 09:12:10.87
パンテーン 270mlボトルお試しセットが450円くらいだったんで買ってみた
2024/07/22(月) 12:07:25.86
パンテーンはタイ産だし数年前まで尼の超特大詰め替えがセール時にめちゃくちゃ安かった。
使い古してきっったない容器にずっと詰め替えて使ってたのだがコロナ禍のせい?
それともウクライナ侵攻による物価高騰??
突然ドーンと値上げして買えなくなった、散々ジプシーして安いやつの中でこれが自分の髪に1番合うとずっと使ってたのに。
店頭で買えるシャンプーコンディショナーセット、たまにトリートメントなど試供品付きのセットも前ほど安くならないし内容量もかなり減った。
今はダヴの尼の超特大詰め替えがセール時に激安なのでそれに変更。
2024/07/22(月) 21:09:33.36
トライアルのアプリいれたらiPhoneすごい熱くならない?
2024/07/23(火) 23:01:00.51
抜かれてるな
312おかいものさん
垢版 |
2024/07/24(水) 02:38:15.26
店内にあんなにカメラあるんだからいくつかライブ配信すればいいのに
混み具合とか観れるといい
313おかいものさん
垢版 |
2024/07/24(水) 05:56:15.07
https://tadaup.jp/599106953.jpg
314おかいものさん
垢版 |
2024/07/24(水) 18:35:35.48
この間の夜に惣菜系が半額になる時間帯に出かけたのでついでに寄って
9貫握り寿司とうなぎめし買って帰った
うなぎめしが以外と美味しくて
うなぎの身の上に白ゴマがまぶしてあり
身の下に小ネギがまぶし敷いてあってなかなか美味しかったw
2024/07/24(水) 18:41:16.01
うなぎ今日は高いか
316おかいものさん
垢版 |
2024/07/24(水) 23:48:26.67
うなぎ たべなくても死なないw
2024/07/24(水) 23:51:46.24
>>312
Googleに空いてる時間帯やライブ情報出てるだろ
318おかいものさん
垢版 |
2024/07/25(木) 02:38:12.62
>>317
ライブカメラで万引き犯を観たいの
319おかいものさん
垢版 |
2024/07/25(木) 13:02:41.36
ワイはライブ配信でDQN嫁のダサい服が見たいw
320おかいものさん
垢版 |
2024/07/25(木) 13:23:38.73
うなぎ今日も高いやん
321おかいものさん
垢版 |
2024/07/25(木) 13:26:12.85
平日からガキんちょがいっぱいいるなと思ったらもう夏休みか
2024/07/25(木) 13:32:45.11
こども好きやで
2024/07/25(木) 13:55:46.15
>>321
おじちゃんは毎日休みなの?
2024/07/25(木) 14:45:34.69
トラは薬も安いよね
アマゾンの割引価格よりさらに安い
しかも量が多くなればなるほどコスパがいい
325おかいものさん
垢版 |
2024/07/25(木) 18:59:33.99
>>323
夜勤やで
326おかいものさん
垢版 |
2024/07/26(金) 06:46:38.30
この時間に書くのもあれだがトライアルでトイレ利用することあるけど大を流したあとタンクへの水がかなり弱い水流のせいか次に流したいときまでに満タンならなくて悲しくなることある
みんなの利用してるトライアルはどんな感じ?
俺は満タンに待ってから最後のトイレットペーパーも流しきるけど確かに前の利用者が残したらしきトイレットペーパーが便器内に残ってたりも
327おかいものさん
垢版 |
2024/07/26(金) 07:15:47.05
何から何までケチくさい会社だな
ドンキよりレベル低い
2024/07/26(金) 07:42:25.15
メガセンターやスーパーセンター店舗でそんな店は見たことないが
2024/07/26(金) 08:55:32.80
悪口依存症の方やろ
どのスレでも見かけるわ
2024/07/26(金) 09:19:34.65
昔ファミレスのトイレで
タンクに水が貯まるまで時間かかる所はあったな
続けて流す時は何十秒待ってから流して下さいとか書いてあった
2024/07/26(金) 09:45:45.95
蛇口閉めてるのか。量変わらんから意味ないだろうに
2024/07/26(金) 10:42:47.43
流さず出る
2024/07/26(金) 10:49:54.85
水の節約かよ!
2024/07/26(金) 11:13:11.20
キッチンに流す水が少なくなるから
ってとこもあった
2024/07/26(金) 12:42:57.90
俺もケチだから家で小便したら流さない。
336おかいものさん
垢版 |
2024/07/26(金) 13:24:22.65
>>330
構造上の仕様でそうなってるトイレもあるね
上野駅でそう書いてあるところがあって急いでるとき使うと困る


>>199
3倍のキャンペーンやるから10倍はしばらくなさそう。

SU-PAY会員限定!土曜日・日曜日チャージポイント3倍!
■実施期間
2024年7月27日(土)~2024年9月8日(日)
2024/07/26(金) 16:15:38.90
ぼっとん便所ええで
2024/07/26(金) 16:16:24.00
近くに大型TRIALができるな〜って思ってたら
TRIAL smartみたいだった

どう違うのかね?
2024/07/26(金) 17:41:40.87
>>338
レジカートの使える食品中心の中規模店かな
スーパーセンターになるとホムセン商品が揃う
2024/07/26(金) 17:43:48.01
レジカート対応店
特大規模 メガセンタートライアル
大規模 スーパーセンタートライアル
中規模 トライアルスマート
小規模 トライアルGo
って理解してる
2024/07/26(金) 18:35:11.36
レジカート何度か使ったけど
トライアルたまにしかいかないし
事前チャージ精算めんどくさいから使うのやめた
2024/07/26(金) 18:41:37.24
あと駐車場にそのまま持って行けないから
普通のカートに乗り換えが必要なとこがめんどくさい
2024/07/26(金) 22:51:05.52
ほーなるほど! 敷地の面積関係ないのか
小さくても大きくてもカート対応で決まるのか

取り扱う品物は異なるだろうけど
344おかいものさん
垢版 |
2024/07/27(土) 02:38:50.93
>>336
ポイント10倍なんてあるの?
こっちでは見たことないけど地域によって違うのかな
2024/07/27(土) 03:57:58.13
トライアルGO初めて行ったけどコンビニより狭いな…何が美味しいの?カツ丼は微妙だった
346おかいものさん
垢版 |
2024/07/27(土) 09:16:09.25
ちゃんと美味しいものが食べたいならそれなりのお金を出さないとだめよ
そらあの値段ならキミとっては微妙なカツ丼かもしれんね
でもねあの値段でそこそこのカツ丼が食べられるのがトラなんよね
あのカツ丼が微妙なら他の物も微妙かもしれんよ
2024/07/27(土) 13:35:37.76
>>338
全く別もの
小さい店舗は回転が悪いのか生鮮の鮮度も落ちるし
おすすめできない
トライアルは郊外の大規模店舗に限る
2024/07/28(日) 05:18:51.60
3枚800円くらいのパンツすぐゴム伸びるな
2024/07/28(日) 08:35:27.03
>>348
当たり前だろw
何を期待しているんだ
2024/07/28(日) 10:44:39.64
>>340
メガセンタートライアルは近隣にないので見た事ないな・・・
2024/07/28(日) 10:52:21.73
>>348
猛暑なので買った頃よりウエストが萎んだんだよ急激にな
おめでとうと言ってあげたほうがいいのかな
それとももっとカツ丼でも食って栄養つけろと言ってあげたほうがいいのかな
352おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 11:21:06.65
というか
さてと お昼寝タイムだ
2024/07/28(日) 11:27:12.64
>>61
単純に「スタッフがアイドルでした!
祝電レベルですらいない
なんか嫌だな!(´・ω・`)
2024/07/28(日) 11:46:42.90
どっから金突っ込まれてるの?
個人の自由」ランキング71位の温度になる時が1番配信辞めなさそうだから
https://i.imgur.com/UkLyNz3.png
355おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 12:04:05.68
利益になるからしない癖を作って戦わせれる競技あったやろ確か
私さんは悪くないと反省しなそう
2024/07/28(日) 13:10:31.34
ゆまちの写真集で懲りてねえんだな
わからないのに
国会がリモートダメなだけで2,3キロ落ちる計算だからな
あったら お得意のホラッチョ・捏造・改ざん・隠ぺいか
357おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 13:52:26.47
>>266
理由だけだからな
2024/07/28(日) 14:20:34.29
そんなん織り込んどけや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でもプラグは普通に最低1リットル飲む
2024/07/28(日) 18:15:30.05
トラで買い物してきたけど米が高い!2流米(銘柄無いブレンド米)が5lgで2000円もする
以前は1000円ぐらいだったのに・・・
360おかいものさん
垢版 |
2024/07/28(日) 20:08:58.38
お米51gて小さめのおにぎり1個分ぐらいか
それで2000円は高過ぎやな
2024/07/28(日) 20:21:58.68
みんなの銀行からチャージするとポイントもらえるキャンペーンやってるな
2024/07/29(月) 09:02:15.47
>>360
単位がわからなくなった後期高齢者だから
生暖かく見下した目で見守らんと
363おかいものさん
垢版 |
2024/07/30(火) 22:50:37.82
だれもおりゃん
みんなパリンピックみてるんか
2024/07/31(水) 17:29:42.03
メモしていかないと何かしら買い忘れしてしまう
2024/07/31(水) 17:58:14.54
何回でも行くんや!びちゃびちゃになって目血走らせて死に物狂いで
366おかいものさん
垢版 |
2024/08/01(木) 05:20:21.32
なんか毎週広告くる
曜日限定以外商品は変わらずの値段か値上がりしてるから必死なんかな
2024/08/01(木) 12:54:42.75
ロースかつ重のかつが減ってね?実質値上げ?
368おかいものさん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:39:33.02
399円のそれ、昨年までがよかったってことw
369おかいものさん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:39:44.37
299円だw
2024/08/02(金) 07:03:56.82
2倍巻きトイレットペーパー値上げしやがった
371おかいものさん
垢版 |
2024/08/02(金) 12:48:30.40
話題のホテルブレッド初めて買ったがイマイチな味
行列5分で売り切れ、原料も多少は拘ってるようだが
近所のパン職人の高級食パンの代わりにはならない
2024/08/02(金) 12:56:31.18
売れ残って半額で売ってたぞ
2024/08/02(金) 20:44:46.05
フジモリ美味いけど10倍のお値段するからなあ
374おかいものさん
垢版 |
2024/08/02(金) 20:54:38.58
野菜のかき揚げを初めて買った
不味かった
冷凍商品をレンジで解凍してるだけ?
2024/08/02(金) 22:34:07.55
天ぷら系はどうしてもふにゃふにゃになるから自分で揚げた方がいい
2024/08/03(土) 01:01:04.81
山口県のトライアル下松店の男の店員の態度が悪いから注意したら
俺が無抵抗なのに柔道技で投げられたあとに
けりまくられて ボコボコにされたわ
この店ガチ怖いぞ
377おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 01:02:52.72
みやぎ生協塩釜杉の入店跡に新店舗?
2024/08/03(土) 01:12:34.57
>>376
マップ見ました
ガチっぽいのでポリスメンに相談してみては?
2024/08/03(土) 01:30:03.70
>>371
ホテルブレッドてベーカリーのやつかな。
切ってない2斤サイズに半額シールが貼られててもまだ賞味期限に余裕あるんで半額シールの時だけ買ってる。
半額だったら悪くない。
国産小麦のベーグルだっけな?3種類入ってるやつ。
あれも半額だったら悪くないが定価だったら買わないな。
ラ・ムーのプレーンベーグルのインパクト(デカい、重い、スゲー噛み応え、たった1個で抜群の腹持ち)が凄すぎてw
2024/08/03(土) 01:32:41.17
>>376
病院の診断書は取らないと警察は動かないぞ
あと店内なら監視カメラ映像があるはずだから消される前に抑えたほうが良い
2024/08/03(土) 01:44:49.87
>>380
何言ってるのか分からんけど
人間と関わらんほうがええわ
2024/08/03(土) 01:46:19.93
>>380
そうなん めんどくせえなこの国
2024/08/03(土) 02:14:00.85
こういう態度の悪い店は いかないほうがいい
2024/08/03(土) 03:01:39.26
サービスカウンターのレジの方と若い男性のレジの方の感じがとにかく悪かったです。
クレジットカードについての説明も悪いし…もう、二度といきません。
2024/08/03(土) 05:13:40.84
行かなければいい
2024/08/03(土) 10:31:38.51
こういうの大体客の方が最初に粋がって返り討ちにされただけ
2024/08/03(土) 11:51:43.83
態度が悪い店には 行かなければいい
2024/08/03(土) 12:44:02.24
>>384
ここにも来ないでね
389おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:48:55.50
>>388
これ口コミのコピペだぞ
2024/08/03(土) 13:50:28.47
>>376
この店の口コミだぞ
2024/08/03(土) 14:56:04.88
かわいそす
2024/08/03(土) 15:03:34.46
昔は店員の質があまりにも酷すぎて、店内も全体的に小汚いイメージの安かろう悪かろうの店で、
次第に年に1〜数回行くか全く行かないかになってた。
それがあの頃と比べると大幅に変わったのに未だ昔のトライアルのままだという店舗も存在するのか。
近辺にライバル店舗がなくてあぐらかいてるのだろうか?
ワイが住んでる地域のトライアルはルミエールとラ・ムーに対抗意識燃やしてるのかな?という感じがする。
393おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 16:42:57.49
トライアルにファン付き空調服売ってる?
1回試してみたいんやけど
2024/08/03(土) 16:56:15.88
そういうのはワークマンとかプロノとか作業着関連の店だよ
2024/08/03(土) 17:02:36.79
ちなみに今はファンでモコモコになる空調服よりペルチェ素子を使った金属プレートで
直接冷やすタイプがいいよ
体にぴったりフィットして邪魔にならないし
2024/08/03(土) 17:14:04.89
>>393
衣服類で職人さん向け商品が多い店舗とそうでない店舗があるから全店舗あるかどうか不明だが空調服あったよ。
じっくり手に取って見てないが専用バッテリーがある高額なやつじゃなくて、手持ちのモバイルバッテリーが使えるmicroUSBから給電する安いやつ。
袖なしベストタイプで見た感じペラくて、ファンの威力とか断線しにくさとか耐久度とかその辺全く不明だから地雷覚悟で買うしかない、としか言いようがない。
397おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 17:59:32.26
宮城県塩竈市の閉店した大型総合スーパー宮城生協跡がトライアル入る改装工事しているらしい
398おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 19:45:03.78
しっかりした空調服はやっぱワークマンか
トライアルもワークマンも遠いから今度行った時にじっくりみてみるね
2024/08/03(土) 20:18:56.68
地方の作業着店だと試着させて貰えたりする
ワークランドとか店舗にも拠るけど
400おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 21:44:30.37
トラに行くと男性で、衣装がなんかまんなかに2列のボタンが縦について
チェク?みたいな変な衣装の男
なにあれ、コックさん?厨房の男?
衣装ださいw
お店の入口に大急ぎで歩くちゅうのか、お客がいるでしょ
なんかねwwwww
401おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 21:45:23.03
店長?他の従業員は紺色のトレーナーみたいな服
これは制服だからいいんだけどw
2024/08/03(土) 22:10:22.34
みんなの銀行から2万チャージで2000ポイントか
403おかいものさん
垢版 |
2024/08/03(土) 22:30:21.99
そこまでして買い物してらっしゃるんですね
そんなポイントつくんですか、へぇ
2024/08/04(日) 01:02:14.17
Not Found
2024/08/04(日) 02:12:26.35
虎にあった空調服はヒロ・コーポレーションのやつで処分価格、バッテリー無しで3990円だっけな。
尼で同じ商品名で検索するとLサイズ1980円のやつが売ってるがこれは多分旧商品。
ドンキにも税抜き2980円くらいの空調服売ってたけど、パッケージから安っぽいファンの部分しか見えない仕様。
ポケッタブルと言うくらいだら多分生地ペラッペラの安物で全部見せてしまったら売れないからあんなパッケージで隠蔽してるのかな?と想像。
2024/08/04(日) 03:18:55.36
空調服って汗の気化熱で涼しくなるんだよな
汗かかねえんだけど
407おかいものさん
垢版 |
2024/08/04(日) 05:27:38.79
汗かかない人は空調服は逆に地獄やで
熱風が入ってきて体中かけめぐって首もとから抜けていくから一瞬で気持ち悪くなるで
2024/08/04(日) 06:06:16.59
屋外作業の業者がベストの空調服着てて良いと言ってたよ
専用バッテリーで充電器など全部含めて1万円くらいらしい
2024/08/04(日) 08:52:50.68
>>403
そこまでしてって、たかが2万あっという間に使うわ
2024/08/04(日) 11:24:01.35
クソ暑い中でダウンベストみたいな空調服は止めたほうが良いよ
端から見て暑苦しい気分になる
やはり今はペルチェ素子によるベストだろう体温が23度冷たくなり気持ちよく冷やしてくれる
体にぴったりフィットするから作業もしやすい

高級品になると空調ファンも付いたハイブリッド型もある
でかい水タンクと氷が付いた水冷式より軽いし空調服より動きやすい
2024/08/04(日) 16:26:26.76
>>410
端から見て暑苦しい気分になるてwそれはお前の個人的感想や偏見だろw
空調服の出始めは長袖タイプばかりで着てる奴らはミシュランやマシュマロマンみたいに膨れ上がって異様に感じたけどもう見慣れたわ。
勘弁して欲しいのは前日汗かいて風呂やシャワーで全身洗わないまま空調服着て悪臭まき散らしてる奴。
その日の仕事でかいた汗と洗わず翌日まで持ち越した汗の臭いは全然違うんだよ。
412おかいものさん
垢版 |
2024/08/04(日) 16:52:47.15
トライアルは昔、電気販売とかコンピュータシステム開発だったんだ
197,8、90年代
413おかいものさん
垢版 |
2024/08/04(日) 18:11:16.60
本州1号店は福島県郡山市本社のナカヤFC加盟店の福島市の方木田店なんだってね。
2024/08/04(日) 19:20:57.68
>>412
今でもシステム外販事業やってるし
415おかいものさん
垢版 |
2024/08/04(日) 20:08:13.69
子会社がだろ
2024/08/04(日) 20:24:22.18
>>415
店舗運営も子会社だけど
2024/08/04(日) 20:39:08.74
もうどうでもいいけど
知らんけどってことw
418おかいものさん
垢版 |
2024/08/04(日) 23:01:43.75
堂々と規約違反してるカス企業ってマジなん?
2024/08/04(日) 23:09:38.73
ここの店員は人を見たら泥棒と思えとでも教育されてんの?
気付かれないと思って店員の後ろでちょっとふざけた動きしたら
気づかれて薬品売り場、おもちゃ売り場と人の後をつけてきて
店内一周してみたら最後までついてきて
おかしなやつだと思ったわ
2024/08/04(日) 23:22:45.08
客だと思ってないんだろう
2024/08/05(月) 01:59:37.95
この店すごいよなwwwwwwwwwww
2024/08/05(月) 02:00:46.95
>>376
この店凄いよなwwwwwwwww
2024/08/05(月) 02:02:21.84
>>376
総合格闘技ショップwwwwwwwwww
2024/08/05(月) 02:04:01.71
>>376
この店 総合格闘技大会だろwwwwwwwww
2024/08/05(月) 04:41:26.17
宮城は名取しかなかったが利府にできた
オーケーを失った宮城にふたたび激安スーパーの波が
426おかいものさん
垢版 |
2024/08/05(月) 13:20:29.61
>>419
店員の後でふざけた動きって
具体的にどんな事したんよ?
2024/08/05(月) 13:40:13.54
>>412
そんな昔にも電力自由化ってあったのか
2024/08/05(月) 14:31:57.60
>>426
下半身露出
429おかいものさん
垢版 |
2024/08/05(月) 19:48:15.88
その露出は店内のカメラ数百台で録画データ収集分析永久保存されてるよ
430おかいものさん
垢版 |
2024/08/05(月) 19:52:16.42
トライアルがランサムウェアされたらお粗末な下半身が人質になるんやな
2024/08/05(月) 20:45:58.50
>>428
あなたと同じレベルで考えないでください

忘れたけどとにかく傍から見てふざけた動き
もち商品を壊したり損害を出すようなことはしていない
432おかいものさん
垢版 |
2024/08/05(月) 21:05:58.61
違法性がない動きだとしてもカメラには撮られてるんやで
普通は恥ずかしくてようせんわ
2024/08/05(月) 21:11:47.57
>>431
(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
イェイL(‘ω’)┘三└(‘ω’)」イェイ
2024/08/06(火) 09:03:39.66
>>431
行動をわすれたけど
書き込むって
認知症さんでしたか
もしかして下半身露出どころが
全裸でオ◯ニーか
2024/08/06(火) 10:30:20.57
なんでふざけた動きしたんだよ
2024/08/06(火) 12:15:21.67
7歳の娘とトライアルにいるんだけれど、歌を歌いながら店内をウロウロしているおじさんがいて怖いんだけど
たまにニヤニヤ笑ってるし
2024/08/06(火) 12:28:43.66
あのおじさん変なんです!て言わせてみ
2024/08/06(火) 12:49:25.89
今行ってきたけど腰の曲がった爺さんがレジカーで買い物して最後のチェックで
店員さんが全部チェックして長時間待たされたけど何点か抜けてる商品があったみたいで
それでもモタモタやりなおしたりしてイライラした
やっと俺の番になったら2~3個チェックしてすぐ終わりやがった!
439おかいものさん
垢版 |
2024/08/06(火) 12:56:10.20
限界までクリーム入れちゃいましたのシュークリームうまい
子供にはちょっとデカイから半分に包丁でわけようかな
クリームがこぼれるような感じじゃないし
2024/08/06(火) 14:18:00.49
>>439
お前子供なのか!
441おかいものさん
垢版 |
2024/08/06(火) 16:40:54.27
トラキッズ
2024/08/06(火) 17:59:57.33
ボクらはトライアルキッズ♪
443おかいものさん
垢版 |
2024/08/06(火) 19:32:21.98
懐かしいな
トイザらスって倒産した?
2024/08/06(火) 20:07:43.13
スレチ
2024/08/07(水) 00:49:39.76
ツイキャスのオタクが好きそうだよなあ
446おかいものさん
垢版 |
2024/08/07(水) 05:24:22.29
>>440
親にとっては子供がいくつになろうが子供は子供なんだよ
2024/08/07(水) 05:57:57.31
レジカートのチェックなんて数秒で終わる
レジ操作のパターンでやってるかどうかAIが判断するとか
2024/08/07(水) 11:03:26.35
米高いな!しかも「品不足の為一人2個まで」って制限された
ざっと見たところ1kgあたり100円の値上げ
(5kgなら500円、10kgなら1000円の値上げ)
449おかいものさん
垢版 |
2024/08/07(水) 12:32:53.20
あと1ヶ月耐えれば新米出てくるやろ
2024/08/07(水) 15:21:01.76
>>449
それ
2024/08/07(水) 15:59:29.70
今年の方が猛暑ではないのか
2024/08/07(水) 16:09:41.61
今年は雨降ってるから大丈夫では?
453おかいものさん
垢版 |
2024/08/07(水) 17:09:10.30
今年の新米が出来たら農家から玄米で1年分買っておくといいよ
玄米だから割安で買えるしその都度精米すれば新鮮で美味しいお米が食べられる
小売店でお米が無いって騒ぐ心配もない
2024/08/07(水) 17:44:55.97
1年分って何kg?
2024/08/07(水) 18:56:57.08
360
2024/08/07(水) 19:04:31.53
江戸時代には年間一人1石と言われてたけど現代はその半分ぐらいだろう
ちなみに1石は約150kg
457おかいものさん
垢版 |
2024/08/07(水) 19:22:11.63
一人暮らしだと10kg使いきるのに2ヶ月かかるから1年分だと60kgくらい
米袋1つで30kgだから2袋だね
2024/08/08(木) 10:51:37.99
二人で5kgを2ヶ月くらいだわ
少なかったんだな
米以外の主食もよく食べるからかな
2024/08/08(木) 11:04:09.06
大雑把に言うと
朝・・・パン類
昼・・・麺類
夜・・・米
2024/08/08(木) 13:20:26.17
朝昼晩はごはん
おやつと寝る前はパン
461おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 16:57:54.29
今日瀬田いってきたが、さっさと買って帰ってきた
花火w 店内放送でもやってた
米なw あるやん ないけどあるやんw 
462おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 17:09:33.68
月曜から金曜までの朝食はトライアルブレッド5枚切り を1枚ずつでいいよな
463おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 17:22:21.87
99円w
464おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 17:22:56.53
またフレッシュ700ml買った
465おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 20:20:46.44
>>463
半額だから49円だぞw
466おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 21:29:46.25
>>453
農家から買えばいいってのが分からない
そこら辺の畑やってる人に直接売ってくださいって言うの?
2024/08/08(木) 21:31:23.48
無人販売所で野菜と買ってくるといいよ
2024/08/08(木) 21:39:47.25
農協が安く買ってくれるんで米残ってへん
2024/08/08(木) 21:57:32.19
そんなの買ってまで食べないパンw
期限ぎりぎり困る
470おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 22:21:40.87
>>466
畑しかやってないところは米を売ってくれないと思うよ
2024/08/08(木) 22:24:35.33
いきなり知らん人来たら戸惑うで
472おかいものさん
垢版 |
2024/08/08(木) 22:43:47.39
農協通さないと売ってくれないよ
473おかいものさん
垢版 |
2024/08/09(金) 02:52:52.66
米は田で作るもの
畑は野菜や果樹だね
2024/08/09(金) 08:08:26.11
同じ通りにあるスーパーでも
米売り場がスッカスカでほぼ何も無い店と、通常通り並んでる店がある
値段もそんなに違わないのに
2024/08/09(金) 11:14:20.16
トライアルブレッド5枚切りとか売ってない。6枚8枚
2024/08/09(金) 13:12:15.36
パン売り場で5枚切りは売れ残ってる感じ
6枚切りが一番売れてる
2024/08/09(金) 13:52:00.28
楽天Payとかを使える様にしてくれ。
478おかいものさん
垢版 |
2024/08/09(金) 16:32:56.59
トライアルブレッドの5枚切りの半額はよく見る
6枚切りの半額はめったに見ない
8枚切りはそもそも売ってない
479おかいものさん
垢版 |
2024/08/09(金) 16:47:52.59
6枚切りは売れ残る前にたまごサンド用に調理場に持っていくんちゃう
2024/08/09(金) 17:15:30.42
関東は6枚切りと8枚切りが標準
売れ残ってるのは5枚切り
481おかいものさん
垢版 |
2024/08/09(金) 20:20:36.55
トライアルは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a23d856424609973b6374f96fc279ff7d71850af
2024/08/09(金) 21:28:27.45
>>479
家で作るときは8枚切り使ってるわ

スーペイ土日チャージ3倍って、何時の時点からなの。日跨いだらもう対象?
483おかいものさん
垢版 |
2024/08/09(金) 22:05:09.80
トライアルネットってペット系しか売ってないやん
2024/08/10(土) 09:06:50.81
ドックフード食っとけって事だろ
2024/08/10(土) 10:07:07.00
>>435
深夜でテンションが上がってパンパンにたまったキチゲ開放したくなった
2024/08/10(土) 10:07:08.18
ドックフードを食べても問題ない
487おかいものさん
垢版 |
2024/08/10(土) 16:13:45.41
ドッグフードは食品扱いじゃなくて雑貨類扱いだから食品類の安全性や品質の法律が適用されないやで
食品類では規制されてる添加物とか入ってる可能性もあるから食べないほうがいいやで
488おかいものさん
垢版 |
2024/08/10(土) 21:59:57.89
じゃあワシはなにを食べたらいいんかのう
2024/08/10(土) 22:06:01.59
>>487
ペット用に薄味で作ってるから人間が食べても大丈夫と思ってた
勉強になったわ
490おかいものさん
垢版 |
2024/08/10(土) 22:15:01.25
>>488
おじいちゃん夕御飯はさっき食べたでしょ
2024/08/10(土) 22:37:49.05
実は食ってないが、なぜか食ったと言われる
492おかいものさん
垢版 |
2024/08/10(土) 23:29:43.80
舐達磨とかいう
メスに大人気の毒なくらいガラガラね
2024/08/10(土) 23:35:35.01
>>117
24時間テレビ #会いたい】
https://i.imgur.com/hu9M7El.jpg
494おかいものさん
垢版 |
2024/08/10(土) 23:48:18.32
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている
ビジネスホテルの魅力」
これ SPに突き飛ばされた情報得てそう
そう記事に没頭してるのか🤭
2024/08/11(日) 23:28:34.63
>>462
午前中行ったらたまたま切ってない1本売りの長いやつが賞味期限ギリギリ半額だったので買ったことあるわw
ラ・ムーのビッグアルプスブレッドのほうが好きだけど、トライアルブレッドは想像してたより悪くはなかった。
2024/08/11(日) 23:47:21.36
>>439
「限界までクリーム入れちゃいました」とか、ドンキでよくある誇大表現みたいで何か嫌な感じするけど、
299円の巨大プリンが気になって仕方がない。
どっちが元祖か知らないけどドンキにも同じようなやつがあると思ったら両方とも福島県のしのぶ食品って所が製造。
こだわりの卵(Sサイズ)2個使用て卵たっぷりとは言い難いなw
497おかいものさん
垢版 |
2024/08/12(月) 05:28:08.09
>>496
そのプリンちょうどタイミング良く新しくクーポンに追加されてるやん
試しに買って食べてみて
2024/08/12(月) 08:00:10.21
2Lアイスまだ安くならないの?
2024/08/12(月) 08:15:17.64
>>497
たまごぷりん、アプリのクーポン出たら試しに1度は買うんだけどなーとずっと思ってたんだが、
アプリ見たら10Pぽっちだけどクーポンあったので買うw

>>498
トライアルの2Lアイスてラクトアイスしかないだろ?
イオン系列の店でトップパリュのニュージーランド産アイスクリーム買ったほうが幸せになれると思う。
500おかいものさん
垢版 |
2024/08/12(月) 10:48:39.83
メガセンタートライアル大府店がついに8月21日オープン!地域に根ざした新店舗の全貌とは?

https://kokokki.com/column/11280-mega_center_trial_obu.html
2024/08/12(月) 11:15:10.10
>>500
どこが全貌なのか
薄っぺらい記事
せめて彦根店見てくるくらいしろよ
502おかいものさん
垢版 |
2024/08/12(月) 11:22:18.41
>>496
タマゴのサイズ違いは黄身のサイズは同じで白身が増えるだけだから
Sの方が黄身の割合が多いんやで
タマゴ感出したかったらSな
2024/08/12(月) 11:44:57.24
全国全店舗かどうかは知らないがトライアルは卵Lサイズパックが売ってるけど、
他店の安いM〜Lみたいな曖昧表現のパックと違って10個300円近くするだけあって全部でっかい卵が入ってる。
やはりSサイズとは黄身のサイズが全然違うぞ。
2024/08/12(月) 12:16:06.54
>>502
お前騙されやすいから気をつけた方がいいぞ
2024/08/12(月) 12:31:25.20
大府市といえば大手ドラッグストアである
スギ薬局の本拠地である
2024/08/12(月) 13:00:02.07
プリンは業スーで1リットル300円くらいであるからなあ
2024/08/12(月) 13:23:25.54
>>506
玉子と牛乳で作る材料費とほぼ同じなんだよな
2024/08/12(月) 13:27:36.96
さっきトライアルで、店員の態度が悪いって爺さんがクレームを入れていたけど、トライアルにそんな事を求めるなよ
めっちゃ安い水とかラーメンしか買っていないのに
トライアルに安さ以外求めるのはおかしいよね?
2024/08/12(月) 14:02:24.70
良い爺さんだ
2024/08/12(月) 15:24:16.19
>>506
甘すぎ!トライアルの方が甘さちょうどいい
2024/08/12(月) 20:22:29.59
>>506
業務スーパーの1Lプリンはプッチンプリン系で、卵の風味が感じられるプリンとは別物でカラメルソースも無し。
ちなみにカスタードプリンより「とろける」と書かれてるやつのほうが美味い。
2024/08/13(火) 00:07:17.59
たまごぷりん買いに行ったら前々から気になってた四角の透明プラケースに入ったでかいティラミスとモンブランに20%OFFシールがw
賞味期限8月13日だからさっさと半額にしろよドケチと思ったがプリンはまた今度と両方買ってしもーた。
トライアルの客層はそういう物を求めてないんだろうけど、国産牛とか高い牛肉売れ残りまくりで20%OFFシールが多かった。
2024/08/13(火) 00:22:41.95
深夜早朝にしか肉コーナー見ないと
和牛は20%オフになってるのがいつでもあるイメージ
2024/08/13(火) 01:46:09.82
トライアルPBのミルクプリンとクリーム白玉ぜんざいウマい
2024/08/13(火) 06:56:14.89
安い棒アイスでおすすめある?
2024/08/13(火) 08:50:50.19
弁当はカツ丼以外微妙じゃない?
2024/08/13(火) 10:06:50.68
>>515
ガツンとみかん
2024/08/13(火) 10:08:51.83
>>515
バキチョコ
519おかいものさん
垢版 |
2024/08/13(火) 12:48:53.84
トライアルは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ace296250319aafbb9922fd9c9a7730e1fe369
2024/08/13(火) 12:55:34.15
うどん、素麺、冷麦の激安乾麺以前はラ・ムーが最安値だったけど、どこの店も結構値上がりしてて、
今はトライアルで売ってる浮羽冷麦800gが最安値だろうか?
販売してるのは北九州の会社で浮羽のどこで作ってんのか不明ではあるけどw
浮羽冷麦で検索したら検索結果にメルカリで2P送料込み1150円〜??
こんな転売でセコセコ小銭稼ぐより普通に働けよと。
2024/08/13(火) 20:39:15.09
大府市のトライアル
いつ開店よ

とっくに建物駐車場できてるやん
2024/08/13(火) 20:42:01.74
>>500
21日か
駐車場たりなさそうだから
しばらくやばそう
2024/08/13(火) 20:52:31.81
夜中行けばいいのでは
2024/08/13(火) 21:05:32.37
大府のトライアルはJR大府駅から歩いて行ける位置にあるので車にこだわる必要はあまりないかと
2024/08/13(火) 23:44:05.31
>>524
愛知県人でクルマに乗らないのは
ガキとイケヌマ無職だけ
2024/08/13(火) 23:44:35.05
>>523
半田のトライアル
夜に行くと惣菜完売
2024/08/14(水) 05:57:59.14
愛知のトライアルスレに変わったか
2024/08/14(水) 06:40:21.30
東海地方のトライアルは名古屋茶屋店以外ほぼ鉄道沿線に店舗があったりする
東海道新幹線から安八店、JR東海道本線だと幸田・岐南八剣・オーキッドパーク店
みえ朝日インター店は近鉄名古屋線沿線と妙なくらい偏っている
529おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 09:10:52.81
>>524
トライアル行くと荷物多くなる
無理
530おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:26:54.44
車ない人はお米どうするの?
10kg担いで電車バスに乗るの?
531おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:30:28.72
そうやで
都会では電車に乗ってる人みんな米担いでるで
2024/08/14(水) 17:36:53.12
チャリカゴで運搬すればすべておk
2024/08/14(水) 18:26:15.39
スーペイは使ってるけどレジカートはまだ1度も使ったことがない。
レジに列ができてる時はレジカートのほうが会計早いようだけどカートが必要なほど量買わないのと、
昔から自分から絶対退かないカートブルドーザー(殆ど女)の連中とか、行儀悪い子供をカートに立たせたりと好き放題させてるDQN親とか、
買い物カートに悪いイメージしかなく使いたいと思わない。
この前もトライアルでレジカート通路のど真ん中に置いて商品物色してるBBAがいて、こっちに気付いてカート退かすかと思えば知らん顔して商品物色し続けてるし。
2024/08/14(水) 18:30:03.81
それはどこでもいっしょ
535おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:02:59.08
スイカ高い
買うのやめた
2024/08/14(水) 19:06:42.33
スイカよりおはぎ食おうぜ
2024/08/14(水) 19:10:54.28
>>528
愛知県わかってないから
名鉄沿線につくらない愚策
2024/08/14(水) 22:59:53.57
>>533
使いたいと思わないなら使わなくていいんじゃない?
決意表明みたいなのいらんてw
539おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:27:36.12
MMOで
ポッケナイナイじゃねーの?
540おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:41:23.67
追いつかれそうにないけど金額的に体質変化する可能性ある
541おかいものさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:50:39.42
銃としての状況がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
2024/08/15(木) 01:11:30.11
なんで自分の近くが暑いてのを起こされてますね…
543おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 01:11:50.34
ニコルガチで乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
2024/08/15(木) 01:57:55.24
・辞めジャニ話禁止
545おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 02:07:35.51
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る人間が胡散臭い以前に技術的には乗れないんだから引退してたのにリリース日をまたぐかまたがない。
546おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 04:43:44.13
お盆だから誰か怖い話ちて!(っ* ॑꒳ ॑*c)ワクワク
2024/08/15(木) 04:57:51.83
夜中DQNが駐車場で騒いでた
やだなーこわいなー
548おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 05:46:35.73
ジジイが店員にブチ切れて説教してた
やだなーこわいなー
549おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 05:50:15.81
DQNやジジイを観察してる陰キャがその様子を5ちゃんに書き込んでる
やだなーこわいなー
550おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 06:53:19.68
トラ300店舗以上あって24時間開いてるから深夜に心霊現象を経験した人は1人くらいいるんじゃね
客店員問わずに
2024/08/15(木) 07:15:41.49
米不足ニュースでもやってるな
今は見かけたら多少高くても買っておいたほうが良い
2024/08/15(木) 07:37:52.56
>>551
そんなわけない
今早場米の収穫中だから
月末には新米食える
2024/08/15(木) 08:33:56.89
地震の備えとかでアホみたいにインスタントや缶詰めなど買い占めるの止めろよ
普段節約に食べてる人が迷惑だ
2024/08/15(木) 09:48:52.59
お供え用のミニスイカがお努め品で100円だったので買ってみた。
2024/08/15(木) 14:12:47.48
>>548
クソ老害はツイッターで顔晒してやれや!
店員かわいそう
2024/08/15(木) 14:17:34.22
ミニスイカって甘いのか?
557おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 14:44:14.14
じぃじとばぁばがスイカに塩かけるけど塩かけてもしょっぱいだけやんな
2024/08/15(木) 15:25:12.61
>>535
高いよな、小玉でも1380円くらいする
桃も高い(´・ω・`)
559おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 15:40:39.11
スイカ大玉で4000円前後
うちのジッジも素通り
2024/08/15(木) 16:47:34.10
巨大すいか7000円で売ってた
2024/08/15(木) 18:04:01.29
もう何年も前の話しだけど夕方仕事帰りにトライアル寄ったら駐車場でナマポか貧乏ヤクザ風の小太りチョン顔の男が警察に囲まれてた。
相手が警察官だからか猫かぶって子供っぽい口調でグチグチ言うだけで手や足は一切出してなかったけど、
まちBBSに目撃情報があってサービスカウンターでポイントカードのことで店員の対応に腹立ててキレて暴力奮って警察呼ばれたらしい。
上下安っぽいグレーのスウェット姿で、もしあいつがナマポで税金で生かされてるんだったらホント腹立たしいわと思った。
2024/08/15(木) 18:18:15.80
トライアルてよく駐車場にパトとまってるけど
買い物にきたのかしら
お安いし
563おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:00:46.16
パトが来る割合が高いのは虎とドンキが双璧をなしている
虎VSペンギン
564おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:58:48.67
外交も安全保障を宗主国に丸投げしている属国には裁けないことか。
565おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:05:37.41
てかワールドのスポンサー見つければいいよなー
カルトとレッドチームとも
2024/08/15(木) 23:12:33.64
カートごと突っ込む台の高さが低すぎねえ?
袋詰なんかできないぞ低すぎて
なんかの冗談かと思ったんだが
画面ついた変なクソ重そうなカートも
24時間だから装備してる訳じゃないし(夜間封印)
2024/08/15(木) 23:14:31.46
あのカートの意味分からん
重すぎるでかすぎるだろ、クレカが使えないハイテク推進店トライアル
2024/08/15(木) 23:15:21.40
人間工学
超軽いよこれ
2024/08/15(木) 23:23:32.53
>>412
そんな運転手あの世に逃げたからから真相はわからんか
え?そんなこと言ってきたな
https://i.imgur.com/g7p0eZL.jpeg
570おかいものさん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:51:36.86
トライアルがなくなったら困るのであまり書けないが
他店では台を下げるんじゃなく、カートを上げているらしいぞ
2024/08/16(金) 06:32:09.58
>>562
トライアルやドンキの場合はたいがい犯罪やろうけど、今は防犯にもなるので警察官が制服のままスーパーコンビニで買い物するのは容認されてる。
だからゴツい装備のままの警察官が弁当の入ったレジ袋下げて歩いてる姿も普通に見かける。
2024/08/16(金) 06:36:11.48
>>567
レジカートは大と小2種類用意して欲しい。
カートが必要な量買わないけど客が多かったらレジカートのほうがスムーズに会計できるようだし。
トライアルはドンキみたいに店が用意したカートが通れないほど通路狭くないけどレジカートでかすぎるわ。
2024/08/16(金) 07:50:02.35
前も書いたけど、カゴ横置きで幅取るのアホだと思う。最近のスーパー皆そうだけど
2024/08/16(金) 11:34:12.59
>>573
カゴ横置きはカゴを3つ積むためだと思う
2024/08/16(金) 12:44:23.55
今行ってきたけど米がちょっと値下がりしてた
新米の収穫始まったか?!
2024/08/16(金) 13:52:21.54
>>574
一回でそんな買うなよと
2024/08/16(金) 14:12:32.04
九州高知の早場米は7月に収穫してるからもう出回ってるだろ
2024/08/16(金) 14:25:21.64
南海トラフもとりあえず終わったし
台風もそれほど酷いことならなさそうだし
新米も入荷するし
高値維持はないだろう
2024/08/16(金) 18:25:28.46
米売り場に今までなかった2kg袋があった
2024/08/16(金) 20:16:33.02
割高で売れないから普段は入れてないんだろうね
2024/08/16(金) 20:19:45.39
トラでコツコツと買い物をして、ポイントが94ポント貯まった。
ここまで来るとあと20ポイント貯めて、缶酎ハイを買おうかなと夢が広がります。
582おかいものさん
垢版 |
2024/08/16(金) 21:10:04.66
トライアル大津瀬田は行くのやめた
糞古いヤンキーマジェスタとか、ランクルとか
DQN多い

イオンの帰りに草津新浜行った、空いていた
駐車場広い、客層は農家ばかり
時々京都ナンバーDQN

店内は広いし、レジ店員ちょっと能力低いのがw
大津店は完璧レジさんが居るから安心だけど、道路渋滞して嫌
583おかいものさん
垢版 |
2024/08/16(金) 21:51:49.40
【TIGER】宮城県名取市のパチンコ店が8月18日をもって閉店に
https://sendaiminami-tusin.com/pachinko2408/
※隣にある東京インテリア家具 仙台南店、TRIAL名取店はTIGER名取店閉店後も営業中。
584おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 01:03:50.81
ポイントなんか前回のを全部つかい、ためたことない
ためるって貧乏くさいw
585おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 07:31:25.89
注意点としてポイント使うときはポイントのみな
586おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 07:31:58.86
現金とポイントを併用して使うとポイント付かないからね
587おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 07:50:56.24
そんな落とし穴が・・
2024/08/17(土) 08:04:40.91
へー
2024/08/17(土) 09:09:41.81
>>586
そんな事は無いですって店員が言ってたけどどうなの
590おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 09:30:47.12
1ポイントでも使うとその会計はポイント付かない
2024/08/17(土) 09:32:50.62
俺の場合はちゃんと付いてるけど俺だけ特別待遇なのか??
592おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 09:35:38.98
試してみればいいじゃなーい
201円以上の買い物したときに1ポイント使ってみれば
2024/08/17(土) 09:39:47.83
ポイント付いてたような
2024/08/17(土) 09:52:41.97
未だにポイントカード使ってる人いるのかちなみに
2024/08/17(土) 10:09:21.04
いけんの?
596おかいものさん
垢版 |
2024/08/17(土) 10:52:26.72
スマホもってないの?
2024/08/17(土) 13:40:21.54
>>590
まじ?
2024/08/17(土) 13:44:03.02
嘘だろと思って履歴見たらちゃんとポイントついてたわ
2024/08/17(土) 14:49:34.50
590は嘘付きで
会計金額からポイント使った分だけ引かれて支払い金額にはポイントが付くってことでいいんだよね?
2024/08/17(土) 14:59:58.24
毎回端数をポイント払いにしてる俺がポイント切らした事ないんだが
2024/08/17(土) 15:22:52.25
ポイントチェックしようと思ってトラのポイント履歴見ようとしたらアドレスが変わってて
IDとパスワードの自動入力ができなくなってる!!
今まで毎回自動入力してたから全く覚えてないよ・・・
2024/08/17(土) 15:26:20.39
ポイントカードのIDパスワードなんか統一しとけよ
クレジットとか銀行でもないのに
2024/08/17(土) 19:31:16.49
>>586
その理屈だと>>584は0ポイント

・・・そんなこともないか
2024/08/17(土) 22:37:59.03
>>601
自動入力してたんなら端末に残ってるやろ
2024/08/18(日) 02:25:09.63
>>573
でもトライアルはドンキよりは圧倒的にマシでしょう。
トライアルは深夜の品出し中はゴチャゴチャしてるけど、ドンキは品出ししてなくても店内ゴチャゴチャで狭い通路のど真ん中には邪魔な踏み台が放置されてる。
人件費減らしたいのか日中の客の多い時間帯に品出しやっててしかも殆どの店員がモタモタ手際が悪い。
ありえ値ぇ!ので見せたいけどガラスに自分が写り込むので撮ってないのですが、カゴやカートこんな風に置いて出入口狭くする店初めて見たわ!って奇妙な置き方してる店舗があるんだけど、
(深夜〜早朝に一部出入口を封鎖してカゴやカートを置いてるのに近い状態)
一度レシートアンケートでこれはひどいと報告したらその後に改善されてるように見えたので読んでもらえたのかなと思えばすぐ元通りになったので諦めたw
ドンキ従業員は常識も理解能力もないのだとw
2024/08/18(日) 10:18:34.04
ウインナー400gで299円てドンより安いじゃん
2024/08/18(日) 10:31:35.63
>>606
業務スーパーで何の躊躇いもなく徳用ウインナーをドサァ!とカゴに入れる奴らと同じで量と値段しか見てないだろ?
JAS特級、特色JASと書いてるやつじゃないと不味くて食えねぇのが多過ぎるわ。
最低でもJAS上級でないと。
2024/08/18(日) 11:36:39.09
>>607
階級とかは見てないけど安いやつはマジで不味いのは分かる
2024/08/18(日) 12:03:24.60
米どころ新潟、災害級の猛暑でコシヒカリの一等級比率が平年70%→昨年5%に 想定上回る温暖化、「新之助」は窮地を救えるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f75b8a15520311a79251e43b2fb8c608c66743e
610おかいものさん
垢版 |
2024/08/18(日) 12:39:55.00
またキャベツ高くなってるな
1玉299円だわ
2024/08/18(日) 12:56:15.47
米は好きだけどトライアルの800g198円素麺冷麦、ラ・ムーの1kg198円トルコ産パスタがまだあるので生きていける。
2024/08/18(日) 16:01:57.20
カレールーを安売りするのはカレーを作る時に必要な野菜(じゃがいも、人参、玉ねぎ)が売れるし肉も売れるから
ルーをいくら安くしてもトータルで儲けがでる
2024/08/18(日) 16:57:37.39
>>612
ルーの賞味期限が長いせいだよ
614おかいものさん
垢版 |
2024/08/18(日) 18:17:59.56
子供の頃マッマのカレー食べててデカい牛肉が入ってると思ってパクって食べたらカレーのルウだった
2024/08/18(日) 18:46:07.41
カレーは豚コマでしょ?
2024/08/18(日) 20:53:12.91
ミンチだよ
2024/08/18(日) 21:35:13.39
トラには”カレー・シチュー用”のぶつ切り肉があるよ
2024/08/18(日) 22:29:17.04
>>609
去年の新潟は恐ろしく暑かったけど、今年はそうでもない
619おかいものさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:38:49.48
カレーにはサバ缶だろ
2024/08/18(日) 23:06:57.32
チキンだろ
621おかいものさん
垢版 |
2024/08/19(月) 07:07:13.71
最後はめんつゆ足してうどん入れてカレーうどんにするよね
2024/08/19(月) 07:24:10.43
唐揚げぶち込む
2024/08/19(月) 13:32:48.47
野菜が高い時はカレールーが安くなる(便乗商法)
2024/08/19(月) 19:43:17.45
カレーのルーだけ買って、
野菜が安い時にカレーを作るのはマナー違反ですかね?
2024/08/19(月) 22:46:20.74
自由だー!
2024/08/19(月) 22:53:23.28
1袋(3~4個入)のジャガイモ以前は99円とかだったのに今は299円
高すぎだよ!
627おかいものさん
垢版 |
2024/08/20(火) 21:22:41.99
13時までレジ担当者により有人レジ中止なんだね
お昼ご飯たべるのねw
2024/08/20(火) 23:47:52.66
>>497
ようやくスーペイにクーポンセットしてたまごぷりん食べたけど、
変な言い方だが少し甘味があって出汁が効いてない卵豆腐といった味と食感だったw
一応プリンなんだけど卵豆腐食ってるような錯覚に陥ってしまう、マジで。

たまごぷりん製造のしのぶ食品、検索したらやはり卵豆腐も作っているようだ・・・。

底にプッチンがないので容器のまま食べると最後に一気にカラメルが来るのだがこれが結構甘い。
2024/08/21(水) 05:56:24.45
縦に食べると良いで
2024/08/21(水) 06:52:41.44
東海地方初のメガセンター大府今日8時開店!
2024/08/21(水) 19:21:11.03
昨日賞味期限翌日の釜揚げしらすが何個も売れ残って半額シールが貼られてたけど、
この量で無選別なら半額の値段が販売価格じゃないと売れないだろと思ったが、
さすが無選別なだけあってこんなにちりめんモンスターが入ってる釜揚げしらす見たの何年ぶりやwてビックリしたわ。
これでしらすご飯食べたかったけど賞味期限ギリギリ半額でこの値段はちょっとなーと見送ったけど。
もう長年真っ白できれいなしらすばかり売っててで極小のフグの稚魚1匹見つかったら全パック回収とかつまらんわー。
2024/08/21(水) 20:06:29.28
631
ちょっと何言ってるかわからん・・・ごめん
2024/08/21(水) 20:26:42.83
>>630
オープニング記念でロピアの真似事し始めて草だったらしい
¥1,000の保冷バック購入で1000トライアルポイント進呈とのこと
ただ、店舗前の道路が右折進入禁止な上に駐車場入口が1箇所しかなく
周辺道路が一方通行だらけの狭隘路で難易度高めなのがネック
634おかいものさん
垢版 |
2024/08/21(水) 20:41:31.40
>>633
トラってその辺の爪が甘いよね
九州本社で中部圏に疎いからか「そこ?」ってところに店舗作っちゃう
635おかいものさん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:05:05.59
大行列!メガセンタートライアル大府店オープン初日の全貌を徹底レポート

https://kokokki.com/column/11297-mega_center_trial_obu.html
2024/08/21(水) 23:04:51.31
>>632
ちりめんモンスターてのはネット用語で昔ちりめんモンスターなんて多分誰も言ってなかったやろうけどググレカス
637おかいものさん
垢版 |
2024/08/22(木) 02:43:15.68
チリモンゲットだぜ!
2024/08/22(木) 04:41:26.33
>>633
保冷バッグてどの程度のやつだろ。
今年トライアルで表面銀色の四角いソフトクーラー5L買ったけどこれはダメだ。
中の断熱材の違いなんだろうけどサーモスのソフトクーラーと比べると保冷能力がない。
だいたい凍らせたペットボトルなど冷たい物ギッシリ詰めてると表面めちゃくちゃ結露するし、
結露するってことは断熱できてないってことだしw
639おかいものさん
垢版 |
2024/08/22(木) 11:07:13.31
>>638
サーモスみたいなブランドとトラみたいなゴミの比較はやめてあげてよ
640おかいものさん
垢版 |
2024/08/22(木) 12:21:41.65
トライアル オープンでエックス検索すると、駐車場で窓ガラス割られた車の投稿が
トライアルの治安ってどうなの?
641おかいものさん
垢版 |
2024/08/22(木) 12:26:14.50
https://go2senkyo.com/seijika/158939/posts/948161

トライアル、議員にもネガティブな投稿されている
マックスバリュは好意的なのに
2024/08/22(木) 14:24:20.30
マックスバリュも売り上げ悪かったら閉店かザ・ビッグに変わるけど、ザ・ビッグも結構客層悪いぞ。
2024/08/22(木) 14:29:00.25
ラ・ムー業務スーパーTRIAL常用してたらザ・ビックのレジ並ぶと少しだけ緊張するようになったw
2024/08/22(木) 15:28:00.62
>>642
客層悪いってジジババの話か?
2024/08/22(木) 17:10:48.63
>>641
イオン怒らせたら岡田が怖いからな

なんか政治家横槍でオープン延期してるし
支持者に競合店経営者いるのでは
2024/08/22(木) 17:48:37.22
>>640
トライアルの治安?というより
その特定地域の治安の問題じゃないのか
ドンキが進出したら周辺の治安悪くなるが
トライアルはそこまで影響力無いと思う、良くも悪くも
2024/08/22(木) 18:22:18.51
24時間スーパーはヤバイ
虫とバカは光に集まる習性がある
うちの近所は深夜のトライアルはヤンキー、早朝のラムーは夜勤終わりの外国人の溜まり場になってる
2024/08/22(木) 18:38:53.22
相当やばい地域に住んでるんですね
2024/08/22(木) 18:57:11.96
200円ちょっとの買い物で1ポイントゲット。
カードを出すまいかと思ったけど、1Pを軽く考える者のは、
1Pの重さに泣くと言い聞かせて出しました。
650おかいものさん
垢版 |
2024/08/22(木) 22:54:05.02
>>646
いや、オープンしたら、グエン沢山来ていたわ
口コミもベトナム語
2024/08/22(木) 23:12:37.03
川口ならクルド人に乗っ取られてるぞ
2024/08/23(金) 08:21:19.79
>>453
15℃以上だと玄米の方が劣化早いけどな
653おかいものさん
垢版 |
2024/08/23(金) 12:24:35.81
トラに半熟カレーせん売ってるやん
ドンキのでかすぎだからトラのほうを買うか
2024/08/23(金) 12:45:41.67
>>644
客層悪いて年齢性別関係なくDQNとノータリンの話だよ。
2024/08/23(金) 13:31:03.37
水売ってなかったよぉ
2024/08/23(金) 14:04:07.00
ジジババが買い占めてる
2024/08/23(金) 14:07:08.88
トラ行ってきたけど米売ってたよ
658おかいものさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:31:12.44
米はある
ただ5kgとか2kgの割高しかないしそれも例年より更に高い
2024/08/23(金) 22:03:03.82
ガイアの夜明けでトライアル
2024/08/23(金) 22:24:41.76
米2499円のコシヒカリ買ったわ。さすがご飯1,999は売り切れ
661おかいものさん
垢版 |
2024/08/23(金) 22:32:43.56
ドンキのほうがトライアルより高いよ。

ドンキは他のふつうのスーパーより少し安いだけ。
100円以下のお菓子が豊富にあるのも二木の歌詞と価格競争でくらべても面白いくらい。
2024/08/23(金) 22:40:10.23
ドンキはレイアウトがごちゃごちゃしてるし迷路みたいに目まぐるしいから二度といかない
2024/08/23(金) 22:47:17.51
近所のドンキ通路広なってごちゃごちゃしてない
なので面白みも無い
2024/08/23(金) 23:53:58.70
ドンキといっても食料品のコーナーは普通のスーパーとかわらんでしょ
2024/08/24(土) 00:15:11.68
デパート跡に入ったドンキは割と普通

さて、休出だから朝TRIAL行くぜ
2024/08/24(土) 08:06:17.33
チラシで8/23~27の5日間カツ丼299円てなってるけど普通だよね?
667おかいものさん
垢版 |
2024/08/24(土) 08:16:04.16
トライアル、産地偽装も昨年していたから、高いのは信用できないし、安いのは不味いし、既製品は安くないしで、安全な選択肢が意外にない
2024/08/24(土) 09:05:58.03
>>666
いつもその値段ちゃうん
2024/08/24(土) 11:25:13.69
惣菜は本当笑えなくなるぐらい値上げしたよね
コロッケなんて前まで、カレー、昔ながら、肉入、稀にクリームコロッケが5個入り100円で売ってたのが今じゃ4個で150円だからねw
ラ・ムーの4個で108円のが遥かにましだよ
2024/08/24(土) 11:55:55.89
昨日のガイアの夜明けで
福岡トライアルゴー新店舗オープンに密着
2024/08/24(土) 12:44:35.48
いつも米が置いてある場所に水が置いてあった
2024/08/24(土) 14:15:28.57
お水あるの?行ってくるね
2024/08/24(土) 17:44:18.56
トライアルには水なかったけど他スーパーにはカーゴ台車4台分ガッツリあった
必要ないからいらないけどもさ
2024/08/24(土) 18:43:19.78
水道水じゃ駄目なん?

炭酸水は買うけど。
2024/08/24(土) 18:44:55.65
水売ってないのう
676おかいものさん
垢版 |
2024/08/24(土) 19:56:52.73
いつも買ってる焼き飯チキン南蛮弁当が50円値上げしてた
2024/08/25(日) 12:46:09.32
コーヒーはまずかったわベトナムかなんかの
2024/08/25(日) 12:54:13.35
>>675
水なんてどこも余ってるけど
ここぞとばかりに売りまくってる店ばかり
2024/08/25(日) 13:33:17.83
水余ってるの?じゃあ探してくる
2024/08/25(日) 14:12:15.98
南海トラフ地震臨時情報?あれ出たころから水ほとんど見かけん
2024/08/25(日) 14:54:59.75
家に水道ない人が多いのか?
浄水器つけた方がいいだろ
2024/08/25(日) 16:03:17.37
震災時に水道水は出ないぞ
使った後のペットボトル再利用だと衛生上不安だし
2024/08/25(日) 17:12:46.02
災害時の備蓄の話してんのか
大きい地震でも来るって発表されたの?
684おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 18:15:48.25
地震くるなら夏休みの宿題終わらせなくてもいいやん
やったぜ
2024/08/25(日) 18:23:27.40
>>683
ニュースとか見たり聞いたりしない人かな
2024/08/25(日) 18:30:41.04
>>685
テレビのは見ないね
どこで誰が何したとか全く興味無いし知った所で何も出来ないしな
全く知らん人が知らん人を轢き殺したとか親戚も住んでない地域で地震あったとか言われても無関係じゃん
芸能ニュースで誰と誰が結婚したとかも元々何のチャンスもないし落ち込む事も祝福する義理もないでしょ
687おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 19:28:20.40
>>684
ちびまる子ちゃんのノストラダムス回思い出したわ
予言信じて勉強しないとバカな大人になるよw
688おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 19:45:43.66
バカな大人が振り回されて水を買い占めてます
689おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 19:49:44.68
オレはゾンビ来襲に備えて水や食糧を備蓄してるぞ
690おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 19:51:30.83
ゾンビが襲ってきたらトラ近いから逃げ込んで籠城するわ
691おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 19:57:58.06
トラは出入口が1ヶ所だから籠城はしやすそうw
692おかいものさん
垢版 |
2024/08/25(日) 20:01:07.58
トライアルなんて大した武器ないやろ
籠城するならホムセンなんだよな
2024/08/25(日) 22:04:09.60
悪魔が来たら塩を撒くよ
2024/08/26(月) 03:59:40.26
>>692
メガセンター行ったことないのか?
トライアル最強だろ
2024/08/26(月) 04:02:40.75
騎西店はスーパーセンターのくせにしょぼいな 格下げすべし
反対に伊勢崎中央はメガセンターっぼい
2024/08/26(月) 05:53:17.47
昨日の大府
空いたスペースにオロナミンCが置いてあるけどw
https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipOZoVFRd2VcefhZA6ofNDbbdypdPmiEZ9vE2XJl=s1360-w1360-h1020
2024/08/26(月) 07:53:23.21
米がなければオロナミンCのめばいい

と?
2024/08/26(月) 08:51:42.03
お水探してくるね
あるといいな
2024/08/26(月) 09:09:22.70
何年か前にトラビタンC?とかいうの買ったことある。
2024/08/26(月) 10:42:26.88
出し渋りして溜め込んだ分新米が大量入荷してもしばらくは去年の古米が店頭に並ぶだろう
2024/08/26(月) 11:16:13.33
トライアルはたまに酒が半額の店舗があるからやめられない
2024/08/26(月) 13:37:51.21
ラムウの方が良い店だと気付いた
2024/08/26(月) 15:44:05.65
備蓄米放出
2024/08/26(月) 16:14:52.80
水2ケースとかカートに乗っけてる人おったから
もしやと思い見に行ったらもう無かったw
コスモス行ったら2本までとかなってるし
705あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 10:17:44.98
>>705
遅いわもう完走済み
2024/08/27(火) 13:17:10.32
ガイア
https://youtu.be/cQLf4g56IvM
2024/08/27(火) 13:39:21.49
「お前ら人類は私に何をしてきた?」
「お前はなぜここにいるんだ?」
「私をもっと耕しなさい」
ガイアが俺にもっと耕せと囁いている
2024/08/27(火) 14:22:43.63
>>705

TEMUとか自分のコード貼ってるバカ
コード辿って簡単に身バレするのによくやるわ
710おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 14:31:31.55
■広告宣伝 Temu専用
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1724717612/
2024/08/27(火) 14:47:40.43
トラに2万円チャージしたったぜ!ポイント100点付いたよ
2024/08/27(火) 16:43:38.95
>>705
これ簡単そうだな
713おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 18:51:42.78
ここのスレに貼ってもペイペイはトラで使えんのよ
714おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 18:54:22.89
>>711
今は土日にチャージするとポイント3倍キャンペーンやってるよ
715おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 19:03:22.39
ワイもそろそろトライアルのジェムがなくなりそうだから今度の土日に課金してくるか
716おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 20:32:05.50
タライアル大津瀬田に行った
12時お古に米がどうとか館内放送w
高いw
米、4月にカリフォルニア買ってからトラで買ってないw
でも、高齢の婆はだれも殺到しなかった
お昼時w
717おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 21:19:24.74
外野の夜更けは録画したが、全部みたので消した
718おかいものさん
垢版 |
2024/08/27(火) 21:55:36.84
おにぎり高くなったw
前は68円だったはず
2024/08/27(火) 22:50:23.68
作った方がうまいぜ
2024/08/28(水) 11:20:20.05
>>716
タライアル?
2024/08/28(水) 11:46:15.38
風吹けば桶屋が儲かる
2024/08/28(水) 12:14:04.17
タライアル外伝
2024/08/28(水) 12:15:51.94
ダライアス
2024/08/28(水) 13:43:51.85
グランドオープンから1週間経った大府店、未だに渋滞がひどいみたいだな
開店自体が遅れたのも地元住民の懸念が原因らしいし
24時間営業ゆえの治安・交通問題で地元の警察まで指導が来ている模様
2024/08/28(水) 14:31:21.16
>>724
手前の県道にしか駐車場出入り口ないからか
満車になったらパンクするしかない狭い敷地だし
726おかいものさん
垢版 |
2024/08/28(水) 21:40:16.90
>>724
家に帰れないで困っている車いるからね
西側に少しだけど住宅あって、細い路地で元々入りづらかったところなのに、途切れない車の列で、ずっと道路の中央で右折待ちしていて気の毒だった
普通なら信号の変わり目で入れるのだけど、変なところに使ったせいで迂回するような車がたくさん生じたから途切れない

トライアル前の道路に出るの難しくなったから、信号ある道路に皆集まる車増えたけど、住宅地は、車一台しか通れない道多いので、近隣の人はまた困っている
県議も市議も動いているし、市役所や警察署にも改善要望の電話言っている
うちも困っているので要望だした
2024/08/28(水) 21:59:02.47
今だけだろ
2024/08/28(水) 23:01:07.14
たまごが高い時もよそより高かった
2024/08/28(水) 23:01:52.28
トラはオープン後必ず出入口付近で事故がある
できれば警備員が車の誘導してくれればいいんだけどな
あと入口と出口を分けないとダメ
2024/08/29(木) 05:14:37.58
>>727
トライアルはチラシが入るたびにトンでも渋滞するから
そこはやばいと思う
2024/08/29(木) 08:40:11.55
チラシ見てもお得感無いような
2024/08/29(木) 10:28:25.25
>>731
ないよね
曜日商品以外は同じ値段だからね
733おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 11:01:06.39
オープン時に警察来ていたという投稿あるね

x.com/hasserin_gl/status/1826301225077538991
734おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 13:36:01.06
叩かれてる

【おぶちゃん】愛知県大府市総合スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1710725246/
735おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 17:09:34.39
https://go2senkyo.com/seijika/158939/posts/948161

トライアルで交通違反の車が増えているらしい
736おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 20:39:21.08
久しぶりにたらいあるに行ってきましたw
たらいとかいたのはわたし
米かうのやめて弁当をたくさんかうことにしました
これ楽、米たくのめんどうくさい
737おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 20:40:02.79
大雨で空いていた
738おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 20:46:48.14
まぐろーサーモン まぁよかった
これ塩分記載ないw 880円
739おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 20:54:45.39
トラの冷凍塩紅鮭好き 980円
740おかいものさん
垢版 |
2024/08/29(木) 22:30:13.46
トライアルで2017年に買った3980円のドラレコがそろそろ故障w
あのコムテックは販売できないんですか?w
2024/08/29(木) 22:47:21.18
中華の安物を安価で販売するのがいいんだよ
2024/08/29(木) 22:53:23.38
>>739
銀鮭より安いときがあるのはどういうこと?
2024/08/30(金) 10:32:51.05
>>729
あなたが誘導してあげたら良いのに
2024/08/30(金) 10:47:18.97
米コシヒカリ5キロ3,099とか新米だから高かった
2024/08/30(金) 13:23:46.58
お水買えた!
うれしくてもやしも買っちゃった
2024/08/30(金) 14:17:36.86
水なんか水道水で充分だ
ベトナムの留学生の人も日本は無料で水が簡単に手に入ると喜んでたぞ
2024/08/30(金) 14:18:26.71
>>745
普段米置き場のところが米なくて水が大量に置いてあった
2024/08/30(金) 14:23:38.67
レジカートって万引きやりたい放題にならんのかね?
2024/08/30(金) 15:17:51.96
やってごらん
2024/08/30(金) 19:26:33.54
教唆は控えよ
2024/08/30(金) 21:36:47.68
半額おはぎゲット!
2024/08/30(金) 22:11:09.92
貧乏な
2024/08/30(金) 22:12:53.44
半額は正義
2024/08/30(金) 22:15:29.46
今日もフードロス削減に貢献した
2024/08/30(金) 23:57:25.16
>>754
お前良い奴だな
2024/08/31(土) 06:21:49.72
>>748
トライアルてよくパトカー止まってるよね
どうなるんだろうね
2024/08/31(土) 07:37:34.70
言われてみれば行く度に結構な確率でパトカーが止まってる
758おかいものさん
垢版 |
2024/08/31(土) 08:50:57.46
万引き犯がパトカー乗って連行されるの?
2024/08/31(土) 09:15:05.28
万引きといえども窃盗罪だからね
しかも万引きって常習化しやすい
一度成功すると何度もやるようになる
2024/08/31(土) 09:25:25.21
万引きGメンの動画とか見たことないか
2024/08/31(土) 09:48:20.10
万引きGメンが万引きしたとか見た
762おかいものさん
垢版 |
2024/08/31(土) 09:58:25.15
今日は土曜日なのにトラすいてて快適だなぁ
2024/08/31(土) 10:41:34.07
Gメンてどこのスーパーにいるものなのか?
2024/08/31(土) 11:07:46.50
>>763
Gメンといいつつ
ただの私服民間警備員
2024/08/31(土) 11:11:03.45
今日か明日にチャージしておくか
766おかいものさん
垢版 |
2024/08/31(土) 12:34:44.44
トラのGメンはAI制御されてて万引き犯をロックオンして目からビームが出るらしい
767おかいものさん
垢版 |
2024/08/31(土) 13:22:00.61
目がセンタートライアル
2024/08/31(土) 13:51:57.72
無人レジ①(仮)でカゴ置いて支払いしようとしたら先客の精算途中画面出てたから違う無人レジに移動して精算完了。

店を出ようとしたら、
店員が無人レジ①の精算途中画面見つけて「無精算でました」とか騒ぎなってたわ。

無人レジ①のカメラに最後に写ってたのは自分なんだけど、
無精算犯人に疑われて次回訪問時に捕まっちゃうのかなと夜も眠れん…

録画逆再生してレジ操作中の真無精犯特定してくれるであろうはずだから自分捕まりませんよね…
2024/08/31(土) 14:12:36.95
なんでその時に店員に言わなかった。レシートあればその時間清算して出た証明になる
2024/08/31(土) 18:33:39.41
所さんの目がトラ
2024/08/31(土) 19:19:37.96
レシート見せれば一発で解決だろ
2024/08/31(土) 19:21:14.31
九州北部だけど、納豆か置いて棚がガラガラやったばい
2024/08/31(土) 19:57:58.79
そうめんつゆストレート無かった
もう終わったん
2024/08/31(土) 20:51:17.90
トラ杏仁が投売りされてた
775おかいものさん
垢版 |
2024/08/31(土) 22:46:09.28
マルホンカウボーイは
2024/09/01(日) 02:06:43.29
マルシンハンバーグは肉にカビが生えてたから買わないほうが良い
777おかいものさん
垢版 |
2024/09/01(日) 03:21:14.85
ラーメン屋は
2024/09/01(日) 06:57:27.51
マルシンハンバーグのブラックペッパー美味いよな
779おかいものさん
垢版 |
2024/09/01(日) 08:03:50.85
マルシンハンバーグはハンバーグっていうよりつくね感がある
あの1kgウインナーもウインナーじゃなくてつくねだよね
2024/09/01(日) 08:44:10.47
つくねわかる
781おかいものさん
垢版 |
2024/09/01(日) 10:39:05.95
100均コーナーがガラガラで何もなかった
2024/09/01(日) 10:56:01.17
この前スーパーで4種類のマルシンハンバーグがセールで並んでた
買っとけば良かったと思ってる
2024/09/01(日) 17:50:47.60
>>776
受理番号
(は) 723-636
2024/09/01(日) 22:15:36.80
>>781
そんなコーナーあるん
2024/09/01(日) 22:38:31.28
でかいトライアルには100均コーナーがあるとこはある
2024/09/02(月) 14:06:44.56
大根一本三百円だった
安くなるって言ってた人誰よ
2024/09/02(月) 14:17:06.79
ポイント増加DAYはよ
788おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 14:26:56.19
東北地区のライバル店はヨークベニマル?
2024/09/02(月) 14:47:24.73
https://business.trial-net.co.jp/cdn/shop/files/4974824701039.jpg
199円
ネットでこれより安いとこってある?
790おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 15:01:48.66
ない 
2024/09/02(月) 15:06:38.18
2Lのジュースが10円~20円上がってる…
2024/09/02(月) 15:11:37.30
えー他より高かったのに
2024/09/02(月) 16:00:36.06
うちのエリアはTRIALと車で10分圏内で福井発祥のPLANTの競合が激しくて仁義なき戦いみたいになってる
ホムセンとスーパー融合の似た業態で駐車場や建屋の感じもそっくりで特に惣菜の充実度が凄い
消費者にとっては嬉しいが共倒れしないか心配になるくらい
794おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 16:20:48.49
>>741
笑 そうですよねw 同時期に3980円でトラで買ったのは後部につけてあります
これは故障していません
2024/09/02(月) 16:22:28.00
トライアルにドラレコなんか売ってるのか
796おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 16:35:18.73
去年末かったトラのカーナビDN703K これドラレコつきだが使ってない
ダッシュボードにつけたしw
797おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 16:36:06.00
3年間更新無料で先日新規データに更新したw
798おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 20:18:12.42
ディスカウントスーパーマーケット化が著しいハシドラッグの勢いが増している
衣食住何でもあり何でも安い
2024/09/02(月) 22:22:05.13
>>798
福島ローカル14店舗じゃあなあ
関東出店してから出直して来て
800おかいものさん
垢版 |
2024/09/02(月) 22:29:36.25
>>793
イオンスーパーセンターは?
2024/09/02(月) 22:53:14.68
ラ・ムーって行ってみたいわ
2024/09/02(月) 23:00:23.35
たこ焼きか
2024/09/02(月) 23:52:22.41
ラムーはいいぞー
トライアルばっかり行ってたけどラムー行ってからトライアルほぼ行かなくなったわ
2024/09/03(火) 07:57:24.53
>>779
原材料の一番最初に「鶏肉」と書かれてるやつがつくね感が凄い。
更に豚肉、牛肉が一切入っておらず粒状大豆たんぱくが入ってて、粒状大豆たんぱくの量が多かったらつくねどころか豆腐ハンバーグの味w
安い冷凍ミートボールも食肉は鶏肉のみ20〜30%しか入ってないからそんな味。
トライアルで真空パックのジャンボハンバーグ2Pが売られてたけど、
この原材料ならスーパーの精肉コーナーで売られてる100gあたり100円前後の安い生ハンバーグでいいわと買わなかった。
2024/09/03(火) 07:58:18.03
>>789
調べたらまさかのダイソーのが安上がりだった
2024/09/03(火) 08:08:57.05
>>803
都道府県によって中に入ってる業者が違うだろうから全国全店舗に言えることじゃないけど、
生鮮、惣菜、ベーカリーはラ・ムーよりトライアルのほうがマシだと思う。
何年か前までのトライアルが現在のラ・ムーとあまり変わらなかったので、それで店員のレベルがあまりにも低すぎるから市内2件あるのにトライアル殆ど行かなくなってた。
今年なぜかジンギスカンが食べたくなり、トライアル以前味付け無しのラム肉売ってたよなー。
しかも牛肉のパックにラムとか印字ミスやってたよなーとか思いながら行ったら中が改装されててイメージがガラリと変わっててビックリしたw
でもきれいになったのは店内だけで店の外はオープン当初のまま、駐車場の舗装はボロボロでラインもかすれてる。
807806
垢版 |
2024/09/03(火) 08:21:46.77
といってもラ・ムーもめちゃくちゃ好きだったりします。
ラ・ムーやルミエールの近所に住んでる人が羨ましいと思うくらいにw
トライアルよりラ・ムーのほうが安いやつ結構あるけど、おはぎとかトライアルのほうがうまいです。
ラ・ムーのはよくある大容量パックの中国産あんこ使ってそうな味だけど、トライアルのは甘さ控えめの自家製あんっぽい味。
ベーカリーのドーナツもラ・ムーのは工場で作って配送されてるやつだと思うけど油吸いすぎやろうがw
トライアルのはもうミスドなんかマジでいらねぇwって思いました。
あ、でもベーグルはラ・ムーのやつが値段も量も噛みごたえも最強w
808807
垢版 |
2024/09/03(火) 08:30:18.09
同じトライアルでも全然違うなwと思ったのが惣菜コーナーにあるからあげグランプリがどうとか書いてあるトライアルご自慢の唐揚げ。
A店舗は唐揚げサイズにカットされたサイズの整った唐揚げが詰めてあることが多いけど、B店舗はサイズがクズクズのばらばらのパックが変に目立つ。
2024/09/03(火) 12:10:05.16
白米のパックご飯がとうとうトライアル専売の北アルプス天然水仕立てふんわりごはんだけになった
これツヤツヤの時があったりボソボソの古米っぽい時は吐きそうなくらい不味いんだよね
2024/09/03(火) 12:12:48.20
>>808
どこの唐揚げ店やスーパー行ってもナントカ唐揚げグランプリ金賞やろw
ある意味モンドセレクションより酷いわ
811おかいものさん
垢版 |
2024/09/03(火) 13:07:25.53
株価も堅調だな
ここだけはコメが山積みにしてある
2024/09/03(火) 16:06:53.77
>>810
元々からあげグランプリなんとか賞受賞の肩書に釣られて鶏の唐揚げ買ったことなかったけど、
ガストでから好しの取り扱い始まって試しにタレなし単品3個のやつ食ってからあげグランプリなんて100%信用しねぇwと痛感したわ。
ただ冷凍モノ揚げてるだけだと思われる普通のガストの唐揚げのほうが美味いw
から好しは店内手仕込みらしいけど一口食べてわかるやっっすいブラジル産鶏肉の味と食感w
国産鶏肉には絶対にない臭みと弾力のない食感w
メニュー画像だと大きく見えるけど大して大きくないし、これで1個100円以上とかナメとんのかと。
吉野家の唐揚げも揚げ立てだから最初は美味しく感じたけど何度か食べると激安ブラジル産鶏肉特有の微妙な臭みが気になるようになって飽きた。
トライアルの唐揚げはまだ食える部類だと思う。
2024/09/03(火) 16:15:13.40
>>809
電子レンジあるならレンジで米炊いて食えよwまさかレンジないから湯煎してるとか?
米150gといで(とぐの面倒なら無洗米)水250ccぐらい入れて1時間以上浸水。
それをレンジ炊飯器で約10分チンして10分間蒸らして完成。
水が多い、浸水時間が足りない、早炊きしようと思って900wとか高出力で炊こうとすると吹きこぼれる。
2024/09/03(火) 16:17:10.59
そりゃスーパーの惣菜は肉とか魚は生で売れるリミット切れた廃棄寸前の食材使ってるから熟成度が違うわなw
トライアルは安いけど惣菜以外でチルド食品とか豆腐やパン乳製品卵まで消費期限短いのばっかりだし
特に茹でうどんそばは朝に並べてる最新の品の消費期限が明後日とかだし大量には買えない
他のスーパーで見切り品になるような商品が普通に並んでるし
2024/09/03(火) 16:20:50.99
>>813
このご時世だからパックご飯の棚の状況述べただけで何で俺が毎日パックご飯食べてると決めつけるの?
しかもどうでもいい炊飯手順まで書き込んでw
直ぐに早とちりして説教じみた余計事まで言ってしまうから老害っていわれるんだよw
2024/09/03(火) 16:54:05.51
>>810
からあげ売ってくれるだけで偉いので
みな金賞でーす
2024/09/03(火) 19:05:23.09
防風 防花粉 uvカットの薄いジャンパー?が半額だったので買ってみた。
撥水が書かれてないのが残念だけど大丈夫かな?
2024/09/03(火) 22:50:38.43
大根が399円とかやった 高くね
2024/09/03(火) 23:28:22.87
今の時期大根何に使うの
2024/09/03(火) 23:43:41.45
おでんで竜ちゃんの伝統芸能
2024/09/04(水) 05:16:44.64
焼いたサンマには絶対必要
2024/09/04(水) 09:40:50.75
>>815
常習的に食ってるからツヤツヤの時があったりボソボソの古米っぽい時は吐きそうなくらい不味いって知ってるんだろ?wムキになるなよw
パックご飯なんてコスパ悪すぎて絶対買わねーと思ってる人はパックご飯売り場なんて見ないし商品名も知らないし味も食感も知らない。
有名だからサトウのご飯の名前くらいは知ってるだけ。
2024/09/04(水) 10:16:07.66
>>822
コスパ悪いけどタイパが良いんだよね
そこは人それぞれだから別にいいんじゃないかな

>>819
うちは毎日飲む味噌汁に入れるから必要
2024/09/04(水) 10:36:50.51
お米を買いたいのだが5キロでトライアルはどの程度の価格なのかな
まあ店舗によるだろうが
2024/09/04(水) 10:43:38.23
何が望みかわからないが
銘柄と新米古米による
2200〜3000の間である
2024/09/04(水) 12:19:05.85
さとうのパックご飯(新潟こしひかり)は他に比べかなり高いけど下手に飯炊くより美味い
2024/09/04(水) 12:22:27.78
さとうは米のパック離れ悪過ぎるのがな マルちゃんがキレイに剥がれてお勧め 少し安いしね
2024/09/04(水) 12:35:23.87
>>822
一人暮らしで働いてたら自然とパックライスになるがそれの何が悪いんや?
2024/09/04(水) 12:51:18.97
>>813
こんな面倒くさい事するなら普通に炊飯器で炊けばいいじゃん
こっちはお前みたいに家に1日ずっと居て暇持て余してないからw
2024/09/04(水) 12:51:31.12
>>824
安いので岩手ので2,700くらいだったなあ。ちょっと前はコシヒカリ2,499だったけど
2024/09/04(水) 13:29:50.82
>>824
教えたいけどもワイの所は米が全くあらへん
2024/09/04(水) 13:38:08.19
ドケチ板じゃないんだから安さばかりに拘るのもどうかと思うけど
毎食炊くのはともかく3合炊いて4食分冷凍しとくとか+10分程度の手間なので
慣れたらなんてことない作業
833おかいものさん
垢版 |
2024/09/04(水) 16:16:20.46
ワイも3日分を1度に炊いて保存してる
電気料金アプリで見ると米を炊いた日はちょっとだけ電気料金が多いから米を炊かない残りの2日は省エネになってる
2024/09/04(水) 17:25:20.48
>>828
面倒くさがらずに前日の夜に米洗って用意して(真夏は冷蔵庫に入れておく)朝起きたら真っ先にレンジ炊飯してるけど・・・。
炊飯と蒸らし中におかず作ったり別の準備できるし。
米にこだわらず麺もパンも食うので米食わない時は用意しない。
炊飯の準備をしてない時の為に保存のきく乾麺も常備。
835おかいものさん
垢版 |
2024/09/04(水) 19:40:00.29
朝食ならトラの食パンのほうがお米より安上がりやで
米5kg2000円だと約66食分で1食約30円
食パン5枚切り99円だと1食約20円
2024/09/04(水) 21:25:11.39
食パン1枚とか腹が持たんわw 1斤は食べたいぶ~♪
2024/09/04(水) 22:11:53.95
少食過ぎるw
じじいのお供えかよw
838おかいものさん
垢版 |
2024/09/04(水) 22:40:56.06
宮城県大型店立地法のホームページの新設届にスーパーセンタートライアル亘理店ってがのってたけどあの激安店のトライアル?
2024/09/04(水) 23:55:58.15
>>838
激安じゃないです
至って普通のスーパーかちょっと高めです
2024/09/05(木) 06:05:43.42
そもそもスーパーセンターとはスーパーマーケットとホームセンターを融合させた業態で
品揃え重視で価格は二の次というのが主流
2024/09/05(木) 08:43:04.61
国産豚コマが100g99円と他店に比べて激安なんだけど、どういう仕組みなんだろ?
2024/09/05(木) 09:35:51.78
>>841
https://www.trial-net.co.jp/mag/detail/2334/
2024/09/05(木) 11:42:10.65
>>841
豚コマは他社の109円のほうが品質よかったりする
だからびみょい、特別安いとも思えない
2024/09/05(木) 13:51:39.82
ジャパンミートとかフーコットとかもっと安い
2024/09/05(木) 14:22:29.46
しゃぶしゃぶ屋みたいに殆ど脂身じゃ安くても意味無いしな
2024/09/05(木) 14:30:22.12
脂の少ないパックもあるけどな
847おかいものさん
垢版 |
2024/09/05(木) 15:38:35.27
米こんど買うかw
10kg 5900円くらいか
848おかいものさん
垢版 |
2024/09/05(木) 15:50:27.93
米からっぽ
トライアルラーメン、食パンまずい しかし24時間とおかし最高
2024/09/05(木) 16:02:53.36
>>841
豚ローススライスは焼いても湯がいてもカチカチ
安いからこんなもんかと思って買い続けてたけど他店の買ったら焼いても湯がいても柔らかく美味かった
騙されてたわ
850おかいものさん
垢版 |
2024/09/05(木) 16:12:57.01
このあいだ昼に行ったら、滋賀県みずかがみあった
青い袋
2024/09/05(木) 16:33:38.01
米品薄
お米クーポンのせい
852おかいものさん
垢版 |
2024/09/05(木) 16:34:37.40
なんとか越前は人気うすか
2024/09/05(木) 16:54:01.86
皆んな情報出してくれてるけどどこの店か書いてもらえませんか
2024/09/05(木) 16:55:33.69
>>853
トラアイルってみせだよ
2024/09/05(木) 16:58:17.47
ちゃうぞタライアルや
2024/09/05(木) 17:02:33.07
田舎住みがバレちゃうから恥ずかしくて書けません
2024/09/05(木) 17:14:10.75
トライアルは九州発端でしょ
気にすることないわ
2024/09/05(木) 17:53:26.71
夜無洗米と水道水入れて翌朝レンジでチン。
朝無洗米と水道水入れて仕事から帰ってきたらレンジでチンすりゃいいじゃん。
2024/09/05(木) 17:57:34.12
>>828>>829へのレスね。
パックご飯が常習化してるんだったら炊飯器買ってまとめて炊いて冷凍容器に小分けして冷凍してもいいし。
ていうかパックご飯食べてる人達ってあれ1つで1食分だよな?ワイには無理w全然足りないw
860おかいものさん
垢版 |
2024/09/05(木) 18:44:06.47
>>855
タライアルと書きましたw
私ですw

盥あるw
861おかいものさん
垢版 |
2024/09/05(木) 21:14:40.03
ドラッグも米おいてあったな
明日買うかな
862おかいものさん
垢版 |
2024/09/06(金) 02:39:56.17
株式会社イオンスーパーセンターが東北エリアのスーパーセンターでは一番なんか
https://www.aeonsupercenter.co.jp/
2024/09/06(金) 08:57:57.04
>>862
スーパーセンターとは言えないような店舗もあるけどね
2024/09/06(金) 11:41:25.55
面積できめてるんでしょ?
2024/09/06(金) 12:33:44.22
ちっちゃい店舗あるで
2024/09/06(金) 12:47:22.44
惣菜の塩唐揚げってやつ買ったらスジだらけのカチカチだった
老鶏使っとるな
2024/09/06(金) 12:49:30.96
>>865
スーパーセンターじゃないだろ
2024/09/06(金) 13:02:34.49
>>866
ひね鶏と言えば聞こえ良い
2024/09/06(金) 13:42:39.39
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2Lアイスが以前の価格(579円)に戻ってたからさっそく買ったぜ!!
2024/09/06(金) 14:03:02.04
だから!どこの店か書かないと何の参考にもならんって言うとるやろが
2024/09/06(金) 14:13:47.18
北海道産 生サンマ 5尾598円
大阪北部市場 天然ハマチ刺身用冊 腹398円 背498円

サンマ安く買えた
今の時期はハマチって常時入荷してるのかな、今回のは前回より少し大きかった。
キメジマグロ腹&背の冊の炙り片身分で480円?も買っとけば良かった。
2024/09/06(金) 14:21:21.87
>>870
は?何言ってんの?タライアルに決まってるだろ!
2024/09/06(金) 17:26:48.45
この前 久しぶりに ルミエールに行ったら安いなって感じたんだけど…
刺身類と肉が置いてないしな…
2024/09/06(金) 18:07:35.32
>>869
スーパーカップしか食わんのだけど味はどっちが美味い?
2024/09/06(金) 18:48:56.96
>>874
まったく同じ味だよ
2024/09/06(金) 18:58:57.28
ラクトアイスは体にものすごく悪いらしいぞ
2024/09/06(金) 19:35:13.87
>>876
どう悪いの?
食べ過ぎたらどうなるの?
2024/09/06(金) 19:38:26.43
スーパーカップは200mlのラクトアイス、トラアイスは2000mlのラクトアイス
つまりスーパーカップ10個分の量で579円(1個あたり約59円)
これはお得感あるね!
2024/09/06(金) 20:00:49.72
2日で無くなりそうね
880おかいものさん
垢版 |
2024/09/06(金) 20:26:21.81
川沿いのw タライアル行ってきた(お昼12時に)
米あった、でも買わないでピーピーやかん探してた
それも買わないで、コーナン行ったらやかん高かったw
こんどトラで買うw
881おかいものさん
垢版 |
2024/09/06(金) 20:27:12.75
>>872
私がミスタイプでタラと書きましたw
2024/09/06(金) 20:30:30.24
うちの所は2lアイスは先月も今月も559円だな
2024/09/06(金) 23:47:27.52
明治ファミリア2リットルは時々買う
2024/09/07(土) 00:03:26.90
抹茶2リットル置いてほしい
2024/09/07(土) 00:14:35.37
トラアイスうめーーーーーーー!!
2Lも一度にペロリだよ
2024/09/07(土) 00:48:59.24
1日2Lまでにしなさい
887おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 00:52:04.35
青に白抜きの文字の看板でスーパーセンタートラ◯◯って書いてあってスーパーセンタートライアルに似てない?
https://nisshiki.com/info/
888おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 01:01:18.84
東北地方ではスーパーセンターといえばスーパーセンタートライアルではなくスーパーセンタートラスト
889おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 03:08:56.30
トライアルからパスタが消えたと思ったら
他のスーパーで半分の容量を売り出し始めた
詰め替えたのだろう
890おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 06:53:07.94
やっぱりか
トラでいわしの缶詰なくなったと思ってたけど詰め替えて他のスーパーで売ってたんだわ
2024/09/07(土) 08:10:44.92
3,001円以上クレカ問題はどうなったの?
2024/09/07(土) 13:09:49.57
アイス 2 L って 4000キロカロリー 近いんじゃない
2024/09/07(土) 14:08:33.70
ティラミスもすぐ無くなる
2024/09/07(土) 14:43:01.87
>>892
6000キロカロリーはあったはず
895おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 15:50:25.28
2Lラクトアイス100gあたり184kcalって書いてある
896おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 15:51:25.43
チョコマーブルのほうは100gあたり170kcalだ
2024/09/07(土) 18:58:20.46
洗濯機とかエアコン買うのもトライアルでいいんですかね?
898おかいものさん
垢版 |
2024/09/07(土) 19:58:34.12
カイロソフトのドラえもんのどら焼き屋さんやってたらどら焼き食べたくなったから買いにきた
とりあえず普通のどら焼きと栗入りどら焼きと抹茶どら焼きとクリーム入りどら焼きだけでいいか
2024/09/07(土) 20:50:14.19
トラパンにトラアイスをたっぷり挟んでトラアイスサンドうまー!
2024/09/07(土) 21:47:02.65
アイスとか食べないと寝れません
901おかいものさん
垢版 |
2024/09/08(日) 03:03:24.19
トラでめっちゃおデブちゃん見かけるけどあれキミらか
2024/09/08(日) 07:20:51.66
こっちではガリガリの爺さんを見かける
あれ君らか?
2024/09/08(日) 07:55:38.17
さっきとびっきり美人のお姉さんを…etc
904おかいものさん
垢版 |
2024/09/08(日) 12:25:24.05
ムキムキのパツパツTシャツの刈り上げ見かけたらワイやで
2024/09/08(日) 13:20:59.34
短パンでピンクの靴下履いてる奴か
2024/09/08(日) 14:05:20.79
最近はハゲの事を刈り上げと言うのか
907おかいものさん
垢版 |
2024/09/08(日) 16:55:39.11
デブとヒョロガリとマッチョと全身ピンクマンとハゲってうちの草野球チームのメンバーやんけ
試合終わったら買い出しにトラへビールと寿司と惣菜買いにいってるわ
2024/09/08(日) 18:11:48.46
フィッシュアンドチップスって売ってたっけ?
909おかいものさん
垢版 |
2024/09/08(日) 19:04:44.76
>>908
それは見たことない
魚のフライとフライドポテトが別々なら売ってる
2024/09/08(日) 19:55:05.82
>>909
小魚のフライ売ってそうだし買おうかな
フライドポテトも
911おかいものさん
垢版 |
2024/09/08(日) 20:23:23.09
函館のイトーヨーカドー跡に出店予定
旭川と同じパターン
2024/09/09(月) 00:31:20.32
店の入り口付近にたいやき屋とかお好み焼き屋のキッチンカーがよく停まってるけど
あれは提携してるの?いい匂いするからつい買いそうになるけど
2024/09/09(月) 09:45:14.54
うちは焼き鳥屋
2024/09/09(月) 10:10:51.60
銀だこいたけど居なくなっちゃった
2024/09/09(月) 10:28:24.58
仲介業者がいる
2024/09/09(月) 12:54:45.28
売上の何%とか賃料じゃない?それか集客効果とか?
多分 賃料のような気が…
917おかいものさん
垢版 |
2024/09/09(月) 13:37:23.36
最近東北地方に力入れてるのは九州と同じで低所得者が多くて碌でもない人種が多いから?
2024/09/09(月) 13:38:26.42
一回だけベビーカステラ見かけただけやな
2024/09/10(火) 06:04:30.03
まだくそ暑い時に冷蔵庫壊れて初めて大袋の市販氷の有り難さがわかった。
でもトライアルより業務スーパーのほうが安かったw
最安値は多分ラ・ムーの3kgだと思うが。
2024/09/10(火) 06:12:12.92
氷なんてサッカー台の横に無料で配ってるのあるだろ
2024/09/10(火) 06:19:17.72
あれ食えるんか?
2024/09/10(火) 06:22:19.01
食用じゃないよ
冷蔵庫壊れたから大量の氷が欲しいって事は保冷用でしょ
2024/09/10(火) 07:08:07.31
>>922
アレ大量に持ち帰られないでしょ
普通はポリ袋で1個までとか個数制限あるよね?馬鹿はお構いなしに持ってくと思うけど
2024/09/10(火) 07:13:47.07
>>923
うちの近所はそんな制限ないぞ
バーベキュー行く時に早朝にトライアルで買い出しするけどクーラーボックス持ってって店員と今からバーベキューですか!いいですねー!とか話しながら氷詰め込んでるよ
2024/09/10(火) 07:54:41.70
>>924
トライアル制限ないの?
よくよく考えたらうちは車で1分の所だからトライアルで氷を持ち帰る概念ないから他スーパーの考えでレスしちゃったわ
そもそもうちんとこのトライアルは氷置いてあるのかないのかも分からない事に今気づいた
2024/09/10(火) 08:08:32.17
>>925
他の店舗は知らんよ
うちの近所は何も書いてない
あと土曜日の早朝しか行かないしいつも同じ店員だから他の店員なら止められるかも
当然だけど買い物しないで氷だけもらうのは論外な
俺は絶対2万円以上買うから許されてる可能性あり
2024/09/10(火) 08:47:43.44
ビニール袋大量に持ってく人ならいた
2024/09/10(火) 09:43:02.62
うちのところは氷は1家族1袋って書いてる
2024/09/10(火) 09:44:11.76
>>921
お前アタマ悪いやろ
2024/09/10(火) 10:05:51.77
BBQのときは市場で20kg買ってる
2024/09/10(火) 10:25:33.84
だいたいBBQやるやつはDQNが多い
2024/09/10(火) 10:42:50.49
>>931
引き籠もりか
2024/09/10(火) 11:03:05.61
>>869
550円くらいだった
違うスーパーは520円
2024/09/10(火) 12:04:28.50
チョコマーブルの2Lうめーーーーーーー!!!!
2024/09/10(火) 12:28:06.97
>>920
あれ食用じゃねぇし気泡が入ってて溶けやすいから生鮮やアイスや冷凍食品買ったら1袋は貰うけど、
袋氷代が勿体ないからと大量に持って帰るとかそんな民度の低い真似したくねーわ。

>>923
トライアルじゃないけど真夏に「氷が足りませんのでお一人様一袋まで」と注意書きがある店で、
これから絶頂BBQみたいな連中がデカいクーラーボックスに直にガッシャガッシャと氷詰めまくっててドン引きしたことあるわ。
普通飲み物用と保冷剤兼用で袋氷買いませんかね?
あと学生とが外で「(スーパー名)〜にタダの氷貰いに行こ〜!!www」とか言ってたり、小学生が何も買わずに氷だけガッシャガッシャと取って床に氷散らばしまくって知らん顔して出ていったり。
2024/09/10(火) 12:28:29.77
スーパーの無料氷入れる袋は昔より小さいよね
サッカー台に置いてある袋の半分くらいだったり
もらえるだけありがたいんだけど
2024/09/10(火) 12:32:04.84
阿蘇くじゅうの天然水がぜんぜん売ってないんだけど
2024/09/10(火) 12:44:28.94
昔は質より量だったのでああいうラクトアイス直食いしてたけど、今は安くて大容量ならトップバリュのニュージーランド産アイスクリームしか買わない。
トップバリュ以外だったらレディボーデンのパイントとビエネッタわしわし大人食いw
2024/09/10(火) 13:36:19.63
アルコールウェットティッシュがゼロになってたけど何かまた起きたのか
2024/09/10(火) 14:51:55.45
歩く肺炎
941おかいものさん
垢版 |
2024/09/10(火) 19:19:14.64
【渡島】「イトーヨーカドー函館店」跡居抜き出店、ロピアに競り勝ったTRIAL
https://hre-net.com/keizai/ryutu/77925/
SUPERCENTER TRIALグランディールイチイ店は12月20日オープン予定

旭川に続いて函館のイトーヨーカドー跡にもTRIAL
2024/09/10(火) 19:22:22.17
セブン愛は崩壊していくな
合併話はどうなったのかコンビニ事業だけでは行き詰まる
2024/09/10(火) 19:25:27.34
セブンは働き方問題営業時間問題Pay失策問題等問題山積
2024/09/10(火) 20:45:46.27
>>939
コロナ初期の消毒アルコールないない、薬用ハンドソープないない時期は深夜に外国人店員がテキトーに品出し陳列やってたので、
入荷してたら開封済みの陳列前の段ボールから勝手に取って買ったりしてたわ。
お一人様一個までとか書いてないけど何個も買ってもそんな使わないので一回につき一個にしてたけど。
といってもロケット石鹸の濃度が低い安いキッチンアルコールしか入荷してなかったがw
945おかいものさん
垢版 |
2024/09/11(水) 02:21:22.97
カウボーイ本社吸収したってことはマルホンカウボーイは元関連会社ってことになるのか?
2024/09/11(水) 03:05:59.30
>>945
ならない
マルホンは本間物産 トライアルカンパニーじゃない
買収先が違うってこと
2024/09/11(水) 07:57:59.71
袋氷、あちこち見て回ったらザ・ビッグの2kgがめちゃ安かったわ。
でも開封して洗った水筒に入れて残りは封をしてサーモスのソフトクーラー(トライアルの銀色の数百円のやつよりめちゃ保冷能力がある)に入れ、
ハードクーラーに入れておこうと思ったら安い分袋が薄いのか氷の尖った部分で空いたと思われる小さな穴がw
慌てて箪笥の肥やしになってたサーモスの真空断熱の巨大水筒洗って残り全部入れた。
コスモス他店より安い物が沢山あるけどいつ見ても他店よりめちゃくちゃ高くねぇかwってやつがあるのでそれでバランス取ってるんだろうな。
袋氷は1kgでザ・ビッグの2kgの値段だった。
2024/09/11(水) 10:10:00.76
>>947
2kgで99円なら安いね
2024/09/11(水) 13:59:29.19
9/24までに使えるSU-PAY200円プレゼントって来たけど全員?
何も応募した記憶ないんだけど
2024/09/11(水) 17:57:28.25
250mlとか小さい缶のビールって箱売りしてる?
2024/09/12(木) 08:16:48.07
店による
952おかいものさん
垢版 |
2024/09/12(木) 10:20:48.29
イトーヨーカドー跡ヨークベニマルになるとこもあるんだな
https://www.seikeitohoku.com/president-of-yorkbenimaru-koichiro-otaka-interview/?amp=1
2024/09/12(木) 11:09:23.61
シャワーの時使うボディソープが無くなったからトライアルで買ってきたけどよく見たら泡のボトルで使えと
書いてある
954おかいものさん
垢版 |
2024/09/12(木) 11:24:24.74
>>952
ハトマークの青い部分を緑に変えるだけだから楽
2024/09/12(木) 12:24:45.89
>>953
泡専用ボトルを100円ショップで調達
2024/09/12(木) 12:30:10.32
イトーヨーカドー石巻店の食料品売場はサンエーのまま来春営業再開ってことはヨークベニマルは衣料品住まいの品売場引き継ぐんか?
https://kahoku.news/articles/20240903khn000015.html
2024/09/13(金) 04:45:30.66
SU-PAYで勝手に200円チャージされて次の日にもう1回200円チャージされてその次の日に200円支払いになってる
なんだこれ
2024/09/13(金) 05:52:42.08
クレジットカードなら使えるかテストかも
2024/09/13(金) 05:53:34.43
ああ
ペイでもテストかもね
2024/09/13(金) 07:44:22.38
>>949なんだけどアプリ取ったけどクレカは紐付けしてない
間違えて2回プレゼントしてしまった事に気付いてこっそり1回分減らしただけかな
そもそも何で200円もらえたのかも謎なんよ
トライアルの公式サイト見てもXで検索しても同じような人いないし
2024/09/13(金) 08:21:15.20
免許の更新手数料とかもトラのカードが使えたら助かるに・・・
2024/09/13(金) 10:37:15.01
来年から運転免許とマイナカードが統合され更新講習もオンラインで済むようになるらしいね
2024/09/13(金) 10:39:29.66
講習だけオンラインな
2024/09/13(金) 10:59:40.44
どこかの県は既にオンライン講習始まってた気が
2024/09/13(金) 12:52:15.44
それは我が富山県
2024/09/13(金) 13:14:55.07
更新時30分も足止めされてビデオ見る無駄がなくなってすごく楽だろ
警察で視力検査して写真とればすぐ免許貰えるし
2024/09/13(金) 13:36:13.26
広告に大根59円ってあって見に行ったら頭とケツを切り落として販売されてた
なんか怪しいなと思ってやめた
968おかいものさん
垢版 |
2024/09/13(金) 13:43:39.92
◯オン?
売上高1000億円目標 28年度、低価格商品を充実
https://news.yahoo.co.jp/articles/e649ff0bd331a3759ad9ef458d310359b0aef115
2024/09/13(金) 14:35:55.43
2,200円くらいのベトナム米売ってた
2024/09/13(金) 15:13:43.88
従来型の免許証の更新は値上げだってさ
原料高騰とかが理由だけど何でも原料高騰って言っておけば納得すると思ってる
奴らの脳みそ糠味噌
2024/09/13(金) 15:18:19.23
免許の更新も従来方式なら10万円、マイナカードなら3000円ぐらいの差をつければいいんだよ
2024/09/13(金) 15:21:32.06
マイナンバーカードゴリ押し
金を配ってダメなら金を取る
素直に失策でしたって頭を下げれば良いのに
2024/09/13(金) 15:22:17.81
はじめは持ち歩くものではないから落とす心配はありません
って言ってたのにw
2024/09/13(金) 15:32:08.40
というかすでにマイナンバーは国民全員に付いていてそれじゃ申し訳ないということで
サービスのためにカード作ってるのになんで反対してるやついるの??
日本人に化けてる不良外国人とか海外に不正送金してる朝鮮人ぐらいしか反対する意味ないと思うけど
2024/09/13(金) 16:00:39.54
まあそうやって煽る知能しか無いんだろうけど
2024/09/13(金) 16:14:30.73
やはり一番困るのは日本人に化けてる通名が使えないことみたいだね
ご近所でも「えっ!あの人日本人じゃなかったの?」とか変な目で見られるし
2024/09/13(金) 18:05:25.98
個人情報が漏れたり好きに使われてても文句言いませんって契約したくないし
978おかいものさん
垢版 |
2024/09/13(金) 21:38:28.81
今日はトライアルに行ったら家から電話
キャベツ、レタス買ってきてw
199円 259円でもええのか?良いよw
979おかいものさん
垢版 |
2024/09/13(金) 21:40:48.29
新米おいてあったが、みんなだれも殺到していない
消費者は賢いw
2024/09/13(金) 21:51:29.96
買い占めたから要らないんだよ!
981おかいものさん
垢版 |
2024/09/13(金) 22:00:10.32
なるほどね ジジババはえげつないな
コロナ初期マスクが無くリーマンの連中が可愛そうになったのと同じだ
帰社後ドラッグ買いにいったらないと、パンツシャツと一緒に洗ったと
あの当時
2024/09/13(金) 23:25:58.59
時系列
マスク買占め
トイレットペーパー買占め
ティッシュペーパー買占め
米買占め←今ここ
2024/09/13(金) 23:46:43.57
2,899であきたこまち新米あった
2024/09/14(土) 02:49:40.00
5kgなら1000円くらい高い
985おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 05:32:25.55
5kgで3000円だもんな
去年は新米が10kg3000円で買えた
986おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 06:15:29.67
1玉20円の蒸しうどんと焼きそばでいいか
2024/09/14(土) 09:22:13.03
20円高いって思ってしまう
2024/09/14(土) 09:43:06.71
二枚入りの半袖の肌着が200円引きで399円だったので買った。
Lサイズは一つしか残ってなかったのでね、
これと同じのを改装前の一時閉店セールのときに100円で買ったことある。
989おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 11:12:02.37
ワイも値引きシャツを試しに買って家で着てみて良かったんでまだ大量に売ってたからもっと買うかと思ってその日の夜に行ったらもう売り切れてた
2024/09/14(土) 11:39:23.85
客層が同じだから求める物も同じ
2024/09/14(土) 14:26:12.37
誰か次スレ頼む
2024/09/14(土) 14:53:14.79
TRIAL-トライアル- part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1726293173/
2024/09/14(土) 17:09:14.01
ありがとうございます
2024/09/14(土) 18:08:48.68
気にすんな
995おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 20:09:04.20
土日チャージポイント3倍だと思ってたらもう期間終わってた
996おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:16:04.93
ドンマイ
997おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:17:50.87
また来月にポイント増量する感謝祭やるやろ
998おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:26:35.25
うめ
999おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:26:53.82
1000おかいものさん
垢版 |
2024/09/14(土) 21:27:17.38
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 0時間 7分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況